JPS6341321B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6341321B2
JPS6341321B2 JP56121324A JP12132481A JPS6341321B2 JP S6341321 B2 JPS6341321 B2 JP S6341321B2 JP 56121324 A JP56121324 A JP 56121324A JP 12132481 A JP12132481 A JP 12132481A JP S6341321 B2 JPS6341321 B2 JP S6341321B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
carcass
plies
cord
tread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56121324A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5822704A (ja
Inventor
Shinichiro Ookuni
Yoichi Kitazawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP56121324A priority Critical patent/JPS5822704A/ja
Priority to DE19823228011 priority patent/DE3228011A1/de
Priority to GB08222247A priority patent/GB2102746B/en
Publication of JPS5822704A publication Critical patent/JPS5822704A/ja
Priority to US06/574,645 priority patent/US4706725A/en
Publication of JPS6341321B2 publication Critical patent/JPS6341321B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/0009Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion
    • B60C15/0036Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion with high ply turn-up, i.e. folded around the bead core and terminating radially above the point of maximum section width
    • B60C15/0045Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion with high ply turn-up, i.e. folded around the bead core and terminating radially above the point of maximum section width with ply turn-up up to the belt edges, i.e. folded around the bead core and extending to the belt edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/0009Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion
    • B60C15/0036Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion with high ply turn-up, i.e. folded around the bead core and terminating radially above the point of maximum section width
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10819Characterized by the structure of the bead portion of the tire
    • Y10T152/10837Bead characterized by the radial extent of apex, flipper or chafer into tire sidewall
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10855Characterized by the carcass, carcass material, or physical arrangement of the carcass materials
