JPWO2013073341A1 - 自動変速機の制御装置 - Google Patents

自動変速機の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013073341A1
JPWO2013073341A1 JP2013544193A JP2013544193A JPWO2013073341A1 JP WO2013073341 A1 JPWO2013073341 A1 JP WO2013073341A1 JP 2013544193 A JP2013544193 A JP 2013544193A JP 2013544193 A JP2013544193 A JP 2013544193A JP WO2013073341 A1 JPWO2013073341 A1 JP WO2013073341A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle speed
shift
downshift
characteristic
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013544193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5845281B2 (ja
Inventor
克宏 松尾
克宏 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
JATCO Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
JATCO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd, JATCO Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2013544193A priority Critical patent/JP5845281B2/ja
Publication of JPWO2013073341A1 publication Critical patent/JPWO2013073341A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5845281B2 publication Critical patent/JP5845281B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/16Inhibiting or initiating shift during unfavourable conditions, e.g. preventing forward reverse shift at high vehicle speed, preventing engine over speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0213Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by the method for generating shift signals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H2059/006Overriding automatic control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/18Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the position of the accelerator pedal
    • F16H2059/186Coasting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0213Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by the method for generating shift signals
    • F16H2061/0225Modifying of shift maps by manual control, e.g. by learning values from the driver during manual shift mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0213Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by the method for generating shift signals
    • F16H2061/0227Shift map selection, i.e. methods for controlling selection between different shift maps, e.g. to initiate switch to a map for up-hill driving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/16Inhibiting or initiating shift during unfavourable conditions, e.g. preventing forward reverse shift at high vehicle speed, preventing engine over speed
