WO1998032571A1 - Dispositif d'etalonnage de robot et methode afferente - Google Patents

Dispositif d'etalonnage de robot et methode afferente Download PDF

Info

Publication number
WO1998032571A1
WO1998032571A1 PCT/JP1998/000164 JP9800164W WO9832571A1 WO 1998032571 A1 WO1998032571 A1 WO 1998032571A1 JP 9800164 W JP9800164 W JP 9800164W WO 9832571 A1 WO9832571 A1 WO 9832571A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
robot
axis
calibration
posture
universal joint
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/000164
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shinsuke Watanabe
Yasuyuki Inoue
Hirotaka Morita
Hideo Nagata
Youichi Tanaka
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki filed Critical Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki
Priority to KR10-1999-7006665A priority Critical patent/KR100494232B1/ko
Priority to JP50681798A priority patent/JP4072628B2/ja
Priority to US09/355,507 priority patent/US6317699B1/en
Priority to DE69840298T priority patent/DE69840298D1/de
Priority to EP98900411A priority patent/EP1016506B1/en
Publication of WO1998032571A1 publication Critical patent/WO1998032571A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1679Programme controls characterised by the tasks executed
    • B25J9/1692Calibration of manipulator
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39007Calibrate by switching links to mirror position, tip remains on reference point
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39019Calibration by cmm coordinate measuring machine over a certain volume

