WO2002093941A1 - Dispositif de reglage de la superposition d'image et procede de reglage de la superposition d'images - Google Patents

Dispositif de reglage de la superposition d'image et procede de reglage de la superposition d'images Download PDF

Info

Publication number
WO2002093941A1
WO2002093941A1 PCT/JP2002/004752 JP0204752W WO02093941A1 WO 2002093941 A1 WO2002093941 A1 WO 2002093941A1 JP 0204752 W JP0204752 W JP 0204752W WO 02093941 A1 WO02093941 A1 WO 02093941A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
adjustment
video signal
correction
registration
correction data
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/004752
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yusuke Kawamura
Shigeyuki Sano
Mie Hirai
Toshiyuki Kawashima
Seiji Saito
Original Assignee
Sony Corporation
Kuroda, Ayako
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation, Kuroda, Ayako filed Critical Sony Corporation
Priority to US10/477,590 priority Critical patent/US20050117076A1/en
Priority to KR10-2003-7014813A priority patent/KR20040028759A/ko
Publication of WO2002093941A1 publication Critical patent/WO2002093941A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/16Picture reproducers using cathode ray tubes
    • H04N9/28Arrangements for convergence or focusing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7408Direct viewing projectors, e.g. an image displayed on a video CRT or LCD display being projected on a screen

Definitions

  • the present invention relates to a three-tube CRT projector using three cathode ray tubes (CRTs) to correct image distortion and the like.
  • the present invention relates to a registration adjustment device and a registration adjustment method used in the present invention.
  • CRT CRT: Cathode-Ray Tube
  • Some models have R, 30 G, and 30 B, and project a composite image of R, G, and B signals on the screen.
  • the three-tube CRT projector forms an image on the screen S because the projection positions of the R, G, and B signals projected from the CRT 3 OR, 30 G, and 30 B on the screen S are different from each other. There are problems such as distorted images and color misregistration.
  • the three-tube CRT projector is equipped with a registration device.
  • the registration device generates a correction waveform signal and supplies a deflection current corresponding to the generated correction waveform signal to a predetermined deflection yoke for registration provided in each CRT, thereby distorting or distorting an image. It is a device that corrects misalignment.
  • step S21 a main deflection adjustment for scanning each CRT with an image based on the horizontal synchronization signal and the vertical synchronization signal is performed
  • step S22 Coarse adjustment for adjusting color misregistration
  • fine adjustment hereinafter referred to as fine adjustment
  • the mode is called a fine adjustment mode) (step S23).
  • the registration adjustment includes the coarse adjustment mode and the fine adjustment mode.
  • images are input in various input video modes such as NTSC (National Television Systems Committee), PAL (Phase-Alternation Line system), and HD (High-Definition television).
  • NTSC National Television Systems Committee
  • PAL Phase-Alternation Line system
  • HD High-Definition television
  • a screen display mode that can support signals and output images with different display formats, such as Full mode, Zoom mode that outputs an enlarged image of a specified location, and output that compresses only the vertical component V (Vertical) It can handle video signals input in compression mode.
  • the effective 3 correction waveform signal in Rejisutore one Chillon adjustment in F u 1 1 mode NTSC, V compressed mode described above - the use in de Since the corrected waveform signal is synchronized with the horizontal and vertical synchronizing signals of the video signal, it is compressed in the vertical direction as in the case of the video signal, and the waveform for the CRT screen position changes.
  • the time required for the video signal to scan the CRT screen for one field (scanning time: 16.67 ms) is the same in both the full mode and the V compression mode. The same applies to the corrected waveform signal.
  • the present invention has been devised in order to solve the above-described problems, and can cope with video signals having different input modes and reduce the time required for registration adjustment. Registration adjustment device and registration adjustment It is intended to provide an adjustment method.
  • the registration adjustment device includes a correction data for deflection for correcting a scanning position of a video signal for each of a plurality of adjustment points arranged in a horizontal direction and a vertical direction on a display screen.
  • Storage means for storing the same, interpolated scanning line number determining means for determining the number of scanning lines to be scanned between adjustment points according to an input video signal, and a display screen based on the correction data read from the storage means.
  • a correction waveform signal generating means for generating a current signal to be applied to the deflection yoke by deriving a correction waveform corresponding to the position and performing an interpolation calculation based on the number of interpolation scanning lines determined by the interpolation scanning line number determination means. It is configured to have the following.
  • deflection correction data for correcting a scanning position of a video signal is separately provided for each of a plurality of adjustment points arranged in a horizontal direction and a vertical direction on a display screen.
  • Storing a step of determining the number of scanning lines to be scanned between the adjustment points according to the input video signal, and a compensation according to the display screen position based on the correction data stored for each adjustment point.
  • Generating a current signal to be applied to the deflection yoke by specifying a positive waveform and performing an interpolation calculation based on the number of scanning lines between adjustment points.
  • the storage means in the storage means, coarse adjustment data for correcting the scanning position of the video signal over the entire screen, and fine adjustment correction for locally correcting the scanning position of the video signal.
  • the correction waveform obtained from the coarse adjustment correction data and the correction waveform obtained from the fine adjustment correction data are superimposed. This has a correction waveform superimposing means.
  • the registration adjustment method includes: a step of storing coarse adjustment correction data for correcting a scanning position of a video signal over the entire screen for each adjustment point; and a scanning position of a video signal for each adjustment point. Storing fine adjustment correction data for locally correcting the correction waveform, and deriving a correction waveform by superimposing a correction waveform obtained from the coarse adjustment correction data and a correction waveform obtained from the fine adjustment correction data. It has the following.
  • the combination of coarse adjustment and fine adjustment enables more flexible registration adjustment for video signals, and also enables complex correction waveforms to be expressed with less delay. This has the effect that it can be performed.
  • the correction waveform obtained from the coarse adjustment correction data and the correction waveform obtained from the fine adjustment correction data are superimposed to generate a correction waveform actually required for registration, interpolation calculation is performed. This has the advantage that the radio wave waveform can be obtained in a short time by minimizing the man-hour required for the calculation.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a conventional three-tube CRT projector.
  • FIG. 2 is a flow chart showing the order of registration adjustment in ascending order in a conventional three-tube CRT projector.
  • 3A and 3B are diagrams showing correction waveforms when performing registration adjustment in a three-tube CRT projector.
  • FIG. 4 is a block diagram for explaining a main configuration of a three-tube CRT projector shown as an embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a block diagram for explaining a main configuration of a system IC in the three-tube CRT projector.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining coarse correction waveform data stored in a coarse adjustment RAM in the three-tube CRT projector.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining coarse adjustment waveform data stored in a coarse adjustment RAM in the three-tube CRT projector.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining adjustment points in the fine adjustment mode in the three-tube CRT projector.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the storage area of the fine adjustment RAM in the same three-tube CRT project.
  • FIGS. 10A and 10B are diagrams for explaining correction waveforms when performing registration adjustment in a three-tube CRT project.
  • Fig. 11 is a diagram for explaining the relationship between the position of the CRT tube surface and the correction waveform data for registration adjustment in the three-tube CRT projector.
  • C Fig. 12 is a diagram illustrating the three-tube CRT projector.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a change in the number of supplementary lines between adjustment points.
  • FIGS. 13A and 13B are diagrams for explaining modes of interpolation lines in different modes in a three-tube CRT projector.
  • FIG. 14 is a diagram showing a difference in the number of interpolation lines between the adjustment points on the CRT screen in the Fu 11 mode and the V compression mode in the three-tube CRT projector.
  • FIG. 15 is a flowchart for explaining the operation of the three-tube CRT projector when performing registration adjustment.
  • BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION embodiments of a registration adjustment device and a registration adjustment method according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
  • the present invention uses a three-tube CRT (Cathode-Ray Tub e) Applies to projectors.
  • the CRT projector is a device that enlarges a video signal supplied to the CRT project and projects the video signal on a predetermined screen or the like.
  • the three-tube CRT projector has a video signal processing block 1, a CRT driver 2, a main deflection circuit 3, and a registration correction circuit block 4 (hereinafter referred to as a sub deflection block 4). ), A CRT 5R, 5G, 5B, and a CPU 8.
  • the CRTs 5 R, 5 G, and 5 B are cathode ray tubes each having a power source electrode (not shown) to which R, G, and B signals of the three primary colors are input.
  • Deflection yokes 6R, 6G, 6B for deflecting and scanning are provided at the neck portions of the CRTs 5R, 5G, 5B, respectively.
  • the CRT 5R, 5G, 5B has sub deflection yokes 7R, 7G, 7B for adjusting the registration ratio, apart from the deflection yokes 6R, 6G, 6B. Each is disposed on the side of the force source electrode.
  • the deflection yokes 6R, 6G, and 6B and the sub deflection yokes 7R, 7G, and 7B are provided with R, G, and C, which are input from force source electrodes (not shown) of the CRTs 5R, 5G, and 5B.
  • a horizontal deflection coil and a vertical deflection coil for forming a magnetic field for deflecting the B signal are provided, respectively. When a deflection current is applied to the horizontal deflection coil and the vertical deflection coil, R, G, B The signal is deflected to form a scan line. .
  • the video signal processing block 1 separates the input predetermined signal into a synchronization signal including a horizontal synchronization signal (H) and a vertical synchronization signal (V), and a video signal.
  • the video signal processing block 1 sends a synchronization signal including a horizontal synchronization signal (H) and a vertical synchronization signal (V) to the CRT driver 12 and the sub deflection block 4, and sends the video signal to the CRT driver 2.
  • the video signal input to the video signal processing block 1 is, for example, an input video signal such as NTSC, PAL, or HD.
  • Video signal processing Purodzuku 1 you converts the input video signal inputted as a video signal F u 1 1 mode, V compression mode, the image display mode, such as Z 0 om mode in response to a user request .
  • the CRT driver 2 separates the video signal sent from the video signal processing block 1 into R, G, and B signals, and outputs a CRT 5 R, CRT 5 G, and CRT 5 B power source (not shown) Supply to the electrode. Also, CRT driver 1
  • the synchronization signal consisting of the Eihei synchronization signal (H) and the vertical synchronization signal (V) is supplied to the main deflection circuit 3.
  • the main deflection circuit 3 generates a deflection current of a horizontal cycle and a vertical cycle, for example, a sawtooth current, synchronized with the horizontal synchronization signal (H) and the vertical synchronization signal (V) supplied from the CRT driver 2, respectively. Supplied to deflection yokes 6R, 6G, 6B of CRTs 5R, 5G, 5B. Although not shown, the main deflection circuit 3 has two outputs for supplying deflection currents to the horizontal deflection coils and the vertical deflection coils of the deflection yokes 6R, 6G, and 6B.
