JPS6346957A - ブレ−キ圧発生装置 - Google Patents

ブレ−キ圧発生装置

Info

Publication number
JPS6346957A
JPS6346957A JP62199658A JP19965887A JPS6346957A JP S6346957 A JPS6346957 A JP S6346957A JP 62199658 A JP62199658 A JP 62199658A JP 19965887 A JP19965887 A JP 19965887A JP S6346957 A JPS6346957 A JP S6346957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
booster
piston
brake pressure
brake
generating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62199658A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2632861B2 (ja
Inventor
ホルスト−ペーター・ベッカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Teves AG and Co oHG
Original Assignee
Alfred Teves GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alfred Teves GmbH filed Critical Alfred Teves GmbH
Publication of JPS6346957A publication Critical patent/JPS6346957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2632861B2 publication Critical patent/JP2632861B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/88Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
    • B60T8/92Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means automatically taking corrective action
    • B60T8/94Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means automatically taking corrective action on a fluid pressure regulator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/12Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid
    • B60T13/14Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid using accumulators or reservoirs fed by pumps
    • B60T13/142Systems with master cylinder
    • B60T13/145Master cylinder integrated or hydraulically coupled with booster
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/38Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including valve means of the relay or driver controlled type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/44Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition co-operating with a power-assist booster means associated with a master cylinder for controlling the release and reapplication of brake pressure through an interaction with the power assist device, i.e. open systems
    • B60T8/441Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition co-operating with a power-assist booster means associated with a master cylinder for controlling the release and reapplication of brake pressure through an interaction with the power assist device, i.e. open systems using hydraulic boosters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は自動車用の液圧ブレーキシステムに用いられ