    • Y10T152/10864Sidewall stiffening or reinforcing means other than main carcass plies or foldups thereof about beads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
この発明はモーターサイクル用セミラジアルタ
イヤに関するものである。 ラジアルタイヤはカーカスに繊維コードまたは
金属コードをタイヤの赤道に対し90゜方向(ラジ
アル方向)に配列したプライの1枚または少数枚
を用い、ベルト層として金属コード等をタイヤの
赤道面に対し小さい角度で傾斜配列したプライの
複数をプライ間で交差させ、重ね合せた非伸張性
の層をカーカスとトレツド間に配置することによ
り、その部分を剛性強化した構造で知られ、また
上記構造の中カーカスのみタイヤの赤道面に対し
80゜前後にコードを傾斜配列したプライの複数を
プライ間で交差させ重ね合せたものから成る場合
はいわゆるセミラジアルタイヤと呼ばれている。 このようにして成るラジアル及びセミラジアル
タイヤは、これ以前に普及したバイアスタイヤ
(カーカスとしてタイヤの赤道面に対し35゜前後の
角度で繊維コードを傾斜配列したプライの複数を
プライ間で交差させ重ね合せたものを用いたタイ
ヤ)に比べると、両者共サイドウオールが著るし
く柔軟なために、乗心地がよく、一方タイヤのク
ラウン部のベルト層による剛性付与によつて、高
いコーナリング特性、即ち良好な操縦安定性が得
られ、それに加え耐摩耗性が良好という性能上の
特徴を有することも同時に知られている。しかし
以上のことは四輪車用タイヤについてである。 二輪車としてのモーターサイクルにラジアルタ
イヤを用いた場合どうかというと、全く逆に操縦
安定性の面で問題があるため従来一顧だにされて
いなかつた。その理由は、モーターサイクルが走
行時にカーブをきつたり旋回するとき作用するキ
ヤンバースラストの不足と、主として直進時にお
ける外乱に対し敏感なことによる。 前者について、モーターサイクルがカーブ或は
旋回を行うときは、車体を旋回する側に傾むけ、
それによつてタイヤにキヤンバー角(水平面とタ
イヤの赤道面のなす角度)が付与されるが、この
場合、水平面に作用する遠心力に対抗してタイヤ
と路面間にキヤンバースラストが発生する。モー
ターサイクルの場合カーブ或は旋回能力の良否は
このキヤンバースラストの大きさに依存する。四
輪車の場合に問題とされないラジアルタイヤのキ
ヤンバースラストは、バイアスタイヤの凡そ1/2
からせいぜい2/3程度止りである。これはバイア
スタイヤと比較してサイドウオールが全体的に著
るしく柔軟なことによる。この柔軟なサイドウオ
ールは直進時の外乱に対しても敏感に反応する。
高速で走行する機会が多いモーターサイクルにお
いてこのように操縦安定性が悪いと四輪自動車の
場合と異り転倒の危険を伴い致命的である。 発明者らの種々の研究の結果、モーターサイク
ル用ラジアルタイヤとしてサイドウオールを中心
に独特の補強構造を付与することによつて上記欠
点をなくすことができ、一方、耐ウエツトスキツ
ド性の面でもバイアスタイヤでは得られない効果
を得ることがわかつた。この発明は一対のサイド
ウオールとトレツドがトロイダルに連なりこれら
の各部分をタイヤの赤道面に対し50゜〜85゜の角度
範囲で有機繊維コードを傾斜配列したプライの複
数をプライ間でコードを交差させ重ね合せて成る
カーカスで補強し、上記トレツドは両サイドウオ
ール間にわたり実質上同一厚みをもつてカーカス
と平行にタイヤの最大幅をなす地点まで両側に延
び、弾性率が少くとも600Kg/mm2のコードをタイ
ヤ赤道面に対し15゜〜30゜の角度範囲で配列した層
の少くとも2プライを上記コードのプライ間交差
の下に重ね合せたベルトをトレツドとカーカスと
の間にトレツド幅一ぱいに配置したタイヤにおい
て、上記カーカスを構成するプライの少くとも1
プライの両端部を、両サイドウオールの径方向内
側端部に埋設したビードリングのまわりにタイヤ
の回転軸方向外側に向つて巻上げ、前記ビードリ
ングの上部よりトレツド方向へ向つてシヨアA硬
度が少くとも60゜の先細りゴムフイラーを含むス
テイフナーを配置し、このステイフナーの先端及
び上記カーカスプライ巻上げ端の少くともサイド
ウオールベース迄のタイヤ径方向高さが、サイド
ウオールの同方向高さの少くとも60%を有するこ
とを特徴とするモーターサイクル用空気入りセミ
ラジアルタイヤである。 以下図面に基き説明する。 第1図はこの発明によるタイヤの右側半分を示
す横断面図である。 図においてタイヤ1はサイドウオール2、トレ
ツド3へとトロイダルに連なる。第1図には赤道
面0−0から左側半分を省略しているが、タイヤ
1は赤道面に対し左右対称であることは勿論であ
る。サイドウオール2とトレツド3は全体にカー
カス4で補強する。この実施例においてカーカス
4はプライ4−1及び4−2から成りこれらの両
端部は共にサイドウオールの径方向内側端部に埋
設したビードリング5のまわりをタイヤの回転軸
方向外側に向つて巻上げ、巻上部6を形成する。 カーカス4はナイロン、レーヨン、ポリエステ