    • F16H2061/161Inhibiting or initiating shift during unfavourable conditions, e.g. preventing forward reverse shift at high vehicle speed, preventing engine over speed by checking feasibility of shifts, i.e. determine if requested shift can be successfully completed and post shift values are in an acceptable range
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/18Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the position of the accelerator pedal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/44Inputs being a function of speed dependent on machine speed of the machine, e.g. the vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/68Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
    • F16H61/684Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

車速によって規定された自動変速用変速線と検出した車速により定まる運転点との関係に基づいて自動変速する自動変速モードと、運転者の手動操作と、車速によって規定された手動変速用変速線と検出した車速との関係に基づいて変速し、前記検出した車速が所定車速以下のときは運転者のアップシフト操作を拒否するように制御する手動変速モードと、を備えた自動変速機の制御装置である。アクセルペダル開度が所定開度より小さい場合、前記所定開度以上の場合よりも高車速側でダウンシフトが生じるように自動変速機の変速特性を変更する変速特性変更手段と、前記手動変速モードの選択中は、ダウンシフトが1回行なわれるまでは前記変速特性の変更を禁止し、ダウンシフトが1回行なわれた後は、前記変速特性の変更を許可する変速特性変更禁止・許可手段と、を備えている。これにより、運転者に与える違和感を抑制しつつ燃費を改善できる。

Description

本発明は、自動変速機のダウンシフト時の変速制御に関する。
従来、特許文献1に記載されているように、燃費改善を図るために、走行中のエンジン回転数を極力低下させ、より低速側でダウンシフトする技術がある。
しかしながら、低車速においてダウンシフトを行なう際、エンジンはアイドル回転数より低下することができないことから、ドライブ状態でのダウンシフトが発生する。このとき、トルクコンバータのトルク増幅作用も伴って突き上げショックが発生しやすくなるという問題があった。特に、コースト走行状態でのダウンシフト時に発生する突き上げショックは、運転者が駆動力を要求した結果として生じるものではないため、運転者にとって違和感となっていた。
特開2011−106581号公報
本発明は、上記問題に着目してなされたもので、運転者に与える違和感を抑制しつつ燃費を改善可能な自動変速機の制御装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明では、車速によって規定された自動変速用変速線と検出した車速により定まる運転点との関係に基づいて自動変速する自動変速モードと、運転者の手動操作と、車速によって規定された手動変速用変速線と検出した車速との関係に基づいて変速し、前記検出した車速が所定車速以下のときは運転者のアップシフト操作を拒否するように制御する手動変速モードと、を備えた自動変速機の制御装置であって、アクセルペダル開度が所定開度より小さい場合、前記所定開度以上の場合よりも高車速側でダウンシフトが生じるように自動変速機の変速特性を変更する変速特性変更手段と、前記手動変速モードの選択中は、ダウンシフトが1回行なわれるまでは前記変速特性の変更を禁止し、ダウンシフトが1回行なわれた後は、前記変速特性の変更を許可する変速特性変更禁止・許可手段と、を備えている構成とした。
このため、本発明によれば、アクセルペダルが低開度のときは、より高車速側でダウンシフトすることとなり、ダウンシフト時にエンジン側からトルクが出力される度合いが小さくなり、運転者にとって違和感となる突き上げショックを抑制することができる。また、手動変速モード中の1回目のダウンシフトは変速特性変更手段による変速特性の変更を禁止することで運転者の違和感を抑制することができる。
実施例1の自動変速機のシステム構成を表す概略図である。 実施例1の変速制御処理において使用される変速線である。 実施例1の車速オフセット処理を表すフローチャートである。 減速中のエンジン回転数とタービン回転数との関係を表すタイムチャートである。 Mモード選択時における先読み車速をオフセットした場合の強制ダウンシフト線との関係を表す図である。
図1は実施例1の自動変速機のシステム構成を表す概略図である。エンジン1は、トルクコンバータ2を介して自動変速機の変速機構部3に接続されている。エンジン1は、運転者が操作するアクセルペダルに連動して全閉から全開に向けて開度増大するスロットルバルブにより出力を加減され、エンジン1の出力回転はトルクコンバータ2を経て変速機構3の入力軸4に入力される。トルクコンバータ2は、入出力回転数差を発生させることでエンジン1の出力トルクを増幅する作用を有する周知の構成である。また、トルクコンバータ2には、入出力回転数差を抑制する、言い換えるとトルク増幅作用を抑制してエンジン1と変速機構3とを直結することが可能なロックアップクラッチ2aを有する。
変速機構部3は、同軸に配置された入力軸4と出力軸5上に、図示しないフロントプラネタリギヤ組、リヤプラネタリギヤ組が配置されて構成され、油圧により作動する複数の締結要素6の締結、解放の組み合わせにより動力伝達経路を切り換えて、所望の変速段を実現する。
バルブボディ7内には、各締結要素6に油圧を供給する油路(図示せず)が形成されており、油圧制御部9から入力される指令に基づいて駆動されるソレノイド8が、各油路に設けられた調圧弁(図示せず)を操作して、油圧制御部9が設定した指令圧の油圧が所定の締結要素に供給されるように制御される。また、車両の走行時には、所望の変速比を得るために必要な締結要素のみに油圧を供給するように制御される。
油圧制御部9は、エンジン回転数を検出するエンジン回転センサ10、入力軸4の回転数を検出するタービン回転センサ11、出力軸5の回転数を検出する出力軸回転センサ12(車速に相当)、運転者が操作したシフトレバー操作状態を検出するインヒビタスイッチ13、運転者が操作するアクセルペダルの開度を検出するアクセル開度センサ14、運転者が操作するブレーキペダルの操作状態を検出するブレーキスイッチ15などの出力に基づいて、締結させる締結要素に供給する作動油圧の指令圧を決定する。そして、決定した指令圧の作動油圧が締結要素に供給されるようにソレノイド8を駆動する指令を出力する。
実施例1の自動変速機を備えた車両にあっては、運転者が操作するシフトレバーにDレンジが設けられており、自動変速を要求するドライブレンジ(以下、Dレンジ)と、運転者の変速意図に応じて変速するマニュアルレンジ(以下、Mレンジ)とを有する。このMレンジには、アップシフト要求スイッチとダウンシフト要求スイッチと、現在の変速段を維持する中立位置が設けられている。運転者が中立位置からアップシフト側に操作したときは、アップシフト要求スイッチがオンとなってアップシフト要求が出力され、中立位置からダウンシフト側に操作したときは、ダウンシフト要求スイッチがオフとなってダウンシフト要求が出力される。
図2は実施例1の変速制御処理において使用される変速線である。油圧制御部9内には、走行状態に応じて変速段やロックアップクラッチ締結状態を決定する各種マップが備えられている。図2(a)は、自動変速モードにおいて使用される変速マップの一部を例示したものであり、実際には変速機構部3に設定された変速段の数に応じて複数の線が設定されている。図2(b)は、手動変速モードにおける手動変速マップの一部を例示したものであり、実際には各変速段に対応する手動変速マップを複数備えている。図2(c)はロックアップマップを例示したものである。尚、これらマップを使用する際、横軸の車速VSPは、検出した現在の車速と加速度とに基づいて所定時間後の車速を演算し、この演算された車速(以下、先読み車速)を用いる。これは、変速線で予め定めたシフトスケジュールより遅れて変速が生じることを防止し、適切なタイミングで変速制御を行うためである。変速は、変速指令が出力されてから、所定の処理を行なうため、その間の減速度や加速度によって実際に変速するタイミングと車速との関係がずれることを防止するためである。
Dレンジが選択されているときは、図2(a)に示す変速マップを用い、運転者のアクセルペダル開度AP0と先読み車速VSPとによって定まる運転点に基づいて自動変速を行う自動変速モードを実行する。運転点がアップシフト線を図2(a)中の左側から右側に通過するとアップシフト指令を出力し、ダウンシフト線の図2(a)中の右側から左側に通過するとダウンシフト指令を出力する。尚、ダウンシフト線はアップシフト線よりも低車速側に設けられている。これは、アップシフト指令とダウンシフト指令とがハンチングすることを防止するためである。
Mレンジが選択されているときは、運転者のアップシフト要求及びダウンシフト要求に基づいて手動変速を行う手動変速モードを実行する。ここで、手動変速モードには、図2(b)に示す手動変速マップを使用する。具体的には、VSP1(所定車速)以下のときに運転者のアップシフト要求を拒否するアップシフト禁止線と、VSP1よりも低車速側に設定されたVSP2以下のときに現在の変速段から強制的にダウンシフトを行なう強制ダウンシフト線が設定された手動変速マップが設定されている。例えばVSP1より低車速かつ1速段で走行している状態で、仮に2速にアップシフトを行なうと、エンジン回転数がアイドル回転数を下回ってしまう場合があり、エンジンストール等を招くおそれがあるからである。同様に、例えばVSP2より高い車速かつ2速段で走行している状態で、仮に車速が更に低下してエンジン回転数がアイドル回転数より小さくなると、エンジンストール等を招くおそれがあることから、VSP2より低車速のときは強制的にダウンシフトを行なう。
更に、高車速側のVSP3にはエンジン過回転を防止するために強制的にアップシフトを行なう強制アップシフト線が設定され、VSP4にはダウンシフトによりエンジン過回転となることを防止するたにダウンシフト要求を拒否するダウンシフト禁止線が設定されている。
ロックアップマップには、車速が予め設定された締結車速以上のときにロックアップクラッチ2aを締結して燃費の向上を図るロックアップ締結線と、解放車速未満のときにロックアップクラッチ2aを解放してトルク増幅作用を確保するロックアップ解放線とが設定されている。
油圧制御部9内には、上記図2に示す各マップを参照するにあたり、減速中のダウンシフト時において、先読み車速を低車速側にオフセットする車速オフセット処理部9aを有する(変速特性変更手段、ロックアップ特性変更手段)。言い換えると、より高車速側でダウンシフトが行なわれるようにする。
図3は実施例1の車速オフセット処理を表すフローチャートである。
ステップS101では、アクセル開度センサ14の検出値に基づいてアクセルがOFF(所定開度未満)か否かを判断し、アクセルがOFFの場合はステップS102に進み、それ以外の場合はステップS108に進む。
ステップS102では、ブレーキペダルがON(ブレーキスイッチがON)か否かを判断し、ブレーキペダルがONの場合はステップS103に進み、それ以外のときはステップS108に進む。
ステップS103では、加速度が設定値未満か否か、すなわち減速中か否かを判断し、減速中のときはステップS104へ進み、それ以外のときはステップS108に進む。
ステップS104では、Mモードによるダウンシフト要求が無いか否かを判断し、要求が無い場合はステップS105に進み、それ以外のときはステップS108に進む。すなわち、手動変速モードの選択中に運転者のダウンシフト操作があった場合は、変速特性の変更を禁止することとなる。
ステップS105では、Mモード以外か否かを判断し、Mモード以外のときはステップS107に進み、MモードのときはステップS106に進む。
ステップS106では、Mモードになってからダウンシフトを経験したか否か、すなわち、ダウンシフトが1回行なわれたか否かを判断し、1回行なわれているときはステップS107に進み、まだダウンシフトが行なわれていないときはステップS108に進む。
ステップS107では、車速オフセット処理を作動させる。
ステップS108では、車速オフセット処理を非作動とする。
次に、上記制御処理の作用について説明する。まず、車速オフセット処理を行なう理由について説明する。図4は減速中のエンジン回転数とタービン回転数との関係を表すタイムチャートである。アクセルペダルがOFFで減速している状態であれば、基本的にエンジン回転数が低く、タービン回転数が高い状態である。トルクコンバータ2の出力側から回転が入力され、トルクコンバータ2を介してエンジンが回転されているからである。このとき、所定エンジン回転数までは燃料噴射をカットし、燃費の改善を図っている。そして、アイドル回転数に到達する前に燃料噴射を再開し、エンジン自立回転を維持するように制御される。
この状態で、エンジン回転数が最低エンジン回転数であるアイドル回転数に到達すると、これ以上はエンジン回転数を下げられないため、一定値を取る。しかし、減速している状態では、駆動輪と一体に回転するタービン回転数は徐々に低下するため、時刻t1においてタービン回転数がエンジン回転数を下回る状態となる。この場合、エンジン側から駆動輪にトルクが出力されることになり、加えてトルクコンバータ2の影響によってトルク増幅作用が生じてしまう。すなわち、運転者は減速しているコースト状態との認識でありながら、エンジン側からトルクが出力されるドライブ状態となってしまう。この状態で、時刻t2においてエンジン回転数とタービン回転数との差回転が大きくなった後にダウンシフトを行なうと、変速時の突き上げショックが発生するおそれがある。言い換えると、より早いタイミング(高車速側)でダウンシフトを実行しなければ、エンジン回転数とタービン回転数との差回転がどんどん大きくなり、運転者に与える違和感が増大してしまう。
そこで、実施例1では、先読み車速を低車速側にオフセットし、より早期にダウンシフトを達成することとした。これにより、図4のタイムチャートに示すように、従来であれば、エンジン回転数とタービン回転数との回転数差が大きくなってからダウンシフトしていたため、突き上げショックを発生していた。これに対し、実施例1の車速オフセット処理によって上記回転数差を小さくすることができ、ダウンシフトに伴う突き上げショックを低減することができる。例えば、車速オフセット処理を行なう加速度の閾値を、より小さい減速度でも車速オフセット処理を行なうように設定することによって、先読み車速の演算のみで変速特性を変更する場合と比較して、より応答性良く変速特性を変更することができる。
このとき、車速オフセット処理を行なうと、Mモードのときに次のような問題が生じる。図5はMモード選択時における先読み車速をオフセットした場合の強制ダウンシフト線との関係を表す図である。Mモードでは、運転者のアップシフト要求やダウンシフト要求があったとき、原則としてこの要求に応えるべく変速を行おうとする。同時に手動変速マップを参照し、先読み車速が手動変速マップの各変速線との関係においてどの位置にあるかを判断し、この手動変速マップに設定された各種設定線の条件を優先することとされている。
Mモードを選択しているときに、先読み車速がアップシフト禁止線と強制ダウンシフト線との間の領域に存在するとする。この状態で、運転者がアップシフト要求を行なうと、アップシフト禁止線よりも低車速側に先読み車速が存在するからアップシフトは拒否される。そして、このとき車速オフセット処理を行なうと、強制ダウンシフト線をまたいでしまう場合があり、このときは、運転者の要求に関わらずダウンシフトを行なってしまうのである。すなわち、運転者はアップシフト要求を行なっているのに、結果としてダウンシフトを行なうことになり、運転者にとって極めて違和感となる。そこで、1回目のダウンシフトが行なわれるまでは、車速オフセット処理を行なわないこととした(変速特性変更禁止・許可手段)。尚、車速オフセット処理を行なわないで一度ダウンシフトが実行されれば、手動変速マップがダウンシフト後の変速段に応じたマップに切り替えられるため、前述のような違和感は生じないことから、それ以降については車速オフセット処理を作動させることとした。
また、Mモードを選択しているときにダウンシフト要求があった場合には、車速オフセット処理を非作動とする。仮に、オフセット車速に基づいて変速を判断すると、ダウンシフト操作を受け付ける車速が高車速側になり、エンジン過回転となるおそれがあることから、ダウンシフト操作時は変速特性の変更を禁止するものである。
更に、ロックアップクラッチの締結・解放制御についても、上記の車速オフセット処理を行なったオフセット車速を用いて実施する(ロックアップ特性変更手段)。これにより、ロックアップクラッチ2の解放を高車速側に変更することができ、変速特性を変更したときにロックアップクラッチ2が締結した状態でダウンシフトが発生することを抑制することができ、変速ショックを低減することができる。
以上説明したように、実施例1にあっては下記の作用効果を得ることができる。
(1)車速によって規定された自動変速用変速線と先読み車速(検出した車速)により定まる運転点との関係に基づいて自動変速する自動変速モードと、運転者の手動操作と車速によって規定された手動変速用変速線と先読み車速との関係に基づいて変速し、先読み車速が所定車速以下のときは運転者のアップシフト操作を拒否するように制御する手動変速モードと、を備えた自動変速機の制御装置であって、アクセルペダル開度がOFF(所定開度より小さい)の場合、ON(前記所定開度以上)の場合よりも高車速側でダウンシフトが生じるように自動変速機の変速特性を変更する車速オフセット処理部9a(変速特性変更手段)と、手動変速モードの選択中は、ダウンシフトが1回行なわれるまでは変速特性の変更を禁止し、ダウンシフトが1回行なわれた後は、変速特性の変更を許可するステップ106(変速特性変更禁止・許可手段)と、を備えた構成とした。
よって、アクセルペダルが低開度のときは、より高車速側でダウンシフトすることとなり、ダウンシフト時にエンジン側からトルクが出力される度合いが小さくなり、運転者にとって違和感となる突き上げショックを抑制することができる。
また、手動変速モードにおけるアップシフト操作を受け付けない所定車速以下で走行中に、運転者が手動変速モードに切り替えてアップシフト操作した場合は、アップシフト操作は実行されない。しかし、このとき車速オフセット処理により変速特性が変更されてダウンシフトが発生すると、運転者のアップシフト操作とは逆のダウンシフトが生じることによって運転者の違和感となる。そのため、手動変速モード中の1回目のダウンシフトは変速特性変更手段による変速特性の変更を禁止することで運転者の違和感を抑制することができる。また、1回ダウンシフトした後は、前述の違和感は生じないため、1回ダウンシフトを経験した後は変速特性の変更を許可、すなわち車速オフセット処理を行なうことで、運転者にとって違和感となるアクセルペダル開度が低開度における突き上げショックを抑制することができる。
(2)手動変速モードは、先読み車速がVSP4(所定車速)以上のときは運転者のダウンシフト操作を拒否するように制御するモードであり、車速オフセット処理部9aは、先読み車速を低車速側に補正したオフセット車速を設定することで変速特性を変更する処理を行い、ステップ104(変速特性変更禁止・許可手段)は、手動変速モードの選択中に運転者のダウンシフト操作があった場合は、変速特性の変更を禁止することとした。
よって、先読み車速を高車速側にオフセットさせることでエンジン過回転となることを回避することができる。
(3)エンジン1と変速機構部3(自動変速機)との間に介装されたトルクコンバータ2のロックアップクラッチ2aの締結・解放を、車速によって規定されたロックアップクラッチ用変速線と検出された車速との関係に基づいて制御するロックアップマップ(ロックアップクラッチ制御手段)と、変速特性が変更された場合、変速特性が変更されていない場合よりも高車速側でロックアップクラッチ2が解放されるようにロックアップクラッチ制御特性を変更する車速オフセット処理部9a(ロックアップ特性変更手段)と、を備えた構成とした。
このように、ロックアップクラッチ2の解放を高車速側に変更することにより、変速特性を変更したときにロックアップクラッチ2が締結した状態でダウンシフトが発生することを抑制することができ、変速ショックを低減することができる。
以上、実施例に基づいて、本発明の変速特性制御処理について説明したが、上記構成に限らず、他の変更があっても構わない。実施例1では、先読み車速を用いて変速制御を行う構成を示したが、単に現在の車速を用いて変速制御を行うこととしてもよい。

Claims (3)

  1. 車速によって規定された自動変速用変速線と検出した車速により定まる運転点との関係に基づいて自動変速する自動変速モードと、
    運転者の手動操作と、車速によって規定された手動変速用変速線と検出した車速との関係に基づいて変速し、前記検出した車速が所定車速以下のときは運転者のアップシフト操作を拒否するように制御する手動変速モードと、
    を備えた自動変速機の制御装置であって、
    アクセルペダル開度が所定開度より小さい場合、前記所定開度以上の場合よりも高車速側でダウンシフトが生じるように自動変速機の変速特性を変更する変速特性変更手段と、
    前記手動変速モードの選択中は、ダウンシフトが1回行なわれるまでは前記変速特性の変更を禁止し、ダウンシフトが1回行なわれた後は、前記変速特性の変更を許可する変速特性変更禁止・許可手段と、
    を備えている自動変速機の制御装置。
  2. 請求項1に記載の自動変速機の制御装置において、
    前記手動変速モードは、前記検出された車速が所定車速以上のときは運転者のダウンシフト操作を拒否するように制御するモードであり、
    前記変速特性変更手段は、検出された車速を低車速側に補正したオフセット車速を設定し、前記自動変速用変速線または前記手動変速用変速線と、前記オフセット車速と、の関係に基づいて変速することにより変速特性を変更する手段であり、
    前記変速特性変更禁止・許可手段は、前記手動変速モードの選択中に運転者のダウンシフト操作があった場合は、前記変速特性の変更を禁止するものである自動変速機の制御装置。
  3. 請求項1または2に記載の自動変速機の制御装置において、
    エンジンと自動変速機との間に介装されたトルクコンバータのロックアップクラッチの締結・解放を、車速によって規定されたロックアップクラッチ用変速線と検出された車速との関係に基づいて制御するロックアップクラッチ制御手段と、
    前記変速特性が変更された場合、前記変速特性が変更されていない場合よりも高車速側で前記ロックアップクラッチが解放されるようにロックアップクラッチ制御特性を変更するロックアップ特性変更手段と、
    を備えている自動変速機の制御装置。
JP2013544193A 2011-11-18 2012-10-23 自動変速機の制御装置 Active JP5845281B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013544193A JP5845281B2 (ja) 2011-11-18 2012-10-23 自動変速機の制御装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011253329 2011-11-18
JP2011253329 2011-11-18
JP2013544193A JP5845281B2 (ja) 2011-11-18 2012-10-23 自動変速機の制御装置
PCT/JP2012/077277 WO2013073341A1 (ja) 2011-11-18 2012-10-23 自動変速機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013073341A1 true JPWO2013073341A1 (ja) 2015-04-02
JP5845281B2 JP5845281B2 (ja) 2016-01-20

Family

ID=48429409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013544193A Active JP5845281B2 (ja) 2011-11-18 2012-10-23 自動変速機の制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9434373B2 (ja)
EP (1) EP2781796A4 (ja)
JP (1) JP5845281B2 (ja)
KR (2) KR20140101372A (ja)
CN (1) CN103946596B (ja)
WO (1) WO2013073341A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE540495C2 (sv) * 2013-06-17 2018-09-25 Scania Cv Ab Förfarande och styrenhet i ett fordon
US9897204B2 (en) * 2013-09-25 2018-02-20 Jatco Ltd Control apparatus and control method for automatic transmission
JP6204445B2 (ja) * 2015-12-04 2017-09-27 株式会社Subaru 車両制御装置
US10619724B2 (en) * 2017-08-02 2020-04-14 GM Global Technology Operations LLC Method of adjusting deceleration dependent shift points
JP6743072B2 (ja) * 2018-01-12 2020-08-19 本田技研工業株式会社 制御装置、制御装置の動作方法及びプログラム
JP7051779B2 (ja) * 2019-10-16 2022-04-11 本田技研工業株式会社 自動変速機の変速制御装置
CN110939727A (zh) * 2019-12-30 2020-03-31 盛瑞传动股份有限公司 一种手自一体自动变速器手动模式下换挡提示方法
US11293546B1 (en) * 2020-10-30 2022-04-05 GM Global Technology Operations LLC Continuously variable transmission tap gear entry ratio selection during transient driving conditions
KR20220062733A (ko) * 2020-11-09 2022-05-17 현대자동차주식회사 엔진 기동 여부 판단 시스템 및 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0783327A (ja) * 1993-09-17 1995-03-28 Toyota Motor Corp 手動変速可能な自動変速機の変速制御装置
JPH11294570A (ja) * 1998-04-13 1999-10-29 Nissan Motor Co Ltd マニュアルレンジ付き自動変速機の変速制御装置
JP2005133903A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Nissan Motor Co Ltd モータ四輪駆動車の変速制御装置
JP2007315520A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Toyota Motor Corp 無段変速機の変速制御装置
JP2008111510A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Suzuki Motor Corp 自動変速機の変速制御装置
JP2011169372A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Toyota Motor Corp 車両の制御装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3638389B2 (ja) 1996-11-05 2005-04-13 本田技研工業株式会社 車両用自動変速機の制御装置
JP4639834B2 (ja) * 2005-02-09 2011-02-23 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の制御装置
JP4188359B2 (ja) 2005-10-31 2008-11-26 本田技研工業株式会社 自動変速機の変速制御装置
JP4188360B2 (ja) * 2005-10-31 2008-11-26 本田技研工業株式会社 自動変速機の変速制御装置
JP4380743B2 (ja) * 2007-07-10 2009-12-09 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の制御装置および制御方法
JP4858501B2 (ja) * 2008-07-14 2012-01-18 トヨタ自動車株式会社 車両用自動変速機の制御装置
JP4553045B2 (ja) * 2008-10-15 2010-09-29 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の変速制御装置
JP5191978B2 (ja) 2009-11-18 2013-05-08 ジヤトコ株式会社 自動変速機の制御装置
JP5786648B2 (ja) * 2011-10-28 2015-09-30 トヨタ自動車株式会社 変速制御装置および変速制御方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0783327A (ja) * 1993-09-17 1995-03-28 Toyota Motor Corp 手動変速可能な自動変速機の変速制御装置
JPH11294570A (ja) * 1998-04-13 1999-10-29 Nissan Motor Co Ltd マニュアルレンジ付き自動変速機の変速制御装置
JP2005133903A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Nissan Motor Co Ltd モータ四輪駆動車の変速制御装置
JP2007315520A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Toyota Motor Corp 無段変速機の変速制御装置
JP2008111510A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Suzuki Motor Corp 自動変速機の変速制御装置
JP2011169372A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Toyota Motor Corp 車両の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101637870B1 (ko) 2016-07-07
US20140329643A1 (en) 2014-11-06
EP2781796A4 (en) 2016-06-08
JP5845281B2 (ja) 2016-01-20
KR20140101372A (ko) 2014-08-19
EP2781796A1 (en) 2014-09-24
CN103946596B (zh) 2016-02-24
WO2013073341A1 (ja) 2013-05-23
US9434373B2 (en) 2016-09-06
KR20160033236A (ko) 2016-03-25
CN103946596A (zh) 2014-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5845281B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP4281832B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP4453714B2 (ja) 車両の制御装置
JPH09256883A (ja) エンジンおよび自動変速機の一体制御装置
JP2005098353A (ja) 自動変速機の制御装置
JP4888371B2 (ja) 自動変速機の制御装置および制御方法
JP2008190628A (ja) 車両の駆動力制御装置
JP2009299878A (ja) 車両の制御装置および制御方法
US10137895B2 (en) Vehicle control apparatus
JP3395548B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP5860150B2 (ja) 車両用の自動変速機
JP4797573B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JP3493960B2 (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JP2008202678A (ja) 車両の速度制限装置
JP2921261B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JP2007002803A (ja) 自動変速機のダウンシフト時変速ショック軽減装置
JP6313854B2 (ja) 自動変速機の油圧制御装置、及びその制御方法
KR101114459B1 (ko) 자동변속기용 파워 오프 다운 시프트 제어방법
JP2017088052A (ja) 車両の制御装置
JP3259594B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPH01176838A (ja) 車両の自動変速機制御装置
JPH10184889A (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JPH10238625A (ja) 自動変速機の制御装置
JP2006105249A (ja) 自動変速機の変速制御装置
KR20100061144A (ko) 자동변속기의 변속 패턴 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5845281

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150