JPS6341429A - セロトニンきっ抗物質の治療的用途 - Google Patents

セロトニンきっ抗物質の治療的用途

Info

Publication number
JPS6341429A
JPS6341429A JP62193629A JP19362987A JPS6341429A JP S6341429 A JPS6341429 A JP S6341429A JP 62193629 A JP62193629 A JP 62193629A JP 19362987 A JP19362987 A JP 19362987A JP S6341429 A JPS6341429 A JP S6341429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
compound
ester
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62193629A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2632858B2 (ja
Inventor
モワズ・アズリア
カール−ハインツ・ブッホハイト
ケイス・アーノルド・ディクソン
ギュンテル・エンゲル
ルドルフ・カール・アンドレアス・ジーゲル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandoz AG
Original Assignee
Sandoz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB868618614A external-priority patent/GB8618614D0/en
Application filed by Sandoz AG filed Critical Sandoz AG
Publication of JPS6341429A publication Critical patent/JPS6341429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2632858B2 publication Critical patent/JP2632858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D451/00Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/02Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/08Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/42Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D451/00Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/02Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/04Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof with hetero atoms directly attached in position 3 of the 8-azabicyclo [3.2.1] octane or in position 7 of the 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D451/00Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/02Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/04Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof with hetero atoms directly attached in position 3 of the 8-azabicyclo [3.2.1] octane or in position 7 of the 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring system
    • C07D451/06Oxygen atoms
    • C07D451/12Oxygen atoms acylated by aromatic or heteroaromatic carboxylic acids, e.g. cocaine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D451/00Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/14Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing 9-azabicyclo [3.3.1] nonane ring systems, e.g. granatane, 2-aza-adamantane; Cyclic acetals thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D453/00Heterocyclic compounds containing quinuclidine or iso-quinuclidine ring systems, e.g. quinine alkaloids
    • C07D453/02Heterocyclic compounds containing quinuclidine or iso-quinuclidine ring systems, e.g. quinine alkaloids containing not further condensed quinuclidine ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D455/00Heterocyclic compounds containing quinolizine ring systems, e.g. emetine alkaloids, protoberberine; Alkylenedioxy derivatives of dibenzo [a, g] quinolizines, e.g. berberine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/08Bridged systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] この発明は、七ロトニン5−HT、拮抗物aおよびW、
環式または2工;式炭素82または複素環式カルボン酸
のエステル類またはアミド類またはイミダゾリルカルバ
ゾール類1例えばイミダゾリルメナル力ルバゾールの新
規用途ならびに投与様式に関するものである。 これらの(ヒ会物は遊離塩基を含み、また少なくともエ
ステル類およびアミド類に関しては酸付加塩または第4
級アンモニウム塩形態を含んだ任意の製、面上許容し得
る形態で使用することができる。  (・以下、これら
の化合物をこの発明の化合物と呼ぶ。 [技術的背景] 上記のエステル類、アミド類およびイミダゾリルカルバ
ゾール類は、−aに従来認められていなかったセロトニ
ン5− HT x拮抗物質活性を有する。これらのエス
テル類、アミド類およびカルバゾール類は一般に、例え
ばベルギー特許第897117号、第900425号お
よび第901274号によって1剤示されている。それ
らの特許において、これらの化合物層はセロトニン5−
HT。 受容体拮抗物質またはセロトニンM受容体拮抗物質であ
ると記載されている(セロトニンM受容体は5−HT3
受容体として再分類された)。 これらの化合物は、抗片頭痛剤、抗不整脈剤、およびセ
ロトニンによって惹起された消化器障害(例えば抗癌剤
によって生じた嘔吐″4)の処置に使用される。 この発明に含まれるその他の化合物類は2例えfヨーo
−)パ特許公開第13138AW、W2504゜44A
号、第214772A号、および英国特許公開第215
3821A号によって開示されている。 この発明において、これらの化合物は従来認められてい
なかった興味ある新規用途および4′i、!5一様式含
有することが判明した。 [発明の開示] この発明の目的は、まずストレスに関係した精神障害、
鼻炎またはセロトニンによって;j4発された鼻の障害
または肺塞栓症の処置、あるいはその生物学的利用能を
増大させるその他の活性:X鞠との併用または鼻腔内投
与、およびそれらに好適な薬物の製造に1例えば窒素t
!−環原子として含んでいる環式アルコールまたはアミ
ンの爪環式または2環式炭素環または複製環式カルボン
酸エステルまたはアミドまたはセロトニン5−HT、拮
抗物質また1まイミダゾリルカルバゾール とを提供することにある.またこの発明は、そのよう処
置を必要とする対象にこの発明の化合物を投与すること
から成る、任意の使用法により対象を処置する方法分提
供する。 またこの発明は、 (1)この発明の化合物を医薬担体および希釈剤で処理
してストレスに関係した精神障害の処置、覚醒の増大、
鼻炎またはセロトニンによって2月発さhf4^の障害
、または肺塞栓症の処置等の適応症に対する単位用ff
1IC!剤をyJ製することがら成るト記適応症の処π
に適合した医薬組成物のTA遣方法。 (11この発明の化合物を好適な〃性用担体で処理し、
所望により界面活性剤を添加し、また所望により?1ら
れた組成物を鼻腔用アプリケーターに充れ1することか
ら成る鼻腔内投与用組成物の製造方法、 (i)この発明の化合物[例えば、下記に示す弐(1)
または(Ia)の化合物]をその他の活性II [Mえ
ば、ペプチド]で処理し、所望により単位円l形73と
して製剤化することがら成る改善された生物学的利用能
分有する医薬組成物の製造方法と提供する。 これらの化合物類のうち、エステルまたはアミドとは、
窒素原子を環原子として含んでいる環式アルコールまた
はアミンのエステルまたはアミドである。 それらの化合物のうち、複素環のものは2環式複素環で
あり、好ましくは芳香性である。 化合物のもう一つの部須は、エステルまたはアミドまた
はセロトニン5−HT、拮抗物質が、アルキレン橋状結
合を含んだピペリジノールまたはアルキレン橋状結合を
含んだピペリジルアミンの2環式炭素環または?11環
式カルボン酸エステルまたはカルボン酸アミド、または
置換基を存する安、6.香酸とアルキレン橋状結合を含
んだピペリジノールまたはピペリジルアミンのエステル
またはアミドであり、ただし安、キ、香酸アミドでは、
ピペリジル環のアルキレン橋状結合は窒素原子と環の炭
素原子とと結合している。 化合物類のもう一つの部類は、エステルまたはアミドま
たはセロトニン5− HT z拮抗物質またはイミダゾ
リルカルバゾールが、式(りA−B−C−D     
 (1) [式中、Aは式 (Ill              (Ila)CH
コ (lull              (IIcl(
(Icl)              (IEQI<
1)                (1/)(ここ
で、式(n)、([la)、([Ib)、(lle)ま
たは(F/)の遊離結合手は縮合環の何れの環にあって
もよく、 X−Yは−CH=CH−、−0−CH2−または−N−
Cト(−1 Zは−CH2−、−NR3−1−0−または−5−1R
+およびR2は、それぞれ独立して水素、ハロゲン、 
 (C+−4>アルキル基、(C+〜4)アルコキシ基
、水酸基、アミノ基、(C1〜4)アルキルアミノ基、
ジ(C1〜4)アルキルアミ7基、メルカプト基または
(C+−4+アルキルチオ居、R3は水素、(C+−4
)アルキル基、アシル基、(C3〜、)アルケニル基、
アリール基またはアラルキル基、 R4〜R7は、それぞれ独立して水素、アミノ基。 ニトロ基、(C8〜4)アルキルアミノ基、ジ(Ct〜
4)アルキルアミノ基、ハロゲン、(Cl−4)アルコ
キシ基、(II1〜4)アルキル基、(C1〜4)アル
カノイルアミノ基、ピロリル基、スルファモイル基また
はカルバモイル基である )で示される基、 Bは一〇〇−または−SO,−1 Cは一〇−または−Nトドまたは直接結合、Dは、下式 %式%() (式中、nは2.3または4を示す)、(■)    
       (■) (ここで、R,は水素、(II1〜7)アルキル基。 (C3〜、)アルケニル基またはアラルキル基であって
、式(■)では、結合手は3位または4位にある) で示される基であって、 Bが−Co−の場合、Dはさらに下式 (ここで、しは1または23示し、R8は前記と同怠義
である)。 L町 (ここで、結合手は3位(″)または4位[”]にある
)。 くここで1は1,2または3を示す)。 (ここで、Zは(C1−a)アルコキシ基である)。 (ここで、R9〜RI2はそれぞれ独立して水素または
(C+〜4)アルキル基、 mはOllまたはZは、 n、oおよびρは、それぞれ独立して0または1である
)、 (ここで、qは2または3、 R1,およびR14は、それぞれ独立して(Cl−4)
アルキル基である)、 (ここで、結合手は3位または4位にある)、(式中、
Rオは前記と同意義である) で示される基であることができるコ で示されるm濱塩基形態、酸付加塩形態または第4級ア
ンモニウム塩形態の化合物、 または、式(Ia) [式中、R1%は水素、(Cl−+。)アルキル基、(
C3−*)シクロアルキル基、(C,〜6)アルケニル
基、フェニル基またはフェニル(C13)アルキル基、
R1゜、R1,およびR3,の基のうちの一つは水素、
(Ct−、)アルキル基、(C、〜7)シクロアルキル
基、(C2−、)アルケニル基またはフェニル(Cl−
3)アルキル基であって、その他の基はそれぞれ独立し
て水素または(C+〜4)アルキル基である] で示される化合物である。 さらにこれらの化合物のうちには、(ヒ合物が式(1)
[ここで、Aは式(11)、(III)、<IV)およ
び(V)の中から忍ばれ、R3はアシル基以鼻の基。 Cは−0−または−NH−O−、Dは式(VI)〜(x
■)の中から選ばれ、ただしAが穴口口、BはCO,C
はNHの場合、  Dは式(VI)ノ!ではない]で示
される遊離塩基形態、酸付加塩形態または第4級アンモ
ニウム塩形態の化合物が含まれる。 その他の式(1′)の化合物としては、八が式([I゛
)          」 [式中、遊離結合基は縮合環の任意の環上にあることが
でき、 X′は−CH2−、−NR,−、−0−、−3−5R゛
1およびR′2は、互いに独立して水素、ハロゲン、(
C息−4)アラルキル基、(Cl−、)アルコキシ基、
水1lf1基、アミン基、(C+〜4)アルキルアミノ
基、ジ(Cl−a)アルキルアミノ基、メルカプト基ま
たは(Cl〜4)アルキルチオ基、R′、は水素、〈C
1〜4)アルキル基、(c i〜、)アルケニル基、ア
リール基、アラルキル基または式(瓜°) (ここで、R′4〜R′7は、互いに独立して水素、ア
ミン基、ニトロ基、(Cl−4)アルキルアミノ基、ジ
(C+〜4)アルキルアミノ基、ハロゲン、(C+〜4
)アルコキシ基、(C1〜4)アルキル基。 (C+−4)アルカノイノレアミノ基またはピロリル基
) である] で示される基を有し、 Bは一〇−または−NH−1 Dは、式(■°) [ここで、nは2.3または4、 R’ sは水素、  (Cl−t)アルキル基、(C)
〜、)アルケニル基、アラルキル基または1式(Vo)
であり、ただしAが穴口口の基で、Bが−NH−である
場合は、Dは式(Vo)の基を表す1で示される化合物
がある。 またこの他の化合物として、式(り[式中。 八は式<II)または(1)で示される基であり、ここ
で、Bは−CO−1Cは−0−または−NH−Dは式(
VIII)、(DO,(X)、(X I ) 、または
(XI)〜(XXV)の中の何れか1つで示される基、
あるいはAは、式(IIa)、Hb)、(Ilc)、(
id)、(Ie)、(!II>または(V)で示される
基であって、B、CおよびDは前記と同ftflAであ
る基]で示される化合物群が含まれる。 またもう一つの式(1)の化合物群には、化合物[ここ
で、Aは式(+11または(I) (式中、R4へR1
はスルファモイル基またはカルバモイル基以鼻の基)、
Dは式(VI)または(■)であり、ただしAが口重で
Cが−NH−である場合は、Dは(■)である]で示さ
れる化合物が含まれる。 好ましい化合物は、 インドール−3−イルカルボン酸−エンド−8−メチル
−8−アザービシクロr3,2,1]オクタ−3−イル
エステル(化合物E) ベンゾ[bコチオフェン−3−イルカルボン酸−エンド
−9−メチル−9−アザ−ビシクロ[3,3,1]ノナ
−3−イルエステル 5−フルオロ−1−メチルインドール−3−イルカルボ
ン酸−エンド−9−メチル−9−アザ−ビシクロ[3゜
3.1]ノナ−3−イルエステル 1.2.3.9−テトラヒドロ−9−メチル−3−[(
2−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)メチル]
−411−カルバゾール−4−オン(化合物H)l−メ