ルなどで知れる有機繊維コードを赤道面0−0に
対し50゜〜85゜、好ましくは60゜〜75゜の範囲で配列
したコードプライを2枚か3枚、場合によつては
4枚、プライ間でコードが交差するように重ね合
せたものから成り、これらカーカスプライの中少
くとも1プライの両端部は、ビードリング5のま
わりにタイヤの回転軸方向外側に巻上げ巻上部6
を形成するものとする。更には巻上部6が第1図
に示すように後述するベルト7とオーバーラツプ
する位置迄高く延長する場合、カーカスとして1
枚のプライを用いこのプライとその巻上部とのコ
ードの交差関係によつて与えられる複数プライカ
ーカス構造を得ることができる。この実施例にお
いては、2枚のカーカスプライは共にビードリン
グ5のまわりに巻上げられプライ4−1及び4−
2に対応し高い巻上部6−1とより低い巻上部6
−2をなしている。 トレツド2は、実質上同一厚みをもつて赤道面
0−0位置から両側にのび、トレツド端を基点と
するトレツド幅Wはタイヤ最大幅をなす。カーカ
スのクラウン部E上はトレツド3との間にベルト
7を配しトレツド3相当全区域を補強する。この
場合ベルト7はトレツド端eを越えてサイドウオ
ール内へ若干延びることを可とする。ベルト7は
弾性率が少くとも600Kg/mm2のコードプライの複
数から成るものとし、赤道面0−0に対するコー
ド角は15゜〜30゜の範囲、そしてプライ間ではコー
ドが異方向に交差するよう重ね合せる。ここでコ
ードの弾性率とはコードに引張り荷重を加えて荷
重と伸びの関係を測定し、この場合の荷重〜伸び
の曲線上から曲線の立上りの勾配を延長して10%
伸び時の荷重Wを求め次式によつて算出する。 コード弾性率=W×10/S S:コードの断面積 ちなみに通常知られている各種コードの弾性率
を例示すると次の通りである。 ナイロン6:285Kg/mm2 ナイロン66:345Kg/mm2 ポリエステル:456Kg/mm2 ハイモジユラスポリエステル:600Kg/mm2 レーヨン:650Kg/mm2 ケブラー:3.700Kg/mm2 スチール:16.000Kg/mm2 注25℃の温度下にオルソクロルフエノールを溶
剤として測定した極限粘度が0.3〜0.8の範囲に
ある低重合度ポリエチレンテレフタレートコー
ドをいう。 注芳香族ポリアミド繊維コードでデユポン社製
の商標名である。 ベルト補強材としてはプライ7−1,7−2に
金属コードまたは繊維コードを単独で用いる場
合、プライ7−1に繊維コードそしてプライ7−
2に金属コードを用いる組合せ構造が考えられ
る。金属コードの場合は、直径が0.15mm以下のス
チールフイラメント、具体的には、直径が0.15、
0.12、0.10mmのスチールフイラメントとして知ら
れるものの中から選ぶことができ、これらフイラ
メントを6本〜25本撚合せたコードが望ましい、
また金属コードをベルトプライに用いる場合35%
〜65%の空間率をもつてコードを配列するとベル
トの厚み方向曲げ剛性が過度に高くなることなく
好ましい。金属コードの空間率は、第4図に示す
ベルトプライの部分拡大図をもつて次の通り定義
する。 空間率=f−d/f×100(%) ここで f:コードcの中心間距離 d:コードcの直径 本発明において、カーカス4と巻上部6との間
は、ビードリング5上に基部をおき且つトレツド
3方向へ先細りに延びるゴムフイラー8を配置す
るものとする、ゴムフイラー8はシヨアA硬度が
60゜好ましくは65゜以上である。硬度の上限につい
てはタイヤの性能上制約はないが、凡よ98゜以上
の硬度になると、タイヤ製造で作業能率が悪くな
るため望ましくない。 ゴムフイラー8のトレツド3方向先端のサイド
ウオールベースbよりの径方向高さをh1、カーカ
ス巻上部6−1,6−2の高さを夫々h2及びh3
し、サイドウオールベースbからトレツド端eま
での径方向距離で表わされるサイドウオール高さ
をHとすると、本発明において、高さh1、h2、h3
の中の少くとも1つがサイドウオールの高さHの
少くとも60%を有するものとする。第1図に示す
実施例の場合サイドウオールの高さHに対しh1
h2及びh3は夫々55%、107%及び70%で基準値60
%を巻上部の両高さh2、h3が越えており、またゴ
ムフイラー8の高さh1も高いレベルにあり、それ
によつてフレツクスゾーン9がトレツド3方向へ
押しやられ、またフレツクスゾーン9自体も巻上
部6−1の先端部分とベルト7とのオーバーラツ
プによつて変形が抑制される。巻上部6の先端部
分とベルト7のオーバーラツプ量wは10mm以上で
且つサイドウオール高さHに対しゴムフイラーの
高さh1は50%〜75%の範囲が一層望ましい。 なお符号10はリムずれ防止とサイドウオール
下端部分の補強を兼ねた繊維コード層または繊維
コード布から成るチエーフアーである。第2図は
本発明における別の実施例を示す右半分横断面図
である。 この実施例の特徴は、コード補強層12をビー
ドリング5の近接位置からトレツド方向へ向つて
ゴムフイラー8に並置した点にある。このコード
補強層11は繊維コードまたは金属コードをタイ
ヤの周方向に対し15゜〜30゜の角度をもつて傾斜配
