JPWO2014181426A1 - 半導体モジュール - Google Patents

半導体モジュール Download PDF

Info

Publication number
JPWO2014181426A1
JPWO2014181426A1 JP2015515695A JP2015515695A JPWO2014181426A1 JP WO2014181426 A1 JPWO2014181426 A1 JP WO2014181426A1 JP 2015515695 A JP2015515695 A JP 2015515695A JP 2015515695 A JP2015515695 A JP 2015515695A JP WO2014181426 A1 JPWO2014181426 A1 JP WO2014181426A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
semiconductor module
module according
conductive material
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015515695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6065973B2 (ja
Inventor
達也 川瀬
達也 川瀬
三紀夫 石原
三紀夫 石原
宮本 昇
宮本  昇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6065973B2 publication Critical patent/JP6065973B2/ja
Publication of JPWO2014181426A1 publication Critical patent/JPWO2014181426A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49838Geometry or layout
    • H01L23/49844Geometry or layout for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4871Bases, plates or heatsinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/053Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • H01L23/3677Wire-like or pin-like cooling fins or heat sinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3736Metallic materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/473Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L24/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L24/41Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of a plurality of strap connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • H01L2224/331Disposition
    • H01L2224/3318Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
    • H01L2224/33181On opposite sides of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/37124Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/401Disposition
    • H01L2224/40135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/40137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/401Disposition
    • H01L2224/40151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/40221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/40245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/40247Connecting the strap to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/41Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of a plurality of strap connectors
    • H01L2224/411Disposition
    • H01L2224/4112Layout
