WO1995020701A1 - Dispositif de commande pour brodeuse - Google Patents

Dispositif de commande pour brodeuse Download PDF

Info

Publication number
WO1995020701A1
WO1995020701A1 PCT/JP1995/000089 JP9500089W WO9520701A1 WO 1995020701 A1 WO1995020701 A1 WO 1995020701A1 JP 9500089 W JP9500089 W JP 9500089W WO 9520701 A1 WO9520701 A1 WO 9520701A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pattern
switch
switches
assigned
picture
Prior art date
Application number
PCT/JP1995/000089
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akira Okuno
Youichi Ishibashi
Toshihiro Makita
Original Assignee
Nippon Denpa Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Denpa Co., Ltd. filed Critical Nippon Denpa Co., Ltd.
Priority to DE19580133T priority Critical patent/DE19580133C2/de
Priority to US08/513,876 priority patent/US5657708A/en
Publication of WO1995020701A1 publication Critical patent/WO1995020701A1/ja

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05CEMBROIDERING; TUFTING
    • D05C5/00Embroidering machines with arrangements for automatic control of a series of individual steps
    • D05C5/04Embroidering machines with arrangements for automatic control of a series of individual steps by input of recorded information, e.g. on perforated tape
    • D05C5/06Embroidering machines with arrangements for automatic control of a series of individual steps by input of recorded information, e.g. on perforated tape with means for recording the information
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B19/00Programme-controlled sewing machines
    • D05B19/02Sewing machines having electronic memory or microprocessor control unit
    • D05B19/04Sewing machines having electronic memory or microprocessor control unit characterised by memory aspects
    • D05B19/08Arrangements for inputting stitch or pattern data to memory ; Editing stitch or pattern data
    • D05B19/085Physical layout of switches or displays; Switches co-operating with the display
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05DINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES D05B AND D05C, RELATING TO SEWING, EMBROIDERING AND TUFTING
    • D05D2205/00Interface between the operator and the machine
    • D05D2205/02Operator to the machine
    • D05D2205/08Buttons, e.g. for pattern selection; Keyboards
    • D05D2205/085Buttons, e.g. for pattern selection; Keyboards combined with a display arrangement, e.g. touch sensitive control panel
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05DINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES D05B AND D05C, RELATING TO SEWING, EMBROIDERING AND TUFTING
    • D05D2205/00Interface between the operator and the machine
    • D05D2205/12Machine to the operator; Alarms
    • D05D2205/16Display arrangements
    • D05D2205/18Screens

Definitions

  • the present invention relates to a control device for an embroidery machine suitably used for an industrial machine such as an automatic embroidery machine, and more particularly to a control device for an embroidery machine with improved operability such as an automatic embroidery machine.
  • a plurality of sewing heads are arranged in a row on a wide base, and a single drive source is driven, so that each of the sewing heads is connected to the sewing machine.
  • a so-called multi-head automatic embroidery machine that reciprocates embroidery needles provided on a base at the same time and performs a plurality of embroidery and sewing operations on a cloth held on a holding frame on the base. ing.
  • various drive mechanisms and servo mechanisms such as a spindle motor as a drive source for moving the embroidery needle up and down, and a holding frame are moved.
  • a frame moving function a color change mechanism that changes the color of the embroidery thread, a thread trimming mechanism that cuts the embroidery thread, a thread breakage detector that detects a thread break in the embroidery thread, etc.
  • the automatic embroidery machine controls these and performs embroidery and sewing.
  • the control device includes a display unit for displaying information such as a driving status and an operation menu, a message, and the like, and a plurality of commands for operating the embroidery machine and inputting data. It is generally composed of a switch, a disk drive that exchanges data such as embroidery data, and a micro computer that controls the above-mentioned many functions.
  • the control device automatically reads the embroidery data (pattern data) from the floppy disk by a disk drive, for example, and automatically operates the embroidery machine to create an embroidery pattern based on the embroidery data. Control. As a result, a desired embroidery pattern is realized.
  • the embroidery machine control device is provided with a switch for each of the many functions described above.
  • the number of switches becomes enormous, and the operability is significantly reduced.
  • some switches are roughly divided into a plurality of groups (modes) that are convenient for operating each function, and one group is switched by switching the groups (modes).
  • Multiple functions are selectively assigned to switches. For example, there is a group A that collects the functions used for actual operation and a group B that collects the functions used for data setting before operation, etc., and a dedicated switch for switching between groups A and B is provided. The operation is such that a function assigned to another plurality of switches can be selectively switched by operation. In this way, a small number of switches can handle a large number of functions and improve operability.
  • the control device for an embroidery machine uses a menu indicating the function assigned to each switch, and a message such as a message corresponding to each switch operation.
  • the information is displayed on the display unit, and the operator performs a switch operation while looking at the menus and messages displayed on the display unit to perform a desired operation. It can be realized.
  • control device for an embroidery machine displays characters such as menus and messages on the display unit.
  • Etc. must be adapted to the language of each country. For this reason, the specifications of the control unit must be changed in accordance with the language used by the operator, which requires a great deal of labor and time. There's a problem.
  • a data setting device (hereinafter referred to as another conventional technology) is a function switch composed of a plurality of (for example, six) switches for setting or selecting various data. And the switch assigned to each function switch by manual operation and the function assigned to each function switch It consists of six display units that display patterns, and the functions assigned to each function switch by operating the switch are cyclic. It is designed to switch to.
  • the menu displayed on the display unit is a pictorial pattern that symbolizes the contents of the function assigned to each switch, and if you look at this graphic pattern, Workers of different nationalities can understand the functions assigned to the function switches and can perform switch operations visually. are doing.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems of the related art, and has a configuration in which frequently used functions are exclusively assigned to a small number of switches in controlling an embroidery machine.
  • To provide a control device for an embroidery machine which can greatly simplify switch operations and search operations, and can be easily operated by inexperienced workers or foreign nationals using different languages. With the goal.
  • a control device for an embroidery machine comprises a storage means for storing a number of commands necessary for controlling the operation of the embroidery machine main body, and a number of Of the commands, frequently used commands are assigned, and a picture corresponding to each command is assigned to a plurality of dedicated switches with pictures drawn on the surface of each switch. And among the many commands stored in the storage means, other than the command assigned to each of the dedicated switches with pictures, the other switches are dedicated switches with each picture.
  • a menu figure generating means for displaying each menu corresponding to the command assigned to each switch as a picture figure pattern is adopted.
  • a predetermined command is assigned to each auxiliary switch based on the operation of the dedicated switch with pictures.
  • the menu corresponding to each auxiliary switch is displayed as a pictorial pattern in the menu display area of the display means by the menu one figure generating means. As a result, the operator can immediately grasp which function is activated by the command assigned to each auxiliary switch.
  • the display means is provided with a message display area for displaying a message corresponding to each of the commands in addition to the menu display areas, and furthermore, a dedicated display with each of the pictures is provided.
  • a message corresponding to the command is displayed as a pictorial pattern in a message display area of the display unit based on an operation of one of the switch and each of the auxiliary switches. It is preferable to provide a message figure generating means.
  • the message display unit of the display means displays the previous display based on the operation of each dedicated switch with pictures or each auxiliary switch by the message figure generating means. Since the message corresponding to the command is displayed as a picture pattern, the operator can see the message of this picture pattern and see the contents of the current switch operation and the embroidery machine. At a glance, it can recognize the operating status of the system. Further, in the message area of the display means, the message corresponding to the command is displayed as a picture pattern, and the message corresponding to the command is displayed. It may be configured to display a common language character indicating the meaning content.
  • the message is displayed in a message pattern area in the message display area of the display means, and a common language indicating the meaning of the message is displayed.
  • a common language indicating the meaning of the message is displayed.
  • each of the dedicated switches with pictures is provided with at least input / output control of pattern data, selection of pattern data, manual operation, idle stitching, spindle motor rotation speed control, color change control, and thread trimming.
  • Commands that call desired functions including those related to control, high-speed color change control, and operation switching are assigned to multiple switches, each of which is marked on the surface of a dedicated switch with a picture. Is a configuration that draws a pictorial figure representing its function.
  • FIG. 1 is an overall view showing an embroidery machine control device and an embroidery machine main body according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an enlarged front view of the control device for the embroidery machine in FIG.
  • FIG. 3 shows the control block of the controller for the embroidery machine shown in Fig. 2.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing the picture pattern stored in the storage area of the control unit.
  • FIG. 5 is a flowchart showing the operation preparation processing.
  • FIG. 6 is a flowchart showing the operation setting process.
  • FIG. 7 is a flowchart following FIG.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram showing a display on the display unit when setting input / output of pattern data and the like.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram showing a display on the display unit when the pattern data is read.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram showing a display on the display unit at the time of reading the pattern data following FIG.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram showing a display on the display unit when the color change mechanism is operated.
  • FIG. 12 is an explanatory diagram showing a display on the display unit immediately before resuming operation. ⁇
  • FIG. 13 is an explanatory diagram showing another embodiment of the picture pattern applied to the embodiment ′.
  • FIGS. 1 to 13 a control device for a multi-head automatic embroidery machine will be described as an example.
  • reference numeral 1 denotes a support base which is wide in the left-right direction.
  • a plurality of machine heads 2, 2, ... are arranged on the support base 1 in the left-right direction.
  • a main shaft motor 3 is provided as a drive source.
  • the main body of the embroidery machine is generally constituted by the support 1, the respective machine heads 2 and the spindle motor 3.
  • the rotation of the spindle motor 3 is The power is transmitted to each of the machine heads 2 via the main shaft 4.
  • the spindle motor 3 is connected to a control unit 18 described below, and the control unit 18 controls the rotation speed and the like.
  • Reference numeral 5 denotes a holding frame provided on the support base 1, and the holding frame
  • the holding frame 5 is for holding the embroidery cloth.
  • the holding frame 5 is moved, for example, in the front, rear, left, and right directions by driving the frame moving actuator 6.
  • the frame moving function 6 is connected to the control unit 18 and is controlled by a control signal from the control unit 18.
  • the holding frame 5 is moved to a predetermined position based on, for example, pattern data (embroidery data), and a predetermined embroidery pattern is created based on this pattern data.
  • each embroidery needle 7 reciprocates upward and downward based on the drive of the spindle motor 3, and holds the embroidery needles. The needle is operated on the embroidery cloth held in the frame 5. Also, a plurality of the embroidery needles 7 are provided for each of the machine heads 2, and embroidery threads of different colors are set to the respective embroidery needles 7. By driving the color changing mechanism 8, each embroidery needle 7 is selected, and embroidery patterns of various colors are created.
  • each of the machine heads 2 is provided with the thread changing mechanism 8 and a thread cutting mechanism 9 for cutting the embroidery thread.
  • the thread changing mechanism 8 and the thread cutting mechanism 9 are provided. are connected to the control unit 18 and are controlled based on a control signal from the control unit 18.
  • each machine head 2 is provided on the upper side of each machine head 2 and indicate thread guides for guiding each embroidery thread to each embroidery needle 7.
  • Reference numeral 11 denotes a driving rod provided on the front side of the support base 1 and extending in the left-right direction.
  • the driving rod 11 constitutes a manual switch for driving and stopping the embroidery machine. I have. That is, the driving rod 11 is supported on the support base 1 via the mounting members 11A and 11A so as to be slightly slidable in the left and right direction. The embroidery machine starts driving when it is slid to the left, and stops when it is slid to the right.
  • Reference numeral 12 denotes a control device for an embroidery machine (hereinafter, referred to as a control device 12) mounted on the right side of the support base 1, and the control device 12 is a substantially box-shaped ⁇ control device main body 13 and An operation unit 14 provided on the lower front side of the control device main unit 13 and having dedicated switches 21 1 to 21 J and auxiliary switches 22 A to 22 D, etc., which will be described later.
  • a display unit 15 provided above the operation unit 14, a disk drive 16 provided below the operation unit 14, and a back surface of the control device body 13. It comprises a plurality of external device connection slots 17 and a control unit 18 provided inside the control device body 13 or on the back side of the support base 1. ing.
  • control unit 18 is composed of a CPU, a memory, and the like, and the input and output sides of the control unit 18 have a spindle motor as shown in FIG. 3, Frame moving mechanism 6, Color change mechanism 8, Thread trimming mechanism 9, Driving rod 11, Operation section 14 (Dedicated switches 21 A to 21 J, Auxiliary switches Touch 22 A to 22 D), display 15 A disk drive 16, a tape reader 19, a tape puncher 20, and the like are connected to each other via an interface (not shown).
  • a first storage area 18 A as storage means made of memory such as ROM.
  • the memory area 18A there are provided a number of commands necessary for controlling the operation of the embroidery machine main body, a picture pattern corresponding to each command (FIG. 4), and A program for performing the processing as illustrated in FIG. 5 or FIG. 7, each of the spindle motor 3 connected to the control unit 18, the frame moving actuator 6, etc.
  • a dedicated program for controlling the drive mechanism is stored in the control unit 18.
  • the control unit 18 is provided with a second storage means such as a memory such as a RAM in the control unit 18.
  • a storage area 18B is provided, and the pattern data as embroidery data is rewritably stored in the storage area 18B.
  • the disk drive 16 reads the pattern data stored on the floppy disk or the like into the storage area 18B of the control unit 18 or operates the storage area 18B. For example, the pattern data stored in the memory is written to a floppy disk.
  • the tape reader 19 reads the pattern data stored on the paper tape into the storage area 18B of the control unit 18, and the tape puncher 20 stores the pattern data in the storage area 18B. It punches a paper tape based on the stored pattern data.
  • the slot 17 for connecting external devices is based on standards such as RS232C and SCSI, and can be connected to other embroidery machines or external storage devices via a communication line. It exchanges data with the Roll Unit 18. Next, the operation unit 14 and the display unit 15 of the control device 12 will be described.
  • the operation unit 14 is provided with the following switches.
  • 21 A to 21 J indicate nine dedicated switches with pictures arranged on the operation unit 14, and the dedicated switches 21 A to 21 J correspond to the above-mentioned switches.
  • the dedicated switches 21 A to 21 J correspond to the above-mentioned switches.
  • frequently used commands are assigned and dedicated to executing these commands It is a switch.
  • a picture figure corresponding to the assigned command is drawn on the surface of each of the dedicated switches 21A to 21J with pictures.
  • a command for invoking a function related to the setting of input / output of pattern data is assigned to the dedicated switch 21A with pictures, and the function is displayed on the surface of the dedicated switch 21A with pictures.
  • a picture is drawn. For example, when reading design data from a floppy disk via the disk drive 16, the user presses the picture-dedicated switch 21 A. Also, when exchanging pattern data via the tape reader 19 and the tape puncher 20, the dedicated switch 21 A with the picture is pressed.
  • a command for invoking a function related to pattern data selection is assigned to the dedicated switch with picture 21B, and a picture representing the function is displayed on the surface of the dedicated switch 21B with picture.
  • a picture representing the function is displayed on the surface of the dedicated switch 21B with picture.
  • Commands for invoking functions related to manual operation are assigned to the dedicated switch 21C with pictures, and the functions are assigned to the surface of the dedicated switch 21C with pictures.
  • a pictorial figure to represent is drawn. Then, for example, the sewing of an appliqué or the replacement of a frame is performed by pressing the picture-dedicated switch 21C.
  • a command for calling a function relating to empty stitching is assigned to the dedicated switch 21D with pictures, and a pictorial figure representing the function is drawn on the surface of the dedicated switch 21D with pictures. ing.
  • the dedicated switch with picture 21 d is pressed.
  • a command for controlling the rotation speed (speed rpm) of the spindle motor 3 is assigned to the dedicated switch 21E with pictures, and the surface of the dedicated switch 21E with pictures is assigned to the command. Picture figures representing functions are drawn. Then, when changing the rotation speed of the spindle motor 3, the switch 21 E with the picture is pressed down.
  • a command for controlling the color changing mechanism 8 is assigned to the dedicated switch 21F with pictures, and a pictorial figure representing the function is drawn on the surface of the dedicated switch 21F with pictures. ing. Then, when changing the color of the embroidery thread, the dedicated switch with picture 21 F is pressed down.
  • Commands for controlling the thread trimming mechanism 9 are assigned to the dedicated switch 21G with pictures, and pictorial figures representing the functions are drawn on the surface of the dedicated switch 21G with pictures. . Then, when cutting the embroidery thread during the embroidery work, the dedicated switch 21G with the picture is pressed down.
  • commands for controlling high-speed color change are assigned to the dedicated switch 21H with pictures.
  • pictures On the surface of the dedicated switch 21H with pictures, pictorial figures showing its functions are drawn. For example, when changing the color designation data sequentially or collectively according to the color of the embroidery thread set on the bobbin table, press the dedicated switch with picture 21H to specify the color of the embroidery thread. Make changes, etc.
  • the dedicated switch with picture 21 1 J is assigned a command to switch the operation between the operation preparation mode and the operation mode, and the dedicated switch with picture 21 J.
  • the operation mode is a mode in which the main body of the embroidery machine can be started at any time, and after the dedicated switch 21J is depressed to switch to the operation mode. By operating the driving rod 11, the operation of the stimulating machine can be started.
  • the operation preparation mode refers to a state of operation preparation for setting embroidery pattern data and the like before the operation mode.
  • auxiliary switches 22 A to 22 D indicate four auxiliary switches arranged in an upper row on the operation unit 14, and the auxiliary switches 22 A to 22 D have the above-mentioned components.
  • the commands stored in the memory area 18 A of the roll unit 18 the commands assigned to the dedicated switches 21 A to 21 J with the pictures described above are respectively assigned. Commands other than the command are selectively assigned according to the commands by the dedicated switches 21A to 21J.
  • the display unit 15 is composed of an LCD (Liquid Crystal Display), a CRT, and the like, and displays characters, pictorial figures, and the like.
  • the display section 15 is softly divided into a menu display area 15A at a lower position and a message display area 15B at an upper position.
  • the menu display area 15A is composed of the auxiliary switches 22A to 22D and four display screens arranged closely above and below the auxiliary switches 22A to 22D.
  • each menu corresponding to the command assigned to each of the auxiliary switches 22A to 22D is provided.
  • the message display area 15B is displayed when any one of the above-mentioned dedicated switches 21A to 21J or the auxiliary switches 22A to 22D is pressed.
  • the message corresponding to the command to be executed is a pictorial pattern as shown in FIG. 8 or the message display area of the display unit 15. Displayed on 15 B. ⁇
  • the “command” is a processing instruction for calling each function provided in the control device 12 and the embroidery machine main body, and is associated with each function on a one-to-one basis. It is stored in memory area 18A of slot 18. Of these commands, the most frequently used commands are assigned to the dedicated switches with pictures 21A to 21J as described above, and the other commands are described above. It is selectively assigned to the auxiliary switches 22A to 22D. Then, any one of the commands is selected by depressing the dedicated switch 21A to 21J or the auxiliary switch 22A to 22D with each picture. Then, the function corresponding to the command is executed.
  • Each command is associated with a picture. Has been damaged.
  • This pictorial figure is a graphic illustration of the function that is activated by the selection of each command and the image that is associated with it.
  • the pictorial figures of the respective commands assigned to the dedicated switches 21 A to 21 J are the dedicated switches 21 A to 2 as described above. It is formed on the surface of 1 J.
  • the picture of the command selectively assigned to each of the auxiliary switches 22A to 22D is a picture pattern in the menu display area 15A of the display unit 15. Is displayed. Immediately, a picture pattern as shown in FIG. 4 is stored in the storage area 18A of the control unit 18 as data. Then, according to the operation of the dedicated switches 21 A to 21 J with the pictures, for example, as shown in FIG. 8 or FIG. 11, the menu display area 15 A of the display section 15 is displayed. The content of each command assigned to each auxiliary switch 22A to 22D is displayed as a picture pattern.
  • each of the auxiliary switches 22A to 22D is provided with a command for inputting and outputting pattern data assigned in advance in accordance with the dedicated switch 21A with a picture.
  • the display section 15 displays as shown in Figs.
  • the picture pattern a, b, c, d is a menu in the menu display area 15A of the display section 15, and the picture pattern is displayed in the message display area 15B.
  • the pattern i is displayed as a message.
  • the picture pattern e, f, g, h is a menu in the menu display area 15A of the display section 15, and the message display area 15B is in the message display area 15B.
  • Picture pattern a is the message Each is displayed.
  • FIG. 8 shows a mode for setting the input / output of the pattern data, which is assigned to the auxiliary switch 22A.
  • the contents of the command indicate that the pattern data is to be read from the storage medium of the pattern data into the storage area 18B, and the upper menu display area of the auxiliary switch 22A is displayed.
  • On 15A a picture pattern a that displays the function is displayed.
  • the contents of the command assigned to the auxiliary switch 22B are as follows: the pattern data is transferred from the storage area 18B to another pattern data storage medium, such as a floppy disk or paper tape.
  • a picture pattern b for displaying the function is displayed in the menu display area 15A on the upper side of the auxiliary switch 22B.
  • the contents of the commands assigned to the auxiliary switch 22C are displayed as a list of pattern numbers in the floppy disk as pattern numbers, pattern names, number of stitches, etc.
  • a picture / graphic pattern c for imaging the function is displayed in the menu display area 15A on the upper side of the auxiliary switch 22C.
  • the contents of the command assigned to the auxiliary switch 22D indicate the mode in which additional writing is performed on the memory, and the auxiliary switch 22D
  • a picture pattern d that images the function is displayed.
  • a picture pattern i is displayed in the message display area 15B.
  • the screen is changed from FIG. 8 by pressing the auxiliary switch 22A in FIG. 9 indicates that the command is assigned to the auxiliary switch 22 A.
  • the contents of the command assigned to the auxiliary switch 22 A are input / output of the pattern data via the disk drive 16.
  • a picture pattern e for displaying the function is displayed in the menu display area 15A on the upper side of the auxiliary switch 22A.
  • the contents of the command assigned to the auxiliary switch 22B are for inputting / outputting pattern data via the tape reader 19Z tape puncher 20.
  • a picture pattern f for displaying the function is displayed.
  • the contents of the command assigned to the auxiliary switch 22C are for inputting pattern data to an external device via a communication line, for example. 2
  • a pictorial pattern g that images the function is displayed.
  • the contents of the command assigned to the auxiliary switch 22D are to change the pattern data while moving the holding frame 5 by manual operation and store the changed data.
  • a picture pattern h for imaging the function is displayed.
  • a picture pattern a is displayed in the message display area 15B. This is a message to inform that the current display (Fig. 9) is performing a switch operation for reading pattern data.
  • a dedicated switch 21 F with a picture to which a command for controlling the color changing mechanism 8 is assigned is pressed.
  • each of the auxiliary switches 22A, 22B, 22D is controlled in accordance with the dedicated switch 21F with a picture, to control the color change mechanism 8 assigned in advance. Commands are assigned respectively.
  • the picture pattern; i, k, m is displayed as a menu in the menu display area 15A of the display section 15, and the message is displayed.
  • the picture pattern ⁇ , p is displayed as a message, respectively.
  • the contents of the command assigned to the auxiliary switch 22A are such that the color changing mechanism 8 is directly operated in the forward direction, and the command is assigned to the auxiliary switch 22B.
  • the contents of the applied command actuate the color change mechanism 8 directly in the opposite direction, and the auxiliary switches 22A and 22B are used to change the color of the embroidery needle 7 of each machine head 2.
  • the menu display area 15A on the upper side of the auxiliary switches 22A and 22B has pictorial patterns j and k indicating the direction of operation. Is displayed.
  • the contents of the command assigned to the auxiliary switch 22D are obtained by changing the needle number of the embroidery needle 7 changed by operating the auxiliary switches 22A and 22B.
  • the pictorial pattern p indicating that the needle number selected by the change mechanism 8 is ⁇ 01 '' is displayed, as well as the data necessary for work such as the name of the embroidery pattern and the number of hand movements. .
  • the picture patterns stored in the storage area 18A of the control unit 18 include not only figures but also figures. It also includes letters, symbols or combinations of these.
  • the characters used here are universal characters that can be understood irrespective of the language used, and the pictorial figure patterns a and g in Figure 4 are marked with “IN”. Characters are included, and picture pattern b includes the character “OUT”. These are characters that can be grasped at a glance, as well as characters that can be easily understood even by workers whose nationality is not English.
  • these characters include names and the like that have been customarily used by those skilled in the art. For example, “MSU” in the picture pattern r in FIG. 4 is “mechanical setup”. “MC” in the picture pattern s is an abbreviation for “machine condition”. Since these are abbreviations commonly used by those skilled in the art, they can be understood at a glance.
  • Fig. 4 is an example of a pictorial pattern, and the memory area 18A of the control unit 18 has more than just the pictorial pattern shown in Fig. 4.
  • a picture pattern representing menus or messages related to reduction, alternate stitching (sock stitching), inversion, arrangement, boring, hat frame, raw material, frame limit, embroidery pattern display, etc. is stored. I have.
  • the control device for an embroidery machine has the above-described configuration. Next, the operation thereof will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS.
  • the flowchart shown in FIG. 5 shows the operation preparation processing when data is set before the operation of the embroidery machine main body. First, this will be described.
  • step 1 one of the dedicated switches 21A to 21J with pictures is pressed.
  • step 2 it is determined whether or not the command assigned to the depressed dedicated switch with the picture is a command for immediately operating each drive mechanism of the embroidery machine main body.
  • step 2 If “YES” is determined in step 2, the process proceeds to step 3 where the command is executed, and the picture / graphic pattern of the function corresponding to the command is displayed. The message is displayed in the message display area 15B of section 15. Then, in step 4, the function by this command is activated immediately.
  • step 1 it is assumed that a command for immediately operating the thread cutting mechanism 9 is assigned to the dedicated switch 21G with a picture. If the picture-dedicated switch 21G is pressed in step 1 above, it is determined that the answer is "YES" in step 2 and the process proceeds to steps 3 and 4. Then, the thread trimming mechanism 9 is actually operated. Then, after thread trimming is performed, the process returns to step 1.
  • step 5 The following describes an example in which the dedicated switch with picture 21 A is pressed in step 1. In this case, it is determined as “NO” in step 2 and the process proceeds to step 5. Then, in step 5, the commands subordinate to the operation of the dedicated switch 21A with pictures are assigned to the auxiliary switches 22A to 22D, and the display 1 The menu corresponding to each command is displayed as a picture pattern in the menu display area 15A of 5 and the corresponding message is displayed in the message display area 15B. It is displayed as a figure pattern.
  • the four graphic patterns a, b, c, and d displayed in correspondence with the auxiliary switches 22A to 22D in the vertical direction are the respective auxiliary switches 22A to 22D.
  • the picture pattern a is the command assigned to the auxiliary switch 22A as described above. Indicates that the command is a command for reading pattern data.
  • a picture pattern i is displayed in the message display area 15B of the display section 15.
  • This picture / graphic pattern i is a message indicating that the dedicated switch 21A with a picture has been previously pressed and the input / output of the pattern data is currently being set. That is, in order to easily recognize this, the picture pattern i is the same as the picture drawn on the surface of the dedicated switch 21A with picture.
  • step 7 it is determined whether the command assigned to the pressed auxiliary switch is a definite command. If “NO” is determined, the process returns to step 5, and if “YES” is determined, the process proceeds to step 8.
  • the confirmation command will be described later.
  • the medium of the pattern data is a floppy disk, and the pattern data in the floppy disk is passed through the disk drive 16.
  • the operation of reading from the floppy disk to the control area 18B of the control unit 18B will be described as an example.
  • the pattern data number in the floppy disk (hereinafter referred to as the pattern number) is “10”, and the pattern number “10” is stored in the storage area 18B in the storage area. It shall be read as "01".
  • the floppy disk stores 36 types of pattern data from "01” to "36” and stores them in the storage area 18B of the embroidery machine. Shall be able to store 10 types of pattern data from “01” to “10”.
  • a dedicated switch with pictures 21 A is pressed, and the display unit 15 is in the state shown in FIG. 8 through the processing of step 2 and step 5 described above.
  • control unit 18 determines "N0" in step 7 to select an input medium, shifts to step 5, and switches to the screen shown in FIG. .
  • the control unit 18 corresponds to the auxiliary switches 22 A to 22 D in the menu display area 15 A of the display unit 15.
  • Turns e, f, g, and h are displayed, and picture pattern a is displayed in message display area 15B (step 5).
  • FIG. 9 shows an input selection mode in which an input medium should be selected.
  • a floppy disk is used as an input medium.
  • the operator presses the auxiliary switch 22A (step 6).
  • the controller 18 sets “N 0” in step 7 in order to select the pattern number of the floppy disk and the pattern number of the storage area 18 B. And proceed to step 5 to switch to the screen shown in Fig.10.
  • FIG. 10 shows a screen showing the pattern number selection mode, and a picture is displayed on the menu display area 15A of the display unit 15 corresponding to the auxiliary switches 22A to 22D.
  • the figure patterns t, u, w, and m are displayed as menus.
  • the command (picture pattern t) assigned to the auxiliary switch 22A is the pattern data from the multiple patterns recorded on the floppy disk.
  • the command (picture pattern u) assigned to the auxiliary switch 22B is to select which embroidery pattern data should be read from the From among a plurality of pattern data stored in the floppy disk, which embroidery pattern data is to be read is selected while lowering the pattern number, and the auxiliary switch 22C is also selected.
  • the assigned command (picture pattern w) selects which pattern number to store the pattern data to be read. That is, the storage area 18B of the control unit 18 can store a plurality of pattern data, and each of these auxiliary switches 22A to 22D can be stored.
  • a desired design data can be set from a plurality of design data.
  • the command (picture pattern m) assigned to the auxiliary switch 22D is a fixed command.
  • the fixed command means that after data is input, the data is finally This command is used to confirm (register).
  • the operator operates the auxiliary switches 22A, 22B, and 22C to select a pattern number (Steps 5 to 7). Is repeated).
  • the operator presses down the auxiliary switch 22D (step 6). . Therefore, when the auxiliary switch 22D to which the fixed command is assigned is pressed, “YES” is determined in Step 7 and the process proceeds to Step 8.
  • step 8 the message display area 1
  • 5B is a picture pattern pattern that informs that pattern data is to be read from the floppy disk via the disk drive 16 to the storage area 18B of the control unit 18.
  • the message of e, u, a and other necessary numerical data are displayed.
  • the picture pattern e is a message whose numerical value next to it indicates that the pattern number stored in the floppy disk is “10”
  • the picture pattern a Is a message indicating that the pattern number input into the storage area 18A is "01”. That is, the message display area 15B shown in FIG. 10 stores the data of the pattern number "10" in the current floppy disk and the pattern number "01" in the storage area 18B. This indicates that the pattern data is being read in, and as information on this pattern data, the pattern name “HIM AWA RI”, the number of stitches “1 2 3 4 5 6 stitches”, the maximum position data P 1, P The numerical value (coordinates) of 2 are displayed.
  • step 9 the disk drive 16 is operated, and the selected pattern data is read into the storage area 18B of the control unit 18. Then, the process proceeds to step 10 and returns. In this way, after completing the data setting before operation, etc., press the dedicated switch 21J with picture. As a result, the operation mode is switched to the operation mode, and the operator operates the driving rod 11 to start the operation, and the embroidery needle 7 of each machine head 2 reciprocates. Then, the hand movement is started for the embroidery cloth held by the holding frame 5.
  • FIGS. 6 and 7 show an operation setting process when the operation of the embroidery machine is interrupted halfway and the embroidery machine performs thread cutting, color change, and the like.
  • step 11 the operation of the driving rod 11 stops the drive of the spindle motor 3 and interrupts the operation of the embroidery machine main body.
  • step 12 one of the dedicated switches 21A to 21J with pictures is pressed.
  • step 13 it is determined whether or not the command assigned to the pressed dedicated switch with a picture is a command for immediately operating each drive mechanism of the embroidery machine body. I do.
  • step 13 If “YES” is determined in step 13, the process proceeds to step 14, the command is executed, and the picture pattern of the function corresponding to the command is executed. A message is displayed in the message display area 15B of the display unit 15. Then, in step 15, the function by this command is immediately activated.
  • step 13 For example, if the dedicated switch 21G for painting which controls the thread cutting mechanism 9 is pressed in step 13, “YES” is determined in step 13 and step 14 , 15 and the thread trimming mechanism 9 is immediately activated. Thereafter, the process proceeds to step 22.
  • each command subordinate to the operation of the dedicated switch with picture 21F is assigned to each of the auxiliary switches 22A, 22B and 22D.
  • the menu display area 15A of the display unit 15 picture pattern j, k, m corresponding to each command is displayed as a menu.
  • a command or the like for directly operating the color changing mechanism 8 is assigned to each of the auxiliary switches 22A, 22B and 22D.
  • messages such as picture pattern n and p, necessary numerical data, and the like are also displayed in the message display area 15B of the display unit 15.
  • step 17 when one of the auxiliary switches 22 A and 22 B is pressed, in step 18, the auxiliary switch 22 is divided into the pressed auxiliary switches. It is determined whether or not the applied command is a command for immediately operating a drive mechanism or the like provided in the embroidery machine main body. If "YES" is determined, the process proceeds to step 19, in which the command is executed, and the picture pattern of the function corresponding to the command is displayed on the display unit 15. The message is displayed in the message display area 15B of the command, and in step 20, the drive mechanism related to this command is immediately activated.
  • step 18 For example, in the example shown in FIG. 11, regardless of which of the auxiliary switches 22A and 22B is pressed, "YES" is determined in step 18 and steps 19 and 2 are performed. Move to 0. Then, in step 20, the color changing mechanism 8 is immediately activated. As a result, the embroidery needle 7 of the machine head 2 is changed, and the color of the embroidery thread is changed. After that, the process Go to step 22.
  • step 18 the process proceeds to step 21, and in step 21, the auxiliary switch 22 pressed in step 17 The menu message on the display unit 15 is changed based on the command assigned to A to 22D.
  • step 22 it is checked whether or not each of the dedicated switches 21A to 21H with pictures or each of the auxiliary switches 22A to 22D has been pressed.
  • the process proceeds to step 23.
  • step 23 if the pressed switch is any of the dedicated switches 21A to 21H with pictures, "YES” is determined, and step 1 is performed.
  • step 3 if any of the auxiliary switches 22A to 22D is determined to be "NO", returning to step 18 to continue the processing.
  • Steps 13 to 23 when the operator finishes the work such as thread trimming and thread changing of the embroidery machine, For example, a message as shown in FIG. 12 is displayed on the display unit 15. That is, the picture pattern ⁇ , X, y is displayed in the message display area 15 B of the display section 15.
  • the picture pattern pattern n is a message indicating that the pattern number is “01”
  • the picture pattern X is a value next to the pattern number of the embroidery needle 7 finally selected.
  • This message indicates that the needle number is “09”
  • the picture pattern y is a message that informs the operator that operation can be resumed by operating the driving rod 11. It is.
  • frequently used commands are assigned to the operation unit 14, and a picture figure corresponding to each command assigned to the surface is drawn.
  • Dedicated switches 21 A to 21 J are provided, and other commands are selectively assigned to the dedicated switches 21 A to 21 J.
  • Auxiliary switches 22A to 22D to be applied are provided, and the menu display area 15A of the display unit 15 is assigned to each auxiliary switch 22A to 22D.
  • a pictorial pattern showing the contents of the command is displayed, and messages based on these switch operations are displayed in the message display area 15B using pictorial graphics. It is displayed.
  • each of the dedicated switches with pictures 21A to 21J was assigned to each of the dedicated switches with pictures 21A to 21J by the pictorial figures drawn on the surface of each of the dedicated switches with pictures 21A to 21J. The operator can easily understand the contents (function) of the command.
  • the message display area 15B of the display unit 15 displays the dedicated switches 21A to 21J with pictures and the auxiliary switches 22A to 22D based on the operation of the dedicated switches with pictures.
  • the operator can immediately grasp the contents of the message, and the dialogue between the operator and the control device 12 is smooth. Operability can be greatly improved.
  • the contents of the commands assigned to the dedicated switches 21 A to 21 J with pictures and the auxiliary switches 22 A to 22 D and the messages displayed on the display unit 15 The contents of the image are graphically displayed using pictorial figures (pictorial pattern) and displayed, regardless of the language used by the operator who uses the control device 12
  • the contents of each command, menu, and message can be easily grasped. This allows foreign nationals to operate easily. Therefore, there is no need to change the display program of the display unit 15 in accordance with the language used by the operator, and it is possible to reduce manufacturing labor and cost.
  • Step 5 is a specific example showing a menu figure generating means which is a constituent element of the present invention
  • Steps 3, 5, and Figure 8 shows the message figure generating means.
  • step 16 is a menu figure generating means which is a component of the present invention
  • steps 14, 16, 19, and 21 is a specific example showing the message figure generating means.
  • the embroidery pattern can be displayed by an embroidery pattern display operation. That is, embroidery patterns can be treated as a type of pictorial figure. 'On the other hand, the pictorial pattern can create various pictograms and message pictorials according to the display purpose in addition to those described above.
  • FIG. 13 shows an example of a picture pattern pattern other than the above.
  • control device 12 is described as being provided on the support base 1; however, the present invention is not limited to this, and the control device 12 may be provided at a location different from the support base 1.
  • the embroidery machine main body provided on the support base 1 and the control device 12 may be connected via a cable, a communication line, or the like.
  • control device for a multi-head automatic embroidery machine has been described as an example.
  • present invention is not limited to this, and can be applied to a control device for a single-head automatic embroidery machine.
  • nine dedicated switches 21A-2J are provided on the operation unit 14 of the control device 12 to control the input / output of pattern data, select pattern data, Manual operation, empty sewing
  • the commands that call the functions related to the spindle motor rotation speed control, color change control, thread trimming control, high-speed color change control, and operation switching have been described as being assigned to the embroidery machine.
  • the number of dedicated switches with pictures may be set to 10 or more, or about 8 or 7 on the other hand, according to the increase or decrease of the required functions.
  • the number of auxiliary switches 22A to 22D is not limited to four, but may be three or five or more. Industrial applicability
  • a storage means for storing a large number of commands necessary for controlling the operation of the embroidery machine main body, and among the many commands stored in the storage means, Commands are assigned, and a plurality of dedicated switches with pictures, in which pictorial figures corresponding to these assigned commands are drawn on the switch surface, are stored in the storage means.
  • commands other than the command assigned to each dedicated switch with a picture are selected according to the operation of the dedicated switch with each picture.
  • Display means having a plurality of auxiliary switches which are assigned to each other, a menu display area for displaying the number of menus corresponding to each of the auxiliary switches, and Assigned to each auxiliary switch It consists of menu figure generating means for displaying each menu corresponding to the command as a picture figure pattern. It can be easily operated by operating the dedicated switch, and the desired function can be operated smoothly.
  • the surface of the dedicated switch with each picture is By drawing a picture corresponding to the command assigned to the dedicated switch, it is possible to easily identify the role of each dedicated switch.
  • a pictorial figure pattern of a command assigned in accordance with the operation of each dedicated switch with a picture is provided for each auxiliary switch. By displaying, the contents of the command to be operated by the switch can be easily identified from these graphic patterns, and the operation of the auxiliary switch can be performed without skill. Can be done.
  • the display means is provided with a message display area for displaying a message corresponding to each of the commands in addition to the menu display areas. Generates a message figure that displays the message corresponding to the command as a picture pattern in the message display area of the display unit based on one of the operations with the auxiliary switch. The operator is able to clearly understand the contents of the command currently being executed by using the pictorial pattern, so that the operator and the Dialogue can be quick and accurate.
  • a picture is drawn on the surface of each dedicated switch with pictures, and a menu corresponding to each auxiliary switch is displayed in a picture display pattern in the menu display area of the display means. Since the message is displayed in the message display area of the display means using a picture pattern, the command assigned to each switch regardless of the language used. The user can immediately grasp the contents of the command, the menu and the message displayed on the display means.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)

Description

明 細 書 刺繍機用制御装置 技術分野
本発明は、 例えば自動刺繍機等の工業用 ミ シ ンに好適 に用いられる刺繍機用制御装置に関 し、 特に自動刺繍機 等の操作性の向上を図った刺繍機用制御装置に関する。 背景技術
一般に、 工業用 ミ シンと しては、 幅広の基台上に複数 の ミ シンへッ ドが列設され、 単一の駆動源を駆動する こ とによ って、 該各 ミ シ ンへッ ドに設けられた刺繍針を一 斉に往復動させ、 前記基台上の保持枠に保持された布に 対して複数の刺繍, 縫付等を施すいわゆる多頭式自動刺 繍機が知られている。
そ して、 この種の従来技術による多頭式自動刺繍機に は、 種々 の駆動機構やサーボ機構、 例えば刺繍針を上, 下動させる駆動源と しての主軸モータ、 保持枠を移動さ せる枠移動用ァ ク チユエ一夕、 刺繍糸の色替えを行う色 替え機構、 刺繍糸の切断を行な う糸切り機構、 さ らに刺 繍糸等の糸切れを検知する糸切れ検知器等が設け られて いる。 そ して、 自動刺繍機は、 これらを制御 し、 刺繍や 縫付等を行う よ う になっている。
こ のため、 これら多数の機能を集中操作でき る よ う に 、 従来技術による多頭式自動刺繍機には専用の制御装置 が設けられている。 即ち、 この制御装置は、 駆動状況や 操作メ ニュー等の情報ゃメ ッ セー ジ等を表示する表示部 と、 刺繍機を操作する指令やデータ入力等を行う複数の スィ ッ チ と、 刺繍データ等のデータのやり取り を行う デ イ ス ク ドライ ブと、 上述 した多数の機能を統括的に制御 するマイ ク ロ コ ン ピュータ等とから大略構成されている そ して、 この制御装置は、 例えばディ スク ドラ イ ブに よってフ ロ ッ ピディ スクから刺繍データ (柄データ) 等 を読込み、 この刺繍データに基づく 刺繍柄を作成すべ く 当該刺繍機の作動を自動的に制御する。 これによ り、 所 望の刺繍柄を実現する。 さ らに、 該制御装置の各スイ ツ チを操作する こ とによ り 、 枠移動用ァ ク チユエ一夕や色 替え機構等を随時遠隔操作 した り、 先に読込んだ刺繍デ 一夕 に対して柄の修正, 変更等を行う機能も備えている また、 このよ う な刺繍機用制御装置は、 上述した多数 の 能全てに対応するよ う にスィ ツ チを一つ一つ設けた のでは、 スィ ッ チの数が膨大にな り、 操作性が著し く 低 下する。 このため、 い く つかのスィ ッ チを各機能を操作 する上で都合がよい複数のグループ (モー ド) に大別 し 、 グループ (モー ド) を切換える こ とによ って、 1 つの スィ ツ チに複数の機能を選択的に割 り 当てる よ う に して いる。 例えば、 実際の運転に使用する機能を集めたグル ープ A と、 運転前のデータ設定等に使用する機能を集め たグループ B とを設け、 このグループ A , Bを切換える 切替専用スィ ッ チを操作する こ とによ り、 他の複数のス ィ ツ チに割 り 当て られる機能が選択的に切替え られる よ う に した もの等である。 このよ う な方法で、 少数のスィ ツ チで多数の機能に対応させ、 操作性の向上を図ってい o
しか し、 前記切換専用スィ ッ チを切替える と、 他の複 数のスィ ッ チに対応する機能が変更されるため、 各スィ ツ チに現在何の機能が割 り 当て られているのかを作業者 に把握させなければな らない。 そこで、 従来技術による 刺繍機用制御装置は、 各スィ ッ チに割 り 当て られた機能 が何なのかを示すメ ニューや、 各スィ ッ チ操作に対応 し たメ ッ セー ジ等の文字を表示部に表示するよ う になって お り 、 作業者は表示部に表示されたメ ニューやメ ッセ一 ジを見ながら、 スィ ッ チ操作を行う こ とによ り 、 所望の 作業を実現する こ とができ る。
と こ ろで、 上述した従来技術による刺繍機用の制御装 置では、 刺繍機の多数の機能を少数のスィ ッ チで操作で き る よ う に構成し、 これらのスィ ッ チ操作をわかり易 く するために、 各スィ ツ チに割 り 当て られた機能を示すメ ニューや、 - 各スィ ツ チ操作に対応したメ ッ セージ を表 示部に文字で表示 し、 作業者に対 してスィ ツ チ操作の経 過や結果を知らせる よ う に している。
しかし、 前記表示部にはメ ニューゃメ ッ セー ジが文字 等で表示されるから、 作業者はスィ ッ チ操作する度に変 わる メ ニューやメ ッ セー ジの文字内容を理解 しない限 り 、 所望のスィ ッ チ操作をする こ とができない。 このため 、 これらのスィ ッ チ操作を円滑に行う上で、 作業者には 熟練が必要とな り、 未熟な作業者にはスィ ッ チ操作等を 行う のが困難になる という問題がある。
また、 従来技術による刺繍機用の制御装置は、 表示部 にメ ニューゃメ ッ セー ジ等の文字を表示 しているから、 言語が異なる外国での使用に対処するには、 メ ッ セー ジ 等を各国の言語に合わせなければな らない。 このため、 制御装置と しての仕様を作業者の使用言語に対応して変 更 しなければな らず、 多大な労力と時間を費やすという 問題がある。
そ こ で、 上記問題を解決するために、 特開平 1 一 1 6 6 7 9 7号公報またはこれと対応する米国特許は U . S . P 4 , 9 4 3 , 9 0 6 号等に記載のデータ設定装置 ( 以下、 他の従来技術という) では、 各種のデータの設定 または選択を行な う複数個 (例えば、 6個) のスィ ッ チ か ら な る フ ァ ン ク シ ョ ンスィ ッ チ と、 該各フ ァ ン ク シ ョ ンスィ ツ チに割 り当てる機能を手動操作で切換える切換 スィ ッ チと、 各フ ァ ン ク シ ョ ンスィ ッ チに割 り 当て られ ている機能を図形パター ンによ って表示する 6 個の表示 部とから構成し、 切換スィ ッ チの操作によ って、 各フ ァ ンク シ ヨ ンスィ ッ チに割 り 当てられる機能をサイ ク リ ッ ク に切換えるよ う になっている。
こ の際、 該表示部に表示されるメ ニューを、 各スイ ツ チに割 り 当てられた機能の内容をシ ンボル化した絵図形 パタ ー ンと し、 こ の図形パター ンを見れば、 使用言語が 異なる外国籍の作業者でもフ ァ ンク シ ョ ンスィ ッ チに割 り 当てられた機能を把握する こ とができ、 スィ ッ チ操作 を目視的に行う こ とができ るよ う に している。
しかし、 このよ うな他の従来技術では、 切換スィ ッ チ の切換操作によ り、 6個のスィ ッ チに対して多数の機能 が単に切換え可能に割 り 当てられているに過ぎず、 各機 能の種類等に関連 して体系的な割 り 当てが行われていな い。 このため、 使用 したい機能に達するまでには、 切換 スィ ッ チによるスィ ッ チ操作を何度も繰り返 して行ない 、 表示部に表示される絵図形パター ンを順次確認し続け る必要があ り、 検索作業に手間がかかる という問題があ る。 また、 上記他の従来技術では、 各フ ァ ン ク シ ョ ンス イ ッ チに対応するメ ニューについては絵図形パター ンで 表示するよ う に しているが、 切換スィ ッ チによる切換操 作で、 各フ ァ ン ク シ ョ ンスィ ッ チに割 り 当て られている 機能を目視しつつ、 割 り 当て操作しな く てはな らず、 必 ずしも操作性を向上でき ない という問題がある。 発明の開示
本発明は上述した従来技術の問題に鑑みなされたもの で、 刺繍機を制御する上で、 使用頻度の高い機能を少数 のスィ ッ チに専用的に割 り 当てる構成とする こ とによ り 、 スィ ッ チ操作や検索作業を大幅に簡略化でき、 未熟な 作業者や使用言語が異なる外国籍の作業者でも容易に操 作でき るよ う に した刺繍機用制御装置を提供する こ とを 目的とする。
'上述した課題を解決するために、 本発明の刺繍機用制 御装置は、 刺繍機本体の作動制御に必要な多数のコマン ドを記憶した記憶手段と、 該記憶手段に記憶した多数の コマ ン ドのう ち、 使用頻度の高いコマ ン 'ドが割 り 当て ら れ、 該各コ マ ン ドに対応する絵図形がそれぞれのスイ ツ チ表面に描かれた複数の絵付き専用スィ ッ チと、 前記記 憶手段に記憶した多数のコマン ドのう ち、 該各絵付き専 用スィ ツ チに割 り 当てられたコマン ド以外の他コマン ド が、 該各絵付き専用スィ ッ チの操作に従属 して選択的に 割 り 当て られる複数の補助スィ ッ チと、 少な く と も該各 補助スィ ツ チに対応した個数のメ ニューを表示するメ ニ ユ ー表示領域を有する表示手段と、 該表示手段のメ ニュ 一表示領域に前記各補助スィ ツ チにそれぞれ割 り当て ら れたコマン ドに対応 した各メ ニュ ーを絵図形パター ンと してそれぞれ表示させる メ ニュー図形発生手段とからな る構成を採用 している。 上記構成によ り、 刺繍, 縫付等の作業をするにあたつ て、 頻繁に使用する機能 (コマン ド) は各絵付き専用ス イ ッ チに割 り 当てられ、 体系化されているため、 現場の 作業者が刺繍機の操作等を行う場合に、 絵付き専用スィ ツ チをその絵図形を見て確認しながら、 絵付き専用スィ ツ チを押下するだけで、 割 り 当てられたコ マ ン ドに該当 する機能を簡単に作動させる こ とができ る。
また、 いずれかの絵付き専用スィ ッチが押下される と 、 該絵付き専用スィ ッ チの操作に基づいて各補助スイ ツ チに所定のコマン ドが割 り 当て られる。 そ して、 メ ニュ 一図形発生手段によ って表示手段のメ ニュー表示領域に は、 各補助スィ ッ チに一対一で対応 したメ ニューが絵図 形パターンとして表示される。 これによ り 、 作業者は各 補助スィ ツ チに割 り当てられたコマン ドがどの機能を作 動させる ものなのかを即座に把握する こ とができ る。
こ の場合、 前記表示手段には、 前記各メ ニュー表示領 域以外に前記各コマ ン ドに対応したメ ッセージを表示す るメ ッセージ表示領域を設け、 さ らに、 前記各絵付き専 用スィ ツ チと各補助スィ ツ チとのいずれかの操作に基づ き、 前記コ マ ン ドに対応 したメ ッセージを絵図形パター ンと して前記表示部のメ ッ セージ表示領域に表示させる メ ッ セー ジ図形発生手段を設けるのが好ま しい。
このよ う に構成した場合、 メ ッセージ図形発生手段に よ って、 表示手段のメ ッ セージ表示部には、 各絵付き専 用スィ ッ チまたは各補助スィ ッ チの操作に基づいて、 前 記コマ ン ドに対応したメ ッセージが絵図形パター ンと し て表示されるから、 作業者はこの絵図形パター ンによる メ ッ セー ジを見れば、 現在のスィ ッ チ操作の内容や刺繍 機の作動状況等を一見して認識する こ とができ る。 さ らに、 前記表示手段のメ ッセージ領域には、 前記コ マ ン ドに対応 したメ ッ セー ジを絵図形パター ンと して表 示する と共に、 前記コマ ン ドに対応 したメ ッ セージの意 味内容を示す共通語化した文字を表示する構成と して も よい。
こ のよ う に構成する こ とによ り、 前記表示手段のメ ッ セー ジ表示領域にメ ッ セージを絵図形パター ンで表示す る と共に、 このメ ッ セー ジの意味内容を示す共通語化 し た文字を表示する こ とで、 作業者はメ ッ セージの意味内 容をよ り正確に把握する こ とができ る。
さ らに、 前記各絵付き専用スィ ッ チは、 少な く と も柄 データの入出力制御、 柄データの選択、 手動操作、 空縫 い、 主軸モータの回転数制御、 色替え制御、 糸切り制御 、 高速色替 制御、 運転切換に関する機能を含む所望の 機能を呼び出すコマ ン ドがそれぞれ割 り 当てられた複数 個のスィ ッ チであ り、 これら各絵付き専用スィ ッ チの表 面にはその機能を表わす絵図形を描く 構成と しう る。
こ のよ う に構成する こ とによ り、 使用頻度の高い主要 な機能のう ち、 少な く と も 9 つの機能について絵付き専 用スィ ッ チと して専用する こ とができ、 柄番選択、 速度 設定、 色替え、 糸切 り、 運転制御等を容易に行な う こ と ができ る。 図面の簡単な説明
図 1 は、 本発明の実施例による刺繍機用制御装置およ び刺繍機本体等を示す全体図である。
図 2 は、 図 1 中の刺繍機用制御装置を拡大 して示す正 面図である。
図 3 は、 図 2 に示す刺繍機用制御装置の制御ブロ ッ ク 図である。
図 4 は、 コ ン ト ロールユニッ トの記憶エ リ ア内に記憶 した絵図形パター ンを示す説明図である。
図 5 は、 運転準備処理を示す流れ図である。
図 6 は、 運転時設定処理を示す流れ図である。
図 7 は、 図 6 に続く 流れ図である。
図 8 は、 柄データの入出力等の設定時における表示部 の表示を示す説明図である。
図 9 は、 柄データの読取り時における表示部の表示を 示す説明図である。
図 1 0 は、 図 9 に続く柄データの読取り時における表 示部の表示を示す説明図である。
図 1 1 は、 色替え機構の操作をするときの表示部の表 示を示す説明図である。
図 1 2 は、 運転再開直前の表示部の表示を示す説明図 である。 . ·
図 1 3 は、 実施例'に適用される絵図形パター ンの他の 形態を示す説明図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施例を図 1 ないし図 1 3 に基づいて 説明する。 なお、 本実施例では、 多頭式自動刺繍機用の 制御装置を例に挙げる。
図中、 1 は左右方向に幅広の支持台を示し、 該支持台 1 上には複数の ミ シ ンヘッ ド 2 , 2 , …が左右方向に配 設され、 該支持台 1 上の右側には駆動源と しての主軸モ 一夕 3が設けられている。 そ して、 前記支持台 1 , 各 ミ シ ンへ ッ ド 2 および主軸モータ 3 によ り刺繍機本体が大 略構成されている。 また、 該主軸モータ 3 の回転駆動は 、 主軸 4 を介 して前記各 ミ シ ンへッ ド 2 に伝達される よ う にな つている。 さ らに、 主軸モータ 3 は後述する コ ン ト ロールュニ ッ ト 1 8 に接続され、 コ ン ト ロールュニ ッ ト 1 8 によ って回転数等の制御がなされる。
5 は支持台 1 上に設け られた保持枠を示 し、 該保持枠
5 は刺繍布を保持するためのものである。 そ して、 該保 持枠 5 は枠移動用ァク チユエ一夕 6 の駆動によ って、 例 えば前, 後と左, 右方向に移動するよ う になっている。 また、 枠移動用ァク チユエ一夕 6 はコ ン ト ロールュニ ッ ト 1 8 に接続され、 コ ン ト ロールユニ ッ ト 1 8 からの制 御信号によ って制御される。 これによ り 、 保持枠 5 が例 えば柄データ (刺繍データ) に基づいて所定の位置に移 動される こ とによ り、 この柄データに基づ く 所定の刺繍 柄が作成される。
7 , 7 , …は各 ミ シ ンヘッ ド 2 に設けられた複数の刺 繍針を示 し、 該各刺繍針 7 は主軸モータ 3 の駆動に基づ いて上, 下方向に往復動 し、 保持枠 5 に保持された刺繍 布に対して運針を行う ものである。 また、 該各刺繍針 7 は各 ミ シ ンへッ ド 2毎に複数本設けられ、 各刺繍針 7 に はそれぞれ異なった色の刺繍糸がセ ッ 卜 されている。 そ して、 色替え機構 8 を駆動する こ とによ り各刺繍針 7 が 選択され、 様々 な色の刺繍柄が作成される。
こ こで、 各 ミ シ ンへッ ド 2 には前記糸替え機構 8 およ び刺繍糸の切断を行う糸切り機構 9等が設けられてお り 、 該糸替え機構 8 , 糸切り機構 9 はそれぞれコ ン ト ロー ルユニッ ト 1 8 に接続されてお り、 コ ン ト ロールュニ ッ ト 1 8 からの制御信号に基づいて制御される。
1 0 , 1 0 , …は各 ミ シ ンヘッ ド 2 の上側に設け られ 、 各刺繍糸を各刺繍針 7 に案内する糸案内部を示 し、 該 各糸案内部 1 0 の背面には複数色の刺繍糸がそれぞれ巻 回された複数のボビンを載置するボビン台が設けられて いる (いずれも図示せず) 。
1 1 は支持台 1 の前側に設けられ、 左右方向に伸長す る運転棒を示 し、 該運転棒 1 1 は当該刺繍機の駆動、 停 止を行なう ための手動スィ ッチを構成している。 即ち、 該運転棒 1 1 は支持台 1 に取付部材 1 1 A, 1 1 Aを介 して左右方向に僅かに摺動可能に支持されてお り、 作業 者が該運転棒 1 1 を例えば左方向に摺動変位させる と、 刺繍機の駆動が開始され、 右方向に摺動変位させる と刺 繍機が停止されるよ う にな っている。
1 2 は支持台 1 上の右側に搭載された刺繍機用制御装 置 (以下、 制御装置 1 2 という) を示 し、 該制御装置 1 2 は略箱形 φ制御装置本体 1 3 と、 該制御装置本体 1 3 の前面下側に設けられ、 後述する絵付き専用スィ ッ チ 2 1 Α〜 2 1 J および補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 D等が配 設された操作部 1 4 と、 該操作部 1 4の上側に設けられ た表示部 1 5 と、 前記操作部 1 4の下側に配設されたデ イ スク ドライ ブ 1 6 と、 前記制御装置本体 1 3 の裏面に 設け られた複数の外部機器接続用スロ ッ ト 1 7 と、 前記 制御装置本体 1 3 の内部または支持台 1 の背面側等に設 け られたコ ン ト ロールュニ ッ ト 1 8 とから大略構成され ている。
こ こで、 前記コ ン ト ロールュニ ッ ト 1 8 は C P U, メ モ リ 等から構成され、 該コ ン ト ロールュニ ッ ト 1 8の入 , 出力側には図 3 に示すよ う に、 主軸モータ 3 , 枠移動 用ァ ク チユエ一夕 6 , 色替え機構 8 , 糸切 り機構 9 , 運 転棒 1 1 , 操作部 1 4 (絵付き専用スィ ッ チ 2 1 A〜 2 1 J , 補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 D等) , 表示部 1 5 , ディ スク ドライ ブ 1 6 , テープ リ ーダ 1 9 , テープパン チヤ 2 0 等がイ ンターフ ヱース (図示せず) を介 してそ れぞれ接続されている。
また、 該コ ン ト ロールュニ ッ ト 1 8 の内部には R O M 等のメ モ リ からなる記憶手段と しての第 1 の記憶エ リ ア 1 8 Aが設けられている。 そ して、 該記憶エ リ ア 1 8 A 内には、 刺繍機本体の作動制御に必要な多数のコマン ド と、 該各コマン ドに対応 した絵図形パター ン (図 4 ) と 、 後述の図 5 ない し図 7 に例示 したよ う な処理を行う プ ロ グラ ムと、 該コ ン ト ロールュニッ ト 1 8 に接続された 前記主軸モータ 3 , 枠移動用ァ ク チユエ一夕 6 等の各駆 動機構を制御する専用プロ グラ ム等とが記憶されている o さ らに、 該コ ン ト ロールュニッ ト 1 8 の内部には R A M等のメ モ リ からなる記憶手段と しての第 2 の記憶エ リ ァ 1 8 Bが設けられ、 該記憶エ リ ア 1 8 B には刺繍デー タ と しての柄データを書替え可能に記憶する。
また、 ディ スク ドライ ブ 1 6 はフ ロ ッ ピディ スク等に 記憶された柄データをコ ン ト ロールュニッ ト 1 8 の記憶 エ リ ア 1 8 B に読込んだり 、 該記憶エ リ ア 1 8 B に記憶 された柄データをフ ロ ッ ピディ スク に書込んだりする も のである。 テープリ ーダ 1 9 は紙テープに記憶された柄 データをコ ン ト ロールュニ ッ ト 1 8 の記憶エ リ ア 1 8 B に読込むもので、 テープパンチヤ 2 0 は記憶エ リ ア 1 8 B に記憶された柄データに基づいて紙テープをパンチ ン グする ものである。 また、 外部機器接続用スロ ッ ト 1 7 は R S 2 3 2 C , S C S I 等の規格に基づ く ものであ り 、 通信回線等を介して他の刺繍機または外部記憶装置等 と コ ン ト ロールュニ ッ ト 1 8 との間でデータのやり取 り を行う ものである。 次に、 前記制御装置 1 2 の操作部 1 4 , 表示部 1 5 に ついて説明する。
まず、 操作部 1 4 には、 以下に示すスィ ッ チが設け ら れている。
2 1 A〜 2 1 J は操作部 1 4上に配設された 9つの絵 付き専用スィ ッ チを示 し、 該各絵付き専用スィ ッ チ 2 1 A〜 2 1 J は、 前記コ ン ト ロールュニ ッ ト 1 8の記憶ェ リ ア 1 8 Aに記憶された多数のコマン ドの う ち、 使用頻 度の高いコマン ドが割 り 当てられ、 これらのコマ ン ドを 実行させるための専用スィ ッ チとなっている。 また、 該 各絵付き専用スィ ッ チ 2 1 A〜 2 1 J の表面には図 2 に 示すよ う に、 割 り 当てられたコマン ドに対応 した絵図形 が描かれている。
即ち、 絵付き専用スィ ッ チ 2 1 Aには柄データの入出 カ の設定に関する機能を呼び出すコマン ドが割 り 当て られ、 該絵付き専用スィ ッ チ 2 1 Aの表面にはその機能 を表わす絵図形が描かれている。 そ して、 例えばデイ ス ク ドライ ブ 1 6 を介 してフ ロ ッ ピディ スクから柄データ を読込むときには、 該絵付き専用スィ ッ チ 2 1 Aを押下 して行う。 また、 テープリ ーダ 1 9 , テープパンチヤ 2 0 を介 して柄データのや り取り を行う ときに も該絵付き 専用スィ ッ チ 2 1 Aを押下する。
次に、 絵付き専用スィ ッ チ 2 1 Bには柄データの選択 に関する機能を呼び出すコマン ドが割 り 当てられ、 該絵 付き専用スィ ッ チ 2 1 Bの表面にはその機能を表わす絵 図形が描かれている。 そ して、 例えばコ ン ト ロールュニ ッ ト 1 8の記憶エ リ ア 1 8 B内に記憶された複数の柄デ 一夕から所望の柄データを選択する場合には、 該絵付き 専用スィ ッ チ 2 1 Bを押下して行う。 また、 絵付き専用スィ ッチ 2 1 Cには手動 (マ二ユア ル) 操作に関する機能を呼び出すコ マ ン ドが割り当てら れ、 絵付き専用スィ ッチ 2 1 Cの表面にはその機能を表 わす絵図形が描かれている。 そ して、 例えば、 ア ツプリ ケ等の置縫いや枠交換等は該絵付き専用スィ ツチ 2 1 C を押下して行う。
また、 絵付き専用スィ ッチ 2 1 Dには空縫いに関する 機能を呼び出すコ マ ン ドが割り当てられ、 絵付き専用ス ィ ツ チ 2 1 D の表面にはその機能を表わす絵図形が描か れている。 そ して、 空縫いを行う ときには該絵付き専用 スィ ツチ 2 1 Dを押下して行う。
次に、 絵付き専用スィ ッチ 2 1 Eには主軸モータ 3 の 回転数 (速度 r p m ) を制御するコ マ ン ドが割り当てら れ、 絵付き専用スィ ッチ 2 1 E の表面にはその機能を表 わす絵図形が描かれている。 そ して、 主軸モータ 3 の回 転数を変更するときには該絵付き専用スィ ッチ 2 1 Eを • 押下して行う。
一方、 絵付き専用スィ ッ チ 2 1 F には色替え機構 8を 制御するコ マ ン ドが割り当てられ、 絵付き専用スィ ッ チ 2 1 Fの表面にはその機能を表わす絵図形が描かれてい る。 そして、 刺繍糸の色を変更するときには該絵付き専 用スィ ッ チ 2 1 Fを押下して行う。
また、 絵付き専用スィ ッチ 2 1 Gには糸切り機構 9 を 制御するコマン ドが割り当てられ、 絵付き専用スィ ッチ 2 1 Gの表面にはその機能を表わす絵図形が描かれてい る。 そ して、 刺繍作業の途中で刺繍糸を切断するときに は該絵付き専用スィ ッ チ 2 1 Gを押下して行う。
さ らに、 絵付き専用スィ ッチ 2 1 Hには高速色替え ( 例えば、 色指定の変更等) を制御するコ マ ン ドが割り当 て られ、 絵付き専用スィ ッ チ 2 1 Hの表面にはその機能 を表わす絵図形が描かれている。 そ して、 例えばボビン 台にセ ッ 卜 された刺繍糸の色に対応させて色指定データ を順次または一括変更する ときには該絵付き専用スィ ッ チ 2 1 Hを押下 し、 刺繍糸の色指定変更等を行う。
さ らにまた、 絵付き専用スィ ッ チ 2 1 J は運転準備モ 一 ドと運転モー ドとに運転切換を行な う コマ ン ドが割 り 当て られ、 絵付き専用スィ ッ チ 2 1 J の表面にはその機 能を表わす絵図形が描かれている。 こ こ で運転モー ドと は、 刺繍機本体をいつでも運転が開始でき る状態にする モー ドであ り、 該絵付き専用スィ ッ チ 2 1 J を押下 し、 運転モー ドに切換えた後は、 運転棒 1 1 を操作すれば剌 繍機の運転を開始する こ とができ る。 また、 運転準備モ - ドとは、 運転モー ド '以前に刺繍柄の柄データの設定等 を行な う ための運転準備の状態をいう。
2 2 A〜 2 2 Dは操作部 1 4上の上側に列設された 4 つの補助スィ ッ チを示 し、 該各補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 Dには、 前記コ ン ト ロ ールュニ ッ ト 1 8 の記憶エ リ ア 1 8 Aに記憶された各コ マ ン ドのう ち、 前記各絵付き専 用スィ ッ チ 2 1 A〜 2 1 J に割 り 当て られたコマン ド以 外のコ マ ン ドが、 該各絵付き専用スィ ッ チ 2 1 A〜 2 1 J による コマ ン ドに従属 して選択的に割 り 当てられてい
O o
2 3 A〜 2 3 Eは枠移動用スィ ッ チを示 し、 該各枠移 動用スィ ッ チ 2 3 A〜 2 3 Eは、 保持枠 5 を手動操作 し て移動させる ときに操作するスィ ツ チである。 2 4 A , 2 4 Bは電源スィ ッ チを示 し、 該電源スィ ッ チ 2 4 Aは O N用のスィ ッ チであ り 、 電源スィ ッ チ 2 4 Bは O F F 用のスィ ッ チである。 また、 表示部 1 5 は、 L C D (液晶ディ スプレイ) , C R T等から構成され、 文字、 絵図形等を表示する もの である。 また、 該表示部 1 5 は下側位置のメ ニュー表示 領域 1 5 Aと上側位置のメ ッ セージ表示領域 1 5 B とに ソ フ ト ゥ ヱァ的に分割されている。
そ して、 メ ニュー表示領域 1 5 Aは、 各補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 D と上, 下に近接して配置された 4個の表 示面からな り、 該メ ニュー表示領域 1 5 Aには、 図 8な い し図 1 1 に示すよ う に、 前記各補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 Dに割 り 当てられた コ マ ン ドに対応 した各メ ニュー が絵図形パター ンと してそれぞれ表示される。 また、 メ ッ セージ表示領域 1 5 Bには、 前記各絵付き専用スィ ッ チ 2 1 A〜 2 1 J または各補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 D のいずれかが押下されたときに、 これによ つて実行され る コマ ン ドに対応したメ ッ セー ジが図 8ない し図 1 2 に 示すよ う に絵図形パター ンと して前記表示部 1 5 のメ ッ セー ジ表示領域 1 5 Bに表示される。 ·
こ こ で、 「コ マ ン ド」 とは、 制御装置 1 2 および刺繍 機本体に備えられた各機能を呼び出す処理命令であ り、 各機能に一対一に対応づけられ、 コ ン ト ロ ールュニ ッ ト 1 8 の記憶エ リ ア 1 8 Aに記憶されている。 そ して、 各 コマ ン ドのう ち、 使用頻度の高いものは上述の如 く 各絵 付き専用スィ ッ チ 2 1 A〜 2 1 J に割 り 当て られ、 それ 以外のコマ ン ドは前記補助スィ ツ チ 2 2 A〜 2 2 Dに選 択的に割 り 当て られている。 そ して、 各絵付き専用スィ ツ チ 2 1 A〜 2 1 J や補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 Dを押 下する こ とによ り 、 いずれかのコマ ン ドが選択される と 、 当該コ マ ン ドに対応した機能が実行される。
また、 各コ マ ン ドにはそれぞれに絵図形が対応 して設 け られている。 こ の絵図形は、 各コ マ ン ドの選択によ つ て作動する機能やそれに関連 してイ メ ージされる ものを グラ フ ィ ッ クイ匕 した ものである。
そ して、 各絵付き専用スィ ッ チ 2 1 A〜 2 1 J に割 り 当て られた各コ マ ン ドの絵図形は、 上述 した如 く 各絵付 き専用スィ ッ チ 2 1 A〜 2 1 J の表面に形成されている 。 また、 各補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 Dに選択的に割 り 当て られる コ マ ン ドの絵図形は、 表示部 1 5 のメ ニュー 表示領域 1 5 Aに絵図形パター ンと して表示される。 即 ち、 コ ン ト ロ ールュニ ッ ト 1 8の記憶エ リ ア 1 8 Aには 、 図 4 に示すよ う な絵図形パター ンがデータ と して記憶 されている。 そ して、 各絵付き専用スィ ッ チ 2 1 A〜 2 1 J 等の操作に従って、 例えば図 8ない し図 1 1 に示す よ う に、 表示部 1 5 のメ ニュー表示領域 1 5 Aには'、 各 補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 Dに割 り 当てられた各コマ ン ドの内容が絵図形パター ンと して表示される。
例えば、 データ設定等の機能が割り 当て られた絵付き 専用スィ ッ チ 2 1 Aが押下されたとする。 こ のときには 、 各補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 Dには、 絵付き専用スィ ツ チ 2 1 Aに従属 して予め割 り 当てられた柄データの入 出力を行う コ マ ン ドがそれぞれ割り 当てられ、 表示部 1 5 には図 8, 図 9 のよ う な表示が行なわれる。
即ち、 図 8では、 表示部 1 5 のメ ニュー表示領域 1 5 Aには絵図形パター ン a , b , c , dがメ ニューと して 、 メ ッ セージ表示領域 1 5 Bには絵図形パター ン i がメ ッ セー ジと してそれぞれ表示される。 また、 図 9では、 表示部 1 5 のメ ニュー表示領域 1 5 Aには絵図形パター ン e , f , g , hがメ ニューと して、 メ ッ セー ジ表示領 域 1 5 Bには絵図形パター ン aがメ ッ セー ジと してそれ ぞれ表示される。
こ こで、 図 8 の例を詳述する と、 この図 8 は柄データ の入出力の設定を行う モー ドを示す状態であ り、 補助ス ィ ツ チ 2 2 Aに割 り 当て られたコマ ン ドの内容は柄デー 夕の記憶媒体から記憶エ リ ア 1 8 B に柄データを読込む こ とを示 してお り、 補助スィ ッ チ 2 2 Aの上側のメ ニュ 一表示領域 1 5 Aにはその機能をイ メ ージさせる絵図形 パター ン a が表示される。 また、 補助スィ ッ チ 2 2 B に 割 り 当て られたコマン ドの内容は、 柄データを記憶エ リ ァ 1 8 Bから他の柄データ記憶媒体、 例えばフ ロ ッ ピデ イ スク とか紙テープ等に出力する こ とを示 してお り、 補 助スィ ッ チ 2 2 Bの上側のメ ニュー表示領域 1 5 Aには その機能をイ メ ージさせる絵図形パター ン b が表示され る。 また、 補助スィ ッ チ 2 2 C に割 り 当て られたコマン ドの内容は、 フ ロ ッ ピディ スク内の柄番の リ ス トを柄番 、 柄名、 針数等と して表示するための機能を示 してお り 、 補助スィ ッ チ 2 2 C上側のメ ニ ュ ー表示領域 1 5 Aに はその機能をイ メ ージさせる絵図形パター ン c が表示さ れる。 さ らに、 補助スィ ッ チ 2 2 Dに割 り 当てられたコ マン ドの内容は、 メ モ リ に追加書込みを行な う モー ドを 示 してお り、 補助スィ ッ チ 2 2 D上側のメ ニュー表示領 域 1 5 Aにはその機能をイ メ ージさせる絵図形パター ン dが表示される。
—方、 メ ッ セージ表示領域 1 5 B には絵図形パター ン i が表示される。 これは、 現在の表示 (図 8 ) が、 柄デ 一夕の入出力の設定等の機能を有する絵付専用スィ ツ チ 2 1 Aが操作されたこ とを示すメ ッ セー ジである。
また、 図 9 の例を詳述する と、 図 8 において補助スィ ツ チ 2 2 Aが押下される こ とによ り、 画面が図 8 から図 9 に切換えられた状態を示 してお り、 補助スィ ッ チ 2 2 Aに割 り 当て られたコマ ン ドの内容は、 ディ スク ドラ イ ブ 1 6 を介 して柄データの入出力を行う ものであ り、 補 助スィ ッ チ 2 2 A上側のメ ニュー表示領域 1 5 Aにはそ の機能をイ メ ー ジさせる絵図形パター ン e が表示される 。 また、 補助スィ ッ チ 2 2 Bに割 り 当て られたコマン ド の内容は、 テープリ ーダ 1 9 Zテープパンチ ヤ 2 0 を介 して柄データの入出力を行う ものであ り、 補助スィ ッ チ 2 2 B上側のメ ニュー表示領域 1 5 Aにはその機能をィ メ ー ジさせる絵図形パター ン f が表示される。 さ らに、 補助スィ ツ チ 2 2 Cに割 り 当てられたコマン ドの内容は 、 例えば通信回線を介する外部機器との間で柄データの 入力を行う ものであ り、 補助スィ ツ チ 2 2 C上側のメ ニ ユ ー表示領域 1 5 Aにはその機能をイ メ ー ジさせる絵図 形パター ン gが表示される。 さ らにまた、 補助スィ ッ チ 2 2 Dに割 り当て られたコマ ン ドの内容は、 保持枠 5 を 手動操作で枠移動させながら柄データを変更 して記憶さ せる ものであ り、 補助スィ ッ チ 2 2 D上側のメ ニュー表 示領域 1 5 Aにはその機能をイ メ ージさせる絵図形バタ ー ン hが表示される。
—方、 メ ッセージ表示領域 1 5 Bには絵図形パター ン aが表示される。 これは、 現在の表示 (図 9 ) が柄デー 夕の読込みに関するスィ ツ チ操作を している こ とを知ら せるためのメ ッ セージである。
また、 別の例を挙げる と、 色替え機構 8 を制御する コ マ ン ドが割 り 当て られた絵付き専用スィ ツ チ 2 1 Fが押 下されたとする。 このときには、 各補助スィ ッ チ 2 2 A , 2 2 B , 2 2 Dには、 絵付き専用スィ ッ チ 2 1 Fに従 属 して予め割 り 当て られた色替え機構 8 を制御するため のコマン ドがそれぞれ割 り 当てられる。 こ の結果、 図 1 1 に示すよ う に、 表示部 1 5 のメ ニュー表示領域 1 5 A には絵図形パター ン ; i , k, mがメ ニューと して表示さ れ、 メ ッ セージ表示領域 1 5 Bには絵図形パター ン η , pがメ ッ セージと してそれぞれ表示される。
即ち、 図 1 1 の例で、 補助スィ ッ チ 2 2 Aに割 り 当て られたコマ ン ドの内容は色替え機構 8 を正方向に直接作 動させ、 補助スィ ッ チ 2 2 Bに割り 当て られたコマ ン ド の内容は色替え機構 8 を逆方向に直接作動させ、 該各補 助スィ ッ チ 2 2 A, 2 2 Bによ って各 ミ シ ンヘッ ド 2 の 刺繍針 7 の選択 (刺繍糸の色替え) をする ものであ り 、 補助スィ ッ チ 2 2 A , 2 2 B上側のメ ニュー表示領域 1 5 Aには、 作動の方向を示す絵図形パター ン j , kが表 示されている。 また、 補助スィ ッ チ 2 2 Dに割 り 当て ら れたコ マ ン ドの内容は、 補助スィ ッ チ 2 2 A, 2 2 Bを 操作 して変更した刺繍針 7 の針番をコ ン ト ロールュニ ッ ト 1 8 の記憶エ リ ア 1 8 Bに記憶するためのコマン ド ( 確定コマ ン ド) であ り、 補助スィ ッ チ 2 2 D上側のメ ニ ユ ー表示領域 1 5 Aにはその機能を表す絵図形パター ン mが表示される。 なお、 補助スィ ッ チ 2 2 Cには何のコ マ ン ドも割り 当て られていない。
—方、 メ ッ セージ表示領域 1 5 Bには、 記憶エ リ ア 1 8 B内に記憶された柄データの柄番が 「 0 1 」 番である こ とを示す絵図形パター ン n、 色替え機構 8で選ばれて いる針番が 「 0 1 」 番である こ とを示す絵図形パター ン p、 その他に刺繍柄の名前や運針数等の作業に必要なデ 一夕が表示される。
また、 コ ン ト ロールュニ ッ ト 1 8 の記憶エ リ ア 1 8 A に記憶された絵図形パター ンの中には、 図形だけでな く 文字, 記号またはこれらを結合 した ものも含まれている 。 こ こ で用いられる文字は、 使用言語の如何に拘らず理 解でき る程度の言う なれば万国共通化した文字であ り、 図 4 中の絵図形パター ン a , gには 「 I N」 の文字が含 まれてお り、 絵図形パター ン b には 「 O U T」 の文字が 含まれている。 これらは一見して把握する こ とができ る 文字である と共に、 英語が使用言語でない国籍の作業者 であ って も容易に理解でき る文字である。 また、 これら の文字の中には、 当業者間で慣用化 した名称等も含まれ てお り、 例えば、 図 4 中の絵図形パター ン r の 「M S U 」 は 「機械セ ッ トア ッ プ」 の略であ り、 絵図形パター ン s の 「M C」 は 「機械条件」 の略である。 これらは当業 者で一般的に用いられる略称であるため、 一見してそれ と把握でき る.。
なお、 図 4 は絵図形パター ンの一例であ り、 コ ン ト 口 ールュニッ ト 1 8 の記憶エ リ ア 1 8 A内には、 図 4 に示 す絵図形パター ンの他に も拡大, 縮小, 交互縫い (靴下 縫い) , 反転, 配列, ボー リ ング, 帽子枠, 原反、 枠限 界, 刺繍柄表示等に関するメ ニュ ーまたはメ ッ セー ジを 表わす絵図形パター ンが記憶されている。
本実施例による刺繍機用制御装置は上述のよ う な構成 を有する もので、 次にその作動について図 5 ない し図 7 に示す流れ図に沿って説明する。
図 5 に示す流れ図は刺繍機本体の運転前のデータ設定 を行う場合の運転準備処理を示 した ものであ り、 まず、 これについて説明する。
即ち、 電源スィ ッ チ 2 4 Aが押下され、 電源が投入さ れる と、 イ ニ シ ャ ラ イ ズルーチン等が実行された後、 図 5 に示す運転準備処理が実行される。 こ こで、 ステ ッ プ 1 では、 絵付き専用スィ ッ チ 2 1 A 〜 2 1 J のう ちいずれかが押下される。
次に、 ステ ッ プ 2 では押下された絵付き専用スィ ツ チ に割 り 当て られたコマン ドが刺繍機本体の各駆動機構等 を即時に作動させる コマ ン ドか否かを判定する。
そ して、 ステ ッ プ 2 で 「 Y E S」 と判定された場合は 、 ステ ップ 3 に移行し、 当該コマン ドが実行され、 当該 コ マ ン ドに対応 した機能の絵図形パター ンが表示部 1 5 のメ ッセージ表示領域 1 5 Bにメ ッ セージ表示される。 そ して、 ステ ップ 4 でこのコマン ドによる機能が即時に 作動する。
例えば、 絵付き専用スィ ッ チ 2 1 Gには糸切 り機構 9 を即時作動させる コマン ドが割り 当て られている ものと する。 そ.して、 前記ステ ッ プ 1 で、 この絵付き専角スィ ツ チ 2 1 Gが押下された場合は、 ステ ッ プ 2 で 「 Y E S 」 と判定され、 ステ ッ プ 3 , 4 に移行して、 実際に糸切 り機構 9が作動される。 そ して、 糸切 りが行われた後に 処理はステ ッ プ 1 に戻る。
—方、 ステ ップ 1 で絵付き専用スィ ッ チ 2 1 Aが押下 された場合を例に挙げ説明する。 この場合は、 ステ ッ プ 2 では 「 N O」 と判定されるから、 ステ ッ プ 5 に移行す る。 そ して、 ステ ッ プ 5 では、 絵付き専用スィ ッ チ 2 1 Aの操作に従属 した各コマ ン ドが各補助スィ ツ チ 2 2 A 〜 2 2 D に割 り 当てられ、 表示部 1 5 のメ ニュー表示領 域 1 5 Aに、 それぞれのコマン ドに対応したメ ニューが 絵図形パター ンと して表示される と共に、 メ ッ セージ表 示領域 1 5 Bに相応のメ ッセージが絵図形パター ンと し て表示される。
こ の例では、 絵付専用スィ ッ チ 2 1 Aを押下 した場合 で、 表示部 1 5 のメ ニュー表示領域 1 5 Aには図 8 に示 すよ う な絵図形パター ン a , b, c , dが表示される。
これによ り 、 作業者は各補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 D のう ちいずれをスィ ツ チ操作すればよいかを絵図形バタ — ン a , b , c , dから容易に把握する こ とができ る。 即ち、 各補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 D と上下に対応づけ られて表示された 4つの絵図形パター ン a, b , c , d は、 それぞれの補助スィ ツ チ 2 2 A〜 2 2 Dに割り 当て られたコ マ ン ドの内容を示すものであ り、 この場合、 前 述 したよ う に絵図形パター ン a は補助スィ ッ チ 2 2 Aに 割 り 当て られたコマ ン ドが柄データの読込みに関する コ マン ドである こ とを示 している。 また、 表示部 1 5 のメ ッセージ表示領域 1 5 Bには絵図形パター ン i が表示さ れる。 こ の絵図形パター ン i は、 以前に絵付き専用スィ ツ チ 2 1 Aが押下され、 現在柄データの入出力等の設定 を行っている こ とを示すメ ッ セージである。 即ち、 この こ とを容易に認識させるために、 該絵図形パター ン i は 、 絵付き専用スィ ツ チ 2 1 Aの表面に描かれた絵図形と 同一となっている。
そ して、 ステ ッ プ 6で、 各補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2
Dの う ち、 いずれかが押下され、 ステ ッ プ 7では、 押下 された補助スィ ツ チに割 り 当て られたコマ ン ドが確定コ マ ン ドか否かを判定する。 そ して、 「 N O」 と判定され た場合は、 ステ ッ プ 5 に戻り、 「 Y E S」 と判定された 場合はステ ッ プ 8 に移行する。 なお、 確定コマン ドにつ いては後述する。
こ こで、 ステ ッ プ 5〜ステ ッ プ 7 の処理について、 柄 データの媒体をフ ロ ッ ピディ スク と し、 ディ スク ドライ ブ 1 6 を介して、 該フ ロ ッ ピディ スク 内の柄データを該 フ ロ ッ ピディ スクから コ ン ト ロ ーノレュニ ッ ト 1 8の記憶 エ リ ア 1 8 Bに読込む場合の作業を例に挙げて説明する 。 こ の場合、 フ ロ ッ ピディ スク内の柄データ番号 (以下 、 柄番という) を 「 1 0」 と し、 こ の柄番 「 1 0」 を記 憶エ リ ア 1 8 B内の柄番 「 0 1 」 と して読込むものとす る。 なお、 本実施例の場合、 フ ロ ッ ピディ スク には柄番 「 0 1 」 〜 「 3 6」 までの 3 6種類の柄データを記憶し 、 刺繍機側の記憶エ リ ア 1 8 Bには柄番 「 0 1 」 〜 「 1 0」 までの 1 0種類の柄データを記憶でき る ものとする まず、 柄データ の入出力制御を行な う ために、 絵付き 専用スィ ッ チ 2 1 Aが押下され、 上述したステ ップ 2, ステ ッ プ 5の処理を経て、 表示部 1 5 は図 8 に示す状態 とな っている。
外部の柄データ媒体であるフ ロ ッ ピディ スクから、 コ ン ト ロールュニ ッ ト 1 8 の記憶エ リ ア 1 8 Bに柄データ を入力するモー ドを'選択するために、 作業者は補助スィ ツ チ 2 2 Aを押下する (ステ ッ プ 6 ) 。
する と、 コ ン ト ロ ールュニッ ト 1 8 は、 入力媒体を選 択するために、 ステ ップ 7で 「 N 0」 と判定し、 ステ ツ プ 5 に移行し、 図 9 に示す画面に切換える。 この結果、 コ ン ト ロールュニ ッ ト 1 8 は、 図 9 に示すよ う に、 表示 部 1 5 のメ ニュ ー表示領域 1 5 Aには補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 Dに対応して入力媒体の種類を示す新たなコマ ン ドの絵図形ノヽ。ター ン e , f , g , hを表示 し、 メ ッ セ ージ表示領域 1 5 Bには絵図形パター ン aを表示する ( ステ ップ 5 ) 。 これによ り、 図 9 は、 入力媒体を選択す べき入力選択モー ドとなる。
こ こで、 入力媒体と して、 例えばフ ロ ッ ピディ スク を 選択するために、 作業者は補助スィ ッ チ 2 2 Aを押下す る (ステ ッ プ 6 ) 。 する と、 コ ン ト ローラ 1 8 は、 フ ロ ツ ビディ ス クの柄番および記憶エ リ ア 1 8 Bの柄番を選 択するモー ドにするために、 ステ ッ プ 7 で 「 N 0」 と判 定し、 ステ ッ プ 5 に移行 し、 図 1 0 の画面に切換える。 この図 1 0 は、 柄番選択モー ドを表わす画面であ り、 補 助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 Dに対応して表示部 1 5 のメ ニ ユー表示領域 1 5 Aには絵図形パター ン t , u , w , m がメ ニューと して表示される。
こ こで、 図 1 0 において、 捕助スィ ッ チ 2 2 Aに割 り 当て られたコマン ド (絵図形パターン t ) は、 フ ロ ッ ピ ディ ス ク に記億された複数の柄データ中から、 どの刺繍 柄の柄データを読込むかを、 柄番を上げながら選定する ものであ り、 補助スィ 'ツ チ 2 2 Bに割り 当て られたコマ ン ド (絵図形パター ン u ) は、 フ ロ ッ ピディ スク に記憶 された複数の柄データ中から、 どの刺繍柄の柄データを 読込むかを、 柄番を下げながら選定する ものであ り、 さ らに補助スィ ツ チ 2 2 C に割り 当てられたコマ ン ド (絵 図形パター ン w ) は、 これから読込む柄データをどの柄 番に記憶させるかを選定する ものである。 即ち、 コ ン ト ロールュニ ッ ト 1 8 の記憶エリ ア 1 8 Bには、 複数の柄 データを記憶でき るよ う になつてお り、 これら各補助ス イ ッ チ 2 2 A〜 2 2 Dを操作し、 柄番を選択する こ とに よ り 、 複数の柄データの中から所望の柄データを設定す る こ とができ るよ う にな つている。 また、 補助スィ ッ チ 2 2 Dに割 り 当て られたコマン ド (絵図形パター ン m ) は確定コマン ドであ り、 確定コマン ドとはデータ入力等 を行った後にそのデータを最終的に確定 (登録) させる コマ ン ドである。 いま、 図 1 0 に示す状態で、 柄番を選択するために、 作業者は補助スィ ッ チ 2 2 A, 2 2 B , 2 2 Cを操作す る (ステ ッ プ 5〜ステ ッ プ 7 が繰り返される) 。 そ して 、 フ ロ ッ ピディ スク に納められた複数の柄データの中か ら所望の柄データを選定 した後に、 作業者は該補助スィ ツ チ 2 2 Dを押下する (ステ ッ プ 6 ) 。 従って、 確定コ マ ン ドが割 り 当て られた補助スィ ツ チ 2 2 Dが押下され る と、 ステ ッ プ 7で 「 Y E S」 と判定され、 ステ ッ プ 8 に移行する。
こ のよ う に、 ステ ッ プ 8では、 メ ッ セー ジ表示領域 1
5 Bに、 ディ スク ドライ ブ 1 6 を介 してフ ロ ッ ピデイ ス クから コ ン ト ロ ールュニ ッ ト 1 8の記憶エ リ ア 1 8 Bに 柄データを読込むこ とを知らせる絵図形パター ン e, u , aのメ ッ ージやその他必要な数値データが表示され る。 こ こ で、 絵図形パター ン e は、 その横の数値がフ ロ ツ ビディ スク に記憶された柄番が 「 1 0」 である こ とを 示すメ ッ セージであ り、 絵図形パター ン a は、 その横の 数値が記憶エ リ ア 1 8 A内に入力された柄番が 「 0 1 」 である こ とを示すメ ッセージである。 即ち、 図 1 0 に示 すメ ッセージ表示領域 1 5 Bは、 現在フ ロ ッ ピディ スク 内の柄番 「 1 0」 のデータを、 記憶エ リ ア 1 8 B内の柄 番 「 0 1 」 に読込んでいる こ とを表わし、 この柄データ に関する情報と して、 柄名 「H I M AWA R I (ひまわ り) 」 、 針数 「 1 2 3 4 5 6針」 、 最大位置データ P 1 , P 2 の数値 (座標) 等を表示 している。
続いて、 ステ ッ プ 9では、 ディ スク ドライ ブ 1 6が作 動され、 選定した柄データがコ ン ト ロ ールュニ ッ ト 1 8 の記憶エ リ ア 1 8 Bに読込まれる。 そ して、 処理はステ ッ プ 1 0 に移行し、 リ ター ンする。 こ のよ う に して、 運転前のデータ設定等が終了 した後 は、 絵付き専用スィ ッ チ 2 1 J を押下する。 これによ り 、 運転モー ドに切換わり 、 作業者が運転棒 1 1 を操作す る こ とによ り、 運転を開始され、 各 ミ シ ンへッ ド 2 の刺 繍針 7 が往復動し、 保持枠 5 に保持された刺繍布に対し て運針が開始される。
次に、 図 6 , 図 7 に示す流れ図は刺繍機の運転を途中 で中断し、 刺繍機の糸切 り、 色替え等を行う ときの運転 時設定処理を示 した ものである。
まず、 ステ ッ プ 1 1 で、 運転棒 1 1 の操作によ り、 主 軸モータ 3 の駆動が停止され、 刺繍機本体の運転が中断 される。
そ して、 ステ ッ プ 1 2 では、 絵付き専用スィ ッ チ 2 1 A〜 2 1 J のう ちいずれかが押下される。
次に、 ステ ッ プ 1 3 では、 押下された絵付き専用スィ ツ チに割 り 当て れたコマン ドが刺繍機本体の各駆動機 構等を即時に作動ざせる コマン ドか否かを判定する。
そ して、 ステ ッ プ 1 3 で 「 Y E S」 と判定された場合 は、 ステ ッ プ 1 4 に移行 し、 当該コマン ドが実行され、 当該コマ ン ドに対応 した機能の絵図形パター ンが表示部 1 5 のメ ッセージ表示領域 1 5 B にメ ッ セージ表示され る。 そ して、 ステ ッ プ 1 5 でこのコマン ドによる機能が 即時に作動される。
例えば、 ステ ッ プ 1 3 で糸切り機構 9 を制御する絵付 き専用スィ ッ チ 2 1 Gに押下された場合には、 ステ ッ プ 1 3で 「 Y E S」 と判定され、 ステ ッ プ 1 4, 1 5 に移 行 して、 糸切り機構 9 が即時に作動される。 その後、 処 理はステ ッ プ 2 2 に移行する。