  • the registration adjustment circuit block (sub-deflection block) 4 includes a system IC 11 and amplifiers 12R, 12B, and 12G, and adjusts registration of the three-tube CRT projector. I do.
  • the registration adjustment is a process for correcting distortion and color shift of an image projected on a screen or the like caused by the three-tube CRT projector, and is, for example, generated by R, G, and B signals. Generating a correction waveform signal for correcting distortion components and the like appearing in a projected image and supplying the generated correction waveform signal to the sub deflection yokes 7 R, 7 G, 7 B provided in the CRTs 5 R, 5 G, 5 B Adjust with.
  • the system IC 11 of the sub-deflection block 4 generates a correction waveform signal synchronized with the horizontal synchronizing signal (H) and the vertical synchronizing signal (V) sent from the video signal processing block 1, and the amplifiers 12 R, 12 A deflection current corresponding to that of the subsequent sub-deflection yokes 7R, 7G, and 7B and the correction waveform signal is supplied via B and 12G.
  • the correction waveform signal is not shown because there are a horizontal correction waveform signal for correcting the horizontal direction and a vertical correction waveform signal for correcting the vertical direction. become.
  • the horizontal synchronization signal (H) and the vertical synchronization signal (V) supplied from the video signal processing block 1 to the system IC 11 may be sent from the main deflection circuit 3 (not shown). .
  • the generation of the corrected waveform signal by the system IC 11 will be described later in detail.
  • system IC 11 is provided with a crosshatch pattern generator (not shown) that generates a crosshatch pattern signal used for performing registration adjustment.
  • the crosshatch pattern generator controls the CPU 8 upon receiving a predetermined instruction input from the user via a control panel (not shown).
  • a cross hatch pattern signal is generated and supplied to CRT driver 2.
  • the amplifiers 12R, 12B, and 12G amplify the deflection current corresponding to the sent correction waveform signal and supply the amplified deflection current to the sub deflection yokes 7R, 7G, and 7B.
  • the sub-deflection yokes 7R, 7G, 7B supplied with the deflection current can deflect the force electrodes (not shown) of the CRTs 5R, 5G, 5B and the video signals supplied thereto in accordance with the deflection current. Then, registration adjustment is performed.
  • the amplifiers 12 R, 12 B, and 12 G are outputs for supplying deflection currents to the horizontal deflection coils and the vertical deflection coils included in each of the sub deflection yokes 7 R, 7 G, and 7 B. It has two systems.
  • the CPU 8 is a control unit that controls each unit of the three-tube CRT projector in a comprehensive manner.
  • the CPU 8 controls the system IC 11 of the sub-deflection program 4 in accordance with a user's instruction input via a control panel (not shown).
  • the system IC 11 includes a coarse adjustment RAM 13, a coarse adjustment waveform generator 14, a fine adjustment RAM 15, a fine adjustment waveform generator 16, a coarse adjustment / fine adjustment addition block 17, and an interpolation calculation block 18. It has.
  • the adjustment in the coarse adjustment mode for adjusting the distortion and color shift of the entire screen and the predetermined adjustment points provided in the horizontal and vertical directions on the screen are independent.
  • the three-tube CRT projector after adjusting the registration of the entire image in the coarse adjustment mode, the three-tube CRT projector adjusts the registration in the fine adjustment mode. Execute registration adjustment.
  • the coarse adjustment RAM 13 When the registration adjustment is performed, the coarse adjustment RAM 13 writes the R, G, B signals and the corresponding coarse adjustment correction waveform data by the CPU 8, and writes the written coarse adjustment correction waveform. Store the data.
  • the coarse adjustment correction waveform data stored in the coarse adjustment RAM I 3 includes, for example, “H CENT” for adjusting the horizontal center, “H SKEW” for adjusting the horizontal oblique distortion, and the horizontal amplitude as shown in FIGS.
  • the CPU 8 writes the correction waveform data for coarse adjustment in the coarse adjustment RAM 13 into an EE PROM (Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory) dedicated to the system IC 11 (not shown), which is the same as the above EEPR0M. Save the coarse adjustment correction waveform data overnight.
  • EE PROM Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory
  • the coarse adjustment waveform generator 14 generates coarse adjustment waveform signal data from the coarse adjustment waveform data read from the coarse adjustment RAMI 3.
  • the fine adjustment RAM I5 When the registration adjustment is performed, the fine adjustment RAM I5 writes the R, G, B signals and the corresponding fine adjustment correction waveform data by the CPU 8, and stores the written fine adjustment correction waveform data.
  • the fine-tuning correction waveform data stored in the fine-tuning RAMI 5 is, for example, as shown in Fig. 8, on the screen, 9 points in the horizontal direction and 9 points in the vertical direction. Is the data of the correction waveform at. Assuming that there are 8 1 adjustment points on the screen as shown in Fig. 8, the fine adjustment RAM I5 contains, for example, horizontal synchronization signals (H) for 81 adjustment points as shown in Fig. 9.
  • the fine adjustment correction waveform data corresponding to the vertical synchronization signal (V) and the fine adjustment correction waveform data corresponding to the vertical synchronization signal (V) are stored. Since these are prepared for the R, G, and B signals and corresponding to them, at least 81 X 2 X 3 independent storage areas are secured in the fine adjustment RAM 15.
  • the fine adjustment correction waveform data stored in the fine adjustment RAMI 5 is rewritten and updated by the CPU 8 according to a user's instruction every time the registration adjustment is performed.
  • the CPU 8 also includes an EEPROM (Electrically Erasable Programmable R) dedicated to the system IC 11 (not shown) for the fine adjustment correction waveform data in the fine adjustment RAM 15.
  • EEPROM Electrical Erasable Programmable R
  • the same fine adjustment waveform is saved in the EEPROM.
  • the fine-adjustment correction waveform data stored in the fine-tuning RAM I5 is lost, but is written from the EEPROM above when the 3-tube CRT projector is started.
  • the fine adjustment waveform generator 16 generates fine adjustment correction waveform signal data from the fine adjustment correction waveform data read from the fine adjustment RAM I5.
  • the coarse / fine addition circuit 17 compares the coarse correction waveform signal data and the fine correction waveform signal data generated by the coarse waveform generator 14 and the fine waveform generator 16 respectively. The addition is performed to generate addition correction waveform signal data.
  • the interpolation calculation block 18 generates a correction waveform signal by performing interpolation calculation on the generated addition correction waveform signal data, and outputs a deflection current corresponding to the generated correction waveform signal to the subsequent amplifiers 12 R, 12 G, Supply to 1 2 B.
  • the registration adjustment is performed in the u11 mode of the NTSC system, in which the number of scanning lines of the video signal scanned on the CRT screen is 525 lines as shown by the diagonal lines in Fig. 10A. It is assumed that correction waveform data corresponding to the NTSC type Fu 11 mode is stored in the coarse adjustment RAM 13 and the fine adjustment RAM 15. At this time, if the number of adjustment points is 81, the number of interpolation lines between the adjustment points in the Fu 11 mode is 1 16.
  • This 3-tube CRT projector compresses the NTSC Fu 11 mode video signal to 3/4 vertically and scans the position on the CRT tube surface as shown by the diagonal lines in Fig. 10B.
  • a V compression mode that is, a case in which a video signal in which the vertical main deflection current is converted to 3/4 times the Fu 11 mode main deflection current is subjected to registration adjustment.
  • NTSC system input to video signal processing block 1 When the video signal in Fu 11 mode is converted to V compression mode, it is adjusted to 1 16 in Fu 11 mode as shown in Figure 13A
  • the vertical size of the V compression mode can be changed by changing the number of interpolation lines between points to 156 as shown in Fig. 13B.
  • the correction waveform data of the adjustment points required when the scanning line number is 1 is the correction waveform data of the adjustment points in the vertical directions # 2 and # 3. .
  • the registration adjustment is also performed by continuously performing interpolation calculation on the scanning lines between the adjustment points, and in the V compression mode using the corrected waveform data adjusted in registration in the Full1 mode.
  • the registration for example, if the adjustment points are set as shown in Fig. 12, the number of interpolation lines between the adjustment points is changed from 1 16 to 15 as shown in Fig. 14. By changing to six lines, a corrected waveform as shown in FIG. 10B can be obtained.
  • step S1 when the horizontal synchronizing signal (H) and the vertical synchronizing signal (V) of the video signal input to the video processing circuit 1 and converted from the Fu11 mode to the V compression mode are pulled in, the system IC 11 Logic section determines that the input mode is V compression mode.
  • step S2 in response to the determination that the input mode is the V compression mode, the coarse waveform generation unit 14 and the fine waveform generation unit 16 are controlled, and the coarse adjustment RAM 13 and the fine adjustment Reads the correction waveform data of the specified adjustment point from RAM 15 for use. In response, the coarse adjustment waveform generator 14 and the fine adjustment waveform generator 16 generate coarse adjustment correction waveform signal data and fine adjustment correction waveform signal data, respectively.
  • step S3 the coarse / fine adjustment addition work 17 adds the coarse adjustment waveform signal data generated in step S2 to the fine adjustment waveform signal data and performs an addition correction. Generate waveform signal data.
  • step S4 the interpolation calculation process 18 is controlled to generate a corrected waveform signal from the added corrected waveform signal data generated in step S3 with the number of interpolation lines being 156.
  • the V compression mode is an input mode in which the number of scanning lines is the same as the Fu 11 mode and the size in the vertical direction is compressed.
  • the number of interpolation lines between adjustment points is also appropriately determined in the same manner. Can be dealt with by changing to the number.
  • the three-tube CRT project shown as an embodiment of the present invention is configured to determine the number of interpolation lines between adjustment points according to the input mode. By automatically and periodically changing the screen size of the video signal and periodically changing the number of interpolation lines accordingly, it is possible to adjust the registration and prevent the CRT from burning.
  • the present invention uses a three-tube CRT project as an embodiment, the present invention is not limited to this, and may be applied to a single-tube CRT compensating circuit. Can be. INDUSTRIAL APPLICABILITY
  • the registration adjustment device and the registration adjustment method according to the present invention periodically change the number of scanning lines between adjustment points, so that the screen size is periodically changed. It is possible to prevent burning of CRT.

Description

明細書 レジストレーシヨン調整装置及びレジストレーシヨン調整方法 技術分野 本発明は、 3つの陰極線管 (CRT : Cathode-Ray Tube) を用いた 3管式 CR Tプロジェクタ どで、 画歪などを補正するために用いられるレジストレーショ ン調整装置及びレジストレ一シヨン調整方法に関する。 背景技術
3管式 CR T'プロジェクタとして、 図 1に示すように、 R信号、 G信号、 B信 号の 3原色の画像をそれぞれ出力する 3つの陰極線管 (CRT : Cathode-Ray Tu be) CR T 30 R, 30 G, 30 Bを備え、 スクリーンに R信号、 G信号、 B 信号の合成画像を投射するものがある。 3管式 CRTプロジェクタは、 CRT 3 OR, 3 0 G, 30 Bのそれそれから投射される R信号、 G信号、 B信号のスク リーン S上の投射位置が互いに異なることからスクリーン Sに結像する画像が歪 んだり、 色ズレが発生してしまうといった問題がある。
このような画像の歪みゃ色ズレを補正するために、 3管式 CRTプロジェクタ は、 レジストレーシヨン装置を備えている。 レジストレーシヨン装置は、 補正波 形信号を生成し、 生成した補正波形信号に応じた偏向電流を各 CR Tが備える所 定のレジストレ一ション用の偏向ヨークに供給することで画像の歪みや色ズレな どを補正する装置である。
この 3管式 CRTプロジェクタでは、 図 2のフローチャートに示す手順でレジ ストレーシヨン調整が行われる。 まず、 水平同期信号及び垂直同期信号に基づい て各 CR Tに画像を走査させるメイン偏向調整 (ステップ S 2 1 ) が行われた後、 レジストレ一シヨン装置によってスクリーンに投射された画面全体の歪みゃ色ズ レなどを調整する粗調整 (以下、 粗調と呼び、 粗調を行うモードを粗調モードと 呼ぶ) が実行され (ステップ S 2 2 ) 、 続いて、 画面上に設けられた複数の調整 ポイントの歪みや色ズレなどを独立して調整する微調整 (以下、 微調と呼び、 微 調を行うモードを微調モードと呼ぶ) が実行される (ステップ S 2 3 ) 。 このよ うに、 レジストレーシヨン調整には、 粗調モードと、 微調モードとがある。
このような 3管式 C R Tプロジェクタでは、 N T S C (National Televisions ystem Committee) 方式、 P A L (Phase-Alternation Line system) 力式、 H D (High-Def inition television) 方式といった様々な入力ビデオモードで入力さ れる映像信号への対応や、 表示形態の異なる映像を出力できる画面表示モード、 例えば、 F u l lモード、 所定の箇所を拡大した映像を出力させる Z o o mモー ド、 垂直方向成分だけ圧縮した映像を出力させる V (垂直) 圧縮モードなどで入 力される映像信号に対応できるようになつている。
ところで、 例えば、 図 3 A、 図 3 Bに示すように、 N T S Cの F u 1 1モード でのレジストレ一シヨン調整において有効3な補正波形信号を、 上述した V圧縮モ —ドにて用いると、 補正波形信号は映像信号の水平同期信号及び垂直同期信号に 同期しているため、 映像信号と同様に垂直方向に圧縮され C R T管面位置に対す る波形が変わってしまう。
これを時間軸を基準にして考えると、 F u l lモード、 V圧縮モードのどちら のモードも映像信号が C R T管面を 1フィールド走査する時間 (走査時間 1 6 . 6 7 m s ) は同じであるため、 補正波形信号としては同じである。
したがって、 従来のレジストレーシヨン装置を備えた 3管式 C R Tプロジヱク 夕では、 各入力モードによって異なる補正波形信号が必要となり、 ユーザは各入 力モード毎にマニュアル操作でレジストレ一ション調整を行う必要があるため、 レジストレ一ション調整に非常に多くの時間を要してしまうという問題がある。 発明の開示 本発明は、 そこで、 本発明は上述したような問題を解決するために案出された ものであり、 入力モードの異なる映像信号に対応し、 レジストレ一シヨン調整に 要する時間を短縮できるレジストレーシヨン調整装置及びレジストレーシヨン調 整方法を提供することを目的とする。
この発明に係るレジストレーシヨン調整装置は、 表示画面上において水平方向 および垂直方向にそれそれ複数配置される調整ポィント毎に、 映像信号の走査位 置を補正するための偏向用の補正データをそれそれ記憶する記憶手段と、 入力さ れる映像信号に応じて調整ボイント間で走査される走査線数を決定する補間走査 線数決定手段と、 前記記憶手段から読み出す補正デ一夕に基づいて表示画面位置 に応じた補正波形を導出するとともに、 前記補間走査線数決定手段により定めら れる補間走査線数に基づく補間計算を実施することで偏向ヨークに印加する電流 信号を生成する補正波形信号生成手段とを有して構成されるようにしたものであ る。
この発明に係るレジストレーシヨン調整方法は、 表示画面上において水平方向 および垂直方向にそれそれ複数配置される調整ポィント毎に、 映像信号の走査位 置を補正するための偏向用の補正データをそれぞれ記憶するステップと、 入力さ れる映像信号に応じて調整ポィント間で走査される走査線数を決定するステップ と、 調整ポィント毎に記憶された補正デ一夕に基づいて表示画面位置に応じた補 正波形を特定するとともに、 調整ボイント間の走査線数に基づく補間計算を実施 することで偏向ヨークに印加する電流信号を生成するステップとを有するように したものである。
上述のような構成をとることで、 入力形式、 画面サイズ等についての所定の入 力状態に応じた偏向用の補正データを一組記憶しておけば、 補正デ一夕から一意 に導かれる表示画面位置に応じた補正波形に対して、 映像信号の入力態様に応じ て特定される補間走査線数に基づいて補間計算をすることで、 偏向ヨークに印加 すべき時間軸に沿った補正波形信号を求められるから、 偏向ヨークに印加する電 流波形を用意かつ短時間に求めることができるとともに、 補正データの蓄積に係 る記憶容量を節減することができるという効果を奏する。
この発明に係るレジストレーシヨン調整装置は、 記憶手段において、 映像信号 の走査位置を画面全体にわたって補正するための粗調整データと、 映像信号の走 査位置を局所的に補正するための微調整補正デ一夕とを記憶し、 また粗調整補正 データから得られる補正波形と微調整補正データから得られる補正波形とを重畳 する補正波形重畳手段を有するようにしたものである。
この発明に係るレジストレーシヨン調整方法は、 調整ポイント毎に、 映像信号 の走査位置を画面全体にわたって補正するための粗調整補正データを記憶するス テツプと、 調整ポイント毎に、 映像信号の走査位置を局所的に補正するための微 調整補正データを記憶するステップと、 粗調整補正データから得られる補正波形 と微調整補正データから得られる補正波形とを重畳して補正波形を導出するステ ヅプとを有するようにしたものである。
上記のような構成をとることで、 粗調整と微調整とを組み合わせれば映像信号 に対するより柔軟なレジストレーシヨン調整が可能になるとともに、 複雑な補正 波形をより少ないデ一夕で表現することができるという効果を奏する。 また、 粗 調整補正データから得られる補正波形と微調整補正データから得られる補正波形 を重畳してレジストレーシヨンに実際に必要となる補正波形を生成した後に補間 計算を実施するようにしたので、 演算に要する工数を最小化して電波波形を短時 間で求めることができるという効果を奏する。