    • H01L2224/41175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73263Layer and strap connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/83801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • H01L2224/848Bonding techniques
    • H01L2224/84801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L24/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

放熱器(2)は、固定面(2a)と、固定面(2a)と反対の面である放熱面(2b)とを有する。フィン(3)が放熱面(2b)の中央部に設けられている。絶縁材(4)が放熱器(2)の固定面(2a)上に設けられている。導電材(5)が絶縁材(4)上に設けられている。半導体チップ(6)が導電材(5)上に設けられている。金属フレーム(9)が半導体チップ(6)に接続されている。モールド樹脂(10)は、フィン(3)を外部に露出させるように、放熱器(2)、絶縁材(4)、導電材(5)、半導体チップ(6)、及び金属フレーム(9)を覆う。放熱器(2)の外周部とモールド樹脂(10)の外周部を貫通する穴(11)が設けられている。半導体モジュール1は、穴(11)にネジ(14)を通して冷却ジャケット(15)に取り付けられる。

Description

本発明は、例えば車載用のモーター制御に使用される半導体モジュール及び半導体装置に関する。
従来は、接着性と放熱性を上げるために半導体モジュールをグリスを介して放熱器に取り付けていた。このとき、反り抑制やグリスとの密着性確保のため、押さえ板やネジを用いて半導体モジュールを放熱器へ取り付ける。例えば、半導体モジュールの中央部に貫通穴を設け、貫通孔にネジを通して皿状のバネ板で半導体モジュールを押えて固定する技術が開示されている(特許文献1参照)。
また、放熱器はネジを用いて冷却ジャケットに取り付けられることが多い。例えば、放熱器に絶縁基板が半田付けされ、その絶縁基板に半導体チップが固定され、放熱器の周辺部にケースが接着された半導体モジュールが開示されている(特許文献2参照)。
日本特開2008−198644号公報 日本特開2009−188176号公報
しかし、グリスの熱伝導率は低く、放熱性が悪いという問題があった。また、安定した放熱を行うためには、半導体モジュールの反りを矯正して放熱器に固定する必要があり、部材の点数が多くなってしまう。さらに、特許文献1では、半導体モジュールの中央部に貫通穴を設けなければならず、モジュール内部のレイアウトの自由度が下がってしまう。
また、特許文献2のように絶縁基板と放熱器を一体化させればグリスが不要であるが、樹脂ケースを放熱器に接着剤で止めているため、大型化してしまう。さらに、ケース内部に軟らかいゲルを使用するため、放熱器を厚くする、材質を高強度なもの(例えばCu)にするなどの対策を行わなければ、モジュールが変形・破壊される。
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、その目的は放熱性を確保し、モジュール内部のレイアウトの自由度を向上させ、モジュールの変形・破壊を抑制することができる半導体モジュール及び半導体装置を得るものである。
本発明に係る半導体モジュールは、固定面と、前記固定面と反対の面である放熱面とを有する放熱器と、前記放熱面の中央部に設けられたフィンと、前記放熱器の前記固定面上に設けられた絶縁材と、前記絶縁材上に設けられた導電材と、前記導電材上に設けられた半導体チップと、前記半導体チップに接続された金属フレームと、前記フィンを外部に露出させるように、前記放熱器、前記絶縁材、前記導電材、前記半導体チップ、及び前記金属フレームを覆うモールド樹脂とを備え、前記放熱器の外周部と前記モールド樹脂の外周部を貫通する穴が設けられ、前記穴にネジを通して冷却ジャケットに取り付けられることを特徴とする。
本発明により、放熱性を確保し、モジュール内部のレイアウトの自由度を向上させ、モジュールの変形・破壊を抑制することができる。
本発明の実施の形態1に係る半導体モジュールを示す断面図である。 図1の半導体モジュールの放熱器の放熱面を示す図である。 本発明の実施の形態1に係る半導体モジュールの上面図である。 本発明の実施の形態1に係る半導体モジュールの内部図である。 本発明の実施の形態1に係る半導体モジュールの回路図である。 図1の半導体モジュールを冷媒の流路である冷却ジャケットに固定した状態を示す断面図である。 図1の半導体モジュールの金属パターンと放熱器の製造方法を示す断面図である。 放熱器の厚みに対する導電材の厚みの比率を変化させた時の加熱による放熱器の反り量のシミュレーション解析結果を示す図である。 モールド樹脂の厚みと発生応力の関係を示す図である。 本発明の実施の形態2に係る半導体モジュールを示す断面図である。 本発明の実施の形態2に係る半導体モジュールを示す上面図である。 本発明の実施の形態3に係る半導体モジュールを示す上面図である。 本発明の実施の形態3に係る半導体モジュールを示す内部図である。 本発明の実施の形態3に係る半導体モジュールの変形例1を示す上面図である。 本発明の実施の形態3に係る半導体モジュールの変形例2を示す上面図である。 本発明の実施の形態4に係る半導体モジュールを示す断面図である。 本発明の実施の形態5に係る半導体モジュールを示す断面図である。 本発明の実施の形態5に係る半導体モジュールを示す上面図である。 本発明の実施の形態6に係る半導体モジュールを示す断面図である。 本発明の実施の形態6に係る半導体モジュールを示す上面図である。 本発明の実施の形態7に係る半導体モジュールを示す断面図である。 本発明の実施の形態8に係る半導体モジュールを示す断面図である。 本発明の実施の形態8に係る半導体モジュールを示す内部図である。 図22の半導体モジュールの金属パターンと放熱器の製造方法を示す断面図である。 本発明の実施の形態9に係る半導体モジュールを示す内部図である。 本発明の実施の形態10に係る半導体装置を示す断面図である。 本発明の実施の形態10に係る半導体装置を示す上面図である。