るブレーキ圧発生装置に関する。このブレーキ圧発生装
置はマスタシリダを備えてなり、マスタシリダはブース
タ堅における液圧の補助圧力が作用するブースタピスト
ンとペダル作動機構とにより作動されており、及びこの
ブレーキ圧発生装置はペダル作動機構と1g勤して補助
圧力を制御する制御弁手段とを備えてなる。
[発明の背景及びその問題点] 許容重量値の高い自動車には、ブレーキペダル踏力及び
ペダル踏みしろを所望の操作性を得る観点から決められ
る所定の範囲内に維持するため、高い増圧率を有するブ
レーキ圧発生装置が必要である。前述した型式のブレー
キ圧発生装置では、補助圧力を適当に制御することによ
り、及びブースタピストンの作用面を相応の寸法にする
ことにより、充分に高い増圧率を簡単に得ることができ
る。しかし、補助圧力が不足した場合、ペダル作動ta
IIIIによって得られる作動力では、車両を適当に減
速するのに必要なブレーキ圧を発生させるには充分とは
言えない。
この欠点を除去するためのこの型式のブレーキ圧発生装
置が西ドイツ特許出願番号筒P3428136.3号に
より公知となっている。このブレーキ圧発生IIでは、
ブースタピストンはマスタシリンダに面する側に小径部
を備えて追従シリンダ室を区画しており、追従シリンダ
室は環状室として形成され、ブレーキがかけられた際に
ブースタピストンが移動して減縮される。追従シリンダ
室は液圧ブースタの補助圧力により制御可能な弁と連通
しており、補助圧力が不足している場合には、この弁を
介して圧力の掛かっていないリザーバと連通し、補助圧
力が得られる場合には、マスタシリンダの圧力室と連通
ずる。補助圧力が得られる場合には、補助圧力により補
助されてブレーキ動作がなされる状態となって、追加供
給される圧液が追従シリンダ室からマスタシリンダを介
してブレーキシステムに送出される。これに対して、補
助圧力が不足している場合には、追従シリンダ室はブレ
ーキシステムの動作には関係せず、ブレーキシステムは
マスタシリンダの動きによってのみ動作し、その際には
ブレーキペダルの移動距離が相応して延びる。この従来
のブレーキ圧発生装置は、追従シリンダ室の切換えに液
圧作動の複雑な構造の弁が必要であるため、製造が比較
的離しい。更に、追従シリンダ室とマスタシリンダの圧
力室とが接続される際には、ブレーキペダルで感知され
るほどの圧力衝撃があるという欠点がある。
「発明の目的コ これらの事情から、この発明の目的は前述した型式のブ
レーキ圧発生装置であって、好ましい増圧率を有し、補
助圧力が不足している場合であっても、ペダル移動距離
を延長することにより適当なブレーキ圧を発生させるこ
とができるとともに製造が容易なブレーキ圧発生装置を
提供するにある。
この欠点は、この発明により以下のようにして解決され
る。即ち、ブースタピストンは作用面でマスタシリンダ
の圧力室を直接に区画しており、ペダル作動機構はブー
スタピストンからは独立したマスタピストンに直接作用
する。これによりブレーキ圧発生装置において、ペダル
作動機構に印加されるブレーキ操作力とブレーキ圧との
関係がブレーキペダルとマスタピストンとの間での伝達
比により決定され、このときブースタピストンに作用す
る制御された補助圧力はマスタピストンの移動とは関係
なしにブースタピストンを移動させ、制御されたブレー
キ圧を発生させるのに必要なマスタピストンの移動の主
要部分を担っている。マスタシリンダの作動様式は、従
って以下のようである。つまり、補助圧力が不足してい
る場合であっても、得られるペダル移動を利用してペダ
ル作動機構による作動だけで充分なブレーキ圧が得られ
、また制御された補助圧力が得られる場合には、ブレー
キ操作の度合いに応じてペダルの移動距離が減少する。
このときのブースタピストンの移動は、マスタシリンダ
の圧力室内のブレーキ圧の上昇と相対した、ブレーキ作
動を開始したことによる補助圧力の上昇の差により決め
られる。
ブレーキ操作中に補助圧力が突然に不足した場合に、ブ
レーキペダルの抵抗が弱まるのを防止してブレーキ動作
を滑らかにするため、この発明の一実施態様では、ブー
スタ室と制御弁機構とを連絡している連絡管路は補助圧
力が不足した場合に弁により遮断されることを提供して
いる。好ましくは、この弁はその原位置において開いて
おり、補助圧力がマスタシリンダにおけるブレーキ圧以
下に減少した場合にその閉位置に切換えられる。
この発明の実施において、一方でブースタ室を区画し、
他方で圧力室を区画しているブースタピストンの作用面
は同等であり、従って補助圧力とブレーキ圧力とをそれ
ぞれ同じ値にする。これにより、特に制御弁手段の構造
が簡単になる。他に、この発明によるブレーキ圧発生装
置では、このブースタピストンをマスタシリンダの底部
に配したことにより構造が簡単なものとなっている。
非常に早急なブレーキ操作において、補助圧力の上昇と
の差が開くことによりペダル移動距離が。
過度に減ぜられるのを防止するため、この発明の他の実
施態様によれば、ブースタピストンの作動向きへの移動
はハウジングに設けられた停止手段により制限される。
圧力衝撃を防止するため、この停止手段は弾性を有する
形態とすることができる。更に、この発明では、ブース
タピストンはその休止位置においてその作動向きとは反
対向きにばね手段によりハウジングの突当てに対して付
勢され、これによりブレーキが解放されている際にブー
スタピストンがそれぞれその休止位置に戻ること、及び
補助圧力が得られない場合にはブースタピストンが戻る
際にペダル移動の損失がないことが確保される。
この発明の実施において、マスタシリンダの構造を簡単
なものとするため、ブースタピストンとマスタピストン
とは同等の作用面を有するものとすることができる。
このブレーキ圧発生装置の他の実施態様における長所と
しては、第2のブースタピストンがペダル作動機構と直
列にして配され、第2のブースタピストンの作用面は第
1のブースタピストンの作用面と一致することである。
反対向きに移動する2つのブースタピストンを備えてな
る前述した型式の装置では、補助圧力が作用する作用面
を簡単に拡大するのが可能であり、これによりより大き
な伝達比とすることができる。しかしながら、補助圧力
が不足した場合には、同じ制動力を得るためにより大き
なペダル踏力が必要とされる。このVR置における別の
長所としては、制御弁機構が簡単に利用できることであ
る。この発明の実施において、制御弁機構の作動用に、
ペダル作1111m構と第2のブースタピストンとの間
の相対運動を11?jI]弁i横に伝達するための調整
様構を設けてもよく、ペダル作動機構は第2のブースタ
ピストンにおけるブースタ室内に突出している反力ピス
トンを備えてなる。
[発明の実施例] 第1図にはブレーキ圧発生装置1が示されている。ブレ
ーキ圧発生装置1はタンデムマスタシリンダ2と液圧の
ブースタ3とを備えてなり、これらはユニットを構成し
ている。ブースタ3は液圧のエネルギ供給システム4と
連通しており、液圧のエネルギ供給システム4は電動モ
ータ6で駆動されるポンプ7により蓄圧するアキュムレ
ータ5を有している。流路8は圧力の掛けられていない
リザーバ10からフィルタ9を介してポンプ7の吸込み
側に通じている。ポンプ7の吐出側には逆止弁11が配
設されており、ポンプ7の停止中における圧液の戻りを
防止している。アキュムレータ5の出口は、圧液管路1
2を介して、リリーフ弁13と連通しており、アキュム
レータでの圧力を所定の圧力値に制限して過剰な圧液を
リザーバ10に戻している。
ブースタ3は制御弁機構をなすブレーキバルブ14を備
えてなり、ブレーキバルブ14は圧液管路12、流路8
及びブースタ室15にそれぞれ連通している。ブレーキ
バルブ14は、ブースタ室15内で枢支された回動レバ
ー16により作動される。回動レバー16はブレーキペ
ダル17に連結された反力ピストン18とブースタピス
トン19の相対運動をブレーキバルブ14の調整スライ
ド20に伝達する。反力ピストン18は段付きピストン
の形状をなすブースタピストン19に形成された穴内に
移動自在にして配されている。この制御弁手段は、ブレ
ーキペダル17がペダル踏力Fによりブースタ室15の
向きに作動されている間、踏力Fに比例した大きさの補
助圧力が発生するように動作するものである。
タンデムマスタシリンダ2はブシュロッドピストン21
を備えてなり、ブシュロッドピストン21は、連結ロッ
ド22を介してブースタビ先、トン19に支持されてい
る。タンデムマスタシリンダ2の圧力室は、浮動ピスト
ン23により、2つの圧力室24.25に区画されてい
る。ブシュロッドピストン21内及び浮動ピストン23
内には、中央弁26.’27が配されてお゛す、これら
の中央弁26.27は図示される原位置で開状態である
圧力室24.25は、これら中央弁26.27を介して
、リザーバ10内の区画された室に接続されている導入
室28.29と連通している。ブレーキ管路30.31
は2つの圧力室24.25からブレーキシステム(図示
されない)の2系統に分けられたブレーキ回路に通じて
いる。
圧力室25の先端には、浮動ピストン23と同径である
別のブースタピストン32が配されており、このブース
タピストン32はタンデムマスタシリンダ2のシリンダ
底部33に当接している。
ブースタピストン32とタンデムマスタシリンダ2の底
部33との間には、第2のブースタ室34が形成されて
おり、このブースタ室34は連絡管路35を介してブー
スタ室15と連通している。
浮動ピストン23に相似した形状のブースタピストン3
2は2つの村上部材の間に環状空36を備えてなり、環
状至36は外気と通じて圧力室25とブースタ空間34
とが液圧的に直接連通するのを防止している。
連絡流路35には弁37が配設されている。弁37はば
ね力により保持されるその原位置で開状態であり、弁3
7に等しく作用する、ブースタ室15と連通する連絡流
路35の部分の圧力がブレーキ管路31の圧力より低く
なった場合には、ブレーキ管路31の圧力により閉位置
に切換えられる。閉位置では、連絡流路35は弁37に
より連通を遮断されている。
図示される原位置には、ブースタピストン19゜32、
ブシュロッドピストン21及び浮動ピストン23は、圧
力室24.25内の圧縮ばね38と、圧縮はね38の巻
線径内で浮動ピストン23の両端に配された伸縮調整可
能な連結ビン39とにより位置決めされており、連結ビ
ン39は中央弁26.27を作動させる機能をも有して
いる。ブレーキペダル17及び反力ピストン18のブレ
ーキ解除動作は、ペダルロッド41に作用する圧縮はね
40により補助される。
図に示す原位置の状態から、ブレーキ圧発生装置1の動
作を以下に説明する。原位置では、ブレーキ圧発生装置
における圧液の充填されている全ての室及び空間はリザ
ーバ10と連通しており圧力がかかつていない。アキ、
ユムレータに蓄圧された所定の圧力は、アキュムレータ
5、エネルギ供給システム4の圧液管路12のみに作用
している。
ブレーキペダル17が踏まれて車両の減速が開始される
。ブレーキペダル17により踏力Fが発生し、踏力Fは
ペダルロッド41から反力ピストン18に伝達される。
第2図のグラフには、時間軸tに対する踏力Fが線aで
示されている。反力ピストン18は踏力Fにより移動さ
れ、回動レバー16を介して調整スライド20を作動す
る。調整スライド20の移動により、リザーバ10に通
ずる圧液流路8とブースタv15との連通が遮断される
とともに、ブースタ室15へは圧液管路12から圧液が
送られる。これによって、ブースタ室15及びブースタ
室15と連通するブースタ室34内の圧力は急速に上昇
し、第2図のグラフにおけるブースタ圧力pを表わす線
すに示されるように、踏力Fのそれと殆ど同時にそのピ
ーク値に達する。その際、ブースタ圧力pのピーク値は
踏力Fにより決められる値を越えて、ブースタ圧pが作
用している反カビス゛トン18が、ブレーキバルブが絞
り位置となるまで僅かに後退し、これによりブースタ圧
pがこの圧力pと反力ピストン18の圧力作用面との積
が力Fとなるような値に調整される。ブースタ圧力pの
値は線すの水平状態の値に相当する。
ブースタ圧が作用することにより、ブースタピストン1
9及び32は作動向きに移動を開始して互いに接近し、
中央弁26.27を閉じるとともに圧力!24.25内
にも圧力を発生させる。この圧力はブレーキ圧力となり
ブレーキ管路30゜31を介してブレーキシステムに伝
わり、ブレーキシステム内の各ホイールブレーキを作動
させる。
ブースタピストン19.32及びブシュロッドピストン
21、時には浮動ピストン23の摺動抵抗及び慣性質量
により、同様に、圧縮ばね38の復帰力により、圧力室
24.25内のブレーキ圧力はブースタ圧(補助圧力)
よりもゆっくりと上昇し、時間Δtだけ遅れてブレーキ
圧力はピーク値に達する。ピーク値では各ピストンに作
用する力が平衡している。圧力室24.25におけるブ
レーキ圧上昇の様式が第2図において破1sCにより示
されている。圧力室24.25内のブレーキ圧が遅れて
上昇することにより、2つのブースタピストン19.3
2は同時に移動される。この結果、ブースタピストン1
9の移動距離、つまりブレーキペダル17の操作量もタ
ンデムマスタシリンダ2に必要な作動ストロークの約半
分となり、タンデムマスタシリンダ2の残り半分の作動
ストロークはブースタピストン32がシリンダの底部3
3から離れて移動することによりなされる。ブレーキ圧
力がブースタ圧と同じ値のそのピーク値に達すると、ブ
ースタピストン19.32はこのときの位置を維持し、
ブレーキペダル17により発生した踏力Fはブースタ圧
により反力ピストン18に作用する力により打消される
。反力ピストン18及びブースタピストン19は、ブレ
ーキ弁14の流入口及び流出口が閉じられるような相対
位置となる。
上述したブレーキ作動過程では、弁37はこの弁に通じ
ている連絡管路35内のブースタ圧が弁を開かせようと
するのでその開位置を維持する。
車両の減速過程で、不具合、例えばエネルギ供給システ
ム4が故障した結果ブースタ圧が突然に減少した場合、
弁37はこの弁37を閉じさせる向きに作用しているブ
レーキ管路31内の圧力により閉位置となる。従ってブ
ースタ室34内の圧液は他との連通を遮断され、ブース
タピストン32はその作動位置を維持する。従って車両
の減速過程は、踏力Fが反力ピストン18を介してブー
スタピストン19及びブシュロッドピストン21に直接
伝達されることで、ブレーキペダル移動距離が特に延び
ることなく続けられる。反力ピストン18の液圧作用面
がブースタピストン1つの液圧作用面よりも小さい場合
(図示される実施例のように)には、ブレーキ圧を維持
するのに必要な操作力Fは、前記面の比の逆数に応じて
増大されなければならない。従って、反力ピストン18
及びブースタピストン19の作用面は、ブレーキペダル
に印加可能な最大踏力Fによってもなお、適当な制動効
果が得られるようなものとすべきである。
ブレーキが解除された場合には、ブレーキ管路31内の
ブレーキ圧力が所定の値以下に降下すると同時に弁37
は開状態であるその原位置に戻る。
ブースタW34の圧力も同じく減少し、ブースタピスト
ン32はシリンダの底部33に接する原位置に戻る。
ブレーキ圧発生装置1の作動において、ブースタ圧力が
最初から得られない場合には、このブレーキ作動過程は
ブレーキペダル17のみの働きにより、ブースタピスト
ン19とブシュロッドピストン21を移動させてなされ
、ブレーキペダルの移動距離の全てがこれに利用される
。従って、説明されたブレーキ圧発生装置は、故障に対
する高い安全性を備えている。
弁37は電磁弁とすることもでき、ブレーキ管路31内
のブレーキ圧に対応した制御命令がブレーキランプスイ
ッチを閉じることにより発信可能となる。更に、前述し
た型式のブレーキ圧発生装置はスリップ制御手段を備え
た自動車用ブレーキシステムに適している。これはブー
スタピストン32の作動ストロークによりブレーキペダ
ルの移動距離に余裕があるため、スリップ制御システム
に故障が生じた場合でも、車両の減速過程を継続させる
のが確保されるからである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明によるブレーキ圧発生装置の縦断面
図で、これと接続する構成要素が概略的に示されており
、 第2図は、第1図のブレーキ圧発生装置が作動している
場合における時間に対する圧力及びブレーキ力の変化を
示すグラフである。 1・・・ブレーキ圧発生装置、2・・・マスタシリンダ
、3・・・ブースタ、4・・・エネルギ供給システム、
10・・・リザーバ、14・・・制御弁機構、15・・
・ブースタ室、19・・・ブースタピストン、23・・
・浮動ピストン、24.25・・・圧力室、30.31
・・・ブレーキ管路、32・・・ブースタピストン1,
34・・・ブースタ室、37・・・弁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ブースタ室の液圧による補助圧力が作用する少なく
    とも1つのブースタピストン及びペダル作動機構により
    作動されるマスタシリンダと、ペダル作動機構と協働し
    て補助圧力を制御する制御弁手段とを備えてなるブレー
    キシステム用のブレーキ圧発生装置において、 ブースタピストン(32)は一方の作用面でマスタシリ
    ンダ(2)の圧力室(25)を直接区画すること、及び
    ペダル作動機構(17、18)は、ブースタピストン(
    32)とは別に直接マスタピストン(21)に作用する
    ことを特徴とするブレーキ圧発生装置。 2、ブースタ室(34)と制御弁機構(14)とを連絡
    する連絡管路(35)は、補助圧力が不足した場合に、
    弁(37)により遮断可能であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載のブレーキ圧発生装置。 3、弁(37)は、その原位置で開いており、補助圧力
    がマスタシリンダ(2)におけるブレーキ圧力以下に減
    少した場合にその閉位置に切換えられることを特徴とす
    る特許請求の範囲第2項に記載のブレーキ圧発生装置。 4、一方がブースタ室(34)を区画し、他方が圧力室
    (25)を区画するブースタピストン(32)の作用面
    は、同一形状であることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項ないし第3項のいずれか1つの項に記載のブレーキ
    圧発生装置。 5、ブースタピストン(32)はマスタシリンダ(2)
    の底部(33)に配されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項ないし第4項のいずれか1つの項に記載
    のブレーキ圧発生装置。 6、ブースタピストン(32)におけるその作動向きへ
    の移動は、ハウジングに設けられた停止手段により制限
    されることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第
    5項のいずれか1つの項に記載のブレーキ圧発生装置。 7、ブースタピストン(32)は、その休止位置におい
    て、付勢手段(38)によりその作動向きとは反対向き
    にハウジングの突当て(33)に対して押圧されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第6項の
    いずれか1つの項に記載のブレーキ圧発生装置。 8、ブースタピストン(32)およびマスタピストン(
    2)の作用面は同等であることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項ないし第7項のいずれか1つの項に記載のブ
    レーキ圧発生装置。 9、第2のブースタピストン(19)がペダル作動機構
    (17、41、18)に直列にして配され、この作用面
    は第1のブースタピストン(32)の作用面に対応する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第8項の
    いずれか1つの項に記載のブレーキ圧発生装置。 10、制御弁手段(14)の作動用に調整機構(16)
    が設けられ、調整機構(16)はペダル作動機構(17
    、41、18)と第2のブースタピストン(19)との
    間の相対運動を制御弁手段(14)に伝達するものであ
    り、ペダル作動機構(17、41、18)は第2のブー
    スタピストン(19)からブースタ室(15)内に突出
    している反力ピストン(18)を備えてなることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項ないし第9項のいずれか1
    つの項に記載のブレーキ圧発生装置。
JP62199658A 1986-08-11 1987-08-10 ブレーキ圧発生装置 Expired - Lifetime JP2632861B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3627147A DE3627147C2 (de) 1986-08-11 1986-08-11 Bremsdruckgeber für eine hydraulische Kraftfahrzeugbremsanlage
DE3627147.0 1986-08-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6346957A true JPS6346957A (ja) 1988-02-27
JP2632861B2 JP2632861B2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=6307131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62199658A Expired - Lifetime JP2632861B2 (ja) 1986-08-11 1987-08-10 ブレーキ圧発生装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4891945A (ja)
JP (1) JP2632861B2 (ja)
DE (1) DE3627147C2 (ja)
FR (1) FR2602478B1 (ja)
GB (1) GB2193769B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02262458A (ja) * 1989-03-31 1990-10-25 Aisin Seiki Co Ltd 液圧ブレーキ装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02204159A (ja) * 1989-01-31 1990-08-14 Aisin Seiki Co Ltd 液圧ブレーキ装置
US5056313A (en) * 1990-11-01 1991-10-15 General Motors Corporation Three piston master cylinder
US5207062A (en) * 1992-07-28 1993-05-04 Allied-Signal Inc. Center valve master cylinder with adjustable caged primary spring
DE19731962C2 (de) * 1997-07-24 2000-08-03 Lucas Ind Plc Vollhydraulische Bremskraftverstärker/Hauptzylinder-Einheit
JP4702584B2 (ja) * 2001-07-13 2011-06-15 株式会社アドヴィックス 車両用ブレーキ液圧発生装置、及び該液圧発生装置を備えた液圧ブレーキ装置
JP2003081081A (ja) * 2001-09-17 2003-03-19 Aisin Seiki Co Ltd 車両用液圧ブレーキ装置
DE10212334A1 (de) * 2002-03-20 2003-10-02 Volkswagen Ag Elektrohydraulische Bremsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
US6746326B2 (en) * 2002-04-29 2004-06-08 Dronningborg Industries A/S Hydraulic clutch
DE102010038327A1 (de) 2009-08-14 2011-02-17 Continental Teves Ag & Co. Ohg Bremsanlage für Kraftfahrzeuge

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57160754A (en) * 1981-03-16 1982-10-04 Bosch Gmbh Robert Two circuit type brake toggle joint
JPS60193752A (ja) * 1984-02-22 1985-10-02 ソシエテ・アノニム・デ−・ベ−・ア− ブレ−キ圧力発生装置
JPS60206763A (ja) * 1984-03-10 1985-10-18 アルフレツド・テヴエス・ゲーエムベーハー ブレーキ力発生装置
JPS60222355A (ja) * 1983-12-30 1985-11-06 ダイムラ−−ベンツ アクチエンゲゼルシヤフト 街路車用の油圧2回路ブレ−キ装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3761140A (en) * 1971-09-13 1973-09-25 Bendix Corp Hydraulically actuated adaptive braking system using a single fluid
DE2164590C3 (de) * 1971-12-24 1979-03-29 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hauptzylinder für eine Zweikreisbremsanlage für Fahrzeuge, insbesondere Kraftfahrzeuge
DE2164592C3 (de) * 1971-12-24 1979-07-05 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hauptzylinder für eine Bremsanlage, insbesondere eine Kraftfahrzeug-Bremsanlage
FR2210727B1 (ja) * 1972-12-18 1978-03-10 Dba
IT1047398B (it) * 1975-10-10 1980-09-10 Fiat Spa Impianto idraulico di frenatura con servofreno oleodinamico
DE2731966A1 (de) * 1977-07-15 1979-02-01 Bosch Gmbh Robert Hydraulischer bremsverstaerker fuer eine fahrzeugbremsanlage
JPS5851504B2 (ja) * 1979-01-17 1983-11-16 日産自動車株式会社 油圧ブ−スタ
DE2908480A1 (de) * 1979-03-05 1980-10-09 Teves Gmbh Alfred Hydraulische bremsbetaetigungseinrichtung fuer kraftfahrzeuge mit einem anti- blockier-system
DE3317636A1 (de) * 1983-05-14 1984-11-15 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Betaetigungsvorrichtung fuer die radbremsen einer hydraulischen kraftfahrzeugbremsanlage
US4586591A (en) * 1983-10-21 1986-05-06 Itt Industries, Inc. Pressure-fluid-operable vehicle brake system
DE3404136A1 (de) * 1984-02-07 1985-08-14 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Tandem-hauptzylinder mit integriertem hydraulischem bremskraftverstaerker
DE3417018A1 (de) * 1984-05-09 1985-11-14 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulische bremsanlage mit schlupfregelung
DE3418043C2 (de) * 1984-05-15 1994-05-11 Teves Gmbh Alfred Blockiergeschützte Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
DE3422152A1 (de) * 1984-06-14 1985-12-19 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulische servofahrzeugbremse
DE3422156A1 (de) * 1984-06-14 1985-12-19 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulische servofahrzeugbremse
GB2162604B (en) * 1984-07-30 1988-05-25 Teves Gmbh Alfred Braking pressure generator for a hydraulic brake system
DE3428136A1 (de) * 1984-07-31 1986-02-13 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremsdruckgeber fuer eine hydraulische kraftfahrzeugbremsanlage
DE3444828A1 (de) * 1984-12-08 1986-06-12 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Bremskraftverstaerker
DE3445566C2 (de) * 1984-12-14 1997-05-22 Teves Gmbh Alfred Bremskraftverstärker für eine hydraulische Fahrzeugbremsanlage
DE3502281A1 (de) * 1985-01-24 1986-07-31 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremsdruckgeber fuer eine hydraulische bremsanlage, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
GB2171769B (en) * 1985-03-02 1989-05-10 Teves Gmbh Alfred Hydraulic brake system
DE3508709C2 (de) * 1985-03-12 1993-10-14 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Bremsanlage
DE3530289A1 (de) * 1985-08-24 1987-02-26 Teves Gmbh Alfred Schlupfgeregelte bremsanlage
JPH0624915B2 (ja) * 1986-02-05 1994-04-06 トヨタ自動車株式会社 ブ−スタ付タンデムマスタシリンダ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57160754A (en) * 1981-03-16 1982-10-04 Bosch Gmbh Robert Two circuit type brake toggle joint
JPS60222355A (ja) * 1983-12-30 1985-11-06 ダイムラ−−ベンツ アクチエンゲゼルシヤフト 街路車用の油圧2回路ブレ−キ装置
JPS60193752A (ja) * 1984-02-22 1985-10-02 ソシエテ・アノニム・デ−・ベ−・ア− ブレ−キ圧力発生装置
JPS60206763A (ja) * 1984-03-10 1985-10-18 アルフレツド・テヴエス・ゲーエムベーハー ブレーキ力発生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02262458A (ja) * 1989-03-31 1990-10-25 Aisin Seiki Co Ltd 液圧ブレーキ装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3627147C2 (de) 1997-09-18
DE3627147A1 (de) 1988-02-18
GB2193769A (en) 1988-02-17
JP2632861B2 (ja) 1997-07-23
FR2602478B1 (fr) 1990-05-11
US4891945A (en) 1990-01-09
FR2602478A1 (fr) 1988-02-12
GB2193769B (en) 1990-08-15
GB8718771D0 (en) 1987-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4580847A (en) Auxiliary-energy-operable hydraulic brake system for automobile vehicles
US5544946A (en) Motorcycle braking system and method
JPS59227552A (ja) パワ−ブレ−キブ−スタ
JPS6320256A (ja) マニユアル・電気二系統ブレ−キ装置
JPS5855021B2 (ja) ブレ−キブ−スタ
JPS62137260A (ja) 制動圧ジエネレ−タ
JPS643701B2 (ja)
US4671066A (en) Hydraulic power booster
JPS6346957A (ja) ブレ−キ圧発生装置
US4206605A (en) Installation for the power assist of actuating devices in motor vehicles, especially in a hydraulic brake system
JPS5813379B2 (ja) ハイドロリツクブ−スタ
US4078385A (en) Brake power boosting mechanism
US4708405A (en) Brake pressure generator for a hydraulic brake system for use with motor vehicles
JPH0624915B2 (ja) ブ−スタ付タンデムマスタシリンダ
JPS6053454A (ja) ブレ−キ圧ジエネレ−タ
JPS61207263A (ja) 油圧ブレーキシステム
JPS61146665A (ja) 油圧ブレーキシステム用パワーブレーキブースタ
JPS60206763A (ja) ブレーキ力発生装置
US4197710A (en) Hydraulic brake booster
JPS6220934B2 (ja)
JPH02147461A (ja) アンチロック制御装置を含むブレーキシステム用ブレーキ圧発生器
US6273526B1 (en) Fluid pressure booster and brake system using the same
JPS61169362A (ja) 車輌の油圧ブ−スタ
JPS59216759A (ja) ブレ−キ作動装置
JP2000238631A (ja) マスタシリンダ