列したものである。この場合のコード角はビード
リング5の近傍での値とする。コード補強層12
は、カーカス巻上部6の回転軸方向外側に配置す
ることもできるが、第2図に示す如くゴムフイラ
ーと密着させて複合構造体よりなるステイクナー
としカーカス4を巻上部6との間において、補強
層12と巻上部6を隣接させて配置させ、またこ
の場合の高さh1とh4の中の少くとも1つが高さH
に対し50%〜75%の範囲にあることが望ましい。
この実施例では高さHに対しh1は55%そしてh4
61%である。 第3図は本発明におけるもう1つの実施例を示
すタイヤの右側半分横断面図である。 この実施例の特徴はベルト層7′として1枚の
繊維コード層を用い、トレツド端相当部分でトレ
ツド3方向へ折曲げ赤道面0−0方向へ折たたむ
ことによつて、プライ7′−1と7′−2を形成し
た点にある。この場合ベルト7′の両端はフオー
ルド部12を形成し、折たたみ部分13の両先端
14は赤道面0−0の近傍で向い合つている。な
お両先端14は第3図のように向い合わなくとも
折たたみ13の先端部分で左右を互いにオーバー
ラツプさせることも可能である。ベルトプライ折
りたたみ方については第3図に示す実施例の他コ
ード層を第1図の例のように2枚用い、その中の
何れか1枚を他のコード層より広めにして、その
コード層のより広い両端部分を四輪車用ラジアル
タイヤのベルト構造として既知の方法によつて、
トレツド方向に或はカーカス方向に折たたんだ
り、更にはこの折りたたみによつても1方のコー
ド層の両端部を包み込むことも目的に反しない限
り可能である。 このようにして成る試作タイヤについて、バイ
アス構造タイヤとの間で行つた比較テスト結果を
以下に述べる。 タイヤは前輪用タイヤとして3.25H19サイズ
で、トレツドは、8本のストレート溝とこれらの
溝によつて区分されたリブから成り、そして後輪
用タイヤは、130/90−16サイズ、トレツドは第
5図に平面図を示す種々の形状の溝15とこれら
の溝によつて区分されるリブ16及びブロツク1
7から成るものをこの発明のタイヤおよび従来タ
イヤに共用した。タイヤ構造の主要諸元は
3.25H19、130/90−16の両サイズ共、同一とし
第1表に示すとおりである。
【表】 なおここで発明タイヤにつき前後輪共ベルトプ
ライ、ゴムフイラー、コード補強層及びカーカス
巻上部の関係は第1図に示す通りとした。 テスト結果は第2表に示す。表中の数値は、従
来品を100としたとき値を指数で表わし、数値の
大きい方が優れていることを意味する。
【表】 上記テスト結果について説明を加えると次の通
りである。 (1) キヤンバースラスト タイヤは後輪用130/90−16サイズのタイヤ
について、内圧2.8Kg/cm2、荷重307Kgの条件の
下に、キヤンバーアングル10゜、20゜、30゜、40゜
時のキヤンバースラストの平均値を用い比較し
た。 (2) 高速耐久 タイヤ及び内圧、荷重条件は(1)項と同一にし
て、直径が1.6mの表面が平滑なスチールドラ
ム上で180Km/hの速度から始め10分間異常な
く走行したら10Km/hずゝ速度を上げ各10分間
走行させる。そしてタイヤが故障した速度で評
価した。 (3) 耐摩耗性 1周4.3Kmの周回路を平均速度10Km/hで500
Km実車走行を行い評価した。内圧は前輪2.0
Kg/cm2、後輪2.2Kg/cm2とした。 (4) 外乱感受性 上記周回路を最高200Km/hの速度で実車走
行を行い外乱に対する敏感度をフイーリングで
評価した。内圧は前輪2.0Kg/cm2、後輪2.2Kg/
cm2とした。 (5) 耐ウエツトスキツド 散水したスキツドパツト上において実車によ
り半径30mの円旋回を行いその場合のスリツプ
限界速度で評価した。内圧は同様に前輪2.0
Kg/cm2、後輪2.2Kg/cm2である。 以上述べた通りこの発明によるモーターサイク
ル用セミラジアルタイヤは、従来品に比べ格段に
優れていることがわかる。第2表に示す特性の
中、従来タイヤ対比で耐摩耗と共にきわだつて優
位にある耐ウエツトスキツド性について、発明者
らがその原因を調べるためキヤンバーアングルを
与えたときの接地長を前輪用3.25H19を用いて測
定したところ第6図の曲線Aがこの発明のタイ
ヤ、そして曲線Bを従来タイヤの成績であり、第
6図において曲線Bとの対比で曲線Aはキヤンバ
ーアングル20゜附近から同アングル増加に伴つて
著るしく接地長が増加し、このことは接地長が増
加するキヤンバーアングル域で路面に対しタイヤ
がスリツプし難いことを意味する。 更にこれに関連し内圧充填時のタイヤのベルト
プライのコード角について実測したところタイヤ
の赤道面位置において同面に対するコード角は
25゜であるのが赤道面とベルト端との中央位置で
は、タイヤの周方向(赤道面と平行)とベルトプ
ライコードのなす角度は28゜であり、同様にベル
ト端では35゜であつた。このベルト位置の違いに
よるベルトプライコードの角度変化はカーカス形
状に沿つて同一厚みを以つて幅広く形成するトレ
ツドとカーカス間に配置されるベルト独特の形状
的特徴によつてもたらされるもので、この角度の
