WO1997045883A1 - Element a effet magnetoresistant, tete a effet magnetoresistant, element de memoire et procede de fabrication correspondant - Google Patents

Element a effet magnetoresistant, tete a effet magnetoresistant, element de memoire et procede de fabrication correspondant Download PDF

Info

Publication number
WO1997045883A1
WO1997045883A1 PCT/JP1997/001830 JP9701830W WO9745883A1 WO 1997045883 A1 WO1997045883 A1 WO 1997045883A1 JP 9701830 W JP9701830 W JP 9701830W WO 9745883 A1 WO9745883 A1 WO 9745883A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
magnetic
film
insulating film
magnetic film
magnetoresistive element
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/001830
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Sakakima
Mituo Satomi
Shinji Nagamachi
Masahiro Ueda
Original Assignee
Shimadzu Corporation
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corporation, Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Shimadzu Corporation
Priority to JP54203697A priority Critical patent/JP3834700B2/ja
Priority to EP97924256A priority patent/EP0844679B1/en
Priority to US08/983,514 priority patent/US6077618A/en
Priority to DE69726244T priority patent/DE69726244T2/de
Publication of WO1997045883A1 publication Critical patent/WO1997045883A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/14Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements
    • G11C11/15Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements using multiple magnetic layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/11Magnetic recording head
    • Y10T428/1107Magnetoresistive
    • Y10T428/1143Magnetoresistive with defined structural feature