この発明に係るレジストレーション調整装置およびレジストレーシヨン調整方 法は、 周期的に調整ボイント間の走査線数を変化させるようにしたものである。 上述のような構成をとることで、 本発明は、 画面サイズを周期的に変化させる ことが可能となり、 C R Tの焼き付けを防止することができるという効果を奏す る。 図面の簡単な説明 図 1は、 従来の 3管式 C R Tプロジェクタについて説明するための図である。 図 2は、 従来の 3管式 C R Tプロジェクタにおいて、 レジストレ一シヨン調整 の低順を示すフローチヤ一トである。
図 3 A及び図 3 Bは、 3管式 C R Tプロジェクタにおいて、 レジストレーショ ン調整をする際の補正波形を示す図である。
図 4は、 本発明の実施の形態として示す 3管式 C R Tプロジ クタの要部構成 を説明するためのプロツク図である。 図 5は、 同 3管式 CRTプロジェクタにおいて、 システム I Cの要部構成を説 明するためのプロック図である。
図 6は、 同 3管式 CR Tプロジェクタにおいて、 粗調用 RAMに記憶されてい る粗調補正波形デ一夕について説明するための図である。
図 7は、 同 3管式 CRTプロジェクタにおいて、 粗調用 RAMに記憶されてい る粗調補正波形データについて説明するための図である。
図 8は、 同 3管式 CRTプロジェクタにおいて、 微調モードにおける調整ポィ ン卜について説明するための図である。
図 9は、 同 3管式 CRTプロジェク夕において、 微調用 RAMの記憶エリアに ついて説明するための図である。
図 1 0A及び図 10 Bは、 3管式 CR Tプロジェク夕において、 レジストレー シヨン調整をする際の補正波形について説明するための図である。
図 1 1は、 同 3管式 CRTプロジェクタにおいて、 CRT管面の位置とレジス トレーシヨン調整する補正波形データとの関係について説明するための図である c 図 1 2は、 同 3管式 CR Tプロジェクタにおいて、 調整ボイント間の補閭ライ ン数の変更について説明する図である。
図 13 A及び図 13Bは、 3管式 CRTプロジェクタにおいて、 異なるモード での補間ラインの態様について説明するための図である。
図 14は、 同 3管式 CRTプロジェクタにおいて、 CRT管面上の調整ポイン ト間の Fu 11モードと V圧縮モードの補間ライン数の違いについて示した図で ある。
図 1 5は、 同 3管式 CRTプロジェクタにおいて、 レジストレーシヨン調整を する際の動作について説明するためのフローチヤ一トである。 発明を実施するための最良の形態 以下、 本発明に係るレジストレーシヨン調整装置及びレジストレーシヨン調整 方法の実施の形態を図面を参照にして詳細に説明する。
本発明は、 図 14にブロック図として示した 3管式 CRT (Cathode-Ray Tub e) プロジェクターに適用される。 CRTプロジェクタは、 当該 CRTプロジェク 夕に供給される映像信号を拡大して所定のスクリーンなどに投射する装置である。
3管式 CRTプロジェクタ一は、 図 4に示すように、 映像信号処理ブロック 1 と、 CRTドライバー 2と、 メイン偏向回路 3と、 レジストレ一シヨン補正用回 路ブロック 4 (以下、 サブ偏向ブロック 4とも呼ぶ。 ) と、 CRT 5 R, 5 G, 5Bと、 CPU 8とを備えている。 特に、 CRT 5 R, 5 G, 5Bは、 それそれ 3原色の R、 G、 B信号が入力される図示しない力ソード電極を備えた陰極線管 であり、 入力された R、 G、 B信号を偏向させて走査するための偏向ヨーク 6 R, 6 G, 6Bが当該 CRT 5 R, 5 G, 5 Bのネヅク部にそれそれ備えられている。 CRT 5 R, 5 G, 5 Bには、 偏向ヨーク 6 R, 6 G, 6 Bとは別に、 レジスト レ一シヨン調整用のサブ偏向ヨーク 7 R, 7 G, 7Bが、 ネヅク部の図示しない 力ソード電極側にそれそれ配設されている。 図示しないが、 偏向ヨーク 6 R, 6 G, 6 B及びサブ偏向ヨーク 7 R, 7 G, 7 Bは、 CRT 5R, 5 G, 5Bの図 示しな力ソード電極から入力された R、 G、 : B信号を偏向させるための磁界を形 成する水平偏向コイル、 垂直偏向コイルをそれぞれ備えており、 この水平偏向コ ィル及び垂直偏向コイルに偏向電流が印加されることで R、 G、 B信号が偏向さ れ走査線を形成する。 .
映像信号処理ブロック 1は、 入力された所定の信号を水平同期信号 (H) 、 垂 直同期信号 (V) からなる同期信号と、 映像信号とに分離する。 映像信号処理ブ ロック 1は、 水平同期信号 (H) 、 垂直同期信号 (V) からなる同期信号を CR Tドライバ一 2及びサブ偏向ブロック 4に送出し、 映像信号を CRTドライバー 2へ送出する。 映像信号処理ブロック 1に入力される映像信号は、 例えば、 NT S C、 PAL, HDなどの入力ビデオ信号である。 映像信号処理プロヅク 1は、 ユーザの要求に応じて映像信号として入力された上記入力ビデオ信号を F u 1 1 モード、 V圧縮モード、 Z 0 omモードなどの画像表示モードに変換して出力す る。
CRTドライバー 2は、 映像信号処理ブロック 1から送出された映像信号を R 信号、 G信号、 B信号に分離して、 CRT 5 R、 CRT 5 G、 CRT 5 Bのそれ それが備える図示しない力ソード電極に供給する。 また、 CRTドライバ一 2は、 永平同期信号 (H) 、 垂直同期信号 (V) からなる同期信号をメイン偏向回路 3 に供給する。
メイン偏向回路 3は、 CRTドライバー 2から供給された水平同期信号 (H) 及び垂直同期信号 (V) にそれそれ同期した、 水平周期及び垂直周期の偏向電流、 例えば、 のこぎり波電流を生成し、 CRT 5R, 5 G, 5 Bの偏向ヨーク 6 R, 6 G, 6 Bに供給する。 図示しないが、 メイン偏向回路 3は、 偏向ヨーク 6 R, 6 G, 6 Bのそれそれが備える水平偏向コイル、 垂直偏向コイルにそれそれ偏向 電流を供給するための出力を 2系統備えている。
レジストレーシヨン調整用回路ブロック (サブ偏向ブロック) 4は、 システム I C 1 1と、 アンプ 12 R, 1 2 B , 1 2 Gとを備えており、 当該 3管式 CR T プロジェクタのレジストレ一ション調整を行う。 レジストレーション調整とは、 当該 3管式 CR Tプロジェクタにおいて生ずるスクリーンなどに投射された画像 の歪みや、 色ズレを補正するための処理であり、 例えば、 R, G, B信号によつ て生成される画像に現れる歪み成分などを補正するための補正波形信号を生成し、 CR T 5 R, 5 G, 5 Bに備えられたサブ偏向ヨーク 7 R , 7 G, 7 Bに供給す ることで調整を行う。 サブ偏向プロヅク 4のシステム I C 1 1は、 映像信号処理 ブロック 1から送出された水平同期信号 (H) 、 垂直同期信号 (V) に同期した 補正波形信号を生成し、 アンプ 1 2 R, 1 2 B , 12 Gを介して、 後段のサブ偏 向ヨーク 7 R, 7 G, 7 Bのそれそれに補正波形信号に対応した偏向電流を供給 する。 補正波形信号は水平方向を補正する水平補正波形信号と、 垂直方向を補正 する垂直補正波形信号とがあるので、 図示していないが、 システム I C 1 1の偏 向電流の出力は 6系統あることになる。 また、 システム I C 1 1に映像信号処ブ ロヅク 1より供給される水平同期信号 (H) 、 垂直同期信号 (V) は、 図示しな いがメイン偏向回路 3から送出されるようにしてもよい。 システム I C 1 1によ る補正波形信号の生成については後で詳細に説明をする。