Definitions

  • the present invention relates to an apparatus and a method for calibrating a robot, and more particularly, to a position shift of a control point caused by giving a command to the robot to change only the posture of the robot while keeping the position of the control point of the robot constant.
  • the robot parameters inside the control device such as the angle between links in the home position, the torsion angle between links, the distance between links, the link length, etc. Since there is an error between the numerical value describing the geometrical configuration and the numerical value of the actual robot, the position and posture of the robot recognized by the control device and the actual position and posture of the robot An error occurs between them. The position and posture of the robot recognized by the control device are compared with the actual position and posture of the robot, and correction is made to the robot parameters of the control device to correct this error. Rehearse and rehearse.
  • a calibration device with 6 axes of freedom of movement and a displacement detection function for each degree of freedom is installed in a place where the relative positional relationship from the robot is known or accurate measurement can be obtained.
  • the tip of the vibration device is mechanically connected to the tip of the wrist of the robot, and the robot's position data and posture data are back-calculated from the position data and posture data obtained from the displacement detection means of the calibration device. Then, the robot is calibrated.
  • an object of the present invention is to provide a relatively simple calibration device and a calibration method that does not involve complicated operations and that can be easily automated.
  • the present invention provides a movable part having a degree of freedom of movement in three orthogonal axes directions, a displacement detecting means for detecting a displacement of the movable part for each degree of freedom,
  • the robot is operated by giving a command to change only the posture of the robot, and the displacement of the movable part of the calibration device, which occurs at this time, is measured by the displacement measuring means, and corrected from the measured value. Calculate the amount.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a front view of a calibration apparatus in the embodiment of the present invention
  • FIG. 3 is a side view of the calibration apparatus in the embodiment of the present invention
  • FIG. 4 shows a universal joint according to another embodiment of the present invention. It is a front sectional view.
  • FIG. 5 is a first explanatory diagram of the calibration method in the embodiment of the present invention
  • FIG. 6 is a second explanatory diagram of the calibration method in the embodiment of the present invention
  • FIG. 7 is a diagram of the present invention.
  • FIG. 8 is a third explanatory diagram of the calibration method in the embodiment
  • FIG. 8 is a fourth illustrative diagram of the calibration method in the embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing an embodiment of the present invention.
  • reference numeral 1 denotes a robot to be calibrated.
  • 1 1 is the base of the robot 1 and 1 2 is the swivel head.
  • the swivel head 1 2 is attached to the base 11 so as to be swivelable about a vertical axis S.
  • Reference numeral 13 denotes a lower arm, which is attached to the swivel head 12 so as to be swingable about a horizontal axis L.
  • the horizontal axis L is an axis that passes through the paper of the figure from the front to the back.
  • Reference numeral 14a denotes a fixed portion of the upper arm, which is attached to the lower arm 13 so as to be swingable about the horizontal axis U.
  • the horizontal axis U is an axis that passes through the paper of the figure from the front to the back.
  • Reference numeral 14b denotes a rotating portion of the upper arm, which is rotatably mounted on the fixed portion 14a of the upper arm around the rotation axis R.
  • the rotation axis R is an axis extending in the length direction of the rotation part 14 b of the upper arm, and is orthogonal to the horizontal axis U.
  • Reference numeral 15 denotes a wrist, which is attached to the rotating part 14 b of the upper arm so as to be swingable about the swing axis B.
  • the swing axis B is an axis that passes through the paper of the figure from front to back, and is orthogonal to the rotation axis R.
  • Reference numeral 16 denotes a wrist tip, which is attached to the wrist 15 so as to be rotatable around the rotation axis T.
  • the rotation axis T is orthogonal to the rotation axis B.
  • Robot 1 and calibration device 2 are both fixed at the installation site. At this time, the robot 1 and the calibration device 2 are oriented so that the directions of the coordinate system 1a of the robot 1 and the coordinate system 2a of the calibration device 2 match. However, the origins of the coordinate system 1a and the coordinate system 2a may be different.
  • the calibration device 2 has a universal joint 25, and the wrist tip 16 of the robot 1 and the calibration device 2 are mechanically connected via the universal joint 25.
  • Numeral 3 denotes arithmetic means, which is electrically connected to the calibration device 2 via a signal line 4.
  • the calculation means 3 is, for example, a personal computer equipped with required programs.
  • Reference numeral 5 denotes a control device for the robot 1, which is electrically connected to the arithmetic unit 3 via a signal line 6.
  • the control device 5 is electrically connected to the robot 1 via a power supply cable 7.
  • FIG. 2 is a front view of the calibration device 2
  • FIG. 3 is a side view of the calibration device 2.
  • reference numeral 21 denotes a fixed base, and the fixed base 21 is provided with a first linear guide rail 21 1 and first displacement detecting means 2 12.
  • the first linear guide rail 2 1 1 faces the front and rear direction of the calibration device 2 (hereinafter referred to as X axis).
  • Reference numeral 22 denotes a first slide table, which is slidably held by the first linear guide rail 2 11. That is, the first slide 22 has a degree of freedom of movement in the X-axis direction. Further, the movement of the first slide table 22 is precisely measured by the first displacement detection means 2 12. Further, the first slide table 22 is provided with a second linear guide rail 22 1 and a second displacement detecting means 22 2. The second linear guide rail 2 2 1 faces the left and right direction of the calibration device 2 (hereinafter referred to as the Y axis).
  • Reference numeral 23 denotes a second slide table, which is slidably held by the second linear guide rail 22 1. That is, the second slide 23 has a degree of freedom of movement in the Y-axis direction. The movement of the second slide 23 is precisely measured by the second displacement detecting means 222. Further, the second slide 23 is provided with a third linear guide rail 231, and third displacement detecting means 232. The third linear guide rail 2 31 faces the vertical direction of the calibration device 2 (hereinafter referred to as the Z axis). '
  • Reference numeral 24 denotes a third slide table, which is slidably held by the third linear guide rail 2 31. That is, the third slide 24 has a freedom of movement in the Z-axis direction. Further, the movement of the third slide 24 is precisely measured by the third displacement detecting means 232.
  • the third slide 24 is moved in three orthogonal axes, that is, It freely moves in the X, Y, and Z axis directions, and the amount of movement is independent for each axis by the first, second, and third displacement detection means 2 1 2, 2 2 2, 2 3 2 Measured precisely.
  • first, second and third displacement detecting means 2 12, 22 2, 23 2 are capable of accurately measuring the change in distance, and the measurement results are processed by the arithmetic unit 3. Anything that can be output as a signal is acceptable.
  • Such displacement detecting means include, for example, one using laser-light and one using electromagnetic means.
  • Reference numeral 25 denotes a universal joint, one end of which is fixed to the third slide 24 and the other end (free end) freely rotates around three orthogonal axes.
  • Reference numeral 251 denotes a reference point, which is an intersection of three rotation axes of the universal joint. That is, the reference point 25 1 is a center point where the position does not change regardless of how the free end of the universal joint 25 is rotated.
  • Reference numeral 26 denotes a jig.
  • One end of the jig is fastened to the free end of the universal joint 25 with bolts 25 2, and the other end has a structure capable of being connected to the wrist tip 16 of the robot 1.
  • the jig 26 can be easily connected to and separated from the universal joint 25 by attaching and detaching the bolt 25.
  • the universal joint 25 is a universal joint having a generally known structure, but may be configured as follows.
  • FIG. 4 is a sectional view of a universal joint according to another embodiment of the present invention.
  • reference numeral 25 denotes a universal joint, which comprises a concave portion 25 3 and a spherical portion 25 4.
  • the concave part 25 3 is a metal part with a precision machined frustoconical hole in the center part and a magnet 255 incorporated in the bottom part, which is fixed to a slide table of a calibration device (not shown).
  • the sphere part 254 is composed of a precise sphere part 256 made of a magnetic metal and a joint part 257.
  • the sphere 2556 is placed so as to cover the hole of the concave portion 2553, and is held by the magnetic force of the magnet 255.
  • the joint part 257 is connected to a jig of a calibration device (not shown).
  • the center of the spherical portion 256 is maintained at a fixed position against a relatively small external force. Rotates freely in the axial direction. That is, it behaves similarly to a general universal joint.
  • an external force greater than the magnetic force generated by the magnet 255 is applied to the spherical portion 25 4, the coupling between the spherical portion 25 4 and the concave portion 25 3 is released. For this reason, robots and calibration equipment Mechanical coupling and separation are facilitated.
  • the displacement detecting unit 21 2, 222, 23 coordinates the Kiyaribu Reshiyon device obtained by the 2 (chi 2, .gamma.2, Zeta 2) a, and stores the calculation means 3. 'Next, the calculation procedure for determining the correction value of the robot parameter using the coordinate values obtained by the above operation will be described.
  • the above calculation is performed inside the arithmetic means 3, and the calculation result of the home error vector ⁇ is sent to the control device 5 via the signal line 6, and the link angle in the home position of the robot 1 is corrected. Complete the calibration.
  • the robot 1 is given a command to move the reference point 25 1 by the difference between the coordinate value of the first measurement and the coordinate value of the second measurement.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram showing a method of calibrating the swing axis B.
  • the angle of the swing axis B such that the rotation axis T is parallel to the rotation axis R is defined as the origin of the swing axis B, and the wrist 15 is rotated around the swing axis B by 90 ° from the origin.
  • the rotated posture is set as a starting posture, and the wrist tip 16 is connected to a calibration device (not shown) via a jig 26.
  • the robot 1 rotates the rotating part 14 b of the upper arm by 180 ° around the rotation axis R, and rotates the wrist part 15 by 90 ° instead of the swing axis B.
  • sin— 1 ⁇ / (2 1 B) ⁇ (8)
  • 1 B is the distance from the swing axis B to the reference point 25 1, which is a known value measured in advance.
  • FIG. 6 is an explanatory view showing a method of calibrating the rotation axis R
  • FIG. It is a front view and (b) is a front view.
  • the angle of the rotation axis R is set as the origin of the rotation axis R such that the swing axis B is horizontal, and the rotation part 14 b of the upper arm is rotated around the R axis by 90.
  • the wrist part 15 is rotated by a predetermined angle around the B-axis, and the jig 26 is set in a posture parallel to the Y-axis as the starting posture.
  • the wrist tip part 16 is not shown through the jig 26. It is connected to a calibration device.
  • the turning head (not shown) is turned, and the horizontal axis L and the horizontal axis U are not moved, and the rotating part 14 b of the upper arm is moved around the rotating axis R.
  • the command is 90 °, that is, the command in the starting position is + 90 °
  • the command is to rotate to 90 °
  • the end posture has a mirror image relationship with the start posture based on the XZ plane of the robot coordinates.
  • the difference between the reference point 25 1 in the start posture and the reference point 25 1 ′ in the end posture that is, the displacement of the reference point 251 should be 0 if the origin of the rotation axis R is correct.
  • the relationship between the displacement ⁇ of the reference point 25 1 in the Z-axis direction obtained by the calibration device 2 and the origin error AR of the rotation axis R can be expressed by the following equation.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram showing a method of calibrating the horizontal axis U.
  • the angle of the horizontal axis U such that the rotation axis R is horizontal is defined as the origin of the horizontal axis U
  • the fixed part 14a of the upper arm is rotated around the horizontal axis U by ⁇ ⁇ ⁇ from the origin, and the wrist is rotated.
  • a posture in which the part 15 is rotated around the ⁇ axis by ⁇ ° is set as a starting posture, and the wrist tip part 16 is connected to a calibration device (not shown) via a jig 26.
  • the robot 1 rotates the fixed part 14 a of the upper arm about the horizontal axis U by 16 ° from the origin, and rotates the rotating part 14 b of the arm about 180 ° about the rotation axis R, and then vertically Axis S, horizontal axis L, and swing axis B are commanded not to move as they are, and take the end posture.
  • the reference point 25 1 in the start posture and the end Difference between reference point 25 1 ′ in attitude should be 0 if the origin of the horizontal axis U is correct.
  • the relationship between the displacement ⁇ in the X-axis direction of the reference point 25 1 obtained by the calibration device 2 and the origin error ⁇ of the horizontal axis U can be expressed as follows.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram showing a method of calibrating the horizontal axis L.
  • the angle of the horizontal axis L such that the lower arm 13 becomes vertical is set as the origin of the horizontal axis L, and the lower arm 13 is rotated around the horizontal axis L by ⁇ from the origin, and the wrist part 15 is moved.
  • the posture rotated by ⁇ ⁇ ⁇ around the B axis is the starting posture, and the wrist tip 16 is connected to a calibration device (not shown) via a jig 26.
  • the robot 1 rotates the lower arm 13 around the horizontal axis L by ⁇ — from the origin, rotates the wrist 15 clockwise around the ⁇ axis, and moves the wrist relative to the starting posture.
  • 15 makes a symmetrical posture. Instruct the vertical axis S, horizontal axis U, rotary axis R, and rotary axis T not to move and take the end posture.
  • the Z-axis component of the difference between the reference point 2 51 in the start posture and the reference point 2 5 1 ′ in the end posture that is, the reference point 25
  • the displacement in the Z-axis direction of 1 should be 0 if the origin of the horizontal axis L is correct.
  • the relationship between the displacement ⁇ in the Z-axis direction of the reference point 25 1 obtained by the calibration device 2 in the Z-axis and the origin error ⁇ L of the horizontal axis L can be expressed by the following equation.
  • the above calibration is performed for a certain axis, and according to the result, Correct the axis origin and recalibrate. By repeating this process until the error of the origin becomes smaller than a predetermined level, the accuracy of the calibration is further improved.
  • this calibration procedure is programmed in the calculation means, including a function to select the operation program of the robot 1, it is possible to automate and automate the tasks other than the coupling and separation of the robot 1 and the calibration device 2. Needless to say. As described above, the present invention has the following effects.
  • the structure of the calibration device is relatively simple and inexpensive.
  • the calibration device is compact and excellent in portability. Therefore, for example, even when the origin is shifted due to a running robot hitting a workpiece or the like, the calibration device can be brought to the site and calibration can be executed while the robot is installed on the site.
  • the present invention is applicable to a calibration device and a method for an articulated robot.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Description