チルインダゾール−3−イルカルボン酸−9−メチル−
9−アザ−ビシクロ[3,3,11ノナ−3α−イルア
ミドである。 化合物の1群は、式(1)の化合物が式(ff>の基を
有するものであって、特にZがNRI、0またはSのも
のである。 その他の1群は、式(1)の化合物が式(■)の基を有
するものである。この群に含まれる1番目のものはDが
(’A)である、2番目のものはDが(■)である、3
番目のものはDが(■)である、4番目のものはDが(
K)である、5番目のものはDが(X)である、6番目
のものはDが(xBである7番目のものはDが(X 1
1 )である、8番目のものはDが(XI)である、9
番目のものはDが(xy)である、10番目のものはD
が(XV)である、11番目のものはDが(XW)であ
る、12番目のものはDが(XW)である、13番目の
ものはDが(XW)である。 好ましいDはい1または(■)である。 好ましい化合物群には、八が式(ff>  [ここでR
1およびR2はそれぞれ独立して水素、ハロゲン、(C
,〜4)アルキル基またはアルコキシ基であり、R3は
4位または5位にあり、 R3は水素、アセチルまたは(C+〜4)アルキル基で
あり、その対応する結合基は3位、4位または5位にあ
る]である化合物が含まれる。 またこの発明は、式(Ib) A’−Co−C′−D’    (l L))[式中、 1)Aoは式(II)  (ここで、Rt、Riおよび
Zは前記と同:2義)で示される基、Coは一〇−また
は−NH−、D′は式(XIX)(ここで、q、R1,
およびR14は前記と同意義)で示される基、2)Ao
は式(璽) (ここで、R4およびR6は何れも水素、
RsおよびR7は何れも塩素)で示される基、Coは−
0−、D′は式(VI) (ここで、nは3、R,は前
記と同意義)の何れかの基または(VIII)、 3)Aoは式(11)  (ここで、R1、R2および
Zは何れも前記と同意義)で示される基、C゛は−0−
、D′は式(XX>(ここで、結合基は3位または4位
にある)で示される基、 4)Aoは式(lla)(ここで、R13R2およびZ
は前記と同意A)で示される基、Coは−NH−または
−CH,−、Dは式(VI) (ここで、R11は前記
と同意義)または(■) (ここで、結合手は3位また
は4位にある)で示される基、5)Aoは式(nb)(
ここで、R1、RzおよびZは前記と同意義)で示され
る基、Coは−0−0Dは式(VI) (ここで、R自
は前記と同、m71で示される基。 6)Aoは式(Ilc)(こコテ、R1,R2およびZ
は前記と同意義)で示される基、Coは一〇−1D°は
式(VI)(ここで、R8は前記と同、?2義)で示さ
れる基、 7)Aoは弐(lld)で示される基、C゛は−0−1
D゛は式(Vl)で示される基、 8)Aoは式(n)(ここで、R1,R2およびZは前
記と同忠義)で示される基、Coは−NCR,−1D゛
は式(VI) (ここで、R,は前記と同、臣a)で示
される基、 9)Aoは大口口 (ここで、R1,R2およびZは前
記と同意義>で示される基、C°は−0−1D゛は式(
XXI)で示される基、 10)A’は弐〇1 (ここで、R4〜R7は前記と同
意義)で示される基、Coけ−NH−1D°は式(X 
X u )、(、:、:で、R8は前記と同、2義)で
示される基、 +1)A’は式(■) (ここで、R1は6−ヒドロキ
シ−または6−メトキシ−または5−メチル−1R2は
水素、Zは−NH−)で示される基、Coは−0−、D
′は式(VI)(ここで、R8は前記と同意義)で示さ
れる基。 +2)A’は式(n) (ここで、 R1,R2および
Zは前記と同窓a)で示さπる基、Coは直接結合、D
゛は式(VI) (ここで、Raは前記と同窓R)で示
される基、 13)A′は式(■)(ここで、r(、、R2およびZ
は前記と同意義)で示される基、Coは−0−1D″は
式(XXI)(ここで、R1は前記と同意義)で示され
る基。 +4)A’は式(ff)(ここで、R1,R2およびZ
は前記と同意義)で示される基、Coは−0−1D゛は
式(XXfl)(ここで、R,は前記と同口義)で示さ
れる基、 +5)A’は式(lle)(ここで、Zは+iif記と
同志a)、C′は一〇−、D”は式(VI)(ここで、
RIlは前記と同′Qλ)で示される基。 16)A’は式i)(、、:こで、R1,R2および2
は前記と同意義)で示される基、Coは直接語き、D′
は式(XXIVa)!ここr、R11は前記と同、”X
 A )で示される基。 +7)A’は式(II)(ここで、R13R2およびZ
は前記と同コアi)で示される基、C゛は1αα結合、
D゛は式(XXNb)(、:、、ニーで、R51i前記
と同意義)で示される基、 18)A’は式(II) (ここで、R1およびR7は
前記と同意義、ZはN−アシル基)で示される基、C′
 は−0−、D’は式(Vl)  <、ニー、:で、R
Ilは前記と同意義)で示される基、 19>A’は式(H) (ここで、R,は水酸基、R2
は水素、Zは−NH−)で示される基、C。 は−CH,−1D°は式(VI)(ここで、R11は前
記と同Q義)で示される基である コで示される遊!I!!基形frJ、酸付加塩形態また
は第4級アンモニウム塩形態の新規化合物な提供する。 またこの発明は、式(Ib) A’−CO−C′−D’     (I b)において
。 a)式(Ib)(式中、Coは−0−または−NI(−
)の化合物を製造するため、式(XXX)A−COOH
(X X X ) (式中、Aoは前記と同意義) で示される化合物またはその反応性誘導体、またはこの
酸またはその反応性誘導体の前駆物質を、式(XXXI
) H−C′−D’     (XXXI)(式中、Coお
よびDoは前記と同意義)で示される“好適な化合物ま
たはこの化合物の前駆物質と反応させ、または b)式(Ib)(ここで、Coは−CH冨−)の化合物
をll造するため、式(XXX11)A’−Mg−Ha
l     (XXX11)(式中、Aoは前記と同意
義、Hatは塩素、臭素またはヨー素) で示される化合物を1式(XXXII)ClOCCH,
−D’    (x x x m )(式中、Doは前
記と同意義) で示されるJ1!離塩基形態またはcA護基を有する形
態の好適な化合物とグリニヤール反応条件下に反応させ
、ついで存在するならば保護基を除去し、C)式(Ib
)(ここで、Coは直接結合)の化合物を製造するため
、上記の式(XXXII)の化合物を、式(XXXFI
) C1−○C−D’        (XXXIV)(式
中、Doは前記と同意義) で示される好適な化合物とグリニヤール反応条件下に反
応させ。 d)式(Ib)(ここで、Coは−N CHs−基)の
化合物を装造するため、上記の式(XXX)を式(XX
XI)(式中、Coは−N CH)−基)で示される好
適な化合物と反応させ、またはe)式(i)[ここで、
Aは式(II)の化合物(Zは−NH−)、BはC01
Cは一〇−O−、Dは前記と同Xa]で示される好適な
化合物をアシル化して、式(Ib)(ここで、ZはN−
アシル基)で示される化合物を製造し、そ して式(Ib)の化合物を遊離塩基形態、酸付加塩形態
または第4級アンモニウム塩形態で回収する各段階を含
んで成る上記の式(I b)A ’−CO−C′−D ’ で示される遊gi I!!基形態、酸付加塩形態または
第4級アンモニウム塩形態の化合物の製造方法を堤供す
る。 これらの反応は、例えば先に引用した特許に記載されて
いる通常の方法、または周知化合物におけるw4似の方
法によって実施することができる。 一般に、これらの方法は、通常の反応試薬を使用し、不
活性溶媒中、約−30℃〜約200℃で実施できる。 式(Ib)の化合物[ここで、Coは−0−または−N
H−(即ち、 l)〜7)、9)〜11)、13)〜1
5)および18)に含まれる化合物群)]は、a)の方
法(例えばベルギー特許第897117号に記載の方法
)によって都合よく製造される。 式(Ib)の化合物[ここで、Coは−CH,−(即ち
、4)および19)に含まれる化合物群)1は、b)の
方法(PAえば、ベルギー特許第903984号に記載
の方法)によって都合よく装造される。 式(Ib)の化合物[ここで、Coは直接結合(即ち、
12) 、 16)および17)に含まれる化合物)群
]は、C)の方法(例えば、ベルギー特許第90398
4号に記載の方法)によって都合よく製造される。 式(Ib)の化合物[ここで、Coは−N’ CHs 
−(即ち、8)に含まれる化合物群)]は、d)の方法
によって都合よく製造され、a)の方法によっても都合
よく製造できる。出発物質は、対応する遊離アミンをク
ロルぎ酸エチルエステルと反応し、生成物を水素化アル
ミニウムリチウムで還元することによって都合よく得る
ことができる。 式(Ib)の化合物[ここで、2はN−アシル基(即ち
、18)に含まれる化合物群)]は、e)の方法にした
がい、通常、例えばベルギー特許第897117号に開
示されているように、化合物を例えば酢酸無水物、塩化
ベンジルのようなアシル化剤でアシル化することによっ
て都合よ<WA造することができる。 得られた化合物は通常の方法で酸1−を加塩形態とし、
また逆に遊plL塩基形態とし、また通常の方法で第4
級アンモニウム塩形態に変換することができる。 これらの各化合物群の具体例を下記に示す。 好ましい化合物、IC3205−930(インドール−
3−イルカルボン酸−エンド−8−メチル−8−アザ−
ビシクロ[3,2,1]オクタ−3−イルエステル)の
家兎の迷走神経、家兎の心臓およびモルモッ1−の回腸
に対する5 −HT 、受容体拮抗作用は報告され[ド
ナッチュ(P、 Donatschlら、ブリティッシ
ュ・ジャーナル・オブ・ファーマコロジー (Br、 
J、 Pharmacol、) 、  1984年、8
1巻、348頁]、また最初の5−HT、拮抗物質とし
てヒトへの局所適用ら報告されている。 またベルギー特許第897117号には、開示された化
合物類が抗精神病薬として適用されることが3己・武さ
れている。 この発明における生磐学的ならびに内分泌学的試験の結
果、この発明の化合物類がストレスに関係した社会的恐
怖および社会的閉鎖等のストレスが開存する精神障害、
情動障害、精神病、特に燥うつ病の処置に有用であり、
またストレスによって41乱された行動の接近指向行動
を促進することが判明した。 また、この発明の化合物は1例えば老人病における覚醒
を増大する。 この発明の化合物のマウスにおける接近指向行動に対す
る効果を試験した。これらの化合物は。 常態では社会反応が抑制されるストレス伏皿において、
接近指向行動と増大する0時期に観察を行う逆照明条件
下で、このような馴染みのない環境。 攻撃性を有する外来対象物との接触、摂食競合等含金む
状況を作り出した。それらの榮f字下では、処置を施さ
なかったげっ歯動物は、高度の逃走反応、特にうつ状聾
のアンビバレンス(両面価VL)および逃避行動を示す
が、接近行動を含む社会行す力水率は低い、ジアゼパム
のような不安)ZfLI剤はアンビバレンス行動を誠少
し、社会行動を増大することができる。白光照明下の絶
食マウスでは。 ある種の抗うつ剤(rIAえばブアロビオンおよびイミ
プラミン)および代表的な不安緩和剤(例えばブプロビ
オンおよびこの発明の化合物)は接近指向的な社会行動
を増大する。 〔浸入者(インドルーダ−)試験〕 (試験A) 隔離された雄性マウスのケージに別の雄性マウス(侵入
マウス)を6分間入れるとこのマウス1よ攻撃され、総
称的に「逃走(flight)」として知られている防
御的逃避パターンの反応を示す、逃走およびそれに付随
する防御行動によって、攻撃マウス(アタッカー)に対
する侵入マウスの接近傾向はlHf4されるため、その
行動には多分に社会的アンビバレンスな形態が含まれる
。 ベンゾジアゼパムの経口投与を受けた侵入マウスではこ
れらの防御行動が減り、接近指向行動が増大する(例え
ば、探索行動、攻撃行動および性的行動) [デイクソ
ン(A、に、 Dixon)、 トライアングル(Tr
iangle)、1982年、21巻、95〜105頁
:クリサク(M、 Kr1sak)、プリテ4ッシュ・
ジャーナル・オブ・ファーマコロジー(B乙J、 Pb
armacol、 )、1975年、55巻、141〜
150頁]。 実験に入る1時間前に、この発明の化合物の約01〜約
10mg/kgを経口的に投与した。対になったマウス
群8対を使用した。マウスの社会的行動および非社会的
行動の頻度と持続時間を生態学的な手法を用いて記録し
た。 これらの化合物は社会指向的な行動を増大した。 この試験において、化合酸Eの1mg/kg投与量で、
頻度(約60〜80回)および社会的相互作用の持続時
間(約90〜120秒)が増大した。 (試験B) 試@Aより一層大きいケージ(59X38.5x20c
m)を使用して許容運動の自由がさらに増大し得るよう
に修飾し、接近指向行動から防御的要素を一層明確に分
離する。ことができた、実験に入る45分府に、この発
明の化合物の約0.01〜約100μg/kgを腹腔内
投与した。 進入マウスに薬物を投与した。この発明の化合物は、明
らかに接近指向的な社会行動と促進することが′P1明
した。また、これらの化合物は逃走の持株形態である逃
避行動を減少した。この試験で化合物Eは1μs/kg
の投与qで接近指向的な社会行動の8要素を約40%促
進した。また化合物Eは逃避行動を減少した。化合物H
は、同じ投与量で接近指向的な社会行動の3嬰素な約4
0°%促進した。その逃避行動に対する効果は少なかっ
た。しかしながらこの化合物は、興奮効果の指標である
ケージ探索行動を増加した。 [t!*競合競 合誌OC) この′:lcQでは、8対の雄性0F−1系マウスを6
時1m絶食させ、6分間、1個の食餌ペレットを強制的
に競合させた。マウスは密に接近しているため、その摂
食傾向は社会的相互作用傾向により競合的に代償される
。実@開始の1〜2時間前、一方のマウスにこの発明の
化合物の約0.01〜約1mg/kgを経口投与した0
体位測定およびタイマーを具備した装置を用い、双方の
動物について#を会行動の頻度と持続時間を記録した[
ハウサマン(K 、 Has+Samann )、デイ
クソン(A、に、 Dixon)。 フィジオロジカル・ビヘービア(Physiol、 B
ehav、)。 1982年、28巻、743〜745頁】。 この試験で、ベンゾジアゼピンは社会相互作用よりも摂
食行動を増加する。抗うつ剤はそのような社会行動を増
加する。この発明の化合物は摂食よりも接近指向的な社
会行動を増加した。 化合物Eは、実QrM始の2時間前、O,’1mg/k
gの経口投与量で、対象に比べ社会相互作用の頻度(5
4%)および持続時間(321%)を増加した。これに
反し、摂食頻度の増加は仮か4%であり、その持続時間
の増加は55%であった。 [沖展姿*(SAP)(闘争なし)] 床を上げた馴染みのない新しい環境に置かれたマウスは
、SAPと呼ばれるアンピバレンスを怠昧する特徴的な
伸展姿勢を示す、干支緩和作用を存すると推定される薬
物、例えばベンゾジアゼピン、バルビッール酸およびブ
スピロンはSAPの発生率を低下させる[ケーゼルマン
(Il、P、 K!ser−mann)、サイコファー
マコロジ−(Psychopl+arma−colog
y)、1986年、89巻、31〜37頁】。 他のマウスのいない条件下でこの床に2分間入れる場合
、試112時間前、この発明の化合物の約0.1〜約1
omg/kgi経口投与すると、SAPの持続時間が短
縮された。 化合物Eの0.1mg/kgを投与した1合の持続時間
はクロバザムの同投与量でm察されたのと同等であり、
さらに高い投与量では効果は減少した。 [コルチコステロン血中濃度(内分泌学的プロフィル)
] 新しい環境に置かれたマウスは1例えば手押し車で1つ
の部屋から別の部屋へ運ばれると、不安に関係したスト
レスに見られる典型的な車中コーチコステロンの上昇を
示す、ベンゾジアゼピンおよびバルビッール酸はこの上
昇を減少する[5−ティ(R,A、 Lahti)、ボ
ルサルム(C,Borsulm)、リサーチ・コミュニ
ケーション・イン・ケミカル・バソロジー・アンド・フ
ァーマコロジー(Res、 Com5a、 Chera
、 Path、 Pharm、 11巻、596〜60
3頁;)y −(G、 Le Fur)ら、ジャーナル
・オブ・ファーマコロジー・アンド・イクスペ°リメン
タル・セラピラティックス、 (J、 Pharm。 exp、 Ther、)、211巻、305〜308頁
]。 その減少は、この発明の化合物の約0.1〜10mg/
kgの経口投与の場合にも観察でき、止金¥1IjEで
は、約1〜101’ng/kgの経口投与量でそのよう
なストレスによって生じるコルチコステロンが減少する
が、約0.1〜約0.3mg/kgの低投与量ではこの
ホルモンの基礎血中濃度は増加する。このプロフィルは
ジアゼパムの場合の観察と類似している。 これらの検討結果を総合すると、この発明の化合物はス
トレスの高い状態における接近指向的な社会行動を促進
することを示している。このことはこの発明の化合物が
、ストレスに関係した精神障害1例えば社会的閉鎖、情
動FII害、その他ストレスが1与する疾病の処置が必
要である場合に有用である事を示唆している。 またコルチコステロンが増加することから、この発明の
化合物が覚醒を増大することが示唆され、例えば老人性
疾患における覚醒障害にこれらの化合物が強力に使用し
得ることを示している。 この発明の化合物は、既光標鵡藁、例えばブプロビオン
