JPWO2008142991A1 - チャックテープおよびチャックテープ付き包装袋 - Google Patents

チャックテープおよびチャックテープ付き包装袋 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008142991A1
JPWO2008142991A1 JP2009515139A JP2009515139A JPWO2008142991A1 JP WO2008142991 A1 JPWO2008142991 A1 JP WO2008142991A1 JP 2009515139 A JP2009515139 A JP 2009515139A JP 2009515139 A JP2009515139 A JP 2009515139A JP WO2008142991 A1 JPWO2008142991 A1 JP WO2008142991A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
layer
base
packaging bag
chuck tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009515139A
Other languages
English (en)
Inventor
亮 片田
亮 片田
研一 田中
研一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Unitech Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Unitech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Unitech Co Ltd filed Critical Idemitsu Unitech Co Ltd
Publication of JPWO2008142991A1 publication Critical patent/JPWO2008142991A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/1691End- or aperture-closing arrangements or devices using adhesive applied to attached closure elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/18End- or aperture-closing arrangements or devices using adhesive applied to integral parts, e.g. to flaps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/18End- or aperture-closing arrangements or devices using adhesive applied to integral parts, e.g. to flaps
    • B65D33/20End- or aperture-closing arrangements or devices using adhesive applied to integral parts, e.g. to flaps using pressure-sensitive adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • B65D33/2516Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor comprising tamper-indicating means, e.g. located within the fastener
    • B65D33/2533Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor comprising tamper-indicating means, e.g. located within the fastener the slide fastener being located between the product compartment and the tamper indicating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • B65D33/2541Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor characterised by the slide fastener, e.g. adapted to interlock with a sheet between the interlocking members having sections of particular shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1334Nonself-supporting tubular film or bag [e.g., pouch, envelope, packet, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Slide Fasteners (AREA)

Abstract