明 細 書
ロボッ トのキャリブレーション装置および方法
[技術分野]
本発明は、 ロボットのキャリブレーション装置および方法に関し、 特にロボッ トの制御点の位置を一定に保って、 ロボットの姿勢だけを変化させるような指令 をロボットに与えた際に生じる制御点の位置ずれ量を測定することによって、 口 ボットのキヤリブレ一ションを行なう装置および方法に関する。
[背景技術]
一般にロボット、 特に多関節型ロボットでは、 制御装置内部に持っているロボ ットパラメ一タすなわち、 原点姿勢におけるリンク間角度、 リンク間のねじれ角 、 リンク間の距離、 リンク長さなどの、 ロボットアームの幾何学的構成を記述す る'数値と、 実際のロボットの数値との間に誤差があるので、 前記制御装置が認識' する前記ロボットの位置および姿勢と、 前記ロボットの実際の位置および姿勢の 間に誤差が生じる。 前記制御装置が認識する前記ロボットの位置および姿勢を前 記ロボットの実際の位置および姿勢と比較し、 前記制御装置の持つロボットパラ メータに補正を加えて、 この誤差を修正することをロボットのキヤリブレーショ ンとレヽう。
このロボットのキヤリブレーションの第 1の従来技術の例として、 日本特開平 6 - 2 7 4 2 1 3号公報に示された方法がある。 これは次のような方法である。 ロボッ トの周囲に固定した複数の基準点を設け、 この基準点ごとにロボッ 卜の 手首部に取り付けたツールの先端の点がこの基準点に一致するような、 複数の異 なる姿勢を教示して、 この教示点を登録する。 これを繰り返して (基準点数 X姿 勢数) 個の教示点を登録する。 これら教示点のデータを用いて補正量を算出す-る しかし、 この第 1の従来技術では、 操作者がツールの先端を確認しながら教示 ボックスのキーを操作し、 ロボットの微小位置決めを行なう必要があるため、 操 作が非常に煩雑であり、 時間を要するという欠点があった。
この欠点を解消する第 2の従来技術の例が、 日本特開平 5— 2 6 1 6 8 2号公 報で提案されている。 これは次のような方法である。
6軸の動作自由度を持ち、 各自由度ごとに変位検出機能を持つキヤリブレーシ ヨン装置を、 ロボットからの相対位置関係が既知であるか、 または正確に測定出 来るような場所に取り付け、 前記キヤリブレーション装置の先端部と前記ロボッ トの手首先端部を機械的に結合させ、 前記キヤリブレーシヨン装置の変位検出手 段から得られる位置データ、 姿勢データからロボッ トの位置データ、 姿勢データ を逆算し、 ロボットのキヤリブレ一ションを行なう方法である。
ところが、 この第 2の従来技術でも、 次の様な問題があった。
( 1 ) 前記キャリブレーション装置は 6自由度の変位検出機能を要するので、 複 雑で高価になる。
( 2 ) また前記キャリブレーション装置とロボットとの間の相対的位置と姿勢を 正確に計測するのが困難である。
[発明の開示]
そこで本発明は、 比較的簡易なキャリブレーション装置と、 複雑な操作を伴わ ない、 自動化が容易なキヤリブレーション方法を提供することを目的とする。 上記の問題を解決するために、 本発明は、 直交 3軸方向の移動自由度を持つ可 動部と、 前記可動部の変位を各自由度ごとに検出する変位検出手段と、 前記可動 部の先端に取り付けた 3軸の回転自由度を持つ自在継手と、 前記自在継手の自由 端に取り付けた、 前記ロボットの手首先端部に容易に着脱出来る治具を備えたキ ヤリブレーシヨン装置をロボッ トの周囲の任意の場所に固定して、 前記ロボット の手首先端部を前記キヤリブレ一シヨン装置の前記治具に固定し、 次に前記自在 継手の回転軸の中心点を動かさないで、 前記ロボッ トの姿勢だけを変えるような 指令を前記ロボットに与えて、 前記ロボットを動作させ、 この時生じる前記キヤ リブレーシヨン装置の可動部の変位を前記変位計測手段で計測し、 この計測値-か ら補正量を算出する。
[図面の簡単な説明]
図 1は本発明の実施例を示す構成図であり、 図 2は本発明の実施例におけるキ ャリブレーシヨン装置の正面図であり、 図 3は本発明の実施例におけるキヤリブ レーション装置の側面図であり、 図 4は本発明の別の実施例における自在継手の 正断面図である。 図 5は本発明の実施例におけるキヤリブレーシヨン方法の第 1 の説明図であり、 図 6は本発明の実施例におけるキヤリブレーシヨン方法の第 2 の説明図であり、 図 7は本発明の実施例におけるキヤリブレ一ション方法の第 3 の説明図であり、 図 8は本発明の実施例におけるキヤリブレ一シヨン方法の第 4 の説明図である。
[発明を実施するための最良の形態]
以下、 本発明の実施例を図に基づいて説明する。
図 1は、 本発明の実施例を示す構成図である。
図 1において、 1はロボットであり、 キャリブレーションする対象である。 1 1はロボット 1のベースであり、 1 2は旋回ヘッドである。 旋回ヘッド 1 2はべ —ス 1 1に垂直軸 S回りに旋回自在に取り付けられている。 1 3は下腕であり、 旋回ヘッド 1 2に水平軸 L回りに揺動自在に取付けられている。 水平軸 Lは、 図 の紙面を表から裏へ貫く軸である。 1 4 aは上腕の固定部であり、 下腕 1 3に水 平軸 U回りに揺動自在に取付けられている。 水平軸 Uは、 図の紙面を表から裏へ 貫く軸である。 1 4 bは上腕の回転部であり、 上腕の固定部 1 4 aに回転軸 R回 りに回転自在に取付けられている。 回転軸 Rは上腕の回転部 1 4 bの長さ方向に のびる軸であり、 水平軸 Uに直交する。 1 5は手首部であり、 上腕の回転部 1 4 bに揺動軸 Bまわりに揺動自在に取付けられている。 揺動軸 Bは図の紙面を表か ら裏へ貫く軸であり、 回転軸 Rに直交する。 1 6は手首先端部であり、 手首部 1 5に回転軸 Tまわりに回転自在に取り付けられている。 回転軸 Tは、 回転軸 Bに 直交する。
2はキヤリブレーション装置である。 ロボッ ト 1とキヤリブレ一ション装置 2 は共に設置場所に固定されている。 この時ロボット 1の座標系 1 aとキヤリブレ —シヨン装置 2の座標系 2 aの方向が一致するようにロボット 1 とキヤリブレー シヨン装置 2の向きを合わせている。 ただし、 座標系 1 aと座標系 2 aの原点は 異なってもよい。
キヤリブレーション装置 2は自在継手 2 5を備え、 ロボッ ト 1の手首先端部 1 6とキヤリブレーシヨン装置 2は自在継手 2 5を介して機械的に結合されている 3は演算手段であり、 信号線 4を介してキヤリブレーシヨン装置 2と電気的に 結合している。 演算手段 3は、 例えばパーソナルコンピュータに所要のプロダラ ムを搭載したものである。
5はロボッ ト 1の制御装置であり、 信号線 6を介して演算手段 3と電気的に結 合している。 また前記制御装置 5は給電ケーブル 7を介して、 ロボッ ト 1 と電気 的に結合している。
次にキヤリブレーシヨン装置 2の詳細な構造を説明する。
図 2は、 キャリブレーション装置 2の正面図であり、 図 3は前記キヤリブレー ション装置 2の側面図である。
図において、 2 1は固定台であり、 固定台 2 1には第 1の直動案内レール 2 1 1と第 1の変位検出手段 2 1 2が設けられている。 第 1の直動案内レール 2 1 1 はキャリブレーション装置 2の前後方向 (以下 X軸とする) を向いている。
2 2は第 1の摺動台であり、 前記第 1の直動案内レール 2 1 1に摺動自在に保 持されている。 すなわち第 1の摺動台 2 2は X軸方向の移動自由度を持つ。 また 、 第 1の摺動台 2 2の移動は、 前記第 1の変位検出手段 2 1 2によって精密に計 測される。 また第 1の摺動台 2 2には第 2の直動案内レール 2 2 1と第 2の変位 検出手段 2 2 2が設けられている。 第 2の直動案内レール 2 2 1はキヤリブレー シヨン装置 2の左右方向 (以下 Y軸とする) を向いている。
2 3は第 2の摺動台であり、 前記第 2の直動案内レール 2 2 1に摺動自在に保 持されている。 すなわち第 2の摺動台 2 3は Y軸方向の移動自由度を持つ。 また 、 第 2の摺動台 2 3の移動は、 前記第 2の変位検出手段 2 2 2によって精密に計 測される。 さらに、 第 2の摺動台 2 3には第 3の直動案内レール 2 3 1と第 3の 変位検出手段 2 3 2が設けられている。 第 3の直動案内レール 2 3 1はキヤリブ レ一シヨン装置 2の上下方向 (以下 Z軸とする) を向いている。 '
2 4は第 3の摺動台であり、 前記第 3の直動案内レール 2 3 1に摺動自在に保 持されている。 すなわち第 3の摺動台 2 4は Z軸方向の移動自由度を持つ。 また 、 第 3の摺動台 2 4の移動は、 前記第 3の変位検出手段 2 3 2によって精密に計 測される。
