JPWO2010029895A1 - 黒鉛電極用ニードルコークスの製造方法及びこれに用いる原料油組成物 - Google Patents

黒鉛電極用ニードルコークスの製造方法及びこれに用いる原料油組成物 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2010029895A1
JPWO2010029895A1 JP2010528712A JP2010528712A JPWO2010029895A1 JP WO2010029895 A1 JPWO2010029895 A1 JP WO2010029895A1 JP 2010528712 A JP2010528712 A JP 2010528712A JP 2010528712 A JP2010528712 A JP 2010528712A JP WO2010029895 A1 JPWO2010029895 A1 JP WO2010029895A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aromatic component
mass
oil composition
raw material
needle coke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010528712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5298131B2 (ja
Inventor
保 田野
保 田野
大山 隆
隆 大山
敏幸 小田
敏幸 小田
逸平 藤永
逸平 藤永
博光 橋坂
博光 橋坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
JX Nippon Oil and Energy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JX Nippon Oil and Energy Corp filed Critical JX Nippon Oil and Energy Corp
Priority to JP2010528712A priority Critical patent/JP5298131B2/ja
Publication of JPWO2010029895A1 publication Critical patent/JPWO2010029895A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5298131B2 publication Critical patent/JP5298131B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B57/00Other carbonising or coking processes; Features of destructive distillation processes in general
    • C10B57/005After-treatment of coke, e.g. calcination desulfurization
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/52Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite
    • C04B35/522Graphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B55/00Coking mineral oils, bitumen, tar, and the like or mixtures thereof with solid carbonaceous material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B57/00Other carbonising or coking processes; Features of destructive distillation processes in general
    • C10B57/04Other carbonising or coking processes; Features of destructive distillation processes in general using charges of special composition
    • C10B57/045Other carbonising or coking processes; Features of destructive distillation processes in general using charges of special composition containing mineral oils, bitumen, tar or the like or mixtures thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L9/00Treating solid fuels to improve their combustion