と同様の方法で投与することができる。 好ましい化合物Eおよびブブロビオンは、ストレスが関
与する社会的相互作用の促進に著しい効果を有すること
が判明した。PAえば化合物Eは、摂i′!−競合実@
(試験C)で0.01mg/kg投与により、ブブロビ
オン(2,5+9/kg投与では179%増加)と比較
して社会的相互作用の平均頻度を54%増加した。化合
物Eは、1日経口投与(ao、1 mg (50mgま
で増量できる)でストレスが関係した精神障害の処置に
有用であることが明らかになった。 また、(i)式(I) [ここで、Aは式(ff)また
は(厘)で示される基、Bは−C〇−1Cは−0−また
は−NH−、Dは式(VI)、(■)および(xn)で
示される基コで示される化合物、および(■)式(Ib
)で示される化合物を含むにせよ3まないにせよ、この
発明の化合物は、上記の試験によってさらに一服的な適
応症が攬示される不安緩和効果を有する。 また、式(I)[ここで、(i)Aは式(■)または(
瓜)で示される基、Bは−CO−、Cは一〇−または−
NH−O−、Dは式(VIII)、(■)。 (X)、(XI)および(XI)〜(xv)の中の何れ
か1つで示される基、および(ii)Aは式%式%)( e)、(F/)または(V)で示される基コで示される
化合物の不安榎相剤としての利用、あるいはそれに有用
な薬剤の製造に利用することもこの発明の1部であり、
またこのことは上記の試験によって明らかにされた。 いうまでもなくこれらの適応のために好適な投与fは、
例えば使用した化合物、宿主、投与5式および処置すべ
き病態およびそのff1.ff1度によって変化する。 しかし−最に動物の体重1kg当り約0.001mg〜
約50mgの1日没′+螢によって満足すべき結果が得
られる。ヒトにおいて指示されるこの発明の化合物の1
日投与量は、約0.1mg〜約50mgの範囲であり1
例えば1日4回まで分割して都合よく投与される。 またこの発明は、セロトニンによって誘発された精神障
害、例えば不安1社会的閉鎖、情動障害、精神病、その
他ストレスに関係した疾病、例えば老人病のような覚醒
障害から遷ばれた何れかの障害の処置に好適な薬剤を製
造するため、窒素と環原子として含んでいる環式アルコ
ールまたはアミンの単環式または2環式炭素環カルボン
酸またはm素1u式カルボン酸のエステルまたはアミド
を遊p1に基層!Δ、酸付加塩形態または第4級アンモ
ニウム塩形態で、5−HT 、拮抗’maとして使用す
る用途を提供することを目的とする。 好ましい化合物は、 インドール−3−イルカルボン酸−エンド−8−メチル
−8−アザ−ビシクロ[3,,2,1]オクタ−3−イ
ルエステル(化合物E)[IC3] ベンゾ[b]チオフェン−3−イルカルボン酸−エンド
−9−メチル−9−アザ−ビシクロ[3,3,1]]ノ
ナー3−イルエステル化合tllF]5−フルオロ−1
−メチルインドール−ボン酸−工〉ビー9−メチル−9
−アザ−ビシクロ[3。 3、1 ]]ノナー3ーイルエステル化合物G]1、2
.3.9−テトラヒドロ−9−メチル−3−[(2−メ
チルT1Hーイミダゾールー1ーイル)メチル]?4H
ーカルバゾール−4−オン[化合物1)コ [GR3 
8 0 3 2 F.] 1−メチルインダゾール−3−イルカルボン酸−9=メ
チル−9−アザービシクロr3.3.1]ノナ−3α−
イルアミド[化合物I] であって、特に化合物Eである。 この発明の化合物は、″i!1離塩基形態で投与するこ
とができ,また7I製可能な場合は、製薬上許容し得る
酸付加塩形態または第4級アンモニウム塩形態で投与で
きる.そのような塩は周知の通学方法で;XWすること
ができる.それらの4は、遊ぞ塩基形rぶと同程度の活
性を有しており,医薬組成物頌は,この発明の化合物を
ii塩基形態または製薬上=T容し得る酸付加塩形態も
しくは第4級アンモニウム塩欝聾で医薬担体または希釈
剤とともに3有して成る.そのような医薬組成物は通常
の方法で製造することができる。 これらの化合物は通常の任意の経路によって投与が可能
であり、より詳細には、腸管経由により好ましくは経口
的に、例えば錠剤またはカプセル剤形態で、あるいは非
経口的に、例えば注射用溶液または懸濁液形態で投与す
ることができる。 経口投与に好適な医薬担体および希釈剤としてはポリエ
チレングリコール、ポリビニルピロリドン、マンニット
、乳糖等の顆粒化剤、でんぷん、アルギン酸のような崩
壊剤、ステアリンおよびゼラチンのような結合剤、ステ
アリン酸マグネシウム、ステアリン酸およびタルクのよ
うな滑沢剤等が挙げられる。懸湧剤にはp−オキシ安息
香酸エチルのような防腐剤、メチルセルロース、界面活
性剤のような懸濁化剤等が含有される。非経口用形態で
は、組成物は好ましくは榎街水溶液(pH4〜5)とす
る。 この発明の化合物は経鼻的に投与することができ、特に
興味深い吸収像を示すことが判明した。 さらにこの発明の化合物は、特に経鼻的投与の場合、ペ
プチドのような他の活性X物の経鼻吸収または生物学的
利用能?増大することができる。 またこの発明の化合物類は、鼻炎の処置および例えばこ
の発明の化合物の投与により鼻の分泌を抑制することに
よって示されるセロトニンによって誘発された瓜の障害
の処置に有用である。 その試験は下記の通り実施できる。 この発明の化合物の生物学的利用能および薬物動態像は
1例えばアカゲザルおよびヒトを合む鳩1i乳動物で通
常の方法を用いて測定することができる。約0.O1〜
約10mg/kgを各鼻腔内に投・4接(化合物Eの場
合、例えば7.5mgを鼻粘膜に局所的に、例えばスプ
レーとして)のこの発明の化合物の血中濃度は、通常の
方法1例えば放射免疫潤定法またはHPLC法によって
2呵定することができる。この発明の化合物は急速に、
倒えばj’710分間で吸収される。 鼻腔内に投与して約5〜10分後、血漿1ml中にfヒ
合物、インド−4レー3−イルカルボン酸−エンド−8
−メチル−8−アザ−ビシクロ[3,2゜11−オクタ
−3−イルエステル200ngt検出することができる
。経口投与でこの活性成分の血中濃度に到達できるのは
約30〜40分後である。この発明の化合物の6時間後
の全般的な生物学的利用能は、鼻腔内投与でも経口投与
の場合と同じである。 また鼻の分泌も抑制される。さらに、この発明の化合物
は、他の化合物1例えばサーモンカルシトニンのような
ペプチドの有効治療量とともに、その0.01〜10m
g/kgを投与、すると、ペプチドの吸収を増加する。 例えばアカゲザルに、化合物E 〈15 m g )お
よび各鼻腔内に適用する半量づつのサケ・カルシトニン
(100IU)を投与した場合、サケ・カルシI・ニン
の生物学的利用能(2時用までのAUC)は0.081
 U/ml/時1m (血漿)から1.6321U/m
l/時1m(血漿)に増大する。 いうまでもなく鼻炎およびセロトニン・によって誘発さ
れた鼻の障害の適応症における好適な投与量は、例えば
使用したこの発明の化合物、宿主、投与形式および処置
すべき病態およびその重篤度よって変化する。しかし一
般に動物の体重1kg当り約0.01mg/kg〜lo
mg/kgの1日投与量によって満足すべき結果が得ら
れる。ヒトにおいて指示される式(1)の化合物の経口
投与の1日投与量は約5mg〜約300mgの範囲であ
り、例えば化合物Eの場合1例えば1日約40mgの経
口投与1を4回まで分別して部会よく投与される0、− この発明の化合物を他の活性薬物と併用投与する場合、
好適な投MLは、いうまでも、なく例えば使用した化合
物、宿主、投与形式および処置すべき病態およびその用
篤度によって変化する。しがし−最に他の活性薬物の1
日投与量は1通常投手量の約2分の1ないし10分の1
で満足すべき結果が得られる。この発明の化合物の指示
される投与量は、通常投与量の約2分の1ないし10分
の1である。 この発明の化合物は鼻炎および七ロトニンによって誘発
された鼻の障害に、星独または他の活性薬物1例えばペ
プチドと併用して通常の任怠の経路により投与が可能で
あり、より詳細には腸管経由により好ましくは経口的に
1例7−ば錠剤またはカプセル剤形懇で、あるいは非経
口的に、例えば注射用溶液または懸濁液形態で投与する
ことができる。鼻腔内経路による局所適用が好ましい。 鼻腔内投与経路の場合、好適な投与量は、いうまでもな
く例えば使用した化合物、宿主、投与形式および処lす
べき病理およびその1篤度によって変化する。しかし−
辺に動物の体重1kg当り約0.001mg〜約I Q
mgの1日投与量によって満足すべき結果が得られる。 ヒトにおいて指示される実際の投与lは、この発明の化
合物の約0.01mg〜約1mgの範囲であり、倒えば
11:l 4回まで分割して投与される。 このようにこの発明の化合物は、消化器障害あるいは片
頭痛の予防に対しては、経が的に体重1kg当り0.1
3〜0.4mg−即ち患者1人当りvノ10〜30mg
または鼻腔用スプレーによって1〜3回の投与が指示さ
れ、不整脈のコントロールには上記の約10fflの投
与量、即ちI*!R1kg当り1.3〜4mg、即ち、
FF:、者1人当り100〜300rng、即ち鼻腔用
スプレーでそtしぞれ10〜30回投与すべきである。 化合物Eは鼻炎に対し鼻腔内経路で投与されろ好ましい
化合物である9例えばこの化合物は、ヒトで約o、tm
gの1日投与1で経鼻的に投与することができる。 この発明の化合物は任意の薬理学的活性形態、倒えば遊
i塩基形君、酸付加塩形態または第4級アンモニウム塩
形惑で経鼻的に投与することができる。 鼻腔内投与形式は、結果が速やかに得られる簡単な投与
方法を提供するものであって、例えば鼻腔用液体投手形
fぶ(例えば鼻腔用スプレー、またはが腔用アプリケー
ター3使用する滴剤溶渣)で投与することにより、また
は活性物買を浸漬したゼラチン状のスポンジまたは凍結
92燥物を挿入することにより、あるいは沿末状の製剤
形!ぶと鼻腔内に吹き込むことによって、患者自身によ
り容易に実施することができる。 この発明の化合物は、鼻腔用液体投与形態として1〜3
0%(重量/容1)の割合、好ましくは5〜20%、特
に10〜15%の割合で提供される。 したがってこの発明は、また 1)この発明の化合物。 2)防腐剤、特に塩化ベンザルコニウム、および3)鼻
粘膜へ適用するのに好適な液体希釈剤または担体 な含有して成る鼻腔用液体投与形態を提供する。 この発明の組成物における塩化ベンザルコニウムの2,
1]合は、組成物全1に対して、好ましくは約o、no
2〜約0.02%、特に約0,01%(重置/容諺)で
ある。 この発明に係る上記の投手形態は、PALば滴剤または
lJI′を1刑(スプレー)としてみ粘膜に投与するこ
とができる。然しながら、下記に示すように好ましくは
11n霧剤として、即ち遥かに分散した小滴として投手
する。上記の液体形IiJとFA腔内投早川用してみ粘
膜と接触させ得るもう一つの方法はそのmWをゼラチン
状のスポンジ[スポンゴスタン(SPONGOSTAN
) 、商標]に浸漬し、または凍結乾燥し、ついでその
スポンジを鼻腔内に挿入する方法である。 使用する2α体希釈剤または担体として都合のよいのは
水(医薬品級)である、特に塩の水溶液が好ましい、こ
の発明に係る鼻腔用液体投手形態は経鼻的に投与し得る
ように製剤化する。この点と考慮して、例えばさらに最
少量の所望の成分または試形薬、例えば追加的に保存剤
またはカフェインのような繊毛刺激剤を含有することが
できる。 この発明の鼻腔用液体投手形りは、好ましくは5.5〜
6のpH値を示す。 また、この発明の鼻腔用液体投与形態は好適な等張性お
よび粘度を有する。それらは、好ましくは約260〜約
380mOsm/すlトルの浸透圧を示す、この発明の
組成物の好ましい粘度は、例えばが腔用滴刑なのか、も
しくはスプレーなのかその投与形jlJによって異なる
。鼻腔用浦剤の場合は約2〜約40X10−’ Pa、
Sが好適である、:A腔用スプレーでは2X10−’P
a、Sより低い粘度が好適である。 また所望により、この発明の鼻腔用液体投手形態はそれ
以鼻の成分、特に通常製薬上使用可能な界面活性剤を含
有できる。この点に閃して、この発明では、さらにこの
発明の化合物の鼻腔用投与形態に界面活性剤を使用する
ことに上り鼻粘膜がらの化合物の吸収を増大し、初期生
物学的利用能を改信することが判明した。この場合、特
に非イオン界面活性剤、例えば−最大 %式%8 1式中、ROは高級アルカノール基、特にラウリルまた
は七チルアルコールのような高級アルカノール、または
アルキルフェノール類、またはステロールM、t?にラ
ノステロール、ジヒドロコレステロールまたはコレステ
ロール、およびそのようなエーテル類の211Mまたは
数個の混合物である]で示される例えば高級アルコール
のポリオキシアルキレンエーテル類を選択する。この発
明に使用し得る好ましいポリオキシアルキレ〉ニーデル
類は、ポリオキシエチレンエーテル類およびポリオキシ
プロピレンエーテル類(I!0ち、上記の式でnは2ま
たは3)、特にラウリルおよび七チルエごチル、コレス
テリルポリオキシエチレンエーテル類およびポリオキシ
プロピレンエーテル類、およびそのようなエーテル類の
2個又は数個の混合物である。 特にこの発明に使用し得る好適なポリエーテル類は、ポ
リオキシアルキレン成分の繰り返し値位(上記の式のX
)の平均値が4〜75、特に8〜30、とりわけ16〜
26のものである。ポリエーテル類は周知の方法により
入手できる。そのような生成物の大部分は商業的に入手
可能であり、例えばツルラン[商e4 (5ulula
nl、アマコール(Amerchol )社]、エマレ
ヴクス[商標(Emerlex)。 花王石MLブリジ [商!([1rij)、I(1社]
、ラウレス[商7B (Laureth)、アトラス(
Atlas)社]およびセトマクロゴール〔商?5 (
Cetomacrogol )、クロメ(Croda)
社1が販売されている。 この発明の使用に好適なポリオキシアルキレンエーテル
類の具体例[POE−ポリオキシエチレンエーテルWi
: POP−ポリオキシプロピレンエーテルjll:x
−POH/POPにおける繰り返し羊位の平均値1を下
記に挙げる。 1、 コレステリルエーテル類 1.1  ツルラン(商酸)C−24−POE、x=2
4Zは、 ラノリンアルコールのエーテル類2.1  
ツルラン(商標)16−POE、x= 162.2  
ツルラン(商り26−POE、x−252,3ツルラン
(商W)75−PpE、x=752.4  ツルラン(
商は)PB−10−PPI’:。 x=10 2.5  ツルラン(商a)98−POE、x= l 
O(部分的にア七チル化) 2.6  ツルラン(商Pり97−POE、x=9(全
体的にア七ナル化) 3、 ラウリルエーテル類 3.1  エマレックス(商標)709/ラウレス(商
e!>9−POE、 x=93.2  ラウレス(商と
)4/ブリジ (商標)30−POE、x=4 3.3  ラウレス(商標)23/ブリジ (商標)3
5−POE、x=23 4、 七チルエーテル類 4.1  セトマクロゴール(*a)−POE、x=2
0〜24 またラノリンアルコール類も羊毛脂肪アルコールとして
知られており、コレステロール、ジヒドロコレステロー
ルおよびランステロールの混合物である。 この発明に使用し得る好ましいポリエーテル類は、コレ
ステリルポリオキシエチレンエーテル類[例えば上記の
式のポリエーテル類(ここで、■はZは、ROはコレス
テリル基、特にポリエーテル類(ポリエチレン成分の繰
り返し単位数が16・〜26、特に約24のもの))]
である。 これらのポリエーテル票は好ましくは不純物を含有せず
、特に他のポリオキシアルキレンエーテル類を含有して
いない、それらは、好ましくは純粋なコレステリルポリ
オキシエチレンエーテル頌を少なくとも75(酸195
、特に好ましくは少なくとも85〈重′i)?≦、とり
わけ90(重量)?6含有している。 界面活性剤(r!Aえばポリオキシアルキレンエーテル
)5:使用する場合、この発明の組成物に含有さjする
その9は、とりわけ使用した界面活性剤、その投与・形
ずぷ(例えば浦剤またはスプレー)および所望の効果に
よって変わる。 一般に、使用する界面活性剤の量は、約2.0〜約20
0mg/m l (好ましくは約1(10mg/…1ま
で、特に約20 m g7m lまで)、特に約5〜約
30 m g/m l  (好ましくは約15mg/m
lまで)、とりわけ約10mg/mlである。 娶腔内投字の場合、鼻腔用府体投与形態は、好ましくは
組成物をみ粘膜に適用することがて・きる’A i’f
l f!:臭蝙したアプリケーター(例えば・^腔内噴
霧用アプリケーター)に充14ffする。 そのよっなアプリケーターは白木公知であり、液体1ぐ
刑t!−浦刑またはスプレーとしてVaη1膜に適用4
−ろのに好適なものて′島る。この発明の化合物の投与
量はできるだけ正確であるべきであるから、用、賃を正
確に調節し得る噴霧用アプリケーターの使用が一般に好
ましい。 投与に好適な用具は、例えばポンプ式投与装置またはエ
アロゾル五のような噴霧器である。エアロゾル化の場合
、アプリケーターは、A!2内噴=用アプリケーターの
使用に好適な噴射剤分この発明の組成物とともに含有す
る。噴霧用具は、組成物を鼻粘膜に適用するのに好適な
スプレー装置を具備している。そのような装置は一般に
周知のものである。 鼻腔内噴霧用アプリケーターの容器は鼻腔内10位用量
または数回分(例えば、数日間または数週間)を投与し
得る充分な組成物層を含有することがでさる。1回の用