チャックテープ1は、一方の帯状の雄部材(11)と、この雄部材(11)と咬合する他方の雌部材(12)とを備えている。雄部材(11)は、袋体(20)に対して融着される帯状基部(111)を備え、雌部材(12)もまた、袋体(20)に対して融着される帯状基部(121)を備えている。幅広の帯状基部(121)における帯状基部(111)と比較して幅広の部分がシール基部(13)とされている。シール基部(13)の咬合部(10)側の面(13B)には、剥離層(14)およびシール層(15)が積層され、シール層(15)は、対向する袋体(20)の内面にシールされ、シール部(16)が形成される。

Description

本発明は、包装袋などに取り付けられて開封及び再封が可能なチャックテープと、このチャックテープを配設したチャックテープ付き包装袋に関する。
食品、薬品、医療品、雑貨等の各種物品を包装するための包装材として、袋の開口部に対して雄部材及び雌部材より形成され、雌雄咬合する一対の帯状のチャックテープを配設し、かかる咬合状態を開閉自在としたチャックテープ付き包装袋が知られている。
このようなチャックテープ付き包装袋では、チャックテープのテープ部が内容物側に向かって広幅になっており、この広幅部の一部にイージーピール層が設けられている。このチャックテープを対向するフィルムにシールすることで、チャックへの内容物付着を防止し、内容物を取り出す際にはイージーピール部を剥離することで内容物を取り出している(例えば、特許文献1)。
一方、内容物が液体状の袋で、液体注入口をチャックテープで構成したものや、チャックテープの外側に熱シールしたシール部を設け、使用時にはこの熱シール部を鋏で切り落とすものなどが開示されている。しかしながら、液体注入口をチャックテープのみで構成したものは密封性が悪く、内容物の品質に影響を及ぼす恐れがある。また、バージンプルーフが困難であるという欠点を有しているために、チャックテープの内容物側をシールする方法が用いられている。
例えば、特許文献2では、袋に開閉自在なチャックテープを有する液体収容バッグであって、チャックテープの内容物側に近接して設けられた容易に剥離可能な隔壁により、使用前には液体がチャック側へ移行するのを防止し、使用時にはチャックを開閉する力で隔壁が容易に剥離できる液体収容バッグが開示されている。
国際公開第2004/050487号パンフレット 特開2005−40630号公報
しかしながら、特許文献1に開示されたイージーピール層は、その構成に関して明確な記載がなく、層構成の組み合わせによっては剥離面に通称ヒゲと呼ばれる剥離痕が残り、この剥離痕が内容物に混入する恐れがある。
また、特許文献2に開示された構成では、気密性は確保されるものの、隔壁のシール部が広くなり、袋の寸法に制約を受ける。隔壁の寸法を狭くすると、袋の内部および外部に圧力が作用した場合に、隔壁が容易に剥離してしまうため、密封性の確保が必要な使用条件では使用が困難である。そのため、加熱処理やレトルト処理などの内圧が作用する包装袋としては使用が困難である。
そこで、本発明の目的は、袋の内部および外部に圧力が作用した場合でも密封性を保持でき、開封時には易開封性を備え、衛生的なチャックテープおよびチャックテープ付き包装袋を提供することにある。
前記した目的を達するために、本発明は、咬合部と、当該咬合部と連接する帯状基部から構成される一対の雄部材及び雌部材を備えるとともに包装袋の袋体内面に取り付けられるチャックテープであって、前記帯状基部のうち一方は、咬合部から帯状基部の側端部までの幅寸法が他方の帯状基部より広幅とされたシール基部を有し、前記シール基部の咬合部側の面には、剥離層と、この剥離層を介して前記シール基部に接合されたシール層とが積層され、前記シール基部は直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE:Linear Low Density Polyethylene)で構成され、前記剥離層はランダムポリプロピレン(RPP:Random Poly Propylene)で構成され、前記シール層は低密度ポリエチレン(LDPE:Low Density Polyethylene)で構成されていることを特徴とする。
なお、本発明において、帯状基部の側端部とは、帯状基部において咬合部の延長方向(連続方向)に沿った端部を意味する。従って、咬合部から帯状基部の側端部までの幅寸法とは、咬合部の延長方向に対して直交する方向の寸法である。
例えば、チャックテープを、包装袋を構成するフィルム(袋体)内面に取り付けた場合には、帯状基部の側端部は、咬合部よりも袋体内部(内容物が収納される部分)側に位置する端部であり、咬合部から帯状基部の側端部までの幅寸法とは、咬合部から袋体内部に向かう方向の寸法である。
本発明のチャックテープは、咬合部と連接するいずれか一方の帯状基部の内容物側にシール基部が形成され、このシール基部の表面に剥離層、シール層の順に積層している。
このチャックテープが包装袋に取り付けられたときには、シール層と包装袋の内面(シーラント)とがシールされたシール部を形成し、このシール部を境に包装袋の咬合部側と内容物側とが分離される。
また、チャックテープのシール基部をLLDPE製とし、剥離層をRPP製とし、シール層をLDPE製としている。RPPは、LLDPEとは相溶性が良く接着力があり、一方、LDPEとは相溶性がLLDPEと比べて良くないので、包装袋の開封時には、RPPとLDPEとの間、すなわち剥離層とシール層との間で剥離する。
さらに、シール層のLDPEは、包装袋の内面(シーラント)を形成するLLDPEとの相溶性が良く、シール層とシーラントとをシールした後、剥がれることはない。
すなわち、シール基部、剥離層、シール層、シーラントという層構成であれば、最も接着力の弱い剥離層とシール層との間を選択的に剥離させることができ、利用者の剥離感も向上させることができる。このため、剥離位置を安定させることができ、利用者は、包装袋の開封作業を安定して確実に行うことができる。