また、 システム I C 1 1には、 レジストレーシヨン調整をする際に用いるクロ スハッチパターン信号を生成する図示しないクロスハヅチパターンジェネレータ が備えられている。 クロスハヅチパターンジェネレータは、 図示しないコント口 —ルパネルを介してユーザから入力される所定の指示を受けた CPU 8の制御に よりクロスハッチパターン信号を生成し CRTドライバー 2へ供給する。
アンプ 1 2 R, 1 2 B, 12 Gは、 送出された補正波形信号に対応した偏向電 流を増幅してサブ偏向ヨーク 7 R, 7 G, 7 Bに供給する。 偏向電流を供給され たサブ偏向ヨーク 7 R, 7 G, 7Bは、 CRT 5R, 5 G, 5Bの図示しない力 ソ一ド電極それそれに供給される映像信号を上記偏向電流に応じて偏向させるこ とで、 レジストレーシヨン調整を行う。 図示しないが、 アンプ 1 2 R, 12 B , 1 2 Gは、 サブ偏向ヨーク 7 R, 7 G, 7 Bのそれぞれが備える水平偏向コイル、 垂直偏向コイルにそれそれ偏向電流を供給するための出力を 2系統備えている。
CPU 8は、 当該 3管式 CR Tプロジェクタの各部を統括的に制御する制御部 である。 CPU8は、 図示しないコントロールパネルを介して入力されるユーザ からの指示に応じて、 サブ偏向プロヅク 4のシステム I C 1 1を制御する。
次に、 図 5を用いて、 上述したレジストレーシヨン調整用の補正波形信号を生 成するシステム I C 1 1について説明をする。 システム I C 1 1は、 粗調用 R A M 1 3と、 粗調波形生成部 14と、 微調用 RAM 1 5と、 微調波形生成部 1 6と、 粗調 ·微調加算プロック 17と、 補間計算プロック 18とを備えている。
レジストレーシヨン調整には、 画面全体の歪みや、 色ズレを調整する粗調モー ドでの調整と、 画面上の水平方向、 垂直方向に所定の数だけ設けられた所定の調 整ポイントを独立して調整する微調モードでの調整とがあり、 当該 3管式 CR T プロジェクタでは、 粗調モードによって画像全体をレジストレーシヨン調整して から微調モ一ドで粗調モードでは補えなかった箇所のレジストレーシヨン調整を 実行する。
粗調用 RAM 13は、 レジストレ一シヨン調整が行われると、 CPU 8によつ て R, G, B信号それそれに対応した粗調用補正波形デ一夕が書き込まれ、 書き 込まれた粗調用補正波形データを記憶する。 粗調用 RAM I 3が記憶する粗調用 補正波形データは、 例えば、 図 6及び図 7に示すように、 水平中心を調整する" H CENT" , 水平斜め歪みを調整する" H SKEW" , 水平振幅を調整す る" H S I Z E"、 水平直線性を調整する" H L I N"、 糸卷型歪みを調整 する" H P I N"、 画面中心の水平直線性を調整する" H ML I N"、 画面 中心の水平振幅を調整する" H MS I Z E"、 垂直中心を調整する" V CE NT"、 垂直斜め歪みを調整する" V SKEW" 、 垂直振幅を調整する" V S I Z E"、 垂直直線性を調整する" V L I N"、 垂直台形型歪みを調整す る" V KEY"、 糸卷型歪みを調整する" V P I N" に対応した波形データ である。 粗調用 RAM 1 3に記憶される粗調用補正波形デ一タは、 レジストレー シヨン調整が行われる度にユーザの指示により CPU 8によって書き換えられ更 新される。
また、 CPU8は、 粗調用 RAM 13内の粗調用補正波形デ一夕を図示しない システム I C 1 1専用の EE PROM (Electrically Erasable Programmable R ead-Only Memory) に書き込むことで、 上記 E E P R 0 Mに同じ粗調用補正波形デ 一夕を保存する。 3管式 C R Tプロジェクタのシステム電源を OFFにすると粗 調用 RAM I 3で記憶されている粗調用補正波形データは消失するが、 3管式 C R Tプロジェク夕の起動時に上記 E EPROMから書き込まれる。
粗調波形生成部 14は、 粗調用 RAMI 3から読み出した粗調補正波形デ一夕 から粗調補正波形信号データを生成する。
微調用 RAM I 5は、 レジストレーシヨン調整が行われると、 CPU8によつ て R, G, B信号それそれに対応した微調用補正波形データが書き込まれ、 書き 込まれた微調用補正波形データを記憶する。 微調用 RAMI 5が記憶する微調用 補正波形デ一夕は、 例えば、 画面上に図 8に示すように水平方向に 9点、 垂直方 向に 9点、 計 8 1点に設けられた調整ボイントにおける補正波形のデータである。 画面上の調整ポイントが図 8のように 8 1点あったとすると、 微調用 RAM I 5には、 例えば、 図 9に示すように 81点の各調整ポイントに対して水平同期信 号 (H) に対応した微調用補正波形データと、 垂直同期信号 (V) に対応した微 調用補正波形デ一夕とが格納されている。 これが R, G, B信号それそれに対応 して用意されているので、 微調用 RAM 1 5には、 少なくとも 81 X 2 X 3個の 独立した記憶エリアが確保されることになる。 微調用 RAMI 5に記憶される微 調用補正波形デ一夕は、 レジストレーシヨン調整が行われる度にユーザの指示に より CPU 8によって書き換えられ更新される。
また、 CPU8は、 微調用 RAM 1 5内の微調用補正波形データを図示しない システム I C 1 1専用の E E P R OM (Electrically Erasable Programmable R ead-Only Memory) に書き込むことで、 上記 E E P R OMに同じ微調用補正波形デ 一夕を保存する。 3管式 CR Tプロジヱク夕のシステム電源を 0 F Fにすると微 調用 RAM I 5で記憶されている微調用補正波形データは消失するが、 3管式 C R Tプロジェクタの起動時に上記 E E P R OMから書き込まれる。
微調波形生成部 1 6は、 微調用 RAM I 5から読み出した微調補正波形データ から微調補正波形信号データを生成する。
粗調 ·微調加算プロヅク 1 7は、 粗調波形生成部 1 4、 微調波形生成部 1 6に よってそれそれ生成された粗調補正波形信号デ一夕と、 微調補正波形信号デ一夕 とを加算して加算補正波形信号データを生成する。
補間計算ブロック 1 8は、 生成された加算補正波形信号データを補間計算して 補正波形信号を生成し、 生成した補正波形信号に対応した偏向電流を後段のアン プ 1 2 R, 1 2 G, 1 2 Bに供給する。
続いて、 本発明の実施の形態として示す 3管式 CR Tプロジェクタで、 ある入 力モードに対応させてレジストレーシヨン調整した補正波形データを用い、 異な る入力モードの映像信号をレジストレ一シヨン調整する際の原理について説明を する。