Definitions

  • Magnetoresistive element Description Magnetoresistive element, magnetoresistive head, memory element, and fabrication method
  • the present invention relates to a magnetoresistive element, a magnetoresistive head, a memory element, and a method for producing these elements.
  • Giant magnetoresistance was also found in [Ni-Fe / Cu / Co] artificial lattice films using two types of magnetic thin films M-Fe and Co separated by a non-magnetic metal thin film Cu and having weak magnetic coupling A magnetic field of 0.5 k0e and an MR ratio of about 8% have been obtained (Journal of The Pnysical Society of Japan, Vol. 59, No. 9, S-eptember, 1990, pp. 3061_ 3 064). However, even with this technology, it was difficult to completely break the magnetic coupling between the magnetic films, and the challenge was to develop a magnetoresistive element that exhibited a larger MR change with a smaller applied magnetic field.
  • a large MR change can be obtained by passing a current in the direction perpendicular to the film surface.
  • the artificial lattice film described above is extremely thin, the resistance in the direction perpendicular to the film surface is extremely low, which poses a practical problem.
  • a spin-valve type in which Fe-Mn of an antiferromagnetic material is attached to Ni-Fe / Cu / Ni-Fe has been proposed (Journal of Magnet-ism and Magnetic Material s 93). pp. 101-104, 1991), and its application to magnetoresistive heads is being studied.
  • the MR change is as small as 2 to 4%.
  • the present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a magnetoresistive element, a magnetoresistive head, and a memory which can obtain a larger MR change under a smaller magnetic field.
  • An object is to provide an element and a method for manufacturing the element. Disclosure of the invention
  • the magnetoresistive element of the present invention has a basic structure
  • a magnetoresistive effect element comprising a laminate of [magnetic film Z, non-magnetic insulating film, and Z magnetic film], wherein an exposed portion of the non-magnetic insulating film is sufficiently smaller than a contact portion between the insulating film and the magnetic film.
  • a conductive portion is formed, the magnetic films are electrically connected to each other by the conductive portion, and electrode leads are provided on upper and lower magnetic films.
  • the non-magnetic insulating film has a columnar conductive portion which is sufficiently smaller than a contact portion between the insulating film and the magnetic film. May be.
  • the non-magnetic insulating film is made of a conductive oxide or nitride, and it is preferable that these conductive portions have a concentration lower than the nitrogen concentration or the oxygen concentration in the non-magnetic insulating film.
  • the upper and lower magnetic films are electrically connected by the conductive portions formed at the exposed portions of the insulating film, and a channel corresponding to tunneling is formed. This improves the characteristics of the conventional tunnel type giant magnetoresistive film using only the insulating film.
  • a soft magnetic film as one of the magnetic films adjacent to each other with the nonmagnetic insulating film interposed therebetween and a magnetic film with a larger coercive force as the other.
  • the magnetic film having a small coercive force that is, the soft magnetic film is reversed in the direction of the applied magnetic field by a small signal magnetic field, but the magnetic film having a large coercive force, that is, the hard magnetic film is not reversed, The magnetization direction of the film becomes antiparallel, the resistance of the element increases, and the MR change rate increases.
  • a conductive magnetization reversal suppressing film is provided on the film surface of one of the magnetic films to suppress the magnetization reversal of the magnetic film, and the basic structure is changed to [magnetization reversal suppressing film / magnetic film Z non-magnetic insulating film].
  • a conductive portion that is sufficiently smaller than a contact portion between the insulating film and the magnetic film at the exposed portion of the nonmagnetic insulating film, and the conductive portion electrically connects the magnetic film to each other.
  • the upper and lower magnetic films may be provided with electrode leads.
  • a conductive portion having a concentration lower than the nitrogen concentration or the oxygen concentration in the non-magnetic insulating film is sufficiently smaller than the contact portion between the insulating film and the magnetic film in the non-magnetic insulating film and formed in a columnar shape.
  • the magnetic portions may be electrically connected to each other by the conductive portions, and the electrode leads may be provided on the upper and lower magnetic films.
  • This magnetization reversal suppressing film is preferably made of a conductive antiferromagnetic material.
  • the magnetic film bonded to the magnetization reversal film does not easily reverse the magnetization due to the magnetization reversal film, and has a configuration corresponding to the hard magnetic film.
  • at least one of the magnetic films may be an amorphous alloy film, or at least one of the magnetic films may have a main constituent element at an interface between the magnetic film and the non-magnetic insulating film.
  • a configuration in which an interfacial magnetic film containing Co or toe and having a thickness of 2 nm or less may be provided. With this configuration, it is possible to obtain a larger MR change rate.
  • the nonmagnetic insulating film may be made of Nb oxide.
  • the soft magnetic film that easily reverses the magnetization even with a small magnetic field and the magnetic film that does not easily reverse the magnetization are separated by a special non-magnetic insulating film, and the magnetic coupling between the two magnetic films is extremely reduced.
  • the magnetic field sensitivity of the element can be improved. Further, it is possible to obtain a magnetoresistance effect in the direction perpendicular to the film surface showing a larger MR change rate.
  • the magnetoresistive head of the present invention has a configuration in which the above magnetoresistive element of the present invention is used, and the direction of the signal magnetic field from the magnetic medium to be detected and the direction of the easy axis of magnetization of one magnetic film are aligned. It is configured so that it is parallel and the easy axis of magnetization of the other magnetic film is orthogonal.
  • the memory element of the present invention has a configuration in which the above-described magnetoresistive element of the present invention is used, and a lead wire composed of a conductor wire for generating an information recording magnetic field is formed in the vicinity of the magnetoresistive effect element. And an information reading sense line in which each electrode lead portion is connected by a conductor line. Further, a plurality of the magnetoresistive elements of the present invention are arranged in a matrix, and orthogonal word lines insulated from each other are provided near each of the magnetoresistive elements, and formed above and below each of the magnetoresistive elements. It is preferable that a sense line is provided to connect the formed electrode leads to each other with a conductor wire.
  • the resistance is also high in the direction perpendicular to the film surface, and current can flow in the direction perpendicular to the film surface of the element. It is possible to obtain a larger MR change rate.
  • the method of manufacturing a magnetoresistive element according to the present invention is characterized in that a high-speed ion beam or a high-speed neutral particle beam is applied to a non-magnetic insulating film made of a conductive oxide or nitride sandwiched between two magnetic materials.
  • a conductive portion having a concentration slightly lower than the nitrogen concentration or oxygen concentration in the nonmagnetic insulating film is formed in the irradiated portion in an area sufficiently smaller than a contact portion between the nonmagnetic insulating film and the magnetic film. It is characterized by electrically connecting the magnetic films to each other by the conductive portions.
  • FIG. 1A is a perspective view showing a configuration of an embodiment of a magnetoresistive element of the present invention
  • FIG. 1B is an enlarged view of a main part A in FIG. 1A
  • FIG. 2 is a perspective view showing the configuration of another embodiment of the magnetoresistive element of the present invention.
  • FIG. 3 is a perspective view showing the configuration of the embodiment of the magnetoresistive head of the present invention.
  • FIG. 4 is a perspective view showing a configuration of an embodiment of a memory device according to the present invention.
  • FIG. 5 (a) is a perspective view showing the configuration of still another embodiment of the magnetoresistive element of the present invention, and
  • FIG. 5 (b) is a cross-sectional view along XX in FIG. 5 (a).
  • FIG. 6 is a perspective view showing the configuration of still another embodiment of the magnetoresistance effect element of the present invention.
  • FIG. 7 is a perspective view showing the configuration of another embodiment of the magnetoresistive head of the present invention.
  • FIG. 8 is a perspective view showing the configuration of another embodiment of the memory element of the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram showing the magnetoresistance ratio of the magnetoresistance effect element of Example 1 of the present invention.
  • FIG. 10 is a longitudinal sectional view schematically showing the configuration of a focused ion beam apparatus suitable for producing the magnetoresistance effect element of the present invention.
  • FIG. 1A is a perspective view showing a configuration of an embodiment of a magnetoresistive element of the present invention
  • FIG. 1B is an enlarged view of a main part A in FIG. 1A.
  • the magnetoresistive element of this embodiment has a basic structure of [the magnetic film 3 / / nonmagnetic layer 2 magnetic film 1], the edge portion C of the exposed parts of the non-magnetic layer 2 ', C'', C "
  • a conductive portion C that is sufficiently smaller than the contact portion between the nonmagnetic film 2 and the magnetic film 3 is formed, and the conductive portions electrically connect the magnetic films 3 and 1 to each other.
  • Electrode leads (not shown) are provided on the magnetic films 3 and 1.
  • the operating principle of the magnetoresistive element having this configuration is as follows.
  • a magnetic film having a small coercive force that is, a soft magnetic film (referred to as a magnetic film 1 in the figure) reverses magnetization in the direction of the applied magnetic field, but has a large coercive force (see FIG. In other words, the hard magnetic film does not undergo magnetization reversal. That is, when the magnetization direction of the hard magnetic film is antiparallel to the direction of the applied magnetic field, the magnetization directions of both magnetic films are antiparallel.
  • the resistance of the device increases. When the applied magnetic field is further increased, the magnetization directions of both magnetic films become parallel, and the resistance of the element decreases.
  • the above-described problem of the related art can be solved by adopting a configuration in which the conductive portion C is provided in a portion where the nonmagnetic film 2 is exposed. Further, the tunnel effect of the non-magnetic insulating film portion of the present embodiment can be controlled by using a method for manufacturing a magnetoresistive effect element described later, and the element design becomes easy.
  • the basic structure is not limited to the configuration of [magnetic film 3 / non-magnetic film 2 / magnetic film 1], but as shown in FIG. 2, [magnetization reversal suppressing film 4 / magnetic film 3 'non-magnetic film 2 Magnetic film 1].
  • the magnetization reversal suppression film 4 does not easily cause the magnetization reversal of the magnetic film 3 ′, and the configuration of the magnetization reversal suppression film 4 magnetic film 3 ′ corresponds to the magnetic film 3 of FIG. Therefore, the magnetic film 3 'and the magnetic film 1 may be different films or the same film.
  • a configuration may be adopted in which the magnetoresistive effect element having the above-described basic structure is laminated via an insulating film such as the nonmagnetic film 2.
  • an interfacial magnetic film containing Co or Fe as one of the main constituent elements and having a thickness of 2 nm or less at the interface between the magnetic film and the nonmagnetic film, it is possible to obtain a larger MR change rate. is there.
  • FIG. 3 is a perspective view showing the configuration of the embodiment of the magnetoresistive head of the present invention.
  • This magnetoresistive head has a configuration using a magnetoresistive element having a basic structure of [magnetic film 3 / non-magnetic film 2 / magnetic film 1], and the signal magnetic field H from the magnetic medium and the magnetic field H
  • the axis of easy magnetization Z of the soft magnetic film portion 1 of the resistance element portion is orthogonal to and parallel to that of the other magnetic film 3.
  • a projection 3a is provided in a part of the soft magnetic film portion 1 in a direction parallel to the signal magnetic field H, so that the signal magnetic field H can be detected efficiently.
  • Soft magnetic film 1 and magnetic film 3 is provided with lead electrode portions S and S ', and detects a resistance change during this period.
  • a magnetoresistive head with good linearity, low noise and high output becomes possible.
  • the configuration shown in Fig. 3 utilizes the fact that the longitudinal direction of the patterned magnetic film becomes the easy axis of magnetization.
  • the other magnetic film 3 has a large coercive force so that the magnetization reversal does not occur in the signal magnetic field, and at least the squareness ratio (residual magnetization / saturation magnetization) of the magnetization curve is small in order to obtain a larger MR change rate.
  • a hard magnetic film of 0.7 or more is desirable. Further, a similar magnetoresistance effect type head can be obtained by using a magnetoresistance effect element having a configuration of [magnetization reversal suppression film 4 magnetic film 3 ′ non-magnetic film 2 Z magnetic film 1].
  • FIG. 4 is a perspective view showing a configuration of an embodiment of a memory device according to the present invention.
  • the magnetoresistive element M (in FIG. 4, the intersection of the magnetic films 3 and 1 including the nonmagnetic film 2) is connected to the conductor lines S and S * to form a sense line.
  • word buildings W, W for recording information are provided via insulating films.
  • the operating principle of this memory element is as follows. In other words, information is recorded by passing a current through the word lines W and W.
  • the magnetic film 3 having the larger coercive force is applied.
  • Information is recorded by reversing the magnetization, and reading is performed by applying a weak current to the word lines W and W, and reversing the magnetization of only the magnetic film 1 with the smaller coercive force. Is detected from the sense line and the information is read out.
  • the magnetic film 3 having the larger coercive force needs to be reversed by the magnetic field generated by the word line. If the coercive force is too large, it becomes difficult.
  • a semi-hard magnetic film is desirable. Also, it is necessary to clarify the recording status of information. It is desirable that the semi-hard magnetic film has good squareness of the magnetization curve.
  • the magnetoresistive element has a configuration of [magnetization reversal suppression film 4 / magnetic film 3 '/ nonmagnetic film 2 and nonmagnetic film 1], especially when the magnetization reversal suppression film 4 is an antiferromagnetic material, the word line current In many cases, it is difficult to cause the magnetization reversal of the magnetic film 3 ′ by the generated magnetic field.In this case, information is recorded by applying a current to the word line, recording the information by magnetizing and reversing the magnetic film 1, and reading the information. Also, a current is supplied to the lead wire to magnetize the magnetic film 1 to perform the reversal.
  • the [magnetic reversal suppression film 4 Z magnetic film 3 '/ non-magnetic film 2 / magnetic film 1) In the type configuration, destructive reading is performed.
  • the configuration in which the conductive portion is formed in the exposed portion of the non-magnetic insulating film 2 has been described.
  • the non-magnetic insulating film 2 sandwiched between the conductive film 1 and the magnetic film 3 may be provided with a columnar conductive portion C that penetrates the non-magnetic insulating film 2 locally. The same operation and effect as the embodiment can be obtained.
  • FIGS. 4 to 6 show the structure of the embodiment shown in FIGS. 2 to 4, that is, the non-magnetic insulating film sandwiched between the magnetic film 1 and the magnetic film 3 or the magnetic film 1 and the magnetic film 3 '.
  • FIG. 2 shows an embodiment in which the configuration in which the minute conductor portions C shown in FIGS. 5A and 5B are formed is adopted.
  • the soft magnetic film 1, the (semi) hard magnetic film 3, the conductive magnetization reversal suppressing film 4, and the non-magnetic insulating film 2 constituting the magnetoresistive element of the embodiment of the present invention preferably have the following structures.
  • the soft magnetic film 1 is liable to change in magnetoresistance and easily reverse magnetization in a low magnetic field.
  • Ni-rich magnetic film is desirable. N i o. ⁇ C oo. Is F e 0. Os N i o. Is a C o o. 2 F e 0 . I 2 , and the like. From these, although the operating magnetostriction is slightly larger, a larger magnetoresistance change can be obtained.
  • the Fe-based film has a large MR change rate although the magnetostriction is not zero, a film having a relatively small coercive force or a large coercive force can be obtained depending on the manufacturing conditions, and can be used as a soft magnetic film or a semi-hard magnetic film described later. Can be used.
  • the hard magnetic film 3 has a large coercive force and a square magnetization curve so that the magnetization is not reversed by the magnetic field to be detected.
  • the element in order for the element to exhibit a large magnetoresistance effect, it is desirable that the element contains Fe or Co as one of the main constituent elements. The typical one is
  • the conductive magnetization reversal suppressing film 4 may be of any type as long as it has an effect of suppressing the magnetization reversal of the magnetic film 3 ′ by being attached to the magnetic film 3 ′.
  • an antiferromagnetic material such as IrMn, NiMn, etc.
  • hard magnetic films such as TbCo and SmCo.
  • a thin film containing Co or Fe is effective to improve the MR ratio, but when it is provided at the interface between the magnetic film 1 and the non-magnetic film 2, the soft magnetism of the magnetic film 1 is reduced. It is desirable to keep the film thickness below 2 nm so as not to Les ,.
  • the non-magnetic insulating film 2 there is an oxide film such as, £ ⁇ , Nb ⁇ , etc., and by irradiating it with ions, the oxygen in the implanted portion recoils and the oxygen concentration returns to its original value.
  • a low oxygen concentration region lower than the oxygen concentration of the nonmagnetic insulating film 2 is formed, and that region becomes a conductive portion.
  • This effect is particularly remarkable in the oxide film of Nb.However, even in the nitride insulating film, a low nitrogen concentration region lower than the nitrogen concentration of the nonmagnetic insulating film 2 is similarly formed by ion implantation. The region becomes a conductive portion.
  • the nonmagnetic insulating film 2 may be any film that can form a conductive portion by recoil.
  • the conductor line portion of the word line or the sense line is preferably made of a metal having a low resistance, such as Au or Cu.
  • the mechanism for forming a minute conductive layer by implanting ions is considered as follows.
  • the implanted ions collide with metal atoms and oxygen (nitrogen) atoms in the non-magnetic insulating film, and the metal atoms and oxygen (nitrogen) atoms are each given kinetic energy by ions.
  • the thickness of the nonmagnetic insulating film layer is locally larger than that of the insulating layer at the ion beam irradiation site.
  • a low oxygen (low nitrogen) site is formed, and a conductive layer is formed. Since the ion beam itself has a range, the conductive region is defined by the thickness of the insulating layer and the range of the ion beam.
  • the thickness of the non-magnetic film 2 (indicated by reference numeral 2 in the figure) on the upper surface of the magnetic film 1 is changed to a high-speed ion beam.
  • a high-speed ion beam is applied over the entire surface.
  • 4 ET A minute conductive layer is formed on the ridge portion (C, j ', c ", c") by the above mechanism.
  • the cross section is the portion indicated by C in the enlarged view of Fig. 1, and the depth corresponds to the beam implantation depth. Since these sizes are determined by the thickness of the soft magnetic film portion 1, the thickness of the non-magnetic insulating film, and the beam energy to be implanted, it is possible to easily control each with a nanometer precision. At this time, by using a mask or a focused ion beam apparatus as shown in FIG. 10 to limit the irradiation region of the high-speed ion beam, any of C, C, C ′ ′, and C ′ ′ can be selected.
  • the conductive portion 3 can be formed only in one to three places.
  • the magnetic film 3 By irradiating the focused high-speed ion beam before forming the film, a conductive layer on a small column is formed in the irradiated portion C. Since the size is determined by the thickness of the non-magnetic film 2 and the size of the beam to be implanted, it is possible to easily control the nanometer accuracy, respectively.
  • the focused ion ion beam device is heated by a heater.
  • a columnar conductive portion can be locally formed as shown in FIGS. 5 (a) and 5 (b).
  • a focused ion beam device may not be used, and any device that can implant ions into the predetermined region may be used.
  • a neutral beam may be used as long as the particle beam has a constant energy.
  • magnetic film by sputtering method 3 ′ Co is deposited as 2 nm and IrMn is deposited as 1 O nm as the magnetization reversal suppressing film 4, and the pattern is formed to expose the insulating film portion as shown in FIG. 2.
  • the conductive portion C as shown in Fig.
  • the patterning and non-magnetic insulation of the magnetic film 1 were performed using the same method as described in Example 1.
  • Layer 2 is formed.
  • 5 nm of Co is deposited as a magnetic film 3 by a sputtering method and patterned to form a shape where the insulating film portion is exposed as shown in FIG. 3, and further ion-irradiated and injected as shown in FIG.
  • a magnetic resistance effect type head was fabricated by forming a conductive portion C and providing electrodes S and S 'on the upper and lower magnetic films.
  • Ni as the magnetic film 1 by sputtering. 8 F e. 2 is evaporated to a thickness of 1 O nm, and then the patterning of the magnetic film 1 and the non-magnetic insulating layer 2 are formed by the same method as that shown in Example 1. Further, 5 nm of Co was deposited as a magnetic film 3 by sputtering, followed by buttering to form a shape where the insulating film portion was exposed as shown in FIG. After forming the conductive part C as shown, attaching electrodes to the upper and lower magnetic film parts and forming sense lines, sputtering SiO 2 and applying an insulating film. Further, Au was vapor-deposited and patterned to produce word lines, thereby producing a memory device.
  • Word line After passing a current through the magnetic film 3 to magnetize the magnetic film 3 in one direction, a weak current that generates a magnetic field in the opposite direction to the magnetization direction of the magnetic film 3 is applied to the sense line to reverse the magnetization direction of the magnetic film 3 so that only the magnetic film 1 is reversed.
  • the resistance change When the resistance change is measured, there is an output change, and when a weak current that generates a magnetic field in the magnetization direction of the magnetic film is applied to the lead line, the output does not change on the sense line and it can operate as a memory element. Do you get it. Further, there is an output change even if the reading of the information by passing several times weak current to one word line Wa, c it is found that that can be non-destructive reading
  • the oxide film of the N b is 1 onm formed, to striped shape by patterning.
  • a nonmagnetic insulating layer 2 having a thickness of 1 Onm is formed on the upper surface of the magnetic body 1.
  • a focused ion beam having an energy of 5 keV to 50 keV is applied to form a conductive portion C as shown in FIGS. 5 (a) and 5 (b).
  • Co is used as the magnetic film 3 by sputtering. .
  • FIG 5 The 5 F e to 2 nm vapor deposited, FIG 5 is patterned (a), by the child and the shape as shown (b), the to produce a tunneling-like magnetoresistive effect element.
  • a current was applied to the electrode leads of the magnetic films 1 and 3 and the MR characteristics in the direction perpendicular to the film surface were measured at an applied magnetic field of 50 Oe, an MR change rate of 18% was obtained.
  • Ni as a magnetic film 1 by sputtering. . 8 F e 0. 2 a was vapor deposited to a thickness of l onm, effect formation of a patterning ⁇ beauty nonmagnetic insulation ⁇ second magnetic film 1 by using the same method shown in Example 5.
  • a conductive part C is formed by irradiating and injecting focused ions, and Co is deposited as a magnetic film 3 by sputtering in a thickness of 5 ⁇ by sputtering and then patterned to form a shape as shown in FIG. after forming the sense line with the electrodes in part, with the insulating film by sputtering ring S i 0 2.
  • Au was vapor-deposited and patterned to produce a word line, thereby producing a memory device.
  • a weak current that generates a magnetic field in the opposite direction to the magnetization direction of the magnetic film 3 is applied to the word line to reverse the magnetization of the magnetic film 1 only.
  • the resistance change of the sense line was measured, there was an output change, and when a weak current that generates a magnetic field in the magnetization direction of the magnetic film was passed through the lead line, the output did not change on the sense line. It turned out to work.
  • no matter how many times a weak current is applied to the word line to read information the output changes, indicating that nondestructive reading is possible.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

明 細 書 磁気抵抗効果素子、 磁気抵抗効果型ヘッド、 メモリ一素子およびその作製 法 技術分野
本発明は、 磁気抵抗効果素子、 磁気抵抗効果型ヘッ ド、 メモリ一素子お よびこれらの作製法に関する。 背景技術
近年、 , RU 等の金属非磁性薄膜を介して反強磁性的結合をなす [Fe/Cr ] , [Co/Ru] 人工格子膜が強磁場(l ~ 10k0e)で巨大磁気抵抗効果を示すこと が発見された(PHYSICAL REVIEW LETTERS, Vo l. No. 21, p2472- 2475, 1988, PHY SICAL REVIEW LETTERS, Vo l. No. 19, p2304-2307, 1990) 。 これらの技術によ る膜は大きな磁気抵抗( 以下、 M Rという) 変化を示すものの、 磁性膜間 が反強磁性的に結合しているため、 M R効果を生じるのに必要な磁界が数 kOe と大きく、 実用上問題があった。
また、 金属非磁性薄膜 Cuで分離され、 磁気的結合の弱い 2種類の磁性薄 膜 M-Fe と Coを用いた [Ni-Fe/Cu/Co] 人工格子膜においても巨大磁気抵抗 効果が発見されており、 室温印加磁界 0. 5k0eで M R比が約 8 %のものが得 られてい (Journal of The Pnysical Society of Japan, Vol. 59, No. 9, S- eptember, 1990, pp. 3061_3064) 。 しかし、 この技術においても完全に磁性 膜間の磁性的結合を断つことが困難で更に小さな印加磁界でより大きな M R変化を示す磁気抵抗効果素子の開発が課題であった。
なお、 膜面に垂直方向に電流を流すと大きな M R変化が得られるが、 上 記の人工格子膜は極めて薄いため、 膜面に垂直方向の抵抗は極めて低く、 実用上問題がある。 微小印加磁界で動作するものとしては反強磁性材料の Fe - Mn を Ni- Fe/Cu /Ni-Feにつけたスピンバルブ型のものが提案され (Journal of Magnet-is m and Magneti c Material s 93, p. 101-104 , 1991)、 磁気抵抗効果型へッ ド への応用が検討されている。 しかしながら、 この技術の構成の場合は、 M R変化が 2〜4 %と小さい問題点がある。
更に二つの磁性膜問に絶縁膜を用いたトンネル型磁気抵抗効果素子が開 発されているが (日本応用磁気学会誌 Vol. 19, No. 2, p369- 372, 1995) 、 絶 緣膜の膜質のコン トロールが困難で特性の再現性の良好なものを得るのが 困難である。
メモリ一素子としては、 ワード線と従来の M R材料をセンス線に用いた ものが提案されているが(IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, V0し 27, NO. 6, P5520 - 5522, 1991)、 M R変化率が小さいため情報読み出し時の出力が小さ いという問題がある。
本発明は、 以上のような問題を解決するものであり、 その目的は、 より 小さな磁界のもとでより大きな M R変化を得ることができる磁気抵抗効果 素子、 磁気抵抗効果型ヘッ ド、 メモリ一素子およびこれらの作製法を提供 することを目的とする。 発明の開示
上記の目的を達成するため、 本発明の磁気抵抗効果素子は、 基本構造が
〔磁性膜 Z非磁性絶縁膜 Z磁性膜〕 の積層体からなる磁気抵抗効果素子で あって、 上記非磁性絶縁膜の露出した部位に、 当該絶縁膜と磁性膜との接 触部分より十分小さな導電部分が形成され、 かつ、 その導電部分により上 記磁性膜が相互に電気的に接続されているとともに、 上下の磁性膜に電極 リード部が設けられている。 また、 基本構造が 〔磁性膜/非磁性絶縁膜/ 磁性膜〕 の積層体において、 上記非磁性絶緣膜に、 当該絶縁膜と磁性膜と の接触部分より十分小さな円柱状の導電部分が形成されていてもよい。 こ 非磁性絶縁膜は導電体の酸化物あるいは窒化物からなり、 これらの導電部 分は、 その非磁性絶縁膜における窒素濃度あるいは酸素濃度より減少した 濃度であることが好ましい。
絶縁膜の露出した部位に形成された上記の導電部分により、 上下の磁性 膜を電気的に接続し、 トンネリングに対応するチャネルが形成される。 こ れにより、 従来の絶縁膜のみを用いたトンネル型巨大磁気抵抗効果膜の特 性が改善される。
また、 上記非磁性絶縁膜を介して隣り合う磁性膜の一方に軟磁性膜、 もう 一方にそれより保磁力が大きい磁性膜を用いることが好ましい。 この構成 では、 微小な信号磁界によって、 保磁力が小さい磁性膜、 すなわち軟磁性 膜は印加磁界方向に磁化反転するが、 保磁力の大きい磁性膜、 すなわち、 硬質磁性膜は反転せず、 両磁性膜の磁化方向は反平行となり、 素子の抵抗 は増加し、 M R変化率は大きくなる。
さらに、 一方の上記磁性膜の膜面に, その磁性膜の磁化反転を抑制する ために、 導電性の磁化反転抑制膜を設け、 基本構造を 〔磁化反転抑制膜/ 磁性膜 Z非磁性絶縁膜 磁性膜〕 の積層体とし、 上記非磁性絶縁膜の露出 した部位に、 当該絶縁膜と磁性膜との接触部分より十分小さな導電部分が 形成され、 その導電部分により上記磁性膜が相互に電気的に接続され、 上 下の磁性膜に電極リ一ド部が設けられた構成としてもよい。
この構成においても、 その非磁性絶緣膜に、 その非磁性絶縁膜における 窒素濃度あるいは酸素濃度より減少した濃度の導電部分が、 当該絶縁膜と 磁性膜との接触部分より十分小さく、 円柱状に形成し、 かつ、 その導電部 分により磁性膜間が相互に電気的に接続するとともに、 上下の磁性膜に電 極リード部を設けた構成としてもよい。 この磁化反転抑制膜は導電性反強 磁性体とするのが好ましい。
この構成においては、 磁化反転膜により、 この磁化反転膜に接合する磁 性膜は容易に磁化反転せず、 硬質磁性膜に対応する構成となる。 さらに、 磁性膜のうち、 少なく とも一方の磁性膜は非晶質合金膜であつ てもよいし、 磁性膜のうち、 少なく とも一方の磁性膜と非磁性絶緣膜の界 面に主構成元素の一つとして Coあるいはト 'eを含有する厚さ 2 nm以下の界面 磁性膜を設けた構成としてもよい。 この構成とすれば、 より大きな M R変 化率を得ることが可能である。
また、 非磁性絶縁膜が Nbの酸化物により構成されていてもよい。
以上の構成により、 微小磁界でも容易に磁化反転する軟磁性膜と容易に は磁化反転しなレ、磁性膜とを特殊な非磁性絶縁膜で分離し、 両磁性膜の磁 気的結合を極めて弱く して軟磁性膜の磁化回転を良好にすることにより、 素子の磁界感度を向上することができる。 また、 よりおおきな M R変化率 を示す膜面垂直方向の磁気抵抗効果を得ることができる。
本発明の磁気抵抗効果型へッ ドは、 上記の本発明の磁気抵抗効果素子が 用いられた構成であり、 検知すべき磁気媒体からの信号磁界方向と一方の 磁性膜の磁化容易軸方向が平行で、 もう一方の磁性膜の磁化容易軸が直交 するよう構成されている。
この構成により、 出力が大きく線形性の良好な磁気抵抗効果型へッ ドが 得られる。
また、 本発明のメモリー素子は、 上記の本発明の磁気抵抗効果素子が用 いられた構成であり、 この磁気抵抗効果素子近傍に情報記録用磁界を発生 する導体線からなるヮード線が絶縁膜を介して設けられているとともに、 各電極リード部を導体線で接続した情報読み出し用センス線が設けられて いる。 さらに、 本発明の磁気抵抗効果素子が複数個マ ト リクス状に配置さ れ、 その各磁気抵抗効果素子近傍に互いに絶縁された直交するワード線を 設け、 その各磁気抵抗効果素子の上下に形成された電極リード部を互いに 導体線で接続するセンス線が設けられている構成が好ましい。
本発明の磁気抵抗効果型へッ ドおよびメモリ一素子においては、 膜面垂 直方向も抵抗が高く、 素子の膜面垂直方向に電流を流すことが可能で、 よ り大きな M R変化率を得ることが可能である。
本発明の磁気抵抗効果素子の作製法は、 二つの磁性体に挟まれた、 導電 体の酸化物あるいは窒化物からなる非磁性絶緣膜に対して、 高速イオンビ ームあるいは高速中性粒子ビームを照射することにより、 その照射部分に にその非磁性絶縁膜における窒素濃度あるいは酸素濃度より减少した濃度 の導電部分を、 当該非磁性絶縁膜と磁性膜との接触部分より十分小さい領 域に形成し、 その導電部分により上記磁性膜を相互に電気的に接続するこ とによって特徴付けられる。 図面の簡単な説明
図 1 ( a ) は本発明の磁気抵抗効果素子の実施の形態の構成を示す斜視 図であり、 図 1 ( b ) はこの図 1 ( a ) における要部 Aの拡大図である。 図 2は本発明の磁気抵抗効果素子の他の実施の形態の構成を示す斜視図 である。
図 3は本発明の磁気抵抗効果型へッ ドの実施の形態の構成を示す斜視図 である。
図 4は本発明のメモリ一素子の実施の形態の構成を示す斜視図である。 図 5 ( a ) は本発明の磁気抵抗効果素子の更に他の実施の形態の構成を 示す斜視図であり、 図 5 ( b ) はこの図 5 ( a ) における X— X断面図で ある。
図 6は本発明の磁気抵抗効果素子の更に他の実施の形態の構成を示す斜 視図である。
図 7は本発明の磁気抵抗効果型へッ ドの他の実施の形態の構成を示す斜 視図である。
図 8は本発明のメモリ一素子の他の実施の形態の構成を示す斜視図であ P
6 る。
図 9は本発明実施例 1の磁気抵抗効果素子の磁気抵抗変化率を示す図で ある。
図 1 0は本発明の磁気抵抗効果素子の作製に際して適した集束イオンビ —ム装置の構成を模式的に示す縦断面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 添付の図面を参照しつつ、 本発明の好適な実施の形態について説 明する。
図 1 ( a ) は本発明の磁気抵抗効果素子の実施の形態の構成を示す斜視 図であり、 図 1 ( b ) はこの図 1 ( a ) における要部 Aの拡大図である。 この形態における磁気抵抗効果素子は、 〔磁性膜 3 / /非磁性膜 2 磁性 膜 1〕 の基本構造を有し、 非磁性膜 2の露出した部位のエッジ部 C ' 、 C ' '、 C " に、 非磁性膜 2と磁性膜 3との接触部分より十分小さな導電部 分 Cが形成されており、 その導電部分により磁性膜 3、 1が相互に電気的 に接続される。 なお、 上下の磁性膜 3、 1に電極リード部 (図示せず) が 設けられる。
この構成の磁気抵抗効果素子による動作原理は以下のようになる。 微小な磁界 Hが印加された場合、 保磁力の小さい磁性膜、 すなわち、 軟 磁性膜 (図では磁性膜 1 とする) は印加磁界方向に磁化反転するが、 保磁 力の大きい磁性膜 (図では磁性膜 3とする) 、 すなわち、 硬質磁性膜は磁 化反転せず、 この硬質磁性膜の磁化方向が印加磁界方向と反平行の場合は 、 両磁性膜の磁化方向は反平行となって素子の抵抗は増加する。 印加磁界 をさらに強くすると、 両磁性膜の磁化方向は平行となり素子の抵抗は減少 する。
従来技術では、 この非磁性膜に金属を用いると磁性膜間の磁気的結合を 遮断するのが困難であり、 その膜厚を増加させると磁気的結合の分離はで きるものの、 M R変化率は低下する。 また、 非磁性膜に絶縁体を用い、 膜 面垂直方向のトンネル効果により、 電流を流そうとすれば、 絶緣膜の膜質 等により特性の再現性が悪くなる。
本実施の形態では、 非磁性膜 2の露出した部位に、 上記の導電部分 Cを 設けた構成を採用することにより、 上記の従来技術の問題を解消すること ができる。 また、 本実施の形態の非磁性絶縁膜部のトンネル効果は後述す る磁気抵抗効果素子の作製法を用いることにより、 制御可能となり、 素子 設計が容易となる。
このように基本構造が 〔磁性膜 3 /非磁性膜 2 /磁性膜 1〕 の構成に限 ることなく、 図 2に示すように 〔磁化反転抑制膜 4 /磁性膜 3 ' 非磁性 膜 2ノ磁性膜 1〕 なる構成であってもよい。 この構成においては、 磁化反 転抑制膜 4により磁性膜 3 ' は容易に磁化反転せず、 この磁化反転抑制膜 4 磁性膜 3 ' の構成が図 1の磁性膜 3に対応する構成となる。 従って、 磁性膜 3 ' と磁性膜 1は異なる膜でもよいし、 同じ膜でもよい。
さらに、 上記した基本構造の磁気抵抗効果素子を例えば非磁性膜 2など の絶緣膜を介して積層する構成としてもよい。
さらに、 磁性膜と非磁性膜の界面に主構成元素の一つとして Coもしくは Feを含有する厚さ 2 n m以下の界面磁性膜を設けることにより、 より大き な M R変化率を得ることが可能である。
図 3は本発明の磁気抵抗効果型へッドの実施の形態の構成を示す斜視図 である。
この磁気抵抗効果型ヘッ ドは、 基本構造が 〔磁性膜 3 /非磁性膜 2 /磁 性膜 1〕 の磁気抵抗効果素子を用いた構成となっており、 磁気媒体からの 信号磁界 Hと磁気抵抗素子部の軟磁性膜部 1の磁化容易軸 Zは直交し、 も う一方の磁性膜 3のそれとは平行となっている。 また、 軟磁性膜部 1の一 部には信号磁界 Hと平行な方向に突起部 3 aが設けられており、 効率よく 信号磁界 Hを検出できるよう配慮されている。 軟磁性膜部 1および磁性膜 3にはリー ド電極部 S、 S ' が設けられており、 この間の抵抗変化を検出 する。 この構成により線形性が良好で低ノイズで高出力の磁気抵抗効朵型 ヘッ ドが可能となる。 図 3から明らかなように、 本発明ではバタ一ユング された磁性膜の形状が異方性を有していても、 検知すべき磁界方向と磁性 膜の磁化容易軸方向の制御が容易であることに特徴があり、 図 3の構成で はパターニングされた磁性膜の長手方向が磁化容易軸となることを利用し ている。 なお、 もう一方の磁性膜 3は信号磁界で磁化反転が起きないよう に保磁力が大きく、 しかもより大きな M R変化率を得るために磁化曲線の 角型比 (残留磁化/飽和磁化) が少なく とも 0 . 7以上の硬質磁性膜が望 ましい。 また、 〔磁化反転抑制膜 4 磁性膜 3 ' ノ非磁性膜 2 Z磁性膜 1 〕 なる構成の磁気抵抗効果素子を用いても、 同様の磁気抵抗効果型ヘッド を得ることができる。
図 4は本発明のメモリ一素子の実施の形態の構成を示す斜視図である。 磁気抵抗効果素子部 M (図 4中、 非磁性膜 2を含む磁性膜 3、 1 の交差 部分) は導体線 S, S * に接続されてセンス線を構成しており、 この磁気 抵抗効果素子部 M近傍には、 絶緣膜を介し情報記録用のワード棟 W、 W が設けられている。 このメモリ一素子の動作原理は以下のようになる。 すなわち、 情報の記録はワード線 W、 W に電流を流し、 〔磁性膜 3ノ 非磁性膜 2 /磁性膜 1〕 タイプの磁気抵抗効果素子の場合は保磁力の大き い方の磁性膜 3を磁化反転して情報を記録し、 読み出しはワード線 W、 W に弱い電流を流し、 保磁力の小さい方の磁性膜 1のみを磁化反転し、 その 時磁気抵抗効果素子部 Mに生じる磁気抵抗変化をセンス線より検出して情 報の読み出しがなされる。 このメモリー素子の場合、 保磁力の大きい方の 磁性膜 3はワード線により発生する磁界で磁化反転する必要があり、 あま り保磁力が大きいと困難となるので、 適当な大きさの保磁力の半硬質磁性 膜であることが望ましい。 また、 情報の記録状態を明確にするためにはこ の半硬質磁性膜の磁化曲線の角型性が良好なことが望ましい。
また、 磁気抵抗効果素子部が 〔磁化反転抑制膜 4 /磁性膜 3 ' /非磁性 膜 2ノ磁性膜 1〕 なる構成で、 特に磁化反転抑制膜 4が反強磁性体の場合 、 ワード線電流発生磁界で磁性膜 3 ' の磁化反転を起こすことは困難な場 合が多く、 この場合は情報の記録はワード線に電流を流し、 磁性膜 1を磁 化反転して情報を記録し、 読み出しもヮ一ド線に電流を流し磁性膜 1を磁 化反転して行う。 先に説明した 〔磁性膜 3 /非磁性膜 2 磁性膜 1〕 タイ プの構成は非破壊読み出しとなるのに対し、 〔磁化反転抑制膜 4 Z磁性膜 3 ' /非磁性膜 2 /磁性膜 1〕 タイプの構成では破壊読み出しとなる。 以上の実施の形態では、 非磁性絶緣膜 2の露出した部位に導電部分じが 形成された構成を示したが、 これに限ることなく、 図 5 ( a ) 、 (b ) に 示すように、 性膜 1 と磁性膜 3に挟まれた非磁性絶緣膜 2に、 局所的にこ の非磁性絶縁膜 2を貫通する円柱状の導電部分 Cを設けた構成としてもよ く、 先の実施の形態と同様な作用効果を得ることができる。
図 4乃至図 6は、 それぞれ図 2乃至図 4で示した実施の形態において、 この構成、 すなわち、 磁性膜 1と磁性膜 3あるいは磁性膜 1 と磁性膜 3 ' に挟まれた非磁性絶縁膜 2に図 5 ( a ) 、 ( b ) に示す微小微小導体部分 Cが形成された構成を採用した実施の形態を示す。
本発明の実施の形態の磁気抵抗効果素子を構成する軟磁性膜 1、 (半) 硬質磁性膜 3、 導電性磁化反転抑制膜 4および非磁性絶緣膜 2には以下の 構成のものが望ましい。
まず、 軟磁性膜 1 としては磁気抵抗変化を生じやすく、 低磁界で磁化反 転しやすい、
N 1 X C o γ F e z
を主成分とし、 原子組成比が、
X=0. 6 〜0. 9 、 Y=0 〜0. 4 、 Ζ=0 〜0· 3
の Ni- rich の磁性膜が望ましく、 その代表的なものは、 N i o. β C oo. i s F e 0. o s N i o. C o o. 2 F e 0. i 2等である。 これ らより、 やや動作磁歪が大きくなるものの、 より大きな磁気抵抗変化が得 られるものとして、
N i X' C o γ' 丄 e z'
を主成分とし、 原子組成比が、
X' =0〜0.4 、 Υ' =0.2-0.95、 Ζ' =0〜(J.5
の Co- rich の磁性膜があり、 その代表的なものは、
C o F e 、 C o N i F e 0.2 等である。 これらのものは 磁歪が小さく実用上素子に使用する場合有効である。 上記の軟磁性膜以外 では非晶質合金膜があり、 これは極めて薄い膜でも軟磁性を示すためこれ を用いると素子全体の膜厚を薄くすることが可能である。 これらの代表的 なものは C oMn B, C o F e B , C o N b B等である。
また、 F e系膜は磁歪は零ではないものの大きな MR変化率が得られ、 作製条件により比較的保磁力の小さいものや大きいものができ、 軟磁性膜 としても後述する半硬質磁性膜としても使用できる。
(半) 硬質磁性膜 3としては検知すべき磁界で磁化反転しないように保 磁力がある程度大きく角型の磁化曲線を有するものが望ましい。 また、 素 子が大きな磁気抵抗効果を示すには主要構成元素の一つとして F eや C o を含有することが望ましい。 その代表的なものは、
C o、 C o 0. s F e 0. 5 、 C o。■ 75 P t。.25等である。
導電性磁化反転抑制膜 4としては、 磁性膜 3 ' に付けることにより磁性 膜 3 ' の磁化反転を抑制する効果があれば何でもよいが、 例えば I r Mn , N i Mn等の反強磁性体や、 T b C o, S mC o等の硬質磁性膜が挙げ られる。
界面磁性膜としては C oもしくは F eを含有する薄膜が MR変化率を向 上させるのに有効であるが、 磁性膜 1 と非磁性膜 2の界面に設ける場合は 磁性膜 1の軟磁性を損なわないように膜厚を 2 nm以下にすることが望まし レ、。
非磁性絶縁膜 2としては、 Α £ θ , N b Ο等の酸化膜があるが、 これに イオンを照射注入することにより、 その注入部分の酸素が反跳して酸素濃 度がもとの非磁性絶縁膜 2の酸素濃度より低い低酸素濃度領域が形成され 、 その領域が導電部分となる。 この効果が特に顕著なものは、 N bの酸化 膜であるが、 窒化膜の絶縁膜でもイオンの照射注入により同様に非磁性絶 縁膜 2の窒素濃度より低い低窒素濃度領域が形成され、 その領域が導電部 分となる。 このように非磁性絶緣膜 2としては反跳によって導電部分を形 成することができる膜であればよい。
ワード線やセンス線の導体線部は抵抗の低い金属が好ましく、 例えば、 A u、 C u等が挙げられる。
イオンを打ち込むことにより、 微小な導電層が形成される機構は、 以下 のように考えられる。 打ち込まれたイオンと非磁性絶縁膜中の金属原子と 酸素 (窒素) 原子は衝突し、 金属原子と酸素 (窒素) 原子はそれぞれィォ ンにより運動エネルギを与えられる。 運動を始めた金属原子、 酸素 (窒素 ) 原子は質量、 運動エネルギにより決まる飛程分だけ移動し、 エネルギを 失って停止する。 飛程は質量が小さくなるに従って長くなる。 非磁性絶縁 膜層の厚みを酸素 (窒素) 原子の飛程以上で、 金属原子の飛程以下にして おくことにより、 イオンビームの照射部位において絶縁層中に局所的にそ の絶縁層に比べ、 低酸素 (低窒素) 部位が生じ、 導電層が形成される。 ィ オンビーム自体も飛程をもっため、 導電領域は絶緣層の厚みおよびィオン ビームの飛程により規定される。
図 1に示すような 〔磁性膜 3 非磁性膜 2 磁性膜 1〗 なる構造におい て、 磁性膜 1の上面の非磁性膜 2 (図中に符号 2で示す部分) の厚みを高 速イオンビームの飛程より十分厚く し、 一方磁性膜 1の端面にかかる非磁 性膜 (図中に符号 C、 C で示す部分) の厚みを上記条件を満たすように するとき、 高速イオンビームを全面に照射することにより、 4ケ所のエツ ジ部分 (C、 じ' 、 c ' ' 、 c ' ' ' ) に上記機構により微小な導電層が形成 される。 その大きさは断面は図 1の拡大図において Cで示される部分であ り、 奥行きはビーム打ち込み深さに相当する。 これらのサイズは軟磁性膜 部 1、 非磁性絶縁膜の膜厚および打ち込むビームエネルギによって決まる ので、 それぞれ容易にナノメートル精度の制御を行うことが可能である。 このとき、 マスクを用いるかあるいは図 1 0に示すような集束イオンビー ム装置を用いて、 高速イオンビームの照射部位を制限することにより、 C 、 C 、 C ' ' 、 C ' ' のうち任意の 1〜 3ケ所のみに導電部分 3を形成す ることもできる。
また、 図 5 ( a ) 、 ( b ) に示すような 〔磁性膜 3 /非磁性膜 2 /磁性 膜 1〕 なる構造において、 磁性層 1の上面の非磁性膜 2に対して、 磁性膜 3を成膜する前に集束した高速ィオンビームを照射することにより、 照射 部分 Cに微小な円柱上の導電層が形成される。 そのサイズは非磁性膜 2の 膜厚および打ち込むビームのサイズによって決まるので、 それぞれ容易に ナノメ一トル精度の制御を行うことが可能となる。
ここで、 本実施の形態の磁気抵抗効果素子を作製するに際して用いるの に適した集束ィオンビーム装置の構成例を、 図面を参照しながら説明する この例において、 集束イオンイオンビーム装置は、 ヒータにより加熱さ れる液体金属イオン源 2 1 と、 そのイオン取り出し口に近接配置された引 き出し電極 2 3、 イオン源から引き出されたイオンを集束させるコンデン サレンズ 2 4、 質量分析器としての E X Bマスフィルタ 2 6およびビーム アパーチャ 2 5、 ビームを走査するための漏向電極 2 7、 ターゲッ トであ る基板 (図示せず) の直前でイオンビームを集束させる対物レンズ 2 8、 基板を支持するサンプルホルダ 2 9、 およびそのサンプルホルダ 2 9を支 承するサンプルステージ 3 0を主構成要素とし、 これらは真空チャンバ 2 0内に収容されている。 このような枭束イオンイオンビーム装置によって、 図 5 (a ) 、 (b) に示すような、 局所的に、 円柱状の導電部分を形成することができる。 なお、 図 1乃至図 4に示すような所定領域にわたって導電層を形成する 場合は、 集束イオンビーム装置を用いなくてもよく、 その所定領域にィォ ンを注入することのできる装置であればよい。 また、 一定のエネルギをも つ粒子ビームであれば中性ビームでもよい。
次に、 具体的な実施例について説明する。
(実施例 1 )
スパッタ法により磁性膜 1 として N i 68C o0.2 F e 12を 1 2nmの 厚さに蒸着した後、 厚さ 1 Onmの Nbの酸化膜を形成し、 その後パター二 ングしてス トライプ状にする。 この後さらに、 N bの酸化膜を厚さ 5nraに 形成する。 この結果、 磁性体 1の上面には厚さ 1 5nmの非磁性絶縁層 2が 、 また側面には厚さ 5nmの非磁性絶緣膜 2' が形成される。 その後、 スパ ッタ法で磁性膜 3として C o0. F e を 2 nmの厚さに蒸着した後、 ノ、。 ターニングして図 1に示したような絶緣膜部が露出した形状とする。 更に 、 5keV 〜 50 keV のエネルギをもつィオンビームを照射して図 1に示し たような導電部分 Cを形成し、 トンネル型様磁気抵抗効果素子を作製した 。 磁性膜 1 と磁性膜 3の電極リード部に電流を流して膜面垂直方向の MR 変化特性を調べたところ、 図 9に示すような結果が得られた。 本実施例で は、 印加磁界 5 OOeを印加して測定したところ 1 8%の MR変化率が得ら れた。
(実施例 2)
スパッタ法により磁性膜 1 として C o 0. r2Mn0.。8B。.2。を 2nmの厚さ に蒸着した後、 実施例 1に示したものと同じ方法を用いて磁性膜 1のパタ —ニングおよび非磁性絶緣層 2の形成を行う。 さらにスパッタ法で磁性膜 3 ' 、 磁化反転抑制膜 4として C oを 2 nm、 I r M nを 1 O nm蒸着し、 パ タ一ユングして図 2に示したような絶緣層膜部が露出した形状とし、 更に イオンを照射注入して図 2に示したような導電部分 Cを形成し、 電極に電 流を膜面垂直方向の M R特性を図 2に示した検知すべき磁界方向に印加磁 界 2 O Oeを印加して測定したところ 1 0 %の M R変化率が得られた。
(実施例 3 )
スパッタ法により磁性膜 1 として N i B F e 2 を 1 O nmの厚さに蒸 着した後、 実施例 1に示したものと同じ方法を用いて磁性膜 1のパター二 ングおよび非磁性絶縁層 2の形成を行う。 さらにスパッタ法で磁性膜 3と して C oを 5 nm蒸着し、 パターニングして図 3に示したような絶縁膜部が 露出した形状とし、 更にイオンを照射注入して図 3に示したような導電部 分 Cを形成し、 上下磁性膜部に電極 S, S ' を設けることにより、 磁気抵 抗効果型ヘッドを作製した。 このヘッ ドに検知すべき磁界方向に、 1 O Oe の磁界を印加し発生した出力を測定したところ、 類似形状で従来 M R材料 である N i一 F e膜を用いたへッ ドに比べて 6倍の出力があることが分か つた。
(実施例 4 )
スパッタ法により磁性膜 1 として N i 。. 8 F e。. 2 を 1 O nmの厚さに蒸 着した後、 実施例 1に示したものと同じ方法を用いて磁性膜 1のパター二 ングぉよび非磁性絶縁層 2の形成を行う。 さらにスパッタ法で磁性膜 3と して C oを 5 nm蒸着し、 バタ一ニングして図 4に示したような絶縁膜部が 露出した形状とし、 更にイオンを照射注人して図 4に示したような導電部 分 Cを形成し、 上下磁性膜部に電極を付けセンス線を形成した後、 S i O 2 をスパッタ リングして絶縁膜を付け。 更に A uを蒸着してパターユング してワード線を作製することにより、 メモリ一素子を作製した。 ワード線 に電流を流して磁性膜 3を一方向に磁化した後、 磁性膜 1のみを磁化反転 すべく磁性膜 3の磁化方向と反対方向の磁界を発生する弱電流をヮード線 に流してセンス線の抵抗変化を測定したところ出力変化があり、 磁性膜の 磁化方向に磁界を発生する弱電流をヮ一ド線に流したところセンス線には 出力変化が生じず、 メモリ一素子として動作することが分かった。 また、 何度弱電流をヮ一ド線に流して情報の読み出しをしても出力変化があり、 非破壊読み出しが可能なことが分かった c
(実施例 5)
スパッタ法により磁性膜 1 として N i 0.68C o 2 F e 12を 1 2nmの 厚さに蒸着した後、 N bの酸化膜を 1 Onm形成し、 パターニングしてス ト ライプ状にする。 この結果、 磁性体 1の上面には厚さ 1 Onmの非磁性絶縁 層 2が形成される。 引き続き、 更に 5keV 〜50keV のエネルギをもつ集 束イオンビームを照射して図 5 (a) 、 (b) に示したような導電部分 C を形成する。 更にスパッタ法で磁性膜 3として C o。.5 F e を 2 nm蒸 着し、 パターニングして図 5 (a) 、 (b) に示したような形状とするこ とにより、 トンネル型様磁気抵抗効果素子を作製した。 磁性膜 1 と磁性膜 3の電極リード部に電流を流して膜面垂直方向の MR特性を印加磁界 50 Oeで測定したところ 1 8 %の MR変化率が得られた。
(実施例 6)
スパッタ法により磁性膜 1 として C oo.72Mn0.。8B0.20を 2nmの厚さ に蒸着した後、 実施例 5に示したものと同じ方法を用いて磁性膜 1のバタ —ニングおよび非磁性絶緣層 2の形成を行う。 更に、 集束イオンを照射注 入して導電部分 Cを形成し、 引き続き、 スパッタ法で磁性膜 3 ' 、 磁化反 転抑制膜 4として C oを 2nm、 I r Mnを 1 Onm蒸着し、 パタ一ユングし て図 6に示したような形状とし、 磁性膜 1、 3 ' に電極リードを設け、 電 流を流して膜面垂直方向の MR特性を印加磁界 2 OOeで測定したところ 1 0 %の MR変化率が得られた。
(実施例 7)
スパッタ法により磁性膜 1 として N i 0. 8 F e o. 2 を 1 2nmの厚さに蒸 着した後、 実施例 5に示したものと同じ方法を用いて磁性膜 1のパター二 ングぉよび非磁性絶縁層 2の形成を行う。 さらにスパッタ法で磁性膜 3と して C o。.5 F e 0. 5 を 2nm蒸着し、 パターニングして図 7に示したよう な形状とし、 さらに電極 S, S ' で示す配線を設けて磁気抵抗効果型へッ ドを作製した。 このへッ ドに検知すべき磁界方向に、 1 OOeの磁界を印加 し発生した出力を測定したところ、 類似形状で従来 MR材料である N i — F e膜を用いたへッ ドに比べて 6倍の出力があることがわかった。
(実施例 8)
スパッタ法により磁性膜 1 として N i。.8 F e 0. 2 を l Onmの厚さに蒸 着した後、 実施例 5に示した同じ方法を用いて磁性膜 1のパターニング及 び非磁性絶緣層 2の形成を行う。 次に、 集束イオンを照射注入して導電部 分 Cを形成し、 更にスパッタ法で磁性膜 3として C oを 5ηπι蒸着し、 バタ —ニングして図 8に示すような形状とし、 上下磁性膜部に電極を付けセン ス線を形成した後、 S i 02 をスパッタ リングして絶縁膜を付け。 更に A uを蒸着してパターニングしてワード線を作製することにより、 メモリ一 素子を作製した。 ヮ一ド線に電流を流して磁性膜 3を一方向に磁化した後 、 磁性膜 1のみを磁化反転すべく磁性膜 3の磁化方向と反対方向の磁界を 発生する弱電流をワード線に流してセンス線の抵抗変化を測定したところ 出力変化があり、 磁性膜の磁化方向に磁界を発生する弱電流をヮ一ド線に 流したところセンス線には出力変化が生じず、 メモリ一素子として動作す ることが分かった。 また、 何度弱電流をワード線に流して情報の読み出し をしても出力変化があり、 非破壊読み出しが可能なことが分かつた。

Claims

言胄 求 の 範 囲
1 . 基本構造が 〔磁性膜 Z非磁性絶縁膜 Z磁性膜〕 の積層体からなる磁気 抵抗効果素子であって、 上記非磁性絶縁膜の露出した部位に、 当該絶縁膜 と磁性膜との接触部分より十分小さな導電部分が形成され、 かつ、 その導 電部分により上記磁性膜が相互に電気的に接続されているとともに、 上下 の磁性膜に電極リ一ド部が設けられていることを特徴とする磁気抵抗効果 素子。
2 . 基本構造が 〔磁性膜ノ非磁性絶縁膜ノ磁性膜〕 の積層体からなる磁気 抵抗効果素子であって、 上記非磁性絶縁膜に、 当該絶縁膜と磁性膜との接 触部分より十分小さな円柱状の導電部分が形成され、 かつ、 その導電部分 により磁性膜問が相互に電気的に接続されているとともに、 上下の磁性膜 に電極リ一ド部が設けられていることを特徴とする磁気抵抗効果素子。
3 . 上記非磁性絶縁膜は導電体の酸化物あるいは窒化物からなり、 上記導 電部分は、 その非磁性絶緣膜における窒素濃度あるいは酸素濃度より减少 した濃度であることを特徵とする請求の範囲第 1項または第 2項に記載の 磁気抵抗効果素子。
4 . 上記非磁性絶縁膜を介して隣り合う磁性膜の一方に軟磁性膜、 も ラー 方にそれより保磁力が大きい磁性膜を用いることを特徴どする請求の範囲 第 1項、 第 2項または第 3項に記載の磁気抵抗効果素子。
5 . —方の上記磁性膜の膜面に, その磁性膜の磁化反転を抑制するために 、 導電性の磁化反転抑制膜が設けられ、 基本構造が 〔磁化反転抑制膜ノ磁 性膜 非磁性絶縁膜/磁性膜〕 の積層体からなり、 上記非磁性絶縁膜の露 出した部位に、 当該絶縁膜と磁性膜との接触部分より十分小さな導電部分 が形成され、 その導電部分により上記磁性膜が相互に電気的に接続され、 上下の磁性膜に電極リ一ド部が設けられていることを特徴とする磁気抵抗 効果素子。
6 . 一方の上記磁性膜の膜面に, その磁性膜の磁化反転を抑制するために 、 導電性の磁化反転抑制膜が設けられ、 基本構造が 〔磁化反転抑制膜ノ磁 性膜 非磁性絶緣膜 磁性膜〕 の積層体からなり、 上記非磁性絶緣膜には 、 その非磁性絶縁膜における窒素濃度あるいは酸素濃度より減少した濃度 の導!:部分が、 当該絶縁膜と磁性膜との接触部分より十分小さく、 円柱状 に形成され、 かつ、 その導電部分により磁性膜間が相互に電気的に接続さ れているとともに、 上下の磁性膜に電極リード部が設けられていることを 特徴とする磁気抵抗効果素子。
7 . 上記磁化反転抑制膜が導電性反強磁性体からなることを特徴とする請 求の範囲第 5項または第 6項に記載の磁気抵抗効果素子。
8 . 上記磁性膜のうち、 少なくとも一方の磁性膜は非晶質合金膜であるこ とを特徴とする請求の範囲第 1項、 第 2項、 第 3項、 第 4項、 第 5項、 第 6項または第 7項に記載の磁気抵抗効果素子。
9 . 上記磁性膜のうち、 少なく とも一方の磁性膜と非磁性絶縁膜の界面に 主構成元素の一つとして Coあるいは Feを含有する厚さ 2 nm以下の界面磁性 膜が設けられていることを特徴とする請求の範囲第 1項、 第 2項、 第 3項 、 第 4項、 第 5項、 第 6項、 第 7項または第 8項に記載の磁気抵抗効果素 子。
1 0 . 上記非磁性絶縁膜が Nbの酸化物により構成されていることを特徴と する請求の範囲第 1項、 第 2項、 第 3項、 第 4項、 第 5項、 第 6項、 第 7 項、 第 8項または第 9項に記載の磁気抵抗効果素子。
1 1 . 請求の範囲第 1項、 第 2項、 第 3項、 第 4項、 第 5項、 第 6項、 第 7項、 第 8項、 第 9項または第 1 0項に記載された磁気抵抗効果素子が用 いられた磁気抵抗効果型へッ ドであって、 検知すべき磁気媒体からの信号 磁界方向と一方の磁性膜の磁化容易軸方向が平行で、 もう一方の磁性膜の 磁化容易軸が直交するよう構成されたことを特徴とする磁気抵抗効果型へ ッ 卜。
1 2 . 請求の範囲第 1項、 第 2項、 第 3項、 第 4項、 第 5項、 第 6項、 第 7項、 第 8項、 第 9項または第 1 0項に記載された磁気抵抗効果素子が用 いられたメモリ一素子であって、 この磁気抵抗効果素子近傍に情報記録用 磁界を発生する導体線からなるワード線が絶縁膜を介して設けられている とともに、 上記各電極リード部を導体線で接続した情報読み出し用センス 線が設けられていることを特徴とするメモリ一素子。
1 3 . 請求項 1、 2、 3、 4、 5、 6、 7、 8、 9のいずれかに記載され た磁気抵抗効果素子が複数用いられたメモリ一素子であって、 これらの磁 気抵抗効果素子がマトリクス状に配置され、 その各磁気抵抗効果素子近傍 に互いに絶縁された直交するワード線が設けられているとともに、 各磁気 抵抗効果素子の上下に形成された電極リ一ド部を互いに導体線で接続する センス線が設けられていることを特徴とするメモリ一素子。
1 4 . 請求の範囲第 1項、 第 2項、 第 3項、 第 4項、 第 5項、 第 6項、 第 7項、 第 8項、 第 9項または第 1 0項に記載された磁気抵抗効果素子を製 造する方法であって、 二つの磁性体に挟まれた、 導電体の酸化物あるいは 窒化物からなる非磁性絶緣膜に対して、 高速ィオンビームあるいは高速中 性粒子ビームを照射することにより、 その照射部分にその非磁性絶縁膜に おける窒素濃度あるいは酸素濃度より減少した濃度の導電部分を、 当該非 磁性絶縁膜と磁性膜との接触部分より十分小さい領域に形成し、 その導電 部分により上記磁性膜を相互に電気的に接続することを特徴とする磁気抵 抗効果素子の作製法。 補正書の請求の範囲
[ 1 9 9 7年 1 1月 3日 (0 3 . 1 1 . 9 7 ) 国際事務局受理:出願当初の請求の範囲 1, ,5及び 6は補正された;他の請求の範囲は変更なし。 (4頁) ]
1 . (補正後) S本構造が 〔磁性膜 非磁性絶緣膜ノ磁性膜〕 の積層 ί本か らなろ磁気抵抗効果素子であって、 上記非磁性絶緣膜の霜出した部位に、 当該絶緣膜と磁性膜との接触部分により十分小さな導電部分が形成され、 その導電部分により上記磁性膜が相互に電気的に接続され、 かつ、 上記非 磁性絶緣膜を挟むそれぞれの磁性膜に電極リ一ド部が設けられているとと もに、 当該磁気抵抗効果素子の抵抗は、 上記各磁性膜の磁化方向が互いに 平行であるときは減少し、 反平行のときは増加すろよう構成されているこ とを特徴とする磁気抵抗効果素子。
2 . (補正後) 基本構造が 〔磁性膜 非磁性絶縁膜 磁性膜〕 の稜層体か らなる磁気抵抗効果素子であって、 上記非磁性絶緣膜に、 当該絶縁膜と磁 性膜との接触部分により十分小さな円柱状の導電部分が形成され、 その導 電部分により磁性膜問が相互に電気的に接続され、 かつ、 上記非磁性絶緣 膜を挟むそれぞれの磁性膜に電極リ一ド部が設けられているとともに、 当 該磁気抵抗効果素子の抵抗は、 上記各磁性膜の磁化方向が互いに平行であ ろときは減少し、 反平行のときは増加するよう構成されていることを特徴 とする磁気抵抗効果素子。
3 . 上記非磁性絶緣膜は導電体の酸化物あるいは窒化物からなり、 上記導 電部分は、 その非磁性絶緣膜における窒素港度あるいは酸素濃度より減少 した濃度であることを特 '傲とする請求の範囲第 1項または第 2項に記載の 磁気抵抗効果素子。
4 . 上記非磁性絶緣膜を介して隣り合う磁性膜の一方に軟磁性膜、 も ')一 方にそれより ί呆磁力が大きい磁性膜を用いることを特徴とすろ請求の範囲 第 1項、 第 2項または第 3項に記載の磁気抵抗効果素子.
5 . (補正後) 一方の上記磁性膜の膜面に, その磁性膜の磁化反転を抑制 するために、 導電性の磁化反転抑制膜が設けられ、 £本 W造が 〔磁化反転
補正された用紙 (条約第 19条) 抑制膜 z磁性膜 非磁性絶緣膜 z磁性膜〕 の積層 からなり、 上記非磁性 絶緣膜の露出した部位に、 当該絶緣膜と磁性膜との接触部分により十分小 さな導電部分が形成され、 その導電部分により上記磁性膜が相互に電気的 に接続され、 上記非磁性絶緣膜を挟む'それぞれの磁性膜に電極リ一ド部が 設けられていろとともに、 当該磁気抵抗効果素子の抵抗は、 上記各磁性膜 の磁化方向が互いに平行であるときは減少し、 反平行のときは増加すろよ う構成されていることを特徴とすろ磁気抵抗効果素子,
6 . (補正後) 一方の上記磁性膜の膜面に, その磁性膜の磁化反転を抑制 するために、 導電性の磁化反転抑制膜が設けられ、 基本構造が 〔磁化反転 抑制膜 Z磁性膜/非磁性絶縁膜/磁性膜〕 の積層体からなり、 上記非磁性 絶縁膜には、 その非磁性絶緣膜における窒素濃度あるいは酸素濃度より減 少した濃度の導電部分が、 当該絶縁膜と磁性膜との接触部分により十分小 さく、 円柱状に形成され、 その導電部分により磁性膜間が相互に電気的に 接続され、 かつ、 上記非磁性絶縁膜を挟むそれぞれの磁性膜に電極リード 部が設けられているとともに、 当該磁気抵抗効果素子の抵抗は、 上記各磁 性膜の磁化方向が互いに平行であるときは減少し、 反平行のときは増加す るよう構成されていることを特徴とする磁気抵抗効果素子
7 . 上記磁化反転抑制膜が導電性反強磁性体からなることを特徴とする請 求の範囲第 5項または第 6項に記載の磁気抵抗効果素子つ
8 . 上記磁性膜のうち、 少なくとも一方の磁性糗は非晶質合金膜であるこ とを特徵とする請求の範囲第 1項、 第 2項、 第 3項、 第 4項、 第 5項、 第 6項または第 7項に記載の磁気抵抗効果素子:
9 . 上記磁性膜のうち、 少なく とも一方の磁性膜と非磁性絶緣膜の界面に 主構成元素の一つとして Coあろいは Feを含有すろ厚さ 2 nm以下の界面磁性 膜が設けられていろことを特徴-とすろ請求の範 ffl第 1項、 第 2項、 第 3項 、 第 4項、 第 5項、 第 6項、 第 7項または第 8項に記救の磁気抵抗効果素 子..
補正された用紙 (条約第 19条)
1 0 . 上記非磁性絶緣膜が Nhの酸化物により構成されていろことを特徴と する請求の範囲第 1項、 第 2項、 第 3項、 第 4項、 第 5項、 第 6項、 第 7 項、 第 8項または第 9項に記載の磁気抵抗効果素子
1 1 . 請求の範囲第 1項、 第' 2項、 第 3項、 第 4項、 第 5項、 第 6項、 第 7項、 第 8項、 第 9項または第 1 0項に記載された磁気抵抗効果素子が用 いられた磁気抵抗効果型へッ ドであって、 検知すべき磁気媒体からの信号 磁界方向と一方の磁性膜の磁化容易軸方向が平行で、 も ')一方の磁性膜の 磁化容易軸が直交するよう構成されたことを特徴とすろ磁気抵抗効果型へ ッ ド'。
1 2 . 請求の範囲第 1項、 第 2項、 第 3項、 第 4項、 第 5項、 第 6項、 第 7項、 第 8項、 第 9項または第 1 0項に記載された磁気抵抗効果素子が用 いられたメモリ一素子であって、 この磁気抵抗効果素子近傍に情報記録用 磁界を発生する導体線からなるヮ一ド線が絶緣膜を介して設けられていろ とともに、 上記各電極リ一ド部を導体線で接続した情報読み出し用センス 線が設けられていることを特徴とするメモリー素子。
1 3 . 請求項 1、 2、 3、 4、 5、 6、 7、 8、 9のいずれかに記載され た磁気抵抗効果素子が複数用いられたメモリ一素子であって、 これらの磁 気抵抗効果素子がマトリ クス状に配置され、 その各磁気抵抗効果素子近傍 に互いに絶緣された直交するヮ一ド線が設けられているとともに、 各磁気 抵抗効果素子の上下に形成された電極リ一ド部を互いに導体線で接続する センス線が設けられていることを特徴とするメモリ一素子。
1 4 . 請求の範囲第 1項、 第 2項、 第 3項、 第 4項、 第 5項、 第 6項、 第 7項、 第 8項、 第 9項または第 1 0項に記載された磁気抵抗効果素子を製 造する方法であって、 二つの磁性体に挟まれた、 導電 の酸化物あるいは 窒化物からなろ非磁性絶縁膜に対して、 高速ィオンビームあろいは高速中 性粒子ビームを照射すろ二とにより、 その照射部分にその非磁性絶緣膜に おけろ窒素濃度あろいは酸素濃度より减少した濃度の導電部分を、 当該非
¾正された用紙 (条約第 19 45883 23
磁性絶縁膜と磁性膜との接触部分より十分小さ 、領域に形成し、 その 部分により上記磁性膜を相互に電気的に接続すろことを特徴とする磁気抵 抗効果素子の作製法。
補正された用紙 (条約第 19条) 条約〗 9条に基づく説明書 本発明は、 G M R (巨大磁気抵抗効果素子) に関するものである。 これに 対し、 引用例には M R材料が絶縁膜を介して積層された構成の開示があり 、 本発明の構成とは本質的に異なるものである。 この点が明確となるよう 請求の範囲第 1項、 第 2項、 第 5項、 第 6項に限定を加えたものである。
PCT/JP1997/001830 1996-05-28 1997-05-28 Element a effet magnetoresistant, tete a effet magnetoresistant, element de memoire et procede de fabrication correspondant WO1997045883A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54203697A JP3834700B2 (ja) 1996-05-28 1997-05-28 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果型ヘッド、メモリー素子およびその作製法
EP97924256A EP0844679B1 (en) 1996-05-28 1997-05-28 Magneto-resistance effect element, magneto-resistance effect type head, memory element, and method for manufacturing them
US08/983,514 US6077618A (en) 1996-05-28 1997-05-28 Magneto-resistance effect element, magneto-resistance effect type head, memory element, and method for manufacturing them
DE69726244T DE69726244T2 (de) 1996-05-28 1997-05-28 Magnetowiderstandseffekt-element, magnetowiderstandseffekt-magnetkopf, speicherelement und herstellungsverfahren