また、剥離層とシール層とが剥離した剥離面は綺麗で剥離痕が残らないので、内容物に剥離痕が混入する恐れもなく衛生的である。
また、本発明は、前記剥離層は、前記シール基部および前記シール層に包み込まれていることが好ましい。
この発明によれば、シール層は、剥離層を包み込むようにその端部をシール基部に接合しているため、剥離層は外部に露出しない。
したがって、例えば包装袋内の内容物をレトルト処理した際に、内容物が剥離層に達することをシール層で防止でき、剥離層の強度低下を防止することができる。
また、前記シール層は、厚みが10μm以上30μm以下であることが好ましい。
この発明によれば、シール層の厚みを10μm以上30μm以下とすることにより、易開封性を向上することができる。
シール層の厚みが10μm未満であると、薄すぎるためにシール強度が低下する恐れがある。また、シール層の厚みが30μmを超えると、剥離しにくくなり、易開封性を得ることができなくなる恐れがある。
さらに、本発明は、プラスチック製のフィルムで形成され、対向する前記フィルムの内面に前述した本発明のチャックテープが、前記シール基部は前記咬合部よりも内容物側に位置するように融着されたチャックテープ付き包装袋であって、
前記シール基部に積層された前記シール層の表面は、対向する一方のフィルムの内面にシールされ、前記シール基部の前記咬合部と反対側の面は、対向する他方のフィルムの内面とは実質的に接着されていないことを特徴とする。
この発明によれば、シール基部が自由端となる状態にチャックテープが取り付けられ、シール基部の咬合部側の面は、剥離層およびシール層を介して包装袋のシーラントとシールされる。一方、シール基部の咬合部側とは反対側の面は、対向する包装袋のシーラントには実質的に接着されていない。すなわち、自由端となるシール基部は、咬合部側の面のみが対向する包装袋のフィルムにシールされている。
したがって、包装袋に内外から圧力がかかったとしても、咬合部には応力がかからないので、イージーピール部が剥離してしまうといったことや、咬合部が開いてしまう恐れがない。これにより、優れた密封性を備えたチャックテープ付き包装袋を提供することができる。
ここで、「実質的に」とは、本発明の効果に影響のない範囲で、意図的に、シール基部の咬合部側とは反対側の面のごく一部が対向する包装袋のシーラントと接着されるものや、ごく小さい接着強度により接着されたものをも含む概念である。
本発明の一実施形態にかかるチャックテープを示す断面図。 本発明の一実施形態にかかるチャックテープ付き包装袋の正面図。 前記図2のIII-III断面図。 前記図3において、チャックテープ付き包装袋を開封した状態を示す断面図。
符号の説明
1…チャックテープ
10…咬合部
11…雄部材
12…雌部材
111、121…帯状基部
13…シール基部
14…剥離層
15…シール層
18…イージーピール部
2…チャックテープ付き包装袋
20…袋体
25…基材フィルム
251…シーラント層
まず、図1を用いて本発明の一実施形態にかかるチャックテープの構成について説明する。図1は、本発明の一実施形態にかかるチャックテープを示した断面図である。
図1に示されたチャックテープ1は、一方の帯状の雄部材11と、この雄部材11と咬合する他方の雌部材12とを備えている。
ここで、雄部材11は、後述の袋体20に対して融着される帯状基部111と、断面が略鏃(やじり)形状の頭部112、及びこの帯状基部111と頭部112を連結する連結部113により一体的に形成されている。
また、雌部材12は、前記した雄部材11と同様に、後述の袋体20に対して融着される帯状基部121と、当該帯状基部121と連結して形成される断面が円弧形状の第1のフック部122及び第2のフック部123からなり、この第1のフック部122と第2のフック部123は対向するように形成されている。
そして、チャックテープ1は、雄部材11の頭部112と雌部材12の第1のフック部122及び第2のフック部123が咬合部10を形成しており、これらが咬合または離れることにより、開封または再封が行われることとなる。
このような雄部材11及び雌部材12と一体的に形成される帯状基部111、121のうち、雌部材12と一体的に形成されている帯状基部121は、雄部材11と一体的に形成されている帯状基部111より幅広に形成されている。すなわち、幅広の帯状基部121における帯状基部111と比較して幅広の部分(咬合部10から帯状基部の側端部13Cまでの幅寸法が大きい部分)が、シール基部13とされている。
シール基部13の咬合部10側の面13Bは、後述するように剥離層14およびシール層15が積層され、シール層15は、対向する袋体20の内面にシールされ、シール部16(図3参照)が形成される。
ここで、本実施形態のチャックテープ1を構成する雄部材11は、帯状基部111と連続する頭部112と連結部113を、共押出成形法により一体化して得ることができ、同様に、雌部材12も、帯状基部121と連続する第1のフック部122及び第2のフック部123を、共押出成形法により一体化して得ることができる。チャックテープ1をこのような共押出成形法により成形すれば、製造工程を簡略化でき、製造コストを低くできるため、チャックテープ1を連続的に安定して製造することができる。
このようなチャックテープ1の雄部材11、雌部材12は、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)の熱可塑樹脂を使用することができる。
また、剥離層14は、ポリプロピレンで構成されている。例えば、ポリプロピレンとしては、ランダムポリプロピレン(RPP)が利用できる。