例えば、 3管式 CR Tプロジェクタは NT S C方式の F u 1 1乇ードでレジス トレーシヨン補正がなされたとし、 そのときの CR T管面に走査される映像と補 正波形との関係が図 1 0 Aに示すようになったとする。 この 3管式 CR Tプロジ ヱクタの映像信号処理プロヅク 1に同じ NT S C方式の映像信号を入力し、 V圧 縮モードの映像信号に変換した場合、 CR T管面に走査される映像と補正波形と の関係は図 1 0 Bに示すように、 Fu l 1モードの補正波形と同一の波形のうち 実線で示した波形を用いることで正確なレジストレ一シヨン調整がなされる。 図 1 1に示すように CR T管面のある箇所、 例えば、 ここでは CR T 5 Bの X 印を付した箇所からスクリーン S に投射される映像信号は、 スクリーン S 上の ある箇所に 1対 1で投射されるため、 映像信号が CR T管面上のどの位置からス クリーン S tへ向けて投射されるかが決まれば、 当該映像信号が投射されるスクリ —ン S 1上の位置も決定される。 したがって、 映像信号をレジス トレーシヨン調 整するための補正波形信号も映像信号が CR T管面上のどの位置から投射された かによつて決定されるため、 図 1 OA及び図 1 0 Bで示したような補正波形の閧 係が成立する。
上述したように NT S C方式の F u 11モードでレジストレ一シヨン調整がな された補正波形を用いて、 図 1 0 Bに示すようにレジストレーシヨン調整をする ためには、 図 12に示すように調整ボイント間の補間ライン数を変更することで 実現できる。
例えば、 図 10 Aに斜線で示すような CRT管面に走査される映像信号の走査 線数が 525本の NT S C方式の; u 11モードでレジストレーション調整が行 われ、 3管式 CRTプロジェクタは、 N T S C方式の F u 11モードに対応する 補正波形データを粗調用 RAM 13、 微調用 RAM 1 5に記憶しているとする。 このとき、 調整ポィントの数が 8 1であった場合、 Fu 11モードの調整ポィン ト間の補間ライン数は 1 1 6となる。
この 3管式 CRTプロジェクタに NT S C方式の Fu 11モードの映像信号を 垂直方向に 3/4に圧縮した図 10 Bに斜線で示すような CR T管面上の位置を 走査する NT S C方式の V圧縮モード、 つまり、 垂直方向のメイン偏向電流が F u 11モードのメィン偏向電流に対して 3/4倍に変換された映像信号をレジス トレ一シヨン調整をする場合について考える。
映像信号処理プロック 1に入力された NT S C方式の: Fu 11モードの映像信 号を V圧縮モードに変換した場合、 図 1 3 Aに示すように Fu 11モ一ドでは 1 1 6としていた調整ポィント間の補間ライン数を図 1 3 Bに示すように 1 56に 変更することで V圧縮モ一ドの垂直方向のサイズを変更することができる。 さらに、 V圧縮モードでは、 図 1 3 Bに示すように走査線番号が 1のときに必 要な調整ポィントの補正波形データは、 垂直方向 # 2及び #3の調整ポィントの 補正波形データである。
これは、 CRT管面上で Fu 11モードの映像信号が走査する走査領域を、 調 整ポィント間の補間ライン数を 1 56本とした映像信号が 3管式 CRTプロジェ クタに入力されると仮定して考えることができる。 つまり、 走査線番号一 n〜0 までは仮想的なラインと考え、 V圧縮モードに映像信号が変換された際は、 この 仮想ラインはすでに CRT管面上を走査されていると見なすことで、 V圧縮モー ドの映像信号の走査線番号 1は垂直方向 # 2及び # 3の調整ボイントにおける補 正波形データを用いてレジストレーシヨン調整がなされる。
以下、 調整ボイント間の走査線も続けて補間計算をすることでレジストレーシ ヨン調整されることになり、 F u l 1モードでレジストレーシヨン調整された補 正波形データを用いて、 V圧縮モードでレジストレーシヨン調整する際には、 例 えば、 図 1 2のように調整ポイントが設定されている場合は、 調整ポイント間の 補間ライン数を図 1 4に示すように 1 1 6本から 1 5 6本に変更することで、 図 1 0 Bに示すような補正波形が得られる。
次に、 本発明の実施の形態として示す 3管式 C R Tプロジヱク夕のレジストレ —ション調整の実際の動作について図 1 5に示すフローチヤ一トを用いて説明を する。
ここでは、 説明のため、 F u 1 1モードで入力される映像信号にレジストレー シヨン調整を行った後、 映像処理プロック 1に入力され V圧縮モードに変換され た映像信号をレジストレ一シヨン調整するものとする。 したがって、 粗調用 R A M l 3、 微調用 R A M I 5には、 F u l 1モードでレジストレーシヨン調整がな された場合の粗調補正波形データ、 微調補正波形デ一夕がそれぞれ記憶されてい る。 なお、 調整ボイントは、 図 1 2に示すように 8 1点であるものとする。 ステヅブ S 1において、 映像処理プロヅク 1に入力され F u 1 1モードから V 圧縮モードに変換された映像信号の水平同期信号 (H ) 及び垂直同期信号 (V ) が引き込まれると、 システム I C 1 1のロジック部は入力モードを V圧縮モード であると判定する。 V圧縮モードであることが判定されると調整ボイント間の補 間ライン数が決定する。 V圧縮モードの補間ライン数は、 1 5 6本である。 ステヅプ S 2において、 入力モードを V圧縮モードであると判定したことに応 じて、 粗調波形生成部 1 4、 微調波形生成部 1 6を制御して、 それそれ粗調用 R A M 1 3、 微調用 R A M 1 5から所定の調整ポィントの補正波形データを読み出 す。 これに応じて粗調波形生成部 1 4、 微調波形生成部 1 6は、 それそれ粗調補 正波形信号デ一夕、 微調補正波形信号データを生成する。
ステヅプ S 3において、 粗調 ·微調加算プロヅク 1 7は、 ステップ S 2で生成 された粗調補正波形信号データと微調補正波形信号デ一夕とを加算して加算補正 波形信号データを生成する。
ステップ S 4において、 補間計算プロヅク 1 8を制御して、 ステップ S 3で生 成された加算補正波形信号デ一夕から補間ライン数を 1 5 6として補正波形信号 を生成する。
V圧縮モードは、 F u 1 1モードと走査線の数を同じにして垂直方向のサイズ を圧縮させた入力モードであるが、 他にも N T S C方式より走査線の数を増やし た P a l方式、 H D方式などの入力ビデオモード、 V圧縮モードとは逆に垂直方 向を拡大した Z 0 o mモードなどの画像表示モードなどを組み合わせた映像信号 でも同じように調整ボイント間の補間ライン数を適宜所定の数に変更することで 対応することができる。
以上では垂直方向のメイン偏向電流が異なる入力モードの映像信号に関してレ ジストレーシヨン調整する場合の説明であるが、 水平方向のメィン偏向電流が異 なる入力モードの映像信号が入力された場合は、 上記の補間ライン数に相当する ものとしてシステムクロヅク数を変化させることで対応することができる。
また、 上述の説明においては、 本発明の実施の形態として示す 3管式 C R Tプ ロジェク夕は、 調整ポィント間の補間ライン数を入力モードに応じて決定するよ う構成されてるが、 入力される映像信号の画面サイズを自動的且つ周期的に変化 させ、 これに応じて、 補間ライン数を周期的に変化させることでレジストレーシ ヨン調整をするとともに、 C R Tの焼き付けを防止することができる。
なお、 本発明は、 実施の形態として 3管式 C R Tプロジヱク夕を用いているが、 本発明はこれに限定されるものではなく、 1管式の C R Tにおけるコンパ一ジェ ンス回路にも適用することができる。 産業上の利用可能性 発明に係るレジストレ一シヨン調整装置およびレジストレーシヨン調整方法は、 周期的に調整ポィント間の走査線数を変化させるようにしているので、 画面サイ ズを周期的に変化させることが可能となり、 C R Tの焼き付けを防止することが できる。