違いはキヤンバーアングルを与えず高速度で直進
する場合、ベルトに必要なことはもつぱら周方向
剛性であり、この周方向剛性はより小さいベルト
プライのコード角で得られ、一方比較的速度を下
げてカーブを切つたり旋回運動を行う場合その程
度に応じてキヤンバーアングルが与えられ、タイ
ヤの接地中心はトレツドの側方へ移行するが、こ
の場合ベルトにとつては周方向の剛性はベルトの
中央部程必要はなく、その分必要となる横方向剛
性を得るのに有利に役立つこと、すなわち上記ベ
ルト位置によるコード角の変化はベルト位置によ
るベルト剛性の違いを意味し、モーターサイクル
用タイヤの要求特性に叶つているといえる。ちな
みに四輪車用タイヤの場合ベルト形状はほぼ円筒
形を呈しているためコード角度はベルトのどの位
置にとつても実質上同一であるのと比べてモータ
ーサイクル用空気入りラジアルまたはセミラジア
ルタイヤに特有な機能である。 この発明は以上詳述したように特独のベルト構
造とサイドウオールの補強構造をたくみな結合に
よつて従来なし得なかつたラジアル構造のモータ
サイクル用タイヤを得ることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図および第3図は、この発明の各
別実施例を示すタイヤの右半断面図、第4図は要
部詳細図、第5図は後輪用供試タイヤのトレツド
平面図、第6図はキヤンバーアングルに対応する
接地長の変化をこの発明のタイヤと従来タイヤに
ついて比較したグラフである。 2……サイドウオール、3……トレツド、4…
…カーカス、5……ビードリング、6……巻上げ
部、7……ベルト、8……ゴムフイラー、9……
補強層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一対のサイドウオールとトレツドがトロイダ
    ルに連なりこれらの各部分を有機繊維コードを傾
    斜配列したプライの複数によりプライ間でコード
    を交差させ重ね合わせて成るカーカスで補強し、
    上記トレツドは両サイドウオール間にわたり実質
    上同一厚みをもつてカーカスと平行にタイヤの最
    大幅をなす地点まで両側に延び、弾性率が少くと
    も600Kg/mm2のコードをタイヤの赤道面に対し15゜
    〜30゜の角度範囲で配列した層の少なくとも2プ
    ライをこれらプライのコードがプライ間で交差す
    るように重ね合わせたベルトをトレツドとカーカ
    スとの間にトレツド幅一ぱいに配置したタイヤに
    おいて、 上記カーカスのコードはタイヤの赤道面に対し
    50゜〜85゜の角度範囲で傾斜し、このカーカスを構
    成するプライの少くとも1プライの両端部を、両
    サイドウオールの径方向内側端部に埋設したビー
    ドリングのまわりにタイヤの回転軸方向外側に向
    かつて巻き上げ、前記ビードリングの上部よりト
    レツド方向へ向つてシヨアA硬度が少くとも60゜
    の先細りゴムフイラーを含むステイフナーを配置
    し、このステイフナーの先端及び上記カーカスプ
    ライ巻上げ端の少くとも1つとサイドウオールベ
    ース迄のタイヤ径方向高さが、サイドウオールの
    同方向高さの少くとも60%を有することを特徴と
    するモーターサイクル用空気入りセミラジアルタ
    イヤ。
JP56121324A 1981-08-04 1981-08-04 モ−タ−サイクル用空気入りセミラジアルタイヤ Granted JPS5822704A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56121324A JPS5822704A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 モ−タ−サイクル用空気入りセミラジアルタイヤ
DE19823228011 DE3228011A1 (de) 1981-08-04 1982-07-27 Reifen fuer motorraeder
GB08222247A GB2102746B (en) 1981-08-04 1982-08-02 Pneumatic semi-radial tires for motorcycles
US06/574,645 US4706725A (en) 1981-08-04 1984-01-30 Pneumatic semi-radial tires for motorcycles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56121324A JPS5822704A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 モ−タ−サイクル用空気入りセミラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5822704A JPS5822704A (ja) 1983-02-10
JPS6341321B2 true JPS6341321B2 (ja) 1988-08-16