    • C10L9/08Treating solid fuels to improve their combustion by heat treatments, e.g. calcining

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Coke Industry (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、黒鉛電極用ニードルコークスの原料油組成物であって、蒸留性状における10容量%留出温度が280℃以上であり、溶出クロマトグラフィー法によって芳香族成分と非芳香族成分とに分離されたとき、当該原油組成物の全質量に対する芳香族成分の含有量が30〜80質量%であり且つ芳香族成分の分子量が255〜1300であるとともに、非芳香族成分のノルマルパラフィン含有量が芳香族成分100質量部に対して5質量部以上であることを特徴とする原料油組成物を提供する。

Description

本発明は、黒鉛電極用ニードルコークスの製造に使用される原料油組成物に関する。また本発明は、当該原料油組成物を用いて黒鉛電極用ニードルコークスを製造する方法に関する。
電気製鋼用黒鉛電極の骨材に使用されるニードルコークスは、一般的には石油系重質油やコールタールを原料として製造される。黒鉛電極の製造工程においては、まず、コークス粒とバインダーピッチとを所定の割合で配合し、加熱捏合した後、押し出し成型して生電極を製造する。そして、この生電極を焼成し、黒鉛化した後、加工することにより黒鉛電極製品が得られる。
ここで、黒鉛電極は高温雰囲気などの過酷な条件で使用されるため、熱膨張係数(CTE)が低いことが望まれる。つまり、熱膨張係数が小さいものほど電気製鋼時の電極消耗は小さくなり、電気製鋼のコストを低減することができる。
そこで、ニードルコークスの製造時に熱膨張係数を制御する方法が検討されており、様々な方法が提案されている。例えば、下記特許文献1には、コールタール系原料から、キノリン不溶分を実質的に除去した脱QIピッチに重合度を調整したオリゴマーを添加し、そのままディレードコーキング法によりコークス化する方法が開示されている。また、下記特許文献2には、コールタール系重質油と石油系重質油とを窒素分1.0重量%以下、硫黄分1.4重量%以下となる範囲の割合に混合して原料油を調製し、この原料油をディレードコーカーに装入して、生コークスを製造し、得られた生コークスを700〜900℃の温度範囲でか焼し、一旦冷却した後、再び1200〜1600℃の温度範囲でか焼する方法が開示されている。また、下記特許文献3には、石炭を急速熱分解して石炭タールを製造するに際し、反応炉内の熱分解温度を750℃以上に保ち、かつ熱分解生成物の反応炉内滞留時間を5秒以下とすることにより液状生成物を得て、この液状生成物またはこれに含まれるピッチを炭化する方法が開示されている。また、下記特許文献4には、石油系重質油単独又は該石油系重質油に予めキノリン不溶分を除去したコールタール系重質油を混合したものを原料油としてディレードコーキングし、ニードルコークスを製造するに際し、石油系重質油として灰分等のパーティクル含有量が0.05〜1重量%の範囲になるように予め調整したものを用いる方法が開示されている。
特開平5−105881号公報 特開平5−163491号公報 特開平5−202362号公報 特開平7−3267号公報
ところで、電気製鋼に使用される黒鉛電極は、高温雰囲気など過酷な条件で使用されるため消耗が大きく、また、鉄鋼の需要及び生産量は年々増加している。このような状況下において効率的に鉄鋼を生産するために、消耗の少ない、耐熱衝撃性の高い黒鉛電極が切望されている。黒鉛電極の消耗の主な原因は、3000℃の高温での使用時に熱膨張で発生するクラックであり、このクラックが黒鉛電極の欠損、破断に繋がっている。したがって、熱膨張係数がより一層小さいニードルコークスの開発が強く望まれている。
しかし、上記特許文献1〜4に記載の方法によって得られるニードルコークスは、熱膨張係数が十分に小さいとはいえず、電気製鋼用黒鉛電極の骨材としての要求レベルに未だ到達していないのが実情である。
本発明は、上記従来技術が有する課題に鑑みてなされたものであり、熱膨張係数が十分に小さい黒鉛電極用ニードルコークスを製造するのに有用な原料油組成物を提供することを目的とする。また本発明は、当該原料油組成物を用いた黒鉛電極用ニードルコークスの製造方法を提供することを目的とする。
本発明者らは、ニードルコークスの生成機構に着目し、これを最大限に活かすことによって上記課題を解決できることを見出し、本発明を完成させるに至った。すなわち、熱膨張の低い黒鉛電極用ニードルコークスを製造するためには、原料油組成物のコーキング過程での熱分解及び重縮合反応において、良好なメソフェーズを生じさせ、そのバルク化及び固化時において、適度なガス発生による応力によってバルクメソフェーズの結晶構造を1軸に配向させる必要がある。原料油組成物から黒鉛電極用ニードルコークスを製造する過程において、上記プロセスを良好に生じさせるには出発原料である原料油組成物の組成の制御が極めて重要である。
そこで、本発明は、黒鉛電極用ニードルコークスの原料油組成物であって、蒸留性状における10容量%留出温度が280℃以上であり、溶出クロマトグラフィー法によって芳香族成分と非芳香族成分とに分離されたとき、当該原油組成物の全質量に対する芳香族成分の含有量が30〜80質量%であり且つ芳香族成分の分子量が255〜1300であるとともに、非芳香族成分のノルマルパラフィン含有量が芳香族成分100質量部に対して5質量部以上であることを特徴とする原料油組成物を提供する。
上記組成の原料油組成物によれば、原料油組成物のコーキング過程での熱分解及び重縮合反応において、良好なメソフェーズが生成し、そのバルク化及び固化時において、適度なガス発生による応力によってバルクメソフェーズの結晶構造を十分に配向させることができる。従って、熱膨張係数が十分に小さい黒鉛電極用ニードルコークスを得ることができる。
ここで、本発明でいう「蒸留性状における10容量%留出温度」は、JIS K2254「石油製品−蒸留試験方法」に準拠して測定される値を意味する。「溶出クロマトグラフィー法」は、ASTM D2549に記載の方法に準拠して原料油組成物を2成分(芳香族成分及び非芳香族成分)に分離する方法を意味する。すなわち、活性アルミナとシリカゲルを充填したカラムに、n−ペンタン又はシクロヘキサン20mLで溶解した原料油組成物8gを通す。その後、n−ペンタン130mLを3mL/分の速度でカラムに通し、n−ペンタンに非芳香族成分を溶出させる。n−ペンタンに溶出した非芳香族成分を回収して定量する。その後、ジエチルエーテル100mL、クロロホルム100mL、エチルアルコール175mLを順次3mL/分の速度でカラムにそれぞれ通し、上記溶剤に芳香族成分を溶出させる。溶剤に溶出した芳香族成分を回収して定量する。
また、原油組成物の全質量に対する芳香族成分及び非芳香族成分は、下記式(1)及び(2)でそれぞれ算出される値を意味する。式中、A及びBは上記溶出クロマトグラフィー法による分離処理で得られた芳香族成分及び非芳香族成分の質量をそれぞれ示す。
芳香族成分(質量%)=A/(A+B)×100 …(1)
非芳香族成分(質量%)=B/(A+B)×100 …(2)
また、本発明でいう「芳香族成分の分子量」は、蒸気圧平衡法によって測定した値を意味する。すなわち、分子量測定装置(日立製作所製、型番:117型)を使用し、分子量が既知の標準試料としてn−セタンを用い、これをシクロヘキサンに溶解して測定装置に注入し、モル濃度と電位差の関係の検量線を作成する。次いで、芳香族成分の試料を標準試料と同様にして測定し、電位差からモル濃度を求め、平均分子量を算出する。
本発明の原料油組成物においては、非芳香族成分に含まれるノルマルパラフィンの量が当該原油組成物の全質量に対して3質量%以上であることが好ましい。この場合、原料油組成物のコーキング過程においてメソフェーズが発生する際、マトリックス粘度が過度に高くなることを抑制でき、急激な合体が起こりにくくすることができる。
非芳香族成分に含まれるノルマルパラフィンの量は、キャピラリーカラムが装着されたガスクロマトグラフによって測定した値を意味する。具体的には、ノルマルパラフィンの標準物質によって検定した後、上記溶出クロマトグラフィー法によって分離された非芳香族成分の試料をキャピラリーカラムに通して測定する。
また、本発明は、黒鉛電極用ニードルコークスの製造方法であって、2種類以上の原料油をブレンドして上記原料油組成物を調製する工程と、当該原料油組成物をディレードコーカーで400〜600℃でコーキングし、次いで1000〜1500℃でか焼する工程とを備える方法を提供する。
本発明によれば、熱膨張係数が十分に小さい黒鉛電極用ニードルコークスを製造するのに有用な原料油組成物を提供される。熱膨張係数が十分に小さいニードルコークスを原料炭として使用することによって耐熱衝撃性の高い黒鉛電極を得ることができる。
以下、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。
本実施形態に係る原料油組成物は、蒸留性状における10容量%留出温度が280℃以上であることが好ましく、300℃以上であることがより好ましく、330℃以上であることが更に好ましい。10容量%留出温度が280℃未満の原料油組成物から製造されるニードルコークスは、熱膨張係数が大きくなる傾向にあり、好ましくない。熱膨張係数が大きくなる理由は、留出温度が280℃よりも低い留分に含まれる分子量が小さい成分が、コーキング過程においてメソフェーズにならない“Non−Mesogen”と呼ばれる様な等方性の組織を多く形成させ、その結果、一軸配向時に等方性組織を包み込んだようなバルクメソフェーズが形成され、この等方性組織の部分が欠陥となり一軸配向に悪影響を及ぼすことによると考えられる。
本実施形態に係る原料油組成物は、溶出クロマトグラフィー法によって芳香族成分と非芳香族成分とに分離されたとき、当該原油組成物の全質量に対する芳香族成分の含有量が30〜80質量%であり且つ芳香族成分の分子量が255〜1300であるとともに、非芳香族成分のノルマルパラフィン含有量が前記芳香族成分100質量部に対して5質量部以上である。
原油組成物の全質量に対する芳香族成分の含有量は、上述の通り、30〜80質量%であり、35〜75質量%であることが好ましく、40〜75質量%であることがより好ましい。この条件は、良好なメソフェーズの生成及び成長に不可欠である。芳香族成分の含有量が30質量%未満であると、原料油組成物からのコークスの収率が極端に低くなる。他方、芳香族成分の含有量が80質量%を超えると、コークスの製造過程においてマトリックス中に急激にメソフェーズが多数発生する。すると、メソフェーズのシングル成長よりも合体が起こり、これによりコークス組織が変形し、熱膨張係数(CTE)が小さいコークスを得ることが困難となる。
芳香族成分の分子量は、上述の通り、255〜1300であり、270〜1100であることが好ましく、275〜1000であることがより好ましい。この条件は、良好なメソフェーズの生成及び成長に不可欠である。芳香族成分の分子量が255未満であると、メソフェーズの生成が不十分となる。他方、芳香族成分の分子量が1300を超えると、コークスの製造過程において早期にメソフェーズが生成してしまい、これが成長する前にコークス化が進行してモザイクと呼ばれる小さな組織のコークスが得られる。このようなコークスは熱膨張係数が大きいため、黒鉛電極の原料炭として使用することが困難である。
原料油組成物に適度に含まれるノルマルパラフィンは、コークスの製造過程におけるメソフェーズの固化時に結晶を1軸方向に配向させるのに有効である。非芳香族成分に含まれるノルマルパラフィン量は、上述の通り、芳香族成分100質量部に対して5質量部以上であり、7質量部以上であることが好ましい。芳香族成分の質量を基準とした当該ノルマルパラフィン量が5質量部未満であると、メソフェーズを1軸方向に十分に配向させることができず、ランダムな組織となり好ましくない。芳香族成分の質量を基準とした当該ノルマルパラフィン量の上限は、45質量部であることが好ましく、40質量部であることがより好ましい。当該ノルマルパラフィン量が45質量部を超えると、ノルマルパラフィンからのガス発生が過多となり、バルクメソフェーズの配向を逆に乱す方向に働く傾向がある。すると、コークス組織が細かなモザイク組織となり、熱膨張係数が大きくなる。
非芳香族成分に含まれるノルマルパラフィンの量は、当該原油組成物の全質量に対して3質量%以上であることが好ましく、10質量%以上であることがより好ましい。原料油組成物の質量を基準とした当該ノルマルパラフィン量が3質量%未満であると、メソフェーズ発生時のマトリックス粘度が高くなり、急激な合体が起こり好ましくない。原料油組成物の質量を基準とした当該ノルマルパラフィン量の上限は、30質量%であることが好ましく、25質量%であることがより好ましい。ノルマルパラフィンはコーキング時にガス化する量が多いことから、当該ノルマルパラフィン量が30質量%を超えると、コークスの収率が少なくなり、商業生産の製造方法には適さないものとなりやすい。
本実施形態に係る原料油組成物は、上記の条件を満たすように、二種類以上の原料油をブレンドすることによって得ることができる。原料油としては、流動接触分解油のボトム油(FCC DO)、高度な水添脱硫処理を施した重質油、減圧残油(VR)、石炭液化油、石炭の溶剤抽出油、常圧残渣油シェルオイル、タールサンドビチューメン、ナフサタールピッチ、コールタールピッチ及びこれらを水素化精製した重質油等が挙げられる。二種類以上の原料油をブレンドして原料油組成物を調製する場合、使用する原料油の性状に応じて配合比率を適宜調整すればよい。なお、原料油の性状は、原油の種類、原油から原料油が得られるまでの処理条件等によって変化する。
所定の条件を満たす原料油組成物をコークス化する方法としては、ディレードコーキング法が好ましい。より具体的には、加圧条件下、ディレードコーカーによって原料油組成物を熱処理して生コークスを得た後、生コークスをロータリーキルン、シャフト炉等でか焼してニードルコークスとすることが好ましい。ディレードコーカーの条件は圧力300〜800kPa、温度400〜600℃であることが好ましい。また、か焼温度は1000〜1500℃であることが好ましい。
上記のようにして得られたニードルコークスから黒鉛電極製品を製造する方法としては、ニードルコークスにバインダーピッチを適当量添加した原料を加熱捏合した後、押し出し成型して生電極を製造して生電極を得た後、この生電極を焼成して黒鉛化した後、加工する方法が挙げられる。
本実施形態に係る原料油組成物を使用すれば、熱膨張係数が十分に小さい黒鉛電極用ニードルコークスを製造することが可能となる。また、使用する原料油組成物を溶出クロマトグラフィー法によって芳香族成分と非芳香族成分とに分離し、原料油組成物の組成(芳香族成分の含有量、芳香族成分の分子量及び非芳香族成分のノルマルパラフィン含有量)を分析することによって、熱膨張係数が十分に小さい黒鉛電極用ニードルコークスを製造するのに適した原料油組成物を効率的に選択することができる。
以下、実施例及び比較例に基づき本発明を更に具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に何ら限定されるものではない。
(実施例1〜4及び比較例1〜5)
各種重質油をブレンドして9種類の原料油組成物を調製した。9種類の原料油組成物を溶出クロマトグラフィー法によってそれぞれ分離し、分析した結果を表1,2に示す。また、各原料油組成物を500℃で3時間熱処理を行い生コークス化し、得られた生コークスを1000℃で5時間焼成してか焼コークス(ニードルコークス)を得た。得られたか焼コークスの熱膨張係数を表1,2に示す。
Figure 2010029895
Figure 2010029895
表1に示した実施例1〜4の原料油組成物は、蒸留性状における10容量%留出温度が280℃以上であり、芳香族成分の含有量が30〜80質量%であり且つ芳香族成分の分子量が255〜1300であるとともに、非芳香族成分のノルマルパラフィン含有量が芳香族成分100質量部に対して5質量部以上である。これらの原料油組成物から得られたか焼コークス(ニードルコークス)は、熱膨張係数が1.1〜1.3×10−6/℃であり、表2に示した比較例1〜5の原料油組成物のそれと比較して小さい値であった。
本発明によれば、熱膨張係数が十分に小さい黒鉛電極用ニードルコークスを製造するのに有用な原料油組成物を提供される。熱膨張係数が十分に小さいニードルコークスを原料炭として使用することによって耐熱衝撃性の高い黒鉛電極を得ることができる。
そこで、本発明は、黒鉛電極用ニードルコークスの原料油組成物であって、蒸留性状における10容量%留出温度が280℃以上であり、溶出クロマトグラフィー法によって芳香族成分と非芳香族成分とに分離されたとき、当該原料油組成物の全質量に対する芳香族成分の含有量が30〜80質量%であり且つ芳香族成分の分子量が255〜1300であるとともに、非芳香族成分のノルマルパラフィン含有量が芳香族成分100質量部に対して5質量部以上であることを特徴とする原料油組成物を提供する。
また、原料油組成物の全質量に対する芳香族成分及び非芳香族成分は、下記式(1)及び(2)でそれぞれ算出される値を意味する。式中、A及びBは上記溶出クロマトグラフィー法による分離処理で得られた芳香族成分及び非芳香族成分の質量をそれぞれ示す。
芳香族成分(質量%)=A/(A+B)×100 …(1)
非芳香族成分(質量%)=B/(A+B)×100 …(2)
本発明の原料油組成物においては、非芳香族成分に含まれるノルマルパラフィンの量が当該原料油組成物の全質量に対して3質量%以上であることが好ましい。この場合、原料油組成物のコーキング過程においてメソフェーズが発生する際、マトリックス粘度が過度に高くなることを抑制でき、急激な合体が起こりにくくすることができる。
本実施形態に係る原料油組成物は、溶出クロマトグラフィー法によって芳香族成分と非芳香族成分とに分離されたとき、当該原料油組成物の全質量に対する芳香族成分の含有量が30〜80質量%であり且つ芳香族成分の分子量が255〜1300であるとともに、非芳香族成分のノルマルパラフィン含有量が前記芳香族成分100質量部に対して5質量部以上である。
原料油組成物の全質量に対する芳香族成分の含有量は、上述の通り、30〜80質量%であり、35〜75質量%であることが好ましく、40〜75質量%であることがより好ましい。この条件は、良好なメソフェーズの生成及び成長に不可欠である。芳香族成分の含有量が30質量%未満であると、原料油組成物からのコークスの収率が極端に低くなる。他方、芳香族成分の含有量が80質量%を超えると、コークスの製造過程においてマトリックス中に急激にメソフェーズが多数発生する。すると、メソフェーズのシングル成長よりも合体が起こり、これによりコークス組織が変形し、熱膨張係数(CTE)が小さいコークスを得ることが困難となる。
非芳香族成分に含まれるノルマルパラフィンの量は、当該原料油組成物の全質量に対して3質量%以上であることが好ましく、10質量%以上であることがより好ましい。原料油組成物の質量を基準とした当該ノルマルパラフィン量が3質量%未満であると、メソフェーズ発生時のマトリックス粘度が高くなり、急激な合体が起こり好ましくない。原料油組成物の質量を基準とした当該ノルマルパラフィン量の上限は、30質量%であることが好ましく、25質量%であることがより好ましい。ノルマルパラフィンはコーキング時にガス化する量が多いことから、当該ノルマルパラフィン量が30質量%を超えると、コークスの収率が少なくなり、商業生産の製造方法には適さないものとなりやすい。
Figure 2010029895
Figure 2010029895

Claims (3)

  1. 黒鉛電極用ニードルコークスの原料油組成物であって、
    蒸留性状における10容量%留出温度が280℃以上であり、溶出クロマトグラフィー法によって芳香族成分と非芳香族成分とに分離されたとき、当該原料油組成物の全質量に対する前記芳香族成分の含有量が30〜80質量%であり且つ前記芳香族成分の分子量が255〜1300であるとともに、前記非芳香族成分のノルマルパラフィン含有量が前記芳香族成分100質量部に対して5質量部以上であることを特徴とする原料油組成物。
  2. 前記非芳香族成分に含まれるノルマルパラフィンの量は、当該原油組成物の全質量に対して3質量%以上であることを特徴とする、請求項1に記載の原料油組成物。
  3. 黒鉛電極用ニードルコークスの製造方法であって、
    2種類以上の原料油をブレンドして請求項1又は2に記載の原料油組成物を調製する工程と、
    当該原料油組成物をディレードコーカーで400〜600℃でコーキングし、次いで1000〜1500℃でか焼する工程と、
    を備えることを特徴とする方法。
JP2010528712A 2008-09-09 2009-09-04 黒鉛電極用ニードルコークスの製造方法及びこれに用いる原料油組成物 Active JP5298131B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010528712A JP5298131B2 (ja) 2008-09-09 2009-09-04 黒鉛電極用ニードルコークスの製造方法及びこれに用いる原料油組成物

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008231024 2008-09-09
JP2008231024 2008-09-09
PCT/JP2009/065496 WO2010029895A1 (ja) 2008-09-09 2009-09-04 黒鉛電極用ニードルコークスの製造方法及びこれに用いる原料油組成物
JP2010528712A JP5298131B2 (ja) 2008-09-09 2009-09-04 黒鉛電極用ニードルコークスの製造方法及びこれに用いる原料油組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010029895A1 true JPWO2010029895A1 (ja) 2012-02-02
JP5298131B2 JP5298131B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=42005151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010528712A Active JP5298131B2 (ja) 2008-09-09 2009-09-04 黒鉛電極用ニードルコークスの製造方法及びこれに用いる原料油組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8715484B2 (ja)
EP (1) EP2336267B1 (ja)
JP (1) JP5298131B2 (ja)
KR (1) KR101433694B1 (ja)
CN (1) CN102149791B (ja)
MX (1) MX2011002442A (ja)
WO (1) WO2010029895A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8741125B2 (en) 2008-12-26 2014-06-03 Jx Nippon Oil & Energy Corporation Raw oil composition for negative electrode material for lithium ion secondary battery
CN111592902B (zh) 2020-05-22 2021-05-28 中国石油大学(华东) 一种重质油制备超高功率电极用针状焦的方法
CN111575036B (zh) * 2020-05-22 2021-05-28 中国石油大学(华东) 一种重质油体积排阻分离-分级炭化制备优质针状焦的方法
KR102657635B1 (ko) * 2021-08-12 2024-04-16 재단법인 포항산업과학연구원 침상 코크스 전구체 조성물

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2775549A (en) 1954-01-25 1956-12-25 Great Lakes Carbon Corp Production of coke from petroleum hydrocarbons
US2922755A (en) 1957-10-14 1960-01-26 Jr Roy C Hackley Manufacture of graphitizable petroleum coke
US3547804A (en) * 1967-09-06 1970-12-15 Showa Denko Kk Process for producing high grade petroleum coke
JPS4928001B1 (ja) * 1968-08-12 1974-07-23
US3617515A (en) 1969-05-26 1971-11-02 Lummus Co Production of needle coke from coal for pitch
US3759822A (en) 1971-10-27 1973-09-18 Union Oil Co Coking a feedstock comprising a pyrolysis tar and a heavy cracked oil
US3817853A (en) 1972-05-30 1974-06-18 Union Oil Co Coking of pyrolysis tars
US4130475A (en) 1973-09-18 1978-12-19 Continental Oil Company Process for making premium coke
US4043898A (en) 1975-08-25 1977-08-23 Continental Oil Company Control of feedstock for delayed coking
US4075084A (en) 1977-02-17 1978-02-21 Union Oil Company Of California Manufacture of low-sulfur needle coke
US4490244A (en) 1982-09-29 1984-12-25 Great Lakes Carbon Corporation Production of premium grade petroleum coke
JPS6197035A (ja) 1984-10-19 1986-05-15 Nippon Kokan Kk <Nkk> コ−ルタ−ルの水素化処理用触媒および水素化処理方法
US4720338A (en) * 1986-11-03 1988-01-19 Conoco Inc. Premium coking process
JPH086092B2 (ja) * 1987-04-20 1996-01-24 興亜石油株式会社 高配向性ニ−ドルコ−クスの製造方法
JPH02142889A (ja) * 1988-11-25 1990-05-31 Mitsubishi Kasei Corp 石炭系ニードルコークスの製造方法
US5028311A (en) 1990-04-12 1991-07-02 Conoco Inc. Delayed coking process
JPH05105881A (ja) 1991-10-16 1993-04-27 Nippon Steel Chem Co Ltd ニードルコークスの製造方法
JP3093015B2 (ja) 1991-12-12 2000-10-03 新日鐵化学株式会社 ニードルコークスの製造方法
JPH05202362A (ja) 1992-01-24 1993-08-10 Nippon Steel Chem Co Ltd 針状コークスの製造法
US5695631A (en) * 1993-06-04 1997-12-09 Mitsubishi Chemical Corporation Process for producing petroleum needle coke
JPH073267A (ja) 1993-06-14 1995-01-06 Nippon Steel Chem Co Ltd ニードルコークスの製造方法
US6153088A (en) * 1996-09-24 2000-11-28 Paspek; Stephen C. Production of aromatic oils
CN1069681C (zh) 1998-08-18 2001-08-15 中国石油化工集团公司 一种同时生产碳纤维沥青及针状石油焦的工艺
CN1180056C (zh) 2001-04-28 2004-12-15 中国石油化工股份有限公司 催化裂化澄清油生产针状焦的方法
US7604731B2 (en) * 2004-06-25 2009-10-20 Indian Oil Corporation Limited Process for the production of needle coke
JP4092344B2 (ja) * 2005-06-21 2008-05-28 新日本石油株式会社 電気二重層キャパシタ電極用炭素材の原料油組成物
KR101358544B1 (ko) * 2005-12-27 2014-02-05 니뽄페트롤륨리파이닝컴파니리미티드 축전용 탄소재료용 및 니들 코크스용 원료탄
WO2007074938A1 (ja) * 2005-12-27 2007-07-05 Nippon Oil Corporation 蓄電用炭素材料用およびニードルコークス用原料油組成物並びに原料炭
JP4809675B2 (ja) * 2005-12-27 2011-11-09 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 石油コークス及びその製造方法
JP5483334B2 (ja) * 2007-06-22 2014-05-07 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 石油コークスの製造方法
US8007660B2 (en) * 2008-06-03 2011-08-30 Graftech International Holdings Inc. Reduced puffing needle coke from decant oil
US8007659B2 (en) * 2008-06-03 2011-08-30 Graftech International Holdings Inc. Reduced puffing needle coke from coal tar distillate
US8007658B2 (en) * 2008-06-03 2011-08-30 Graftech International Holdings Inc. Reduced puffing needle coke from coal tar
US8741125B2 (en) * 2008-12-26 2014-06-03 Jx Nippon Oil & Energy Corporation Raw oil composition for negative electrode material for lithium ion secondary battery

Also Published As

Publication number Publication date
US20110186478A1 (en) 2011-08-04
CN102149791B (zh) 2013-06-12
CN102149791A (zh) 2011-08-10
KR101433694B1 (ko) 2014-08-25
EP2336267A4 (en) 2014-06-04
EP2336267B1 (en) 2017-04-05
MX2011002442A (es) 2011-05-19
EP2336267A1 (en) 2011-06-22
JP5298131B2 (ja) 2013-09-25
WO2010029895A1 (ja) 2010-03-18
KR20110066146A (ko) 2011-06-16
US8715484B2 (en) 2014-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5483334B2 (ja) 石油コークスの製造方法
EP3088491B1 (en) Method for producing needle coke
US2922755A (en) Manufacture of graphitizable petroleum coke
US3960704A (en) Manufacture of isotropic delayed petroleum coke
JP5298131B2 (ja) 黒鉛電極用ニードルコークスの製造方法及びこれに用いる原料油組成物
JP4809676B2 (ja) 石油コークス及びその製造方法
JP4809675B2 (ja) 石油コークス及びその製造方法
WO2021181905A1 (ja) 含浸ピッチの製造方法
JPS6229367B2 (ja)
JP7252208B2 (ja) ニードルコークス用原料油及びニードルコークス
WO2022215747A1 (ja) 黒鉛電極用ニードルコークス、その製造方法およびインヒビター
JP2853913B2 (ja) 高炉用コークスの製造方法
JP2920974B2 (ja) ニードルコークスの製造方法
RU2806326C1 (ru) Способ получения нефтяной спекающей добавки к шихте для коксования углей
JPH01115988A (ja) アノードグレードコークスの製造方法
WO2024080302A1 (ja) 黒鉛電極製造用バインダー組成物、黒鉛電極用生電極の製造方法、黒鉛電極用焼成電極の製造方法、及び黒鉛電極の製造方法
CS208161B2 (cs) Způsob výroby speciálních koksů
JPH10316972A (ja) ニードルコークスの製造方法
JPH0987636A (ja) バインダー用ピッチおよびその製造方法
JPH04285189A (ja) 人造黒鉛電極の製造方法
JP2024056498A (ja) 黒鉛電極用生コークス及びその製造方法、黒鉛電極用ニードルコークス及びその製造方法、黒鉛電極の製造方法
JP2024056497A (ja) ニードルコークス用原料組成物、生コークスおよびその製造方法、黒鉛電極用ニードルコークスおよびその製造方法、黒鉛電極の製造方法
CN117120373A (zh) 石墨电极用针状焦、其制造方法以及抑制剂
JP2002241763A (ja) 人造黒鉛用骨材コークスの製造方法
JPH086092B2 (ja) 高配向性ニ−ドルコ−クスの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5298131

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250