本発明の実施の形態に係る半導体モジュールについて図面を参照して説明する。同じ又は対応する構成要素には同じ符号を付し、説明の繰り返しを省略する場合がある。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る半導体モジュールを示す断面図である。半導体モジュール1は放熱器2を有する。放熱器2は、大きさは約80mm×80mm程度、厚みは3mm程度であり、AlやCuからなる。放熱器2は、固定面2a(上面)と、固定面2aと反対の面である放熱面2b(下面)とを有する。フィン3が放熱面2bの中央部に設けられている。
絶縁材4が半田などのろう材を介さずに放熱器2の固定面2a上に設けられている。絶縁材4は例えばAlN,Siからなる絶縁基板である。熱抵抗を低減するため、絶縁材4の厚みは最小限の厚みとすることが望ましく、例えば0.635mmである。
絶縁基板である絶縁材4上に金属パターンである導電材5が設けられている。導電材5の厚みは放熱器2の厚みの1倍〜1.5倍程度とする。ただし、放熱性向上のため、絶縁材4の厚みは、導電材5と放熱器2の厚みよりも薄くすることが望ましい。
半導体チップ6が導電材5上に設けられ、半導体チップ6の下面電極が半田などの導電性接合材7により導電材5に接合されている。半導体チップ6の上面電極には半田などの導電性接合材8により金属フレーム9が接続されている。
モールド樹脂10が、フィン3を外部に露出させるように、放熱器2、絶縁材4、導電材5、半導体チップ6、導電性接合材7,8、及び金属フレーム9を覆う。放熱器2の外周部とモールド樹脂10の外周部を貫通する穴11が設けられている。本実施の形態ではモールド樹脂10の上面の高さは一定である。
図2は、図1の半導体モジュールの放熱器の放熱面を示す図である。フィン3が放熱面2bの中央部に設けられている。放熱器2の外周部はモールド樹脂10で封止される封止部となっている。この封止部に穴11が設けられている。放熱器2とフィン3の材質は同じでも異なっていてもよい。例えば、放熱性を上げるため、フィン3の材質として放熱器2よりも熱伝導率が高いものを使用してもよい。
図3、図4、及び図5は、本発明の実施の形態1に係る半導体モジュールの上面図、内部図、及び回路図である。内部図ではモールド樹脂10を省略している。半導体モジュールは6in1構造、即ち6つのスイッチング素子を1つのモジュールに実装した構造である。
IGBT12a〜12fとフォワードダイオード13a〜13fは図1の半導体チップ6に該当する。金属フレーム9a〜eがそれぞれU電極、V電極、W電極、P電極、N電極に該当する。
IGBT12a〜12cとフォワードダイオード13a〜13cの下面は導電材5aに接続されている。IGBT12d〜12fとフォワードダイオード13d〜13fの下面は導電材5b〜5dに接続されている。金属フレーム9a〜cがそれぞれIGBT12a〜12cとフォワードダイオード13a〜13cの上面にそれぞれ接続され、かつ導電材5b〜5dにそれぞれ接続されている。金属フレーム9dが導電材5aに接続されている。金属フレーム9eがIGBT12d〜12fとフォワードダイオード13d〜13fの上面に接続されている。
図6は、図1の半導体モジュールを冷媒の流路である冷却ジャケットに固定した状態を示す断面図である。半導体モジュール1の穴11にネジ14を通して冷却ジャケット15のネジ穴に挿入することで、半導体モジュール1は冷却ジャケット15に取り付けられる。冷却ジャケット15の溝16に、Oリングなどの封止材17が配置されている。
図7は、図1の半導体モジュールの金属パターンと放熱器の製造方法を示す断面図である。導電材5と放熱器2の材質が同じ場合、鋳型18の中に絶縁材4を保持した状態で、溶融した金属を流し込むことで両者を一体的に製造することができる。このとき、絶縁材4の位置を任意に設定することで、導電材5と放熱器2の厚みの比率を自由に変更できる。なお、導電材5の材料として放熱器2と異なるものを使用してもよい。その場合には、絶縁材4の上面および下面に対して、工程を分けて異なる鋳型を用いて、それぞれの金属を流し込む。
以上説明したように、本実施の形態では半導体チップ6と放熱器2をモールド樹脂10で封止して固定することで、両者の固定に使用していたネジ、モジュールの反り抑制用の板材、グリスなどの介在物が不要となり、部材点数を削減することができる。
また、半導体チップ6と放熱器2の間にグリスを挟む必要が無いので放熱性を確保することができる。従って、半導体チップ6の通電による発熱を効果的に放熱することができる。
また、取り付け用の穴11をモジュール外周部に設けているため、モジュール内部のレイアウトの自由度を向上させることができる。半導体モジュール1の中央に穴11がないことでスイッチング素子を6個以上配置することができるため、モーターを駆動可能な3相用のインバータを1個の半導体モジュールで実現することができる。
また、応力の集中しやすいネジ締結部である穴11の周辺も含めて放熱器2をモールド樹脂10で封止しているため、モジュール全体の強度が増し、モジュールの変形・破壊を抑制することができる。
また、放熱器2と絶縁材4が直に接合されているため、両者を導電性接合材で接合する構造よりも放熱性が向上する。さらに、導電性接合材のクラック発生などの恐れがないため、ヒートサイクルやパワーサイクルの寿命が向上する。また、接合材による接合工程も省略できるため、アッセンブリコストを低減することができる。
また、絶縁材4として耐力の高い絶縁基板を用いることにより半導体モジュールの強度が向上する。特に、絶縁基板がセラミック材料からなることが好ましい。セラミック材料は熱伝導性が高いため、半導体モジュールの放熱性が向上する。
なお、絶縁材4として、絶縁基板の代わりに、エポキシ材などのシート状の樹脂を固定面2aの上に塗工してもよい。シート状の樹脂は柔軟であるため、絶縁材4の脆性破壊が起こりにくくなり、パワーサイクルやヒートサイクルの寿命が向上する。また、絶縁基板よりも絶縁シートの方が薄いため、半導体モジュール全体の厚みも低減できる。絶縁シートの上に導電材5としてCuなどのヒートスプレッダを設け、その上に半導体チップ6を実装する。ヒートスプレッダにより、半導体チップ6で発生した熱を効率的に拡散できるため、半導体モジュール全体の温度上昇を抑制することができる。
また、導電材5と半導体チップ6が導電性接合材7により接合される場合には、導電材5の表面のうち半導体チップ6を実装する領域にめっき処理が施されていることが好ましい。めっき処理を施すことで導電材5と半導体チップ6との間の導電性接合材7の濡れ性が向上する。
また、放熱器2と導電材5の材料が同じであることが好ましい。この場合には金属の溶湯法などにより放熱器2と導電材5を同時に形成できるため、製造工程を削減することができる。特に、放熱器2と導電材5の材料がAl又はAl合金であることが好ましい。Al又はAl合金は軽量であるため、半導体モジュール全体の重量を低減できる。
図8は、放熱器の厚みに対する導電材の厚みの比率を変化させた時の加熱による放熱器の反り量のシミュレーション解析結果を示す図である。25℃から250℃に加熱した。放熱板2、フィン3、及び導電材5は何れもAlとした。絶縁材4は0.635mm厚のAlN板とした。縦軸の反り量は放熱器のフィン側へ凸に沿った場合に正の値を取る。
熱による反りは半田付け工程(250℃程度)やモールド封止工程(180℃程度)で組立上問題となるため、反り量は230um以内が好ましい。解析結果から、導電材5の厚みは放熱器2の厚みの1.15倍以上、1.45倍以下であれば、放熱器2の熱による反りの絶対値が230um以内となることが分かった。
さらに、導電材5の厚みを放熱器2の厚みの1.2〜1.4倍にすると、反りが120um程度以下まで抑制でき、より望ましい。反り量が小さくなる厚み比率が1より大きい理由は、放熱器2が絶縁材4の下面の全面を覆っている(密着している)のに対して、導電材5は絶縁材4の上面の全面を占めておらず、放熱器2と導電材5の熱膨張係数が同じ(同じ材質)であれば、温度変化時に絶縁材4の上下面それぞれに対して同等の応力を生じるには、導電材5の方を厚くする必要があるためである。
また、反り量が小さくなる厚み比率の範囲は、フィン3の形状(高さ、直径)にはほとんど依存しない。6in1構造では導電材5の面積は通常、放熱器2の面積の60〜80%程度であり、その面積比率の範囲(60〜80%)では、厚み比率が1.2〜1.4倍の範囲で反り量の絶対値が小さくなり、約1.3倍で反り量の絶対値が最小となる。
モールド樹脂10の厚みと材質は、放熱器2の機械的な応力に対する耐力(規定の永久伸びを生じるときの応力)を考慮して設計する必要がある。この設計は特に放熱器2の材質として、軽量化のためにAlなどの低耐力の材質を選択した際に重要となる。例えば、放熱器2の厚みを3mmとし、材質を耐力の低いAlとした場合、冷却ジャケットへ取り付けて水冷を開始すると、静水圧(0.5〜1.0MPa)と封止材の反力(1.0〜10.0N/mm)により、ネジ締結部付近に発生する応力は耐力を超え、塑性変形を引き起こす。応力が耐力を超えたままでは、変形が進行して、水漏れなどが懸念される。そこで、モールド樹脂10の厚みを増加させることで、放熱器2の変形を抑え込み、放熱器2のネジ締結部周辺に集中する応力を低減することができる。図9は、モールド樹脂の厚みと発生応力の関係を示す図である。モールド樹脂10が厚いほど発生応力が低減できることが分かる。
実施の形態2.
図10及び図11は、本発明の実施の形態2に係る半導体モジュールを示す断面図及び上面図である。半導体モジュール1を冷却ジャケット15に取り付けて使用した場合に発生する応力は穴11付近で高くなる。そこで、本実施の形態ではモールド樹脂10の外周部に上側に突出した突出部10aを設けて、穴11付近におけるモールド樹脂10の上面の高さをモジュール中央部におけるモールド樹脂10の上面の高さより高くする。機械的な応力の集中しやすい穴11付近のモールド樹脂10を厚くすることでモジュールの強度を向上することができる。また、モールド樹脂10の一部を厚くするので、モールド樹脂10の全体を厚くするよりもモールド樹脂10の量を削減することができる。
実施の形態3.
図12及び図13は、本発明の実施の形態3に係る半導体モジュールを示す上面図及び内部図である。放熱器2は外側に突出した突出部19を有する。穴11は突出部19に設けられている。その放熱器2と同形状でモールド樹脂10を形成する。これにより、放熱器2とモールド樹脂10の材料使用量を削減することができる。また、突出部19間に金属フレーム9d,9eを配置することで、半導体モジュールの床面積を低減することもできる。
図14は、本発明の実施の形態3に係る半導体モジュールの変形例1を示す上面図である。モールド樹脂10の平面形状は四角とし、さらに金属フレーム9d,9eの間に切り欠き部10bを設けている。これにより、モールド樹脂10で沿面距離を得ることで金属フレーム間の距離を縮小することができる。図15は、本発明の実施の形態3に係る半導体モジュールの変形例2を示す上面図である。変形例2は実施の形態2,3を組み合わせたものであり、両者の効果を得ることができる。
実施の形態4.
図16は、本発明の実施の形態4に係る半導体モジュールを示す断面図である。放熱器2の固定面2aに、裏面をメタライズした絶縁材4が接合材20を介して接合されている。接合材20は例えば導電性接合材である半田である。半田などの熱伝導性のよい材料を接合材20に用いることで、半導体モジュール1の放熱性は実施の形態1の半導体モジュールに若干劣るものの、グリスを用いた従来技術より格段に高い放熱性を安定して得ることができる。
放熱器2と絶縁材4を別々に作成した後にこれらを接合することができるため、半導体モジュールの小型化が可能である。また、一旦放熱器2を絶縁材4に接合した後に、放熱器2、又は絶縁材4の上の半導体チップ6を交換する場合にも、放熱器2を容易に取り外しして交換ができる。
なお、絶縁材4の上面にメタライズすることで、絶縁材4の上面と導電材5を半田などの接合材で接合することもできる。この場合にも、絶縁材4と導電材5を別々に作成した後にこれらを接合することができる。
実施の形態5.
図17及び図18は、本発明の実施の形態5に係る半導体モジュールを示す断面図及び上面図である。放熱器2より耐力の高い材質(Feなど)からなるカラー21がモールド樹脂10の穴11に挿入されている。ネジ14の締め付けによる反力を耐力の高いカラー21で受けるため、穴11周辺の放熱器2とモールド樹脂10の変形を抑制することができる。
また、カラー21を放熱器2の下面まで貫通させれば、放熱器2の変形も抑制でき、更に軸力を保持することができる。また、カラー21の外側面に少なくとも1つの凹凸が設けられていることが好ましい(例えばローレット加工)。これにより、モールド樹脂10とカラー21の密着性が向上し、両者の剥離を抑制することができる。
実施の形態6.
図19及び図20は、本発明の実施の形態6に係る半導体モジュールを示す断面図及び上面図である。放熱器2より耐力の高い材質(Feなど)からなる板材22が放熱器2の穴11の周辺に設けられている。これにより、ネジ14の締付に対する穴11周辺の放熱器2の変形を抑制することができる。従って、モジュール全体の反りが抑制され、冷却ジャケット15との封止性を確保することができる。
また、板材22の表面にローレット加工を設けてもよい。これにより、放熱器2との接着性を確保できる。さらに、板材22の材質を放熱器2へ拡散するような材質を選択することで放熱器2と板材22が界面で合金化されていることが好ましい。これにより放熱器2の熱伝導性や耐力などの特性を一局所的に部変化させることができる。例えば、放熱器2の材質がAlならば板材22の材質をFeにする。
実施の形態7.
図21は、本発明の実施の形態7に係る半導体モジュールを示す断面図である。放熱器2の放熱面2bに段差23が設けられ、中央部が突出している。これにより、冷媒がフィン3の根元に当たりやすくなり放熱性能が向上する。さらに、放熱器2の厚みが段差23の高さ分だけ増加するため、モジュールの強度も向上する。
実施の形態8.
図22及び図23は、本発明の実施の形態8に係る半導体モジュールを示す断面図及び内部図である。放熱器2の固定面2aの外周部にガイド24が設けられている。このガイド24が絶縁材4の端部を固定する。これにより、絶縁材4に骨材としての機能を持たせることができるため、放熱器2の強度を向上させることができる。
図24は、図22の半導体モジュールの金属パターンと放熱器の製造方法を示す断面図である。鋳型18の中に絶縁材4を保持した状態で、溶融した金属を流し込むことで放熱器2と導電材5とガイド24を同時に製造することができる。
実施の形態9.
図25は、本発明の実施の形態9に係る半導体モジュールを示す内部図である。導電材5の平面形状は櫛の歯状である。これにより、絶縁材4の上面のうち導電材5が無い非パターン部が蛇行するため、非パターン部が直線のモジュールと比較して曲げに対する強度が高くなる。
実施の形態10.
図26及び図27は、本発明の実施の形態10に係る半導体装置を示す断面図及び上面図である。半導体モジュール1を外付けの板材25で押さえつけて冷却ジャケット15に固定する。板材25は半導体モジュール1と接触しており、ネジ14により冷却ジャケット15へ取り付けられている。板材25の材質は、耐力が高く透磁率の低いもの(例えばCu)がよい。
耐力の高い板材25で押さえつけることで半導体モジュール1の反りを抑制することができ、冷却ジャケット15との封止性を保つことができる。また、ネジ14の締結部に耐力の高い材質を使用できるため、半導体モジュール1の変形を抑制することができる。また、透磁率の低い材質を使用することで、半導体チップ6に電流が流れたときに発生する磁場が外部へ拡散するのを防ぐことができる。これにより、板材25の上に制御基板などを置いても、磁場の影響を受けずに、正常な動作を得ることができる。
1 半導体モジュール、2 放熱器、2a 固定面、2b 放熱面、3 フィン、4 絶縁材、5 導電材、6 半導体チップ、9 金属フレーム、10 モールド樹脂、11 穴、14 ネジ、15 冷却ジャケット、19 突出部、21 カラー、22 板材、24 ガイド、25 板材
本発明に係る半導体モジュールは、固定面と、前記固定面と反対の面である放熱面とを有する放熱器と、前記放熱面の中央部に設けられたフィンと、前記放熱器の前記固定面上に設けられた絶縁材と、前記絶縁材上に設けられた導電材と、前記導電材上に設けられた半導体チップと、前記半導体チップに接続された金属フレームと、前記フィンを外部に露出させるように、前記放熱器、前記絶縁材、前記導電材、前記半導体チップ、及び前記金属フレームを覆うモールド樹脂とを備え、前記放熱器の外周部と前記モールド樹脂の外周部を貫通する穴が設けられ、前記穴にネジを通して冷却ジャケットに取り付けられ、前記放熱器の前記穴の周辺に設けられ、前記放熱器より耐力の高い材質からなる板材を更に備えることを特徴とする。

Claims (20)

  1. 固定面と、前記固定面と反対の面である放熱面とを有する放熱器と、
    前記放熱面の中央部に設けられたフィンと、
    前記放熱器の前記固定面上に設けられた絶縁材と、
    前記絶縁材上に設けられた導電材と、
    前記導電材上に設けられた半導体チップと、
    前記半導体チップに接続された金属フレームと、
    前記フィンを外部に露出させるように、前記放熱器、前記絶縁材、前記導電材、前記半導体チップ、及び前記金属フレームを覆うモールド樹脂とを備え、
    前記放熱器の外周部と前記モールド樹脂の外周部を貫通する穴が設けられ、
    前記穴にネジを通して冷却ジャケットに取り付けられることを特徴とする半導体モジュール。
  2. 前記穴付近における前記モールド樹脂の上面の高さをモジュール中央部における前記モールド樹脂の上面の高さより高くすることを特徴とする請求項1に記載の半導体モジュール。
  3. 前記放熱器は外側に突出した突出部を有し、
    前記穴は前記突出部に設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体モジュール。
  4. 前記モールド樹脂の平面形状は四角であることを特徴とする請求項3に記載の半導体モジュール。
  5. 前記モールド樹脂の前記穴に挿入され、前記放熱器より耐力の高い材質からなるカラーを更に備えることを特徴とする請求項1に記載の半導体モジュール。
  6. 前記カラーの外側面に凹凸が設けられていることを特徴とする請求項5に記載の半導体モジュール。
  7. 前記放熱器の前記穴の周辺に設けられ、前記放熱器より耐力の高い材質からなる板材を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の半導体モジュール。
  8. 前記放熱器と前記板材が界面で合金化されていることを特徴とする請求項7に記載の半導体モジュール。
  9. 前記放熱面に段差が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の半導体モジュール。
  10. 前記放熱器は、前記固定面の外周部に設けられたガイドを有し、
    前記ガイドが前記絶縁材の端部を固定することを特徴とする請求項1に記載の半導体モジュール。
  11. 前記導電材の平面形状は櫛の歯状であることを特徴とする請求項1〜10の何れか1項に記載の半導体モジュール。
  12. 前記絶縁材は絶縁基板であることを特徴とする請求項1〜11の何れか1項に記載の半導体モジュール。
  13. 前記絶縁基板はセラミック材料からなることを特徴とする請求項12に記載の半導体モジュール。
  14. 前記絶縁材はシート状の樹脂であることを特徴とする請求項1〜11の何れか1項に記載の半導体モジュール。
  15. 前記導電材の表面のうち前記半導体チップを実装する領域にめっき処理が施され、
    前記導電材と前記半導体チップが導電性接合材により接合されていることを特徴とする請求項1〜14の何れか1項に記載の半導体モジュール。
  16. 前記放熱器と前記導電材の材料が同じであることを特徴とする請求項1〜15の何れか1項に記載の半導体モジュール。
  17. 前記放熱器と前記導電材の材料がAl又はAl合金であることを特徴とする請求項16に記載の半導体モジュール。
  18. 前記導電材の厚みは前記放熱器の厚みの1.15倍以上、1.45倍以下であることを特徴とする請求項1〜17の何れか1項に記載の半導体モジュール。
  19. 前記半導体チップは、インバータを構成する複数のスイッチング素子を有することを特徴とする請求項1〜18の何れか1項に記載の半導体モジュール。
  20. 半導体モジュールと、
    前記半導体モジュールを押さえつけて冷却ジャケットに固定する板材とを備え、
    前記半導体モジュールは、
    固定面と、前記固定面と反対の面である放熱面とを有する放熱器と、
    前記放熱面の中央部に設けられたフィンと、
    前記放熱器の前記固定面上に設けられた絶縁材と、
    前記絶縁材上に設けられた導電材と
    前記導電材上に設けられた半導体チップと、
    前記半導体チップに接続された金属フレームと、
    前記フィンを外部に露出させるように、前記放熱器、前記絶縁材、前記導電材、前記半導体チップ、及び前記金属フレームを覆うモールド樹脂とを有することを特徴とする半導体装置。
JP2015515695A 2013-05-09 2013-05-09 半導体モジュール Active JP6065973B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/063053 WO2014181426A1 (ja) 2013-05-09 2013-05-09 半導体モジュール及び半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6065973B2 JP6065973B2 (ja) 2017-01-25
JPWO2014181426A1 true JPWO2014181426A1 (ja) 2017-02-23

Family

ID=51866929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015515695A Active JP6065973B2 (ja) 2013-05-09 2013-05-09 半導体モジュール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9362219B2 (ja)
JP (1) JP6065973B2 (ja)
CN (1) CN105190874B (ja)
DE (1) DE112013007047B4 (ja)
WO (1) WO2014181426A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016006065A1 (ja) * 2014-07-09 2016-01-14 三菱電機株式会社 半導体装置
JP6424600B2 (ja) * 2014-12-09 2018-11-21 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
DE112014007285B4 (de) * 2014-12-26 2024-01-18 Mitsubishi Electric Corporation Halbleitermodul
JP2018014414A (ja) * 2016-07-21 2018-01-25 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
US10222402B2 (en) 2017-05-18 2019-03-05 Cypress Semiconductor Corporation Current sensing in a USB power control analog subsystem
CN110637362B (zh) * 2017-05-24 2023-06-02 三菱电机株式会社 半导体封装件
JP6953859B2 (ja) * 2017-07-25 2021-10-27 株式会社デンソー 半導体装置
CN111433910B (zh) * 2017-12-13 2023-10-10 三菱电机株式会社 半导体装置以及半导体装置的制造方法
JP7298177B2 (ja) * 2019-02-15 2023-06-27 富士電機株式会社 半導体モジュール及び半導体モジュールの製造方法
WO2020188617A1 (ja) * 2019-03-15 2020-09-24 三菱電機株式会社 半導体装置、及び冷却用部材付き半導体装置
DE112019007407T5 (de) * 2019-05-30 2022-02-17 Mitsubishi Electric Corporation Halbleitervorrichtung
US11145571B2 (en) * 2019-06-04 2021-10-12 Semiconductor Components Industries, Llc Heat transfer for power modules
DE102019209069A1 (de) * 2019-06-24 2020-12-24 Siemens Aktiengesellschaft Befestigung von Leistungshalbleiterbauelementen auf gekrümmten Oberflächen
DE102019119118B4 (de) * 2019-07-15 2024-06-13 Infineon Technologies Ag Halbleitergehäuse, halbleiteranordnung und verfahren zur herstellung eines halbleitergehäuses
JP7292155B2 (ja) * 2019-08-28 2023-06-16 三菱電機株式会社 半導体装置
DE102019215793A1 (de) * 2019-10-14 2021-04-15 Vitesco Technologies GmbH Verdrahtungssubstrat für ein Halbleiterbauteil und Verfahren zur Herstellung eines Verdrahtungssubstrats
JP6877600B1 (ja) * 2020-01-16 2021-05-26 三菱電機株式会社 半導体装置
DE112021000813T5 (de) * 2020-01-31 2022-11-24 Hanon Systems Elektrischer kompressor, wechselrichterherstellungsausrüstung und wechselrichterherstellungsverfahren
JP7023339B1 (ja) * 2020-11-04 2022-02-21 三菱電機株式会社 半導体装置
JP7455058B2 (ja) * 2020-12-28 2024-03-25 三菱電機株式会社 半導体モジュール
US11908766B2 (en) 2021-04-05 2024-02-20 Jmj Korea Co., Ltd. Cooling system where semiconductor component comprising semiconductor chip and cooling apparatus are joined

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6288347A (ja) 1985-10-15 1987-04-22 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 樹脂封止型半導体装置
JPH0786471A (ja) * 1993-09-20 1995-03-31 Hitachi Ltd 半導体モジュ−ル
JPH0982883A (ja) * 1995-09-08 1997-03-28 Fujitsu Ltd 半導体装置
US6181006B1 (en) * 1998-05-28 2001-01-30 Ericsson Inc. Thermally conductive mounting arrangement for securing an integrated circuit package to a heat sink
JPH11354659A (ja) 1998-06-11 1999-12-24 Sansha Electric Mfg Co Ltd 電力用半導体モジュール
US6212074B1 (en) * 2000-01-31 2001-04-03 Sun Microsystems, Inc. Apparatus for dissipating heat from a circuit board having a multilevel surface
JP2002158322A (ja) 2000-11-20 2002-05-31 Mitsubishi Electric Corp 半導体モジュール
JP2002315357A (ja) 2001-04-16 2002-10-25 Hitachi Ltd インバータ装置
JP3646665B2 (ja) 2001-04-17 2005-05-11 株式会社日立製作所 インバータ装置
JP2003168769A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Mitsubishi Electric Corp 電力用半導体装置
JP3922166B2 (ja) 2002-11-20 2007-05-30 三菱マテリアル株式会社 パワーモジュール用基板の製造方法並びにパワーモジュール用基板及びパワーモジュール
JP4016271B2 (ja) * 2003-03-26 2007-12-05 株式会社デンソー 両面冷却型半導体モジュール
KR100677617B1 (ko) * 2005-09-29 2007-02-02 삼성전자주식회사 히트싱크 어셈블리
JP4569473B2 (ja) * 2006-01-04 2010-10-27 株式会社日立製作所 樹脂封止型パワー半導体モジュール
JP2007235004A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US7849914B2 (en) * 2006-05-02 2010-12-14 Clockspeed, Inc. Cooling apparatus for microelectronic devices
JP4336718B2 (ja) 2007-02-08 2009-09-30 三菱電機株式会社 半導体装置
US7564129B2 (en) 2007-03-30 2009-07-21 Nichicon Corporation Power semiconductor module, and power semiconductor device having the module mounted therein
JP4994123B2 (ja) * 2007-06-18 2012-08-08 ニチコン株式会社 パワー半導体モジュール
JP2008300379A (ja) 2007-05-29 2008-12-11 Sumitomo Electric Ind Ltd パワーモジュール
JP2009118176A (ja) 2007-11-06 2009-05-28 Olympus Imaging Corp カメラ,画面作成方法,画面作成プログラム
JP5642336B2 (ja) 2008-02-06 2014-12-17 富士電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP5257817B2 (ja) 2010-06-15 2013-08-07 三菱電機株式会社 半導体装置
JP5373713B2 (ja) * 2010-07-23 2013-12-18 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2012079950A (ja) 2010-10-04 2012-04-19 Toyota Motor Corp 半導体冷却装置
JP5511621B2 (ja) * 2010-10-13 2014-06-04 三菱電機株式会社 半導体装置
JP5251991B2 (ja) 2011-01-14 2013-07-31 トヨタ自動車株式会社 半導体モジュール
JP5602095B2 (ja) 2011-06-09 2014-10-08 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2013030649A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体モジュール及びその製造方法
JP2015073012A (ja) * 2013-10-03 2015-04-16 富士電機株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE112013007047B4 (de) 2023-02-23
CN105190874A (zh) 2015-12-23
WO2014181426A1 (ja) 2014-11-13
JP6065973B2 (ja) 2017-01-25
CN105190874B (zh) 2018-05-18
US9362219B2 (en) 2016-06-07
DE112013007047T5 (de) 2016-01-21
US20160079155A1 (en) 2016-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6065973B2 (ja) 半導体モジュール
JP2005303018A (ja) 半導体装置
JPWO2015029186A1 (ja) 半導体モジュール、半導体装置、及び自動車
JP2002315357A (ja) インバータ装置
JP2013093631A (ja) パワーモジュールの製造方法
JP2013123014A (ja) 半導体装置
JP2002315358A (ja) インバータ装置
US20150130042A1 (en) Semiconductor module with radiation fins
JP6945418B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JPWO2013121521A1 (ja) 半導体装置
JP7237647B2 (ja) 回路基板および電子装置
JP2010192591A (ja) 電力用半導体装置とその製造方法
JP2006332479A (ja) 電力半導体装置
JP2009200258A (ja) 半導体モジュール
JP4614107B2 (ja) 半導体装置
KR20190005736A (ko) 반도체 모듈
JP4046623B2 (ja) パワー半導体モジュールおよびその固定方法
JP4935783B2 (ja) 半導体装置および複合半導体装置
JP5239736B2 (ja) 電子装置
JP7018756B2 (ja) パワーモジュール用基板およびパワーモジュール
JP2009253034A (ja) 半導体素子冷却装置
JP2004096034A (ja) モジュール構造体の製造方法並びに回路基板の固定方法及び回路基板
JP2008159946A (ja) 半導体モジュールの冷却装置およびその製造方法
JP2009224556A (ja) 印刷版及びそれを用いたパワーモジュールの組み付け方法
JP2017028131A (ja) パッケージ実装体

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6065973

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250