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8/133841 1996-05-28
JP13384196 1996-05-28
JP8/288638 1996-10-30
JP28863896 1996-10-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997045883A1 true WO1997045883A1 (fr) 1997-12-04

Family

ID=26468094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/001830 WO1997045883A1 (fr) 1996-05-28 1997-05-28 Element a effet magnetoresistant, tete a effet magnetoresistant, element de memoire et procede de fabrication correspondant

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6077618A (ja)
EP (1) EP0844679B1 (ja)
JP (1) JP3834700B2 (ja)
KR (1) KR100466975B1 (ja)
DE (1) DE69726244T2 (ja)
WO (1) WO1997045883A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002520884A (ja) * 1998-07-20 2002-07-09 モトローラ・インコーポレイテッド 低い面抵抗を有するmtjおよびそれを製造する方法
JP2002207071A (ja) * 2001-01-10 2002-07-26 Tohoku Ricoh Co Ltd 磁気検知素子及びこの素子を用いた方位検知システム
JP2008283173A (ja) * 2008-04-07 2008-11-20 Sony Corp 磁気抵抗効果素子及び磁気メモリ装置
CN100446117C (zh) * 2002-03-28 2008-12-24 株式会社东芝 磁存储装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6590750B2 (en) * 1996-03-18 2003-07-08 International Business Machines Corporation Limiting magnetoresistive electrical interaction to a preferred portion of a magnetic region in magnetic devices
FR2774774B1 (fr) * 1998-02-11 2000-03-03 Commissariat Energie Atomique Magnetoresistance a effet tunnel et capteur magnetique utilisant une telle magnetoresistance
JP2001006126A (ja) * 1999-06-17 2001-01-12 Nec Corp 磁気抵抗効果ヘッド及びそのヘッドを備えた磁気抵抗検出システム並びにそのヘッドを備えた磁気記憶システム
EP1143537A1 (en) * 1999-09-27 2001-10-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetoresistance effect memory device and method for producing the same
US6560077B2 (en) * 2000-01-10 2003-05-06 The University Of Alabama CPP spin-valve device
JP2001196659A (ja) * 2000-01-12 2001-07-19 Tdk Corp トンネル磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、メモリ素子ならびにこれらの製造方法
KR100352579B1 (ko) * 2000-02-28 2002-09-12 김태환 집속이온빔을 이용한 동위치에서 식각 및 나노결정체 형성기술개발
US7144484B2 (en) * 2000-08-15 2006-12-05 Seagate Technology Llc Ion mill shutter system
US6741429B1 (en) * 2000-09-25 2004-05-25 International Business Machines Corporation Ion beam definition of magnetoresistive field sensors
JP3647736B2 (ja) * 2000-09-29 2005-05-18 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド及び磁気再生装置
US6661625B1 (en) * 2001-02-20 2003-12-09 Kyusik Sin Spin-dependent tunneling sensor with low resistance metal oxide tunnel barrier
DE10214946B4 (de) * 2002-04-04 2006-01-19 "Stiftung Caesar" (Center Of Advanced European Studies And Research) TMR-Sensor
US6987067B2 (en) 2002-08-21 2006-01-17 International Business Machines Corporation Semiconductor copper line cutting method
JP2005109239A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Tdk Corp 磁気抵抗効果素子及び磁気ヘッド
JP2005109241A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Tdk Corp 磁気抵抗効果素子及びその製造方法並びに磁気ヘッド
JP2005109240A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Tdk Corp 磁気抵抗効果素子及び磁気ヘッド
JP2005109243A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Tdk Corp 磁気抵抗効果素子及び磁気ヘッド
JP2005109242A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Tdk Corp 磁気抵抗効果素子及び磁気ヘッド
KR100593448B1 (ko) 2004-09-10 2006-06-28 삼성전자주식회사 전이금속 산화막을 데이터 저장 물질막으로 채택하는비휘발성 기억 셀들 및 그 제조방법들
EP1705665B1 (en) * 2005-03-24 2008-04-02 Hitachi Ltd. Conduction control device
JP2017139399A (ja) * 2016-02-05 2017-08-10 Tdk株式会社 磁気メモリ
KR20220085090A (ko) 2020-12-14 2022-06-22 장기원 전동킥보드 음주운전 방지를 위한 얼굴 인식을 도입한 스마트폰 음주측정기

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02116181A (ja) * 1988-10-26 1990-04-27 Sumitomo Metal Ind Ltd 磁気抵抗効果素子
JPH04103014A (ja) * 1990-08-22 1992-04-06 Hitachi Ltd 磁気ヘッド

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5390061A (en) * 1990-06-08 1995-02-14 Hitachi, Ltd. Multilayer magnetoresistance effect-type magnetic head
JP3035836B2 (ja) * 1991-07-01 2000-04-24 三菱マテリアル株式会社 磁気抵抗素子

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02116181A (ja) * 1988-10-26 1990-04-27 Sumitomo Metal Ind Ltd 磁気抵抗効果素子
JPH04103014A (ja) * 1990-08-22 1992-04-06 Hitachi Ltd 磁気ヘッド

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
J.S. MOODERA, L.R. KINDER, J. NOWAK, P. LECLAIR and R. MESERVEY, "Geometrically Enhanced Magnetoresistance in Ferromagnet-insulator-ferromagnet Tunnel Junctions", Vol. 69(5), No. 29, (1996), pages 708-710. *
See also references of EP0844679A4 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002520884A (ja) * 1998-07-20 2002-07-09 モトローラ・インコーポレイテッド 低い面抵抗を有するmtjおよびそれを製造する方法
JP4897140B2 (ja) * 1998-07-20 2012-03-14 エバースピン テクノロジーズ インコーポレイテッド 低い面抵抗を有するmtjを製造する方法
JP2002207071A (ja) * 2001-01-10 2002-07-26 Tohoku Ricoh Co Ltd 磁気検知素子及びこの素子を用いた方位検知システム
JP4575602B2 (ja) * 2001-01-10 2010-11-04 東北リコー株式会社 磁気検知素子
CN100446117C (zh) * 2002-03-28 2008-12-24 株式会社东芝 磁存储装置
JP2008283173A (ja) * 2008-04-07 2008-11-20 Sony Corp 磁気抵抗効果素子及び磁気メモリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69726244T2 (de) 2004-08-26
US6077618A (en) 2000-06-20
JP3834700B2 (ja) 2006-10-18
KR100466975B1 (ko) 2005-07-01
EP0844679B1 (en) 2003-11-19
DE69726244D1 (de) 2003-12-24
EP0844679A1 (en) 1998-05-27
KR19990036013A (ko) 1999-05-25
EP0844679A4 (en) 1999-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997045883A1 (fr) Element a effet magnetoresistant, tete a effet magnetoresistant, element de memoire et procede de fabrication correspondant
JP3293437B2 (ja) 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果型ヘッド及びメモリー素子
EP1033764B1 (en) Magnetoresistance effect element and method for producing the same, and magnetoresistance effect type head, magnetic recording apparatus, and magnetoresistance effect memory element
US7178222B2 (en) Method of manufacturing a tunneling magnetoresistive element
CN106605311B (zh) 减少阻障层电阻面积(ra)的产品与磁性装置应用的垂直磁性各向异性(pma)的保护
EP0791915B1 (en) Magnetoresistive device and magnetoresistive head
JP2771128B2 (ja) 磁気抵抗効果素子、これを用いた磁気抵抗効果型ヘッド、メモリー素子、及び増幅素子
US6914761B2 (en) Magnetoresistive sensor with magnetic flux paths surrounding non-magnetic regions of ferromagnetic material layer
US6829121B2 (en) Magnetoresistive element, memory element having the magnetoresistive element, and memory using the memory element
JPH09121066A (ja) 磁気抵抗効果素子及びメモリー素子
JP2003204095A (ja) 磁気抵抗効果素子及びその製造方法、磁気再生素子並びに磁気メモリ
KR19990006488A (ko) 스핀밸브형 박막소자
JP2002076472A (ja) スピンバルブ型薄膜磁気素子およびこのスピンバルブ型薄膜磁気素子を備えた薄膜磁気ヘッド
US6535362B2 (en) Magnetoresistive device having a highly smooth metal reflective layer
JP3520192B2 (ja) 磁気素子とそれを用いた磁気部品および電子部品
JP3455055B2 (ja) 磁気素子とそれを用いた磁気ヘッドおよび磁気記憶装置
JPH076329A (ja) 磁気抵抗効果素子並びにそれを用いた磁気ヘッド及び磁気記録再生装置
JP3634997B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0945074A (ja) 磁気抵抗効果を利用したメモリー素子および増幅素子
JP2000242913A (ja) 磁気抵抗効果素子および磁気抵抗効果型ヘッド
JPH11266044A (ja) 交換結合膜、磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果型ヘッドおよび磁気抵抗効果素子の製造方法
JPH06325329A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH11168250A (ja) 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果型ヘッドおよび磁気抵抗効果素子の製造方法
JP3132809B2 (ja) 磁気抵抗効果素子および磁気抵抗効果型ヘッド
JP4041046B2 (ja) 磁気再生素子および磁気ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997924256

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08983514

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019980700677

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997924256

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019980700677

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1997924256

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019980700677

Country of ref document: KR