JPWO2016060268A1 - 車両用画像表示システム - Google Patents

車両用画像表示システム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016060268A1
JPWO2016060268A1 JP2016554148A JP2016554148A JPWO2016060268A1 JP WO2016060268 A1 JPWO2016060268 A1 JP WO2016060268A1 JP 2016554148 A JP2016554148 A JP 2016554148A JP 2016554148 A JP2016554148 A JP 2016554148A JP WO2016060268 A1 JPWO2016060268 A1 JP WO2016060268A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
range
vehicle
captured
acquired
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016554148A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6304391B2 (ja
Inventor
拓朗 内藤
拓朗 内藤
白石 賢二
賢二 白石
賢志 鏡
賢志 鏡
友紀 木村
友紀 木村
兼史 野崎
兼史 野崎
康紘 野村
康紘 野村
清水 泰光
泰光 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Publication of JPWO2016060268A1 publication Critical patent/JPWO2016060268A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6304391B2 publication Critical patent/JP6304391B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/006Side-view mirrors, e.g. V-shaped mirrors located at the front or rear part of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/26Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view to the rear of the vehicle
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • G06F3/013Eye tracking input arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/59Context or environment of the image inside of a vehicle, e.g. relating to seat occupancy, driver state or inner lighting conditions
    • G06V20/597Recognising the driver's state or behaviour, e.g. attention or drowsiness
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/04Rear-view mirror arrangements mounted inside vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/10Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used
    • B60R2300/105Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used using multiple cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/20Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

車両用画像表示システム7は、車両に配置し車外を撮影する撮像素子1と、撮像素子1によって撮影された撮影画像に基づき、撮影画像よりも狭い範囲である画像を取得する画像取得手段2と、を有する撮像装置3と、画像取得手段2により取得された取得画像に基づき、表示する画像を生成する画像生成手段4を有する制御装置5と、画像生成手段4により生成された表示画像を表示する画像表示装置6と、を有し、取得画像を撮像装置3から制御装置5へ伝送する。

Description

本発明は、車両用画像表示システムに関する。
ドライブレコーダーや車両周辺監視カメラの普及により、車載カメラは世の中に広く普及を続けている。
一方、サイドミラーやバックミラーと異なる電子ミラーの開発も進められてはいるが、安全性・信頼性・性能の観点では技術的なハードルが高く、世の中への普及は未だ実現されていない。
電子ミラーとしての要求は、車両周辺の画像を安定して供給し続けなければならない。それを実現させるためには、カメラから表示までのシステムで高解像度(高画素)、高コントラスト、高フレームレート、高速処理が要求される。
特許文献1には撮影画像を用いつつも、自車周囲の注意対象物の存在状況をより迅速にかつ直感的に把握することができる技術が知られている。
しかし、特許文献1の技術では、撮影画像の中から必要な画像を表示させるため、表示させない画像のための伝送負荷が大きくなる問題がある。
本発明の車両用画像表示システムは、上記の課題を解決するために、車両に配置し車外を撮影する撮像素子と、前記撮像素子によって撮影された撮影画像に基づき、前記撮影画像よりも狭い範囲である画像を取得する画像取得手段と、を有する撮像装置と、前記画像取得手段により取得された取得画像に基づき、表示する画像を生成する画像生成手段を有する制御装置と、前記画像生成手段により生成された表示画像を表示する画像表示装置と、を有し、前記取得画像を前記撮像装置から前記制御装置へ伝送することを特徴とする。
上記本発明の構成によると、撮像装置により撮影された画像から取得された取得画像を制御装置に伝送するため、伝送量を少なくする事ができる。
図1は、本発明の一実施形態にかかる車両用画像表示システムの全体構成図である。 図2は、本発明の一実施形態にかかる車両用画像表示システムに係るシステム構成図である。 図3は、本発明の一実施形態にかかる車両用画像表示システムの参考比較例としての車両用画像表示システムのシステム構成図である。 図4は、本発明の一実施形態にかかる車両用画像表示システムで用いられる画像の範囲を示す図である。 図5は、本発明の一実施形態にかかる車両用画像表示システムにおける撮像画像とミラーとの関係を示す図である。 図6は、本発明の一実施形態にかかる車両用画像表示システムにおける運転者の動きに応じた画像の位置および範囲の一例を説明する図である。 図7は、本発明の一実施形態にかかる車両用画像表示システムにおいて運転者の動きに応じた画像の位置および範囲の一例を説明する図である。 図8は、本発明の一実施形態にかかる車両用画像表示システムにおける運転者の動きに応じた画像の位置および範囲の他の例を説明する図である。 図9は、本発明の一実施形態にかかる車両用画像表示システムにおける運転者の動きに応じた画像の位置および範囲の他の例を説明する図である。 図10は、本発明の一実施形態にかかる車両用画像表示システムにおける運転者の動きに応じた画像の位置および範囲のさらに他の例を説明する図である。 図11は、本発明の一実施形態にかかる車両用画像表示システムにおける運転者の動きに応じた画像の位置および範囲のさらに他の例を説明する図である。
図1は、本発明の実施形態にかかる車両用画像表示システム7の全体構成図である。車両用画像表示システム7は、車両101に取り付けられる。車両用画像表示システム7は、自車周囲に設置され自車周囲を撮影し、撮影した撮影画像から必要な範囲の画像を取得する撮像装置3と、撮像装置3により取得された取得画像が、撮像装置3から取得画像伝送部9により伝送される制御装置5と、車両101に取り付けられた制御装置5により生成された表示画像を表示する画像表示装置6とを備える。
車室内カメラ11は、車両101内に取り付けられ、運転者10の顔を常時撮影し続ける。撮像装置3は、車室内カメラ11が撮像した画像データから運転者10の視点位置情報を解析し、その結果に基づき撮影画像から、撮影画像よりも狭い範囲である画像を取得する。
図2は、本実施形態の車両用画像表示システム7のシステム構成図である。
撮像装置3は、自車周囲を撮影する撮像素子1と、撮像素子1により撮影された撮影画像から必要な範囲の画像を算出する画像算出手段8と、画像算出手段8により算出された範囲の画像を取得する画像取得手段2とを有する。
画像算出手段8は、車室内カメラ11が撮像した画像データから運転者10の視点位置情報を解析し、その結果に基づき必要とされる画像の位置と範囲を算出し、前記位置と範囲情報を撮像素子1、画像取得手段2に伝送する。
撮像素子1は、車両後方を撮影し、撮影した画像データを画像取得手段2へ伝送する。
撮像素子1は、画像算出手段8から受けた必要とされる画像の位置と範囲情報から、撮像可能な全画像領域のうち、一部の画像領域のみを撮像、取込みし画像取得手段2に伝送する。撮像素子1が撮像する一部の画像領域は、水平方向においては撮像可能な全画像領域であり、垂直方向においては撮像可能な全画像領域のうちの一部の画像領域のみであることが好ましい。
画像取得手段2は、画像算出手段8から受けた必要とされる取得画像の位置と範囲情報に応じ、撮像素子1から受けた撮影画像に対してトリミング処理を行い、撮影画像よりも狭い範囲である画像を取得する。これにより、必要とされる位置と範囲の画像のみが、取得画像伝送部9により制御装置5へ伝送される。またその際には、画像算出手段8が算出した「位置と範囲の情報」が、取得画像伝送部9により画像と共に制御装置5へ伝送される。
制御装置5は、撮影装置3から伝送された取得画像に基づき画像算出手段8から受けた必要とされる取得画像の位置と範囲情報に応じ、画像表示装置6に表示する表示画像を生成する画像生成手段4を有する。
本実施形態にかかる車両用画像表示システム7では、撮像装置3に撮影された撮影画像の全範囲の中から、画像算出手段8から受けた必要とされる位置と範囲の取得画像のみを制御装置5に伝送するため、画像データの伝送量を少なくする事ができ、画像処理負荷を小さくし、自車周囲の状況を迅速に表示することができる。
図3は、図2に示した構成を有する本実施形態の効果を説明するための参考比較例としての車両用画像表示システム27のシステム構成図である。
車両用画像表示システム27においては、撮像装置23は自車周囲を撮影する撮像素子21を有し、撮像装置23により撮影された撮影画像は、撮像可能な全範囲の画像データが画像伝送部12により制御装置25に伝送される。
制御装置25は、画像算出手段28と画像生成手段24とを有する。画像算出手段28は、車室内カメラ11が撮像した画像データから運転者10の視点位置情報を解析し、その結果に基づき必要とされる画像の位置と範囲を算出し、画像生成手段24に伝送する。
画像生成手段24は、撮像装置23から伝送された全範囲の画像データに基づき、画像算出手段28により算出された必要な位置と範囲情報により、画像表示装置6に表示される画像を生成する。
図3に示す参考比較例では、画像のトリミング処理、すなわち撮影画像よりも狭い範囲である画像を取得する処理を制御装置25側の画像生成手段24で行うため、撮像素子21で撮影した画像データのうち、画像表示装置6で表示に使用しない不要な画像データも含めて、撮像装置23から制御装置25に対して画像伝送部12を用いて伝送することになる。
一方、本実施形態では、撮影画像よりも狭い範囲である画像を取得する処理を撮像装置3側の画像取得手段2で行うため、画像生成手段4で必要とされる画像の位置と範囲のみの取得画像の画像データとなり、撮像装置3から制御装置5に対して取得画像伝送部9を用いて伝送する画像データを最小限にすることができる。
ここで、一般的な車両で使用されているカメラは、画像データ伝送部が数メートルにも及ぶ長いハーネスであることが多く、この画像データ伝送部から発生するノイズが大きな問題となるため、ここを伝送させる画像データ量を削減できることは大きな有効性に繋がる。また図3の参考比較例においては、撮像装置23により撮影された全範囲の画像データが画像伝送部12により制御装置25に伝送されるため、表示させない画像領域のための伝送負荷が無駄になり、自車周囲の状況を迅速に表示することができない。
図4は、本実施形態にかかる車両用画像表示システム7で用いられる画像の範囲を示す図である。
撮影画像15は、撮像装置3が有する撮像素子1により撮影された画像である。
取得画像14は、撮像装置3が有する画像算出手段8により算出された範囲の画像を、画像取得手段2により取得された画像である。
算出画像13は、画像算出手段8により算出された表示手段へ表示すべき画像位置、範囲である。
制御装置5が有する画像生成手段4は、取得画像14に基づき、算出画像13に対応する画像位置、範囲を、画像表示装置6に表示される表示画像として生成する。
前記取得画像14は、撮影画像15よりも狭い範囲であって、前記画像算出手段8で算出された算出画像13よりも同じか広い範囲の画像であり、前記算出画像13は前記取得画像14よりも同じか狭い範囲である。
撮影された全範囲の撮影画像15に比べて取得画像14は範囲が狭いため、撮影画像15に比べるとデータ容量を小さくすることができ、そのため、制御装置5へ取得画像14を伝送するにあたり、伝送負荷を小さくすることができる。
また取得画像14は、実際に表示する算出画像13よりも同じか広い範囲であるため、画像生成手段4が画像表示装置6に表示する表示画像として適正な表示範囲を決定する際に、ある程度の範囲から表示範囲を選択することができ、撮像装置3により再度撮影をする必要がない。
図5は、撮影画像とミラーとの関係を示す図である。撮像装置3により撮影された撮影画像15をミラーの代わりとして使用する場合、図5に示すように、本来のミラーの垂直方向の画像の位置とそれを基準とする範囲Bよりも、撮影画像15の垂直方向の位置とそれを基準とする範囲Aの方が広くなければならない。
図6および図7は、本実施形態の車両用画像表示システム7における運転者の動きに応じた画像の位置および範囲の一例を説明する図である。図6および図7の位置Cに示す被写体を運転者10が見たいと判断した場合、運転者10は運転者10aのように視点位置を移動させる行動Dが、ミラーを使用して後方を確認する場合の行動として一般的である。したがって、撮像装置3により撮影された撮影画像15をミラーの代わりとして使用する場合でも、行動Dにより、図6および図7の位置Cに示す被写体を見たいものである。
撮像装置3により撮影された撮影画像15をミラーの代わりとして使用する場合、図5の垂直画像の位置とそれを基準とする範囲Aのように広い画像の位置と範囲の画像を画像表示装置6に表示してしまうと、安全な運転に悪影響を与える不必要な情報までも運転者10に与えてしまうため、運転者10の位置に視点があるときは図6の画像の位置とそれを基準とする範囲E、運転者10aの位置に視点があるときは図6の画像の位置とそれを基準とする範囲Fで画像表示装置6に画像が表示されるべきである。
運転者10の位置に視点がある場合、画像算出手段8は、車室内カメラ11が撮像した画像データから運転者10の視点位置情報を解析し、その結果に基づき、必要とされる画像の範囲として範囲Eを算出する。画像取得手段2は、撮影画像15の中から、算出された範囲Eを含む取得画像14を取得する。そして、画像生成手段4は、取得画像14と範囲Eを示す範囲情報とに基づき、画像表示装置6に表示される画像として範囲Eの表示画像を生成する。これにより、運転者10の位置に視点がある場合、画像表示装置6に範囲Eの画像が表示される。
その後、運転者10が運転者10aのように視点位置を移動させた場合、画像算出手段8は、車室内カメラ11が撮像した画像データから運転者10の視点位置情報を解析し、その結果に基づき、必要とされる画像の範囲として範囲Fを算出する。画像取得手段2は、撮影画像15の中から、算出された範囲Fを含む取得画像14を取得する。そして、画像生成手段4は、取得画像14と範囲Fを示す範囲情報とに基づき、画像表示装置6に表示される画像として範囲Fの表示画像を生成する。これにより、運転者10が運転者10aの位置に視点位置を移動させると、画像表示装置6に範囲Fの画像が表示される。
図8および図9は、本実施形態の車両用画像表示システム7における運転者の動きに応じた画像の位置および範囲の他の例を説明する図である。図8および図9の位置Gに示す被写体を運転者10が見たいと判断した場合、運転者10は運転者10bのように視点位置を移動させる行動Iが、ミラーを使用して後方を確認する場合の行動として一般的である。したがって、撮像装置3により撮影された撮影画像15をミラーの代わりとして使用する場合でも、行動Iにより、図8および図9の位置Gに示す被写体を見たいものである。
この場合、運転者10の位置に視点があるときは図8の画像の位置とそれを基準とする範囲E、運転者10bの位置に視点があるときは図8の画像の位置とそれを基準とする範囲Hで画像表示装置6に画像が表示されるべきである。本実施形態の車両用画像表示システム7によれば、運転者10の位置に視点がある場合は、画像表示装置6に範囲Eの画像を表示させ、運転者10が運転者10bの位置に視点位置を移動させると、画像表示装置6に範囲Hの画像を表示させることができる。
図10および図11は、本実施形態の車両用画像表示システム7における運転者の動きに応じた画像の位置および範囲のさらに他の例を説明する図である。図10の範囲Eで示すミラーに運転者10が近づいて見たいと判断した場合、図11に示す運転者10は運転者10cのように視点位置を移動させる行動Kが一般的である。したがって、撮像装置3により撮影された撮影画像15をミラーの代わりとして使用する場合でも、行動Kにより、ミラーを大きく見たいものである。
この場合、運転者10の位置に視点があるときは図10の画像の位置とそれを基準とする範囲E、運転者10cの位置に視点があるときは図10の画像の位置とそれを基準とする範囲Jで画像表示装置6に画像が表示されるべきである。本実施形態の車両用画像表示システム7によれば、運転者10の位置に視点がある場合は、画像表示装置6に範囲Eの画像を表示させ、運転者10が運転者10cの位置に視点位置を移動させると、画像表示装置6に範囲Jの画像を表示させることができる。
このように、撮像装置3により撮影された撮影画像15をミラーの代わりとして使用する場合、運転者の視点位置に応じて、画像表示装置6に表示する画像の位置と範囲を変更することが重要と考えられる。
特許第4941760号公報
【0001】
技術分野
[0001]
本発明は、車両用画像表示システムに関する。
背景技術
[0002]
ドライブレコーダーや車両周辺監視カメラの普及により、車載カメラは世の中に広く普及を続けている。
[0003]
一方、サイドミラーやバックミラーと異なる電子ミラーの開発も進められてはいるが、安全性・信頼性・性能の観点では技術的なハードルが高く、世の中への普及は未だ実現されていない。
[0004]
電子ミラーとしての要求は、車両周辺の画像を安定して供給し続けなければならない。それを実現させるためには、カメラから表示までのシステムで高解像度(高画素)、高コントラスト、高フレームレート、高速処理が要求される。
[0005]
特許文献1には撮影画像を用いつつも、自車周囲の注意対象物の存在状況をより迅速にかつ直感的に把握することができる技術が知られている。
発明の概要
発明が解決しようとする課題
[0006]
しかし、特許文献1の技術では、撮影画像の中から必要な画像を表示させるため、表示させない画像のための伝送負荷が大きくなる問題がある。
課題を解決するための手段
[0007]
本発明の車両用画像表示システムは、上記の課題を解決するために、車両の外を撮影する撮像素子と、前記撮像素子によって撮影された撮影画像に基づき、前記撮影画像よりも狭い範囲である画像を取得する画像取得手段と、を有する撮像装置と、前記画像取得手段により取得された取得画像に基づき、前記取得画像よりも狭い範囲である画像を生成する画像生成手段を有する制御装置と、前記画像生成手段により生成された表示画像を表示する画像表示装置と、を有し

Claims (3)

  1. 車両に配置し車外を撮影する撮像素子と、
    前記撮像素子によって撮影された撮影画像に基づき、前記撮影画像よりも狭い範囲である画像を取得する画像取得手段と、
    を有する撮像装置と、
    前記画像取得手段により取得された取得画像に基づき、表示する画像を生成する画像生成手段を有する制御装置と、
    前記画像生成手段により生成された表示画像を表示する画像表示装置と、
    を有し、
    前記取得画像を前記撮像装置から前記制御装置へ伝送することを特徴とする車両用画像表示システム。
  2. 前記画像表示装置へ表示すべき画像位置および範囲を算出する画像算出手段を有し、
    前記取得画像は前記画像算出手段で算出された画像位置および範囲の算出画像よりも同じか広い範囲の画像であり、前記表示画像は前記取得画像よりも同じか狭い範囲であることを特徴とする請求項1に記載の車両用画像表示システム。
  3. 前記画像算出手段は、前記撮像装置に設けられることを特徴とする請求項2に記載の車両用画像表示システム。
JP2016554148A 2014-10-17 2015-10-16 車両用画像表示システム Expired - Fee Related JP6304391B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014212828 2014-10-17
JP2014212828 2014-10-17
PCT/JP2015/079377 WO2016060268A1 (ja) 2014-10-17 2015-10-16 車両用画像表示システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016060268A1 true JPWO2016060268A1 (ja) 2017-06-22
JP6304391B2 JP6304391B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=55746800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016554148A Expired - Fee Related JP6304391B2 (ja) 2014-10-17 2015-10-16 車両用画像表示システム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10486598B2 (ja)
EP (1) EP3209017B1 (ja)
JP (1) JP6304391B2 (ja)
KR (1) KR101973300B1 (ja)
WO (1) WO2016060268A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019217970A (ja) * 2018-06-21 2019-12-26 日本電産コパル株式会社 電子ミラー装置及び画像表示方法
JP7115276B2 (ja) * 2018-12-10 2022-08-09 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置、ウェアラブル装置、運転支援システム、運転支援方法およびプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005303792A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両周辺監視システム
JP2007081590A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両側方確認装置
JP2014119279A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 画像処理システム

Family Cites Families (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4941760A (ja) 1972-08-28 1974-04-19
JP2001169067A (ja) 1999-12-10 2001-06-22 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像情報管理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
EP1193610B1 (en) 2000-09-29 2006-11-15 Ricoh Company, Ltd. Data processing apparatus and DMA data transfer method
JP2003101741A (ja) 2001-06-29 2003-04-04 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、及びその制御方法、並びに制御装置
US7298412B2 (en) 2001-09-18 2007-11-20 Ricoh Company, Limited Image pickup device, automatic focusing method, automatic exposure method, electronic flash control method and computer program
JP2003111050A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Olympus Optical Co Ltd 映像配信サーバ及び映像受信クライアントシステム
JP3921069B2 (ja) 2001-10-15 2007-05-30 株式会社リコー 撮像装置
US7034838B2 (en) 2001-12-27 2006-04-25 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus
US7471321B2 (en) 2002-01-30 2008-12-30 Ricoh Company, Ltd. Photographing apparatus and photographing method
US7573509B2 (en) 2002-01-30 2009-08-11 Ricoh Company, Ltd. Digital still camera, reproduction device, and image processor
JP3934954B2 (ja) 2002-02-07 2007-06-20 株式会社リコー 撮像装置
JP4008778B2 (ja) 2002-07-31 2007-11-14 株式会社リコー 撮像装置
JP3779247B2 (ja) 2002-08-08 2006-05-24 株式会社リコー 撮像装置
JP4127491B2 (ja) 2002-08-09 2008-07-30 株式会社リコー オートフォーカス機能付きカメラ
US7185151B2 (en) 2002-09-19 2007-02-27 Ricoh Company, Ltd. Data processing device characterized in its data transfer method, program for executing on a computer to perform functions of the device, and computer readable recording medium storing such a program
US7589782B2 (en) 2003-02-06 2009-09-15 Ricoh Company, Ltd. Imaging apparatus and imaging method for reducing release time lag
JP4136841B2 (ja) 2003-08-18 2008-08-20 株式会社リコー 撮像装置
US8827401B2 (en) 2003-08-19 2014-09-09 Ricoh Company, Ltd. Recording device including a device to detect misalignment of dots
JP4184930B2 (ja) 2003-11-19 2008-11-19 株式会社リコー 撮像装置および撮像方法および記録媒体
JP3755882B2 (ja) 2003-11-28 2006-03-15 Tdk株式会社 永久磁石用合金粉末の製造装置及び製造方法
JP2005184391A (ja) 2003-12-18 2005-07-07 Ricoh Co Ltd 撮像装置およびその異常検出方法
US7598997B2 (en) 2004-01-14 2009-10-06 Ricoh Company, Ltd. Imaging apparatus and focus control method based on a number of automatic focus scan stages, and recording medium storing a program for executing such a method
JP4378197B2 (ja) 2004-03-15 2009-12-02 株式会社リコー 画像情報装置
JP2005354605A (ja) 2004-06-14 2005-12-22 Ricoh Co Ltd 画像入出力装置、画像入出力方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP2006080876A (ja) 2004-09-09 2006-03-23 Ricoh Co Ltd 画像入出力装置、画像入出力方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP4405350B2 (ja) 2004-09-16 2010-01-27 株式会社リコー 画像形成装置およびデータ漏洩防止プログラム
JP4724478B2 (ja) 2005-06-21 2011-07-13 株式会社リコー 撮像装置、撮像制御方法およびコンピュータ読取り可能の記録媒体
JP2007060613A (ja) 2005-07-29 2007-03-08 Ricoh Co Ltd 画像読取装置
JP4943721B2 (ja) 2006-03-20 2012-05-30 株式会社リコー 画像データのカラーノイズ除去方法及びこの方法を用いた撮像装置
JP2007282123A (ja) 2006-04-11 2007-10-25 Ricoh Co Ltd 画像配信システム、端末装置、画像配信装置、プログラム及び記録媒体
JP5111809B2 (ja) 2006-08-14 2013-01-09 株式会社リコー 光学素子、光学走査デバイス、及び画像形成装置
JP2008229922A (ja) 2007-03-18 2008-10-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、リニアエンコーダ汚れ検出方法、リニアエンコーダ汚れ検出用画像の形成方法
JP5013184B2 (ja) * 2007-06-28 2012-08-29 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 運転支援装置及びコンピュータプログラム
US8009228B2 (en) 2007-07-12 2011-08-30 Ricoh Company, Ltd. Camera and direction indicating switch
US8931111B2 (en) 2007-07-17 2015-01-06 Ricoh Company, Ltd. Optical writing apparatus, image forming apparatus and computer readable information recording medium
EP2026567B1 (en) 2007-07-31 2010-10-06 Ricoh Company, Ltd. Imaging device and imaging method
US7884866B2 (en) 2007-09-14 2011-02-08 Ricoh Company, Ltd. Imaging apparatus and imaging method
US8269852B2 (en) 2007-09-14 2012-09-18 Ricoh Company, Ltd. Imaging apparatus and imaging method
JP4941760B2 (ja) 2007-09-24 2012-05-30 株式会社デンソー 車両周辺監視装置
JP5347257B2 (ja) 2007-09-26 2013-11-20 日産自動車株式会社 車両用周辺監視装置および映像表示方法
JP2009169601A (ja) 2008-01-15 2009-07-30 Ricoh Co Ltd 画像処理システム及びこの画像処理システムを有するカメラ
JP5233851B2 (ja) 2008-06-12 2013-07-10 株式会社リコー 画像書き込み装置、画像形成装置、画像書き込み方法、画像書き込みプログラム及び記録媒体
JP5396753B2 (ja) 2008-06-23 2014-01-22 株式会社リコー 画像形成装置
KR20100021168A (ko) 2008-08-14 2010-02-24 삼성전자주식회사 이미지 디코딩 장치 및 방법과 이를 이용한 이미지 데이터 처리 장치 및 방법
EP2154899A3 (en) * 2008-08-14 2011-08-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Decoding and scaling images
JP5347707B2 (ja) 2008-08-20 2013-11-20 株式会社リコー 撮像装置および撮像方法
JP5223686B2 (ja) 2009-01-07 2013-06-26 株式会社リコー 撮像装置および撮像方法
JP2010187354A (ja) 2009-01-16 2010-08-26 Ricoh Co Ltd 撮像装置
JP5310017B2 (ja) * 2009-01-16 2013-10-09 株式会社デンソー 車両用表示装置及びそれを備えた車両周辺視野表示システム
JP5251609B2 (ja) 2009-03-03 2013-07-31 株式会社リコー 記録装置、制御方法及びプログラム
JP5245943B2 (ja) 2009-03-13 2013-07-24 株式会社リコー 記録装置、制御方法及びプログラム
JP5621347B2 (ja) 2009-07-10 2014-11-12 株式会社リコー 記録装置及びプログラム
US9041806B2 (en) 2009-09-01 2015-05-26 Magna Electronics Inc. Imaging and display system for vehicle
JP5493729B2 (ja) 2009-11-06 2014-05-14 株式会社リコー 撮像システムと、本体ユニットおよびこれに接続の外部電子機器
JP5574093B2 (ja) 2009-11-24 2014-08-20 株式会社リコー 画像形成装置
US8736680B1 (en) * 2010-05-18 2014-05-27 Enforcement Video, Llc Method and system for split-screen video display
JP5899652B2 (ja) 2011-05-09 2016-04-06 株式会社リコー 画像形成装置、及び画像形成プログラム
CN103098118B (zh) * 2011-07-13 2015-11-25 松下电器产业株式会社 描绘装置及方法
DE102012025322B4 (de) * 2012-12-22 2014-08-21 Audi Ag Kraftfahrzeug mit Kamera-Monitor-System
US20150194128A1 (en) * 2014-01-07 2015-07-09 Nvidia Corporation Generating a low-latency transparency effect
JP6315239B2 (ja) 2014-01-14 2018-04-25 株式会社リコー 撮像装置、撮像方法、画像処理装置、撮像プログラム
JP2016014564A (ja) 2014-07-01 2016-01-28 株式会社リコー 撮像ユニット

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005303792A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両周辺監視システム
JP2007081590A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両側方確認装置
JP2014119279A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 画像処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US10486598B2 (en) 2019-11-26
WO2016060268A1 (ja) 2016-04-21
EP3209017A4 (en) 2017-11-01
US20170217373A1 (en) 2017-08-03
KR101973300B1 (ko) 2019-04-26
US20200055455A1 (en) 2020-02-20
JP6304391B2 (ja) 2018-04-04
EP3209017B1 (en) 2019-12-04
EP3209017A1 (en) 2017-08-23
KR20170052645A (ko) 2017-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6196444B2 (ja) 周辺車の位置追跡装置及び方法
CN105308620B (zh) 信息处理设备、接近对象通知方法和程序
JP6447886B2 (ja) 車載用電子ミラー
WO2018159017A1 (ja) 車両用表示制御装置、車両用表示システム、車両用表示制御方法およびプログラム
WO2018047400A1 (ja) 車両用表示制御装置、車両用表示システム、車両用表示制御方法およびプログラム
JP6304391B2 (ja) 車両用画像表示システム
WO2018042976A1 (ja) 画像生成装置、画像生成方法、記録媒体、および画像表示システム
KR100899892B1 (ko) 자동차용 카메라 장치 및 안내선 표시방법
JP5811623B2 (ja) 車両用監視装置
JP2016119558A (ja) 映像処理装置、及び車載映像処理システム
JP2011211432A (ja) 車載用撮像装置
JP7029350B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2012222664A (ja) 車載カメラシステム
JP2016208368A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および車載装置
JP7293990B2 (ja) 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法、およびプログラム
JP6906576B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および車載装置
JP6488628B2 (ja) 映像処理装置、及び車載映像処理システム
WO2015115103A1 (ja) 画像処理装置、カメラシステム、および画像処理方法
WO2015151523A1 (ja) 後方視界確認装置と、それを搭載した自動車
JP2009214790A (ja) 撮像装置および方法、並びに、画像処理装置および方法
JP2020136715A5 (ja)
JP2007104537A (ja) 車両用死角映像表示装置
JP2014192777A (ja) 車載撮像システム
WO2016129241A1 (ja) 表示制御装置及び表示システム
JP2007038956A (ja) 周辺状況表示装置及び周辺状況表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180219

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6304391

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees