JPS63317331A - 複合板製造装置 - Google Patents

複合板製造装置

Info

Publication number
JPS63317331A
JPS63317331A JP62154090A JP15409087A JPS63317331A JP S63317331 A JPS63317331 A JP S63317331A JP 62154090 A JP62154090 A JP 62154090A JP 15409087 A JP15409087 A JP 15409087A JP S63317331 A JPS63317331 A JP S63317331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface material
surface member
decorative
box making
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62154090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07310B2 (ja
Inventor
Fumio Takahashi
文男 高橋
Minoru Saito
実 斎藤
Mitsuyoshi Aoyanagi
三義 青柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP62154090A priority Critical patent/JPH07310B2/ja
Publication of JPS63317331A publication Critical patent/JPS63317331A/ja
Publication of JPH07310B2 publication Critical patent/JPH07310B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は複合板、所謂2凸材間に自己接着性を有する発
泡性反応混合物を介在させると共に、表面材の化粧リブ
の位置を種々変化でき、表面材の長手力向木ロ端部を箱
折り形状とした複合板を連続的に、かつ量産できる複合
板製造装置に関する。
(従来の技術〕 一般に、金属フープ材を表面材とし、これを任意断面の
樋状体に形成し、合成樹脂発泡体の原料を吐出し、その
上に裏面材を積層してダブルコンベアに送給し、その後
、上記原料を表、裏面材間で反応、発泡させて表、裏面
材間に合成樹脂発泡体を介在させた複合板帯を製造し、
次に定尺に切断する装置が知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、この種装置では表面材に化粧リブを化粧
面の任意位置に成形することが難しく、かつ、一種類の
製品しか連続して生産することができない不利があった
。また、木口端の箱折り部形成は切り欠き部を入れて定
尺に切断後、木口端を箱折りし、この箱折り部を当接す
ると共に、シール材で当接部を被覆した後に未発泡の合
成樹脂原料を吐出し、その上に裏面材を積層してキュア
オープンする装置のため、箱折り部当接部分から発泡途
中の原料が発泡圧等によって漏洩し、表面材の化粧面、
箱折り部表面を汚染する欠点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はこのような欠点を除去するため、表面材を連続
帯のままで各工程を経て走行カッタまで送給し、任意長
さに切断後に芯材であるフオームの木口端を取り去り、
次に箱折り部を形成する工程としたため、化粧面、箱折
り部表面を汚染せずに、かつ高速で製造でき、また表面
材の化粧面の任意位置に任意幅、深さの化粧リプを形成
できる意匠性に富む複合板をラインで連続して製造でき
る複合板製造装置を提案するものである。
(実施例) 以下に、図面を用いて本発明に係る複合板製造装置の一
実施例について詳細に説明する。第1図、第2図は上記
装置の概略構成図とその構成をブロック化した説明図で
あり、上は架台、又は表面材送給部、工はエンボス加工
部、川は反転部、皿は成形部、益は吐出部、並は裏面材
供給部、皿は発泡部兼キュアオープン(以下、単にキュ
アオープンという)、…は走行カッタ、塁は箱折り部で
ある。さらに詳説すると、架台上は装置を2階建てにす
ることにより、製造装置をコンパクト化すると共に、後
記するエンボスロール10通過後の表面材Aの化粧面を
上面とし、エンボス加工時のクランク等の発見を即時に
行い、かつ芯材となる発泡性反応混合物Pを充填する面
を表に反転するためである0表面材送給部(以下、単に
送給部という)又は少なくともアンコイラ3からなり、
これに必要に応じてピンチローラ4、簡易カッタ5を付
加した構成である。送給部又は主にアンコイラ3にコイ
ル状に巻回された平板状の金属薄板からなる表面材(化
粧塗膜、化粧フィルム等の化粧被膜を有する例えば表面
処理鋼板、アルミニウム板、ステンレス1!1仮など)
八を装着すると共に、第1ループ部7に常時、無理なく
表面材Aの化粧面を上面として送給するためのものであ
る。なお、図示するように、表面材Aを連続して供給す
る構成とする際は、送給部主に直列的に別個のアンコイ
ラ3′、ピンチローラ4′、簡易カッタ5′を配設し、
かつ簡易カッタ5と第1ループ部7間で、表面材Aの最
後と、表面材A′の最前部を瞬時に連結する接続機6を
設けることもできる。このように構成した際の送給部又
は、コイルごとにラインを停止する必要がなくなり、表
面材を連続して供給できる。
なお、ピンチローラ4.4′は表面材A、A’を所定速
度でエンボス加工部主に送給するためのものであり、簡
易カッタ5.5′は必要時に表面材Aを切断するもので
ある。また、第1ループ部7は、表面材Aを次工程に移
送する際に、表面材へに無理な力が付加されないように
コントロールすると共に、次工程へ表面材Aを前工程と
の速度差、方向の片寄り、衝撃を吸収して次工程に送給
するのに役立つものである。エンボス加工部主は第1プ
レヒータ9と、少な(とも1個以上のエンボスロール1
0、テンシヨナ−11より構成するものであり、第1プ
レヒータ9は、エンボスロール10の直前で表面材Aを
30℃〜90℃位に加温して、エンボス加工により表面
材上の化粧面の塗膜、フィルム等にクランク、穴あき、
割れが生ずるのを防止するためのものである。エンボス
ロールlOは第3図(a)に示すように、雄雌の凹凸部
からなる模様を外周面に形成した上、下ロール10a、
  10bを噛み合わせ表面材Aに任意の模様を施すも
のであり、上、下ロール10a% 10bのギャップは
凹凸部の高さ、表面材Aの板厚によって定まるものであ
る。また、エンボスロールlOの下ロール10bは、第
2回出)に示すように上下移動可能であり、油圧、ある
いはエアシリンダ等により、上方に押圧している時には
、表面材へにエンボス加工を施し、下方に下げている時
は、表面材A、 A’の接続部A+によるエンボスロー
ル10の損傷防止、あるいはエンボス加工を施さない場
合である。10cはガイド板であり、表面材A挿入の際
の支持面となる。テンショナー11は、第4図に示すよ
うに、エンボス加工された表面材Aに対し、水平に配列
したゴムロールllaとピンチローラ13の下ローラ1
3b間で金属ロールからなる押圧ロール12によって押
圧すると共に、上、下ローラ13a、  13bからな
るピンチローラ13によって引っ張り、エンボス加工時
に生じた表面材Aの中央部、または左右側縁の歪を除去
することにより、表面材Aのペコッキ、長手方向で一方
向への曲がり(キャンバ−)を矯正するものである。ま
たllbはガイド板であり、押圧ロール12と間隙を有
して配設すると共に、押圧ロール12と同調して上下に
移動し、作業開始時には上方に位置し、表面材Aの先端
をテンショナー11に挿入する際のガイドとなり、表面
材Aの挿入を容易にするためのものである。なお、ブレ
ヒータ9は必要に応じて設ける。■はレベラで表面材A
のエンボス加工による歪を最終的に矯正する装置であり
、表面材Aの長手方向の側縁の一端部(軸心を変位させ
)、または両端部を矯正するものである。すなわち、レ
ベラ旦は第5図に抽出して示すように、上ローラ群14
aは、上ローラ14a1s 14az、14a3、・・
・14a7図では14a、まで示す)、下ローラ群14
bは、下ローラ14b+−14bz、14h3、・・・
14b、 (図では14b4まで示す)の順にジグザグ
状に配列し、かつ、上ローラ群14aと下ローラ群14
b間のギャップGを調整しうるように構成したものであ
る。
なお、上、下ローラ群14a、  14bの各ローラは
円柱、円筒状あるいはクラウン状のいずれがである。
反転部長は反転ロール群16、落下防止袋! 17、第
2ループ部18とからなり、表面材Aを反転して表面材
Aの化粧面を下方にし、後記する発泡性反応混合物Pを
充填しやす(するのと、全装置をコンパクト化するため
のものである。さらに詳説すると、落下防止装置17は
、生産終了時に表面材Aの最後部をローラ群17a、 
 17bで押さえて表面材Aの落下を防止するものであ
る。勿論、装置において表面材Aが通常に移動している
ときは、ローラ群17a、 17bと表面材Aとがある
間隙を存して支持されている。第2ループ部18は第1
ループ部7と同様の機能を有するものである。なお、セ
ンサ7a、  18aは各ループ部における表面材Aの
弛み具合を感知し、各工程前後の各ピンチローラ、モー
タ等を制御するのに役立つものである。また、各ループ
部に必要に応じて形成したロール群7b、  18bは
、点線で示すように生産開始時に表面材A挿入の際の落
下防止のために設けるものであり、生産時は実線で示す
ように、生産に支障のないように納める。19はピンチ
ローラ、銭は成形部で、−次成形機21、二次成形機2
2とからなるものである。
さらに詳細に説明すると、成形部刈は1台、あるいは2
台、もしくは一台のベースに各工程を具備したロールを
配した構成のいずれか1つからなるものである。すなわ
ち、−次成形機21は表面材Aの化粧面の長手方向と平
行に、かつ幅方向の任意位置に、任意幅、深さ、断面の
凹状の化粧リブaを1本、もしくは複数本形成する成形
機であり、例えば第6図に示すように成形機内の複数個
の上、下成形ロール21a、  21b (図では1段
のみを抽出して示す)の位置をシリンダ、またはネジを
回転させて移動してセットし、表面材Aの化粧面に対し
化粧リブの位置を変位させた複合板Sとする機能を有す
るものである。さらに詳説すると、上、下成形ロール2
1a、  21bは、架台21c上のレール21d上を
、モータ等21eにより左右に移動可能なものであり、
図示しないが、架台21c上にセットしたリミットスイ
ッチ、センサ、あるいはガイド板によりワンタッチで任
意位置を設定できるものである。また、−次成形機21
による表面材Aに対する化粧リブaの位置の成形例とし
ては、例えば第7図(a)〜(1)に示すようなもので
ある。また、化粧リブaの形状としては第8図(a)〜
(e)に示す断面が可能である。さらに、二次成形機2
2は、表面材への化粧リブaの成形が終了した表面材A
の両端の雄雌嵌合構造を形成するものであり、差し込み
式、落とし込み式、引っ掛は式のいずれかの一つの方式
に成形する。その−例としては、第9図(a)〜(1)
に示すように、第7図(at〜(ilの表面材Aに差し
込み式の雄雌嵌合構造を形成した表面材A、あるいは第
10図(a)〜(dlに示す形状とした落とし込み式の
表面材Aである。第2プレヒータ9aはガス、電気、遠
赤外線の1種からなり、表面材Aを30〜120℃位ま
で加温するものである。吐出部益は吐出機24、搬送機
25とからなり、表面材A、裏面材Bのいずれか一方、
もしくはその両部材間に未発泡の発泡性反応混合物(以
下、単に混合物という)Pを充填する部分であり、吐出
機24は自己接着性を有する混合物Pを、例えば成形体
Aの裏面(片面)に、回転羽根を備えた吐出方式、スプ
レーガン方式(エア、エアレス)、または注入方式等の
いずれかにより供給するためのものである。また、搬送
機25は表面材Aを搬送するものであり、複数個のロー
ラ、キャタピラ、あるいはベルト等の1種から構成した
ものである。なお、混合物Pとしては熱硬化性、例えば
ポリウレタン樹脂、ポリイソシアヌレートフオーム用樹
脂、フェノール樹脂などの発泡性合成樹脂を用いるもの
であり、第11図(81〜(C1に示すように、後記す
る裏面材B上に吐出したり、表面材Aの裏面の凹部等に
吐出するものである。23aはガイドローラであり、後
記する裏面材Bを表面材A上に案内すると共に、混合物
Pをサンドイッチするためのものである。裏面材供給部
匹は、アンコイラに巻回された裏面材Bを連続的に供給
するものであり、裏面材Bとしては例えば、コイル、ア
スベスト紙、クラフト紙、アルミニウム箔、プラスチッ
クシート、アスファルトフェルト等の1種、または2種
以上をラミネートしたもので、混合物P上に積層等する
ものである。27は押圧ローラであり、複数のローラに
より、前記混合物Pを裏面材Bを介して押圧することに
より、混合物Pの分散ムラを平均化すると共に、混合物
Pの自己接着性を有効に機能させるためのものである。
キュアオープン並は表面材Aと裏面材8間に混合物Pを
介在した状態で搬送すると共に、混合物Pを良好な環境
下で反応発泡せしめ、かつ、所定の板厚の複合板Sに形
成するものである。さらに具体的に説明すると、キュア
オープン28はローラ、キャタピラ、ベルトのいずれか
1種、またはその組み合わせからなり、図示するように
キャタピラ、ベルトでは原動輸29.30、従動輪31
32、上型部材33、下型部材34、加熱源35、カバ
ー36とから構成したものである。また、カバー36は
キュアオープン皿内を保温すると共に、混合物Pの反応
時に放出するトリクロロモノフルオロメタン、あるいは
加熱源35から放出される炭酸ガス、−酸化炭素等を安
全、衛生上、作業環境に放出しないため、およびより有
効な保温効果を得るためのものである。なお、キュアオ
ープン益の人、出口部28a、  28bだけはキュア
オープン皿内の気体の漏洩を最大限阻止する構造に構成
したものである。走行カッタ鉦は、キュアオープン益よ
り連続的に送給される複合板Sを所定長さに切断すると
共に、−次成形機21により成形した表面材Aの化粧リ
プaに対応した交換可能な上刃、下刃により切断し、後
記する箱折り部競に搬送機38を介して送給する。勿論
、その切断形状は、第12図に示すように、箱折り部並
で複合板Sの長手方向の両端に箱折り片A2を形成でき
る分だけ残しておくものである。なお、第12図におい
て二点鎖線で示す位置で、混合物Pと裏面材Bを走行カ
ッタ丑で切断と同時に切り取ったり、切り込みを入れて
おくことも可能である。また、走行カッタUの切断刃と
しては、前記の他に、複数の刃を備え、−次成形機21
による化粧リプaの形状に対応した刃により切断するロ
ータリ一式の切断刃とすることもできる。さらに、走行
カッタ鉦は複数台を直列に設け、化粧リプaの位置によ
りその一つを駆動させるように配設することもできる。
また、箱折り部競は、走行カッタHにより定尺に切断さ
れた複合板Sの長手方向の両端を、表面材Aに形成した
箱折り片A2を裏面側へ約90@屈曲して、複合板Sの
端部の変形防止、美観性の向上、複合板Sを横張りする
際の目地部へのコーキング材植設の施工性アップ等のた
めに設けるものであり、第13図(a)〜(C)に示す
ように、例えば3工程で成形するものである。第1工程
は第12図(a)に示すように、箱折り片A2部分の裏
面材B、混合物Pからなる発泡体の切除、第2工程は(
b1図に示すように、箱折り片A2の屈曲部分に痕を付
け、次工程での箱折りを容易にすると共に、屈曲部の線
を明確にする工程、第3工程は(C1図に示すように、
箱折り片A2を約90’で屈曲する工程である。このよ
うにして形成された複合板Sは、第13図(dlに示す
ような断面形状であり、図示しない次工程の梱包部へ搬
送され、梱包後に、出荷されるものである。なお、各工
程は図示しない制御盤により各工程間を連絡しコントロ
ールするものであり、架台上の2階に計器、テレビカメ
ラなどで各々のファクターをアナログ、デジタル、描写
等するものである。
次に本発明に係る複合板製造装置の動作について説明す
る。すなわち、アンコイラ3にコイル状に巻回した0、
27mm厚のカラー鋼板を、化粧面側を上面として装着
し、ピンチローラ4を介して第1ループ部7に送給する
。次に表面材Aは第1ループ部7を経て第1プレヒータ
9で約30℃〜60℃に加温し、化粧塗膜を所定の硬度
まで柔らかくし、エンボスロール10によって第14図
に示すような凹状部α、凸状部βとからなるエンボス模
様を連続して形成する。その後、表面材Aはテンショナ
ーIL レベ−714、ピンチローラ13を経て、エン
ボス加工の際に生ずる長手方向の側縁の伸び、これに対
して化粧面の中央部があまり伸びないことによる歪を除
去し、反転部長に送給する。表面材Aは第2ループ部1
8を経てピンチローラ19を介して第6図に示すような
一次成形機21に送給し、第7図(e)に示すように化
粧リプaを表面材Aに形成する。
化粧リプaが形成された表面材Aは二次成形機22に送
給され、表面材Aの両端部を第9図(e)に示すように
成形し、表面材Aの成形を完了する。成形され断面凹状
となった表面材Aは、次に第2プレヒータ9aによって
30℃〜110℃位に加温し、その直後、第11図(a
lに示すように裏面材供給部並より連続して供給される
アルミ・クラフト紙よりなる裏面材Bの裏面上に、未発
泡のポリイソシアヌレートフオームからなる混合物Pを
吐出し、ガイドローラ23aで表面材Aの凹部上に積層
し、キュアオープン?1に送給する。キュアオープン並
は加熱源35によりあらかじめ90℃の雰囲気に加温さ
れており、表面材A、裏面材B、混合物Pを一体に接着
させると共に硬化させ、その出口部28bより、連続帯
の複合板Sとして送出する。次に連続的に送出される複
合+aSを3030mmで、第12図に示すように複合
板Sの長手方向の両端に箱折り片Atを形成するように
切断する。この場合、第12図で2点鎖線で示すように
、裏面材B、混合物Pに切断すると同時に切り込みを入
れておく。切断された複合板Sは、箱折り部並にベルト
コンベアよりなる搬送機38により送給され、第13図
(al〜(C)に示すように裏面材B、混合物Pの切除
工程、折り曲げ痕付は工程、屈曲工程を経て、複合板S
の長手方向の両端面を箱折り片A2でカバーし、複合板
Sの完成となる。その後は図示しない梱包部に送給する
ものである。
〔その他の実施例〕
以上説明したのは本発明に係る複合板製造装置の一実施
例にすぎず、第1図に一点鎖線で示す位置にエンボスロ
ール10を設け、複数台のエンボスロール10で種々の
エンボス模様を施し、複数種のエンボス模様に対応した
装置とすることもできる。
また、キュアオープン益と走行力フタ釘間に点線で示す
ようにコーキング材吐出!ff140を設置し、例えば
第15図において斜線で示すようにコーキング材Cを植
設することもできる。なお、コーキング材Cとしてはホ
ットメルト系接着剤(2〜5倍に発泡したものも含む)
、ゴム系、合成樹脂系のバッキング材を接着剤で貼着し
たもの、あるいは膨潤性のある吸水樹脂からなるもので
ある。さらに、第11図(a)に一点鎖線で示すように
裏面材Bの下面にアルミ板よりなる加熱装置23bを設
け、裏面材Bを加温したり、キュアオープン路内の温風
により裏面材Bを加温することもできる。また、カバー
36の後に一点鎖線で示すようにキュアゾーンのみの保
温部を形成することもできる。その他、箱折り部を第1
6図に示すように形成したり、表面材Aが1000mm
の場合は搬送ネに38でスリットして2部材とすること
もできる。さらに、表面材Aの送給をコイル1本づつ行
う場合は、アンコイラ3、ピンチローラ4を2個、直列
にする必要がなく、一系統とすることもできる。
(発明の効果〕 上述したように、本発明に係る複合板製造装置によれば
、■エンボス加工時はコイルに対し一定の張力が負荷さ
れた状態となるため、凹凸模様がエンボス加工中にずれ
たりすることがなく、美しい凹凸模様が形成できる。■
エンボス加工時の残留歪がテンショナー、レベラを通過
させることによって容易に除去できるので、ペコッキ、
捩じれかない。■混合物を表、裏面材でサンドイッチし
、一応の複合板とした後に切断し、その後に箱折りする
ため、複合板の化粧面を汚染することがない。
■化粧リブ形成用の一次成形機と、雄、雌嵌合部を成形
する二次成形機に各機能を分h1シた成形部としたため
、化粧リプの位置を種々変化させることができるように
なり、一つのラインで複数の化粧面を有する複合板を容
易に、かつ大量に生産できる0等の特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る複合板製造装置の一実施例を示す
構成略図、第2図は本発明に係る装置の工程を示す説明
図、第°3図(a)、(b)はエンボスロールの状態を
示す説明図、第4図はテンショナーを示す説明図、第5
図はレベラを示す斜視図、第6図は一次成形機の1系列
の一例を示す説明図、第7図(al〜(1)は−次成形
機により成形された表面材の一例を示す説明図、第8図
(a)〜(e)は化粧リブの断面形状の例を示す説明図
、第9図18)〜(1)、第10図(a)〜(d)は二
次成形機により形成された表面材の一例を示す説明図、
第11図(a)〜(C)は吐出部の一例を示す説明図、
第12図は走行力フタにより切断された複合板の端部の
一例を示す一部切り欠き斜視図、第13図+a)〜(d
)は箱折り部の箱折り工程を示す説明図と箱折りされた
複合板を示す斜視図、第14図はエンボス模様の一例を
示す斜視図、第15図は複合板にコーキング材を植設す
る場合の植設位置を説明する説明図、第16図は複合板
のその他の実施例を示す説明図である。 上・・・架台、−?−・・・表面材送給部、工・・・エ
ンボス加工部、並・・・成形部、21・・・−次成形機
、22・・・二次成形機、%し・・吐出部、訃・・・発
泡部兼キュアオープン、釘・・・走行カッタ、39・・
−箱折り部。 第2.図 第3図 Cへ) 第一1−図 ダ11 第S図 fけ 第6図 翻 八z1 21α 1c 第9図 C幻 ♂ 第8図 (α) ダ0 仏 (b) /A へ (〔ン           A ≦ (d)  A 〈 第9図 (久) A 第10図 ra)     ダ′ (′0)    ダA 休       へ (O/′ 久 1.5八 第1/図 第11図 (c)       謬 第1z図 第13図 (α1 (、(c(ノ 第14図 ダ 第16図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表面材となる金属薄板を送給するためのアンコイ
    ラとピンチローラからなる表面材送給部と、該送給部か
    ら供給される表面材に任意のエンボス模様を施すエンボ
    ス加工部と、上記表面材の化粧面の任意位置に任意幅、
    深さの化粧リブを少なくとも1本成形しうる一次成形機
    と表面材の幅方向の両端を成形する二次成形機とを有す
    る成形部と、裏面材を送給する裏面材供給部と、前記表
    面材、裏面材のいずれか一方、もしくは両面材間に未発
    泡の発泡性反応混合物を吐出する吐出部と、一定形状に
    規制した状態で加温し、上記発泡性反応混合物を硬化さ
    せると共に、前記三部材を接着一体化する発泡部兼キュ
    アオープンと、該キュアオープンより送給されるサンド
    イッチ構造で連続帯の複合板を任意長さに切断する走行
    カッタと、該走行カッタにより定尺に切断された定尺複
    合板の長手方向の両端の木口端の合成樹脂発泡体を除去
    すると共に、表面材の木口端部を内方に屈曲する箱折り
    部とから構成したことを特徴とする複合板製造装置。
JP62154090A 1987-06-19 1987-06-19 複合板製造装置 Expired - Fee Related JPH07310B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62154090A JPH07310B2 (ja) 1987-06-19 1987-06-19 複合板製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62154090A JPH07310B2 (ja) 1987-06-19 1987-06-19 複合板製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63317331A true JPS63317331A (ja) 1988-12-26
JPH07310B2 JPH07310B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=15576680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62154090A Expired - Fee Related JPH07310B2 (ja) 1987-06-19 1987-06-19 複合板製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07310B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107379710A (zh) * 2017-08-18 2017-11-24 嘉兴亿豪新材料有限公司 一种铝板覆膜装置
CN114131942A (zh) * 2021-11-23 2022-03-04 深圳市铭皓有机玻璃有限公司 一种美观性亚克力板材制作工艺及其加工设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107379710A (zh) * 2017-08-18 2017-11-24 嘉兴亿豪新材料有限公司 一种铝板覆膜装置
CN114131942A (zh) * 2021-11-23 2022-03-04 深圳市铭皓有机玻璃有限公司 一种美观性亚克力板材制作工艺及其加工设备
CN114131942B (zh) * 2021-11-23 2023-12-08 深圳市铭皓有机玻璃有限公司 一种美观性亚克力板材制作工艺及其加工设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07310B2 (ja) 1995-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3819781A (en) Textured surface,cellular core sheet material
JPS63317331A (ja) 複合板製造装置
JPS63306028A (ja) 複合板製造装置
JPS63319149A (ja) 複合板製造装置
JPS5924490Y2 (ja) 複合板製造装置
JP2639832B2 (ja) パネルの製造装置
KR900004786B1 (ko) 복합판 제조장치
JPH01281924A (ja) 複合板製造装置
JPH0684021B2 (ja) 複合板製造装置
JPH047300B2 (ja)
JPH0456745B2 (ja)
JPH0449463B2 (ja)
JPH0677938B2 (ja) 複合板製造装置
JPH0677940B2 (ja) 複合板製造装置
JPH0677939B2 (ja) 複合板製造装置
JPH0449459B2 (ja)
JPH0449460B2 (ja)
JPH047299B2 (ja)
JPS6361169B2 (ja)
JPS6222341Y2 (ja)
JPH047702B2 (ja)
JPS5821585B2 (ja) 複合板製造装置
JPS62179929A (ja) 箱折り片付複合板の製造装置
JPH0449464B2 (ja)
JPS6222342Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees