JPWO2008035494A1 - 易裂き性チャックテープ、その製造方法、易裂き性チャックテープ付き包装袋、その製造装置および製造方法 - Google Patents

易裂き性チャックテープ、その製造方法、易裂き性チャックテープ付き包装袋、その製造装置および製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008035494A1
JPWO2008035494A1 JP2008535281A JP2008535281A JPWO2008035494A1 JP WO2008035494 A1 JPWO2008035494 A1 JP WO2008035494A1 JP 2008535281 A JP2008535281 A JP 2008535281A JP 2008535281 A JP2008535281 A JP 2008535281A JP WO2008035494 A1 JPWO2008035494 A1 JP WO2008035494A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin
convex
easily tearable
chuck tape
convex portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008535281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4898817B2 (ja
Inventor
芳典 南波
芳典 南波
研一 田中
研一 田中
修一 後藤
修一 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Unitech Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Unitech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Unitech Co Ltd filed Critical Idemitsu Unitech Co Ltd
Priority to JP2008535281A priority Critical patent/JP4898817B2/ja
Publication of JPWO2008035494A1 publication Critical patent/JPWO2008035494A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4898817B2 publication Critical patent/JP4898817B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/10Slide fasteners with a one-piece interlocking member on each stringer tape
    • A44B19/16Interlocking member having uniform section throughout the length of the stringer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/345Progressively making the joint, e.g. starting from the middle
    • B29C66/3452Making complete joints by combining partial joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/346Making joints having variable thicknesses in the joint area, e.g. by using jaws having an adapted configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • B29C66/4312Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
    • B29C66/43121Closing the ends of tubular or hollow single articles, e.g. closing the ends of bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/474Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially non-flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81427General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single ridge, e.g. for making a weakening line; comprising a single tooth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81431General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single cavity, e.g. a groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D5/00Producing elements of slide fasteners; Combined making and attaching of elements of slide fasteners
    • B29D5/10Producing elements of slide fasteners; Combined making and attaching of elements of slide fasteners the interlocking members being formed by continuous profiled strip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • B65D33/2516Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor comprising tamper-indicating means, e.g. located within the fastener
    • B65D33/2533Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor comprising tamper-indicating means, e.g. located within the fastener the slide fastener being located between the product compartment and the tamper indicating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • B65D33/2541Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor characterised by the slide fastener, e.g. adapted to interlock with a sheet between the interlocking members having sections of particular shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5805Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture for tearing a side strip parallel and next to the edge, e.g. by means of a line of weakness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72321General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of metals or their alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72324General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of inorganic materials not provided for in B29C66/72321 - B29C66/72322
    • B29C66/72325Ceramics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7234General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a barrier layer
    • B29C66/72341General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a barrier layer for gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81421General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave
    • B29C66/81422General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave being convex
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81421General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave
    • B29C66/81423General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave being concave
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • B29C66/83221Joining or pressing tools reciprocating along one axis cooperating reciprocating tools, each tool reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/06PE, i.e. polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/06PE, i.e. polyethylene
    • B29K2023/0608PE, i.e. polyethylene characterised by its density
    • B29K2023/0625LLDPE, i.e. linear low density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/06PE, i.e. polyethylene
    • B29K2023/0608PE, i.e. polyethylene characterised by its density
    • B29K2023/0633LDPE, i.e. low density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/08Copolymers of ethylene
    • B29K2023/086EVOH, i.e. ethylene vinyl alcohol copolymer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/10Polymers of propylene
    • B29K2023/12PP, i.e. polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2027/08PVDC, i.e. polyvinylidene chloride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2033/00Use of polymers of unsaturated acids or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2033/18Polymers of nitriles
    • B29K2033/20PAN, i.e. polyacrylonitrile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2101/00Use of unspecified macromolecular compounds as moulding material
    • B29K2101/12Thermoplastic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2305/00Use of metals, their alloys or their compounds, as reinforcement
    • B29K2305/02Aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/005Oriented
    • B29K2995/0053Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0065Permeability to gases
    • B29K2995/0067Permeability to gases non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2005/00Elements of slide fasteners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • B29L2009/003Layered products comprising a metal layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7128Bags, sacks, sachets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/60Uniting opposed surfaces or edges; Taping
    • B31B70/64Uniting opposed surfaces or edges; Taping by applying heat or pressure
    • B31B70/642Uniting opposed surfaces or edges; Taping by applying heat or pressure using sealing jaws or sealing dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • B31B70/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B70/813Applying closures
    • B31B70/8131Making bags having interengaging closure elements
    • B31B70/8132Applying the closure elements in the machine direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

袋体2の内面に取り付けられたチャックテープ3Aの雄部材32の帯状基部321は、咬合部31が設けられる本体3211と、本体3211の開口部側に設けられた第一の凸状部3212と、第一の凸状部3212の開口部側に設けられた薄肉部3213と、薄肉部3213の開口部側に設けられた第二の凸状部3214を備えている。雌部材33の帯状基部331は、本体3311と、第一の凸状部3312と、薄肉部3313と、第二の凸状部3314とを備えている。チャックテープ3Aを袋体2に融着すると、薄肉部3213および3313と、袋体2のフィルムとの間には空隙が形成される。

Description

本発明は、易裂き性チャックテープ、その製造方法、易裂き性チャックテープ付き包装袋、その製造装置および製造方法に関する。
食品、薬品、医療品、雑貨等の各種物品を包装するための包装材としては、袋の開口部に対して雄部材および雌部材より形成されて雌雄咬合する一対の帯状のチャックテープを配設し、かかる咬合状態を開閉自在としたチャックテープ付き包装袋が適用されている。
このようなチャックテープ付き包装袋は、チャックテープの上部がシールされることによって密封されており、開封するときは、包装袋の両側に形成された切欠き等を開始位置として、袋本体のフィルムを引き裂くようにして開封することができる。
このようにしてチャックテープ付き包装袋を開封する場合、チャックテープ近傍のフィルムが切れてしまうため、袋本体が掴みにくくなるという問題があり、袋本体フィルムを所定の位置で切る技術が求められていた。
そこで、特許文献1では、チャックテープの一部に開封紐を配設し、開封紐を引っ張ることによって袋本体のフィルムを引き裂く技術が示されている。また、特許文献2では、チャックテープのテープ部に引裂きを誘導させるために、引裂き性の樹脂を用いてカットさせるチャックテープの記載がある。さらに、特許文献3では、カットテープを所定の位置で切るために、カットテープに高剛性のものを用いてカットさせる技術が示されている。
特開2004−276925号公報 特開2004−244027号公報 特開平10−059384号公報
しかしながら、特許文献1では、開封紐がチャックテープの一部に配設されているため、開封紐によって引き裂くには、チャックテープの一部あるいは全部を同時に切る必要があり、子供や老人では開けづらいという問題点があった。
また、特許文献2では、易裂き性樹脂が結晶性ポリオレフィンと環状ポリオレフィンの1つの非相溶な樹脂の混合物からなるので、易カット樹脂層が溶け合わずに引裂いた面から溶け合っていない樹脂が別々に剥離していき、引き裂いたチャックから切れカス(糸状・繊維状)が発生することがあった。
また、特許文献3では、カットテープや直線カット性を得るための誘導ラインはチャックテープや製袋機に後付けさせる形態であり、製袋工程にて簡易ではない状況であった。
さらに、上記のような従来方法では、切れにくいフィルムを切ったとき、誘導できるものがなく、チャックテープまで切れてしまうという不具合もあった。
本発明の目的は、チャックテープを切り裂いて開封する際に、包装袋を所定の位置で容易に切ることができ、切りカスの発生しない易裂き性チャックテープとその製造方法、および易裂き性チャックテープ付き包装袋、その製造装置および製造方法を提供することである。
本発明の易裂き性チャックテープは、一対の雄部材および雌部材が互いに咬合する咬合部と、前記咬合部にそれぞれ連接する帯状基部とを備え、包装袋の袋体内面に取り付けられるチャックテープにおいて、前記帯状基部のうち少なくとも一方は、前記咬合部が設けられた本体と、この本体の開口部側に設けられ、前記本体よりも厚肉とされた第一の凸状部と、この第一の凸状部の開口部側に設けられ、前記第一の凸状部および前記本体よりも薄肉とされた薄肉部と、この薄肉部の開口部側に設けられ、前記薄肉部および前記本体よりも厚肉とされた第二の凸状部とを有し、前記第一の凸状部と前記第二の凸状部とのそれぞれ前記袋体内面に対向する対向面は略同一面に位置し、これらの対向面に対して後退した位置に前記薄肉部を設けて段差を形成し、前記薄肉部は引裂誘導片とされることを特徴とする。
この発明では、咬合部が設けられている本体の開口部側に第一の凸状部が設けられ、第一の凸状部の開口部側に第一の凸状部および本体よりも薄肉とされた薄肉部が形成され、薄肉部の開口部側に薄肉部および本体よりも厚肉とされた第二の凸状部が形成されている。すなわち、薄肉部は、厚肉とされた第一の凸状部と第二の凸状部とで挟まれている。
薄肉部が薄肉とされているので、開封する際には、薄肉部が引裂誘導片として切断される。また、誤ってカットラインが薄肉部からずれたとしても、厚肉とされた第一の凸状部および第二の凸状部が切断されることはなく、カットラインを薄肉部の位置に戻すことができる。また、カットした後に第一の凸状部が残り、本体より肉厚になっているため、第一の凸状部に手が引っかかり、掴み易くなっている。
また、第一の凸状部と第二の凸状部が、本体よりも厚肉とされているために、第一の凸状部と第二の凸状部で誘導されて切れていく。本体の厚みを第一の凸状部と第二の凸状部と同じくらいの厚みにしてしまうと、チャックテープのシール温度が非常に高くなってしまい、雄部材と雌部材が変形してしまい、実用的でない。
したがって、このチャックテープが取り付けられた包装袋を開封するときは、薄肉部を引裂誘導片として用い、この誘導片を切り裂くようにして容易に開封することができる。
また、薄肉部は、第一の凸状部および第二の凸状部の袋体内面に取り付けられる側の面よりも後退した位置に設けられるので、このチャックテープを包装袋の袋体内面に取り付けたとき、薄肉部と基材フィルムとの間に空隙が形成される。この空隙により、薄肉部はより切断されやすくなっている。
また、このような構成のため、薄肉部と、第一の凸状部および第二の凸状部との間に段差ができ、このチャックテープが取り付けられた包装袋を開封する際、この段差に沿って薄肉部が切断されやすい。したがって、包装袋を開封する際、基材フィルムの切断に直進性を付与することができる。
さらに、帯状基部の本体は従来どおりの厚さとし、第一の凸状部と第二の凸状部のみを厚肉としているので、チャックテープ本体のシール性に悪影響を及ぼさない。
本発明の易裂き性チャックテープにおいて、前記雄部材および前記雌部材のそれぞれの前記帯状基部が、前記本体と前記第一の凸状部と前記薄肉部と前記第二の凸状部とを有することが好ましい。
この発明では、チャックテープの一対の雄部材と雌部材の両方に第一の凸状部と薄肉部と第二の凸状部が設けられているので、雄部材と雌部材とに設けられた両方の薄肉部と包装袋の基材フィルムとを同時に引き裂いて開封するチャックテープ付き包装袋に適用することができる。この場合、薄肉部の両端にノッチが形成され、ノッチを開封開始位置として、薄肉部と基材フィルムを重ね合わせたまま、一度に引き裂いて開封することができる。
本発明の易裂き性チャックテープは、前記雄部材と前記雌部材に設けられた前記薄肉部のうち、一方の薄肉部の長さと、他方の薄肉部の長さとが異なっていても良い。
この発明では、雄部材に設けられた薄肉部と、雌部材に設けられた薄肉部の長さが異なるので、対向する薄肉部に段差が生じる。
このような構成のチャックテープが取り付けられた包装袋を引き裂いて開封すると、対向する基材フィルムのカットラインがずれた状態となり、再開封する際に、包装袋の開口部の基材フィルムを掴みやすい。
本発明の易裂き性チャックテープにおいて、前記雄部材または前記雌部材のどちらか一方の前記帯状基部が、前記本体と前記第一の凸状部と前記薄肉部と前記第二の凸状部とを有し、他方の前記帯状基部が、前記本体と前記第一の凸状部とを有することが好ましい。
この発明では、薄肉部と第二の凸状部とが、雄部材と雌部材のうち、どちらか一方の帯状基部にのみ設けられているので、開封するときには、一方に設けられた薄肉部と、対向する包装袋の基材フィルムとを同時に切断する。薄肉部が一方にしか設けられていないため、より小さい力で開封することができる。また、薄肉部と、第二の凸状部および第一の凸状部の間に段差が形成されるので、これらのうちどちらかの段差と、対向する帯状基部の第一の凸状部の開口部側端面にできた段差に沿って切断される。したがって、カットラインの直線性を維持することができる。
本発明の易裂き性チャックテープにおいて、前記第一の凸状部と前記第二の凸状部の厚みと同じ高さを有する一条または数条のリブが、前記本体の前記咬合部よりも非開口部側に設けられたことが好ましい。
この発明では、易裂き性チャックテープの開口部側と非開口部側の高さが同じになるように一条または数条のリブを設けている。これによって、この易裂き性チャックテープを袋体の内面に融着する際、シールバーが均等にチャックテープ全面に接触するので、チャックテープの融着を安定して正確に行うことができる。
本発明の易裂き性チャックテープは、前記薄肉部は、厚みが0.12mm以下であり、前記第二の凸状部および前記第一の凸状部は、厚みが0.20mm以上1mm以下であることが好ましい。
この発明では、薄肉部の厚みが0.12mm以下であるので、薄肉部を容易に切断することができる。0.12mmを超えると、引裂抵抗が大きくなり、カット性が劣る。
また、第二の凸状部および本体の第一の凸状部の厚みが0.20mm〜1mmであるので、第二の凸状部および本体の第一の凸状部の位置で切断されてしまうことがない。0.20mmより小さくなると、開封時にチャックテープごと切れてしまう恐れがあり、1mmより大きいと、製袋時のシール性や効率が悪くなるなどの不具合を起こす可能性がある。より好ましい範囲は、0.3mm〜0.5mmである。
本発明の易裂き性チャックテープにおいて、前記薄肉部の幅が0.5mm以上5mm以下であることが好ましい。
ここで、薄肉部の幅とは、薄肉部の両隣に設けられた第一の凸状部と第二の凸状部との距離のことである。
この発明によれば、薄肉部の幅を0.5mm以上5mm以下としているので、薄肉部の位置で確実に切断することができる。薄肉部の幅が0.5mmよりも小さいと、切断しにくくなり、5mmを超えると、第一の凸状部および第二の凸状部を乗り越えて切断してしまう可能性がある。より好ましいのは、1mm以上3mm以下の範囲である。
本発明の易裂き性チャックテープは、前記第一の凸状部と、前記第二の凸状部と、前記薄肉部と、がランダムポリプロピレンで形成されていることが好ましい。
この発明によれば、第一の凸状部と、第二の凸状部と、薄肉部とがランダムポリプロピレンで形成されているので、易裂き性が良好であり、切断された部分から切りカス(ヒゲ)が出ることがない。
本発明の易裂き性チャックテープは、請求項1から請求項7のいずれかに記載の易裂き性チャックテープにおいて、前記第一の凸状部および第二の凸状部は同種の樹脂で形成され、前記第一の凸状部および第二の凸状部と、前記薄肉部と、は異種の樹脂で形成され、前記第一の凸状部および第二の凸状部と、前記本体と、は異種の樹脂で形成されていることが好ましい。
第一の凸状部および第二の凸状部に使用される樹脂は特に限定されず、例えば、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレンなどを使用することができる。また、本体に使用される樹脂はチャックテープの咬合部が再開閉可能であればよく、第一の凸状部および第二の凸状部に使用される樹脂と同様のものを使用することができる。一方、薄肉部には、上記樹脂と相溶性の高い樹脂で、カット性がよければ特に限定されないが、例えば、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、シクロオレフィンコポリマーなどを使用することができる。これらの樹脂を組み合わせて、薄肉部と、第一の凸状部および第二の凸状部とが異樹脂、また、第一の凸状部と本体とが異樹脂となるように、使用する樹脂を任意に選ぶことができる。
このように、易裂き性チャックテープが異種の樹脂で構成されているため、薄肉部と第二の凸状部との間、または薄肉部と第一の凸状部との間、もしくは第一の凸状部と本体との間で層間剥離するため、易裂き性が良好であり、切断された部分から切りカス(ヒゲ)が出ることがない。また、カットラインの直線性も付与することができる。
本発明の易裂き性チャックテープは、前記第一の凸状部、前記第二の凸状部および前記薄肉部は同種の樹脂で形成され、前記第一の凸状部、前記第二の凸状部および前記薄肉部と、前記本体と、は異種の樹脂で形成されていても良い。
前記第一の凸状部と前記第二の凸状部と前記薄肉部に使用される樹脂は特に限定されず、例えば、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレンなどを使用することができる。また、前記本体に使用される樹脂も特に限定されず、前記第一の凸状部と前記第二の凸状部と前記薄肉部とに使用された樹脂とは異種の樹脂となるように、前述の樹脂の中から任意に組み合わせて使用することができる。
この発明によれば、異種の樹脂で形成された第一の凸状部と本体との間で層間剥離するため、易裂き性が良好であり、切断された部分から切りカス(ヒゲ)が出ることがない。
本発明の易裂き性チャックテープは、前記第一の凸状部と前記第二の凸状部と前記薄肉部と前記本体とは、それぞれ異種の樹脂で形成されていても良い。
使用される樹脂は特に限定されず、前述したものと同様に、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレンなどを使用することができるが、前記第一の凸状部と前記第二の凸状部と前記薄肉部と前記本体のそれぞれが異種の樹脂となるように任意に組み合わせて使用することができる。
この発明によれば、それぞれが異種の樹脂で形成されているため、薄肉部と第二の凸状部との間、薄肉部と第一の凸状部との間、第一の凸状部と本体との間のうちいずれかの樹脂間で層間剥離をするため易裂き性が良好であり、切断された部分から切りカス(ヒゲ)が出ることがない。
本発明の易裂き性チャックテープは、前記第一の凸状部、前記第二の凸状部および前記本体の袋体内面に取り付けられる側の面にシール層が設けられたことが好ましい。
この発明によれば、シール層を設けているので、袋体のシーラント層に使用されている樹脂と相溶性のよい樹脂をシール層として選択することができる。したがって、袋体に使用されている樹脂に関係なく、接着性に優れた易裂き性チャックテープを提供することができる。
本発明の易裂き性チャックテープは、前記シール層を形成する樹脂は、前記第一の凸状部、前記第二の凸状部および前記本体を形成する樹脂より融点が低く、以下の(A)および(B)を含有していることが好ましい。
(A)密度920kg/m以下、MFRが5.0g/10分以下のメタロセン系直鎖低密度ポリエチレンを50質量%以上100質量%以下。
(B)プロピレンと炭素数4〜8のα−オレフィン共重合体からなる組成物を0質量%以上50質量%以下。
この発明によれば、シール層に上記(A)および(B)が含有された樹脂を使用するので、袋体との接着性に優れた易裂き性チャックテープを提供することができる。
本発明の易裂き性チャックテープの製造方法は、前記咬合部を有する前記本体と、前記第一の凸状部と、第二の凸状部と、前記薄肉部とを、共押出によって一工程で製造することを特徴とする。
この発明では、前述の易裂き性チャックテープを、共押出によって一工程で製造することができるので、製造工程において手間がかからず、簡単に製造することができる。
本発明の易裂き性チャックテープ付き包装袋は、前述の易裂き性チャックテープと、この易裂き性チャックテープが取り付けられた袋体とを備え、前記袋体の内面と、前記袋体の内面に対向する薄肉部の面と、この薄肉部の面と交差する前記第一の凸状部の面および前記第二の凸状部の面との間に空隙が形成されていることを特徴とする。
この発明によれば、易裂き性チャックテープ付き包装袋は、袋体内面と薄肉部と第一の凸状部と第二の凸状部との間に空隙が形成されるので、前述と同様の作用効果を奏することができる。
本発明の易裂き性チャックテープ付き包装袋において、該包装袋の前記易裂き性チャックテープと交差する方向にサイドシール部が形成され、前記サイドシール部における前記薄肉部は、前記サイドシール部より内側の前記薄肉部よりも幅が広くなっていることを特徴とする。
この発明によれば、包装袋のサイドシール部における薄肉部が広く形成されているので、この位置にノッチを確実に形成することができ、易裂き性に優れたチャックテープ付き包装袋を提供することができる。
本発明の易裂き性チャックテープ付き包装袋を製造する製造装置は、前記サイドシール部における前記薄肉部を潰すための一対のポイントシールバーを備え、前記ポイントシールバーの少なくとも一方は、前記空隙の高さ以上の高さを備えた凸部を有していることを特徴とする。
従来の方法では、サイドシール部の薄肉部を潰す際に、溶融樹脂が薄肉部に入り込み、サイドシール部における薄肉部が厚くなることや狭くなることがあり、ノッチを形成しにくかった。
この発明によれば、ポイントシールバーに設けられた凸部の端面が、先に薄肉部と接触し、溶融するので、後から溶融した第一の凸状部および第二の凸状部の溶融樹脂が、薄肉部に入り込むことができない。したがって、薄肉部の幅と薄さを維持することができる。また、凸部は、略台形であることが好ましく、略台形とすることにより、薄肉部の幅を広めに形成することができる。
したがって、サイドシール部における薄肉部にノッチを確実に安定して形成することができ、易裂き性とともに品質の優れた製品を提供することができる。
本発明の易裂き性チャックテープ付き包装袋を製造する製造装置は、前記一対のポイントシールバーは、前記凸部の当接面の大きさがそれぞれ異なる複数種類が備えられていることが好ましい。
この発明によれば、凸部の当接面の大きさが異なるポイントシールバーを複数種類備えているため、凸部の当接面の大きさが小さいポイントシールバーから段階的にシールすることができる。したがって、薄肉部を確実に薄く広く形成することができる。
本発明の易裂き性チャックテープ付き包装袋の製造方法は、前記薄肉部を潰すにあたり、前記凸部を前記薄肉部の位置に合わせ、前記薄肉部の中心から外側に向かって溶融扁平化することを特徴とする。
この発明によれば、前述のように、薄肉部の幅を維持でき、溶融扁平化することによって、薄肉部を薄く広く形成することができる。したがって、サイドシール部における薄肉部にノッチを確実に安定して形成することができ、易裂き性とともに品質の優れた製品を提供することができる。
本発明の易裂き性チャックテープ付き包装袋の製造方法は、前記一対のポイントシールバーは、前記凸部の当接面の大きさがそれぞれ異なる複数種類が備えられ前記凸部の当接面の大きさが小さいポイントシールバーから順にシールされることが好ましい。
この発明によれば、凸部の当接面の大きさが小さいポイントシールバーから順にシールされるので、より安定して薄肉部を扁平化することができる。したがって、確実に薄肉部を薄く広く形成することができ、ノッチを形成しやすくすることができる。
本発明の第一実施形態にかかるチャックテープ付き包装袋を示す正面図。 図1のII−II断面図。 本発明の第一実施形態にかかるポイントシール工程を示した断面図。 図3でポイントシール工程終了後のサイドシール部における薄肉部の断面図。 第二実施形態にかかるチャックテープ付き包装袋の断面図。 第三実施形態にかかるチャックテープ付き包装袋の断面図。 図2の変形例を示した断面図。 図3のポイントシール工程の変形例を示した断面図。 図3のポイントシール工程の変形例を示した断面図。 図3のポイントシール工程の変形例を示した断面図。 図3のポイントシール工程の変形例を示した断面図。
符号の説明
1A、1B、1C…チャックテープ付き包装袋
2…袋体
3A、3B、3C…チャックテープ
32…雄部材
33…雌部材
321、331…帯状基部
3211、3311…本体
3212、3312…第一の凸状部
3213、3313…薄肉部
3214、3314…第二の凸状部
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。各実施形態の説明において同一符号を付した部材は説明を省略もしくは簡略にする。
[第一実施形態]
まず、本発明の第一実施形態を図1と図2に基づいて説明する。
図1に示すように、本実施形態のチャックテープ付き包装袋1Aは、包材となる基材フィルム24を重ね合わせて、その周縁にサイドシール部21およびトップシール部22を形成することによって形成される袋体2を備え、袋体2の開口部23の内面には、チャックテープ3Aが取り付けられている。
図2にチャックテープ3Aの断面構成を示す。チャックテープ3Aは、一対の雄部材32および雌部材33から構成され、雄部材32は、袋体2に対して融着される帯状基部321と、断面が略鏃(やじり)形状の頭部322、およびこの帯状基部321と頭部322を連結する連結部323により一体的に形成される。また、雌部材33は、前記した雄部材32と同様に、袋体2に対して融着される帯状基部331と、この帯状基部331と連結して形成される断面が円弧形状の第一のフック部332および第二のフック部333からなり、この第一のフック部332と第二のフック部333は対向するように形成されている。
チャックテープ3Aは、雄部材32の頭部322と雌部材33の第一のフック部332および第二のフック部333が咬合部31を形成しており、これらが離れたり咬合することにより、開封または再封が行われることとなる。
帯状基部321は、咬合部31が設けられる本体3211と、この本体3211の開口部側に設けられた第一の凸状部3212と、第一の凸状部3212の開口部側に接続された薄肉部3213と、この薄肉部3213の開口部側に接続された第二の凸状部3214を備えている。
第一の凸状部3212の基材フィルム24側の面3212Bと、第二の凸状部3214
の基材フィルム24側の面3214Bとは略同一面に位置し、薄肉部3213は、これら
の面よりも後退した位置に設けられている。これにより、薄肉部3213と第一の凸状部3212および第二の凸状部3214との間には段差が形成される。
さらに、薄肉部3213は、第一の凸状部3212の咬合部31側の面3212Cおよび第二の凸状部3214の咬合部31側の面3214Cからも後退した位置に設けられている。
薄肉部3213の厚みは、0.12mm以下であることが好ましく、本実施形態では、0.1mmとする。また、本体3211の厚みは0.15mmとし、本体3211の第一の凸状部3212および第二の凸状部3214の厚みは、0.20mm〜1mmの間で設定することが好ましく、例えば、0.3mmとすることができる。
さらに、薄肉部3213の幅は、0.5mm以上5mm以下が好ましく、より好ましい範囲は1mm以上3mm以下であるので、本実施形態では、2mmとした。
また、帯状基部321の本体3211の咬合部31よりも非開口部側には、第一の凸状部3212および第二の凸状部3214の高さと同じ高さのリブ34が設けられている。リブ34の数は限定されないが、本実施形態では、4条設けている。
帯状基部331についても同様に、咬合部31が設けられる本体3311と、この本体3311の開口部側に設けられた第一の凸状部3312と、第一の凸状部3312に設けられた薄肉部3313と、この薄肉部3313の開口部側に接続された第二の凸状部3314を備えている。
薄肉部3313は、帯状基部321の薄肉部3213と同様の位置に設けられ、薄肉部3313と第一の凸状部3312および第二の凸状部3314との間に段差が形成される。
各部の厚みは帯状基部321と同様に、薄肉部3313の厚みは、0.1mm、本体3311の厚みは0.15mm、本体3311の第一の凸状部3312および第二の凸状部3314の厚みは0.3mmとすることができる。
また、薄肉部3313の幅は、2mmとする。
さらに、本体3311の咬合部31よりも非開口部側に、4条のリブ34が設けられている。
このような構成のチャックテープ3Aを袋体2の内面に融着させると、雄部材32の薄肉部3213の面3213Aと、袋体2のフィルムと、薄肉部3213の面3213Aと交差する第一の凸状部3212の面3212Aおよび第二の凸状部3214の面3214Aとの間に空隙が形成される。また、雌部材33でも同様に、薄肉部3313と袋体2のフィルムと、薄肉部3313の面3313Aと交差する第一の凸状部3312の面3312Aおよび第二の凸状部3314の面3314Aとの間に空隙が形成される。
また、チャックテープ3Aと表裏の基材フィルム24とを重ね合わせた状態で、薄肉部3213および薄肉部3313の両端となる位置に、開封開始位置となるV字形のノッチ25がそれぞれ形成される(図1)。
チャックテープ3Aを製造するには、共押出成形法により一体化して得ることができる。共押出法により成形すれば、製造工程を簡略化でき、製造コストを低くでき、チャックテープ3Aを連続的に安定して製造することができる。
ここで、チャックテープ3Aの雄部材32、雌部材33は、再開閉可能であれば特に限定されないが、一般的に使われている低密度ポリエチレンや直鎖状低密度ポリエチレンなどのポリエチレン系樹脂およびポリプロピレン系樹脂などのポリオレフィン系樹脂などにて形成することが好ましい。ポリプロピレン系樹脂としては、ホモポリプロピレン、ブロックポリプロピレン、ランダムポリプロピレン(RPP)、プロピレン−エチレン−ブテン1ランダム三元共重合体、ポリオレフィン系特殊軟質樹脂(TPO樹脂。例えばプライムポリマーTPO)等の熱可塑性樹脂や、これらの樹脂を混合した混合物を使用することができる。
また、袋体2を形成する包材である基材フィルム24としては、基材層242にシーラント層241を積層した構成の積層フィルムを使用することが好ましいが、要求される性能に応じて、基材層242とシーラント層241との間に、中間層として図示しないガスバリアー層、遮光層、強度向上層などを積層した構成の積層フィルム層を使用してもよい。
基材層242には、二軸延伸ポリプロピレンフィルム(OPPフィルム)のほか、二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム(PETフィルム)、二軸延伸ポリエチレンナフタレートフィルム(PENフィルム)などの二軸延伸ポリエステルフィルムや、ナイロン6、ナイロン66、MXD6(ポリメタキシリレンアジパミド)などの二軸延伸ポリアミドフィルムなどを好適に使用することができるが、必要に応じて各種エンジニアリングプラスチックフィルムを使用することもできる。また、これらは単独で使用してもよく、また、複数を組み合わせて積層して使用することもできる。
中間層をガスバリアー層とする場合、中間層には、エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物(EVOH)、ポリ塩化ビニリデン(PVDC)、ポリアクリロニトリル(PAN)などのフィルムのほか、アルミニウム箔、或いは、シリカ、アルミナ、アルミニウムなどの蒸着層やPVDCの塗膜層を使用することができる。
また、シリカ、アルミナ、アルミニウムなどの蒸着層やPVDCの塗膜層を使用する場合は、前記基材層242の内面に蒸着または塗布して形成してもよく、また、別の二軸延伸ナイロンフィルム(ONyフィルム)、二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム(PETフィルム)、二軸延伸ポリプロピレンフィルム(OPPフィルム)などに蒸着または塗布して形成しておいて、そのフィルムを中間層に積層してもよい。
これらのうち、アルミニウム箔とアルミニウム蒸着層は、不透明であるため遮光層を兼ねることもできる。
基材層242と中間層のフィルムの積層には、公知のドライラミネーション法または押し出しラミネーション法(サンドイッチラミネーション法)を用いることができる。
最内層のシーラント層241には、低密度ポリエチレンや、ポリプロピレン(CPP)などを使用することができる。
なお、シーラント層241の積層は、上記の樹脂をフィルム状に製膜し、ドライラミネーション法または押出ラミネーション法で積層してもよく、また、前記の樹脂を押し出しコートして積層し、基材フィルム24を得ることができる。
このようにして得られた基材フィルム24と、チャックテープ3Aを用いて、チャックテープ付け三方シール製袋機等を用いてチャックテープ付き包装袋1Aを製造する。
チャックテープ付け三方シール製袋機は、包材送出部から送り出された一対の基材フィルム24の間に、テープ送出部から送り出されたチャックテープ3Aを位置させて、チャックテープ3Aと基材フィルム24を融着させるチャックテープ融着部を経た後、搬送される基材フィルム24を、基材フィルム24の搬送方向に対して所定間隔で融着および溶断してチャックテープ付き包装袋1Aを形成する。
ここで、チャックテープ付き包装袋1Aのサイドシール部21を形成する際、チャックテープ3Aを潰すためのポイントシール工程が必須となっている。このポイントシール工程を示した断面図を図3に示す。
ポイントシールバー41および42を備えた製造装置4は、ポイントシールバー41に凸部43が設けられている。凸部43の形状は特に限定されないが、断面略台形が好ましい。この断面略台形の短辺43Bとなるのは、凸部43の端面43Aの断面であり、断面略台形の長辺43Cとなるのは、凸部43の端面43A対向する面の断面である。短辺43Bは、薄肉部3213の幅と同じ長さの2mmとし、長辺43Cは短辺43Bよりも長ければ特に限定されないが、本実施形態では、4.2mmとした。また、凸部43の高さは、薄肉部3213または3313と基材フィルム24との間に形成される空隙部の高さ以上であればよい。
このような構成の製造装置4でポイントシールするとき、凸部43を基材フィルム24の上から薄肉部3213および3313に押し当て、薄肉部3213および3313の中心から外側の方向に力を加えることによって、溶融扁平化する。
なお、ポイントシールバー41および42でポイントシールする前に、凸部43の当接面よりも小さい当接面を有する凸部を備えたポイントシールバーでシールを行ってもよい。これにより、より安定して扁平化を行うことができる。
このようにしてシールした、サイドシール部21における薄肉部の断面図を図4に示す。薄肉部3213および3313の幅は維持され、断面略台形の凸部43でシールしたことにより、薄い部分が薄肉部3213および3313よりも広めに形成される。
次に、本実施形態のチャックテープ付き包装袋1Aを開封する方法を説明する。
開封するときは、薄肉部3213および薄肉部3313の両端に形成されたいずれかのノッチ25の開口部側の基材フィルム24と、内容物側の基材フィルム24とを把持し、該ノッチ25を切裂開始位置として、前後に切り裂くようにして開封する。その結果、薄肉部3213、薄肉部3313および対向する基材フィルム24を一度に切り裂くことができる。
その後は、チャックテープ3Aの咬合部31を外すことによって、チャックテープ付き包装袋1Aを開封することができる。再封する場合には、雄部材32と雌部材33を咬合させて、咬合部31を咬合状態とすればよい。
前記したようなチャックテープ3Aおよびチャックテープ付き包装袋1Aによれば、以下に示す作用効果を奏することができる。
(1)本実施形態のチャックテープ3Aは、対向する帯状基部321および331に設けられた薄肉部3213および3313が薄肉状に形成されているので、開封するときには、薄肉部3213および3313に沿って容易に切断でき、チャックテープ付き包装袋1Aを開封することができる。
また、薄肉部3213および3313の両端に設けられた第一の凸状部3212および3312と、第二の凸状部3214および3314とは、薄肉部3213および3313よりも厚肉に形成されているので、開封時には、カットラインが薄肉部3213および3313からずれたとしても、第一の凸状部3212および3312と、第二の凸状部3214および3314は切断されない。
また、このチャックテープ3Aを袋体2の内面に取り付けたとき、袋体2のフィルムと、袋体2のフィルムと対向する薄肉部3213の面3213Aと、薄肉部3213の面3213Aと交差する第一の凸状部3212の面3212Aおよび第二の凸状部3214の面3214Aとの間に空隙が形成される。これにより、薄肉部3213と第一の凸状部3212との間、および第二の凸状部3214との間に段差が生じるので、開封するときには、この段差に沿って薄肉部3213が切断されやすい。さらに、薄肉部3213と、第一の凸状部3212および第二の凸状部3214の咬合部31側にも段差が形成されるので、薄肉部3213と第一の凸状部3212および第二の凸状部3214との間で、より切断されやすくなる。
なお、帯状基部331についても同様に、袋体2のフィルムと、袋体2のフィルムと対向する薄肉部3313の面3313Aと、薄肉部3313の面3313Aと交差する第一の凸状部3312の面3312Aおよび第二の凸状部3314の面3314Aとの間に空隙が形成される。これにより、薄肉部3313と第一の凸状部3312との間、および第二の凸状部3314との間に段差が生じるので、開封するときには、この段差に沿って薄肉部3313が切断されやすい。さらに、薄肉部3313と、第一の凸状部3312および第二の凸状部3314の咬合部31側にも段差が形成されるので、薄肉部3313と第一の凸状部3312および第二の凸状部3314との間で、より切断されやすくなる。
したがって、カットラインに直線性を付与することができるので、チャックテープ3Aが破壊されることなく、易開封性を実現できる。
(2)薄肉部の厚みが0.12mm以下であり、第一の凸状部および第二の凸状部の厚みが0.20mm以上1mm以下であり、かつ、薄肉部の幅が0.5mm以上5mm以下であるので、薄肉部が切断しやすく、第一の凸状部および第二の凸状部が切断されにくい。したがって、薄肉部に沿って切断されやすく、易裂き性とともに、カットラインに直線性を付与することもできる。また、第一の凸状部および第二の凸状部が厚すぎないので、シール効率もよく、加工性に影響を及ぼさない。
(3)本体3211と、第一の凸状部3212と、薄肉部3213、第二の凸状部3214とを有する雄部材32、第一の凸状部3312と、薄肉部3313と、第二の凸状部3314とを有する雌部材33は、共押出方法にてそれぞれ一工程で製造できる。したがって、手間やコストがかからず、簡単に製造することができる。
(4)帯状基部321の本体3211の咬合部31よりも非開口部側に、第一の凸状部3212および第二の凸状部3214と同じ高さの4条のリブ34を設けたので、チャックテープ3Aと基材フィルム24を融着させる際に、チャックテープ3A全面にわたって、シールバーを均等に接触させることができる。したがって、確実に安定してチャックテープ3Aを基材フィルム24に融着させることができる。
(5)ポイントシールバー41に凸部43を設けているので、これを用いてシールすると、薄肉部3213および3313が先にポイントシールバー41および42に接触し、溶融される。したがって、厚肉とされた第一の凸状部3212および第二の凸状部3214の溶融樹脂が、薄肉部3213および3313に入り込まないので、薄肉部3213および3313の幅を維持することができる。さらに、凸部43を断面略台形としたことにより、薄い部分をさらに広くすることができる。その結果、ノッチ25を安定して形成しやすくなり、易裂き性を向上させることができる。
[第二実施形態]
次に、第二実施形態を図5に基づいて説明する。
第二実施形態は、対向する薄肉部3213および3313の長さが異なる点と、薄肉部3213および3313と、第一の凸状部3212および3312および第二の凸状部3214および3314に使用される樹脂が異なる点以外は第一実施形態と同様の構成であるので、説明は省略する。
図3に示すように、雄部材32の薄肉部3213の長さは、雌部材33の薄肉部3313よりも短く形成されている。
また、薄肉部3213に使用される樹脂は、薄肉部3213の両端に設けられた第二の凸状部3214および第一の凸状部3212に使用される樹脂とは異なるものを使用する。使用される樹脂としては、第一実施形態で用いた樹脂が挙げられ、異種の組み合わせを任意に選択することができ、例えば、低密度ポリエチレンとポリプロピレンを選択することができる。
開封するときには、薄肉部3213および3313と、第二の凸状部3214および3314との間、もしくは、第一の凸状部3212および3312との間で層間剥離する。剥離位置は、図3のA〜Dに示すように、どのカット面でも段違いに切断される。
このような第二実施形態の構成では、第一実施形態と同様の作用効果および以下の作用効果を奏することができる。
(6)第二実施形態では、対向する薄肉部3213と薄肉部3313との長さが異なるので、このチャックテープ3Bが取り付けられた包装袋1Bを開封すると、対向する基材フィルム24の異なる位置で切断される。
したがって、再封したチャックテープ付き包装袋1Bを再開封するとき、開口部の基材フィルム24を掴み易い。
(7)また、薄肉部3213と、第一の凸状部3212および第二の凸状部3214とでは、使用される樹脂が異なる。したがって、これらの間で層間剥離しやすいので、カットラインに直線性を付与することができる。また、層間剥離するので、引き裂いた場所から切りカスが発生せず、衛生的な製品を提供することができる。
[第三実施形態]
次に、第三実施形態を図6に基づいて説明する。
第三実施形態では、雌部材33の帯状基部331にのみ薄肉部3313および第二の凸状部3314を設けたチャックテープ3Cを用いる以外は、第一実施形態と同様の構成である。
ここで、雄部材32の帯状基部321の長さは、開口部側端面3212Aの位置が、雌部材33の第一の凸状部3312と薄肉部3313との境界面3312Aの位置とはずれるように調整されていることが好ましい。これにより、対向する基材フィルム24がカットラインF〜Gに沿って段違いに切断されるので、再開封時、基材フィルム24を掴みやすい。
なお、チャックテープ付き包装袋1Cは、第二の凸状部3314と対向する基材フィルム24とが融着された状態で密封される。
このような第三実施形態の構成では、第一実施形態と同様の作用効果および以下の作用効果を奏することができる。
(8)薄肉部3313が、雌部材33側にのみ設けられたチャックテープ3Cが用いられているので、開封するときには、薄肉部3313と第二の凸状部3314および薄肉部3313と第一の凸状部3312との間の段差と、対向する第一の凸状部3212とを結ぶカットラインF、G、もしくはカットラインEのいずれかに沿って切断される。
薄肉部3313が一方にしか設けられていないので、より小さい力で開封することができ、易開封性を実現することができる。
また、第一の凸状部3312および第二の凸状部3314は薄肉部3313よりも厚肉に形成されているので、カットラインがずれたとしても、元の切断位置にカットラインを戻すことができる。
なお、本発明は、前記した実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的および効果を達成できる範囲内での変形や改良が、本発明の内容に含まれるものであることはいうまでもない。また、本発明を実施する際における具体的な構造および形状等は、本発明の目的および効果を達成できる範囲内において、他の構造や形状等としても問題はない。
例えば、本実施形態では、帯状基部32、33の本体3211、3311の咬合部31よりも非開口部側に、4条のリブ34を設けたが、リブ34の数は限られない。また、図7のように、リブ34が設けられない構成でもよい。
また、サイドシール部21における薄肉部を潰すために、ポイントシールバー41に凸部43を設けたが、図8に示すように、ポイントシールバー42に、凸部43と嵌合する凹部44が形成されていてもよい。これにより、確実に薄肉部を薄く広く形成することができる。
また、図9のように、凸部43は、断面略円弧状の形状をしていてもよい。
さらに、図10のように、ポイントシールバー41と42の対向する位置に凸部43をそれぞれ設けてもよい。
また、図11のように、ポイントシールバー41に咬合部31の断面形状に沿った形状の凹部45が形成されていてもよい。これにより、咬合部31に沿って製袋が進行するため、より安定して薄肉部を正確に溶融扁平化することができる。
そして、これらのポイントシールにおいて、凸部の当接面の大きさの異なるポイントシールバーにより、二段階、三段階など複数の段階を経てシールされてもよい。これにより、より安定して扁平化することができる。
また、本実施形態では、帯状基部321および331には、厚肉とされた第一の凸状部3212および3312が1本ずつ形成されたが、2本以上設けてもよい。これにより、誤ってカットラインが第一の凸状部3212または3312に移行した場合でも、確実にカットラインを薄肉部3213および3313の剥離部分に戻すことができる。
さらに、前記実施形態では、チャックテープ3を溶着する包装体を三方袋としていたが、本発明ではこれに限られず、特開2003−155044に記載の製法により得られる袋やピロー包装袋にも適用することができる。
そして、前記実施形態では、帯状基部321および331は単一の層で形成されたが、複数の層で形成されていてもよい。特に、帯状基部321および331が袋体に溶着される側の面にシール層を設けると、袋体2の基材フィルム24のシーラント層241と接着性の良い樹脂をシール層として用いることができる。したがって、袋体2の基材フィルム24に使用されている材料に関係なく、接着性に優れたチャックテープを製造することができる。
以下の実施例および比較例のように、条件を変えてチャックテープを作成し、それぞれについて引裂抵抗および切りカスの有無の評価を行った。
[実施例1]
共押出により一対の雄部材と雌部材からなる図3に記載のチャックテープを得た。使用した樹脂、薄肉部の長さおよび各部の厚さは以下の通りである。
チャックテープ:ポリプロピレン(密度900kg/m3、MFR(Melt Flow Rate)7.0g/10min)
薄肉部 :ポリプロピレン(密度900kg/m3、MFR7.0g/10min)
薄肉部の長さ(雄部材):2mm
薄肉部の長さ(雌部材):5mm
第一の凸状部、第二の凸状部の厚さ:250μm
薄肉部の厚さ:100μm
本体の厚さ:150μm
このチャックテープと、二軸延伸ナイロンフィルム15μmと直鎖状低密度ポリエチレンフィルム50μmをドライラミネートしたフィルムとを、チャックテープ付き三方製袋機で製袋し、易裂き性チャックテープ付き包装袋を得た。最後に、チャックテープのテープ部と薄肉部にV字形の切り込みを形成した。
[実施例2]
薄肉部の長さ以外は、実施例1と同様にして、図1および図2に記載の易裂き性チャックテープ付き包装袋を得た。実施例2で使用した樹脂および薄肉部の長さは以下の通りである。
チャックテープ:ポリプロピレン(密度900kg/m3、MFR7.0g/10min)
薄肉部 :ポリプロピレン(密度900kg/m3、MFR7.0g/10min)
薄肉部の長さ(雄部材):5mm
薄肉部の長さ(雌部材):5mm
第一の凸状部、第二の凸状部の厚さ:250μm
薄肉部の厚さ:100μm
本体の厚さ:150μm
[実施例3]
チャックテープに使用した樹脂以外は、実施例2と同様にして、易裂き性チャックテープ付き包装袋を得た。実施例3で使用した樹脂および薄肉部の長さは以下の通りである。
チャックテープ:低密度ポリエチレン(密度926kg/m3、MFR1.5g/10min)
薄肉部 :ポリプロピレン(密度900kg/m3、MFR7.0g/10min)
薄肉部の長さ(雄部材):5mm
薄肉部の長さ(雌部材):5mm
第一の凸状部、第二の凸状部の厚さ:250μm
薄肉部の厚さ:100μm
本体の厚さ:150μm
[実施例4]
チャックテープに使用した樹脂以外は、実施例2と同様にして、易裂き性チャックテープ付き包装袋を得た。実施例4の材料および薄肉部の長さは以下の通りである。
チャックテープ:ポリプロピレン(密度926kg/m3、MFR1.5g/10min)
薄肉部 :低密度ポリエチレン(密度900kg/m3、MFR7.0g/10min)
薄肉部の長さ(雄部材):5mm
薄肉部の長さ(雌部材):5mm
第一の凸状部、第二の凸状部の厚さ:250μm
薄肉部の厚さ:100μm
本体の厚さ:150μm
[実施例5]
雌部材のみに薄肉部と第二の凸状部とを有するチャックテープ(本発明の第三実施形態)を使用して、共押出により一対の雄部材と雌部材からなる図4に記載のチャックテープを得た。実施例5で使用した樹脂、薄肉部の長さおよび各部の厚さは以下の通りである。
チャックテープ:低密度ポリエチレン(密度926kg/m3、MFR1.5g/10min)
薄肉部 :ポリプロピレン(密度900kg/m3、MFR7.0g/10min)
薄肉部の長さ(雌部材):5mm
第一の凸状部、第二の凸状部の厚さ:250μm
薄肉部の厚さ:100μm
本体の厚さ:150μm
このチャックテープと、二軸延伸ナイロンフィルム15μmと直鎖状低密度ポリエチレンフィルム50μmをドライラミネートしたフィルムとを、チャックテープ付き三方製袋機で製袋し、易裂き性チャックテープ付き包装袋を得た。最後に、チャックテープのテープ部と薄肉部にV字形の切り込みを形成した。
[実施例6]
薄肉部の長さ以外は実施例1と同様にして、易裂き性チャックテープ付き包装袋を得た。実施例6で使用した樹脂および薄肉部の長さは以下の通りである。
チャックテープ:ポリプロピレン(密度900kg/m3、MFR7.0g/10min)
薄肉部 :ポリプロピレン(密度900kg/m3、MFR7.0g/10min)
薄肉部の長さ(雄部材):2mm
薄肉部の長さ(雌部材):2mm
第一の凸状部、第二の凸状部の厚さ:250μm
薄肉部の厚さ:100μm
本体の厚さ:150μm
[比較例1]
テープ部に易カット性樹脂層が設けられたチャックテープ(特開2004-244027の実施例1参照)と、上記フィルムをチャックテープ付き三方製袋機で製袋しチャックテープ付き包装袋を得た。なお、袋側部をヒートシール後チャックテープのテープ部と易カット性樹脂層の中間位置に切り込みを形成した。
[比較例2]
チャックテープの帯状基材上にカットテープを設けたチャックテープ(特開2004-276925の図12参照)と、上記フィルムをチャック付き三方製袋機で製袋しチャック付き袋を得た。なお、袋側部をヒートシール後開封紐の両端部に切り込みを形成した。
[比較例3]
薄肉部の長さ以外は実施例1と同様にして、易裂き性チャックテープ付き包装袋を得た。比較例3で使用した樹脂および薄肉部の長さは以下の通りである。
チャックテープ:ポリプロピレン(密度900kg/m3、MFR7.0g/10min)
薄肉部 :ポリプロピレン(密度900kg/m3、MFR7.0g/10min)
薄肉部の長さ(雄部材):0.4mm
薄肉部の長さ(雌部材):0.4mm
第一の凸状部、第二の凸状部の厚さ:250μm
薄肉部の厚さ:100μm
本体の厚さ:150μm
[比較例4]
第一の凸状部および第二の凸状部を設けず、薄肉部以外は本体の厚みと同じ厚みにしたチャックテープを製造し、三方製袋機で製袋しチャックテープ付き包装袋を得た。比較例4で使用した樹脂および薄肉部の長さは以下の通りである。
チャックテープ:ポリプロピレン(密度900kg/m3、MFR7.0g/10min)
薄肉部 :ポリプロピレン(密度900kg/m3、MFR7.0g/10min)
薄肉部の長さ(雄部材):2mm
薄肉部の長さ(雌部材):2mm
薄肉部の厚さ:100μm
本体の厚さ:200μm
実施例1から実施例5および比較例1は、袋側部の切り込みから表裏のフィルムを切り裂くようにして開封した。
比較例2は、カットテープ(薄肉部)端部の2箇所の切り込みに挟まれた部分を引っ張り、カットテープ(薄肉部)とともに、袋体のフィルムを切断した。
[カット部分の段差(掴み易さ)の評価]
A:段差ができる(掴み易い)
B:段差ができない場合がある(掴みにくい場合がある)
[引裂抵抗の評価]
A:切り込み部から容易に切断可能
B:切り込み部から小さな抵抗で切断可能
C:切断時に抵抗あり
[切りカスの評価]
A:切断部に切りカスがでない
B:切断部に切りカスが出る
Figure 2008035494
実施例1から実施例6は、引裂抵抗もなく、包装袋を容易に開封できた。また、開封時は、切りカスは発生しなかった。
比較例1は、引裂抵抗には問題はなかったが、開封時に切りカスが発生した。比較例2は、引裂抵抗が大きく開けづらかった。切りカスは発生しなかった。比較例3は、薄肉部の長さが短いため、引裂抵抗が大きく開けづらかった。比較例4は、薄肉部の両側の部分が薄いため、引き裂くと同時に切れてしまい、直線的にカットすることができなかった。
本発明は、例えば、食品、薬品、医療品、雑貨等の各種物品を包装するチャックテープ付き包装袋に広く利用できる。
このような構成のチャックテープ3Aを袋体2の内面に融着させると、雄部材32の薄肉部3213の面3213Aと、袋体2のフィルムと、薄肉部3213の面3213Aと交差する第一の凸状部3212の面3212Aおよび第二の凸状部3214の面3214Aとの間に空隙が形成される。また、雌部材33でも同様に、薄肉部3313の面3313A袋体2のフィルムと、薄肉部3313の面3313Aと交差する第一の凸状部3312の面3312Aおよび第二の凸状部3314の面3314Aとの間に空隙が形成される。
また、チャックテープ3Aと表裏の基材フィルム24とを重ね合わせた状態で、薄肉部3213および薄肉部3313の両端となる位置に、開封開始位置となるV字形のノッチ25がそれぞれ形成される(図1)。
に示すように、雄部材32の薄肉部3213の長さは、雌部材33の薄肉部3313よりも短く形成されている。
また、薄肉部3213に使用される樹脂は、薄肉部3213の両端に設けられた第二の凸状部3214および第一の凸状部3212に使用される樹脂とは異なるものを使用する。使用される樹脂としては、第一実施形態で用いた樹脂が挙げられ、異種の組み合わせを任意に選択することができ、例えば、低密度ポリエチレンとポリプロピレンを選択することができる。
開封するときには、薄肉部3213および3313と、第二の凸状部3214および3314との間、もしくは、第一の凸状部3212および3312との間で層間剥離する。剥離位置は、図のA〜Dに示すように、どのカット面でも段違いに切断される。
このような第二実施形態の構成では、第一実施形態と同様の作用効果および以下の作用効果を奏することができる。
[実施例4]
チャックテープに使用した樹脂以外は、実施例2と同様にして、易裂き性チャックテープ付き包装袋を得た。実施例4の材料および薄肉部の長さは以下の通りである。
チャックテープ:低密度ポリエチレン(密度926kg/m3、MFR1.5g/10min)
薄肉部 :ポリプロピレン(密度900kg/m3、MFR7.0g/10min)
薄肉部の長さ(雄部材):5mm
薄肉部の長さ(雌部材):5mm
第一の凸状部、第二の凸状部の厚さ:250μm
薄肉部の厚さ:100μm
本体の厚さ:150μm

Claims (20)

  1. 一対の雄部材および雌部材が互いに咬合する咬合部と、前記咬合部にそれぞれ連接する帯状基部とを備え、包装袋の袋体内面に取り付けられるチャックテープにおいて、
    前記帯状基部のうち少なくとも一方は、前記咬合部が設けられた本体と、
    この本体の開口部側に設けられ、前記本体よりも厚肉とされた第一の凸状部と、
    この第一の凸状部の開口部側に設けられ、前記第一の凸状部および前記本体よりも薄肉とされた薄肉部と、
    この薄肉部の開口部側に設けられ、前記薄肉部および前記本体よりも厚肉とされた第二の凸状部とを有し、
    前記第一の凸状部と前記第二の凸状部とのそれぞれ前記袋体内面に対向する対向面は略同一面に位置し、これらの対向面に対して後退した位置に前記薄肉部を設けて段差を形成し、
    前記薄肉部は引裂誘導片とされることを特徴とする易裂き性チャックテープ。
  2. 請求項1に記載の易裂き性チャックテープにおいて、
    前記雄部材および前記雌部材のそれぞれの前記帯状基部が、前記本体と前記第一の凸状部と前記薄肉部と前記第二の凸状部とを有することを特徴とする易裂き性チャックテープ。
  3. 請求項2に記載の易裂き性チャックテープにおいて、
    前記雄部材と前記雌部材に設けられた前記薄肉部のうち、一方の薄肉部の長さと、他方の薄肉部の長さとが異なることを特徴とする易裂き性チャックテープ。
  4. 請求項1に記載の易裂き性チャックテープにおいて、
    前記雄部材または前記雌部材のどちらか一方の前記帯状基部が、前記本体と前記第一の凸状部と前記薄肉部と前記第二の凸状部とを有し、
    他方の前記帯状基部が、前記本体と前記第一の凸状部とを有することを特徴とする易裂き性チャックテープ。
  5. 請求項1から請求項4のいずれかに記載の易裂き性チャックテープにおいて、
    前記第一の凸状部と前記第二の凸状部の厚みと同じ高さを有する一条または数条のリブが、前記本体の前記咬合部よりも非開口部側に設けられたことを特徴とする易裂き性チャックテープ。
  6. 請求項1から請求項5のいずれかに記載の易裂き性チャックテープにおいて、
    前記薄肉部は、厚みが0.12mm以下であり、
    前記第一の凸状部および前記第二の凸状部は、厚みが0.20mm以上1mm以下であることを特徴とする易裂き性チャックテープ。
  7. 請求項1から請求項6のいずれかに記載の易裂き性チャックテープにおいて、
    前記薄肉部の幅が0.5mm以上5mm以下であることを特徴とする易裂き性チャックテープ。
  8. 請求項1から請求項7のいずれかに記載の易裂き性チャックテープにおいて、
    前記第一の凸状部と、前記第二の凸状部と、前記薄肉部と、がランダムポリプロピレンで形成されていることを特徴とする易裂き性チャックテープ。
  9. 請求項1から請求項7のいずれかに記載の易裂き性チャックテープにおいて、
    前記第一の凸状部および第二の凸状部は同種の樹脂で形成され、
    前記第一の凸状部および第二の凸状部と、前記薄肉部と、は異種の樹脂で形成され、
    前記第一の凸状部および第二の凸状部と、前記本体と、は異種の樹脂で形成されていることを特徴とする易裂き性チャックテープ。
  10. 請求項1から請求項7のいずれかに記載の易裂き性チャックテープにおいて、
    前記第一の凸状部、前記第二の凸状部および前記薄肉部は同種の樹脂で形成され、
    前記第一の凸状部、前記第二の凸状部および前記薄肉部と、前記本体と、は異種の樹脂で形成されていることを特徴とする易裂き性チャックテープ。
  11. 請求項1から請求項7のいずれかに記載の易裂き性チャックテープにおいて、
    前記第一の凸状部と前記第二の凸状部と前記薄肉部と前記本体とは、それぞれ異種の樹脂で形成されていることを特徴とする易裂き性チャックテープ。
  12. 請求項1から請求項11のいずれかに記載の易裂き性チャックテープにおいて、
    前記第一の凸状部、前記第二の凸状部および前記本体の袋体内面に取り付けられる側の面にシール層が設けられたことを特徴とする易裂き性チャックテープ。
  13. 請求項12に記載の易裂き性チャックテープにおいて、
    前記シール層を形成する樹脂は、前記第一の凸状部、前記第二の凸状部および前記本体を形成する樹脂より融点が低く、以下の(A)および(B)を含有していることを特徴とする易裂き性チャックテープ。
    (A)密度920kg/m以下、MFRが5.0g/10分以下のメタロセン系直鎖低密度ポリエチレンを50質量%以上100質量%以下。
    (B)プロピレンと炭素数4〜8のα−オレフィン共重合体からなる組成物を0質量%以上50質量%以下。
  14. 請求項1から請求項13のいずれかに記載の易裂き性チャックテープを製造する製造方法であって、
    前記咬合部を有する前記本体と、前記第一の凸状部と、第二の凸状部と、前記薄肉部とを、共押出によって一工程で製造することを特徴とする易裂き性チャックテープの製造方法。
  15. 請求項1から請求項13のいずれかに記載の易裂き性チャックテープと、この易裂き性チャックテープが取り付けられた袋体とを備え、
    前記袋体の内面と、前記袋体の内面に対向する薄肉部の面と、この薄肉部の面と交差する前記第一の凸状部の面および前記第二の凸状部の面との間に空隙が形成されていることを特徴とする易裂き性チャックテープ付き包装袋。
  16. 請求項15の易裂き性チャックテープ付き包装袋において、
    該包装袋の前記易裂き性チャックテープと交差する方向にサイドシール部が形成され、
    前記サイドシール部における前記薄肉部は、前記サイドシール部より内側の前記薄肉部よりも幅が広くなっていることを特徴とする易裂き性チャックテープ付き包装袋。
  17. 請求項16に記載の易裂き性チャックテープ付き包装袋を製造する製造装置であって、
    前記サイドシール部における前記薄肉部を潰すための一対のポイントシールバーを備え、
    前記一対のポイントシールバーの少なくとも一方は、前記空隙の高さ以上の高さを備えた凸部を有していることを特徴とする易裂き性チャックテープ付き包装袋の製造装置。
  18. 請求項17に記載の易裂き性チャックテープ付き包装袋の製造装置において、
    前記一対のポイントシールバーは、前記凸部の当接面の大きさがそれぞれ異なる複数種類が備えられていることを特徴とする易裂き性チャックテープ付き包装袋の製造装置。
  19. 請求項17に記載の易裂き性チャックテープ付き包装袋の製造装置を用いて製造する製造方法であって、
    前記薄肉部を潰すにあたり、前記凸部を前記薄肉部の位置に合わせ、前記薄肉部の中心から外側に向かって溶融扁平化することを特徴とする易裂き性チャックテープ付き包装袋の製造方法。
  20. 請求項18に記載の易裂き性チャックテープ付き包装袋の製造装置を用いて製造する製造方法であって、
    前記一対のポイントシールバーは、前記凸部の当接面の大きさがそれぞれ異なる複数種類が備えられ
    前記凸部の当接面の大きさが小さいポイントシールバーから順にシールされることを特徴とする易裂き性チャックテープ付き包装袋の製造方法。
JP2008535281A 2006-09-22 2007-06-27 易裂き性チャックテープ、その製造方法、易裂き性チャックテープ付き包装袋、その製造装置および製造方法 Active JP4898817B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008535281A JP4898817B2 (ja) 2006-09-22 2007-06-27 易裂き性チャックテープ、その製造方法、易裂き性チャックテープ付き包装袋、その製造装置および製造方法

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006257556 2006-09-22
JP2006257556 2006-09-22
JP2007002886 2007-01-10
JP2007002886 2007-01-10
PCT/JP2007/062922 WO2008035494A1 (fr) 2006-09-22 2007-06-27 Bande de fixation facilement déchirable, procédé de fabrication de la bande de fixation, sac d'emballage avec bande de fixation facilement déchirable, et dispositif et procédé de fabrication du sac d'emballage
JP2008535281A JP4898817B2 (ja) 2006-09-22 2007-06-27 易裂き性チャックテープ、その製造方法、易裂き性チャックテープ付き包装袋、その製造装置および製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008035494A1 true JPWO2008035494A1 (ja) 2010-01-28
JP4898817B2 JP4898817B2 (ja) 2012-03-21

Family

ID=39200324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008535281A Active JP4898817B2 (ja) 2006-09-22 2007-06-27 易裂き性チャックテープ、その製造方法、易裂き性チャックテープ付き包装袋、その製造装置および製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8540428B2 (ja)
EP (1) EP2103541A4 (ja)
JP (1) JP4898817B2 (ja)
KR (1) KR101344985B1 (ja)
CN (1) CN101522538B (ja)
CA (1) CA2664068A1 (ja)
TW (1) TWI399326B (ja)
WO (1) WO2008035494A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016193082A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 出光ユニテック株式会社 ジッパーテープ体、ジッパーテープ付袋体、および、ジッパーテープ付袋体の製造方法
JP2016193081A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 出光ユニテック株式会社 ジッパーテープ付袋体およびその製造方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5319987B2 (ja) * 2008-08-26 2013-10-16 出光ユニテック株式会社 ジッパーテープ及びジッパーテープ付包装袋
JP5118080B2 (ja) 2009-02-06 2013-01-16 出光ユニテック株式会社 易裂き性ジッパーテープ、および、易裂き性ジッパーテープ付き包装袋
JP2011083378A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Idemitsu Unitech Co Ltd ジッパーテープ、ジッパーテープ付包装袋、ジッパーテープ付包装袋の製造方法およびその製造装置
JP5638278B2 (ja) * 2009-10-19 2014-12-10 出光ユニテック株式会社 易裂き性ジッパーテープ、及び、易裂き性ジッパーテープ付き包装袋
JP5595026B2 (ja) * 2009-12-11 2014-09-24 出光ユニテック株式会社 ジッパーテープ、及び、ジッパーテープ付き包装袋
US20120314978A1 (en) * 2010-02-12 2012-12-13 Idemitsu Unitech Co., Ltd. Zipper tape and packing bag with zipper tape
JP2011206231A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 C I Kasei Co Ltd 嵌合具および嵌合具付き袋体
ES2578199T3 (es) 2010-06-24 2016-07-21 Norio Goto Un método para la formación de un recipiente de envasado en forma tetraédrica
BR112013001051A2 (pt) * 2010-07-29 2016-05-24 Illinois Tool Works criação de tira de rasgo em flanges de zíper
JP5756268B2 (ja) * 2010-09-10 2015-07-29 出光ユニテック株式会社 ジッパーテープ付き包装袋の製造方法及びジッパーテープ付き包装袋、ならびにジッパーテープ付き包装袋の製造装置
JP6041494B2 (ja) * 2012-01-23 2016-12-07 出光ユニテック株式会社 カットテープ、ジッパーテープ、及び包装袋
KR101949301B1 (ko) * 2012-02-28 2019-02-18 가부시키가이샤 다카조노 정제 포장 방법 및 정제 포장 장치
US20140346076A1 (en) * 2013-05-24 2014-11-27 Rani Bookvich Four sided pillow packaging for granola product
JP6271890B2 (ja) * 2013-07-12 2018-01-31 出光ユニテック株式会社 ジッパーテープ付き袋体、および、その製造方法
JP5651850B1 (ja) * 2013-12-26 2015-01-14 日本竹菱株式会社 カットテープ付きチャックテープ、及びカットテープ付きチャックテープを具備した包装袋
WO2015156334A1 (ja) 2014-04-09 2015-10-15 株式会社クラレ 液体包装容器
SE539559C2 (sv) 2014-04-16 2017-10-10 Stora Enso Oyj Förfarande för framställning av en värmebeständig polymerbelagd ugnskartong
JP2014196145A (ja) * 2014-06-16 2014-10-16 出光ユニテック株式会社 ジッパーテープ、及び、包装袋
CN204137512U (zh) * 2014-10-17 2015-02-04 大连竹菱包装工业有限公司 一种易撕拉链及其包装袋
JP6113339B1 (ja) * 2016-08-01 2017-04-12 出光ユニテック株式会社 テープ及び袋体
JP7320990B2 (ja) * 2019-05-28 2023-08-04 株式会社生産日本社 生分解性袋体
CN114401901B (zh) * 2019-09-20 2023-09-26 出光统一科技株式会社 带、夹链带、具有带的容器以及具有夹链带的容器
IT202100002633A1 (it) * 2021-02-05 2022-08-05 Ica Spa Sistema di chiusura per confezioni con elemento richiudibile ad incastro

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6362349A (ja) * 1986-09-03 1988-03-18 Matsushita Electronics Corp リードフレーム収納具
JPH08268442A (ja) * 1995-03-30 1996-10-15 Toshiichi Yamada 易開封性包装袋及び開封誘導フィルム付きジッパー

Family Cites Families (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3780781A (en) * 1971-09-07 1973-12-25 Seisan Nipponsha Kk Openable bag
US4363345A (en) * 1980-06-02 1982-12-14 Union Carbide Corporation Reclosable container
US4430070A (en) * 1981-08-11 1984-02-07 Minigrip, Inc. Method of and apparatus for uninterruptedly assembling components for making bags
JPS6362349U (ja) * 1986-10-13 1988-04-25
US5067822A (en) * 1989-04-24 1991-11-26 Reynolds Consumer Products, Inc. Method of forming recloseable packages, profiles used therein, and packages produced thereby
US5238306A (en) * 1989-05-19 1993-08-24 Reynolds Consumer Products, Inc. Method of producing a sealing system for a reclosable webbed-wall package, and system made
US5092684A (en) * 1991-03-04 1992-03-03 Illinois Tool Works Inc. Post-applied zipper base with grip strip
TW243431B (en) * 1991-05-31 1995-03-21 Gen Foods Inc Pouch having easy opening and reclosing characteristics and method and apparatus for production thereof
US5356222A (en) * 1992-02-24 1994-10-18 Reynolds Consumer Products Inc. Interlocking closure for plastic storage bags with confirming color stripes
JPH08512013A (ja) * 1993-06-28 1996-12-17 ダウブランズ インコーポレイティド 可視パターンを有する柔軟な熱可塑性樹脂容器
US5904425A (en) * 1994-04-11 1999-05-18 Reynolds Consumer Products, Inc. Closure arrangement having a peelable seal
US5486051A (en) * 1994-04-11 1996-01-23 Reynolds Consumer Products Inc. Closure arrangement having a breakaway seal
US5470156A (en) * 1994-04-11 1995-11-28 Reynolds Consumer Products, Inc. Closure arrangement having a peelable seal
US5832145A (en) * 1994-04-15 1998-11-03 Dowbrands L.P. Adhesive closure for flexible bag
US5564834A (en) * 1994-04-15 1996-10-15 Dowbrands L.P. Adhesive closure having enhanced burst strength for flexible bag
US5609420A (en) * 1994-06-01 1997-03-11 Minigrip, Inc. Reclosable bag closure with tear containing strips
US5492411A (en) * 1995-01-18 1996-02-20 Reynolds Consumer Products Inc. Tamper evident peelable seal
US5552202A (en) * 1995-07-11 1996-09-03 Reynolds Consumer Products Inc. Tear guide arrangement
US5664303A (en) * 1995-11-06 1997-09-09 Illinois Tool Works Inc. Differential flange header package
US5628566A (en) * 1996-01-29 1997-05-13 Reynolds Consumer Products, Inc. Profile sealing flange
US5718024A (en) * 1996-02-05 1998-02-17 Reynolds Consumer Products, Inc. Closure arrangement with tapered flange
US5660479A (en) * 1996-02-16 1997-08-26 Reynolds Consumer Products Inc. Easy open package header
US6217216B1 (en) * 1996-02-22 2001-04-17 Nossi Taheri Reclosable plastic bag with non-perforated tear zone
JP3650465B2 (ja) * 1996-04-12 2005-05-18 出光興産株式会社 咬合具及び咬合具付き包装袋
JPH1059384A (ja) 1996-08-12 1998-03-03 Heisei Polymer Co Ltd 引裂き開封袋
US5749658A (en) * 1996-09-12 1998-05-12 Reynolds Consumer Products, Inc. Closure arrangement for attachment to outside of bag
US6350057B1 (en) * 1997-05-22 2002-02-26 Sealstrip Corp. Reinforced reclosable package seals
US6030122A (en) * 1998-03-06 2000-02-29 Illinois Tool Works Inc. Pinch-grip zipper
US6004032A (en) * 1998-06-30 1999-12-21 Reynolds Consumer Products, Inc. Tamper-evident closure arrangements and methods
US6210038B1 (en) * 1998-11-03 2001-04-03 Reynolds Consumer Products, Inc. Closure arrangement having a peelable seal indicator
US6991375B2 (en) * 1998-11-06 2006-01-31 Velcro Industries B.V. Reclosable packaging
US6154934A (en) * 1999-02-10 2000-12-05 Illinois Tool Works, Inc. Reclosable zipper with fusible rib layer
US6318894B1 (en) * 1999-10-06 2001-11-20 Kraft Foods Holdings, Inc. Resealable flexible packages having hook design tear line
US6131370A (en) * 2000-02-09 2000-10-17 Illinois Tool Works Inc. Zipper applied across a film in transverse direction
US6345911B1 (en) * 2000-06-06 2002-02-12 American Innotek, Inc. Lock top canister bag and method of manufacture
US6871473B1 (en) * 2000-08-10 2005-03-29 Pactiv Corporation Method and apparatus for making reclosable plastic bags using a pre-applied slider-operated fastener
US6691491B2 (en) * 2000-08-18 2004-02-17 Pacmac, Inc. Vertical form, fill and seal packaging machine
US6354738B1 (en) * 2000-10-24 2002-03-12 Illinois Tool Works Inc. Tamper evident reclosable plastic bag
US20020094137A1 (en) * 2001-01-16 2002-07-18 Schneider John H. Tamper evident resealable packaging
US6553740B2 (en) * 2001-06-20 2003-04-29 Illinois Tool Works Inc. Transverse direction zipper applicator and method
US6481890B1 (en) * 2001-07-16 2002-11-19 Reynolds Consumer Products, Inc. Reclosable zipper having intermittent thickened flange; package; and methods
US6899460B2 (en) * 2001-10-23 2005-05-31 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Storage bag with openly biased mouth
JP4074083B2 (ja) 2001-11-19 2008-04-09 大日本印刷株式会社 チャックテープ付きガセット袋およびその製造方法
US6659643B2 (en) * 2002-02-04 2003-12-09 Illinois Tool Works Inc. Barrier arrangements for plastic bags
US6976787B2 (en) * 2002-04-11 2005-12-20 Illinois Tool Works Inc. Slider-operated rocking zipper for reclosable packaging
US7192192B2 (en) * 2002-04-25 2007-03-20 Reynolds Consumer Products, Inc. Closure arrangement with tear guide for allowing access to zipper flanges in a package
US6830377B2 (en) * 2002-05-30 2004-12-14 Illinois Tool Works Inc. Reclosable packaging with gas barrier incorporated in zipper
US20030235352A1 (en) * 2002-06-24 2003-12-25 Plourde Eric P. Transverse direction zipper tape
US20030236158A1 (en) * 2002-06-24 2003-12-25 Pawloski James C. Method of and apparatus for producing a reclosable pouch
US6810642B2 (en) * 2002-08-05 2004-11-02 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for sealing zippers to bag making film
US6910995B2 (en) * 2002-08-07 2005-06-28 Illinois Tool Works Inc. Easy open feature for reclosable bags having a longitudinal fin seal
US20040078938A1 (en) * 2002-10-23 2004-04-29 Pawloski James C. Closure device for a reclosable pouch
US20040131283A1 (en) * 2002-12-03 2004-07-08 Sprague Paul A. Autoclavable reclosable package
JP4145677B2 (ja) 2003-02-10 2008-09-03 シーアイ化成株式会社 易カット性嵌合具及び嵌合具付袋体
US6951421B2 (en) * 2003-02-14 2005-10-04 Illinois Tool Works Inc. Reclosable packaging having slider-operated string zipper
JP2004276925A (ja) 2003-03-13 2004-10-07 Idemitsu Unitech Co Ltd 咬合具及び包装袋
US7137736B2 (en) * 2003-05-19 2006-11-21 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Closure device for a reclosable pouch
US7216405B2 (en) * 2004-03-25 2007-05-15 Reynolds Consumer Products, Inc. Teardrop sealant layer for profile and spacer areas for improved sealing and guiding
CN2723356Y (zh) * 2004-05-09 2005-09-07 蔡玲隆 一种食品包装袋
JP4856853B2 (ja) * 2004-05-21 2012-01-18 出光ユニテック株式会社 チャックテープ及びチャックテープ付き包装袋
US7850368B2 (en) * 2004-06-04 2010-12-14 S.C. Johnson & Son, Inc. Closure device for a reclosable pouch
US7290660B2 (en) * 2004-07-23 2007-11-06 Tilman Paul A Storage system having a disposable vacuum bag
JP4339768B2 (ja) * 2004-09-17 2009-10-07 日本発條株式会社 車両用シート
EP3072828B1 (en) * 2004-12-07 2018-05-16 Idemitsu Unitech Co., Ltd. Zipper and zipper-equipped bag
FR2884119B1 (fr) * 2005-04-08 2007-06-15 S2F Flexico Sarl Profiles de fermeture bimatiere pour sachets
US20070206888A1 (en) * 2006-03-06 2007-09-06 Chia-Hsiang Chang Multi-pocket specimen bag incorporating easy tear lines for removal of pre-sealed inserts
US20070258663A1 (en) * 2006-05-02 2007-11-08 Illinois Tool Works Inc. Sculpted header seal for reclosable bags
US7410453B2 (en) * 2006-06-12 2008-08-12 Illinois Tool Works Inc. Method of sealing a zipper with concave bridges or bases using convex sealing bars
JP4874742B2 (ja) * 2006-08-21 2012-02-15 出光ユニテック株式会社 カットテープ付きチャックテープ、その製造方法、およびチャックテープ付き包装袋
US8753011B2 (en) * 2006-10-02 2014-06-17 Idemitsu Unitech Co., Ltd Easily openable fastener tape, packaging bag with easily openable fastener tape, and method of manufacturing easily openable fastener tape
JP5032945B2 (ja) * 2007-11-08 2012-09-26 出光ユニテック株式会社 カットテープおよびカットテープ付き包装袋
WO2009146324A1 (en) * 2008-05-28 2009-12-03 Illinois Tool Works Inc. Flexible bag with vent for pressure release
JP5319987B2 (ja) * 2008-08-26 2013-10-16 出光ユニテック株式会社 ジッパーテープ及びジッパーテープ付包装袋
JP5638278B2 (ja) * 2009-10-19 2014-12-10 出光ユニテック株式会社 易裂き性ジッパーテープ、及び、易裂き性ジッパーテープ付き包装袋
US20110162329A1 (en) * 2010-01-05 2011-07-07 Flair Flexible Packaging Corporation Bag having both permanent and resealable seals
US8550715B2 (en) * 2010-01-19 2013-10-08 Illinois Tool Works Inc. Zipper with intermeshing flange contours cross-reference to related applications

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6362349A (ja) * 1986-09-03 1988-03-18 Matsushita Electronics Corp リードフレーム収納具
JPH08268442A (ja) * 1995-03-30 1996-10-15 Toshiichi Yamada 易開封性包装袋及び開封誘導フィルム付きジッパー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016193082A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 出光ユニテック株式会社 ジッパーテープ体、ジッパーテープ付袋体、および、ジッパーテープ付袋体の製造方法
JP2016193081A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 出光ユニテック株式会社 ジッパーテープ付袋体およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2103541A1 (en) 2009-09-23
WO2008035494A1 (fr) 2008-03-27
KR20090054455A (ko) 2009-05-29
TWI399326B (zh) 2013-06-21
KR101344985B1 (ko) 2013-12-24
US20100074562A1 (en) 2010-03-25
CN101522538B (zh) 2012-06-13
EP2103541A4 (en) 2014-01-08
TW200824975A (en) 2008-06-16
CN101522538A (zh) 2009-09-02
CA2664068A1 (en) 2008-03-27
JP4898817B2 (ja) 2012-03-21
US8540428B2 (en) 2013-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4898817B2 (ja) 易裂き性チャックテープ、その製造方法、易裂き性チャックテープ付き包装袋、その製造装置および製造方法
JP4874742B2 (ja) カットテープ付きチャックテープ、その製造方法、およびチャックテープ付き包装袋
JP5210873B2 (ja) 易開封性チャックテープ、易開封性チャックテープ付き包装袋および易開封性チャックテープの製造方法
JP4805742B2 (ja) チャックテープ付き包装袋
KR101286914B1 (ko) 척 테이프 및 척 테이프 부착 포장 백
JP5595026B2 (ja) ジッパーテープ、及び、ジッパーテープ付き包装袋
JP4386731B2 (ja) 易開封性包装袋
JP5032945B2 (ja) カットテープおよびカットテープ付き包装袋
JP5118080B2 (ja) 易裂き性ジッパーテープ、および、易裂き性ジッパーテープ付き包装袋
JP5319987B2 (ja) ジッパーテープ及びジッパーテープ付包装袋
JP5651850B1 (ja) カットテープ付きチャックテープ、及びカットテープ付きチャックテープを具備した包装袋
JP5639091B2 (ja) ジッパーテープおよびジッパーテープ付包装袋
JP2011104334A (ja) 易裂き性ジッパーテープ、及び、易裂き性ジッパーテープ付き包装袋
JP5450956B2 (ja) 包装袋、その製造装置、および包装袋の製造方法
JPWO2008142991A1 (ja) チャックテープおよびチャックテープ付き包装袋
JP2014196145A (ja) ジッパーテープ、及び、包装袋
JP2006176196A (ja) チャックテープ付き包装袋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4898817

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3