Family

ID=14808426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56121324A Granted JPS5822704A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 モ−タ−サイクル用空気入りセミラジアルタイヤ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4706725A (ja)
JP (1) JPS5822704A (ja)
DE (1) DE3228011A1 (ja)
GB (1) GB2102746B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011506195A (ja) * 2007-12-18 2011-03-03 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン カーカス構造体の半径方向内側に位置するクラウン層を有する軽量タイヤ

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820503A (ja) * 1981-07-29 1983-02-07 Bridgestone Corp モ−タ−サイクル用空気入りラジアルタイヤ
JPS58160805U (ja) * 1982-04-21 1983-10-26 株式会社ブリヂストン 2輪車用空気入りタイヤ
JPS58160807U (ja) * 1982-04-23 1983-10-26 株式会社ブリヂストン モ−タ−サイクル用空気入りタイヤ
JPS58160806U (ja) * 1982-04-23 1983-10-26 株式会社ブリヂストン 2輪車用空気入りタイヤ
JPS58185304A (ja) * 1982-04-23 1983-10-29 Bridgestone Corp モ−タ−サイクル用空気入りタイヤ
JPS5973307A (ja) * 1982-10-18 1984-04-25 Bridgestone Corp 二輪車用空気入りベルテツドタイヤ対
JPS59118506A (ja) * 1982-12-24 1984-07-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ
JPS6022505A (ja) * 1983-07-19 1985-02-05 Bridgestone Corp モ−タ−サイクル用空気入りベルテツドタイヤ
JPS6029305A (ja) * 1983-07-27 1985-02-14 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JPS6033105A (ja) * 1983-08-01 1985-02-20 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ
JPS6038212A (ja) * 1983-08-11 1985-02-27 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ
JPS6053404A (ja) * 1983-09-02 1985-03-27 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ
DE3410857C2 (de) * 1984-03-23 1993-11-04 Metzeler Gmbh Guertelreifen
JPS60236804A (ja) * 1984-05-08 1985-11-25 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ
JPS60240506A (ja) * 1984-05-14 1985-11-29 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ
US4688617A (en) * 1985-03-25 1987-08-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
JPS6452505A (en) * 1987-08-21 1989-02-28 Sumitomo Rubber Ind Tire for motorbicycle
US4854362A (en) * 1988-05-23 1989-08-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US5368082A (en) * 1992-09-30 1994-11-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Radial ply pneumatic tire
JP4070269B2 (ja) * 1996-10-11 2008-04-02 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US6802351B1 (en) * 1999-07-02 2004-10-12 Bridgestone Corporation Pneumatic tires
JP4170821B2 (ja) * 2003-05-30 2008-10-22 住友ゴム工業株式会社 空気入りラジアルタイヤ
FR2924978B1 (fr) * 2007-12-18 2011-06-10 Michelin Soc Tech Pneumatique allege comportant une structure de carcasse non radiale
FR2924979B1 (fr) * 2007-12-18 2011-05-06 Michelin Soc Tech Pneumatique radial allege
FR2992587B1 (fr) 2012-06-28 2015-10-09 Michelin & Cie Armature de carcasse de pneumatique pour vehicule a deux roues
FR3006628B1 (fr) * 2013-06-10 2015-05-29 Michelin & Cie Armatures de carcasse et de sommet de pneumatique pour moto
DE102014204754A1 (de) * 2014-03-14 2015-09-17 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen
WO2015163325A1 (ja) * 2014-04-22 2015-10-29 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ、及び空気入りタイヤの製造方法
JP7461157B2 (ja) * 2020-02-19 2024-04-03 株式会社ブリヂストン 二輪車用タイヤ

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4944123A (ja) * 1972-07-10 1974-04-25
JPS53126601A (en) * 1977-04-08 1978-11-06 Bridgestone Corp Pneumatic safety tire
JPS5427104A (en) * 1977-08-01 1979-03-01 Yokohama Rubber Co Ltd:The Run-flat tire for use in two-wheel car
JPS5438003A (en) * 1977-08-30 1979-03-22 Bridgestone Corp Pneumatic radial tire with superior high speed properties
JPS54104106A (en) * 1978-02-02 1979-08-16 Sumitomo Rubber Ind Radial tire
JPS5529650A (en) * 1978-08-22 1980-03-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The Run flat tire for motorcycle
JPS5820503A (ja) * 1981-07-29 1983-02-07 Bridgestone Corp モ−タ−サイクル用空気入りラジアルタイヤ

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1254263A (fr) * 1960-04-14 1961-02-17 Dunlop Sa Perfectionnements aux enveloppes pneumatiques
DE1605634A1 (de) * 1967-07-05 1971-04-01 Continental Gummi Werke Ag Fahrzeugluftreifen
JPS4944123B1 (ja) * 1968-06-25 1974-11-26
GB1276854A (en) * 1968-07-16 1972-06-07 Dunlop Holdings Ltd Improvements in or relating to pneumatic tyres
US3896869A (en) * 1970-04-13 1975-07-29 Toyo Tire & Rubber Co Radial pneumatic tire having a compensating cord layer
FR2195533B1 (ja) * 1972-08-11 1974-10-25 Uniroyal
GB1445873A (en) * 1973-08-16 1976-08-11 Dunlop Ltd Pneumatic tyre
NO144036C (no) * 1973-10-23 1981-06-17 Bridgestone Tire Co Ltd Pneumatisk dekk for anleggskjoeretoeyer.
US3961657A (en) * 1974-05-03 1976-06-08 The Goodyear Tire & Rubber Company High speed radial ply tire
JPS5216704A (en) * 1975-07-30 1977-02-08 Bridgestone Corp Heavy load radial tire
JPS5222202A (en) * 1975-08-12 1977-02-19 Bridgestone Corp Radial tire for high load
JPS5237303A (en) * 1975-09-18 1977-03-23 Bridgestone Corp Light air tire having thin side wall rubber and method of fabricating the same
JPS52116503A (en) * 1976-02-13 1977-09-30 Bridgestone Corp Structure for reinforcing tread of penumatic radial tire for heavy loa d
JPS5445004A (en) * 1977-09-16 1979-04-10 Bridgestone Corp Pneumatic radial tire that has durability at high speed
JPS5464302A (en) * 1977-10-28 1979-05-24 Bridgestone Corp High speed pneumatic tire
JPS609922B2 (ja) * 1980-07-02 1985-03-14 株式会社ブリヂストン 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4944123A (ja) * 1972-07-10 1974-04-25
JPS53126601A (en) * 1977-04-08 1978-11-06 Bridgestone Corp Pneumatic safety tire
JPS5427104A (en) * 1977-08-01 1979-03-01 Yokohama Rubber Co Ltd:The Run-flat tire for use in two-wheel car
JPS5438003A (en) * 1977-08-30 1979-03-22 Bridgestone Corp Pneumatic radial tire with superior high speed properties
JPS54104106A (en) * 1978-02-02 1979-08-16 Sumitomo Rubber Ind Radial tire
JPS5529650A (en) * 1978-08-22 1980-03-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The Run flat tire for motorcycle
JPS5820503A (ja) * 1981-07-29 1983-02-07 Bridgestone Corp モ−タ−サイクル用空気入りラジアルタイヤ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011506195A (ja) * 2007-12-18 2011-03-03 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン カーカス構造体の半径方向内側に位置するクラウン層を有する軽量タイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
GB2102746A (en) 1983-02-09
GB2102746B (en) 1985-11-27
JPS5822704A (ja) 1983-02-10
DE3228011A1 (de) 1983-03-03
US4706725A (en) 1987-11-17
DE3228011C2 (ja) 1989-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6341321B2 (ja)
JPS6334047B2 (ja)
US5795418A (en) Pneumatic motorcycle tire for improved cornering and straight running stability
US5277235A (en) Pneumatic radial tire with high cornering and steering stability
JP2702835B2 (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
US4854362A (en) Pneumatic tire
JPH0532242B2 (ja)
JPH0415105A (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JPH01101203A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH0999714A (ja) 空気入りタイヤ
JP4319278B2 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
US4589461A (en) Pneumatic belted tires
JPH04218408A (ja) 重荷重用タイヤ
JPS6351885B2 (ja)
JP3424975B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH07117417A (ja) タイヤのトレッドパターン
JPH07117420A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0115407B2 (ja)
JPH05178004A (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
EP0486274A2 (en) Pneumatic radial tires and a combination thereof
JP3694152B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0336682B2 (ja)
JPH08244403A (ja) 小型高速走行車両用空気入りバイアス・タイヤ
JP3694151B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3034947B2 (ja) 空気入りタイヤ