JPH047300B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH047300B2
JPH047300B2 JP59027764A JP2776484A JPH047300B2 JP H047300 B2 JPH047300 B2 JP H047300B2 JP 59027764 A JP59027764 A JP 59027764A JP 2776484 A JP2776484 A JP 2776484A JP H047300 B2 JPH047300 B2 JP H047300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin metal
coil
embossing
metal plate
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59027764A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60171157A (ja
Inventor
Toshizo Sanao
Katsuhiko Iwase
Minoru Saito
Mitsuyoshi Aoyanagi
Ryoichi Tazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP59027764A priority Critical patent/JPS60171157A/ja
Publication of JPS60171157A publication Critical patent/JPS60171157A/ja
Publication of JPH047300B2 publication Critical patent/JPH047300B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はサンドイツチ板、所謂2基材間に自己
接着性を有する発泡性反応混合物を介在させ、か
つ、少なくとも上記2基材の一つの基材にエンボ
ス加工を施した基材を有するサンドイツチ板を連
続的に製造する装置に関する。 最近、建築物の内、外装材としては、断熱性と
軽量化、および剛性を兼備した金属板を1基材と
するサンドイツチ板が量産されている。しかし、
どのサンドイツチ板も金属等の冷たさ、平滑さを
改善した所謂、意匠性と立体感(エンボス模様)
に富み、かつ、材料の物性(可撓性)を抑制した
製品が殆ど見られない。また、存在したとして
も、ほんの一部限定された色彩、板厚、模様しか
なく、実際は単なる金属複合板の域を出ていなか
つた。さらに、芯材として発泡性反応混合物、例
えばポリウレタン樹脂等の合成樹脂原料を用いた
場合、発泡体形成時に温度等の諸要素が大きく影
響する化学反応を伴うため、均一な条件設定およ
びある程度の温度変化に対応できる装置の出現が
望まれていた。また、従来から使用されている製
造装置には、単にエンボス加工機をアンコイラと
成形機間に介在させた装置も存在するが、加工後
の凹凸模様面にクラツクが多く、耐侯性、耐食性
に劣り、かつ、外観に劣る欠点があつた。さら
に、従来から使用されているこの種装置は単なる
直線ラインによる製造工程のため、プラスチツク
フオーム原料の供給は表面材、または裏面材の裏
面から行うことになり、上記原料の延展、分散が
容易でなかつた。 本発明はこのような欠点を除去するため、コイ
ル状に巻回された金属薄板を加温した後にエンボ
ス加工することにより、エンボス加工時に化粧塗
膜に生ずる亀裂、剥離、割れ、きずを防止し、か
つ、エンボス加工時の残留歪を逃した後に内方に
大きく湾曲させて反転し、次ぎに金属薄板を所定
形状に成形し、これを約50〜90℃に加温し、その
後でプラスチツクフオーム原料を吐出すると共に
面材を積層し、キユアオーブンにこれを送給して
所定の断面構造のサンドイツチ板をスムーズに、
しかも連続して、かつ、経済的に製造しうるサン
ドイツチ板の製造装置を提案するものである。 以下に図面を用いて、本発明に係るサンドイツ
チ板製造装置の一実施例を詳細に説明する。第1
図は上記装置の概略構成図であり、は架台で2
階建構造に構成し、2階部分にエンボス加工ライ
、1階部分に複合化ライン21をほぼ同じ中
心線上に設置し、2階部分と1階部分間の一端部
に反転部16を形成したものである。さらに説明
すると、エンボス加工ラインは金属薄板送給部
(以下、単に送給部という)3と、第1ループ部
6とヒータ部、10はピンチローラ、11はエ
ンボスロール、12は拡大描写部、13はレベ
ラ、14は引張り用ピンチローラ、15はチエツ
ク部であり、直線ライン状に配列したものであ
る。さらに詳説すると、送給部3はアンコイラ4
とピンチローラ5とからなり、コイル状に巻回さ
れた平板状の金属薄板(化粧塗膜、化粧フイルム
等の化粧被膜を有するもの)Aを装着し、第1ル
ープ部6に常時、無理なく送給するためのもので
ある。第1ループ部6は次工程のヒータ部以降
における金属薄板A(以下、単にコイルという)
移送の際に生ずる速度差、ズレをコイルAを弛ま
せることによつてコントロールすると共に、送給
部3から送給されるコイルAに大きな衝撃が付加
されないように機能するものである。また、ヒー
タ部はガイド兼用ピンチローラ8とヒータ9と
からなり、上記ピンチローラ8は上下ローラ8
a,8bでコイルAをラインスタート時のみ挟持
し、その後は単なるガイドローラとしてコイルA
をヒータ9へ送給するものである。また、ヒータ
9はコイルAの化粧被膜、実質上はコイルAその
ものを約30〜60℃に加温して化粧被膜を柔らかく
し、エンボス加工時に化粧被膜が鋼板から剥離し
たり、割れ、きず、クラツクが発生しないように
するものである。その加熱法としては、熱風方
式、直火方式、熱線方式のいずれかである。ま
た、ピンチローラ10はコイルAを所定速度でエ
ンボスロール11に送給すると共に、エンボス加
工時にコイルAの移動に対して結果としてブレー
キとして機能するものである。エンボスロール
1は雄雌の凹凸部からなる模様を外周面に形成し
た上、下ロール11a,11bを噛み合わせてコ
イルAに任意の模様を施すものであり、上、下ロ
ール11a,11bのギヤツプは凹凸部の高さ、
コイルAの板厚によつて定まるものである。さら
に、拡大描写部12はエンボス加工された直後の
コイルA′の化粧塗膜面のクラツク等を直ちに拡
大して描写し、エンボス加工状態を監視するもの
であり、拡大はレンズ単体、あるいはビデオカメ
ラにより行うものである。レベラ13はエンボス
加工されたコイルA′に存在する残留歪を矯正す
るものであり、第2図に抽出拡大して示すように
上ローラ13a1,13a2,13a3…13an(図で
は13a3まで示す)、下ローラ13b1,13b2
13b3、…13bn(図では13b4まで示す)の順
にジグザグ状に配列し、かつ、上ローラ群13a
と下ローラ群13b間のギヤツプGを調整しうる
ようにしたものである。また、引張り用ピンチロ
ーラ14はエンボスロール11の回転より速く
し、コイルAを引張つた状態(テンシヨン下)で
エンボスロール11、レベラ13の工程を通過さ
せるようにしたものである。勿論、必要に応じて
設けるものである。チエツク部15はコイル
A′の残留歪の消去状態、エンボス加工による化
粧塗膜のクラツク等を次工程に移る前にチエツク
するゾーンである。次ぎに前記した反転部16
コイルA′を2階から1階にある複合化ライン
1に送給すると共に、コイルA′の表面を裏面に
するためのものであり、ガイドローラ群17と湾
曲ガイド板18とからなるもので、図示しないス
イツチによつてガイドローラ群17間を接触させ
たり、離したりすることができるものである。ま
た、湾曲ガイド板18は平板を湾曲し、両サイド
にガイド片18aを設けたものであり、19はセ
ンサーでコイルA′がある高さに到達するとコイ
ルA′の送りを速くするようにし、20は第2ル
ープ部で湾曲ガイド板18から複合化ライン21
間のゾーンにコイルA′をループし、エンボス加
工ライン間との逃げとして機能するものであ
る。また、複合化ライン21はエンボス加工され
たコイルA′を任意形状に成形する成形機22、
プレヒータ23、ピンチローラ24、吐出部2
5、裏面材Bのガイド26、キユアオーブン
1、カツタ43を一直線状に配列したものであ
る。さらに詳説すると、成形機22はコイル
A′をシングル、またはダブル幅(図示せず)で、
例えば第3図a〜hに示すように成形するもので
あり、プレヒータ23はコイルA′を50〜90℃に
加温するものである。また、吐出部25は自己接
着性を有する発泡性反応混合物P(以下、単に混
合物という)をコイルA′の裏面(片面)に例え
ば、回転羽根体を備えた吐出方式、スプレーガン
方式(エア、エアレス)または注入方式等のいず
れかにより供給するためのものである。なお、混
合物Pとしては熱硬化性の発泡性合成樹脂を用い
る。さらに、ガイド26は2階の架台に装着さ
れたアンコイラ27に巻回された裏面材B、例え
ばコイル、アスベスト紙、クラフト紙、アルミニ
ウム箔、プラスチツクシート、アスフアルトフエ
ルト等の1種、または2種以上をラミネートした
ものを混合物P上に案内すると共に、混合物Pを
延展し、積層するためのものである。さらに説明
すると、ガイド26は裏面材BをコイルA′上に
対応して案内すると共に、前記混合物Pの状態に
応じて裏面材Bを混合物Pに接触するためのタイ
ミング(所謂、混合物の自己接着性をより有効に
利用)と混合物Pの分散ムラを平均化する機能を
有するものである。その構成としては、ローラを
1個、あるいは第4図a〜eに示す構成としたも
のである。すなわち、a図はローラ26a1,26
a2、…を同一高さで並列に配設したガイド、b
図、c図はローラ26a1、…26anをコイル
A′の進行方向に対し、ある角度θをもつてロー
ラを配列したガイド、d図はa図に示すガイドに
おいてローラ26a1、…26an間に船状の延展
板28を介在させたガイド、e図はa図において
ローラ26を図のようなギヤツプ規制板兼延展板
28aとローラ群29間に配列したガイドであ
る。また、検知機30は裏面材Bの切断、破損等
を検知し、それに伴つて上記吐出部25の稼動を
停止する信号を発生させるものである。その原理
としては、電気、磁気、熱、張力差を利用した検
知機である。前記したキユアオーブン31はコイ
ルA′と裏面材B間に混合物Pを介在した状態で
搬送すると共に混合物Pを良好な環境下で反応発
泡せしめ、かつ、所定の板厚のサンドイツチ板S
に形成するものである。さらに具体的に説明する
と、キユアオーブン31は型32、カバー42と
から構成し、型32は駆動論33,34と従動論
35,36間に、例えばスチールベルト、キヤタ
ピラを掛合し、その上下型部材37,38の背面
に補強ローラ39を配列し、補強ローラ39の背
面に加熱装置40,41を設け、これら型材全体
を含む空間をカバー42によつて密封した構成で
ある。さらに説明すると、補強ローラ39は上下
型部材37,38が混合物Pの発泡圧により変形
するのを阻止するものであり、加熱装置40,4
1は型内を50〜90℃に保温し、混合物Pの反応を
所定時間内に完了させると共に、所定の物性を発
揮させるためのものである。また、カバー42は
型内を保温すると共に混合物Pの反応時に放出す
るトリクロロモノフルオロメタン、あるいは加熱
装置から放出される炭酸ガス、一酸化炭素等を安
全、衛生上、作業環境に放出しないためおよび、
より有効な保温効果を得るためである。なお、型
32の入、出口部32a,32bだけは型32内
の気体の漏洩を最大限阻止する構造に構成したも
のである。また、カツタ43はサンドイツチ構造
の複合帯Sを走行中に所定長さに切断するもので
ある。 次ぎに本発明に係るサンドイツチ板製造装置を
用いてサンドイツチ板を製造する方法について説
明する。まず、アンコイラ4にコイルAを装着
し、ピンチローラ5を介してループ部6に順次、
送給する。次ぎにコイルAはループ部6を経てヒ
ータ部のガイド兼ピンチローラ8にガイドさ
れ、ヒータ9に送給される。なお、上記ピンチロ
ーラ8はコイルAをピンチローラ10に最初に到
達させるときだけピンチローラとして機能し、そ
れ以降は上ローラ8aが上昇して、下ローラ8b
が単なるガイドローラとして作用するものであ
る。次ぎにヒータ9に送給されたコイルAは約30
〜60℃に加温され、化粧塗膜を所定の硬度まで柔
らかくし、ピンチローラ10を介してエンボスロ
ール11に送給するものである。さらに説明する
と、コイルAを加温しないで、または加温しすぎ
た状態でエンボス加工を施すと、化粧塗膜が剥
離、割れ、傷損、クラツク、縮み等を生起するか
らである。換言すると、コイルAの化粧塗膜を加
温しない場合には化粧塗膜の弾性を越える変形
(加工)によつて上記した現像が生じ、加温温度
を60゜以上にすると、化粧塗膜の樹脂分が軟化点
に近くなつたり、コイルAと化粧塗膜の接着力が
低下せしめられるため、化粧塗膜がコイルAから
剥離したり、縮んだり、耐スクラツチ性に欠ける
おそれがあるからである。また、加温温度を約30
℃以下にすると、化粧塗膜の樹脂分が柔らかさを
失い、硬度を増すために、化粧塗膜が割れたり、
耐スクラツチ性が大きく低下するからである。次
ぎにピンチローラ10を出たコイルAはエンボス
ロール11によつて、例えば第5図に示すような
凹状部α、凸状部βとからなるエンボス模様を連
続して形成されるものである。そして、エンボス
ロール11を出たコイルA′は拡大描写部12の
下を通つてレベラ13に送給される。なお、拡大
描写部12ではエンボス加工により生ずる化粧塗
膜のクラツク等の発生状況を電送によつてコント
ロールセンタ(図示せず)に発信し、その状態を
監視しながら運転する。次ぎに拡大描写部12を
経たコイルA′はレベラ13によつてエンボス加
工時における残留歪を引張用ピンチローラ14に
よつて引張られた状態で矯正し、反転機16に送
給されるものである。反転機16を経たコイル
A′はレベルセンサ19が存在する第2ループ部
20を経て1階にある複合化ライン21に送給さ
れるものである。そこで、コイルA′は成形機2
2を介して第3図a〜hに示すような断面に成形
され、プレヒータ23に送給されるものである。
プレヒータ23ではコイルA′を約50〜90℃に加
温し、ガイド兼ピンチローラ24を介して型32
の入口32aに送給するものである。また、吐出
部25からは反応、発泡途中の混合物Pがコイル
A′の裏面に吐出され、その上に対し裏面材Bが
ガイド26を介して案内積層される。なお、吐出
された混合物Pはガイド26によつて延展される
と共に、ある厚さに規制されるものである。次ぎ
に型32内では混合物Pが反応、発泡して例えば
クリームタイム→ゲルタイム→ライズタイムと変
化し、その出口32bから第6図に示すような形
状のサンドイツチパネルSが連続して送出され
る。次ぎにカツタでサンドイツチ板Sを所定長さ
に切断して製品として製造するものである。 以上、説明したのは、本発明に係るサンドイツ
チ板製造装置の一実施例にすぎず、第7図a、
b、および第8図a〜cに示すように形成するこ
ともできる。すなわち、第7図aは上下型部材3
7、38をローラ群によつて構成した場合であ
り、b図は裏面材β上に混合物Pを吐出するよう
に構成した場合である。また、第8図a〜cはコ
イルAの形状であり、a図に示すように単なる板
状、b、c図に示すように単なる樋状としたコイ
ルAを用いてサンドイツチ板を製造することもで
きる。 上述したように、本発明に係るサンドイツチ板
製造装置によれば、表面に化粧塗膜を有するコ
イルに対し、30〜60℃に化粧塗膜を加温したた
め、任意の凹凸模様を化粧塗膜にクラツク、き
ず、剥落、割れ、縮みを生じせしめることなくエ
ンボス加工できる。エンボス加工時はコイルに
対し一定の張力が負荷された状態となるため、凹
凸模様がエンボス加工中にずれたりすることがな
く、美しい凹凸模様が形成できる。エンボス加
工時の残留歪がレベラを通過させることによつて
容易に除去できるので、ペコツキ、捩じれがな
い。エンボスライン、複合化ラインに各々ルー
プ部を設け、ライン間の連結をスムーズにでき
る。コイルはU字状の軌跡を描くことによつて
反転するため無理がない。2階建の構成とした
ため、ラインをコンパクト化できる。コイルを
加温し、その後で混合物を吐出したため、混合物
を良好な状態で反応、発泡でき、しかもコイルと
裏面材間に均一な発泡組織の芯材を形成できる。
型内を密封状態にしたため、保温性が改善さ
れ、有害ガス、燃焼ガスの作業環境への漏洩が少
なくなり、作業員の安全、衛生面を大きく改善で
きる。裏面材と混合物の接触タイミングを容易
に、かつ、自由に選択できるため、確実に上側基
材を接着でき、サンドイツチ板の強度が大きく向
上する。等の特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るサンドイツチ板製造装置
の一実施例を示す構成略図、第2図はレベラを示
す斜視図、第3図a〜hは金属薄板の成形例を示
す説明図、第4図a〜eはガイドの一例を示す説
明図、第5図はエンボス加工によつて形成される
凹凸模様の一例を示す斜視図、第6図は本発明に
係る製造装置によつて製造されたサンドイツチ板
の一例を示す断面図、第7図a、b、および第8
図a〜cはその他の実施例を示す説明図である。 1……架台、2……エンボス加工ライン、7…
…ヒータ部、11……エンボスロール、16……
反転部、21……複合化ライン、22……成形
機、31……キユアオーブン、32……型。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 金属薄板からなる表面材と裏面材間に合成樹
    脂発泡体からなる芯材を一体に介在させたサンド
    イツチ板を製造する装置において、2階建架台の
    2階に金属薄板を送給するためのアンコイラとピ
    ンチローラからなる金属薄板送給部と、該送給部
    から供給される金属薄板を弛んだ状態で収容し、
    前後工程間の調整を図る第1ループ部と、金属薄
    板を30〜60℃に加温するヒータ部と、該ヒータ部
    の後に配設したガイド兼用のピンチローラと、該
    ローラから送出される金属薄板に対し任意の凹凸
    模様を施すエンボスロールと、該ロールの後に配
    したレベラの順に直線状に配列したエンボス加工
    ラインと、レベラから送出される金属薄板を内方
    に大きく湾曲せしめて反転する反転部と、該反転
    部から送給される金属薄板をループする第2ルー
    プ部と、金属薄板を所定形状に成形する成形機
    と、成形された金属薄板を50〜90℃に加温するプ
    レヒータと、該プレヒータから送出される金属薄
    板、または加温された裏面材に反応、発泡途中の
    プラスチツクフオーム原料を吐出する吐出部と、
    裏面材を金属薄板上に案内し、載置するガイド
    と、金属薄板と裏面材間に上記原料を介在したま
    まで搬送すると共に、原料を反応、発泡させて所
    定形状に規制する型を有するキユアオーブンと、
    キユアオーブンから送出されるサンドイツチパネ
    ルを定尺に切断するカツタとを直線状に配列する
    と共に、前記ラインのほぼ真下の一階に設置した
    複合化ラインとを備え、金属薄板がほぼU字状の
    軌跡を描いて移動する間にエンボス加工、他部材
    との一体化をスムーズに連続して行うようにした
    ことを特徴とするサンドイツチ板製造装置。
JP59027764A 1984-02-15 1984-02-15 サンドイッチ板製造装置 Granted JPS60171157A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59027764A JPS60171157A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 サンドイッチ板製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59027764A JPS60171157A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 サンドイッチ板製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60171157A JPS60171157A (ja) 1985-09-04
JPH047300B2 true JPH047300B2 (ja) 1992-02-10

Family

ID=12230065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59027764A Granted JPS60171157A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 サンドイッチ板製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60171157A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0688269B2 (ja) * 1987-06-25 1994-11-09 アキレス株式会社 サイディング材の連続製造装置
JP2881363B2 (ja) * 1993-02-02 1999-04-12 キヤノン株式会社 平行移動装置およびレンズ移動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60171157A (ja) 1985-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH047300B2 (ja)
JPS5924490Y2 (ja) 複合板製造装置
JPH047702B2 (ja)
JPH0449460B2 (ja)
JPH0449463B2 (ja)
JPH0449459B2 (ja)
JPH047299B2 (ja)
JPS6179654A (ja) サンドイツチ板製造装置
JP2639832B2 (ja) パネルの製造装置
JPS629091Y2 (ja)
JPS6222341Y2 (ja)
JPH0449464B2 (ja)
JPH0449462B2 (ja)
JPS5821585B2 (ja) 複合板製造装置
JPH0677938B2 (ja) 複合板製造装置
JPS6157192B2 (ja)
JPH0677939B2 (ja) 複合板製造装置
JPS6146303B2 (ja)
JPS5933309B2 (ja) サンドイッチ板製造装置
JPS63317331A (ja) 複合板製造装置
JPS5938902B2 (ja) サンドイッチ板製造装置
JPS6222342Y2 (ja)
KR900004786B1 (ko) 복합판 제조장치
JPH0345778Y2 (ja)
JPH0796277B2 (ja) 建築用複合パネルの連続製造方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees