WO1989012012A1 - Transfer apparatus for belt conveyor - Google Patents

Transfer apparatus for belt conveyor Download PDF

Info

Publication number
WO1989012012A1
WO1989012012A1 PCT/JP1989/000563 JP8900563W WO8912012A1 WO 1989012012 A1 WO1989012012 A1 WO 1989012012A1 JP 8900563 W JP8900563 W JP 8900563W WO 8912012 A1 WO8912012 A1 WO 8912012A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
belt
sliding contact
conveyor
width direction
plate
Prior art date
Application number
PCT/JP1989/000563
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideharu Nagahama
Original Assignee
Kabushikikaisha Yoko
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushikikaisha Yoko filed Critical Kabushikikaisha Yoko
Priority to DE68917722T priority Critical patent/DE68917722T2/de
Priority to EP89906453A priority patent/EP0406425B1/en
Priority to AU37391/89A priority patent/AU626555B2/en
Publication of WO1989012012A1 publication Critical patent/WO1989012012A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/08Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration the load-carrying surface being formed by a concave or tubular belt, e.g. a belt forming a trough
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G69/00Auxiliary measures taken, or devices used, in connection with loading or unloading
    • B65G69/18Preventing escape of dust
    • B65G69/185Preventing escape of dust by means of non-sealed systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/60Arrangements for supporting or guiding belts, e.g. by fluid jets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/60Arrangements for supporting or guiding belts, e.g. by fluid jets
    • B65G15/62Guides for sliding belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G21/00Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors
    • B65G21/20Means incorporated in, or attached to, framework or housings for guiding load-carriers, traction elements or loads supported on moving surfaces
    • B65G21/2045Mechanical means for guiding or retaining the load on the load-carrying surface
    • B65G21/2063Mechanical means for guiding or retaining the load on the load-carrying surface comprising elements not movable in the direction of load-transport
    • B65G21/2072Laterial guidance means
    • B65G21/2081Laterial guidance means for bulk material, e.g. skirts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/04Bulk
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2207/00Indexing codes relating to constructional details, configuration and additional features of a handling device, e.g. Conveyors
    • B65G2207/28Impact protection