シール層15は、低密度ポリエチレン(LDPE)で構成されている。
また、シール層15は、10〜30μm範囲内の厚みに形成されることが好ましい。シール層15の厚みが薄いほど易開封性が向上し、シール層15の厚みが厚いほど密封性が向上する。シール層15が10μm未満であると、密封性が得られず、30μmを超えると易開封性が得られないので、本実施形態では、例えば20μmとする。
剥離層14およびシール層15は、例えば、チャックテープ1を押出成形で製造する際、多層共押出成形法を用いて、その帯状基部121のシール基部13の面13Bに、剥離層14やシール層15を構成する樹脂を共押出して形成してもよい。また、チャックテープ1の咬合部10、帯状基部111、121を前もって押出成形した後、シール基部13の咬合部10側の面13Bに、前記剥離層14およびシール層15を逐次押出積層してもよい。
次に、図2および図3を用いて、チャックテープ1が袋体20に取り付けられたチャックテープ付き包装袋2について説明する。
図2は、本発明の一実施形態にかかるチャックテープ付き包装袋の正面図である。図3は、図2のIII-III断面図である。
チャックテープ付き包装袋2は、図2および図3に示すように、包材となる基材フィルム25を重ね合わせて、その周縁にサイドシール部21を形成することによって形成される袋体20を備えている。袋体20の開口部24の内面には、咬合部10と、当該咬合部10と連接する帯状基部111、121から構成される一対の雄部材11および雌部材12を備えたチャックテープ1が取り付けられる。
帯状基部111、121は、ともに咬合部10とは反対側の面を、対向する袋体20の内面とヒートシールすることにより、袋体20に対してチャックテープ1が固定されることになるが、雌部材12と一体的に形成されている帯状基部121のうち、シール基部13における咬合部10と反対側の面13Aは、対向する袋体20の内面とは実質的に接着されない。
また、雌部材12と一体的に形成されている帯状基部121のうち、シール基部13における咬合部10側に積層された剥離層14、シール層15は、シール層15と対向する袋体20の基材フィルム25のシーラント層251とシールされ、シール部16を形成する。シール基部13、剥離層14、シール層15、シール部16をまとめてイージーピール部18とする。
シール部16は、袋体20の対向する基材フィルム25の片面側から図示しないシールバーでシールされることによって形成される。このとき、シールバーのエッジを立てることでシール層15の厚みを薄くすることができる。シール部16と接するシール層15の厚みが薄いほど易開封性が向上するので、目的に応じて適宜シールバーのエッジを調整すればよい。
イージーピール部18は、イージーピール可能に接着された状態であり、シール基部13の咬合部10側の面13Bと、対向する袋体20の内面を構成する基材フィルム25のシーラント層251とが、剥離層14およびシール層15を介して適度の力で剥離できる程度に接着された状態となっていることをいう。また、両者の剥離強度としては、概ね1〜20N/15mm幅程度であることが好ましい。
なお、このチャックテープ付き包装袋2は、図示しない内容物が袋体20の底方向から収納された後は、袋体20の底辺をシールすることにより、密封状態とされる。
また、使用者は、開封時には開口部24を切って開封し、チャックテープ1で再封するようにする。
ここで、袋体20を形成する包材である基材フィルム25としては、基材層252にシーラント層251を積層した構成の積層フィルムを使用することが好ましいが、要求される性能に応じて、基材層252とシーラント層251との間に、中間層として図示しないガスバリアー層、遮光層、強度向上層などを積層した構成の積層フィルム層を使用してもよい。
基材層252には、二軸延伸ポリプロピレンフィルム(OPPフィルム)のほか、二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム(PETフィルム)、二軸延伸ポリエチレンナフタレートフィルム(PENフィルム)などの二軸延伸ポリエステルフィルムや、ナイロン6、ナイロン66、MXD6(ポリメタキシリレンアジパミド)などの二軸延伸ポリアミドフィルムなどを好適に使用することができるが、必要に応じて各種エンジニアリングプラスチックフィルムを使用することもできる。また、これらは単独で使用してもよく、また、複数を組み合わせて積層して使用することもできる。
中間層をガスバリアー層とする場合、中間層には、エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物(EVOH)、ポリ塩化ビニリデン(PVDC)、ポリアクリロニトリル(PAN)などのフィルムのほか、アルミニウム箔、或いは、シリカ、アルミナ、アルミニウムなどの蒸着層やPVDCの塗膜層を使用することができる。
また、シリカ、アルミナ、アルミニウムなどの蒸着層やPVDCの塗膜層を使用する場合は、前記基材層252の内面に蒸着または塗布して形成してもよく、また、別の二軸延伸ナイロンフィルム(ONyフィルム)、二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム(PETフィルム)、二軸延伸ポリプロピレンフィルム(OPPフィルム)などに蒸着または塗布して形成しておいて、そのフィルムを中間層に積層してもよい。
これらのうち、アルミニウム箔とアルミニウム蒸着層は、不透明であるため遮光層を兼ねることもできる。
基材層252と中間層のフィルムの積層には、公知のドライラミネーション法または押し出しラミネーション法(サンドイッチラミネーション法)を用いることができる。
最内層のシーラント層251には、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)や低密度ポリエチレン(LDPE)などを使用することができる。
なお、シーラント層251の積層は、上記の樹脂をフィルム状に製膜し、ドライラミネーション法または押出ラミネーション法で積層してもよく、また、前記の樹脂を押し出しコートして積層することもできる。
なお、本実施形態では、チャックテープ1の剥離層14とシール層15との間で選択的に剥離させるため、剥離層14とシール層15との間の剥離強度が、シール基部13と剥離層14との間の剥離強度およびシール層15とシーラント層251との間の剥離強度よりも弱くなるように樹脂を選択する。本実施形態では、このような関係を満たす樹脂として、シール基部13にLLDPE、剥離層14にRPP、シール層15にLDPE、シーラント層251にLLDPEの組み合わせを用いる。
このように、剥離層14、シール層15およびシーラント層251の樹脂の組み合わせにより適宜選択することができる。
また、本発明のチャックテープ付き包装袋2は、例えば、市販のチャックテープ付け三方シール製袋機等を用いて簡便に製造することができる。
なお、この場合の融着条件(温度、圧力等)は、チャックテープ1、及び袋体20を形成する基材フィルム25を構成する樹脂の種類等に応じて適宜決定することができる。
次に、図3および図4を用いて本実施形態のチャックテープ付き包装袋2の開封の状態を説明する。
図3の状態では、チャックテープ1の雄部材11と雌部材12は咬合している状態であり、この状態では図3における咬合部10の下側(内容物側)にあっては、雄部材11の帯状基部111より幅広とされた雌部材12の帯状基部121におけるシール基部13の咬合部10側の面13Bと、対向する袋体20内面とがイージーピール可能に接着されているため、気密性、水密性が保持され、例えば搬送途中などにおいてチャックテープ1の咬合部10の隙間に液状の内容物が入り込むこともない。
また、図3の構成のチャックテープ付き包装袋2にあっては、シール基部13のうち咬合部10と反対側の面13Aについては、対向する袋体20内面と実質的に接着されていないため、例えばレトルト処理等により、袋体20の内容物側に内圧が作用した場合であっても、応力は図3における「X」の部分に集中し、内圧が作用しても、シール基部13の咬合部10側の面13Bと対向する袋体20内面とが剥離することもなく、内容物が漏れ出してしまうこともない。
チャックテープ付き包装袋2から内容物を取り出す場合には、図2に示す開口部24を切断し、図4に示すようにチャックテープ1を開いて咬合部10の咬合状態を解除する(図4においては、咬合状態が解除されているので、咬合部10は特に示していない。)。さらに袋体20の上側(内容物側と反対側)を開くようにするとその力で、シール部16の両方の端部が破断開始位置となってシール層15が破断され、破断部17を形成する。そして、破断部17が剥離層14まで達すると剥離層14とシール層15との間が剥離され、チャックテープ付き包装袋2が開封されることになる。
このような本実施形態よれば、以下に示す作用効果を奏することができる。
(1)イージーピール部18は、シール基部13の表面に剥離層14とシール層15とを積層し、シール基部13にLLDPE、剥離層14にRPP、シール層15にLDPE、そしてシール層15とシールされるシーラント層251にLLDPEを使用している。シール基部13のLLDPEと剥離層14のRPP、およびシール層15のLDPEとシーラント層251のLLDPEは相溶性が良く接着力があるが、これらに比べて剥離層14のRPPとシール層15のLDPEは相溶性が良くない。すなわち、剥離層14とシール層15との間の剥離強度が最も小さい。
したがって、チャックテープ付き包装袋2を開封するとき、チャックテープ1の咬合部10の咬合状態を解除して袋を開封しようとするときの力で、剥離層14とシール層15との間で層間剥離する。具体的には、シール部16の両方の端部を破断開始位置としてシール層15が破断し、破断部が剥離層14に達すると、剥離層14とシール層15との間で層間剥離する(図4参照)。
このように、各層に使用する樹脂の組み合わせにより剥離層14とシール層15との間で選択的に剥離させることができるので、確実に開封することができる。したがって、開封位置を安定させることができ、易開封性を向上させることができる。
(2)また、イージーピール部18をこのような構成にすることによって、チャックテープ付き包装袋2を開封したときの剥離層14とシール層15の剥離面が綺麗になり、剥離痕が残らない。したがって、剥離痕が内容物に混入する恐れがないので、衛生的なチャックテープ付き包装袋2を提供することができる。
(3)さらに、イージーピール部18のシール層15の厚みを20μmとしたので、易開封性と密封性を兼ね備えたチャックテープ付き包装袋2とすることができる。
(4)本実施形態のチャックテープ付き包装袋2は、雌部材12の帯状基部121が、雄部材11の帯状基部111より内容物側に向かって幅広とされており、この雌部材12の帯状基部121における幅広とされたシール基部13のうち咬合部10側の面13Bが、対向する袋体20内面とイージーピール可能に接着されているため、気密性や水密性が保持され、チャックテープ1の咬合部10の隙間に液状の内容物が入り込むことを防止することができる。
(5)雌部材12の帯状基部121におけるシール基部13のうち咬合部10と反対側の面13Aが、対向する袋体20内面と実質的に接着されていないようにしているので、袋体20の内容物側に内圧が作用した場合であっても、シール基部13の咬合部10側の面13Bと対向する袋体20内面とが剥離することもなく、内容物が漏れ出してしまうこともない。