このようにして、 第 3の摺動台 2 4は固定台 2 1に対して、 直交 3軸すなわち X、 Y、 Zの各軸方向に自由に動き、 その移動量は第 1、 第 2および第 3の変位 検出手段 2 1 2、 2 2 2、 2 3 2によって、 各軸ごとに独立して精密に計測され る。
また第 1、 第 2および第 3の変位検出手段 2 1 2、 2 2 2、 2 3 2は距離の変 化の精密な測定ができ、 その測定結果を演算装置 3が処理できるような形の信号 で出力できるものであればよい。 このような変位検出手段には、 たとえばレーザ —光を用いるもの、 電磁気的手段によるものなどがある。
2 5は自在継手であり、 その一端は第 3の摺動台 2 4に固定され、 他端 (自由 端) は直交 3軸回りに自由に回動する。 2 5 1は基準点であり、 自在継手の 3つ の回動軸の交点である。 つまり基準点 2 5 1は、 自在継手 2 5の自由端をどのよ うに回動させても位置が変わらない中心点である。
2 6は治具であり、 その一端は自在継手 2 5の自由端にボルト 2 5 2で締結さ れ、 他端はロボット 1の手首先端部 1 6に結合出来る構造を持つ。 治具 2 6はボ ルト 2 5 2の着脱によって自在継手 2 5と容易に結合、 および分離できる。 なお、 自在継手 2 5は一般的に知られた構造の自在継手であるが、 次の様に構 成してもよレ、。
図 4は本発明の別の実施例を示す自在継手の断面図である。
図において、 2 5は自在継手であり、 凹部 2 5 3と球部 2 5 4とからなる。 凹 部 2 5 3は中央部に精密に加工された円錐台形の穴を設け、 その底部に磁石 2 5 5を組み込んだ金物であり、 図示しないキヤリブレーシヨン装置の摺動台に固定 されている。 球部 2 5 4は磁性金属からなる精密な球体 2 5 6と継手部 2 5 7と から構成さる。 球体 2 5 6は凹部 2 5 3の穴を塞ぐように置かれ、 磁石 2 5 5の 磁力によって保持される。 継手部 2 5 7は図示しないキャリブレーション装置の 治具に連結される。
球部 2 5 4は磁石 2 5 5によって凹部 2 5 3の円錐台形の穴に保持されている から、 比較的小さな外力に対しては球体 2 5 6の中心を一定の位置に保って、 3 軸方向に自由に回動する。 すなわち一般的な自在継手と同様の挙動をする。 球部 2 5 4に磁石 2 5 5による磁力よりも大きな外力を加えると、 球部 2 5 4 と凹部 2 5 3の結合が解かれる。 このためロボットとキヤリプレーション装置の 機械的な結合と分離が容易になる。
次に、 本発明のキヤリブレーション装置によるキヤリブレーション方法の第 1 の実施例を説明する。 ここでは、 6軸の垂直多関節ロボットについて、 原点姿勢 におけるリンク角度を補正の対象とする場合すなわち原点誤差べク トル ΔΘを求 める場合を取り上げるが、 他のパラメータについて補正を行なう場合も原理と手 順は同一である。
(1) キヤリブレーシヨン装置 2をロボット 1の動作範囲内の任意の場所に固定 する。 この時キヤリブレーション装置 2の座標系 2 aがロボット 1の座標系 1 a と一致するような向きに、 キヤリブレーション装置 2の姿勢を調整する。
(2) ボルト 252を外し、 治具 26と自在継手 25との結合を解いて、 治具 2 6をロボット 1の手首先端部 1 6に結合する。
(3) ロボット 1を教示操作によって、 姿勢を変化させ、 ロボット 1の手首先端 部 1 6に結合された治具 26を自在継手 25の位置に持っていき、 治具 26と自 在継手 25を再び結合する。 このようにして、 ロボット 1 とキャリブレーション 装置 2が結合する。
(4) 変位検出手段 21 2、 222、 23 2によって得られるキヤリブレ一 シヨン装置の座標値 (X l, Y l , Z 1) を、 演算手段 3に記憶させる。
(5) 自在継手 25の 3つの回動軸の交点、 すなわち基準点 25 1を動かさない でロボット 1の姿勢だけを変化させるような指令をロボット 1に与えてロボット 1の姿勢を変える。 ロボット 1の手首先端部 1 6と基準点 25 1との位置関係は 、 治具 26と自在継手 25の機械的寸法を計測することによって、 予め十分精度 良く決定できるので、 この値を使えば、 前記の指令は容易である。
(6) この時、 変位検出手段 21 2、 222、 23 2によって得られるキヤリブ レーシヨン装置の座標値 (Χ 2, γ2, Ζ 2) を、 演算手段 3に記憶させる。 ' 次に、 以上の作業で得られた座標値を用いてロボットパラメータの補正値を決 定する計算手順を説明する。
ロボット 1の制御装置 5の内部の制御演算に使用しているロボッ 卜パラメ一タ が実際のロボット 1のロボッ トパラメータと一致していれば、 (X I, Υ 1 , Ζ 1) と (Χ 2, Υ2、 Ζ 2) は同じ値を示すはずであるが、 ロボットパラメ一タ の誤差によって、 本来動かない基準点 25 1が動くので差を生じる。 ロボット 1の座標系による基準点 25 1の^差 ΔΧ, ΔΥ, ΔΖは次の式で表 せる。
ΔΧ = Χ 2— X 1
Δ Υ = Υ 2 - Υ 1 ( 1 )
ΔΖ=Ζ 2 -Ζ 1
いま、 ロボッ トパラメータに誤差がない場合のキヤリブレーション装置 2の示 す座標値を (ΧΟ, ΥΟ, Ζ 0) と仮定して、 1回目の計測による座標 (直 (X I , Υ 1, Ζ 1 ) と (Χ0, Υ 0, Ζ 0) の差と原点誤差ベク トル ΔΘの間には、 6軸ロボットの場合、 一般に次の関係が成り立つ。
5 x/a 9 1 d x/c? θ 2 5 x/a e 3 3 /d d 4 d xld ΰ 5 d xld θ ζ 1一 X 0、 d yld 9 1 d ld Q 2 3 y/c) Θ 3 3 y / 38 4 Θ 5 5 y/a θ 6 ΔΘ = Y 1一 Y 0 d z/d Θ I d zld Θ 2 ;5 z/ ? fl 3 3 z/J Θ 4 3 zld 0 5 5 z/3 Θ 6 Z 1一 Z 0
( 2 ) 上式の左辺の (3, 6) 行列はヤコビアン行列と呼ばれ、 ロボットの直交座標 ( X, y , z ) とリンク間角度 (θ ΐ, Θ 2 , Θ 3 , 6 4, Θ 5 , Θ 6) の微小 変位の関係を表すもので、 冗長自由度のない一般の産業用ロボットでは一意に導 出できる。 この行列を J 1と置くと上式は次の様になる。
X 1- 0
J 1 ΔΘ Y 1-Y0 ( 3 )
Z 1-Z0
同様にして、 ロボッ ト 1の姿勢を変えて計測したキヤリブレーション装置 2の 座標値 (X 2, Y 2, Z 2) についても、 以下の式が成り立つ。
X 2-X0
J 2 ΔΘ = Y 2-Y0 ( 4 )
Z 2-Z0
式 (4) から式 (3) を減じて、 次式が得られる < ( J 2 - J 1 ) ΔΘ= (X 2 -X 1 , Y 2 -Y 1 , Z 2— Z 1) T
= (ΔΧ, Δ Y, Δ Z) τ (5) 従って原点誤差べク トル ΔΘは次式で得られる。
ΔΘ= (J 2 - J 1 ) —1 (ΔΧ, ΔΥ, ΔΖ) Τ (6) このようにして、 キャリブレーション装置 2で測定された座標値から、 原点姿 勢におけるリンク角度の補正量が決定される。
また、 ロボット 1の姿勢によっては、 同一基準点に対する計測だけでは、 式 ( 3) 、 式 (4) の要素となる各方程式が独立にならない場合があるが、 その場合 は、 キャリブレーション装置 2の動作の範囲で基準点 25 1の位置を変えて同様 の多姿勢の測定を行なって独立な関係式を導出できる。
以上の計算を演算手段 3の内部で行い、 原点誤差べク トル ΔΘの計算結果を制 御装置 5に信号線 6を介して送り、 ロボッ ト 1の原点姿勢におけるリンク間角度 を補正して、 キャリブレーションを完了する。
さらに、 解の信頼性を上げるために、 同一基準点での姿勢を多数取って、 測定 を繰り返したり、 あるいは、 基準点を移動させて、 測定と演算を繰り返すなどし て、 複数の解を求めて平均化処理してもよい。
次に、 本発明のキヤリブレーション装置によるキヤリブレーシヨン方法の第 2 の実施例を説明する。
(1) ロボット 1をキャリブレーション装置 2に結合して、 キャリブレーション 装置 2の座標値を計測する (1回目の計測) 。
(2) 基準点 25 1が動かないようににして、 ロボット 1の姿勢を変える指令を 与えてロボットを動かし、 その時のキャリブレーション装置 2の座標値を計測す る (2回目の計測) 。
(3) 1回目の計測の座標値と 2回目の座標値の差の分だけ、 基準点 25 1を動 かす指令をロボット 1に与えて動かす。
(4) キャリブレーション装置 2の座標値を計測して、 その測定値と 1回目の測 定値の差分だけ基準点 25 1を動かす指令をロボッ ト 1にあたえて動かす。 この 操作をキヤリブレーション装置 2の測定値と 1回目の測定値の差が所定の水準に なるまで繰り返す。 以上の手順で、 同一の基準点に対して別の姿勢を取らせた時の、 ロボットの各 軸のリンク間角度が得られる。 この操作を、 複数の基準点の複数の姿勢について 実施して、 リンク間角度のデータを集め、 日本特開平 6— 2742 1 3号公報に 示した方法により補正量を算出する。
次に、 本発明のキヤリブレーシヨン装置によるキヤリブレ一ション方法の第 3 の実施例を説明する。 この第 3の実施例においては、 揺動軸 Bから、 回転軸 R、 水平軸 U、 水平軸 Lの順にロボッ 卜の各軸を一つずつ個別にキャリブレーション する方法を示す。 回転軸 T及び垂直軸 Sは、 原点を任意に決定できるので説明を 省略する。
図 5は揺動軸 Bのキャリブレーションの方法を示す説明図である。 ここで、 回 転軸 Tが回転軸 Rと平行になるような揺動軸 Bの角度を揺動軸 Bの原点とし、 手 首部 1 5を揺動軸 Bまわりに、 前記原点から 90° だけ回転させた姿勢を開始姿 勢とし、 手首先端部 1 6を治具 26を介して、 図示しないキャリブレーション装 置に連結している。 次にロボット 1に、 基準点 25 1を動かさずに、 上腕の回転 部 14 bを回転軸 Rまわりに 1 80° だけ回転させ、 手首部 1 5を、 揺動軸 Bま わりに逆に 90° まで、 つまり開始姿勢での指令が + 90° ならば、 一 90° ま で回転するように指令して、 終了姿勢をとらせる。 この時、 開始姿勢における基 準点 25 1と終了姿勢における基準点 25 1 ' の差、 つまり基準点 25 1の変位 は、 揺動軸 Bの原点が正しければ 0であるはずである。 また、 上腕部の回転部 1 4 bの回転軸 Rまわりの回転は、 開始姿勢を基準に 1 80° の回転であるから、 回転軸 Rの原点の位置は基準点 25 1の変位には関係しない。 キヤリブレーショ ン装置 2で得られた基準点 25 1の X軸方向の変位 Δ Xと、 揺動軸 Bの原点誤差 ΔΒの関係は次式のように表せる。
ΔΧ- 2 1 B s i n (ΔΒ) ( 7') したがって、 ΔΒは次式から得られる。
ΔΒ= s i n— 1 {ΔΧ/ (2 1 B ) } (8) ここで、 1 B は揺動軸 Bから、 基準点 25 1までの距離であり、 事前に計測され た既知の値である。
図 6は回転軸 Rのキャリブレーションの方法を示す説明図であり、 (a) は平 面図であり、 (b) は正面図である。 ここで、 揺動軸 Bが水平になるような、 回 転軸 Rの角度を回転軸 Rの原点とし、 上腕の回転部 1 4 bを R軸回りに 90。 だ け回転させ、 手首部 1 5を B軸回りに所定角度回転させ、 治具 26を Y軸に平行 にした姿勢を開始姿勢とし、 手首先端部 1 6を治具 26を介して、 図示しないキ ヤリブレ一シヨン装置に連結している。 次にロボット 1に、 基準点 25 1を動か さずに、 図示しない旋回ヘッドを旋回させ、 水平軸 L、 水平軸 Uはそのまま動か さず、 上腕の回転部 14 bを、 回転軸 Rまわりに逆に 90° まで、 つまり開始姿 勢での指令が +90° ならば、 — 90° まで回転するように指令して、 終了姿勢 をとらせる。 前記終了姿勢は、 前記開始姿勢に対して、 ロボッ ト座標の XZ平面 を基準とする鏡像の関係になる。 この時、 開始姿勢における基準点 25 1と終了 姿勢における基準点 25 1 ' の差、 つまり基準点 25 1の変位は、 回転軸 Rの原 点が正しければ 0であるはずである。 キヤリプレーション装置 2で得られた基準 点 25 1の Z軸方向の変位 ΔΖと、 回転軸 Rの原点誤差 ARの関係は次式のよう に表せる。
AZ = 2 1 B s i n (AR) (9) したがって、 ΔΒは次式から得られる。
△ s i n- 1 {ΔΖ/ (2 1 B ) } (1 0) ここで、 垂直軸 Sの原点の位置は基準点 25 1の変位には関係しない。
図 7は水平軸 Uのキャリブレーションの方法を示す説明図である。 ここで、 回 転軸 Rが水平になるような、 水平軸 Uの角度を水平軸 Uの原点とし、 上腕の固定 部 1 4 aを水平軸 Uまわりに前記原点から θ υ だけ回転させ、 手首部 1 5を Β軸 回りに ø Β だけ回転させた姿勢を開始姿勢とし、 手首先端部 1 6を治具 26を介 して、 図示しないキャリブレーション装置に連結している。 次にロボット 1に、 上腕の固定部 1 4 aを水平軸 Uまわりに前記原点から一 6υ だけ回転させ、 上.腕 の回転部 14 bを回転軸 Rまわりに 1 80° だけ回転させ、 垂直軸 S、 水平軸 L 、 揺動軸 Bはそのまま動かないように指令して、 終了姿勢をとらせる。 前記終了 姿勢の、 上腕の固定部 1 4より先端側の部分の姿勢は、 水平軸 Uを含む水平面を 基準に、 前記開始姿勢と鏡像の関係になるから、 開始姿勢における基準点 25 1 と終了姿勢における基準点 25 1 ' の差、 つまり基準点 25 1の変位の X軸方向 の成分は、 水平軸 Uの原点が正しければ 0であるはずである。 キヤリブレーショ ン装置 2で得られた基準点 25 1の X軸方向の変位 ΔΧと、 水平軸 Uの原点誤差 Δυの関係は次式のように表せる。
ΔΧ= 2 { 1 υ + 1 B c o s ( θ B ) } (c o s (AU) — 1) c o s ( 0 u )
( 1 1 ) したがって、 AUは次式から得られる。
AU= c o s -1 ( 1 +ΔΧ/α) (1 2) ただし、 l u は水平軸 Uから、 揺動軸 Bまでの距離であり、 事前に計測された既 知の値であり、 α = 2 { 1 υ + 1 B c o s ( θ B ) } c o s ( θ υ ) である。 図 8は水平軸 Lのキャリブレーションの方法を示す説明図である。 ここで、 下 腕 1 3が垂直になるような、 水平軸 Lの角度を水平軸 Lの原点とし、 下腕 1 3を 水平軸 Lまわりに前記原点から Θ だけ回転させ、 手首部 1 5を B軸回りに Θ Β だけ回転させた姿勢を開始姿勢とし、 手首先端部 1 6を治具 26を介して、 図示 しないキャリブレーション装置に連結している。 次にロボット 1に、 下腕 1 3を 水平軸 Lまわりに前記原点から— θ υ だけ回転させ、 手首部 1 5を Β軸回りに時 計回り方向に回転させ、 開始姿勢に対して手首部 1 5が左右対称な姿勢を取らせ る。 垂直軸 S、 水平軸 U、 回転軸 R、 回転軸 Tはそのまま動かないように指令し て、 終了姿勢をとらせる。 下腕 1 3は、 垂直姿勢に対して前後に同じ角度だけ倒 れるから、 開始姿勢における基準点 2 5 1と終了姿勢における基準点 2 5 1 ' の 差の Z軸方向の成分、 つまり基準点 25 1の Z軸方向の変位は、 水平軸 Lの原点 が正しければ 0であるはずである。 キヤリブレ一シヨン装置 2で得られた基準点 25 1の Z軸方向の変位 ΔΖと、 水平軸 Lの原点誤差 Δ Lの関係は次式のように 表せる。
厶 Z = 2 1 L c o s (0 L ) {c o s (Δ L) - 1 } (1 3-) したがって、 ΔΙΙは次式から得られる。
A L=c o s— M I +A ZZ S C O S L ) } ( 1 4) ただし、 1 L は水平軸しから、 水平軸 Uまでの距離であり、 事前に計測された既 知の ί直であある。
ある軸に対して、 上記のキャリブレーションを行い、 その結果に従って、 前記 軸の原点を修正し、 再びキャリブレーションをする。 これを、 原点の誤差が所定 水準より小さくなるまで繰り返せば、 キヤリブレーシヨンの精度はさらに向上す る。
また、 演算手段に、 このキヤリブレーションの手順をロボット 1の動作プログ ラムの選択機能を含めて、 プログラムすれば、 ロボット 1 とキャリブレーション 装置 2の結合、 分離以外の作業を無人化、 自動化できることは言うまでもない。 以上述べたように、 本発明によれば、 次のような効果がある。
( 1 ) キャリブレーション装置の測定の対象が 3自由度だけなので、 キヤリブレ ーシヨン装置の構造が比較的簡単であり、 安価である。
( 2 ) ロ^ツトとキヤリブレーション装置の間の位置関係を計測する必要がない ので、 キャリブレーション装置の設置が容易である。
( 3 ) ロボットとキヤリブレ一シヨン装置の結合および解除以外の作業を自動化 するのが容易である。
( 4 ) キャリブレーション操作において、 ロボットが動作する範囲が小さいので 、 キャリブレーション装置の動作ストロークが小さくて済む。 したがって、 キヤ リブレーシヨン装置はコンパク トで携帯性に優れる。 そのため、 例えば稼働中の ロボットがワーク等にぶっかって原点がずれた場合にも、 キャリブレーション装 置を現場に持ち込んで、 ロボットを現場に据えつけたまま、 キャリブレーション を実行できる。
[産業上の利用可能性]
本発明は、 多関節ロボットのキャリブレーション装置および方法に適用できる

Claims

請求の範囲
1 . 固定台と、 前記固定台に直線上を摺動可能に取り付けた第 1の摺動台と、 前 記固定台に対する前記第 1の摺動台の移動量を計測する第 1の変位検出手段と、 前記第 1の摺動台に第 1の摺動台の摺動方向に直交する直線上を摺動可能に取り 付けた第 2の摺動台と、 前記第 1の摺動台に対する前記第 2の摺動台の移動量を 計測する第 2の変位検出手段と、 前記第 2の摺動台に第 1および第 2の摺動台の 摺動方向に直交する直線上を摺動可能に取り付けた第 3の摺動台と、 前記第 2の 摺動台に対する前記第 3の摺動台の移動量を計測する第 3の変位検出手段と、 一 方端を前記第 3の摺動台に固定した自在継手と、 一方端を前記自在継手の自由端 に固定し、 他端をロボットの手首部先端に着脱自在な構造とした治具とからなる ことを特徴とするロボットのキヤリプレーション装置。
2 . ロボットの手首部先端を請求項 1に記載のロボッ 卜のキャリブレーション装 置の前記治具に結合し、 前記自在継手の回動軸の中心点の位置を一定に保ったま ま、 前記ロボットの姿勢のみを変化させる指令を前記ロボットに与えて動作させ 、 ロボットパラメータの誤差によって生じる前記自在継手の回動軸の中心点の位 置の移動量を計測し、 この移動量を比較演算してロボットパラメ一タを補正する ことを特徴とするロボットのキヤリブレ一ション方法。
3 . 前記指令が、 キャリブレーションの対象軸以外の軸を動かさないか、 キヤリ ブレ一シヨンの対象軸以外の軸を当初の角度に対して軸対称になる位置まで動か す指令であることを特徴とする請求項 2に記載のロボットのキヤリブレーション 方法。
4 . 前記指令が、 前記ロボットの当初の姿勢に対して、 鏡像の関係になる姿勢を 前記ロボットに取らせる姿勢であることを特徴とする請求項 2に記載のロボッ ト のキヤリブレーション方法。
5 . ロボットの手首部先端を請求項 1に記載のロボッ トのキヤリブレーション装 置の前記治具に結合し、 キヤリブレーシヨンの対象軸を、 当初の位置から前記対 象軸を含む平面に対して対称となる位置まで回転させ、 それ以外の軸を動かさな い指令を前記ロボットに与えて動作させ、 ロボットパラメータの誤差によって生 じる前記自在継手の回動軸の中心点の位置の移動量を前記平面に投影したべク ト ルの前記対象軸に直交する成分を計測し、 前記成分を比較演算してロボッ トパラ メータを補正することを特徴とするロボッ トのキャリブレーション方法。
6 . ロボットの手首部先端を請求項 1に記載の口ポットのキヤリブレーション装 置の前記治具に結合し、 前記自在継手の回動軸の中心点の位置を一定に保つたま ま、 前記ロボットの姿勢のみを変化させる指令を前記ロボットに与えて動作させ 、 ロボットパラメータの誤差によって生じる前記自在継手の回動軸の中心点の位 置の移動量を計測し、 この移動量で前記ロボッ トの位置指令を修正して再度前記 ロボットを動作させ、 前記自在継手の回動軸の中心点の位置の移動量が十分小さ くなるまでこの移動量の計測と位置指令の修正を繰り返し、 前記移動量が十分小 さくなつた時のロボットの各関節の角度指令値と、 最初の角度指令値を比較演算 してロボットパラメ一タを補正することを特徴とするロボットのキヤリブレーシ ョン方法。
7 . ロボットの手首部先端を請求項 1に記載のロボッ トのキヤリブレ一ション 装置の前記治具に結合し、 前記キャリブレーション装置と演算手段を信号線で結 合し、 前記演算手段を前記ロボッ トの制御装置に信号線で結合し、 前記演算手段 に搭載されたプログラムに従って、 前記ロボットのキャリブレーションを、 前記 ロボッ トの先端の位置の誤差が、 所定の値より小さくなるまで、 自動的に繰り返 すことを特徴とするロボッ 卜のキヤリブレーション方法。
PCT/JP1998/000164 1997-01-29 1998-01-16 Dispositif d'etalonnage de robot et methode afferente WO1998032571A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-1999-7006665A KR100494232B1 (ko) 1997-01-29 1998-01-16 로봇의 캘리브레이션 장치 및 방법
JP50681798A JP4072628B2 (ja) 1997-01-29 1998-01-16 ロボットのキャリブレーション方法およびシステム
US09/355,507 US6317699B1 (en) 1997-01-29 1998-01-16 Device and method for calibrating a robot
DE69840298T DE69840298D1 (de) 1997-01-29 1998-01-16 Vorrichtung und verfahren zum einstellen von robotern
EP98900411A EP1016506B1 (en) 1997-01-29 1998-01-16 Device and method for calibrating robot

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3125897 1997-01-29
JP9/31258 1997-01-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998032571A1 true WO1998032571A1 (fr) 1998-07-30

Family

ID=12326335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/000164 WO1998032571A1 (fr) 1997-01-29 1998-01-16 Dispositif d'etalonnage de robot et methode afferente

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6317699B1 (ja)
EP (1) EP1016506B1 (ja)
JP (1) JP4072628B2 (ja)
KR (1) KR100494232B1 (ja)
CN (1) CN1067932C (ja)
DE (1) DE69840298D1 (ja)
WO (1) WO1998032571A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007064355A3 (en) * 2005-06-03 2007-08-02 Honeywell Int Inc Carbon nanotube-based glucose sensor
US7275330B2 (en) 2004-10-30 2007-10-02 Korea Electric Power Corporation Three axial displacement measuring apparatus
JP2009080616A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JP2010016415A (ja) * 2004-06-01 2010-01-21 Applied Materials Inc 基板を支持するための方法及び装置
WO2010106937A1 (ja) * 2009-03-17 2010-09-23 川崎重工業株式会社 ロボット及びオートゼロイング方法
JP2010531238A (ja) * 2007-05-16 2010-09-24 エーエスアーベー カッティング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 切断機用自在軸受装置の位置調整用装置および方法
CN101913147A (zh) * 2010-07-12 2010-12-15 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 高精度全自动大型转载系统
JP2011011326A (ja) * 2009-07-06 2011-01-20 Ihi Corp ロボットのツール位置較正治具と方法
JP2011224672A (ja) * 2010-04-15 2011-11-10 Kobe Steel Ltd ロボットのツールベクトルの導出方法及び較正方法
WO2017026045A1 (ja) * 2015-08-10 2017-02-16 富士通株式会社 ハンド力覚計測装置、ハンド力覚計測方法、及びハンド力覚計測プログラム

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6571148B1 (en) * 2000-05-03 2003-05-27 The Boeing Company System for automatically certifying the accuracy of a manufacturing machine and associated methods
US6519860B1 (en) * 2000-10-19 2003-02-18 Sandia Corporation Position feedback control system
KR100381510B1 (ko) * 2001-05-03 2003-04-23 광주과학기술원 병렬 기구형 로봇의 캘리브레이션 장치 및 그 방법
KR100416224B1 (ko) * 2001-05-03 2004-01-31 광주과학기술원 로봇의 캘리브레이션 장치 및 그 방법
JP4142304B2 (ja) * 2001-10-22 2008-09-03 株式会社安川電機 アーク溶接用ロボット
CN1582217A (zh) * 2001-11-01 2005-02-16 阿森姆布里昂股份有限公司 校准部件摆放机器的方法,适于实施该方法的装置以及适于该方法或装置中使用的校准部件
JP3946711B2 (ja) * 2004-06-02 2007-07-18 ファナック株式会社 ロボットシステム
CN101396682B (zh) * 2007-09-28 2010-09-15 刘乐贺 一种用于喷涂的智能臂机构
CN102216860B (zh) * 2008-11-25 2013-07-24 Abb技术有限公司 用于标定工业机器人系统的方法和设备
CN101813499B (zh) * 2010-03-30 2011-06-08 上海市计量测试技术研究院 一种三维微触觉传感器的校准方法与装置
JP5425006B2 (ja) * 2010-07-12 2014-02-26 株式会社神戸製鋼所 ロボットのツールベクトルの導出に用いる治具
KR101323819B1 (ko) * 2011-07-04 2013-10-31 삼성중공업 주식회사 형강절단로봇의 캘리브레이션 장치 및 그 캘리브레이션 방법
CN103101060B (zh) * 2011-11-11 2015-07-01 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 机器人工具中心点的传感校正方法
CN103376080B (zh) * 2012-04-27 2016-09-07 上海西门子燃气轮机部件有限公司 一种用于校准机器人工作单元的方法
JP2014176940A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Yaskawa Electric Corp ロボットシステム、ロボット制御方法及び被加工物の製造方法
JP5802735B2 (ja) * 2013-12-27 2015-11-04 ファナック株式会社 退避装置を備えた対象物搬送システム
CN104802802B (zh) * 2014-01-23 2017-04-05 南京聚特机器人技术有限公司 一种用于摆臂式履带机器人零位校准的误差辨识方法
DE102014003931B3 (de) 2014-03-18 2015-09-24 Dürr Systems GmbH Roboteranordnung mit paarweise aneinander angepasstem Applikationsgerät mit Zwischenflansch und entsprechendes Montageverfahren
CN104848876B (zh) * 2015-05-18 2017-10-03 哈尔滨工程大学 全方位移动机器人定位码盘的安装误差测量方法
CN105583825B (zh) * 2016-03-14 2017-06-30 中国计量大学 一种工业机器人轨迹检测装置
TWI601611B (zh) * 2016-04-08 2017-10-11 台達電子工業股份有限公司 用於機器手臂系統之機構參數校正方法
US11267125B2 (en) 2016-04-08 2022-03-08 Delta Electronics, Inc. Mechanism-parameter-calibration method for robotic arm system
US10596706B2 (en) 2016-04-08 2020-03-24 Delta Electronics, Inc. Mechanism-parameter-calibration method for robotic arm system
JP6501746B2 (ja) * 2016-10-07 2019-04-17 キヤノン株式会社 変位測定装置、ロボット、ロボットアーム及び物品の製造方法
WO2018200256A1 (en) 2017-04-24 2018-11-01 Think Surgical, Inc. Magnetic coupling and method for calibrating a robotic system
DE102017004433B4 (de) * 2017-05-08 2019-03-14 Kuka Deutschland Gmbh Roboterjustage
CN107443425A (zh) * 2017-09-20 2017-12-08 柳州欧卡机器人有限公司 一种基于多关节的工业机器人校准装置
CN107718049B (zh) * 2017-11-10 2022-02-15 尊道(上海)自动化设备有限公司 一种机械手工作位置偏移的检测机构及检测方法
JP6784660B2 (ja) * 2017-11-28 2020-11-11 ファナック株式会社 入力装置およびロボットの制御システム
TWI639494B (zh) * 2017-12-26 2018-11-01 范光照 機械手臂校正方法與裝置
KR102561103B1 (ko) * 2018-11-16 2023-07-31 삼성전자주식회사 로봇 보정 시스템 및 그것의 보정 방법
CN109909646B (zh) * 2019-02-02 2021-01-01 宁波吉利汽车研究开发有限公司 机器人焊枪工作点的修正方法、装置及电子设备
DE102019102798A1 (de) * 2019-02-05 2020-08-06 Franka Emika Gmbh Kombinieren zweier einzelner Robotermanipulatoren zu einem Robotersystem durch Kalibrieren
KR102477551B1 (ko) 2019-04-12 2022-12-13 삼성중공업 주식회사 로봇 캘리브레이션 장치
CN110202582B (zh) * 2019-07-03 2021-11-26 桂林电子科技大学 一种基于三坐标平台的机器人标定方法
DE102019131400B4 (de) * 2019-11-21 2022-03-10 Franka Emika Gmbh Kraftmessung und Krafterzeugung in redundanten Robotermanipulatoren
CN112902898B (zh) 2019-12-03 2022-11-29 台达电子工业股份有限公司 三维测量装置及所适用的机械手臂的校正方法
CN112536822A (zh) * 2020-12-04 2021-03-23 法奥意威(苏州)机器人系统有限公司 一种空间轨迹精度测量装置及方法
CN113478459A (zh) * 2021-05-27 2021-10-08 成都飞机工业(集团)有限责任公司 一种机器人用标定、试刀及检测一体化装置及使用方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148172A (ja) * 1985-12-19 1987-07-02 フアナツク株式会社 直交座標型ロボツトの原点調整装置
JPS62297082A (ja) * 1986-06-16 1987-12-24 フアナツク株式会社 産業用ロボツトの基準位置決め装置の取付構造
JPH04365586A (ja) * 1991-06-14 1992-12-17 Toyota Autom Loom Works Ltd ハンドアイの光軸整合方法及び直交軸整合方法
JPH0577058A (ja) * 1991-09-24 1993-03-30 Daihatsu Motor Co Ltd スポツト溶接システムにおけるスポツト溶接座標の測定装置
JPH05261682A (ja) * 1991-04-09 1993-10-12 Yaskawa Electric Corp 産業用ロボットのキャリブレーション方式
JPH05329786A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Mitsubishi Electric Corp 産業用ロボット装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4372721A (en) * 1981-05-18 1983-02-08 Nordson Corporation Apparatus for calibrating link position transducers of a teaching robot and a work robot
US4725965A (en) * 1986-07-23 1988-02-16 American Telephone And Telegraph Company Method for calibrating a SCARA robot
US4892457A (en) * 1988-07-11 1990-01-09 Gmf Robotics Corporation Apparatus for mastering a robot
US5099216A (en) * 1988-11-04 1992-03-24 Ron Pelrine Magnetically levitated apparatus
KR920008141B1 (ko) * 1990-04-03 1992-09-22 한국과학기술연구원 로보트의 성능측정 및 계수인식장치
JP3319022B2 (ja) * 1993-03-22 2002-08-26 株式会社安川電機 ロボット装置の機構データの較正方法
US6071060A (en) * 1998-04-08 2000-06-06 Mcms, Inc. Calibration jig for an automated placement machine