量は好ましくは前記した投与9量に対応する。 上記のアプリケーターは、好ましくはみ腔内に使用する
噴霧用アプリゲータ−である、それらは含有組成物を好
ましくは約0.05〜0.15m1゜例えば約0.10
11の単位用量で投Jj、することができる。 アプリゲータ−に充填する好適な組成物ならびにその個
々の成分、1)、2)および3)については先に2叙し
た。同様に、使用するのに好適な投与量は前記した投与
1に対応する。 さらに、この発明は 1)この発明の化合物、 2)防腐剤、持に塩化ベンザルコニウム、および3)鼻
粘膜へ投与するのに好適な液体希釈剤または担体、およ
び所望により鼻粘膜へ投与するのに好適な界面活性剤 を含有して成るが腔用液体投与形態を製造するため、上
記成分を密に混和し、得られた組成物を所望によりスプ
レー装置を具備したアプリケーターに充填し、そのよう
にして得られた組成物を鼻粘膜に投与することから成る
が腔用液体投与形態の製造方法を提供する。また、スポ
ンジ[スボンゴスクン(商標)〕を組成物に、侵:rt
 して得られたン受漬スdでンジをA腔内に挿入するこ
とができる。 この発明によってijjられた組成物の安定性は、通常
の方法で測定することができる。 塩化ベンザルコニウムを含有しているこの発明の組成物
は、例えばアーバン(S、 l1rban)らの2社に
よるeA準試験で、細菌汚染に対し安定である[ツエン
トラルブラット・フユール・バクテリオロギー・ビギー
ネI・アブタイルンク・オリジナル−ヘ−(Zbl、 
Bakt、 Hyg、 I  Abt、 Orig。 B。)1972年、478〜484頁(1981年)。 アーバン、アクタ・ファーマコロジカ・工・チク70シ
カ(Acta Pharm、 Tec++no1.)、
 22巻、247〜253頁(1976年)] 、 r
IAtlfeQ[iW、即ちエシェリキア・コリ(E、
 coli)A TCC8739、シュードモナス・ 
エルギノーザ(Pscud。 a+:ruginosa)A T CC9027、スタ
フィロコー!カス・アウレウス(SLaph、 aur
eus)A T CC6538、ストレプトコッカス・
ビオゲオ、ス(SLreptpyogenes)A T
 CC8668、およびeis真菌、カンジダ・アルビ
カンス(Cand、 albicans)八TCC10
231,す7カロミセス セレビザエ(Sacch、 
cerevisae)A T CC9763、アスペル
ギルス゛ニガー(Aspergillus n1Her
)A ′rCC16404およびペニシリウム・ステー
キル(Pen5teckil)ATCC1049鼻の細
菌数は、それらの口を揉準試験に示されるようにこの組
成物と一緒に注入後24時間以内に、01%またはそれ
以下に減少した。 安定性試験において、実施例1に示した鼻腔内噴霧用組
成物と窒素大気下にガラス容器中で3ケ月間30℃で保
存した。シュードモナス・ エルギノーザ(Pseud
、 aeruginosa)A T CC9027。 スタフィロコッカス・アウレウス(SLaph、 au
reus)ATCC6538、ストレプトコッカス・ピ
オゲネス(StrepL、 pyogenes)A T
 CC8668、および真菌、カンジi、アルビカンス
(Cand、 albicans>ATCC10231
、サツカロミセス・セレビザ工(Saceh、 cer
evisae)A ’I” CC9763、アスペルギ
ルス・ニガー(Aspergi llusniger)
A T CC16404およびペニシリウム・ステラキ
イ(Pen。 5techii>A T CC10499を微生物数が
約2×105に達するまで組成物に添加した。2時間以
内に細菌数は0,1%以下に減少した。4週1m以内に
【■はもはや検出できなくなった。 この発明の化合物を、扮末状の製剤形πで鼻腔内に吹き
込んで導入しても同等な好ましい成鯖を得る。 式(り(ここで、Aは3.5−ジクロロフェニル、Bは
C05CはO,Dはトロパニル)の化合物以鼻のこの発
明の化合物類は、動物における肺の降圧反射に拮抗する
。 化合物のこの作用は、ベントパルビタールナトリウムを
連続注入した麻酔家兎の自発呼吸で1111察できる。 2本の迷走神経は何れも無傷であり、全芽状層、動脈圧
、心拍数、呼吸数および血小板は正常であった。 セフアゾ1クスG−”ビーズl mg lx 9濁した
デキストラン0.2mj(6%)を6匹の動物の右心房
に1分間隔で注射し、肺塞栓を作成した。 この発明の化合物の0.1〜1mg/kgを静注した前
処置によって死亡率が低下し、肺塞栓発現中の心血管系
および呼吸反射系パラメーターの改善が見られた。 いうまでもなくこの適応症に対する好適な投手量は、例
えば使用したこの発明の化合物、宿主。 投与形式および処1ずべき@態およびその!IiX度に
よって異なる。しかし一般に動物の体!i 1 k g
当り約0.1mg〜約5mgの1日投与量によって満足
すべき結果が得られる。一層大きい明乳動1カ1例えば
ヒトにおいて指示されるこの発明の化合物の10投与量
は、約5mg〜約50mgの範囲であり、r’ALば1
日4回まで分割して好まし、くはn経【コ的に都合よく
投与される。 これらの化合物は、例えば前記記載のような医工組成物
の形態で好ましく投与される。 これらの化合物は通常の任怠の経路により肺塞栓症に対
する投与が可能であり、よりj?illには、pA督経
由により(過方であれば)好ましくは経口的にr!Aえ
ば錠剤またはカプセル剤形!ぶで、または非経口的に<
’a当であれば)1例えば注射用重液または懸濁、^形
態で、あるいは鼻腔的経路により投手することができる
。 また、この発明の化合物は環1店的な試験で示されるよ
うに、動物で、癌治療によって誘発されろ嘔吐、例えば
シロイタチで、シスプラチン(10mg/kg、静注)
によって誘発された嘔吐を約o、oo5〜約0.5mg
/kgの投JfR(静注)。 でII′II制する。 さらにこの発明の化合物は、その他のセロトニン58T
、で誘発された消化器障害の処置に、例えばヨーロッパ
特コ〒第189002号に示されている試験の活性と同
程度の活性を示し、有用である。 これらの化合物は、 腸におけるぜん動増大に由来する
障害、および5−HT、受容体の活性化を生じる 腸障
害、もしくはそれに由来する下痢(PAえば分泌性下痢
、細菌性下痢、胆汁性下痢。 旅行による下痢および心因性下痢)を含む 腸障害、ク
ローン病、痙れん性結腸および過敏性大腸症候群の処置
に有用である。また、これらの化合1Sは、例えば胃炎
、胃潰瘍、胆道ジスキネジー、虫東炎、潰瘍性大腸炎等
から生叫る炎症性の 腸分泌過多に由来する障害および
5−HT、分泌増加を1′Pう類癌症候群に由来する障
害の93置に有用であることが明らかとなった。 またこれらの化合物は、胃のぜん動低下によって生じる
障害および/または5−HT、受容体活性化から生じる
胃障害(W内容排出低下によって生じる障害を含む)の
処置に有用であり、例えば食道運動Fl害、噴門痙れん
症、袋孔ヘルニア、噴門不全、胃食道および胃十二指腸
反OC胃の緊張低下および幽門過形成等の処置に有用で
ある。 さらにこれらの化合物は、精神分裂病および踵病および
不安の処置に有用である。 これらすべての適応症に対し、これらの化合物はが炎適
応症の場合と同様の方法で投手することができ、またヨ
ーロッパ特2′F第189002号に記載の方法と一1
様の方法で投与てきる。 (1ガ性および耐用性) これらの化合物の高投与1における毒性およびh(用件
を通常の方法により検討した。 毒性試験は例えばラットおよびイヌを用い、例えば26
週間にわたって検討した。 化合物Eの場合、イヌで5〜20 +n g/k g1
日を26週間経経口与しても何ら腸の毒性を認めなかっ
た。ラットでは16〜45mg/kg/日を経口投与し
た。餞常人志願者で150 m gまでのIQ与ではr
irら関連した副作用はなく、耐用性は良好であった。 [実施例] 以下に実施例をあげて、この発明を具体的に説明する。 実施四1 経口投与用錠剤 下記に示す組成を有する錠剤を通常の方法で作成し、 
1Tij記の適応症に使用する。 化合物E(塩酸塩:遊離塩基15mgに相当)lG、9
mg ヒドロキシプロピルセルロース    1.2mgとう
もろこしでんぷん       12.0mg7L糖 
              92j(mgnWQ’f
jLfA   125.Omg実施例2 経口投与用カプセル剤 下記に示す組成を有するカプセル剤を通常の方法で作成
し、前記の適応症に使用する。 l−メチル−N(−エンド−9−メチル−9−アザ−ビ
シクロ−[3,3,11インドール−3−イル)カルボ
ン酸アミド(塩酸塩:12jl塩基15mgに相当) 
              16.9mg乳糖   
            28.7mgカプセル内容物
!IIW   50.1mg実施M3 靜脈注射用溶液 11射川組成物を通常の方法で作成し、10mgの1日
用量で使用する。 BC 化合物E(+!!酸塩)   1、+3112.256
” +1、zaz3+酢酸(99〜 lOOブf、) ”  1.2  0.6   0.6
酢酸ナトリウム ・3 HzO”    1.8  3.18  3.1
8塩化ナトリウム   8   7.5   6.5注
qtr?1蒸留水を加えて全ff11.omlとする。 ”!!、l塩基1mgに相当する 旧遊離塩基2mgに
相当するj l 、i w1塩基L Omgに相当する
pH値4.3:“桜街液1/30モルを使用。 実施PA4 経口投与用カプセル剤 下記に示す組成を有する5mgおよび15mgカプセル
(AおよびB)を通常の方法で作成し。 前記の102〜4回の場合はA、1日1回の場合はnl
!:I!!!用する。 A (mlEl  B (mg) 化合物E(塩酸塩)       5.641 16.
92乳糖(200メツシユ>    84.929 7
9.29乳糖(100メツシユ)84.・$3  79
.2’1とうもろこしでんぷん   120.00 1
20.00酸マグネシウム       3.0   
3.0300  mg   300 mg 上記以鼻の重量の内容物を含有するカプセル剤も通常の
方法で作成することができる。 実施例5 鼻腔用液体組成物 インドール−3−イルカルボン酸−エンド−8−メチル
−8−アザ−ビシクロ[3,2,IJオクタ−3−イル
エステル・HCl    too    mg塩化ベン
ザルコニウム      0.1   mgN ill
 Cl (II、9’、’6水溶液1    0.6 
  ml蒸留水             0.4  
 ml得られた溶液を1過して(例えば0.2μmのフ
ィルター)が膣投与用の缶に充填し、またはゼラチン状
の発泡体(スボンゴスタン、商標)を溶液に浸漬する。 この組成物は、例えば鼻炎または;W″J!4J!4栓
症使用し、または他の活性薬物の吸収3改ηするのに使
用する。 実施例6 鼻腔用液体組成物 1−メチル−N−エンド−9−メチル−9−アザ−ビシ
クロ[3,3,11インドール−3−イルカルボン酸ア
ミド       50    mg塩化ベンザルコニ
ウム      0.1   mgNaC+(II,9
%水溶液>     0.83m1蒸留水      
       0.17m1得られた溶液を一過して(
例えば0 、2 pi mのフィルター)鼻腔投与用の
缶に充填し、またはゼラチン状の発泡体(スポンゴスタ
ン、商標)を溶液に浸漬する。この組成物は実施例5と
同様の方法で投与する。 実施例1〜6中の何効成分は下記の式(り化合物により
置きかえることかできる。 9 4−OC!(38聞   3   oエンド2 m
l    CH3105−0CH3HNH30エンド 
2(Vll    CH3135−F   H聞   
3    NHエンド2閑I    CMコ168  
  HNH3NH!キソ2 (Vll    CM。 +98HNH]Oエンド3 ml    8z22HH
S    3   0Lンド3 (Vll    CM
32]HHS    3    sHエンド3fV+l
    CH324)I    HO3,xsxンド3
 fVII    CM。 25  HHO30L ン)  3 (Vll    
CHI26  HHC)12   3    NHf−
ント3 fVII    C′l。 32HH聞   3   0x、ンド  2 (Vfl
    Bz33HHNH30エンド  2(Vll 
   H345−F   HH830エン)   3i
V11    H47HHNH4NHzキソ  2 f
VII    CMコ413HHNH4NH工:/ド 
 2 fVII    CH349HHNH5Hz7F
   HVII    CH35QHH聞    3 
    G   −V[II+31   −n(IVI 54 0CH3HNHCH3Cl   O工:/ド 2
 (V[l     CH368HClHC1’OLノ
ド 3 [VII     CH3690CH3Hl−
ピロリ)L、   Cl   O!ノド2ml    
 CH3700CH3Hl−ピロリルHOエンド2(v
I)CH3730Cl(3)I  NH2Cl  NH
−VIIN31  −74    HH聞    3 
   0xキソ(XL     −°()=口はいす形
である 會   =(Is会、  3r会、  SR”、  6
R会)R1中のBzはベンノルである 87    0CH3HNHCH3Cl    N)l
  エンド fXl     −[参考例] (化合物NO,147の製造参考例) l−アセチル−1H−インドール−3−カルボン酸−8
−メチル−8−アザビシクロ[3,2,11オクタ−3
α−イルエステル 1H−インドール−3−カルボン酸−8−メチル−8−
アザビシクロ[3,2,1]オクタ−3a−イルエステ
ル2゜84gを30℃でテトラヒドロフラン30m1に
溶解する。溶液を0℃に冷却し、この温度で15分間以
内にブチルリチウム5.9mlを滴下して処理する。係
かに発熱を伴う反応が起こる。混合物を0℃でIvf間
撹拌し、ついでこれを−10℃に冷却し、塩化アセチル
0.75m1のテトラヒドロフラン(4ml)溶液を滴
下して処理する。混合物を室温で1夜撹拌し、ついで。 2N炭酸ナトリウム水溶液とCHzc Isでこれを分
液する。有機層を蒸発すると表記の化合物が得られる。  CHsc +* /ClH%OI(から再結晶する。 mp170へ171’c。 (化合物No、113の製造参考例) N−(2−(N、N−ジエチルアミノ)エチル】インド
ール−2−カルボキシアミド インドール−2−カルボン酸4.83gおよびN−ヒド
ロキシコハク酸イミド3.8gを無水アセトニトリル6
0m1に懸濁し、室温でこれにジシクロへキシルカルボ
ジイミド6.8gの無水ジエチルニー チル(30m 
l )溶液を添加する。液温は急速に33℃に上昇し、
懸濁液は溶液となり、尿素が沈殿する。混合物を室温で
3時間撹拌し、r過し、濾過残渣をアセトニトリルで洗
浄する。 r液にジエチルアミノエチルアミン8.5ml(60m
M)を滴下して処理する。液温は20〜28℃に上昇す
る。211合物を1夜放置し、ついで液をIN炭酸ナト
リウム水溶液とCH*Clxで分液する。有機層を蒸発
すると表記の化合物が得られる。CHxc b /ヘキ
サンから再結晶する。 ot p 133〜134℃。 (化合物No、141の製造参考例) インドール−3−カルボニル−8−メチル−8−アザビ
シクロ[3,2,l]オクタ−3β−′イルアンa)3
−クロロ−8−メチル−8−アザビシクロ[3゜2.1
]オクタン 塩化チオニル195m1をプンイドトロビン95gの無
水CHCh 420 m I fa7(1に0℃で20
分間以内に滴下する0反応混合物を4時間還流し、1夜
室温に放置した後、さらに60〜65℃で3時間加熱す
る。この混合物をCH2CLで約100〜150m l
の容量に希釈し、氷水へ投入する。 35%NaOH水溶液を加えてpH11とし、さらにド
ライアイスを加え・てpH1oとする。これをClt 
xc 12で抽出し、抽出物を3留して〈第2分画97
〜98℃)、表記の化合物を得る。 b)3−シアノ−8−メチル−8−アザビシク1つ[3
゜2,1]オクタン KCN18.16gの水>FJi&(28ml)にa)
段階の化合物42gのエタノール(go+n1)iδ液
を加え、混合物を80℃で加熱する。混合物含22II
″r間還流する0回転式蒸発器で混合物3その容量の1
/4に原発し、ついで炭酸カリウムでアルカリ性とし、
エーテルで抽出する。残留物を蒸留し、表記の化合物(
¥N)、4mmHgで85・Cの留分)を得る。 c)3−メトキシカルボニル−8−メチル−8−アザビ
シクロ[3,2,11オクタン b)段階の化合物30gのメタノール(300n11)
および水(3,7m1)溶液にHClガス31時間以内
に導入する。液温は60℃に上昇する(冷却)、混合物
を室温で18時1m放置する。 得られた白色の懸濁物をP通し、P液を濃縮し、炭酸カ
リウムでアルカリ性(pH10)とし、エーテルで3回
抽出する。エーテル層を水で洗浄し、蒸発して、表記の
化合物を油(bp72〜74℃10.13〜0.15m
mHg>として得る。 d)3−カルボキシ−8−メチル−8−アザビシクロ[
3,2,1]オクタン C)段階の化合物25.2gのメタノールIW液(2o
ml)に2N  NaOH水溶液70m1を少量づつ3
0分以内に加えて処理する(終末p HI3.2)、混
合物を室温で3時間放ヱし、ついで同盪の2N  HC
lで処理する(pH5,8)。 反応混合物をアンバーライトTI’420(H’型)!
A7300mlのクロマトグラフィーに掛け(溶出液X
O%N)11 >表記の化合物を得る(エタノール/ヘ
キサンから再結晶)0mρ222〜224℃(分解)。 c)3−クロロカルボニル−8−メチル−8−アザビシ
クロ[3,2,1コオクタン d)段階の化合物4.22HのCH2Cl、50m l
 1lTjrfに塩化オキザリル2.8mlをCHxc
 h5rnlでイi釈した溶液を約15℃で滴下する。 ′4″rられな白色の懸濁液を室温で30分間11!拌
し、ヘキサン50m1でSffし、濾過し、CHxc 
l x /ヘキサン(1:2)で洗浄して表記の化合物
の塩酸塩を得る(205℃から分解)。 f)インドール−3−カルボニル−8−メチル−8−7
゛ザビシクロ[3,2,11オクタ−3β−イルアンマ
グネシウム1.44g、ヨー化メチル3.75m l 
t5よび無水エーテル55m1から調製したグリニャル
試薬にインドール3.51gの無水エーテル層Wi(i
 (20m l ) 9沸点で滴下する。得られた銀白
色の混合物を1時間還流後、これ5:0℃に冷却し、丘
かな発熱反応下に、e)段階の化合物の塩酸塩6.72
gを少量づつ添加する。樹脂が沈殿する。混合物が室温
となるまで放置すると。 樹脂は固化する。1夜放置後、水とCH、C1,をこれ
に加える。白色の懸濁物が生成するまで撹拌し、co、
ctlで3回抽出する。水層をCH、Chおよび1ON
15%Cx Hq OHで5回抽出する。 蒸発させた抽出物(約5g)をCHzc I□+10%
CH,OHに溶解し、P遇する(残渣的2g)。 コ11αをシリカゲルKGO04250gのクロマトグ
ラフィーに掛け(溶出液ct+zc+z−+−1o%C
z I(、OH) 、表記の化合物と得る<800g)
。 残渣およびクロマトグラフィーによって得られた化合物
800mgを一緒にHto / CzH、o Hから再
結晶し、表記の化合物の塩!!121!!?!−得る。 mp278〜280℃(分解)。 (化合物No、148の製造参考例) 3−(6−ヒドロキシインドリル)−8−アザビシクロ
[3,2,1]−3β−メチルケトンa)8−ベンジル
−8−アザビシクロ[3,2,11オクタン−3β−酢
酸エチルエステル 3−カルベトキシメチレン−8−ベンジル−8−アザビ
シクロ(3,2,11オクタン14gのN Hi水t8
液(300ml)およびトルエン100m1にナトリウ
ム2.5gを一40℃で添加する。得られた青色の混合
物を5分後に固体NH,Clで分解し、N H1を留去
する。水を加えた後、温合物をCH、Cl□で抽出し、
二酸化けい素クロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサ
ン、1;8)に掛けて表記の化合物を無色の油として得
る。 b)8−アザビシクロ[3,2,1]オクタン−3β−
酢酸エチルエステル a)段階の化合物8.4gのC1HqOH溶1α(35
0ml)にPd/Clgを添加し、コノ混合物を4時間
水素化する。混合物を濾過し、3発して表記の化合物を
無色の油として11′する。 c)8−ベンジルオキシカルボニル−8−アザビシクロ
[3,2,1] −]3β−酢酸エチルエステルb段階
の化合物5.7g、 トルエンt OOnt lおよび
トリエチルアミン7.5m1jFjlαにクロルぎ酸ベ
ンジフレエステ1し12.3mlを加える。i昆合物を
50℃で3時間加熱した1表、これを0.1゜N  H
Cl 200m1に投入し、c+(、c1、で3回抽出
する。有機層を乾燥しくNaxSO4)、薄発して、表
記の化合物を無色の油として得る。 d)8−ベンジルオキシカルボニル−8−アザビシクロ
[3,2,1]−3β−酢酸 C) F1階の化合物9.1gをエタノール60m1に
溶解し、2NHaOH水溶液60m1を加えて1時間還
流する。エタノールを留去し、残留している水層に10
%酒石酸を加えてこれを酸性とし、Cll2Cliで抽
出する。有機層を合わせて乾燥し、蒸発して表記の化合
物を黄色の泡として9°)る。 e)8−ベンジルオキシカルボニル−8−アザビシクロ
[3,2,11−3β−酢酸りL7リドd)段mの化合
物7.3gのCHCl s 60 m l溶液を塩化チ
オニル4.4mlで処理し、2時間還流する。ついで溶
液をトルエンで数回処理し、これを蒸発して表記の化合
物を得る。 f)3−(6−メトキシインドール)−8−ベンジルオ
キシカルボニル−8−アザビシクロ[3,2,1]−3
β−メチルケトン エーテル80m1中でヨー化メチル1.6mlおよびマ
グネシウム630mgから調製したヨー化メチルマグネ
シウムに室温で6−メドキシインドール1.5gのエー
テル(70+nl)溶)復を加える。混合物を2時間加
熱還流後、0℃に冷却し。 C)段階の化合物3.2gのトルエン50m1iW液を
これに加える0反応混合物を2時間撹拌し、2N塩酸に
投入しCHxc hで3回抽出する。 C11□C1□層を重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した
浸、二酸化けい素クロマトグラフィー(溶出液:酢酸エ
チル/ヘキサン、1:10>1:1)に掛け2表記の化
合物を無色の泡として得ろ。 g)3−(6−ヒドロキシインドリル)−8−アザビシ
クロ[3,2,1] −]3β−メチルケトンf段i荷
の化合物300mgcr)CH2C1230mli8j
(fを一78℃で三臭化ボロン0.8mlのCH2Cr
t 10 m l溶液で処理する。−78℃で1時間、
さらに0℃で2に時間撹拌後、重炭酸ナトリウム水溶液
を加えて、混合液をn−ブタノールで抽出する(3回)
、有amを蒸発し、残留物をシリカゲルクロマトグラフ
ィー(CH2C+x /CHs OH/ N H3水忍
液、95:5:1>85:15:1)に掛けて、表記の
化合物を無色の結晶として得る。+np>280℃。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)ストレスに関係した精神障害、覚醒の増大、鼻炎
    またはセロトニンによって誘発された障害の処置、ある
    いはその生物学的利用能を増大させる他の活性薬物との
    併用または鼻腔内投与に好適な薬物の製造における単環
    式または2環式炭素環または複素環式カルボン酸エステ
    ルまたはアミドまたはイミダゾリルカルバゾールの利用
    。 (2)ストレスに関係した精神障害、覚醒の増大、鼻炎
    またはセロトニンによって誘発された鼻の障害の処置、
    あるいはその生物学的利用能を増大させる他の活性薬物
    との併用または鼻腔内投与に使用する単環式または2環
    式炭素環または複素環式カルボン酸エステルまたはアミ
    ドまたはイミダゾリルカルバゾールの用途。 (3)ストレスに関係した精神障害、覚醒の増大、鼻炎
    またはセロトニンによつて誘発された鼻の障害の処置、
    あるいはその生物学的利用能を増大させる他の活性薬物
    との併用または鼻腔内投与に好適な薬物の製造における
    セロトニン5−HT_3拮抗物質の利用。 (4)ストレスに関係した精神障害、覚醒の増大、鼻炎
    またはセロトニンによって誘発された鼻の障害の処置、
    あるいはその生物学的利用能を増大させる他の活性薬物
    との併用または鼻腔内投与に使用するセロトニン5−H
    T_3拮抗物質の用途。 (5)ストレスに関係した精神障害に使用する特許請求
    の範囲第1〜4項の何れか1項記載の用途。 (6)セロトニンによつて誘発された鼻の障害に使用す
    る特許請求の範囲第1〜4項の何れか1項記載の用途。 (7)覚醒の増大に使用する特許請求の範囲第1〜4項
    の何れか1項記載の用途。 (8)鼻炎の処置に使用する特許請求の範囲第1〜4項
    の何れか1項記載の用途。 (9)ストレスの高い状態における接近指向行動障害の
    処置に使用する特許請求の範囲第1〜4項の何れか1項
    記載の用途。 (10)その生物学的利用能を増大させる他の薬物との
    併用投与に使用する特許請求の範囲第1〜4項の何れか
    1項記載の用途。 (11)鼻腔内投与に使用する特許請求の範囲第1〜4
    項の何れか1項記載の用途。 (12)他の活性薬物と鼻腔内の併用投与に使用する特
    許請求の範囲第1〜4項の何れか1項記載の用途。 (13)単環式または2環式炭素環または複素環式カル
    ボン酸エステルまたはアミドまたはイミダゾリルカルバ
    ゾールを含んで成る鼻腔内投与用組成物。 (14)セロトニン5−HT_3拮抗物質を含んで成る
    鼻腔内投与用組成物。 (15)他の活性物質を含有して成る特許請求の範囲第
    13項または第14項記載の鼻腔内投与用組成物。 (16)肺塞栓の処置に好適な薬物の製造における単環
    式または2環式炭素環または複素環式カルボン酸エステ
    ルまたはアミド〔ただし、式( I )の化合物(式中、
    Aが3,5−ジクロロフェニル、BがCO、CがO、D
    がトロパニルである)の場合を除く]の利用。 (17)肺塞栓の処置に使用する単環式または2環式炭
    素環または複素環式カルボン酸エステルまたはアミド[
    ただし、式( I )の化合物(式中、Aが3,5−ジク
    ロロフェニル、BがCO、CがO、Dがトロパニルであ
    る)の場合を除く]の用途。 (18)化合物が、窒素を環原子として含んで成る環式
    アルコールまたは環式アミンの単環式または2環式炭素
    環または複素環式カルボン酸エステルまたはアミドであ
    る前記特許請求の範囲各項の何れか1項記載の用途また
    は組成物。 (19)化合物が複素環式化合物である特許請求の範囲
    第18項記載の用途もしくは組成物。 (20)化合物が2環式複素環式化合物である特許請求
    の範囲第18項記載の組成物の利用。 (21)エステルまたはアミドまたはセロトニン5−H
    T_3拮抗物質が、式( I ) A−B−C−D( I ) [式中、Aは式 ▲数式、化学式、表等があります▼(II)▲数式、化学
    式、表等があります▼(IIa) ▲数式、化学式、表等があります▼(IIb)▲数式、化
    学式、表等があります▼(IIc) ▲数式、化学式、表等があります▼(IId)▲数式、化
    学式、表等があります▼(IIe) ▲数式、化学式、表等があります▼(III)▲数式、化
    学式、表等があります▼(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(V) (ここで、式(II)、(IIa)、(IIb)、(IIe)ま
    たは(IV)の遊離結合手は縮合環の何れの環にあっても
    よく、 X−Yは−CH=CH−、−O−CH_2−または−N
    =CH−、 Zは−CH_2−、−NR_3−、−O−または−S−
    、R_1およびR_2は、それぞれ独立して水素、ハロ
    ゲン、(C_1_〜_4)アルキル基、(C_1_〜_
    4)アルコキシ基、水酸基、アミノ基、(C_1_〜_
    4)アルキルアミノ基、ジ(C_1_〜_4)アルキル
    アミノ基、メルカプト基または(C_1_〜_4)アル
    キルチオ基、R_3は水素、(C_1_〜_4)アルキ
    ル基、アシル基、(C_3_〜_5)アルケニル基、ア
    リール基またはアラルキル基、 R_4〜R_7は、それぞれ独立して水素、アミノ基、
    ニトロ基、(C_1_〜_4)アルキルアミノ基、ジ(
    C_1_〜_4)アルキルアミノ基、ハロゲン、(C_
    1_〜_4)アルコキシ基、(C_1_〜_4)アルキ
    ル基、(C_1_〜_4)アルカノイルアミノ基、ピロ
    リル基、スルファモイル基またはカルバモイル基である
    ) で示される基、 Bは−CO−または−SO_2−、 Cは−O−または−NH−または直接結合、Dは、下式 ▲数式、化学式、表等があります▼(VI)▲数式、化学
    式、表等があります▼(VII) (式中、nは2、3または4を示す)、 ▲数式、化学式、表等があります▼(VIII)▲数式、化
    学式、表等があります▼(IX) (ここで、R_3は水素、(C_1_〜_7)アルキル
    基、(C_3_〜_5)アルケニル基またはアラルキル
    基であって、式(VIII)では、結合手は3位または4位
    にある) で示される基であって、 Bが−CO−の場合、Dはさらに下式 ▲数式、化学式、表等があります▼(X) ▲数式、化学式、表等があります▼(X I ) ▲数式、化学式、表等があります▼(XII) ▲数式、化学式、表等があります▼(XIII) (ここで、tは1、2または3を示し、R_8は前記と
    同意義である)、 ▲数式、化学式、表等があります▼(XIV) ▲数式、化学式、表等があります▼(XV) (ここで、結合手は3位(^*)または4位[^*]に
    ある)、 ▲数式、化学式、表等があります▼(XVI) (ここでlは2または3を示す)、 ▲数式、化学式、表等があります▼(XVII) (ここで、zは(C_1_〜_4)アルコキシ基である
    )、▲数式、化学式、表等があります▼(XVIII) (ここで、R_9〜R_1_2はそれぞれ独立して水素
    または(C_1_〜_4)アルキル基、 mは0、1または2、 n、oおよびpは、それぞれ独立して0または1である
    )、 ▲数式、化学式、表等があります▼(XIX) (ここで、qは2または3、 R_1_3およびR_1_4は、それぞれ独立して(C
    _1_〜_4)アルキル基である)、 ▲数式、化学式、表等があります▼(XX) (ここで、結合手は3位または4位にある)、▲数式、
    化学式、表等があります▼(XX I ) ▲数式、化学式、表等があります▼(XXII) ▲数式、化学式、表等があります▼(XXIII) ▲数式、化学式、表等があります▼(XXIVa) ▲数式、化学式、表等があります▼(XXIVb) ▲数式、化学式、表等があります▼(XXV) (式中、R_8は前記と同意義である) で示される基であることができる] で示される遊離塩基形態、酸付加塩形態または第4級ア
    ンモニウム塩形態の化合物、 または、式( I a) ▲数式、化学式、表等があります▼( I a) [式中、R_1_5は水素、(C_1_〜_1_0)ア
    ルキル基、(C_3_〜_9)シクロアルキル基、(C
    _3_〜_6)アルケニル基、フェニル基またはフェニ
    ル(C_1_〜_3)アルキル基、R_1_6、R_1
    _7およびR_1_8の基のうちの一つは水素、(C_
    1_〜_6)アルキル基、(C_3_〜_7)シクロア
    ルキル基、(C_2_〜_6)アルケニル基またはフェ
    ニル(C_1_〜_3)アルキル基であって、その他の
    基はそれぞれ独立して水素または(C_1_〜_4)ア
    ルキル基である] で示される化合物である前記特許請求の範囲各項の何れ
    か1項記載の用途または組成物。 (22)化合物が式( I )[ここで、Aは式(II)、
    (III)、(IV)および(V)の中から選ばれ、R_3
    はアシル基以外の基、Cは−O−または−NH−、Dは
    式(VI)〜(XVIII)の中から選ばれ、ただしAが式(
    III)で、BはCO、CはNHで あるときDは式(IV)の基ではない] で示される遊離塩基形態、酸付加塩形態または第4級ア
    ンモニウム塩形態の化合物である特許請求の範囲第21
    項記載の用途または組成物。 (23)ストレスの高い状態における接近指向的な社会
    行動の促進または覚醒の増大に使用する特許請求の範囲
    第21項記載の用途または組成物。 (24)エステルまたはアミドまたはセロトニン5−H
    T_3拮抗物質が、アルキレン橋状結合を含んだピペリ
    ジノールまたはアルキレン橋状結合を含んだピペリジル
    アミンの2環式炭素環または複素環式カルボン酸エステ
    ルまたはカルボン酸アミド、または置換基を有する安息
    香酸とアルキレン橋状結合を含んだピペリジノールまた
    はピペリジルアミンのエステルまたはアミドであり、た
    だし安息香酸アミドでは、ピペリジル環のアルキレン橋
    状結合は窒素原子と環の炭素原子とを結合していること
    から成る特許請求の範囲第1〜18項の何れか1項記載
    の用途または組成物。 (25)式( I )の化合物が、式(II′) ▲数式、化学式、表等があります▼(II′) [式中、遊離結合手は縮合環の任意の環上にあることが
    でき、 X′は−CH_2−、−NR′_3−、−O−、−S−
    、R′_1、およびR′_2は、互いに独立して水素、
    ハロゲン、(C_1_〜_4)アルキル基、(C_1_
    〜_4)アルコキシ基、水酸基、アミノ基、(C_1_
    〜_4)アルキルアミノ基、ジ(C_1_〜_4)アル
    キルアミノ基、メルカプト基または(C_1_〜_4)
    アルキルチオ基、R′_3は水素、(C_1_〜_4)
    アルキル基、(C_3_〜_5)アルケニル基、アリー
    ル基、アラルキル基または式(III′) ▲数式、化学式、表等があります▼(III′) (ここで、R′_4〜R′_7は、互いに独立して水素
    、アミノ基、ニトロ基、(C_1_〜_4)アルキルア
    ミノ基、ジ(C_1_〜_4)アルキルアミノ基、ハロ
    ゲン、(C_1_〜_4)アルコキシ基、(C_1_〜
    _4)アルキル基、(C_1_〜_4)アルカノイルア
    ミノ基またはピロリル基) である] で示される基を有し、 Bは−O−または−NH−、 Dは、式(IV′) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV′) [ここで、nは2、3または4、 R′_8は水素、(C_1_〜_7)アルキル基、(C
    _3_〜_5)アルケニル基、アラルキル基または、式
    (V′)▲数式、化学式、表等があります▼(V′) であり、ただしAが式(III)の基で、Bが−NH−で
    ある場合は、Dは式(V′)の基を表す]で示される化
    合物である特許請求の範囲第21項記載の用途または組
    成物。 (26)鼻腔処置に使用する特許請求の範囲第25項記
    載の用途または組成物。 (27)化合物が、式( I )[式中、Aは式(II)ま
    たは(III)で示される基であり、ここで、Bは−CO
    −または−NH−、Dは式(VII)、(IX)、(X)、
    (X I )、または(XIII)〜(XXV)の中の何れか
    1つで示される基、あるいはAは式(IIa)、(IIb)
    、(IIc)、(IId)、(IIe)、(IV)または(V)
    で示される基であってB、CおよびDは特許請求の範囲
    第21項の記載と同意義である基]で示される化合物で
    あることから成るストレスによって生じた不安の処置を
    目的とする特許請求の範囲第21項記載の用途。 (28)エステル、アミドまたはセロトニン5−HT_
    3拮抗物質が、インドール−3−イルカルボン酸−エン
    ド−8−メチル−8−アザ−ビシクロ[3,2,1]オ
    クタ−3−イルエステルの遊離塩基形態または酸付加塩
    形態である特許請求の範囲第1〜21項の何れか1項記
    載の用途または組成物。 (29)エステル、アミドまたはセロトニン5−HT_
    3拮抗物質が、ベンゾ[b]チオフェン−3−イルカル
    ボン酸−エンド−9−メチル−9−アザ−ビシクロ[3
    ,3,1]ノナ−3−イルエステルの遊離塩基形態また
    は酸付加塩形態である特許請求の範囲第1〜21項の何
    れか1項記載の用途または組成物。 (30)エステル、アミドまたはセロトニン5−HT_
    3拮抗物質が、5−フルオロ−1−メチルインドール−
    3−イルカルボン酸−エンド−9−メチル−9−アザ−
    ビシクロ[3,3,1]ノナ−3−イルエステルの遊離
    塩基形態または酸付加塩形態である特許請求の範囲第1
    〜21項の何れか1項記載の用途または組成物。 (31)エステル、アミドまたはセロトニン5−HT_
    3拮抗物質が、1,2,3,9−テトラヒドロ−9−メ
    チル−3−[(2−メチル−1H−イミダゾール−1−
    イル)メチル]−4H−カルバゾール−4−オンの遊離
    塩基形態または酸付加塩形態である特許請求の範囲第1
    〜21項の何れか1項記載の用途または組成物。 (32)エステル、アミドまたはセロトニン5−HT_
    3拮抗物質が、1−メチルインダゾール−3−イルカル
    ボン酸−9−メチル−9−アザ−ビシクロ[3,3,1
    ]ノナ−3α−イルアミドの遊離塩基形態または酸付加
    塩形態である特許請求の範囲第1〜21項の何れか1項
    記載の用途または組成物。 (33)前記特許請求の範囲各項の何れか1項記載の鼻
    腔用組成物を含有している鼻腔内投与用アプリケーター
    。 (34)式( I b) A′−CO−C′−D′( I b) [式中、 1)A′は式(II)(ここで、R_1、R_2およびZ
    は特許請求の範囲第21項の記載と同意義)で示される
    基、C′は−O−または−NH−、D′は式(XIX)(
    ここで、q、R_1_3およびR_1_4は特許請求の
    範囲第21項の記載と同意義)で示される基、 2)A′は式(III)(ここで、R_4およびR_6は
    何れも水素、R_5およびR_7は何れも塩素)で示さ
    れる基、C′は−O−、D′は式(VI)(ここで、nは
    3、R_mは特許請求の範囲第21項の記載と同意義)
    の何れかの基または(VIII)、 3)A′は式(II)(ここで、R_1、R_2およびZ
    は何れも特許請求の範囲第21項の記載と同意義)で示
    される基、C′は−O−、D′は式(XX)(ここで、
    結合手は3位または4位にある)で示される基、 4)A′は式(IIa)(ここで、R_1、R_2および
    Zは、特許請求の範囲第21項の記載と同意義)で示さ
    れる基、C′は−NH−または−CH_2−、Dは式(
    VI)(ここで、R_8は特許請求の範囲第21項の記載
    と同意義である)または(VIII)(ここで、結合手は3
    位または4位にある)で示される基、 5)A′は式(IIb)(ここで、R_1、R_2および
    Zは特許請求の範囲第21項の記載と同意義)で示され
    る基、C′は−O−、Dは式(VI)(ここで、R_8は
    特許請求の範囲第21項の記載と同意義)で示さる基、 6)A′は式(IIc)(ここで、R_1、R_2および
    Zは特許請求の範囲第21項の記載と同意義)で示され
    る基、C′は−O−、D′は式(VI)(ここで、R_8
    は特許請求の範囲第21項の記載と同意義)で示される
    基、 7)A′は式(IId)で示される基、C′は−O−、D
    ′は式(VI)(ここで、R_8は特許請求の範囲第21
    項の記載と同意義)で示される基、 8)A′は式(II)(ここで、R_1、R_2およびZ
    は特許請求の範囲第21項の記載と同意義)でで示され
    る基、C′は−NCH_3−、D′は式(VI)(ここで
    、R_8は特許請求の範囲第21項の記載と同意義)で
    示される基、 9)A′は式(II)(ここで、R_1、R_2およびZ
    は特許請求の範囲第21項の記載と同意義)、C′は−
    O−、D′は式(XX I )で示される基、10)A′
    は式(III)(ここで、R_4〜R_7は特許請求の範
    囲第21項の記載と同意義)で示される基、C′は−N
    H−、D′は式(XXII)(ここで、R_8は特許請求
    の範囲第21項の記載と同意義)で示される基、 11)A′は式(II)(ここで、R_1は6−ヒドロキ
    シ−または6−メトキシ−または5−メチル−、R_2
    は水素、Zは−NH−)で示される基、C′は−O−、
    D′は式(VI)(ここで、R_8は特許請求の範囲第2
    1項の記載と同意義)で示される基、12)A′は式(
    II)(ここで、R_1、R_2およびZは特許請求の範
    囲第21項の記載と同意義)で示される基、C′は直接
    結合、D′は式(VI)(ここで、R_8は特許請求の範
    囲第21項の記載と同意義)で示される基、 13)A′は式(II)(ここで、R_1、R_2および
    Zは特許請求の範囲第21項の記載と同意義)で示され
    る基、C′は−O−、D′は式(XXIII)(ここで、
    R_8は特許請求の範囲第21項の記載と同意義)で示
    される基、 14)A′は式(II)(ここで、R_1、R_2および
    Zは特許請求の範囲第21項の記載と同意義)で示され
    る基、C′は−O−、D′は式(XXII)(ここで、R
    _8は特許請求の範囲第21項の記載と同意義)で示さ
    れる基、 15)A′は式(IIe)(ここで、Zは特許請求の範囲
    第21項の記載と同意義)、C′は−O−、D′は式(
    VI)(ここで、R_8は特許請求の範囲第21項の記載
    と同意義)で示される基、 16)A′は式(II)(ここで、R_1、R_2および
    Zは特許請求の範囲第21項の記載と同意義)で示され
    る基、C′は直接結合、D′は式(XXIVa)(ここで
    、R_8は特許請求の範囲第21項の記載と同意義)で
    示される基、 17)A′は式(II)(ここで、R_1、R_2および
    Zは特許請求の範囲第21項の記載と同意義)で示され
    る基、C′は直接結合、D′は式(XXIVb)(ここで
    、R_8は特許請求の範囲第21項の記載と同意義)で
    示される基、 18)A′は式(II)(ここで、R_1およびR_2は
    特許請求の範囲第21項の記載と同意義、ZはN−アシ
    ル基)で示される基、C′は−O−、D′は式(VI)(
    ここで、R_8は特許請求の範囲第21項の記載と同意
    義)で示される基、 19)A′は式(II)(ここで、R_1は水酸基、R′
    _2は水素、Zは−NH−)、C′は−CH_2−、D
    ′は式(VI)(ここで、R_8は特許請求の範囲第21
    項の記載と同意義)で示される基である]で示される遊
    離塩基形態、酸付加塩形態または第4級塩形態の化合物
    。 (35)N−[2−(N,N−ジエチルアミノ)エチル
    ]インドリル−2−カルボキシアミド、 N−[2−(N,N−ジエチルアミノ)エチル]インド
    リル−3−カルボキシアミド、 N−[2−(N,N−ジエチルアミノ)エチル]インド
    リル−4−カルボキシアミド、 N−[2−(N,N−ジエチルアミノ)エチル]インド
    リル−5−カルボキシアミド、 N−[2−(N,N−ジエチルアミノ)エチル]インド
    リル−6−カルボキシアミド、 5−インドリルカルボン酸−[2−(N,N−ジエチル
    アミノ)エチル]エステル、 N−[2−(N,N−ジエチルアミノ)エチル]−3−
    ブロモインドリル−5−カルボキシアミド、N−[2−
    (N,N−ジエチルアミノ)エチル]−3−ヨードイン
    ドリル−5−カルボキシアミド、N−[2−(N,N−
    ジエチルアミノ)エチル]−3−メチルインドリル−5
    −カルボキシアミド、N−[2−(N,N−ジエチルア
    ミノ)エチル]−1−メチルインドリル−5−カルボキ
    シアミド、3,5−ジクロロ安息香酸−9−メチル−9
    −アザビシクロ[3,3,1]ノナ−3−イルエステル
    、3,5−ジクロロ安息香酸−アザビシクロ[2,2,
    2]オクタ−3−イルエステル、 (2R^*,3S^*)−1H−インドリル−3−カル
    ボン酸−2−メチル−1−アザビシクロ[2,2,2]
    オクタ−3−イルエステル、 (2S^*,3S^*)−1−インドリル−3−カルボ
    ン酸−2−メチル−1−アザビシクロ[2,2,2]オ
    クタ−3−イルエステル、 3R,S−(2,3−ジヒドロ−1H−インド−ル−5
    −イルカルボン酸)−1−アザビシクロ[2,2,2]
    オクタ−3−イルアミド、 2−メチルインダゾール−3−カルボン酸−8−メチル
    −8−アザビシクロ[3,2,1]オクタ−3α−イル
    エステル、 1−メチルインダゾール−3−カルボン酸−8−メチル
    −8−アザビシクロ[3,2,1]オクタ−3α−イル
    エステル、 チオフェン−2−カルボン酸−9−メチル−9−アザ−
    ビシクロ[3,3,1]ノナ−3α−イルエステル、チ
    オフェン−3−カルボン酸−9−メチル−9−アザビシ
    クロ[3,3,1]ノナ−3α−イルエステル、1−ア
    セチル−1H−インドリル−3−カルボン酸−8−メチ
    ル−8−アザビシクロ[3,2,1]オクタ−3α−イ
    ルエステル、 1H−インドリル−3−カルボン酸−9−メチル−9−
    アザビシクロ[3,3,1]ノナ−3−イルメチルアミ
    ド、 9r−ベンズチオフェニル−3−カルボン酸−3−アザ
    −アダマンタン−9−イルエステル、 9s−ベンズチオフェニル−3−カルボン酸−3−アザ
    −アダマンタン−9−イルエステル、 4−アミノ−5−クロロ−2−メトキシ安息香酸−7−
    ジメチル−(1αH,3α,5H)−アザ−ビシクロ[
    3,3,1]ノナ−3−イルアミド、 6−メトキシ−1H−インドリル−3−カルボン酸−(
    1αH,5αH)−8−メチル−8−アザビシクロ[3
    ,2,1]オクタ−3−イルエステル、 6−ヒドロキシ−1H−インドリル−3−カルボン酸−
    (1αH,5αH)−8−メチル−8−アザビシクロ[
    3,2,1]オクタ−3−イルエステル、インドリル−
    3−カルボニル−8−メチル−8−アザビシクロ[3,
    2,1]オクタ−3β−イルアン、1H−インドリル−
    3−カルボン酸−6,6,9−トリメチル−9−アザビ
    シクロ[3,2,1]ノナ−3−イルエステル、 1H−インドリル−3−カルボン酸−7,7,9−トリ
    メチル−9−アザビシクロ[3,3,1]ノナ−3−イ
    ルエステル、 5−メトキシ−6−フルオロインドリル−3−カルボン
    酸−8−メチル−8−アザビシクロ[3,2,1]オク
    タ−3−イルエステル、 1H−インドリル−3−カルボン酸−3−メチル−3,
    9−ジアザビシクロ[3,3,1]ノナ−9−イルエス
    テル、 インドリル−3−カルボン酸−9−メチル−3,9−ジ
    アザビシクロ[3,3,1]ノナ−3−イルアミド、5
    −メチルインドリル−3−カルボン酸−(1αH,5α
    H)−8−メチル−8−アザビシクロ[3,2,1]オ
    クタ−3α−イルエステル、 3−(6−ヒドロキシインドリル)−8−アザビシクロ
    [3,2,1]−3β−メチルケトン、または3−(6
    −メトキシ−2,3−ジヒドロインドリル)−8−アザ
    ビシクロ[3,2,1]−3β−メチルケトン の遊離塩基形態、酸付加塩形態または第4級アンモニウ
    ム塩形態である特許請求の範囲第34項記載の化合物。 (36)式( I b) A′−B′−C′−D′( I b) において a)式( I b)(式中、C′は−O−または−NH−
    )の化合物を製造するため、式(XXX)A′−COO
    H(XXX) (式中、A′は前記と同意義) で示される化合物またはその反応性誘導体、またはこの
    酸またはその反応性誘導体の前駆物質を、式(XXX
    I ) H−C′−D′(XXX I ) (式中、C′およびD′は前記と同意義) で示される好適な化合物またはこの化合物の前駆物質と
    反応させ、または b)式( I b)(ここで、C′は−CH_2−)の化
    合物を製造するため、式(XXXII) A′−Mg−Hal(XXXII) (式中、A′は前記と同意義、Halは塩素、臭素また
    はヨー素) で示される化合物を、式(XXXIII) ClOCCH_2−D′(XXXIII) (式中、D′は前記と同意義) で示される遊離形態または保護基を有する形態の好適な
    化合物とグリニャール反応条件下に反応させ、ついで存
    在する場合保護基を除去し、 c)式( I b)(ここで、C′は直接結合)の化合物
    を製造するため、上記の式(XXXII)の化合物を、式
    (XXXIV) Cl−OC−D′(XXXIV) (式中、D′は前記と同意義) で示される好適な化合物とグリニャール反応条件下に反
    応させ、 d)式( I b)(ここで、C′は−NCH_3−基)
    の化合物を製造するため、上記の式(XXX)を式(X
    XX I )(式中、C′は−NCH_3−基)で示され
    る好適な化合物と反応させ、またはe)式( I b)(
    ここで、Zは−N−アシル基)で示される化合物を製造
    するため、式( I )[ここで、Aは式(II)の化合物
    (ここで、Zは−NH−)、BはCO、Cは−O−また
    は−NH−、Dは特許請求の範囲第3項の記載と同意義
    ]で示される好適な化合物をアシル化し、そして 式( I b)の化合物を遊離塩基形態、酸付加塩形態ま
    たは第4級アンモニウム塩形態で回収する各段階を含ん
    で成る特許請求の範囲第34項記載の遊離塩基形態、酸
    付加塩形態または第4級アンモニウム塩形態の式( I
    b)A′−B′−C′−D′で示される化合物の製造方
    法。 (38)特許請求の範囲第21項記載の化合物[ここで
    、(i)Aは式(II)または(III)で示される基、B
    は−CO−、Cは−O−または−NH−、Dは式(VII
    )、(IX)、(X)、(X I )で示される基、および
    (XIII)〜(XXV)の何れか1つの基、および(i
    i)Aは式(IIa)、(IIb)、(IIc)、(IId)、
    (IIe)、(IV)または(V)で示される基である] を不安緩和剤として使用するのに好適な薬剤の製造に使
    用する用途。 (38)式( I )[式中、(i)Aは式(II)または
    (III)で示される基、Bは−CO−、Cは−O−また
    は−NH−、Dは式(VII)、(IX)、(X)、(X I
    )で示される基および(XIII)〜(XXV)の何れか
    1つの基、および(ii)Aは式(IIa)、(IIb)、
    (IIc)、(IId)、(IIe)、(IV)または(V)で
    示される基である] で示される化合物の不安緩和剤としての利用。 (39)単環式また2環式炭素環または複素環式カルボ
    ン酸またはエステルまたはアミドまたはイミダゾリルカ
    ルバゾールを医薬担体および希釈剤で処理して精神障害
    の処置、覚醒の増大、鼻炎またはセロトニンによって誘
    発された鼻の障害または肺塞栓の処置等の適応症に対す
    る単位用量形態を調製することから成る上記適応症に適
    合した医薬組成物の製造方法。 (40)単環式または2環式炭素環または複素環式カル
    ボン酸エステルまたはアミドまたはイミダゾリルカルバ
    ゾール、例えば上記の式( I )または( I a)の化合
    物をその他の活性薬物、例えばペプチドで処理し、所望
    により単位用量形態として製剤化することから成る改善
    された生物学的利用能を有する医薬組成物の製造方法。 (41)単環式または2環式炭素環または複素環式カル
    ボン酸エステルまたはアミドまたはイミダゾリルカルバ
    ゾール、例えば上記の式( I )または( I a)の化合
    物を好適な鼻腔用担体で処理し、所望により界面活性剤
    を添加し、また所望により得られた組成物を鼻腔用アプ
    リケーターに充填することから成る鼻腔内投与用組成物
    の製造方法。 (42)実施例に記載し説明した組成物または用途。 (43)セロトニンによって惹起された精神障害の処置
    に好適な薬剤の製造において、窒素を環原子として含ん
    でいる環式アルコールまたは環式アミンの単環式または
    2環式炭素環または複素環式カルボン酸エステル類また
    はアミド類の遊離塩基形態、または酸付加塩または第4
    級アンモニウム塩形態の5−HT_3拮抗物質としての
    利用。 (44)不安、社会的閉鎖、情動障害、精神病、その他
    ストレスに関係する疾病、および例えば老人病のような
    覚醒障害の何れか1つから選ばれた精神障害に使用する
    特許請求の範囲第43項記載の用途。
JP62193629A 1986-07-30 1987-07-29 セロトニンきっ抗物質の治療的用途 Expired - Lifetime JP2632858B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8618614 1986-07-30
GB868618614A GB8618614D0 (en) 1986-07-30 1986-07-30 Treatment of psychiatric disorders
DE3626703.1 1986-08-07
DE3626703 1986-08-07
DE8618614 1986-08-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6341429A true JPS6341429A (ja) 1988-02-22
JP2632858B2 JP2632858B2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=25846334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62193629A Expired - Lifetime JP2632858B2 (ja) 1986-07-30 1987-07-29 セロトニンきっ抗物質の治療的用途

Country Status (26)

Country Link
US (1) US5561149A (ja)
JP (1) JP2632858B2 (ja)
KR (1) KR950014445B1 (ja)
AU (2) AU642210B2 (ja)
BE (1) BE1005921A4 (ja)
CA (1) CA1327750C (ja)
CH (1) CH675072A5 (ja)
CY (2) CY1753A (ja)
DE (1) DE3724059A1 (ja)
DK (1) DK392487A (ja)
ES (2) ES2010227A6 (ja)
FI (1) FI873280A (ja)
FR (1) FR2602142B1 (ja)
GB (3) GB2193633B (ja)
GR (1) GR871212B (ja)
HK (3) HK2694A (ja)
HU (2) HU202108B (ja)
IE (1) IE61103B1 (ja)
IL (2) IL83363A (ja)
IT (1) IT1218150B (ja)
LU (1) LU86950A1 (ja)
MY (1) MY101863A (ja)
NL (1) NL8701682A (ja)
NO (1) NO873133L (ja)
NZ (1) NZ221226A (ja)
SE (2) SE504184C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992012150A1 (en) * 1990-12-28 1992-07-23 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Quinoline derivative
JP2010522201A (ja) * 2007-03-23 2010-07-01 アボット・ラボラトリーズ アザアダマンタンエステルおよびカーバメート誘導体ならびにそれらの使用方法

Families Citing this family (110)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE201165T1 (de) * 1985-03-14 1989-04-20 Beecham Group P.L.C., Brentford, Gb Arzneimittel zur behandlung von emesis, anxietas und "irritable bowel syndrome".
GB8518658D0 (en) * 1985-07-24 1985-08-29 Glaxo Group Ltd Medicaments
WO1988003801A1 (en) * 1986-11-21 1988-06-02 Glaxo Group Limited Medicaments for treatment or prevention of withdrawal syndrome
GB8627909D0 (en) * 1986-11-21 1986-12-31 Glaxo Group Ltd Medicaments
US5198447A (en) * 1986-11-21 1993-03-30 Glaxo Group Limited Medicaments
US5190954A (en) * 1986-12-17 1993-03-02 Glaxo Group Limited Methods for the treatment of cognitive disorders
GB8630071D0 (en) * 1986-12-17 1987-01-28 Glaxo Group Ltd Medicaments
PH25025A (en) * 1986-12-17 1991-01-28 Glaxo Group Ltd A method of treating dementia and other cognitive disorders using 1,2,3,9-tetrahydro-9-methyl-3-((2-methyl-1h-imidazol-1-yl)methyl)-4h-carbazol-4-one
DE3788057T2 (de) * 1986-12-17 1994-03-03 Glaxo Group Ltd Verwendung von heterocyclischen Verbindungen zur Behandlung von Depressionen.
US5244909A (en) * 1986-12-17 1993-09-14 Glaxo Group Limited Methods for the treatment of cognitive disorders
US5200414A (en) * 1986-12-17 1993-04-06 Glaxo Group Limited Methods for the treatment of cognitive disorders
DE3752062T2 (de) * 1986-12-17 1997-09-11 Glaxo Group Ltd Verwendung von heterozyklischen Derivaten zur Herstellung von Arzneimitteln
US5246941A (en) 1986-12-17 1993-09-21 Glaxo Group Limited Method for the treatment of depression
NZ227841A (en) * 1988-02-12 1991-08-27 Merck Sharp & Dohme Heterocyclic compounds with at least two non-condensed five membered rings and pharmaceutical compositions
GB8808433D0 (en) * 1988-04-11 1988-05-11 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
IT1226389B (it) * 1988-07-12 1991-01-15 Angeli Inst Spa Nuovi derivati ammidinici e guanidinici
US5229407A (en) * 1988-09-01 1993-07-20 Glaxo Group Limited Medicaments
US5221687A (en) * 1988-09-01 1993-06-22 Glaxo Group Limited Medicaments
GB8904551D0 (en) * 1989-02-28 1989-04-12 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
US5530008A (en) * 1989-04-21 1996-06-25 Sandoz Ltd. Use of 5-HT3 receptor antagonists in treating panic disorders or obsessive compulsive disorders
CA2031214A1 (en) 1989-04-21 1990-10-22 Alberto Azcona Therapeutic use of 5-ht receptor antagonists
CA2017621A1 (en) * 1989-06-23 1990-12-23 Masayuki Kato Indole derivatives and processes for preparation thereof
GB8917557D0 (en) * 1989-08-01 1989-09-13 Glaxo Group Ltd Medicaments
GB8917556D0 (en) * 1989-08-01 1989-09-13 Glaxo Group Ltd Medicaments
CA2030051C (en) * 1989-11-17 2001-08-07 Haruhiko Kikuchi Indole derivatives
US5225407A (en) * 1990-02-22 1993-07-06 Glaxo Group Limited 5-HT3 receptor antagonists for the treatment of autism
US5187166A (en) * 1990-07-31 1993-02-16 Nisshin Flour Milling Co., Ltd. Azabicyclo derivatives and their use as antiemetics
GB9020927D0 (en) * 1990-09-26 1990-11-07 Beecham Group Plc Pharmaceuticals
HU211081B (en) * 1990-12-18 1995-10-30 Sandoz Ag Process for producing indole derivatives as serotonin antagonists and pharmaceutical compositions containing the same
EP0492020A1 (en) * 1990-12-21 1992-07-01 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Use of certain esters of hexahydro-8-hydroxy-2,6-methano-2H-quinolizin-3(4H)-one and related compounds for treating cognitive disorders
JP3026845B2 (ja) * 1991-02-20 2000-03-27 日清製粉株式会社 ピペリジン誘導体
DE4115215A1 (de) * 1991-05-10 1992-11-12 Merck Patent Gmbh Indolderivate
US5955470A (en) * 1991-06-11 1999-09-21 Merrell Pharmaceuticals, Inc. Derivatives of amide analogs of certain methano bridged quinolizines
EP1022025A3 (en) * 1991-06-26 2002-06-05 Sepracor, Inc. Method and compositions for treating emesis nausea and other disorders using optically pure R(+) ondansetron
GB9121170D0 (en) * 1991-10-05 1991-11-20 Smithkline Beecham Plc Pharmaceuticals
US5344831A (en) * 1992-01-31 1994-09-06 Nisshin Flour Milling Co., Ltd. Diazabicyclo derivatives
IT1254469B (it) * 1992-02-25 1995-09-25 Recordati Chem Pharm Derivati benzopiranici e benzotiopiranici
US5474994A (en) * 1992-05-26 1995-12-12 Recordati S.A., Chemical And Pharmaceutical Company Bicyclic heterocyclic derivatives having α1 -adrenergic and 5HT1A
US5605896A (en) * 1992-02-25 1997-02-25 Recordati S.A., Chemical And Pharmaceutical Company Bicyclic heterocyclic derivatives having α1 adrenergic and 5HT1A activities
JP2699794B2 (ja) * 1992-03-12 1998-01-19 三菱化学株式会社 チエノ〔3,2−b〕ピリジン誘導体
JPH05310732A (ja) * 1992-03-12 1993-11-22 Mitsubishi Kasei Corp シンノリン−3−カルボン酸誘導体
IT1258315B (it) * 1992-04-10 1996-02-22 Recordati Chem Pharm Derivati del flavone
US5840903A (en) 1992-07-27 1998-11-24 G. D. Searle & Co. 4-aminomethyl-1-azaadamantane derived benzamides
ES2062921B1 (es) * 1992-11-06 1995-06-16 Merck Patent Gmbh 3-(indol-2-carboxiamido)quinuclidinas.
US5330986A (en) * 1992-11-24 1994-07-19 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Inc. Indole-7-carboxamide derivatives
US5354757A (en) * 1992-12-15 1994-10-11 G. D. Searle & Co. Azanoradamantanes
US5530018A (en) * 1994-02-04 1996-06-25 G. D. Searle & Co. Meso-azanoradamantanes
US5399562A (en) * 1994-02-04 1995-03-21 G. D. Searle & Co. Indolones useful as serotonergic agents
FR2747386B1 (fr) * 1996-04-12 1998-05-15 Synthelabo Derives de 3-[(1,2,3,4-tetrahydroisoquinolein-2-yl)methyl] -8-azabicyclo [3.2.1] octane, leur preparation et leur application en therapeutique
US6150420A (en) * 1998-06-01 2000-11-21 Theramax, Inc. Method for enhanced brain delivery of bupropion
US6579899B1 (en) 1998-07-16 2003-06-17 Massachusetts Institute Of Technology Composition for treatment of stress
EP1096927A4 (en) * 1998-07-16 2002-09-04 Massachusetts Inst Technology STRESS TREATMENT COMPOSITION
US6548082B1 (en) 1999-03-01 2003-04-15 Sepracor Inc. Methods for treating apnea and apnea disorders using optically pure R(+) ondansetron
AU2001282874A1 (en) 2000-08-18 2002-03-04 Pharmacia And Upjohn Company Quinuclidine-substituted aryl moieties for treatment of disease (nicotinic acetylcholine receptor ligands)
US6492385B2 (en) 2000-08-18 2002-12-10 Pharmacia & Upjohn Company Quinuclidine-substituted heteroaryl moieties for treatment of disease
US6486172B2 (en) 2000-08-18 2002-11-26 Pharmacia & Upjohn Company Quinuclidine-substituted aryl compounds for treatment of disease
WO2002015662A2 (en) 2000-08-21 2002-02-28 Pharmacia & Upjohn Company Quinuclidine-substituted heteroaryl moieties for treatment of disease (nicotinic acetylcholine receptor antagonists
AU2001282875A1 (en) 2000-08-21 2002-03-04 Pharmacia And Upjohn Company Quinuclidine-substituted heteroaryl moieties for treatment of disease
PE20021019A1 (es) 2001-04-19 2002-11-13 Upjohn Co Grupos azabiciclicos sustituidos
US20030044356A1 (en) * 2001-04-20 2003-03-06 Jin Auh Composition for nasal solution sprays having effective component of 1,2,3,9-tetrahydro-9-methyl-3-[(2-methyl-1H-imidazol-1-yl)methyl]-4H-carbazol-4-one)
AR036040A1 (es) 2001-06-12 2004-08-04 Upjohn Co Compuestos de heteroarilo multiciclicos sustituidos con quinuclidinas y composiciones farmaceuticas que los contienen
AR036041A1 (es) * 2001-06-12 2004-08-04 Upjohn Co Compuestos aromaticos heterociclicos sustituidos con quinuclidina y composiciones farmaceuticas que los contienen
US6562816B2 (en) 2001-08-24 2003-05-13 Pharmacia & Upjohn Company Substituted-heteroaryl-7-aza[2.2.1]bicycloheptanes for the treatment of disease
WO2003018586A1 (en) * 2001-08-24 2003-03-06 Pharmacia & Upjohn Company Substituted-aryl 7-aza[2.2.1]bicycloheptanes for the treatment of disease
CA2460075A1 (en) * 2001-09-12 2003-03-20 Donn Gregory Wishka Substituted 7-aza[2.2.1] bicycloheptanes for the treatment of diseases
BR0213612A (pt) 2001-10-02 2004-08-24 Upjohn Co Composto, composição farmacêutica, uso do composto e método para tratamento de doença ou condição
US6849620B2 (en) 2001-10-26 2005-02-01 Pfizer Inc N-(azabicyclo moieties)-substituted hetero-bicyclic aromatic compounds for the treatment of disease
JP2005511574A (ja) * 2001-10-26 2005-04-28 ファルマシア アンド アップジョン カンパニー リミティド ライアビリティー カンパニー Nachrアゴニストとしてのn−アザビシクロ−置換ヘテロ二環式カルボキサミド
JP2005511613A (ja) * 2001-11-08 2005-04-28 ファルマシア アンド アップジョン カンパニー リミティド ライアビリティー カンパニー 疾患治療用アザビシクロ置換ヘテロアリール化合物
EP1442037A1 (en) 2001-11-09 2004-08-04 PHARMACIA &amp; UPJOHN COMPANY Azabicyclic-phenyl-fused-heterocyclic compounds and their use as alpha7 nachr ligands
DE10156719A1 (de) 2001-11-19 2003-05-28 Bayer Ag Heteroarylcarbonsäureamide
DE10164139A1 (de) 2001-12-27 2003-07-10 Bayer Ag 2-Heteroarylcarbonsäureamide
BR0307714A (pt) 2002-02-15 2005-02-09 Upjohn Co Benzoilamidas substituìdas com azabiciclo e tioamidas para tratamento de distúrbios relacionados ao cns
CA2476681A1 (en) * 2002-02-19 2003-08-28 Bruce N. Rogers Fused bicyclic-n-bridged-heteroaromatic carboxamides for the treatment of disease
AU2003217275A1 (en) * 2002-02-19 2003-09-09 Pharmacia And Upjohn Company Azabicyclic compounds for the treatment of disease
AU2003214936A1 (en) * 2002-02-20 2003-09-09 Pharmacia And Upjohn Company Azabicyclic compounds with alfa7 nicotinic acetylcholine receptor activity
GB0217920D0 (en) * 2002-04-23 2002-09-11 Aventis Pharm Prod Inc Interleukin-4 Gene Expression inhibitors
DE10234424A1 (de) 2002-07-29 2004-02-12 Bayer Ag Benzothiophen-, Benzofuran- und Indolharnstoffe
WO2004013137A1 (en) * 2002-08-01 2004-02-12 Pharmacia & Upjohn Company Llc 1h-pyrazole and 1h-pyrrole-azabicyclic compounds with alfa-7 nachr activity
DE10241407A1 (de) * 2002-09-06 2004-03-18 Elbion Ag Behandlung nicht allergischer Rhinitis durch selektive Phosphodiesterase 4-Hemmstoffe
RU2391341C2 (ru) 2002-09-25 2010-06-10 Мемори Фармасьютиклз Корпорейшн Индазолы, бензотиазолы, бензоизотиазолы, их получение и применение
AU2003269401A1 (en) * 2002-11-01 2004-05-25 Pharmacia & Upjohn Company Llc Compounds having both alpha7 nachr agonist and 5ht antagonist activity for treatment of cns diseases
PT1697378E (pt) * 2003-12-22 2008-02-28 Memory Pharm Corp Indoles, 1h-indazoles, 1,2-benzisoxazoles e 1,2-benzisotiazoles, sua preparação e utilizações
TW200533348A (en) * 2004-02-18 2005-10-16 Theravance Inc Indazole-carboxamide compounds as 5-ht4 receptor agonists
NZ550534A (en) 2004-03-25 2009-07-31 Memory Pharm Corp Indazoles, benzothiazoles, benzoisothiazoles, benzisoxazoles, and preparation and uses thereof
TWI351282B (en) 2004-04-07 2011-11-01 Theravance Inc Quinolinone-carboxamide compounds as 5-ht4 recepto
US7728006B2 (en) * 2004-04-07 2010-06-01 Theravance, Inc. Quinolinone-carboxamide compounds as 5-HT4 receptor agonists
US8309575B2 (en) 2004-04-07 2012-11-13 Theravance, Inc. Quinolinone-carboxamide compounds as 5-HT4 receptor agonists
CA2567977A1 (en) * 2004-04-22 2006-01-05 Memory Pharmaceutical Corporation Indoles, 1h-indazoles, 1,2-benzisoxazoles, 1,2-benzoisothiazoles, and preparation and uses thereof
EP1745046B1 (en) * 2004-05-07 2011-04-13 Memory Pharmaceuticals Corporation 1 h-indazoles, benzothiazoles, 1,2-benziosoxazoles, 1,2-benzoisothiazoles, and chromones and preparation and uses thereof
EP1807422B1 (en) * 2004-11-05 2009-09-02 Theravance, Inc. 5-ht4 receptor agonist compounds
US7396933B2 (en) * 2004-11-05 2008-07-08 Theravance, Inc. Quinolinone-carboxamide compounds
AU2005319248A1 (en) 2004-12-22 2006-06-29 Memory Pharmaceuticals Corporation Nicotinic alpha-7 receptor ligands and preparation and uses thereof
ATE469897T1 (de) * 2004-12-22 2010-06-15 Theravance Inc Indazolcarbonsäureamidverbindungen
BRPI0608392A2 (pt) * 2005-03-02 2009-12-29 Theravance Inc compostos de quinolinona como agonistas do receptor 5-ht4
ES2264901B1 (es) * 2005-07-06 2007-12-01 Inke, S.A. Procedimiento para la obtencion de un compuesto farmaceuticamente activo, sus intermedios de sintesis y procedimiento para la obtencion de los mismos.
ES2314927T3 (es) * 2005-07-06 2009-03-16 Inke, S.A. Procedimiento para la obtencion de un compuesto farmaceuticamente activo, sus intermedios de sintesis y procedimientos para la obtencion de los mismos.
US8106066B2 (en) 2005-09-23 2012-01-31 Memory Pharmaceuticals Corporation Indazoles, benzothiazoles, benzoisothiazoles, benzisoxazoles, pyrazolopyridines, isothiazolopyridines, and preparation and uses thereof
WO2009046025A1 (en) * 2007-10-01 2009-04-09 Comentis, Inc. Quinuclidin-4-ylmethyl 1h-indole-3-carboxylate derivatives as alpha 7 nicotinic acetylcholine receptor ligands for the treatment of alzheimer's disease
TR201807944T4 (tr) 2008-11-19 2018-06-21 Forum Pharmaceuticals Inc (R)-7-kloro-N-(kinüklidin-3-il)benzo[b]tiyofen-2-karboksamit ve bunun farmasötik olarak kabul edilebilir tuzları ile şizofreninin negatif belirtilerinin tedavisi.
JP5808319B2 (ja) * 2009-05-11 2015-11-10 フォルム ファーマシューティカルズ、インコーポレイテッド アセチルコリンエステラーゼ阻害剤と組み合わせた特定のα7ニコチン酸受容体を用いた認知障害の治療
US20100298397A1 (en) * 2009-05-19 2010-11-25 Singh Nikhilesh N Method of treatment of obsessive compulsive disorder with ondansetron
SG182662A1 (en) 2010-01-28 2012-08-30 Harvard College Compositions and methods for enhancing proteasome activity
ES2746850T3 (es) 2010-05-17 2020-03-09 Forum Pharmaceuticals Inc Formulaciones farmacéuticas que comprenden formas cristalinas de clorhidrato de (R)-7-cloro-N-(quinuclidin-3-il)benzo(b)tiofeno-2-carboxamida monohidratado
WO2012154967A1 (en) 2011-05-12 2012-11-15 Proteostasis Therapeutics, Inc. Proteostasis regulators
MX358512B (es) 2012-05-08 2018-08-24 Forum Pharmaceuticals Inc Uso de (r)-7cloro-n-(quinuclidin-3-il) benzo[b] tiofeno-2-carboxamida o una sal farmacéuticamente aceptable de la misma para preparar una composición farmacéutica en el tratamiento de una disfunción cognitiva.
WO2014116228A1 (en) 2013-01-25 2014-07-31 President And Fellows Of Harvard College Usp14 inhibitors for treating or preventing viral infections
US9050325B2 (en) * 2013-04-08 2015-06-09 Abdul Zahir Ondansetron nasal spray composition
WO2015073528A1 (en) 2013-11-12 2015-05-21 Proteostasis Therapeutics, Inc. Proteasome activity enhancing compounds
WO2016007630A1 (en) 2014-07-11 2016-01-14 Alpharmagen, Llc Quinuclidine compounds for modulating alpha7 -nicotinic acetylcholine receptor activity

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB214772A (en) * 1923-02-17 1924-05-01 James Walter Henry Dew Improved clothes-dryer applicable for other purposes
IL59004A0 (en) * 1978-12-30 1980-03-31 Beecham Group Ltd Substituted benzamides their preparation and pharmaceutical compositions containing them
FR2493848B2 (fr) * 1980-11-07 1986-05-16 Delalande Sa Nouveaux derives des nor-tropane et granatane, leur procede de preparation et leur application en therapeutique
FI74707C (fi) * 1982-06-29 1988-03-10 Sandoz Ag Foerfarande foer framstaellning av terapeutiskt anvaendbara alkylenoeverbryggade piperidylestrar eller -amider av bicykliska karboxylsyror.
FR2529548A1 (fr) * 1982-07-02 1984-01-06 Delalande Sa Nouveaux derives de l'amino-3 quinuclidine, leur procede et leur application en therapeutique
EP0099194A3 (en) * 1982-07-03 1984-04-11 Beecham Group Plc Novel benzamides
JPS5936675A (ja) * 1982-07-13 1984-02-28 サンド・アクチエンゲゼルシヤフト 二環性複素環式カルボン酸アザビシクロアルキルエステルまたはアミド
DE3429830A1 (de) * 1983-08-26 1985-03-07 Sandoz-Patent-GmbH, 7850 Lörrach Automatische carbonsaeure- und sulfonsaeureester oder -amide
FR2557110B1 (fr) * 1983-12-23 1989-11-24 Sandoz Sa Nouveaux derives d'amines cycliques, leur preparation et leur utilisation comme medicaments
IT1182150B (it) * 1984-01-25 1987-09-30 Glaxo Group Ltd Composti eterociclici tetraidrocarbozolonici, procedimenti per preparli e composizioni farmaceutiche che li contengono
EP0191562B1 (en) * 1985-01-23 1991-07-10 Glaxo Group Limited Tetrahydrocarbazolone derivatives
DE201165T1 (de) * 1985-03-14 1989-04-20 Beecham Group P.L.C., Brentford, Gb Arzneimittel zur behandlung von emesis, anxietas und "irritable bowel syndrome".
GB8525913D0 (en) * 1985-10-21 1985-11-27 Beecham Group Plc Compounds
EP0200444B1 (en) * 1985-04-27 1992-11-11 Beecham Group Plc Azabicyclononyl-indazole-carboxamide having 5-ht antagonist activity
GB8518658D0 (en) * 1985-07-24 1985-08-29 Glaxo Group Ltd Medicaments
GB8520616D0 (en) * 1985-08-16 1985-09-25 Beecham Group Plc Compounds
EP0247266B1 (en) * 1986-01-07 1993-03-10 Beecham Group Plc Indole derivatives having an azabicyclic side chain, process for their preparation, intermediates, and pharmaceutical compositions
EP0235878A3 (en) * 1986-01-16 1989-06-14 Beecham Group Plc Novel compounds

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992012150A1 (en) * 1990-12-28 1992-07-23 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Quinoline derivative
JP2010522201A (ja) * 2007-03-23 2010-07-01 アボット・ラボラトリーズ アザアダマンタンエステルおよびカーバメート誘導体ならびにそれらの使用方法
JP2014205695A (ja) * 2007-03-23 2014-10-30 アッヴィ・インコーポレイテッド アザアダマンタンエステルおよびカーバメート誘導体ならびにそれらの使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB9008068D0 (en) 1990-06-06
AU637878B2 (en) 1993-06-10
NO873133D0 (no) 1987-07-27
GB2193633B (en) 1991-04-17
SE9300978D0 (sv) 1993-03-24
BE1005921A4 (fr) 1994-03-15
GB2231265B (en) 1991-04-24
DE3724059A1 (de) 1988-02-18
LU86950A1 (fr) 1988-02-02
GB9008069D0 (en) 1990-06-06
NL8701682A (nl) 1988-02-16
FI873280A (fi) 1988-01-31
HU202108B (en) 1991-02-28
GB2193633A (en) 1988-02-17
HU895334D0 (en) 1990-01-28
CY1753A (en) 1994-06-03
CA1327750C (en) 1994-03-15
KR950014445B1 (ko) 1995-11-28
SE8702980L (sv) 1988-04-28
HK2694A (en) 1994-01-21
US5561149A (en) 1996-10-01
ES2016440A6 (es) 1990-11-01
IL83363A (en) 1993-07-08
AU7619087A (en) 1988-02-04
IL83363A0 (en) 1987-12-31
FI873280A0 (fi) 1987-07-28
FR2602142A1 (fr) 1988-02-05
NZ221226A (en) 1990-07-26
AU642210B2 (en) 1993-10-14
GB2231264A (en) 1990-11-14
SE8702980D0 (sv) 1987-07-28
AU7291091A (en) 1991-05-16
GB2231264B (en) 1991-04-24
DK392487A (da) 1988-01-31
ES2010227A6 (es) 1989-11-01
DK392487D0 (da) 1987-07-28
MY101863A (en) 1992-01-31
SE9300978A0 (sv) 1993-03-24
HUT45895A (en) 1988-09-28
GB8717768D0 (en) 1987-09-03
FR2602142B1 (fr) 1996-07-05
IT1218150B (it) 1990-04-12
IE872051L (en) 1988-01-30
HK4694A (en) 1994-01-28
SE504184C2 (sv) 1996-12-02
IT8748211A0 (it) 1987-07-23
CY1754A (en) 1994-06-03
GR871212B (en) 1987-12-15
HK2994A (en) 1994-01-21
KR880001291A (ko) 1988-04-22
IE61103B1 (en) 1994-10-05
NO873133L (no) 1988-02-01
AU610074B2 (en) 1991-05-16
GB2231265A (en) 1990-11-14
JP2632858B2 (ja) 1997-07-23
AU7194691A (en) 1991-05-09
CH675072A5 (ja) 1990-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6341429A (ja) セロトニンきっ抗物質の治療的用途
TWI516263B (zh) 經取代之5-氟-1h-吡唑并吡啶類及其用途
JP3087763B2 (ja) 新規な複素環式化合物およびそれを含有する医薬組成物
NL8802059A (nl) Esters en amiden van cyclische carbonzuren en cyclische alcoholen en aminen.
CN107223125B (zh) sGC刺激剂
AU2007349112A1 (en) Indole- and benzimidazole amides as hydroxysteroid dehydrogenase inhibitors
TW201443066A (zh) 經三氟甲基-取代之稠合嘧啶類及其用途
UA73804C2 (en) Anticholinergic agents being used as medicaments, a method for the preparation thereof and a pharmaceutical composition
JPH03504010A (ja) ジベンゾフランカルボキサミド
JP2013532657A (ja) 環式n,n’−ジアリールチオ尿素及びn,n’−ジアリール尿素−アンドロゲン受容体アンタゴニスト、抗癌剤、その調製のための方法及び使用
JPH0269417A (ja) 精神分裂病治療用組成物
US8394824B2 (en) Quinuclidine compounds having quaternary ammonium group, its preparation method and use as blocking agents of acetylcholine
TW202102502A (zh) 作為流感病毒複製抑制劑之稠合多環吡啶酮化合物
JPS6270335A (ja) 2環性アリルエ−テル誘導体、その製法および用途
US3496186A (en) 2-aminomethyl benzofuran derivatives
JP3070812B2 (ja) 新規オキサゾリジン
US3903083A (en) 3,3A-Dihydro-2H,9H-isoxazolo(3,2-b)(1,3)benzoxazin-9-ones
JPS641470B2 (ja)
KR20100057029A (ko) 벤즈아미드 유도체, 이의 제법 및 이의 약학적 용도
JPS6058726B2 (ja) プリン誘導体を有効成分として含有する抗アレルギ−,鎮痛,鎮静剤
US3976774A (en) Antiemetic method
JPH05500060A (ja) 置換キノリン類
US3290212A (en) Antitussive composition
JPH03206038A (ja) 抗菌剤
JPH0820586A (ja) 1−アザビシクロ[3.3.0]オクタン誘導体、その塩及び製法並びに用途