また、 ステ ッ プ 1 2 で色替え機構 8 を制御する絵付き 専用スィ ッ チ 2 1 Fが押下された場合には、 ステ ッ プ 1 3 では 「 N O」 と判定され、 ステ ッ プ 1 6 に移行し、 図 1 1 の図面に切換える。 従って、 ステ ッ プ 1 6では、 絵 付き専用スィ ッ チ 2 1 Fの操作に従属 した各コマ ン ドが 各補助スィ ッ チ 2 2 A, 2 2 B , 2 2 Dに割 り 当て られ 、 図 1 1 に示すよ う に表示部 1 5 のメ ニュー表示領域 1 5 Aには、 それぞれのコマ ン ドに対応した絵図形パター ン j , k , mがメ ニューと して表示される。 こ こ で、 各 補助スィ ッ チ 2 2 A , 2 2 B , 2 2 Dには上述 した通 り 、 色替え機構 8を直接作動させる コ マ ン ド等が割 り 当て られている。 また、 この とき、 表示部 1 5 のメ ッ セー ジ 表示領域 1 5 Bにも、 絵図形パター ン n, pの如きメ ッ セー ジや必要な数値データ等が表示される。
そ して、 ステ ッ プ 1 7 で、 各補助スィ ッ チ 2 2 A, 2 2 Bのいずれかが押下される と、 ステ ッ プ 1 8では、 押 下された補助スィ ツ チに割 り 当てられたコマ ン ドが刺繍 機本体に設けられた駆動機構等を即時に作動させる コマ ン ドか否かを判定する。 そ して、 「 Y E S」 と判定され た場合は、 ステ ッ プ 1 9 に移行し、 当該コマ ン ドが実行 され、 当該コ マ ン ドに対応した機能の絵図形パター ンが 表示部 1 5のメ ッ セージ表示領域 1 5 Bにメ ッ セージ表 示され、 ステ ッ プ 2 0でこのコマ ン ドに係る駆動機構等 が即時に作動される。
例えば、 図 1 1 に示す例では、 補助スィ ッ チ 2 2 A , 2 2 Bのいずれが押下された場合でも、 ステ ッ プ 1 8で 「 Y E S」 と判定され、 ステ ッ プ 1 9 , 2 0 に移行する 。 そ して、 ステ ッ プ 2 0 では、 色替え機構 8が即時に作 動される。 これによ り、 ミ シ ンヘッ ド 2 の刺繍針 7 が変 更され、 刺繍糸の色替えが行われる。 その後、 処理はス テ ツ プ 2 2 に移行する。
一方、 ステ ッ プ 1 8で 「 N 0」 と判定された場合は、 ステ ッ プ 2 1 に移行し、 ステ ッ プ 2 1 では、 ステ ッ プ 1 7で押下された補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 Dに割 り当て られたコマ ン ドに基づいて、 表示部 1 5 のメ ニューゃメ ッ セージが変更される。
次に、 ステ ップ 2 2 では、 各絵付き専用スィ ッ チ 2 1 A〜 2 1 Hまたは各補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 Dが押下 されたか否かを見る。 こ こで、 いずれかのスィ ッ チが押 下されたら、 ステ ッ プ 2 3 に移行する。 そ して、 ステ ツ プ 2 3で、 押下されたスィ ッ チが各絵付き専用スィ ッ チ 2 1 A〜 2 1 H中のいずれかな らば 「Y E S」 と判定さ れ、 ステ ッ プ 1 3 に戻り、 補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 D 中のいずれかな らば 「 N O」 と判定され、 ステ ッ プ 1 8 に戻 り 、 処理を続行する。
そ して、 ステ ッ プ 1 3〜ステ ップ 2 3の処理を繰 り返 すこ とによ り、 作業者が刺繍機の糸切 り-、 糸替え等の作 業が終了したときに、 表示部 1 5 には、 例えば図 1 2 に 示すよ う なメ ッセージが表示される。 即ち、 表示部 1 5 のメ ッ セージ表示領域 1 5 Bに絵図形パター ン η , X , yが表示される。 こ こで、 絵図形パターン nは柄番が 「 0 1 」 である こ とを示すメ ッセージであ り 、 絵図形バタ ー ン X はその横の数値が最終的に選択された刺繍針 7 の 針番が 「 0 9」 である こ とを示すメ ッセー ジであ り、 絵 図形パター ン yは運転棒 1 1 を操作すれば運転が再開で き る こ とを作業者に知らせる メ ッ セージである。 さ らに 、 図 1 2 に示すメ ッ セー ジ表示領域 1 5 Bに表示されて いる 「 T O P」 , 「 V」 , 「H」 , 「 I N C」 , 「 A B S」 等の文字も絵図形パターンの一種であ り、 これらは 当業者の間で慣用 される万国共通化した文字である。 続いて、 作業者が刺繍機の運転を再開しょ う とする と きには、 ステ ッ プ 2 4 に移行し、 ステ ッ プ 2 4 で作業者 が運転棒 1 1 を操作する。 これによ り、 ステ ッ プ 2 5 で 刺繍運転が再開される。
か く して、 本実施例によれば、 操作部 1 4 には、 使用 頻度の高いコマン ドが割 り 当てられ、 表面に割 り 当てら れた各コマ ン ドに対応する絵図形が描かれた各絵付き専 用スィ ッ チ 2 1 A〜 2 1 J を設ける と共に、 該各絵付き 専用スィ ッ チ 2 1 A〜 2 1 J に従属 して他のコマン ドが 選択的に割 り 当てられる各補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 D を設け、 表示部 1 5 のメ ニュー表示領域 1 5 Aには、 各 補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 Dに割 り当てられたコマン ド の内容を示す絵図形パ 'ター ンをそれぞれ表示 し、 メ ッ セ ー ジ表示領域 1 5 B には、 これらのスィ ッ チ操作に基づ く メ ッ セージを絵図形によ って表示するよ う に している 。 こ の結果、 作業者が、 作業中に頻繁に使う機能を作動 させる場合には、 絵付き専用スィ ッ チ 2 1 A〜 2 1 J を 押下するだけで、 その機能を作動させる こ とができ る。 また、 該各絵付き専用スィ ッ チ 2 1 A〜 2 1 J の表面に 描かれた絵図形によ り、 各絵付き専用スィ ッ チ 2 1 A〜 2 1 J にそれぞれ割 り当てられたコ マ ン ドの内容 (機能 ) を作業者に容易に把握させる こ とができ る。
これによ り、 操作性を大幅に向上でき、 作業者は、 制 御装置 1 2 の操作を迅速に行う こ とができ る。 また、 作 業過程において頻繁に使用する機能は各絵付き専用スィ ツ チ 2 1 A〜 2 1 J を押下するだけで簡単に実行させる こ とができ、 未熟な作業者でも簡単に操作する こ とがで き る。 また、 各補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 Dに割 り 当て られ たコマン ドに対応 したメ ニューを絵図形パター ンと して 表示部 1 5 のメ ニュー表示領域 1 5 Aに表示 したこ とに よ り、 各補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 Dに割 り当て られた コマ ン ドの内容を作業者に一見 して把握させる こ とがで き、 操作性を大幅に向上させる こ とができ る。
また、 表示部 1 5 のメ ッ セージ表示領域 1 5 B には、 各絵付き専用スィ ッ チ 2 1 A〜 2 1 J および各補助スィ ツ チ 2 2 A〜 2 2 D等の操作に基づいたメ ッセージを絵 図形パター ンによ って表示 したこ とによ り、 作業者はメ ッ セージの内容を即座に把握する こ とができ、 作業者と 制御装置 1 2 との対話を円滑にでき、 操作性を大幅に向 上させる こ とができ る。
また、 各絵付き専用ズイ ッ チ 2 1 A〜 2 1 J および各 補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 Dに割り 当てられたコマン ド の内容、 表示部 1 5 に表示されるメ ッ セー ジの内容を絵 図形 (絵図形パター ン) によ ってグラ フ ィ ッ ク化して表 示 したこ とによ り、 制御装置 1 2 を使用する作業者の使 用言語の如何に拘らず、 各コマン ド, メ ニュー, メ ッ セ ージの内容を容易に把握させる こ とができ る。 これによ り、 外国籍の作業者でも容易に操作する こ とができ る。 従って、 表示部 1 5 による表示のプロ グラ ムを作業者の 使用言語に対応して変更 した りする必要はな く 、 製造の 手間ゃコス トを削減する こ とができ る。
さ らに、 前記各コマ ン ド, メ ニュー, メ ッセージの絵 図形 (絵図形パター ン) を図形だけでな く 、 万国共通化 した文字や、 図形に万国共通化 した文字を添付した形で 構成 したこ とによ り、 各コマン ド, メ ニュー, メ ッ セ一 ジを正確に作業者に把握させる こ とができ、 操作をわか り やす く する こ とができ る。
なお、 前記実施例では、 図 5 に示す流れ図のう ち、 ス テ ツ プ 5 が本発明の構成要件であるメ ニュー図形発生手 段を示す具体例であ り、 ステ ッ プ 3 , 5 , 8 がメ ッセ一 ジ図形発生手段である。 また、 図 6 および図 7 に示す流 れ図の う ち、 ステ ッ プ 1 6 が本発明の構成要件である メ ニュー図形発生手段であ り、 ステ ッ プ 1 4 , 1 6 , 1 9 , 2 1 がメ ッ セージ図形発生手段を示す具体例である。
また、 前記実施例では、 表示部 1 5 のメ ッ セージ表示 領域 1 5 Bに、 メ ッ セー ジや数値データ等を表示する場 合について述べたが、 メ ッ セージ表示領域 1 5 B には、 これら以外にも刺繍柄表示操作によ り、 刺繍柄を表示さ せる こ と もでき る。 即ち、 刺繍柄も絵図形の一種と して 扱う こ とが可能である。 ' 一方、 絵図形パター ンは、 前述 したもの以外に表示目 的に応じて多様な絵文字とメ ッセージ絵図を創作する こ とができ る ものである。 そ して、 図 1 3 は前述 した以外 の絵図形パター ンの形態の一例である。
さ らに、 前記実施例では、 制御装置 1 2 を支持台 1 上 に設ける ものと して説明 したが、 本発明はこれに限らず 、 制御装置 1 2 を支持台 1 とは別の場所に設け、 支持台 1 に設けられた刺繍機本体と該制御装置 1 2 とをケープ ル, 通信回線等を介 して接続する構成も可能である。
また、 前記実施例では、 多頭式自動刺繍機用の制御装 置を例に挙げて説明 したが、 本発明はこれに限らず、 単 頭式自動刺繍機用の制御装置にも適用でき る。
さ らにまた、 本実施例では、 制御装置 1 2 の操作部 1 4 に 9個の絵付専用スィ ッ チ 2 1 A - 2 1 J を設け、 柄 データの入出力制御、 柄データの選択、 手動操作、 空縫 い、 主軸モー タ の回転数制御、 色替え制御、 糸切 り制御 、 高速色替え制御、 運転切換に関する機能を呼び出すコ マ ン ドとそれぞれ割 り 当てる ものと して述べたが、 刺繍 機と して必要な機能の増減に応じて絵付き専用スィ ツ チ の数を 1 0個以上と して もよ く 、 一方 8個または 7個程 度と して もよい。 また、 補助スィ ッ チ 2 2 A〜 2 2 D に ついても、 4個に限る こ とな く 、 3個または 5 個以上設 ける構成と して もよい。 産業上の利用可能性
以上、 詳述した通り本発明によれば、 刺繍機本体の作 動制御に必要な多数のコマ ン ドを記憶した記憶手段と、 該記憶手段に記憶した多数のコマン ドのう ち、 使用頻度 の高いコマン ドが割 り 当て られ、 これら割 り当てられた コ マ ン ドに対応した絵図形がスィ ッ チ表面に描かれた複 数の絵付き専用スィ ッ チと、 前記記憶手段に記憶した多 数のコマ ン ドのう ち、 該各絵付き専用スィ ッ チに割 り 当 て られたコマン ド以外の他コマン ドが、 該各絵付き専用 スィ ツ チの操作に従属 して選択的に割り 当て られる複数 の補助スィ ッ チと、 該各補助スィ ッ チに対応する個数の メ ニューを表示するメ ニュー表示領域を有する表示手段 と、 該表示手段の各メ ニュー表示領域に前記各補助スィ ツ チにそれぞれ割 り 当て られたコマン ドに対応した各メ ニューを絵図形パター ンと してそれぞれ表示させる メ ニ ユー図形発生手段とから構成したから、 作業過程におい て頻繁に作動制御する機能に関する コ マ ン ドを、 前記絵 付き専用スィ ツ チを操作 して簡単に.実行させる こ とがで き、 目的の機能を円滑に作動させる こ とができ る。
また、 前記各絵付き専用スィ ッ チの表面には、 該各絵 付き専用スィ ツ チに割 り 当て られたコマン ドに対応した 絵図形を描いたこ とによ り、 各絵付き専用スィ ッ チの役 割を簡単に識別させる こ とができ る。 そ して、 表示手段 のメ ニュー表示領域には、 各絵付き専用スィ ッ チの操作 にそれぞれ従属 して割 り 当て られたコマ ン ドの絵図形パ ター ンを各補助スィ ッ チ毎に表示する こ とによ り、 これ らの絵図形パター ンからスィ ツ チ操作すべき コマン ドの 内容をも簡単に識別でき、 補助スィ ッ チの操作を熟練を 要する こ とな く 行う こ とができ る。
一方、 前記表示手段には前記各メ ニュー表示領域以外 に前記各コマン ドに対応 したメ ッ セー ジを表示するメ ッ セージ表示領域を設け、 さ らに前記各絵付き専用スイ ツ チと各補助スィ ッ チとのいずれかの操作に基づき、 前記 マ ン ドに対応したメ ッ セージを絵図形パター ンと して 前記表示部のメ ッ セージ表示領域に表示させるメ ッ セ一 ジ図形発生手段を設ける構成と したから、 作業者は絵図 形パター ンによるメ ッ セージを、 現在実'行している コマ ン ドの内容等を明確に把握する こ とができ、 作業者側と 装置側との対話を迅速かつ正確な ものとする こ とができ る。
さ らに、 各絵付き専用スィ ッ チの表面に絵図形を描き 、 表示手段のメ ニュー表示領域には各補助スィ ッ チに対 応じたメ ニューを絵図形パター ンによ って表示 し、 表示 手段のメ ッセージ表示領域にはメ ッ セージを絵図形バタ — ンによ って表示するよ う に したから、 使用言語の如何 に拘らず各スィ ツ チに割 り 当て られたコマ ン ドの内容、 表示手段に表示されたメ ニューとメ ッ セージの内容を即 座に把握する こ とができ る。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 刺繍データに基づき刺繍機本体のァ ク チユエ一夕 を作動制御 し、 刺繍柄を実現する刺繍機用制御装置にお いて、 刺繍機本体の作動制御に必要な多数のコマ ン ドを 記憶した記憶手段と、 該記憶手段に記憶した多数のコマ ン ドのう ち、 使用頻度の高いコマン ドが割 り 当て られ、 該各コマン ドに対応する絵図形がそれぞれのスィ ツ チ表 面に描かれた複数の絵付き専用スィ ッ チと、 前記記憶手 段に記憶 した多数のコマン ドのう ち、 該各絵付き専用ス ィ ツ チに割 り当てられたコマン ド以外の他コマン ドが、 該各絵付き専用スィ ツ チの操作に従属 して選択的に割 り 当て られる複数の補助スィ ッチと、 少な く と も該各補助 スィ ツ チに対応 した個数のメ ニュ ーを表示するメ 三ユ ー 表示領域を有する表示手段と、 該表示手段のメ ニ ュ ー表 示領域に前記各補助スィ ツ チにそれぞれ割 り 当てられた コマ ン ドに対応した各メ ニューを絵図形パター ンと して それぞれ表示させるメニュー図形発生手段とから構成 し てなる刺繍機用制御装置。
2 . 前記表示手段には前記各メ ニュー表示領域以外に 前記各コマ ン ドに対応したメ ッ セー ジを表示する メ ッ セ ー ジ表示領域を設け、 さ らに、 前記各絵付き専用スイ ツ チと各補助スィ ッ チとのいずれかの操作に基づき、 前記 コマ ン ドに対応したメ ッ セージを絵図形パター ンと して 前記表示部のメ ッ セージ表示領域に表示させるメ ッ セー ジ図形発生手段を設けてなる請求項 1 に記載の刺繍機用 制御装置。
3 . 前記表示手段のメ ッセー ジ領域には、 前記コマ ン ドに対応したメ ッセージを絵図形パター ンと して表示す る と共に、 前記コマン ドに対応 したメ ッセージの意味内 容を示す共通語化 した文字を表示する構成と してなる請 求項 2 に記載の刺繍機用制御装置。
4 . 前記各絵付き専用スィ ッ チは、 少な く と も柄デー 夕の入出力制御、 柄データの選択、 手動操作、 空縫い、 主軸モータの回転数制御、 色替え制御、 糸切り制御、 高 速色替え制御、 運転切換に関する機能を含む所望の機能 を呼び出すコマ ン ドがそれぞれ割り 当てられた複数個の スィ ッ チであ り、 これら各絵付き専用スィ ッ チの表面に はその機能を表わす絵図形を描いてなる請求項 1 に記載 の刺繍機用制御装置。
PCT/JP1995/000089 1994-01-26 1995-01-26 Dispositif de commande pour brodeuse WO1995020701A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19580133T DE19580133C2 (de) 1994-01-26 1995-01-26 Stickmaschinen-Steuereinheit
US08/513,876 US5657708A (en) 1994-01-26 1995-01-26 Embroidering machine controller

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2363094 1994-01-26
JP6/23630 1994-01-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1995020701A1 true WO1995020701A1 (fr) 1995-08-03

Family

ID=12115914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1995/000089 WO1995020701A1 (fr) 1994-01-26 1995-01-26 Dispositif de commande pour brodeuse

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5657708A (ja)
JP (1) JP3794504B2 (ja)
DE (1) DE19580133C2 (ja)
WO (1) WO1995020701A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10323476A (ja) * 1997-03-28 1998-12-08 Brother Ind Ltd 縫製システム
JPH10328445A (ja) * 1997-05-28 1998-12-15 Brother Ind Ltd プログラム式電子ミシンのプログラム作成装置
JP2000176186A (ja) * 1998-12-17 2000-06-27 Brother Ind Ltd ミシン
US6445970B1 (en) 2000-02-17 2002-09-03 Melco Industries, Inc. Computerized embroidery machine diagnostics
US7391539B2 (en) * 2002-04-26 2008-06-24 Kyocera Mita Corporation Image reader, image forming apparatus and storage medium storing control program of the image reader
DE502005004375D1 (de) * 2004-02-07 2008-07-24 Duerkopp Adler Ag Nähmaschine mit einem Funktions-Schalter

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01166797A (ja) * 1987-12-23 1989-06-30 Tokai Ind Sewing Mach Co Ltd 自動刺繍機におけるデータ設定装置
JPH03184589A (ja) * 1989-12-15 1991-08-12 Janome Sewing Mach Co Ltd コンピュータミシンの模様選択装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2944071C2 (de) * 1978-04-20 1984-05-03 Janome Sewing Machine Co., Ltd., Tokyo Elektronisch gesteuerte Nähmaschine
IT1125064B (it) * 1979-02-21 1986-05-14 Necchi Spa Macchina per cucire elettronica con anello di controllo di posizione di tipo digitale
US4943906A (en) * 1987-07-14 1990-07-24 Tokai Kogyo Mishin Kabushiki Kaisha Data setting device for an embroidering machine
SE459103B (sv) * 1987-10-05 1989-06-05 Husqvarna Ab Symaskin med grafiska instruktioner
JPH0341993A (ja) * 1988-12-16 1991-02-22 Janome Sewing Mach Co Ltd 電子ミシンの模様選択装置
JPH05293266A (ja) * 1992-04-22 1993-11-09 Brother Ind Ltd ロックミシン
JPH0671066A (ja) * 1992-08-28 1994-03-15 Brother Ind Ltd 模様選択装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01166797A (ja) * 1987-12-23 1989-06-30 Tokai Ind Sewing Mach Co Ltd 自動刺繍機におけるデータ設定装置
JPH03184589A (ja) * 1989-12-15 1991-08-12 Janome Sewing Mach Co Ltd コンピュータミシンの模様選択装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19580133T1 (de) 1996-03-21
JP3794504B2 (ja) 2006-07-05
JPH07252764A (ja) 1995-10-03
US5657708A (en) 1997-08-19
DE19580133C2 (de) 2000-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6012402A (en) Embroidery data display unit and embroidery sewing machine
KR940010386B1 (ko) 자수기(미싱)에 있어서의 데이타 설정장치
JP3146459B2 (ja) 電子制御式刺繍ミシン
US7210419B2 (en) Sewing machine capable of embroidery sewing and display control program therefor
JPH04332592A (ja) データ転送可能な自動縫製システム
WO1995020701A1 (fr) Dispositif de commande pour brodeuse
US6209467B1 (en) Pattern data reading apparatus for sewing machine
JP4009879B2 (ja) 刺繍ミシン用制御装置
KR20060114958A (ko) 다두형 자동 자수기
JPH08224389A (ja) 多頭式自動刺繍機
JP3874214B2 (ja) 刺繍機用表示制御装置
JPH05137864A (ja) 電子制御式刺繍ミシン
JP3626262B2 (ja) 刺繍機用制御装置
JPH0679635B2 (ja) 自動刺繍機におけるデ−タ設定装置
JPH08112469A (ja) コンピュータミシン
JPH09132857A (ja) 自動刺繍機
JP3983311B2 (ja) 刺繍ミシン用制御装置
JP2696338B2 (ja) ミシンにおけるデータ設定装置
JPH0733745Y2 (ja) ミシンの工程表示装置
JP2023144857A (ja) 編集プログラム及び編集装置
JP2001038078A (ja) 刺繍縫いミシン
JPH01166797A (ja) 自動刺繍機におけるデータ設定装置
JP3466288B2 (ja) ミシンの刺繍装置
JPH07116365A (ja) ミシン装置
JP3146481B2 (ja) 電子制御式刺繍ミシン

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08513876

Country of ref document: US

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 19580133

Country of ref document: DE

Date of ref document: 19960321

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 19580133

Country of ref document: DE