Definitions

  • the present invention relates to a belt conveyor connecting portion provided at a cargo receiving position for transferring ore or quarry or other bulk cargo from a feeder or a car to a belt conveyor, and has a long belt life. This is related to improvements to be made.
  • a ladder or a stone box L is provided inside the shutter S to reduce the direct drop from the belt surface, or a rotating body such as a carrier roller C and a belt.
  • the machine is modified so as to narrow down the S, and a scraper SC is installed to prevent intrusion. .
  • R is the return value.
  • the surface in contact with the belt conveyor ⁇ ⁇ is a plate ⁇ ⁇ made of high-molecular-weight polyethylene, and is attached to the support frame via an elastic body R such as natural rubber or synthetic rubber.
  • the support structure is fixed so that the belt conveyor ⁇ ⁇ is supported on a slippery surface and the impact is absorbed and alleviated by an elastic body (Japanese Utility Model Application No. 60-1377-1711). ) Has been proposed.
  • the contact support surface with the belt is formed.
  • the friction surface is large compared to the conventional roller support. Since it is a child material, it suffers from severe wear and damage due to the heat generated by friction and lacks product durability.
  • the sliding surface with the belt conveyor is formed in an arc shape, so that ore and other transported materials rarely jump off the belt surface and jump out of the belt, but the liner has a smooth surface. Since the material has high hardness, if it is necessary to have a certain thickness, it is difficult to bend into an arc shape, and it is necessary to divide the belt receiving surface as shown in FIG. If the belt is meandering, especially when the belt is severely damaged near the seam D, especially the curved part of the belt, There is a problem that it may enter the seam J and cause belt damage and equipment damage.
  • the belt at the transit point has a different drop position for the transported goods every time, the load does not evenly reach the load receiving surface of the belt, and the belt is easily meandered and transported. It is necessary to prevent the belt from being unevenly worn, and it is necessary to prevent the belt conveyor from loosening with a tension roller that stretches the belt conveyor endlessly.
  • a tension roller that stretches the belt conveyor endlessly.
  • the present invention provides a belt-to-belt transfer system with a belt-less transfer system.
  • the primary purpose is to improve the durability of the surface lubricating plate that comes into sliding contact with g.
  • the present invention relates to the above-described transfer device, in which dust is prevented from being ejected through a gap between the vehicle and the belt.
  • the second objective is to launch a scratches that will not damage the belt.
  • a third object of the present invention is to provide a return caller device capable of preventing the belt conveyor from meandering at the load receiving portion in the above-described riding device.
  • the surface that has been brought into surface contact and the lubricious contact support plate O is provided with a belt extending in the belt feeding direction in parallel with the belt rfi direction.
  • the contact area of the belt can be reduced, and the generation of frictional heat can be reduced.
  • an air flow that flows in the belt in the direction of the belt is formed by the belt sliding in the above groove, and the sliding contact is made.
  • the support ⁇ can be cooled and the service life of the slide ⁇ 1 support ⁇ can be dramatically improved, and 3 the sliding contact support plate is formed in an arcuate shape in the width direction of the belt by the groove to form a bay S.
  • the belt was designed to be able to support the back of the belt seamlessly and to improve the life of the belt.
  • the back surface is composed of a sliding contact support surface for smooth contact and support, and is mounted at a load receiving position corresponding to a feeder or a belt conveyor from a shutter to a rider.
  • the sliding contact support ⁇ extends on its sliding surface: This belt extends in the feed direction.
  • the belt has a plurality of grooves parallel to each other in the width direction, and the grooves reduce the contact area between the sliding contact support plate and the back surface of the belt.
  • the belt conveyor transfer device is characterized in that the belt conveyor is configured to generate the power.
  • the support frame is formed in an arc shape in the belt width direction and extends in the belt conveyance direction, and a member having an arc shape in the belt width direction is fixed in the belt conveyance direction. If the frame body is connected at intervals, it can be attached to the existing roller support column.
  • the shock absorber may be configured so as to have a function of receiving a conveyed object falling on the competition belt while alleviating a drop impact. It is preferable to use a rubber plate that is mounted to be bent in the belt width direction. In this case, the rubber plate is fatigued due to a continuous impact between the members arranged at a fixed interval. Since there is a tendency to sag, a mesh member is stretched on the upper surface of the members that are arranged at regular intervals to constitute the frame, preventing the rubber plate from sagging and reducing the deterioration of the cushioning function. It is preferable to prevent it.
  • the sliding contact support plate is made of a synthetic resin plate having excellent heat resistance, for example, Teflon resin, ultra-high-molecular-weight polyethylene resin (trade name: Ni-lite), and especially heat-resistant nylon resin ( It is preferable to use a brand name (MC NIPPON; manufactured by Nippon Polypenco Co., Ltd.).
  • MC NIPPON manufactured by Nippon Polypenco Co., Ltd.
  • a resin has a certain thickness, a certain Although it is difficult to bend with a curvature, if a plurality of grooves are formed in parallel in the width direction by molding or cutting on the surface of the resin plate, the resin ⁇ will be easily bent in the width direction by the grooves. This is preferable because it is easy to dispose it along the curved surface of the rubber plate constituting the shock absorber.
  • the grooved resin plate can be used as it is as a sliding contact support plate, as shown in FIG. 10, the groove 31 cannot be detached upward into the groove of the main body 30 as shown in FIG.
  • a configuration for achieving the second object of the present invention is a support frame, and a buffer for relaxing and receiving a drop impact of a conveyed object that is located on the support frame and falls on the conveyor belt. And a sliding support plate, which is located on the shock absorber and which slides on and supports the back surface of the conveyor belt, from the feeder or shutter to the belt conveyor.
  • An interval extending in the belt conveying direction formed between the above-mentioned vehicle and the belt conveyor sliding on the above-mentioned sliding contact support is provided.
  • a pair of scars ⁇ that are closed at both ends in the belt width direction are provided, and the skirt plate is made of a material having a smooth surface, and is supported so as to be able to move up and down at the upstream end in the belt conveying direction.
  • a belt conveyor transfer device characterized in that the belt is brought into sliding contact with the belt surface by its own weight.
  • a synthetic resin plate for producing the above-mentioned sliding contact support plate for example, an ultra-high molecular weight polyethylene resin ( It is preferable to use Nylite (trade name) and Teflon resin, especially heat-resistant nylon resin (trade name: MC Nylon; manufactured by Nippon Polypenco Co., Ltd.).
  • Nylite trade name
  • Teflon resin especially heat-resistant nylon resin
  • MC Nylon manufactured by Nippon Polypenco Co., Ltd.
  • a configuration in which a support frame and a conveyed object which is located on the support frame and falls on a conveyor belt are received while reducing a drop impact. And a surface smooth sliding contact support plate which is located on the shock absorbing device and slidably contacts and supports the back surface of the conveyor belt, wherein the conveyor belt has an arcuate shape in the width direction.
  • a device for correcting the curvature of the bell extending in the belt width direction is provided at a position facing the connecting portion, and the device is provided with a belt.
  • a U-shaped roller which is combined so as to abut both ears, is axially connected in the belt width direction so that it can freely roll and bend, so that the degree of bending of the C-shaped roller can be adjusted. It is in the belt conveyor.
  • the degree of bending of the above-mentioned C-shape roller can be obtained by screwing the remaining both-end shafts back and forth with respect to the fixed frame.
  • the surface lubricating plate since the surface lubricating plate has a large number of grooves extending in the belt conveying direction on the upper surface in the belt width direction, the contact area between the surface lubricating layer and the belt rear surface is reduced. On the other hand, air flow occurs in the groove due to the belt transport and the cooling effect occurs in the groove.In addition, a slippery plate with impact resistance and abrasion resistance is applied along the buffer plate. If it is curved in an arc shape, it will provide a function.
  • the gap formed on the upper surface of the belt is sealed with a smooth scar, so that the ore and the like do not blow out from the retaining surface. Also, even if it is worn, it automatically descends, so there is no risk of belt damage or wear due to penetration of ore.
  • the belt on the return side is forcibly corrected into an arc shape, meandering due to an uneven load on the connecting surface can be avoided as much as possible. It cannot be.
  • the synergistic effect can avoid the belt damage cause of the belt conveyor staying device and dramatically improve the belt life.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing the layout of the transfer device according to the present invention
  • Fig. 2 is a cross-sectional view taken along the line III-E
  • Fig. 3 is the transfer device of the present invention viewed from the belt conveyance direction.
  • FIG. 4 is a perspective view of the buffer plate laid on the frame
  • FIG. 5 is a perspective view showing the frame configuration of FIG. 3
  • FIG. 6 (a) is FIG. Fig. 6 (b) is an enlarged view of the front and rear ends of Fig. 2
  • Fig. 7 is an enlarged view of the mounting structure of the belt contact face plate.
  • FIG. 8 is an enlarged view of a support portion of the scart plate structure according to the present invention
  • FIG. 8 is an enlarged view of a support portion of the scart plate structure according to the present invention
  • FIG. 9 is a cross-sectional view taken along the line K--K of FIG. 1, and FIG. 10 is a sliding contact support used in the present invention.
  • Fig. 11 is a front view of a conventional belt conveyor transfer device
  • Fig. 12 is a side view as viewed from the transport direction
  • Fig. 13 is a conventional buffer support.
  • FIG. 14 is a side view of the splicing device as viewed from the transport direction, showing an improved example of the cushioning support structure.
  • a belt B is stretched in a U-shape at the carrier table T installed via the conveyor frame F below the direction of the load flow of the shoot S, and the ore or the like is loaded in bulk.
  • a conveyor belt is provided to move the goods in the direction of the arrow.
  • Power The transfer devices M1 and M2 according to the present invention are disposed at a load receiving position corresponding to a stay portion for a belt.
  • the transfer device M1 is formed at the load receiving position as shown in FIG. That is, the frame 1 (the fifth frame) is formed of a plurality of model frames 11 and vertical frames 12 and 12 which are arc-shaped in the belt ⁇ direction and are spaced apart in the belt traveling direction. Above, a cushioning surface plate 2 that curves in an arc following the frame shape, for example, a natural rubber plate with a thickness of about 30 sq. Or a synthetic rubber plate with equivalent elasticity in consideration of impact load is laid. It becomes. Therefore, the entire cargo receiving surface of the connecting portion can be elastically supported from the back surface, and the impact of the cargo falling to any place on the conveyor belt can be reduced by the elastic buffering effect of the support structure. It is possible to absorb the falling energy and reduce it.
  • a surface lubricating forest with little friction there is formed a surface lubricating forest with little friction, and a belt sliding contact having a large number of grooves 3 1 ′ extending on the upper surface in the belt traveling direction and arranged in the belt width direction. It is laid by holding plate (3).
  • a heat-resistant nylon resin (trade name: MC Nylon; manufactured by Nippon Polypenco Co., Ltd.), which is a material having low frictional resistance, is used. When such a resin is used, it is appropriate to form grooves having a depth of 5 to 10 ram at intervals of 20 to 40 mm on the upper surface of a plate having a thickness of 10 to 20 mm.
  • the sliding contact support plate (3) needs to be curved in an arc shape in advance. Since there are a large number of grooves 31 parallel in the belt width direction (see Fig. 3), the belt sliding contact support plate 3 must be curved in an arc shape and arranged along the upper surface of the buffer surface plate 2. Is easy.
  • the mounting method of the belt sliding contact support plate 3 is as follows. First, as shown in Fig. 7, the upper and lower ear ends 32, 32 of the sliding contact support plate 3 are notched in the upper part along the longitudinal direction, and the corresponding notches 41, which extend in the longitudinal direction, are formed.
  • the holding member 4 is applied, and is fixed detachably to the left and right end frames 12 and 12 in the longitudinal direction of the frame body 1 via the flathead screw 42 (see FIG.
  • the belt sliding contact support plate (3) has a cushioning function against the lateral displacement of the belt and has excellent shock absorbing properties against a drop shock.
  • the contact area is approximately half of the entire surface contact, and the belt is moved into the groove 31 extending in the belt conveyance direction as the belt moves. As a result, a cooling effect occurs because of the transfer of air.
  • FIG. 8 shows the support of the scart plate structure according to the present invention shown in FIG.
  • FIG. 9 is an enlarged view of the holding section, and FIG. 9 is a cross-sectional view taken along the line K-K of FIG.
  • a gap 0 is formed between the above-mentioned vehicle S and the riding device # 1 by extending in the belt conveying direction, but in the present invention, a scar with low frictional resistance extends in the belt conveying direction. It is closed at ⁇ ⁇ , and the lower end surface 5a is adjusted and pressed so as to make sliding contact with the belt surface.
  • the above-mentioned scar ⁇ ⁇ 5 can be lowered by its own weight between an inverted L-shaped downward holding member 6 which is rotatably arranged at an appropriate interval in the belt carrying direction below and outside the lower part of the heater S. It is sandwiched between.
  • a protruding support member 7 is fixed to at least an upstream end 51 of the scart plate 5 in the belt conveyance direction, while a free end 7 of the support member 7 is fixed.
  • 1 is formed in a fan shape having an arc-shaped notch groove 72, and the free end 71 is connected at one end 81 to an arm member 8 pivotally supported by a set screw B 1 and connected to the arm member 8 by a set screw B 2.
  • the arm section forest 8 can be adjusted through the telescopic machine 83 to adjust the arm length, while the other end 8 2 of the arm member 8 is connected to the rear bell of the riding apparatus M 1.
  • the support ball 91 is provided with a balance sheet support member 92 projecting therefrom so that a plurality of mounting holes 92a can be selected to adjust the mounting position of the noise weight G.
  • the scart plate 5 is sandwiched between the holding member 6 and fixed to the support pole 91 via the arm member 8 whose coupling angle with the support member 7 is adjusted.
  • the lower end surface of the slat plate 5 can be pressed against the belt with a predetermined pressure, and the pressing force of the slat plate 5 against the belt surface depends on the mounting position of the balance sheet. Can be adjusted.
  • the lower corner 52 of the upstream end of the scart plate 5 is cut out so that the contact with the belt surface is smooth.
  • a belt M-shaped straightening device M3 extending in the belt width direction is provided.
  • This device rotatably supports the central tension roller R1.
  • One end of the shaft that rotatably supports the left and right tension rollers R2, R3 is supported by the first connecting portion J1 with respect to both ends.
  • the shafts are connected to form a C-shaped return roller structure that can bend in the belt width direction.
  • the connecting position of the connecting portion J 1 can be changed as shown in the figure, while the remaining shaft ends of the left and right tension rollers R 2 and R 3 are connected to the fixed frame F by the second connecting portions J 2 and J 2. It is screwed so that it can advance and retreat through.
  • the degree of correction of the arc-shaped curvature of the belt B is smaller than the degree of bending at the connecting surface due to the degree of bending of the left and right C-shaped return rollers R2 and R3. It is straightened to make a large bay.
  • the central opening roller R1 is not always necessary, and is provided by at least the right and left rollers R2 and R3. Can be connected by a shaft instead of the central roller R 1 so as to form a C-shape.
  • the degree of curvature of R 2 and R 3 can be adjusted by the first and second connecting portions J 1 and J 2.
  • a shock absorber made of a rubber plate or the like in an arc shape is arranged on a frame arranged in the belt conveyance direction. Since it receives a conveyed object such as ore falling on the belt conveyor, it can absorb and reduce the falling energy of the conveyed object.
  • a sliding contact support plate having surface smoothness on the belt conveyor running on the shock absorber and the shock absorber FB a groove extending in the belt conveying direction is formed on the surface of the slide contact support.
  • the belt transfer direction between the above-mentioned shutter and the riding device The gap formed in the belt is closed by a scar plate with low frictional resistance that extends in the belt transport direction, and the scar plate is supported by its own weight so as to be able to descend. No extra frictional force is applied to the belt that moves in sliding contact with the cart plate, and it automatically descends even if the scar plate is worn. There is no gap. Therefore, even if the load falling on the belt receiving surface may bounce off the belt surface, it does not jump out of the belt, and all the load is completely transported to the specified place. It will be.
  • the belt On the return side of the belt, the belt, whose tension is adjusted by the tension roller by the U-shaped opening, is adjusted to a predetermined correction angle larger than the connecting surface. Since the vehicle runs curved, the belt travels without meandering even if an uneven load is applied to the belt at the connecting surface. As a result, abnormal contact between the belt and the transfer device is prevented.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Auxiliary Methods And Devices For Loading And Unloading (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)

Description

明 細 書
ベル ト コ ンベア乗継装置
(技術分野)
本発明は鉱石、 採石等のばら積み輸送物をフ ィ ーダまた はシユ ータからベル ト コ ンベアへ移し換える荷受け位置に 配設されるベル ト コ ンベア乗り継ぎ部に関し、 そのベル ト 寿命の長期化を図るための改良に関する ものである。
(背景技術)
鉱石、 塊炭、 砕石等はフ ィ ーダおよびシュ一タを介して ベル ト コ ンベア上に積荷する際、 形状、 粒度の点から して ベル ト に損傷を与え易いので、 できるだけ輸送物の落下ェ ネルギーを緩和してベル ト寿命を保っため、 上記フ ィ ーダ およびシユ ータを工夫している。 例えば、 第 1 1 図に示す よう に、 シユータ S内部にラダーまたはス トーンボッ クス Lを設けてベル ト表面との直落差を小さ く したり、 た、 キア リ アローラ C等の回転体とベル ト Β間に輸送物が嚙み 込まないよう に、 第 1 2図に示すよう に、 シユ ータ Sを絞 るよう に改造する とともに嚙み込み防止用のス ク レーパ S Cを取りつけるよう にしている。 なお、 Rはリ ター ン 口 一 ラである。 しかしながら、 ベル ト への乗り継ぎ部に相当す る荷受け面がキ ャ リ アローラ C 、 C にて間隔をおいて支持 されているため、 ベル ト上に落下した輸送物が撥ね回り、 嚙み込みおよび衝突によるベル ト の損傷を受けやすい。 そ のため、 第 1 3 図に示すよ う に、 キ ャ リ ア ローラ Cにゴム ラ イ ニ ングを施した耐衝撃性ローラ、 ロー ラ の下にゴム ラ イ ナ一 R Lおよびキャ リ ア台 Tをコ イ ルバネまたはエアク 'ン シ ヨ ン S Ρ にて支持する緩衝支持装置が提案される。 し かしながら、 キャ リ アローラ C間に落下する衝撃を緩和'す る こ とができず、 また、 衝撃吸収構造が大規模となるとい う問題点がある。
そこで、 第 1 4図に示すよう に、 ベル ト コ ンベア Β と接 触する面を高分子ボリ エチレンからなる板 Ρ とし、 天然ゴ ムまたは合成ゴム等の弾性体 Rを介して支持フ レームに固 定するよう にし、 ベル トコ ンベア Βを滑り のよい面にて支 持する とともに弾性体にて衝撃を吸収緩和するよう に工夫 する支持構造 (実開昭 6 0 — 1 3 7 7 1 1号) が提案され るに至っている。
(発明の目的)
' しかしながら、 如何に表面滑性に優れる材料をもってべ ル トとの接触支持面を'彤成したとしても従来のローラ支持 に比して'その摩擦面が大きいため、 また、 材料自体が高分 子材料であるため、 摩擦による発熱作用に基づき、 摩耗損 傷が激し く、 製品耐久性に欠ける という'問題点がある。 ま た、 ベル ト コ ンベアとの摺接面は円弧状に形成するのが鉱 石等の輸送物がベル ト面から跳ねてベル ト外に飛び出る こ とが少ないが、 表面滑性なライ ナーは材質的に硬度が大き いため、 ある程度の厚みを持たせる必要がある と、 円弧状 に湾曲形成する ことが難し く 、 第 1 4図に示すように、 ベ ル ト受け面を分割する必要があり、 維ぎ目 D付近の、 特に ベル ト の湾曲部の損傷が激しいと共にベル ト が蛇行する と、 継ぎ目 J に入り込んでベル 卜の損傷および装置の破損の原 因となる という問題点がある。
また、 如何に弾性体をもって衝撃を吸収緩和する と して も緩和度合には限界があり、 落下して搬送物の粉塵がシュ ータ等とベル ト の巾方向両端との間隙を介して外側に噴き 出し、 周辺環境を悪 ぐするため、 上記間隙は封鎖する必要 があるが、 ゴム材等のスカー ト板をもって封鎖する と、 摩 耗してその間隙に鉱石等が嚙み込み、 ベル ト の切損および 偏摩耗の原因となる こ とは避けられない。
更に、 乗り継ぎ部のベル ト は輸送物の落下位置がその都 度異なるため、 荷重がベル ト の荷受け面に均等にかからず、 ベル トが蛇行して搬送されやす く 、 この蛇行によ ってベル トが偏摩耗するため、 これを、防止する こ とが必要となり、 ベル ト コ ンベアをェ ン ド レスに張設するテ ンシ ョ ンローラ により ベル ト コ ンベアの緩みを解消しょう とする試みがあ るが、 テンショ ンローラによるベル ト張力の調節だけでは 荷受け面におけるベル ト コ ンベアの蛇行を防止する こ とは 困難である という特殊環境にある。
そこで、 本発明は輸送物の落下によるベル ト の損傷を避 け、 ベル ト コ ンベアの耐久性を向上させるため、 口一ラ レ ス方式によるベル ト コ ンベア乗継装置を構成するにあたり、 ベル ト と摺接する表面滑性板の耐久性を向上させる こ とを 第 1 の目的とする。
また、 本発明は上記乗継装置において、 シユ ータ とベル ト との間隙を介しての粉塵の噴き出しを防止するにあたり、 ベル ト に ¾傷を与える ことのないスカ一 ト扳搆造を提洪す る こ とを第 2 の目的とする。
更:こ、 本 上記乗鐽装置において、 荷受け部におけ る ベル ト コ ンベア の蛇行を防止する ことができる リ ター ン コーラ装置を提 する こ とを第 3 の目的とする。
(目的を達成するための手段)
本発明 ーラ レスとするため、 面接触させていた表面 滑性な措接支持板 O表面にベル ト ^送方向に延びる溝部を ベル ト rfi方向に並列して設ける と、 ①ベル ト裏面との接触 面積を^少させ、 摩擦熱の棻生を減少させる ことができ、 同時に②上記溝部に ベル トの摺動に俘ってベル ト掇送方 向に流れる空気流が形成されて摺接支持扳を冷却し、 摺 ΐ 1 支持扳の寿命を飛琴的に向上させる ことができ、 しかも③ 溝部によつて摺接支持板はベル ド巾方向に円弧状をなして 湾 S形成する ことができ、 齄ぎ目な く 、 ベル ト裏面を支持 することができ、 ベル ト寿命の向上に役立つこ とに着目 し てなされたもので、
支持フ レーム と、 該支持フ レーム上に位置し、 コ ンベア ベル ト上に落下する g送 落下衝撃を緩 |0しつつ受ける た の緩衝装置と、 該緩衝装置上に位置し、 コ ンペア ベル ? 裏面 ¾接して支持するた の表面滑性な摺接支持扳 からなり、 フ ィーダまた シュ一タからベル ト コ ンベア 一- 0乗り ぎ に 当する荷受け位置に配設される乗 ϋ装 , r -7" 上記摺接支持钣がその摺接面:こベル ト 送方向に延びる ベル ト 巾方向に並列された複数の溝部を有し、 該溝部によ つて該摺接支持板とベル ト裏面との接触面積を減少させ、 かつ溝部にベル ト搬送方向に流動する空気流を発生させる よう に構成されている こ とを特徴とするベル ト コ ンベア乗 継装置にある。
上記支持フ レームはベル ト 巾方向に円弧状をなし、 ベル ト搬送方向に延びて設置されるのが好ま し く 、 ベル ト巾方 向に円弧状をなす部材をベル ト搬送方向に一定の間隔をお いて結合してなる枠体とする と、 既設のローラ支持支柱に 取付け可能である。
また、 上記緩衝装置はコ ンペ'ァベル ト上に落下する搬送 物を落下衝撃を緩和しつつ受ける機能を有するよう に構成 されればよいが、 支持フ レーム上にその円弧状面に沿って ベル ト巾方向に湾曲して取り付けられるゴム板で構成する のが好ま し く 、 この場合、 上記一定の間隔をおいて配設さ れる部材間に連続する衝撃によ り ゴム板が疲労して垂れる 傾向が生ずるので、 上記枠体を構成するための一定の間隔 をおいて配設される部材の上面にメ ッ シュ部材を張設し、 ゴム板の垂れ下がりを防止して緩衝機能の劣化を防止する のが好ま しい。
上記摺接支持板は耐熱性に優れる合成樹脂板、 例えば、 テフ 口 ン樹脂、 超高分子ポ リ エ チ レ ン樹脂 (商品名二 ュ一 ラ イ ト ) 、 特に耐熱性ナイ 口 ン樹脂 (商品名 M Cナイ 口 ン ; 日本ポ リ ペ ンコ株式会社製) を使用する のが好ま しい。 かかる樹脂は一定の厚みを有する とその剛性により一定の 曲率を以て湾曲する こ とが難しいが、 上記樹脂板の表面に 成形加工または切削加工により複数の溝を巾方向に並列し て形成すると、 この樹脂扳は溝部により 巾方向に湾曲し易 く なるので、 上記緩衝装置を構成するゴム板の湾曲面に沿 つて配設することが容易となるので、 好ま しい。
溝加工を施した樹脂板はそのまま摺接支持板と して使用 する ことができるが、 第 1 0図に示すよう に、 該溝部 3 1 に該本体 3 0 の溝部に上方に離脱不能で、 ベル ト搬送方向 に抜き差し可能に固定される表面滑性なバー部材 3 5を装 着し、 該バー部材により上記溝部から上方に突出し、 ベル ト裏面に摺接する摺接支持面を構成し、 該摺接支持面を取 り替え可能とするのが好ま しい。 後者の場合、 摺接面を搆 成するバー部材のみを上記耐熱性に優れる合成樹脂材料に て製造するようにする こ とができ、 これにより製品コス ト を低減する こ とができる。
また、 本発明の上記第 2 の目的を達成する構成は支持フ レームと、 該支持フ レーム上に位置し、 コ ンベアベル ト上 に落下する搬送物の落下衝撃を緩和しつつ受けるための緩 衝装置'と、 該緩衝装置上に位置し、 コ ンベアベル ト の裏面 に摺接して支持するための表面滑性な摺接支持板とからな り、 フ ィーダまたはシユ ータからベル ト コ ンベアへの乗り 継ぎ部に相当する荷受け位置に配設される乗继装置におい て、
上記シユ ータ等と上記摺接支持扳上を摺動するベル ト コ ン ベアとの閩に形成されるベル ト搬送方向に延びる間隔をそ のベル ト巾方向両端において閉鎖する一対のスカー ト扳を 設け、 該ス カ ー ト板を表面滑性.な材料で製造し、 ベル ト搬 送方向上流端において上下動可能に支持し、 その自重によ り上記ベル ト表面に摺接させるよう にしてなる こ とを特徴 とするベル ト コ ンベア乗継装置にある。
本発明において使用される ス力一 ト板を製造する表面滑 性な材料と しては上記摺接支持板を製造するための合成樹 脂板、 例えば、 超高分子ポリ ヱチ レ ン樹脂 (商品名ニ ュー ラ イ ト ) 、 テ フ口 ン樹脂、 特に耐熱性ナィ 口 ン樹脂 (商品 名 M Cナイ ロ ン ; 日本ポリ ペ ンコ株式会社製) 板を使用す る のが好ま しい。 かかるス カー ト板はベル ト搬送方向上流 端において上下動可能に支持する こ とにより その自重によ つて上記ベル ト表面に摺接す、るので、 摩耗に.よ り下面が減 少してもベル ト上面との間に隙間が生ずる こ とはな く 、 間 隙の封鎖性能に優れている。 しかし、 自重が軽すぎる とべ ル ト面で飛び跳ね現象が起こる こ とがあるので、 バラ ンス ウェイ トを配して自重を調節できるよう にするのが好ま し い。
本発明の第 3 の目的を達成するための構成は、 支持フ レ —ム と、 該支持フ レーム上に位置し、 コ ン ベア ベル ト上に 落下する搬送物の落下衝撃を緩和しつつ受けるための緩衝 装置と、 該緩衝装置上に位置し、 コ ンベア ベル ト の裏面に 摺接して支持するための表面滑性な摺接支持板とからなり、 上記コ ンベアベル ト が巾方向に円弧状をなし、 搬送される フ ィ ーダまたはシ ユ ータカ、らベル ト コ ンベア への乗り継ぎ 部に相当する荷受け位置に配設される乗继装置において、 上記乗り継ぎ部に対向する位置において、 ベル ト巾方向に 延びてベル の円弧状湾曲度矯正装置が配設され、 該装置 がベル ト の両耳部に当接するよう に組み合わせるハの字形 ローラを面転自在でかつ屈曲自在にベル ト 巾方向に軸連結 し、 ハの字形ローラの屈曲度を調節可能にしてなる ことを 特徵とするベル トコ ンベア乗維装置にある。
上記ハの字形ローラの屈曲度は残る両端軸を固定フ レー ムに対し進退可能にネジ止めして行う ことができる。
(作用)
本発明の第 1 の構成によれば、 表面滑性板が上面にベル ト搬送方向に延びる溝部をベル ト巾方向に多数本有するの で、 表面滑性層とベル ト裏面との接触面積を減少させる一 方、 溝部にはベル トの搬送に伴って空気の流動が生じて冷 却効果を生じさせる ό しかも、 耐衝撃性、 耐摩耗性を備え る滑性板に緩衝板上に沿って円弧状に湾曲するならい機能 を与える ことになる。
また、 本発明の第 2 の構成によれば、 ベル ト上面に形成 される間隙を滑性なスカー ト扳をもって封鎮するので、 鉱 石等が乗り維ぎ面から外側に吹き出すことがな く、 また、 摩耗しても自動的に降下して く るので、 鉱石等の嚙み込み によるベル ト の切損および変摩耗の原因となる こ とはない。
更に、 本発明の第 3 の構成によれば、 リ ター ン側のベル トを円弧状に強制的に矯正するので、 乗り継ぎ面における 偏荷重による蛇行を極力避ける こ とができ、 偏摩耗の原因 となる こ とがない。
以上の第 1 〜第 3 の構成は同時に採用される とその相乗 効果により、 ベル ト コ ンベア乗維装置のベル ト損傷原因を 回避し、 ベル ト寿命を飛躍的に向上させる こ とができる。
(図面の簡単な説明)
第 1 図は本考案に係る乗継装置の配置形態を示す概略断 面図、 第 2図はその Π — E線断面図、 第 3図はベル ト搬送 方向から見た本考案の乗継装置の斜視図、 第 4 図はフ レー ム上に敷設される緩衝板の斜視図、 第 5図は第 3図のフ レ ーム構成を示す斜視図、 第 6 図 (a)は第 2図の両側端部の取 り付け状態を示す部分拡大図、 第.6図 (b)は第 2図の前後端 部の取り付け状態の部分拡大図、 第 7図はベル ト接触面板 の取り付け構成を示す拡大断面図、 第 8図は本発明に係る スカー ト板構造の支持部拡大図、 第 9図は第 1 図の K一 K 線断面図、 第 1 0図は本発明に用いる摺接支持板の改良例 を示す斜視図、 第 1 1 図は従来のベル ト コ ンベア乗継装置 の正面図、 第 1 2図はその搬送方向から見た側面図、 第 1 3 図は従来の緩衝支持構造を有する乗継装置の搬送方向か ら見た側面図、 第 1 4図はその緩衝支持構造の改良例を示 す搬送方向から見た側面図である。
(発明を実施するための最良形態)
図面に示すよ う に、 シュー ト Sの荷流れ方向下方に、 コ ンベアフ レーム Fを介して設置されるキ ヤ リ ァ台 T にて U 字形にベル ト Bを張設し、 鉱石等のばら積み輸送物を矢印 方向に進行させるコ ンベアベル トが配設されている。 か力、 る ベル ト への乗り維ぎ部に相当する荷受け位置に、 本発明 に係る乗継装置 M 1 および M 2が配設される。
かかる乗継装置 M 1 は荷受け位置において、 第 2図に示 す如く 形成される。 即ち、 ベル ト Φ方向に円弧状をなし、 ベル ト進行方向に間隔をおいて配設された複数の模フ レー ム 1 1 と縦フ レーム 1 2、 1 2からなる枠体 1 (第 5図参 照) 上に、 フ レーム形状にならって円弧状に湾曲する緩衝 面板 2、 例えば、 衝撃荷重を考慮して約 30讓厚の天然ゴム 板あるいは同等の弾性を有する合成ゴム板を敷設してなる。 したがって、 乗り継ぎ部の荷受け面全体を裏面から弾性的 に面支持する ことができ、 コ ンべア ベル ト上のいずれの場 所に落ちる輸送物の衝撃をも支持構造の弾性的緩衝作用に よ り落下エネルギーを吸収して緩和する こ とができるこ と 'となる。
ついで、 上記緩衝面板 2 の上に、 摩擦の少ない表面滑性 林からなり、 その上面にベル ト進行方向に延び、 ベル ト巾 方向に並列した多数の溝部 3 1 ' を有するベル ト摺接支 持板 (3)を敷設してなる。 上記表面滑性材と しては、 摩擦 抵抗の少ない材料である耐熱性ナイ 口 ン樹脂 (商品名 M C ナ イ ロ ン ; 日本ポリ ペ ンコ株式会社製) が使用される。 か かる樹脂扳を使用する場合、 1 0 〜 2 0 m m厚みの板の上面 に 2 0〜 4 0 颜間隔で、 深さ 5 〜 1 0 ramの溝を形成する の が適当である。
上記摺接支持板 (3)は、 予め円弧状に湾曲させてお く 必要 があるが、 本発明においては上面にペル ト進行方向に延び、 ベル ト 巾方向に並列した多数の溝部 3 1 · · を有するので (第 3 図参照) 、 ベル ト摺接支持板 3 を円弧状に湾曲させ 緩衝面板 2 の上面に沿って配設する こ とが容易である。 該ベル ト摺接支持板 3 の取付け方法は次の通り である。 まず、 摺接支持板 3 の左右両側耳端 3 2、 3 2 は第 7図に 示すよ う に、 長手方向に沿って上部が切り欠かれ、 それに 対応する長手方向に延びる切り欠き 4 1 を有する押え部材 4 を当て、 その皿ネジ 4 2 を介して、 枠体 1 の長手方向に 左右端枠 1 2、 1 2 に取り外し可能に固定される (第 6図 (a)参照) 。 固定にあたっては、 ゴムヮ ッ シ ャを介してキ ヤ リ ア台 Tに 取り付けるのが疲労破壊が防止されるので好 ま しい。 他方、 摺接支持板 3 の前後端は第 3 図に示すよう に、 ベル ト との接触部から続、く 傾斜部 3 3 から下方に垂下 し、 切り込みにより分離された複数の短片 3 4 ♦ · を介し て円弧状に前後フ レーム 1 1 、 1 1 に取り外し可能に固定 される (第 6 図 (b)参照) 。
したがって、 上記ベル ト摺接支持板 (3)は上記取り付け構 造により、 ベル ト の横ずれに対して緩衝作用を有する とと もに、 落下ショ 'ン ク に対しても衝撃緩和性に優れる こ とに なる。
上記摺接支持板 (3)上をベル トが摺動する と、 その接触面 積は全面接触の凡そ半分程度で、 しかもベル ト移動にと も なってベル ト搬送方向に延びる溝部 31内には空気の流勤が 起こるので、 冷却効果が生ずる こ とになる。
第 8図は第 1 図に示す本発明に係るスカー ト板構造の支 持部拡大図で、 第 9図はそのベル ト搬送方向から見た状態 を示す第 1 図の K一 K線断面図である。
上記シユ ータ S と乗辘装置 Μ 1 との間には、 一般にベル ト搬送方向に延びて間隙 0が形成されるが、 本発明におい てはベル ト搬送方向に延びる摩擦抵抗の少ないスカー ト扳 δ にて封鎖し、 その下端面 5 aがベル ト表面に—摺接するよ う に調節可能に押圧してなる。
上記スカー ト扳 5 は、 シユ ータ Sの下方外側にベル ト搬 送方向に適宜間隔をおいて回転可能に配設した逆 L字形状 の下向き挟持部材 6 との間に自重にて降下可能に挟持され る。 また、 第 8図に示すよう に、 上記スカー ト板 5 の少な く ともベル ト搬送方向上流端部 5 1 には、 突出する支持部 材 7 を固定する一方、 該支持部材 7 の自由端 7 1 は円弧状 の切り欠き溝 7 2を形成した扇状に形成され、 該自由端 7 1 に一端 8 1 を止めネジ B 1 にて枢支されたアーム部材 8 を止めネジ B 2 にてその結合角度を調節可能に固定すると ともに、 該アーム部林 8 を伸縮機搆 8 3 を介してアーム長 さを調節可能とする一方、 アーム部材 8 の他端 8 2 を乗綞 装置 M 1 の後方のベル トコ ンベア Bの両端に起立設置され た支持スタ ン ド 9 、 9 の上端にベル トコ ンベア Bの上方を 渡って画転可能に架設された支持ポール 9 1 に対して取り 付ける。 この支持ボール 9 1 にはバラ ンスゥ イ ト支持部 材 9 2が突設され、 その複数の取付け穴 9 2 a を選択して ノ ラ ンスウェイ ト Gの取付け位置を調節できるようになつ ている。 したがつて、 上記スカー ト板 5 は上記挟持部材 6 との間 に挟み込まれ、 支持部材 7 との結合角度を調節されたァー ム部材 8 を介して支持ポール 9 1 に固定する こ とにより、 スカー ト板 5 の下端面をベル 卜 に対して所定圧で押圧する こ とができ、 しかもバラ ンスゥ ヱイ トの取付け位置によ つ てス力一 ト板 5 のベル ト面への押圧力を調節する こ とがで きる。 なお、 スカー ト板 5 の上流端下方隅部 5 2 は切り欠 かれ、 ベル ト面への当たりが滑らかになるよう に形成され ている。
さ らに、 本発明は第 9図に示すよう に、 上記乗り継ぎ部 に対向する リ ター ン位置において'、. ベル ト 巾方向に延びて ベル ト の円弧状湾曲度矯正装置 M 3 が配設されている。 こ の装置は中央テ ンショ ンローラ R 1 を回転可能に支持する 轴の両端に対し左右テ ンシ ョ ンローラ R 2、 R 3 を回転可 能に支持する軸の一方端を第 1 連結部 J 1 により ベル ト巾 方向に屈曲自在なハの字形リ ターンローラ構造となるよ う に軸連結する。 この連結部 J 1 は図示するよう に連結位置 変更可能となっている一方、 左右テ ンシ ョ ンローラ R 2、 R 3 の残る軸端を固定フ レーム F に対し第 2連結部 J 2 、 J 2 を介して進退可能にネジ止めしてなる。 したがって、 ベル ト コ ンベアの リ ターン側においてはベル ト B の円弧状 湾曲矯正度は上記左右のハの字形リ ター ンローラ R 2 、 R 3 の屈曲度によつて乗継面における湾曲度よ り も大き く 湾 曲するよう に矯正される。 上記中央口ーラ R 1 は必ずしも 必要なものでな く 、 少な く と も左右ローラ R 2 、 R 3 によ つてハの字形口一ラを搆成するよう に中央ローラ R 1 に代 わる軸により連結する ことができ、 また、 この左右 G —ラ
R 2 、 R 3 の厘曲度は上記第 1 および第 2連結部 J 1 、 J 2 により調整可能である。
(作用効果)
以上の説明で明らかなよう に、 本発明に係る乗継装置に よれば、 ベル ト搬送方向に配設されたフ レーム上に円弧状 をなしてゴム板などからなる緩衝装置を配設してベル トコ ンベア上に落下する鉱石などの搬送物を受けるので、 搬送 物の落下エネルギーを吸収緩和する ことができる。 しかも、 緩衝装置上を走行するベル トコ ンベアと緩衝装置 FB に表面 滑性を有する摺接支持板を配設するにあたり、 該摺接支持 扳の表面にベル ト搬送方向に延びる溝部をベル ト幅方向に 並列配設したので、 そのベル ト との接触面積は全面接触の 凡そ半分程度に減少じ、 その結果、 摺接支持板とベル ト と の摩擦抵抗は半減する こ とになる。 その上、 摺接支持板の ベル ドとの摺接面にはベル ト搬送方向に延びる溝部 31が介 在しているので、 ベル トの搬送に伴って溝部内には空気の 流動が起こる。 そのため、 この空気流動によってベルト と の摺接面は冷却される こ とになる。 ちなみに無負荷状態 (搬送物を輸送してない状態) のベル ト表面における冷却 効果は周囲温度の一 δ °Cまで低下する こ とが見出されてい る。 これにより、 ベル ト寿命は全面接触の場合に比して飛 躍的に向上する ことになる。
また、 上記シュ一タなどと乗綞装置とのベル ト搬送方向 に形成される間隙をベル ト搬送方向に延びる摩擦抵抗の少 ないス カ ー ト板によ り封鎖し、 そのス カ ー ト板を自重によ り降下可能に支持するよう にしたので、 ス カ ー ト板と摺接 して移動するベル 卜 に対し余分な摩擦力を付与する こ とも な く 、 またス カー ト板が磨耗しても自動的に降下するため、 ベル ト と の間に隙間が生ずる こ ともない。 したがって、 ベ ル ト の荷受け面に落下する搬送物がベル ト面上ではねる こ とがあってもベル ト外に飛び出すこ ともな く 、 すべての搬 送物が完全に所定の場所に輸送される こ とになる。
さ らに、 ベル ト の リ ター ン側においては、 ハの字形口 一 ラ によ り テ ン シ ョ ンロー ラ によ り張力を調整されたベル ト を乗継面より大きな所定の矯正角度に湾曲させて走行させ るので、 乗継面においてベル.トに対し偏荷重がかかっても ベル ト は蛇行する こ とな く 走行する こ とになる。 これによ り、 ベル ト と乗継装置との接触異常が防止される こ と にな る
上記ベル ト への衝撃力緩和、 ベル ト と の摩擦面積の減少、 ベル ト の強制冷却、 ベル ト と シユ ータ と の間隙の解消、 ベ ノレ ト の蛇行防 lbなどの作用効果があいま つてベル トの損傷 および偏磨耗が回避され、 ベル ト の長寿命化が達成される。