したがって、このような構成のチャックテープ付き包装袋2は、気密性や水密性に優れ、かつ、袋体20の内容物側に内圧が作用した場合であっても、内容物が漏れ出してしまうこともないため、食品、薬品、医療品、雑貨等の各種物品を包装するために用いるほか、高温によるレトルト殺菌処理にも対応可能なチャックテープ付き包装袋2とすることができる。
なお、以上説明した態様は、本発明の一態様を示したものであって、本発明は、前記した実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的および効果を達成できる範囲内での変形や改良が、本発明の内容に含まれるものであることはいうまでもない。また、本発明を実施する際における具体的な構造および形状等は、本発明の目的および効果を達成できる範囲内において、他の構造や形状等としても問題はない。
例えば、前記した実施形態では、チャックテープ1の雄部材11と雌部材12について、雌部材12の帯状基部121を雄部材11の帯状基部111より幅広とした態様を示したが、これには限られず、雄部材11の帯状基部111が雌部材12の帯状基部121より幅広になるようにしてシール基部を帯状基部111側に設けてもよい。
また、前記した実施形態では、チャックテープ1を袋体20の内面に取り付けるに際し、雄部材11及び雌部材12の帯状基部111、121を袋体20の内面(シーラント層251)に直接ヒートシールする(ただし、雌部材12の帯状基部121におけるシール基部13の咬合部10側と反対側の面13Aを除く)態様を示したが、例えば、雄部材11と雌部材12の帯状基部111、121にはヒートシール可能な樹脂からなる接着層を設けてもよい。このような接着層を設ければ、チャックテープ1の袋体20への取付けが良好に行われることになる(ただし、この接着層も、雌部材12の帯状基部121におけるシール基部13の咬合部10側と反対側の面13Aには配設する必要はない)。
さらに、前記した実施形態では、チャックテープ1が、咬合部10である雄部材11の略鏃形状の頭部112と、雌部材12の略円弧形状の第1のフック部122及び第2のフック部123が咬合ないしは離れることにより、開封及び再封が行われる態様を示したが、咬合部10の形状はこれには限定されず、開封及び再封の機能を有していれば、雄部材11の頭部112や、雌部材の第1のフック部122及び第2のフック部123の形状や数は任意のものであってよい。
その他、本発明の実施における具体的な構造及び形状等は、本発明の目的を達成できる範囲で他の構造等としてもよい。
以下、実施例および比較例を挙げて、本発明をより具体的に説明するが、本発明は実施例等の内容に何ら限定されるものではない。
なお、以下の実施例等の樹脂の物性に関しては、メルトフローレート(MFR)はJIS K7210に準拠して(ポリプロピレンは230℃、ポリエチレンは190℃で21.1N荷重)、融点はJIS K7121に準拠してそれぞれ測定した。
[実施例1]
前記図1に示した形状のチャックテープ1であって、シール基部13、剥離層14、シール層15の構成材料として以下のものを使用し、市販の押出成形機を用いて押出成形して製造した。なお、シール層15の厚みを20μmとした。
シール基部13:LLDPE樹脂(MFR:8.0g/10分、融点:123℃)
剥離層14:RPP樹脂(MFR:6.0g/10分、融点:133℃)
シール層15:LDPE樹脂(MFR:1.5g/10分、融点:110℃)
[比較例1]
実施例1におけるシール層15に対応する部位の厚みを50μmとして形成したものを比較例1とした。
[比較例2]
従来技術である特許文献1(特開2005−40630)に記載の液体収容バッグに対応する包装袋を用いたものを比較例2とした。
[比較例3]
シール基部の表面に接着層、剥離層の順に積層したチャックテープを製造した。シール基部および各層の構成材料として以下のものを使用し、市販の押出成形機を用いて押出成形して製造した。
シール基部:LLDPE樹脂(MFR:8.0g/10分、融点123℃)
接着層:LLDPE樹脂とRPP樹脂の混合物。(LLDPE:RPP=60:40)
剥離層:LLDPE樹脂とRPP樹脂の混合物。(LLDPE:RPP=40:60)
[比較例4]
接着層と剥離層の構成材料を以下のようにした以外は比較例3と同様である。
接着層:LLDPE樹脂とRPP樹脂の混合物。(LLDPE:RPP=80:20)
剥離層:LLDPE樹脂とRPP樹脂の混合物。(LLDPE:RPP=20:80)
[比較例5]
接着層と剥離層の構成材料を以下のようにした以外は比較例3と同様である。
接着層:LLDPE樹脂とRPP樹脂の混合物。(LLDPE:RPP=60:40)
剥離層:LLDPE樹脂とRPP樹脂の混合物。(LLDPE:RPP=50:50)
[比較例6]
接着層と剥離層の構成材料を以下のようにした以外は比較例3と同様である。
接着層:LLDPE樹脂とRPP樹脂の混合物。(LLDPE:RPP=80:20)
剥離層:LLDPE樹脂とRPP樹脂の混合物。(LLDPE:RPP=60:40)
[比較例7]
接着層と剥離層の構成材料を以下のようにした以外は比較例3と同様である。
接着層:LLDPE樹脂とRPP樹脂の混合物。(LLDPE:RPP=60:40)
剥離層:LLDPE樹脂とRPP樹脂の混合物。(LLDPE:RPP=10:90)
<試験>
二軸延伸ナイロンフィルム(厚み15μm)/キャストポリエチレンフィルム(厚み80μm)の多層フィルムを用い、三方製袋機にて製袋した。なお、シール基部の咬合部とは反対側の面が、対向する多層フィルムの内面と実質的に接着されないようにした。また、シール層または剥離層と、多層フィルムとのシール条件は、160℃である。
実施例1および比較例1〜7のチャックテープ付き包装袋において、剥離感、剥離面の状態、耐圧強度および落下衝撃について評価した。各評価は以下のように行った。
<剥離感の評価基準>
イージーピール部を15mm幅に切り取り、イマダ社製デジタルフォースゲージにて180°剥離(引っ張り強度:300mm/分)による剥離試験を行った。判定は以下の通りである。
A :適切な剥離強度で剥離可能。
B :やや抵抗があるが、剥離可能なレベル。
C :剥離強度が高く、剥離困難または不可能。もしくは、剥離強度が小さすぎてシールできない。
<剥離面の状態の評価基準>
A :剥離面に剥離痕が残っていない。
B :剥離面に剥離痕が若干残っているが、剥離痕が千切れるレベルではない。
C :剥離面に剥離痕が残っており、剥離痕が千切れそうなレベル。
<耐圧強度の評価基準>
実施例1および比較例1〜7のチャックテープ付き包装袋に水200mlを充填し、100kgの荷重を加えて1分間放置し、イージーピール部の剥離有無を確認した。
A :イージーピール部の剥離なし
C :イージーピール部の剥離あり
<落下衝撃の評価基準>
実施例1および比較例1〜7のチャックテープ付き包装袋に水200mlを充填し、1mの高さから落下させてイージーピール部の剥離有無を確認した。
A :イージーピール部の剥離なし
C :イージーピール部の剥離あり
以上の評価結果を表1に示す。
Figure 2008142991
表1の結果から分かるように、実施例1については剥離感、剥離面、耐圧強度、落下衝撃のすべてにおいて良好な結果が得られた。
比較例1は、剥離感および剥離面の状態は良好であったが、耐圧強度および落下衝撃が悪いという結果であった。
比較例2はシール層の厚みが厚いため剥離感が悪く、剥離面に剥離痕が残った。
比較例3〜7は、イージーピール部の層構成が異なる。各層の樹脂の配合を変えて試験を実施したが、剥離感と剥離面の状態のうち少なくともどちらか一方が悪いという結果になった。
本発明は、例えば、食品、薬品、医療品、雑貨等の各種物品を包装するほか、高温によるレトルト殺菌処理にも対応可能であるため、特にレトルト食品包装用のチャックテープ付き包装袋として広く利用することができる。

Claims (4)

  1. 咬合部と、当該咬合部と連接する帯状基部から構成される一対の雄部材及び雌部材を備えるとともに包装袋の袋体内面に取り付けられるチャックテープであって、
    前記帯状基部のうち一方は、咬合部から帯状基部の側端部までの幅寸法が他方の帯状基部より広幅とされたシール基部を有し、
    前記シール基部の咬合部側の面には、剥離層と、この剥離層を介して前記シール基部に接合されたシール層とが積層され、
    前記シール基部は直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE:Linear Low Density Polyethylene)で構成され、前記剥離層はランダムポリプロピレン(RPP:Random Poly Propylene)で構成され、前記シール層は低密度ポリエチレン(LDPE:Low Density Polyethylene)で構成されている
    ことを特徴としたチャックテープ。
  2. 請求項1に記載のチャックテープであって、
    前記剥離層は、前記シール基部および前記シール層に包み込まれている
    ことを特徴としたチャックテープ。
  3. 請求項1または請求項2に記載のチャックテープであって、
    前記シール層は、厚みが10μm以上30μm以下である
    ことを特徴としたチャックテープ。
  4. プラスチック製のフィルムで形成され、対向する前記フィルムの内面に請求項1から請求項3のいずれかに記載のチャックテープが、前記シール基部は前記咬合部よりも内容物側に位置するように融着されたチャックテープ付き包装袋であって、
    前記シール基部に積層された前記シール層の表面は、対向する一方のフィルムの内面にシールされ、
    前記シール基部の前記咬合部と反対側の面は、対向する他方のフィルムの内面とは実質的に接着されていない
    ことを特徴としたチャックテープ付き包装袋。
JP2009515139A 2007-05-10 2008-05-07 チャックテープおよびチャックテープ付き包装袋 Pending JPWO2008142991A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007125865 2007-05-10
JP2007125865 2007-05-10
PCT/JP2008/058478 WO2008142991A1 (ja) 2007-05-10 2008-05-07 チャックテープおよびチャックテープ付き包装袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2008142991A1 true JPWO2008142991A1 (ja) 2010-08-05

Family

ID=40031706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009515139A Pending JPWO2008142991A1 (ja) 2007-05-10 2008-05-07 チャックテープおよびチャックテープ付き包装袋

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100226599A1 (ja)
JP (1) JPWO2008142991A1 (ja)
KR (1) KR20100016509A (ja)
CN (1) CN101678922A (ja)
WO (1) WO2008142991A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101374435B (zh) * 2006-01-27 2011-07-06 出光统一科技株式会社 卡扣带、带有卡扣带的包装袋及带有卡扣带的包装袋的制造装置
US11286086B2 (en) * 2018-12-19 2022-03-29 Reynolds Presto Products Inc. Hidden flange child resistant closure for recloseable pouch and methods
US11530076B2 (en) 2018-12-19 2022-12-20 Reynolds Presto Products Inc. Hidden flange child resistant closure for recloseable pouch and methods
PL242136B1 (pl) 2019-02-08 2023-01-23 Elplast Europe Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Zamknięcie strunowe z zabezpieczeniem przed otwarciem oraz opakowanie z zamknięciem strunowym z zabezpieczeniem przed otwarciem

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09226781A (ja) * 1996-02-27 1997-09-02 Toyo Alum Kk 包装袋
JP2006111277A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Idemitsu Unitech Co Ltd チャックテープ付き包装袋

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5725312A (en) * 1994-04-11 1998-03-10 Reynolds Consumer Products, Inc. Closure arrangement having a peelable seal
US20040091186A1 (en) * 2002-11-07 2004-05-13 Daiwa Gravure Co. Ltd. Packaging bag with zipper
US20040131283A1 (en) * 2002-12-03 2004-07-08 Sprague Paul A. Autoclavable reclosable package

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09226781A (ja) * 1996-02-27 1997-09-02 Toyo Alum Kk 包装袋
JP2006111277A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Idemitsu Unitech Co Ltd チャックテープ付き包装袋

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008142991A1 (ja) 2008-11-27
US20100226599A1 (en) 2010-09-09
KR20100016509A (ko) 2010-02-12
CN101678922A (zh) 2010-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4805742B2 (ja) チャックテープ付き包装袋
JP4874742B2 (ja) カットテープ付きチャックテープ、その製造方法、およびチャックテープ付き包装袋
JP4898817B2 (ja) 易裂き性チャックテープ、その製造方法、易裂き性チャックテープ付き包装袋、その製造装置および製造方法
KR101286914B1 (ko) 척 테이프 및 척 테이프 부착 포장 백
JP5377858B2 (ja) チャックテープ、チャックテープ付き包装袋およびチャックテープ付き包装袋の製造装置
JP4908228B2 (ja) チャック及びチャック付き袋
JP5210873B2 (ja) 易開封性チャックテープ、易開封性チャックテープ付き包装袋および易開封性チャックテープの製造方法
WO2006041057A1 (ja) チャックテープ付き包装袋
WO2010024241A1 (ja) ジッパーテープ及びジッパーテープ付包装袋
WO2011049089A1 (ja) 易裂き性ジッパーテープ、及び、易裂き性ジッパーテープ付き包装袋
WO2010090021A1 (ja) 易裂き性ジッパーテープ、および、易裂き性ジッパーテープ付き包装袋
JPWO2008142991A1 (ja) チャックテープおよびチャックテープ付き包装袋
JP2016098033A (ja) チャック付き包装袋
JP4090831B2 (ja) チャックテープ及びそれを用いたチャックテープ付き袋
JP2013129436A (ja) ガゼット包装袋およびその製造方法
JP4474193B2 (ja) 咬合具及び咬合具付き包装袋
JP4530404B2 (ja) ファスナー付き包装材料および包装体
JP2006176196A (ja) チャックテープ付き包装袋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121127