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148172A (ja) * 1985-12-19 1987-07-02 フアナツク株式会社 直交座標型ロボツトの原点調整装置
JPS62297082A (ja) * 1986-06-16 1987-12-24 フアナツク株式会社 産業用ロボツトの基準位置決め装置の取付構造
JPH05261682A (ja) * 1991-04-09 1993-10-12 Yaskawa Electric Corp 産業用ロボットのキャリブレーション方式
JPH04365586A (ja) * 1991-06-14 1992-12-17 Toyota Autom Loom Works Ltd ハンドアイの光軸整合方法及び直交軸整合方法
JPH0577058A (ja) * 1991-09-24 1993-03-30 Daihatsu Motor Co Ltd スポツト溶接システムにおけるスポツト溶接座標の測定装置
JPH05329786A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Mitsubishi Electric Corp 産業用ロボット装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1016506A4 *

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8365682B2 (en) 2004-06-01 2013-02-05 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for supporting substrates
JP2010016415A (ja) * 2004-06-01 2010-01-21 Applied Materials Inc 基板を支持するための方法及び装置
US7275330B2 (en) 2004-10-30 2007-10-02 Korea Electric Power Corporation Three axial displacement measuring apparatus
WO2007064355A3 (en) * 2005-06-03 2007-08-02 Honeywell Int Inc Carbon nanotube-based glucose sensor
JP2010531238A (ja) * 2007-05-16 2010-09-24 エーエスアーベー カッティング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 切断機用自在軸受装置の位置調整用装置および方法
JP4618616B2 (ja) * 2007-09-26 2011-01-26 三菱電機株式会社 数値制御装置
JP2009080616A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JP2010214533A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Kawasaki Heavy Ind Ltd ロボット、及びオートゼロイング方法
WO2010106937A1 (ja) * 2009-03-17 2010-09-23 川崎重工業株式会社 ロボット及びオートゼロイング方法
US8358422B2 (en) 2009-03-17 2013-01-22 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Robot and auto-zeroing method
JP2011011326A (ja) * 2009-07-06 2011-01-20 Ihi Corp ロボットのツール位置較正治具と方法
JP2011224672A (ja) * 2010-04-15 2011-11-10 Kobe Steel Ltd ロボットのツールベクトルの導出方法及び較正方法
CN101913147A (zh) * 2010-07-12 2010-12-15 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 高精度全自动大型转载系统
WO2017026045A1 (ja) * 2015-08-10 2017-02-16 富士通株式会社 ハンド力覚計測装置、ハンド力覚計測方法、及びハンド力覚計測プログラム
JPWO2017026045A1 (ja) * 2015-08-10 2018-04-26 富士通株式会社 ハンド力覚計測装置、ハンド力覚計測方法、及びハンド力覚計測プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1016506A1 (en) 2000-07-05
KR20000070430A (ko) 2000-11-25
DE69840298D1 (de) 2009-01-15
KR100494232B1 (ko) 2005-06-13
CN1067932C (zh) 2001-07-04
JP4072628B2 (ja) 2008-04-09
EP1016506A4 (en) 2007-05-02
EP1016506B1 (en) 2008-12-03
US6317699B1 (en) 2001-11-13
CN1246087A (zh) 2000-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998032571A1 (fr) Dispositif d&#39;etalonnage de robot et methode afferente
US5239855A (en) Positional calibration of robotic arm joints relative to the gravity vector
JP5321532B2 (ja) ロボットキャリブレーション装置及びキャリブレーション方法
JP4653824B2 (ja) 機上計測装置にて計測対象物の形状を計測する工作機械システム
US20060196062A1 (en) Method for calibrating parallel kinematic mechanism, method for verifying calibration, program product for verifying calibration, method for taking data, and method for taking correction data for spatial posturing correction
US20030033104A1 (en) Marking out method and system
JP2012104136A (ja) 機械の精度を高めるための方法
JP5071238B2 (ja) 6軸ロボットの2軸原点位置較正方法、6軸ロボットの制御装置、多関節型ロボットの軸原点位置較正方法及び多関節型ロボットの制御装置
WO1986006998A1 (en) Apparatus for setting industrial robot in reference position
WO1985000548A1 (en) Method of and apparatus for determining reference position of industrial robot
US5418890A (en) Arm origin calibrating method for an articulated robot
JPH05111886A (ja) ロボツトマニピユレータのキヤリブレーシヨン点教示方法およびキヤリブレーシヨン作業方法
JP2000055664A (ja) 姿勢を計測する機能を持つ多関節型ロボット・システム、ターン・テーブルを校正基準に用いてジャイロの計測精度を検証する方法及びシステム、及び、n軸で構成されるターン・テーブルのキャリブレーションを行う装置及び方法
JP2003181782A (ja) 産業用ロボット
JPH1185234A (ja) 自動工具交換装置の教示点の位置補正装置とその方法
JPS638904A (ja) ロボツト校正装置
JPH0774964B2 (ja) ロボットの位置決め誤差補正方法
JP5667437B2 (ja) ロボットの外部軸の計測方法、ロボットの教示データ作成方法、およびロボットのコントローラ
JPH0760332B2 (ja) ロボツト校正装置
JP2022084259A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、ロボットシステム、測定システム、ロボットシステムを用いた物品の製造方法、制御プログラム及び記録媒体
JPS62199383A (ja) ロボツトの制御方式
JP2538287B2 (ja) 水平関節型ロボットの原点調整方式
JP2005028529A (ja) 産業用ロボットの原点位置合わせ装置
JPS62148173A (ja) 関節型ロボツトの原点調整方法
JPH0691566A (ja) 多関節腕型ロボットの原点姿勢位置の較正方法と装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 98802106.4

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019997006665

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09355507

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998900411

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998900411

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019997006665

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019997006665

Country of ref document: KR