Claims

請求の範囲
1 . 表示画面上において水平方向および垂直方向にそれぞれ複数配置される調整 ポイント毎に、 映像信号の走査位置を補正するための偏向用の補正データをそれ それ記憶する記憶手段と、
入力される映像信号に応じて調整ポィント間で走査される走査線数を決定する 補間走査線数決定手段と、
前記記憶手段から読み出す補正データに基づいて表示画面位置に応じた補正波 形を導出するとともに、 前記補間走査^数決定手段により定められる補間走査線 数に基づく補間計算を実施することで偏向ヨークに印加する電流信号を生成する 補正波形信号生成手段とを有して構成されることを特徴とするレジストレーショ ン調整装置。
2 . 記憶手段には、 映像信号の走査位置を画面全体にわたって補正するための粗 調整データと、 映像信号の走査位置を局所的に補正するための微調整補正データ とを記憶し、
粗調整補正データから得られる補正波形と微調整補正データから得られる補正 波形とを重畳する補正波形重畳手段を有することを特徴とする請求の範囲第 1項 記載のレジストレ一シヨン調整装置。
3 . 補間走査線数決定手段が、 周期的に調整ポイント間の走査線数を変化させる ことを特徴とする請求の範囲第 1項記載のレジストレ一シヨン調整装置。
4 . 表示画面上において水平方向および垂直方向にそれぞれ複数配置される調整 ポイント毎に、 映像信号の走査位置を補正するための偏向用の補正データをそれ それ記憶するステップと、
入力される映像信号に応じて調整ポィント間で走査される走査線数を決定する ステップと、
調整ボイント毎に記憶された補正データに基づいて表示画面位置に応じた補正 波形を特定するとともに、 調整ポィント間の走査線数に基づく補間計算を実施す ることで偏向ヨークに印加する電流信号を生成するステツプとを有することを特 徴とするレジストレーシヨン調整方法。
5 . 調整ポイント毎に、 映像信号の走査位置を画面全体にわたって補正するため の粗調整補正デ一夕を記憶するステツプと、
調整ポィント毎に、 映像信号の走査位置を局所的に補正するための微調整補正 デ一夕を記憶するステップと、
粗調整補正データから得られる補正波形と微調整補正データから得られる補正 波形とを重畳して補正波形を導出するステップとを有することを特徴とする請求 の範囲第 4項記載のレジストレーシヨン調整方法。
6 . 周期的に調整ポィント間の走査線数を変化させることを特徴とする請求の範 囲第 4項記載のレジストレーシヨン調整方法。
PCT/JP2002/004752 2001-05-16 2002-05-16 Dispositif de reglage de la superposition d'image et procede de reglage de la superposition d'images WO2002093941A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/477,590 US20050117076A1 (en) 2001-05-16 2002-05-16 Restration adjuser and registration adjusting method
KR10-2003-7014813A KR20040028759A (ko) 2001-05-16 2002-05-16 레지스트레이션 조정 장치 및 레지스트레이션 조정 방법

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001147095A JP3675357B2 (ja) 2001-05-16 2001-05-16 レジストレーション調整装置及びレジストレーション調整方法
JP2001-147095 2001-05-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002093941A1 true WO2002093941A1 (fr) 2002-11-21

Family

ID=18992630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/004752 WO2002093941A1 (fr) 2001-05-16 2002-05-16 Dispositif de reglage de la superposition d'image et procede de reglage de la superposition d'images

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050117076A1 (ja)
JP (1) JP3675357B2 (ja)
KR (1) KR20040028759A (ja)
CN (1) CN1509576A (ja)
WO (1) WO2002093941A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1319386C (zh) * 2003-10-10 2007-05-30 株式会社东芝 阴极射线管投影显示设备及其颜色校正方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100410985C (zh) * 2004-09-22 2008-08-13 索尼株式会社 图像显示单元与校正图像显示单元中的亮度的方法
JP6226003B2 (ja) * 2016-02-17 2017-11-08 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター、及び、プロジェクターの制御方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55163983A (en) * 1979-06-07 1980-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital convergence unit
JPH07255060A (ja) * 1994-03-15 1995-10-03 Sony Corp レジストレーション調整装置及びレジストレーション調整方法
JPH10271521A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Hitachi Ltd デジタルコンバーゼンス回路

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2653899B2 (ja) * 1990-06-07 1997-09-17 松下電器産業株式会社 画像補正装置
JP2861333B2 (ja) * 1990-08-29 1999-02-24 松下電器産業株式会社 画像補正装置
JPH06133324A (ja) * 1992-10-21 1994-05-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンバーゼンス補正装置
JPH06141351A (ja) * 1992-10-26 1994-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 信号発生装置
KR0134160B1 (ko) * 1993-03-17 1998-04-22 모리시타 요이찌 화상보정장치
JP3308642B2 (ja) * 1993-04-20 2002-07-29 エヌイーシー三菱電機ビジュアルシステムズ株式会社 垂直偏向波形発生装置
CA2107156C (en) * 1993-09-28 1999-05-11 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Dynamic focusing device for cathode ray tube
DE19611059A1 (de) * 1996-03-21 1997-09-25 Thomson Brandt Gmbh Verfahren zur Signalgewinnung in elektronischen Geräten mittels Interpolation zwischen Stützstellenwerten
US5939843A (en) * 1997-10-27 1999-08-17 Sony Corporation Adaptive convergence adjustment for multi-scan monitor
US6034742A (en) * 1997-10-27 2000-03-07 Sony Corporation Adaptive sharpness enhancement for a multi-frequency scanning monitor
KR100267729B1 (ko) * 1998-04-30 2000-10-16 윤종용 영상 신호의 수평 편향 보간 장치
JP3395832B2 (ja) * 1998-08-28 2003-04-14 ソニー株式会社 画像表示補正システム、画像表示補正装置および方法並びに画像表示装置および方法
US6191827B1 (en) * 1998-12-01 2001-02-20 Oplus Technologies Ltd. Electronic keystone correction for electronic devices with a visual display
KR100363164B1 (ko) * 2000-01-21 2002-11-30 삼성전자 주식회사 링 스플라인 컨버젼스 보정 장치 및 방법
JP2001333434A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Sony Corp 画像処理装置および方法、並びに記録媒体
KR100393559B1 (ko) * 2000-09-30 2003-08-02 삼성전기주식회사 디지털 동적 컨버젼스 제어 방법 및 그 시스템
JP3843769B2 (ja) * 2001-06-25 2006-11-08 株式会社日立製作所 投射型テレビジョン画像表示装置
KR20030038079A (ko) * 2001-11-08 2003-05-16 삼성전자주식회사 컨버전스 조정 장치 및 방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55163983A (en) * 1979-06-07 1980-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital convergence unit
JPH07255060A (ja) * 1994-03-15 1995-10-03 Sony Corp レジストレーション調整装置及びレジストレーション調整方法
JPH10271521A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Hitachi Ltd デジタルコンバーゼンス回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1319386C (zh) * 2003-10-10 2007-05-30 株式会社东芝 阴极射线管投影显示设备及其颜色校正方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040028759A (ko) 2004-04-03
CN1509576A (zh) 2004-06-30
US20050117076A1 (en) 2005-06-02
JP2002344986A (ja) 2002-11-29
JP3675357B2 (ja) 2005-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2577329B2 (ja) ビデオ・プロジェクター用の画像歪調整装置
JPS6216076B2 (ja)
JPH089405A (ja) ディジタルコンバーゼンス装置
JP2000138946A (ja) 画像表示補正システム、画像表示補正装置および方法並びに画像表示装置および方法
JPH04216275A (ja) ラスタひずみ補正回路
KR100400011B1 (ko) 프로젝션 텔레비전 및 이의 컨버젼스 조정 방법
JP3675357B2 (ja) レジストレーション調整装置及びレジストレーション調整方法
JP2002344985A (ja) レジストレーション調整装置及びレジストレーション調整方法
JP2005121978A (ja) 調整装置及び方法
JP2004207934A (ja) Crt型表示装置及び投射型表示装置
JP3906746B2 (ja) テレビジョン受信機の横ピンクッション歪補正回路
JP3341373B2 (ja) カラー映像機器とそのレジストレーション補間方式
JPH05292338A (ja) 左右糸巻歪み補正回路
JPH06268972A (ja) 映像表示方法および装置
KR20070089340A (ko) 영상 표시 장치 및 그 제어 방법
JP2005223578A (ja) プロジェクション式映像表示装置
JPH09149284A (ja) 左右非対称歪補正回路
JPH10215461A (ja) コンバージェンス補正回路
JPS63122391A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JP2005006070A (ja) ランディング・コンバージェンス補正装置
JPH1013850A (ja) デジタルコンバーゼンス装置
JPS6211387A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPH0767123A (ja) ディジタルコンバーゼンス装置
JPH0767119A (ja) ディジタルコンバーゼンス装置
JPH05344515A (ja) ディジタルコンバーゼンス補正装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020037014813

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 028100867

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10477590

Country of ref document: US