Claims

請 :^ の 範 面
①支持フ レーム と、 該支持フ レーム上に位置し、 コ ンペ ァベル ト上に落下する搬送物の落下衝撃を緩和しつつ受け る ための緩衝装置と、 該緩衝装置上に位置し、 コ ンペア ベ ル ト の裏面に摺接して支持するための表面滑性な摺接支持 板とからなり、 フ ィ ーダまたはシユ ータからベル ト コ ンペ ァへの乗り継ぎ部に相当する荷受け位置に配設される乗継 装置において、
上記摺接支持板がその摺接面にベル ト搬送方向に延びる へル ト巾方向に並列された複数の溝部を有し、 該溝部によ つて該摺接支持板とベル ト裏面との接触面積を減少させ、 かつ溝部にベル ト搬送方向に流動する空気流を発生させる よう に搆成されている ことを特徴とするベル ト コ ンベア乗
②上記支持フ レームがベル ト巾方向に円弧状をなし へ ル ト搬送方向に延びて設置され、
上記緩衝装置が上記支持フ レーム上に上に位置し、 その 円弧状面に沿ってベル ト巾方向に湾曲して取り付けられる ゴム板であって、
上記摺接支持板が上記複数の溝部によつて上記ゴム板の
R弧扰面に沿ってベル ト 巾方向に湾曲して取り付けられる 請求項①記載のベル ト コ ンベア乗耱装置。
③上記支持フ レームがベル ト 巾方向に円弧状をなす部材 をベル ト搬送方向に一定の間隔をおいて結合してなる枠体 であって、 既設のローラ支持支柱に取付け可能である請求 項①項記載のベル ト コ ンベア乗継装置。
④上記支持フ レームが上面にメ ッ シュ部材を張設してな る枠体である請求項③記載 ©ベル ト コ ンベア乗継装置。
⑤上記摺接支持板がベル ト 巾方向に複数の切込み溝を並 列形成した支持本体と、 該本体の溝部に上方に離脱不能で、 ベル ト搬送方向に抜き差し可能に固定される表面滑性なバ 一部材とからなり、 該バー部材により上記溝部から上方に 突出し、 ベル ト裏面に摺接する摺接支持面を構成し、 該摺 接支持面を取り替え可能である前記第①項記載のベル ト コ ンベア乗継装置。
⑥上記摺接支持板の少な く と.も.ベル ト裏面に摺接する摺 接支持面がテフ口 ン樹脂または M Cナイ 口 ン樹脂からなる 請求項①または⑤記載のベル ト コ ンベア乗継装置。
⑦支持フ レーム と、 該支持フ レーム上に位置し、 コ ンべ ァベル ト上に落下する搬送物の落下衝撃を緩和しつ 受け るための緩衝装置と、 該緩衝装置上に位置し、 コ ンペアベ - ル ト の裏面に摺接して支持するための表面滑性な摺接支持 板と力、らなり、 フ ィ ーダまたはシ ュ 一タからベル ト コ ンべ ァへの乗り継ぎ部に相当する荷受け位置に配設される乗継 装置において、
上記シ ユ ータ等と上記摺接支持板上を摺動するベル ト コ ン ベア との間に形成されるベル ト搬送方向に延びる間隔をそ のベル ト巾方向両端において閉鎖する一対のス カ 一 ト板を 設け、 該ス カ ー ト板を表面滑性な材料で製造し、 ペル ト搬 送方向上流端において上下 |¾可能に支持し、 その自重によ り上記ベル ト表面に摺接させるよう にしてなる こ とを特徴 とするベル ト コ ンベア乗維装置。
⑧支持フ レーム と、 該支持フ レーム上に位置し、 コ ンペ ァベル 卜上に落下する搬送物の落下衝撃を緩和しつつ受け るための緩衝装置と、 該緩衝装置上に位置し、 コ ンペアベ ル ト の裏面に摺接して支持するための表面滑性な摺接支持 板とからなり、 フ ィ ーダまたはシユ ータからベル ト コ ンべ ァへの乗り継ぎ部に相当する荷受け位置に配設される乗継 上記乗り継ぎ部に対向する位置において、 ベル ト巾方向 に延びてベル ト の円弧状湾曲度矯 E装置が配設され、 該装 置がベル トの両耳部に当接するよう に組み合わせるハの字 形ローラを屈曲自在にベル ト巾方向に軸連.結し、 残る両端 軸を固定フ レーム に対し進退可能にネジ止めしてベル ト の 円弧状湾曲矯正度を調節可能にしてなる こ とを特徴とする ベル ト コ ンベア乗継装置。
PCT/JP1989/000563 1988-06-05 1989-06-03 Transfer apparatus for belt conveyor WO1989012012A1 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE68917722T DE68917722T2 (de) 1988-06-05 1989-06-03 TRAGANORDNUNG FÜR BANDFöRDERER.
EP89906453A EP0406425B1 (en) 1988-06-05 1989-06-03 Belt conveyor supporting arrangement
AU37391/89A AU626555B2 (en) 1988-06-05 1989-06-03 Transfer apparatus for belt conveyor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7491788 1988-06-05
JP63/74917U 1988-06-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1989012012A1 true WO1989012012A1 (en) 1989-12-14

Family

ID=13561215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1989/000563 WO1989012012A1 (en) 1988-06-05 1989-06-03 Transfer apparatus for belt conveyor

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5007528A (ja)
EP (1) EP0406425B1 (ja)
JP (1) JP2573874B2 (ja)
KR (1) KR910000494A (ja)
CN (1) CN1014313B (ja)
AU (1) AU626555B2 (ja)
CA (1) CA1305938C (ja)
DE (1) DE68917722T2 (ja)
WO (1) WO1989012012A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2290084A2 (en) 2003-06-30 2011-03-02 Commonwealth Scientific and Industrial Research Organization Wheat with altered branching enzyme activity and starch and starch containing products derived therefrom

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5484362A (en) * 1989-06-19 1996-01-16 Life Fitness Exercise treadmill
CA2018219C (en) * 1989-06-19 1998-03-24 Richard E. Skowronski Exercise treadmill
US6923746B1 (en) 1989-06-19 2005-08-02 Brunswick Corporation Exercise treadmill
US5038924A (en) * 1990-10-09 1991-08-13 Richwood Industries, Inc. Impact saddle for conveyor belts
AU645894B2 (en) * 1991-04-25 1994-01-27 Richwood Industries, Inc. Transition impact idler for conveyor belt
FR2683119A1 (fr) * 1991-11-06 1993-05-07 Bottarlini Gilles Plateforme avec convoyeurs d'assistance a la recolte manuelle et au tir des fruits et legumes.
US5267642A (en) * 1992-10-15 1993-12-07 Richwood Industries, Inc. Skirt board and impact saddle assembly for conveyor belts
US5353920A (en) * 1993-09-23 1994-10-11 S&S Slides, Inc. Extensible continuous haulage system
US5467866A (en) * 1993-11-29 1995-11-21 Martin Engineering Company Conveyor impact pillow
JP2997620B2 (ja) * 1994-03-31 2000-01-11 住友金属工業株式会社 ベルトコンベア乗り継ぎ部の支持装置
US5826703A (en) * 1996-10-31 1998-10-27 B.R. Products, Llc Motionless conveyor belt idler system
FR2763319B1 (fr) * 1997-05-15 1999-12-17 Rene Brunone Dispositif de reception etanche d'un point de chargement d'un transporteur a bande
DE19734329A1 (de) * 1997-08-08 1999-02-11 Krupp Foerdertechnik Gmbh Bandförderer für große Fördermengen
US6062377A (en) * 1997-12-03 2000-05-16 Jervis B. Webb Company Air supported flat belt conveyor and method of conveying articles
US6269943B1 (en) 1999-07-30 2001-08-07 Asgco Manufacturing, Inc. Conveyor assembly
DE29919242U1 (de) * 1999-11-02 2000-02-24 Voegele Ag J Bandförderer und Beschicker
US6293389B1 (en) * 2000-02-08 2001-09-25 William L. McLean En masse bulk material conveyor apparatus
ES2246211T3 (es) * 2000-04-18 2006-02-16 Machinefabriek Bollegraaf Appingedam B.V. Transportador para el transporte de materiales a granel.
JP3571001B2 (ja) * 2001-03-15 2004-09-29 川崎重工業株式会社 空気浮上式ベルトコンベヤのトラフ接続構造
US6557697B1 (en) * 2001-08-27 2003-05-06 Martin Engineering Company Automatic belt skirt for conveyor
US7487868B2 (en) * 2003-12-23 2009-02-10 General Kinematics Corporation Vibratory conveyor deck with adjustable curvature
DK1564166T3 (da) * 2004-02-10 2006-10-16 Financ De Gestion Soc Fastholdelsesindretning for en rulle i et båndtransportanlæg eller et transportanlæg med bærelister
US7296951B2 (en) * 2004-08-25 2007-11-20 General Kinematics Corporation Vibratory spiral conveyor
CN1810601A (zh) * 2005-01-27 2006-08-02 上海高罗输送装备有限公司 一种用于带式输送机输送带的阻燃型缓冲滑槽
CN1880194B (zh) * 2005-06-17 2010-08-04 上海高罗输送装备有限公司 一种用于带式输送机缓冲床的阻燃型滑槽构件
AU2006236068A1 (en) 2005-11-17 2007-05-31 Canglide Inc. Slides for endless belt conveyors
NL1032879C2 (nl) * 2006-11-16 2008-05-19 Rexnord Flattop Europe Bv Retourgeleiding II.
CN101070119B (zh) * 2007-06-15 2010-08-11 天津成科传动机电技术股份有限公司 反v式自动纠偏装置
US8453830B2 (en) 2007-08-22 2013-06-04 Jean-Marc Boudreau Slide and wear pad for endless belt conveyor
WO2009086537A1 (en) * 2007-12-28 2009-07-09 Flexible Steel Lacing Company Impact bed assembly for conveyor belts
CN101977829B (zh) * 2008-03-18 2014-05-07 东洋火热解决方案公司 带式传送机和带式传送机装置
US7717830B1 (en) * 2009-10-01 2010-05-18 Dynamic Fitness Equipment, Llc Exercise device
DE102010028394B4 (de) * 2010-04-29 2019-05-23 Windmöller & Hölscher Kg Verfahren und eine Vorrichtung zur Herstellung und Befüllung von Verpackungsmitteln
CN102050322A (zh) * 2011-01-28 2011-05-11 上海科大重工集团有限公司 一种防磨损胶带机
CA2740268C (en) * 2011-05-13 2018-04-10 Adrianus Dekoning Belt conveyor for oilseeds
FR2979906B1 (fr) * 2011-09-08 2014-06-13 Ceric Accessoires Systeme de reception pour convoyeur a bande
US8931630B2 (en) * 2011-12-23 2015-01-13 Norman Schmidt Quick access allergen cleaning open frame conveyors
JP5116875B1 (ja) * 2011-12-29 2013-01-09 オークラ輸送機株式会社 ベルトコンベヤ
US9296564B2 (en) 2012-04-19 2016-03-29 Flexible Steel Lacing Company Support bed assembly for conveyor belts and slider bars therefor
CN102951413A (zh) * 2012-07-25 2013-03-06 河南省澳斯迪环保机械有限责任公司 一种生活垃圾专用输送装置
CN102991939B (zh) * 2012-12-16 2016-03-30 安徽中意胶带有限责任公司 一种承受大冲击的输送带缓冲滑槽
CN104129598A (zh) * 2013-05-02 2014-11-05 力博重工科技股份有限公司 超高分子聚乙烯缓冲条
KR101535139B1 (ko) * 2013-07-31 2015-07-09 김형수 벨트 부양식 리턴롤러 장치
KR101535147B1 (ko) * 2013-07-31 2015-07-09 김형수 벨트 부양식 리턴롤러 장치
US9670003B2 (en) * 2015-05-22 2017-06-06 Richwood Industries, Inc. Snub idler for conveyor
CN104925452A (zh) * 2015-06-01 2015-09-23 江苏通盛换热器有限公司 一种水检后换热器翅片吹水装置
US9611101B1 (en) 2015-11-23 2017-04-04 Richwood Industries Inc. Return belt tracking idler for conveyor belt system
JP2017149494A (ja) * 2016-02-22 2017-08-31 株式会社Jrc リターンベルトの支持ローラ
US9856088B1 (en) 2016-07-12 2018-01-02 Joy Mm Delaware, Inc. Adjustable idler support system for conveyor belt
US10781047B2 (en) 2016-09-16 2020-09-22 Bruks Rockwood, Llc Air-supported belt conveyors and systems and methods of using same
SE1750051A1 (en) * 2017-01-20 2018-07-21 Packsize Llc A belt conveyor and system
JP7005915B2 (ja) * 2017-03-15 2022-01-24 住友金属鉱山株式会社 ベルトフィーダ
CN107161736A (zh) * 2017-04-10 2017-09-15 赵萍 输送皮带机高效节能除尘设备
CN107601086A (zh) * 2017-09-30 2018-01-19 广西信发铝电有限公司 一种布料车
CN107601087A (zh) * 2017-09-30 2018-01-19 广西信发铝电有限公司 一种布料车
CN107826662B (zh) * 2017-10-31 2024-04-02 浙江通惠矿山机械有限公司 一种带式输送机的辊筒装置及其制造方法
KR101967436B1 (ko) * 2017-11-10 2019-04-10 에스엠에이치 주식회사 벨트 컨베이어
CN107934363A (zh) * 2017-11-23 2018-04-20 东莞市天合机电开发有限公司 一种可调节的自动旋转的靠轮机构
CN109625834B (zh) * 2019-02-03 2024-02-13 彭素华 一种节能降耗皮带输送机
US10414591B1 (en) * 2019-02-21 2019-09-17 Stephenson Technologies Inc. Belt contact surface with inserts, and a conveyor system using same
ES2902626T3 (es) * 2019-03-28 2022-03-29 Beumer Group Gmbh & Co Kg Protección frente al atasco regulable para transportadores de correa
US10829309B1 (en) * 2019-10-25 2020-11-10 John Bean Technologiess AB Glide strips and guide blocks for conveyors
CN112758709B (zh) * 2021-01-13 2022-05-20 重庆天阳矿业有限公司 一种矿山开采用防尘型矿石输送装置
CN112722713A (zh) * 2021-02-09 2021-04-30 王普成 一种电动滑轮胶带机挡料皮装置
CA3156063A1 (en) 2021-04-15 2022-10-15 Trout River Industries Inc. Trailer-mounted conveyor system and method
CN113829746A (zh) * 2021-06-24 2021-12-24 扬州托新汽车零部件有限公司 一种用于金属蚀刻油墨烘干设备及烘干方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4210992Y1 (ja) * 1964-04-02 1967-06-19
JPS5269789U (ja) * 1975-11-20 1977-05-24
JPS53487U (ja) * 1976-06-23 1978-01-06
JPS5926412U (ja) * 1982-08-05 1984-02-18 石川島播磨重工業株式会社 ベルトコンベヤの緩衝装置
JPS60137711U (ja) * 1984-02-20 1985-09-12 バンドー化学株式会社 コンベヤベルトの支持装置
JPS61165911U (ja) * 1985-04-02 1986-10-15

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR809670A (fr) * 1935-08-20 1937-03-08 Gewerk Reuss Dispositif transporteur
CH280078A (de) * 1950-03-06 1952-01-15 Stahlbau Fried Krupp Schwerflüssigkeitsrinne zur Aufbereitung von Kohle, Erz oder andern Stoffen.
US3381799A (en) * 1966-10-14 1968-05-07 Transporta Conveyors
AU432115B2 (en) * 1969-09-03 1973-01-30 A. C. I. Operations Pty. Limited Improvements in and connected with support means for endless belts and container sealing machines incorporating thesame
SU546523A1 (ru) * 1974-10-28 1977-02-15 Институт Геотехнической Механики Ан Украинской Сср Устройство дл поддержани ленты конвейера в месте ее загрузки
US4024949A (en) * 1975-08-11 1977-05-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Interior Traverse bendable endless belt conveyor
US4215776A (en) * 1977-11-10 1980-08-05 Joseph M. Stofan Belt conveyor idler
DD134505A1 (de) * 1977-12-19 1979-03-07 Horst Kehlert Vorrichtung zur abdichtung von schuettgutfuehrungen an gurtbandfoerderern
US4410082A (en) * 1980-08-26 1983-10-18 The First National Bank Of Akron Stretchable load-retaining conveyor belt
SU967894A1 (ru) * 1981-02-24 1982-10-23 Московский Ордена Трудового Красного Знамени Инженерно-Строительный Институт Им.В.В.Куйбышева Борт ленточного конвейера
US4793470A (en) * 1986-07-14 1988-12-27 Baker International Corporation Conveyor belt cradle assembly
JPS63190106U (ja) * 1987-05-25 1988-12-07
JPS63123708A (ja) * 1987-10-23 1988-05-27 Kawasaki Steel Corp コンベヤベルト

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4210992Y1 (ja) * 1964-04-02 1967-06-19
JPS5269789U (ja) * 1975-11-20 1977-05-24
JPS53487U (ja) * 1976-06-23 1978-01-06
JPS5926412U (ja) * 1982-08-05 1984-02-18 石川島播磨重工業株式会社 ベルトコンベヤの緩衝装置
JPS60137711U (ja) * 1984-02-20 1985-09-12 バンドー化学株式会社 コンベヤベルトの支持装置
JPS61165911U (ja) * 1985-04-02 1986-10-15

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2290084A2 (en) 2003-06-30 2011-03-02 Commonwealth Scientific and Industrial Research Organization Wheat with altered branching enzyme activity and starch and starch containing products derived therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
CA1305938C (en) 1992-08-04
EP0406425B1 (en) 1994-08-24
EP0406425A4 (en) 1991-11-13
US5007528A (en) 1991-04-16
EP0406425A1 (en) 1991-01-09
DE68917722T2 (de) 1995-03-02
KR910000494A (ko) 1991-01-29
AU626555B2 (en) 1992-08-06
CN1039391A (zh) 1990-02-07
CN1014313B (zh) 1991-10-16
JPH0286502A (ja) 1990-03-27
JP2573874B2 (ja) 1997-01-22
DE68917722D1 (de) 1994-09-29
AU3739189A (en) 1990-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1989012012A1 (en) Transfer apparatus for belt conveyor
CN105246805A (zh) 传送装置合并组件
WO2003076310A2 (en) Positive displacement sorter
US5083657A (en) Spur conveyor assembly
KR101564369B1 (ko) 벨트 컨베이어 시스템용 스탠드 장치
US4720005A (en) Material conveyor and distribution system
KR100756616B1 (ko) 벨트 컨베이어
CN202508596U (zh) 缓冲楔块式可调双向带式输送机断带保护装置
US20110315523A1 (en) Baggage handling system
US20100213037A1 (en) Slider Bed Conveyor
EP0652168A1 (en) Return pipe conveyer
EP0646089B1 (en) Tunnel track-pneumatic conduit system
JP2902322B2 (ja) ベルトコンベア乗継部の搬送物落下防止支持装置
US3749228A (en) Protected belt conveyor
JP2007176651A (ja) 密閉型ベルトコンベア
CN206265773U (zh) 一种小袋货物多段皮带输送自适应调节器
JP3316419B2 (ja) コンベア搬送装置の粉塵発生防止装置
JPH04112113A (ja) ベルトコンベア支持装置
JP2020067202A (ja) 焼結機
US7134543B2 (en) Containment apparatus for multi-pass ovens
KR102110673B1 (ko) 벨트컨베이어
JP2001354316A (ja) ベルトコンベヤのこぼれ防止装置
JPS621144Y2 (ja)
CN210824036U (zh) 气垫托辊复合带式输送机
WO2004048869A1 (ja) 回転炉床炉用原料供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU BR SU

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE GB SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1989906453

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1989906453

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1989906453

Country of ref document: EP