JPS6329177B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6329177B2
JPS6329177B2 JP57124658A JP12465882A JPS6329177B2 JP S6329177 B2 JPS6329177 B2 JP S6329177B2 JP 57124658 A JP57124658 A JP 57124658A JP 12465882 A JP12465882 A JP 12465882A JP S6329177 B2 JPS6329177 B2 JP S6329177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
heating
room temperature
temperature
indoor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57124658A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5915733A (ja
Inventor
Shigeru Takano
Kenichiro Imasu
Akira Nakazawa
Shingo Hamada
Masato Matsumori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57124658A priority Critical patent/JPS5915733A/ja
Publication of JPS5915733A publication Critical patent/JPS5915733A/ja
Publication of JPS6329177B2 publication Critical patent/JPS6329177B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D5/00Hot-air central heating systems; Exhaust gas central heating systems

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、住居の床面下部に配設された床用放
熱器と、室内空気と熱交換を行う室内熱交換器を
冷凍サイクル中に設けたヒートポンプ式床暖房装
置の温度制御装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来、ヒートポンプ式床暖房装置の基本的な冷
凍サイクルは第1図に示すように、圧縮機1、冷
房時と暖房時における冷媒の流れを切り換える四
方弁2、暖房時凝縮器となり冷房時蒸発器となる
室内熱交換器3、暖房時のみ冷媒が流れる床用放
熱器5、冷房運転時に床用放熱器5へ冷媒が流れ
込むことを防ぐ逆止弁6、減圧装置8、暖房時蒸
発器となり冷房時凝縮器となる室外熱交換器9を
環状に連結し、さらに暖房運転時に床用放熱器5
へ冷媒を流す逆止弁7を床用放熱器5と逆止弁6
からなる直列回路と並列に連結することにより構
成されていた。さらに前記室内熱交換器3に室内
送風機4を、室外熱交換器9に室外送風機10を
それぞれ付設したものである。
そして暖房運転時における冷媒の流れは同図実
線矢印で示すように、圧縮機1で高温高圧に圧縮
された冷媒は四方弁2を通り、室内熱交換器3と
床用放熱器5で放熱を行ない、ここで凝縮して逆
止弁6を通り、減圧装置8で減圧され低温低圧に
なり室外熱交換器9で蒸発をして再び四方弁2を
通つた後圧縮機1へもどるサイクルを繰返す。
以上のようなヒートポンプ式床暖房装置では、
暖房を行なう際に次の二つの運転モードで暖房を
行なうことができる。
まず一つは本来の床暖房で、これは室内送風機
4を運転せずに室内熱交換器3と床用放熱器5か
らの輻射熱によつて暖房を行なうものである。
そしてもう一つは本来の床暖房と合わせて温風
暖房としての機能を併用して暖房を行なうもの
で、これは床用放熱器5からの輻射熱と室内送風
機4を運転させることによる温風供給の両方で暖
房を行なうものである。
そして従来は上述のどちらの暖房方式であつて
もその温度制御に関しては一つの限られた手段し
か採用されなかつた。つまり室温を一定に保持す
る室温制御、または床温を一定に保持する床温制
御のどちらか一方による温度制御であつた。
しかしこのような室温制御あるいは床温制御の
どちらか一方による温度制御では以下の理由によ
り快適な暖房効果が得られなかつた。
第2図,第3図,第4図,第5図は同外気温の
もとでの室温と床温の変化の様子を表わしたもの
で、第2図は室内送風機を停止した場合の室温制
御による床温と室温の変化を表わし、第3図は室
内送風機を停止した場合の床温制御による室温と
床温の変化を表わし、また第4図は室内送風機を
運転した場合の室温制御による床温と室温の変化
を表わし、そして第5図は室内送風機を運転した
場合の床温制御による室温の変化を表わしたもの
である。なお、第2図〜第5図に示す各室温制御
の場合はその設定温度を21±0.5℃とし、床温制
御の場合はその設定温度を35±2℃とする。
すなわち、室温制御においては室内送風機を停
止させ本来の床暖房を行つている場合に問題が発
生しやすい。それは、室内送風機4を停止させた
時の暖房効果は、室内熱交換器3からの輻射熱に
よる効果が約1割、床用放熱器5からの輻射熱に
よる効果が約9割であるというように極端に床用
放熱器5による効果が大きい。そして輻射暖房の
場合は、絶対温度T1,T2を有する物体の相互間
で熱交換され、その熱量は(T4 1−T4 2)に比例し、
中間にある空気の温度には依存しないという性質
があるため、多少室温が低くとも床用放熱器5の
温度が高ければ快適な暖房感が得られる。
したがつて室温が居住者の暖房感に与える影響
が少ないため、室内送風機4を停止させ、本来の
床暖房を行つている場合に室温制御で温度制御を
行うことは効果的でないことが理解できる。
さらに詳述するならば、第2図は室内送風機4
を停止して本来の床暖房を行つている場合の室温
制御による床用放熱器温度すなわち床温と室温の
変化を表わしたものであるが、同図において圧縮
機の運転、停止により実線aで示すように室温を
その設定温度巾である21±0.5℃に保持する場合、
床温は実線bで示すように8℃も変化してしま
い、居住者に不快感を与えてしまうのである。
また室内送風機4の停止している場合に室温制
御を行なうと、室温感知のセンサの取付け場所に
よつても問題が発生する。すなわち、通常室温感
知センサは室内熱交換器近辺の吸込側に取付けら
れるが室内送風機4が停止している場合には室温
ではなく室内熱交換器自体の温度を感知してしま
い、正確な室温検知とはならない。
このように室温制御では室内送風機4を停止し
て暖房を行つている場合、つまり本来の床暖房を
行つている時に種々の問題を生じる。
次に、室内送風機4を運転して温風暖房として
の機能を併用した床暖房時の温度制御を、床温の
みを検出して行うようにした場合について説明す
る。かかる場合は室内送風機4を運転させた時の
暖房効果をみると、室内送風機4からの温風供給
による効果が約7割、床用放熱器5からの輻射熱
による効果が約3割というように温風暖房効果の
比率が大きい。つまりこの場合に居住者の暖房感
に影響を与えるのは室内送風機4からの温風であ
り、床用放熱器5からの輻射熱はほとんど影響を
与えない。
したがつて床暖房に加えて温風暖房を行つてい
る際に床温度制御で温度制御を行なうのは効果的
でないことが理解できる。
さらに詳述するならば、外気温が下がるとヒー
トポンプの性質上、圧縮機1からの吐出冷媒の温
度が低下し、室内送風機4からの送風にコールド
ドラフトが生じる。前述した様に、居住者の暖房
感は床用放熱器からの輻射熱ではなく、室内送風
機4からの温風によつて左右されるが、床温制御
であると床温の検知はできるが送風のコールドド
ラフトは検知できず、居住者に不快感を与えてし
まう。このように床温制御では室内送風機4を運
転している場合、つまり温風暖房の併用によつて
暖房効果を得ている場合に種々の問題を生じる。
以上のように従来のヒートポンプ式床暖房装置
による温度制御は、室温制御、床温制御のどちら
か一方で行なわれていたため、快適な暖房効果が
達成し得なかつた。
発明の目的 本発明は、上記従来の欠点を除去するもので、
床面のみからの床暖房の場合、およびこの床暖房
に加えて室内送風機を運転した温風暖房の場合の
それぞれに対して温度検出が確実に行えるように
したものである。
発明の構成 この目的を達成するために本発明は、床暖房運
転時において室内送風機の運転時には室内温度を
検出して圧縮機の断続運転を行い、また室内送風
機の停止時には床面温度を検出して圧縮機の断続
運転を行うようにし、暖房のの温度制御を行うよ
うにしたものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を添付図面により説明
する。ここで、基本となる冷凍サイクルの構造、
動作については従来と同様で第1図に示すとおり
であるため、説明を省略する。したがつてここで
は床温制御と室温制御を切換える点について説明
する。
まず、床温制御と室温制御を切換える回路につ
いて第6図により説明する。
同図において、室内送風機4を停止して床用放
熱器5のみから暖房を行う床温制御の場合は、電
源11を印加し、運転スイツチ12を閉じて、冷
暖切り換えスイツチ13を暖房側である「暖」に
投入し、四方弁2を励磁させて暖房回路を形成
し、床暖房のみまたは床暖房と温風暖房の併用運
転を切換える切り換えスイツチ14を右側の「床
暖」に投入する。この状態で、圧縮機1が運転さ
れ、床用放熱器5からの輻射暖房が行われる。
そして第7図,第8図に示すように床用放熱器
5の内部に埋設された床温センサ32の取付部の
温度がその設定温度に到達すると床温センサスイ
ツチ17が開き、リレー20を非励磁としてその
a接点24を介して圧縮機1と室外送風機10の
運転を停止する。
以下、前記床温センサ32の検出温度によつて
周知のように圧縮機1が断続運転され、暖房温度
制御が行われる。
次に室内送風機4を運転し、床暖房と温風暖房
の併用運転を行う室温制御について説明する。
この場合についても電源11を印加し、運転ス
イツチ1を閉じて、冷暖切り換えスイツチ14を
左側の「床暖+温風」に投入する。これにより、
リレー19が励磁され、そのa接点23,28が
閉じ圧縮機1と室外送風機10と室内送風機4が
それぞれ運転される。
そして第7図,第9図に示すように室内熱交換
器3の吸込側に設けられた室温センサ31が設定
温度を検出すると、暖房用室温センサスイツチ1
6が開き、リレー19の各接点23,28を介し
て圧縮機1と室外送風機10と室内送風機4の運
転をそれぞれ停止する。
以下、前記室温センサ31の検出温度によつて
圧縮機1、室内送風機4、室外送風機10が断続
運転され、暖房温度制御が行われる。
また冷房運転時は、運転スイツチ12を閉じ
て、冷暖切り換えスイツチ13を左側の「冷」に
投入する。この状態で圧縮機1が運転され、冷媒
は第1図の破線矢印で示すように流れて冷房が行
われる。そして前記室温センサ31の検出温度に
よつて作動する冷房用室温センサスイツチ15の
開閉動作により、周知のようにリレー18の接点
22,27を介して圧縮機1室内送風機4が断続
運転し、冷房温度制御を行う。
ここで、床温センサ32および室温センサ31
の取付けについて詳述するならば、床温センサ3
2は、第8図のように床用放熱器5の内部に取付
けられ内部を流れる冷媒温度あるいは放熱器表面
温度が検知できるよう構成され、また室温センサ
31は第9図のように室内ユニツト30内の室内
熱交換器3の表面風上側(吸込側)に樹脂製の支
持具33を介して取付けられ、点線矢印で示すよ
うに流れてくる室内空気(吸込空気)の温度を検
知する。
以上のように、室内送風機4を停止させ、室内
熱交換器3と床用放熱器5からの輻射熱によつて
暖房を行う場合の暖房効果は、床用放熱器5から
の輻射熱によるものが9割であるため、床暖房時
は床用放熱器5の温度を検出して温度制御を行う
床温制御が効果的である。
すなわち室内送風機4を停止し、本来の床暖房
を行つている場合の床温制御による室温と床用放
熱器温度(床温)の変化を表わした第3図により
さらに詳述するならば、圧縮機1の運転、停止に
より床温を実線dで示すようにその設定温度巾で
ある35±2℃に保持する場合は、室温は実線Cで
示すように0.5℃しか変化しないため、居住者に
対して何ら不快感を与えることなく温度制御を行
なうことができる。
次に室内送風機4を運転して床暖房と温風暖房
の併用運転を行う場合の暖房効果は、室内送風機
4からの温風供給によるものが7割であるため、
室内熱交換器4の吸込温度を検出して温度制御を
行う室温制御が効果的である。
すなわち、外気温が下がり、コールドドラフト
を生じた場合でも室温制御であればこのコールド
ドラフトの影響を検知することができるため、居
住者に与える影響が軽減できる。換言すると、室
内送風機4を運転し、本来の床暖房と温風暖房を
併用運転した場合の室温制御状態を示した第4図
において、圧縮機1の運転、停止により室温を実
線eで示すようにその設定温度巾である21±0.5
℃に保持する場合は、床用放熱器温度は実線fで
示すように4℃しか変化しないため、居住者に対
して何ら不快感を与えることなく温度制御を行な
うことができる。
さらに以下のように省エネルギの面でも新しい
成果が得られる。
すなわち、第2図と第3図を比較すると室内送
風機4を停止し、本来の床暖房を行つている場合
において、第2図に示すように室温制御を行なう
と圧縮機1の運転、停止の一周期中の実運転率は
60%であるが、第3図に示すように床温制御を行
なうと55%となり、5%の電力節減となる。
また第4図と第5図を比較すると室内送風機4
を運転して床暖房と温風暖房を併用運転した場合
において、第5図に示すように床温制御を行なう
と、圧縮機1の運転、停止の一周期中の運転率は
55%であるが、第4図に示すように室温制御を行
なうと44%となり、11%の電力節減となる。
発明の効果 上記実施例より明らかなように、本発明は、切
換えスイツチにより床用放熱器の輻射熱によつて
暖房を行う床暖房と、床暖房に加えて室内熱交換
器へ通風する温風暖房との選択が任意に行えるた
め、希望に応じた暖房感が得られ、また床暖房に
加えて温風暖房を行うことにより、暖房運転開始
初期には、早急に暖房効果を得ることができ、使
い勝手が向上する。
また、床暖房時は床面の温度にて圧縮機の断続
運転を行い、また床暖房と温風暖房の併用時は室
温を検出して圧縮機の断続運転を行うため、それ
ぞれの運転状況に応じた温度検出となり、温度変
化の小さい快適な暖房効果が得られる。
さらに、最適な温度検出が行えることから、圧
縮機、室内送風機などの無駄な運転がなく、消費
エネルギの無駄も少ないなど、種々の利点を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はヒートポンプ式床暖房装置の冷凍サイ
クル図、第2図は室内送風機を停止した場合の室
温制御による床温と室温の時間的変化を示す説明
図、第3図は室内送風機を停止した場合の床温制
御による室温床温の時間的変化を示す説明図、第
4図は室内送風機を運転した場合の室温制御によ
る床温と室温の時間的変化を示す説明図、第5図
は同室内送風機を運転した場合の床温制御による
室温と床温の時間的変化を示す説明図、第6図は
本発明の一実施例における床暖房装置の温度制御
装置の回路図、第7図は同床暖房装置における床
温センサ、室温センサの取り付け位置を示す説明
図、第8図は同床温センサの取付け状態を示す説
明図、第9図は同室温センサの取付け状態を示す
説明図である。 1……圧縮機、3……室内熱交換器、4……室
内送風機、5……床用放熱器、8……減圧装置、
9……室外熱交換器、31……室温センサ、32
……床温センサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 圧縮機、室内熱交換器、床用放熱器、減圧装
    置、室外熱交換器を環状に連結して冷凍サイクル
    を構成し、さらに前記室内熱交換器に室内送風機
    を付設し、また前記圧縮機の運転を制御する制御
    装置を設け、この制御装置を床面の温度を検出し
    て圧縮機の運転を制御する床面温度検出器と、前
    記室内送風機の運転時に室内温度を検出して圧縮
    機の運転を制御する室温検出器と、前記床面温度
    検出器への回路と前記室内送風機および室温検出
    器への回路の通電切換えを行う切換えスイツチよ
    り構成し、前記床面温度検出器への通電時には床
    温を検出して圧縮機の断続運転を行い、また前記
    室内送風機、室温検出器への通電時には室温を検
    出して圧縮機の断続運転を行うようにしたヒート
    ポンプ式床暖房装置の温度制御装置。
JP57124658A 1982-07-16 1982-07-16 ヒ−トポンプ式床暖房装置の温度制御装置 Granted JPS5915733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57124658A JPS5915733A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 ヒ−トポンプ式床暖房装置の温度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57124658A JPS5915733A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 ヒ−トポンプ式床暖房装置の温度制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5915733A JPS5915733A (ja) 1984-01-26
JPS6329177B2 true JPS6329177B2 (ja) 1988-06-13

Family

ID=14890845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57124658A Granted JPS5915733A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 ヒ−トポンプ式床暖房装置の温度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915733A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0345986A (ja) * 1989-07-08 1991-02-27 Alcatel Nv 液晶表示装置を備えた装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0757404B2 (ja) * 1987-05-21 1995-06-21 旭テック株式会社 車両用ホイ−ルの製造法
JPH0191932A (ja) * 1987-09-21 1989-04-11 Asahi Malleable Iron Co Ltd 車両用ホイールの製造法
JPS6487023A (en) * 1987-09-30 1989-03-31 Asahi Malleable Iron Co Ltd Spinner forming device
JPS6490804A (en) * 1987-09-30 1989-04-07 Asahi Malleable Iron Co Ltd Wheel for vehicle and manufacture thereof
JPH0818098B2 (ja) * 1988-09-21 1996-02-28 旭テック株式会社 スピニング成形方法および車両用ホイールの製造法
JPH0763794B2 (ja) * 1988-10-24 1995-07-12 旭テック株式会社 スピニング成形方法
JPH02160131A (ja) * 1988-12-13 1990-06-20 Waaku:Kk 自動車ホイール用リムの製造方法
JPH0710818Y2 (ja) * 1989-03-02 1995-03-15 株式会社神戸製鋼所 熱間スピニング装置
JPH0788585A (ja) * 1993-06-29 1995-04-04 Asahi Tec Corp ホイ−ル用リムの製造法
US5454248A (en) * 1994-05-02 1995-10-03 Rays Engineering Co., Ltd. Method of shaping a wheel

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634031A (en) * 1979-08-28 1981-04-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Air conditioning device
JPS5634049A (en) * 1979-08-28 1981-04-06 Daikin Ind Ltd Heater
JPS5714717B2 (ja) * 1974-03-04 1982-03-26

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS605284Y2 (ja) * 1980-07-01 1985-02-19 三菱電機株式会社 床暖房用温度制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5714717B2 (ja) * 1974-03-04 1982-03-26
JPS5634031A (en) * 1979-08-28 1981-04-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Air conditioning device
JPS5634049A (en) * 1979-08-28 1981-04-06 Daikin Ind Ltd Heater

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0345986A (ja) * 1989-07-08 1991-02-27 Alcatel Nv 液晶表示装置を備えた装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5915733A (ja) 1984-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4102390A (en) Control system for heat pump and furnace combination
JPS6329177B2 (ja)
JP3410859B2 (ja) 空気調和機
JP3518350B2 (ja) ヒートポンプ式暖房装置
JP2000337687A (ja) 空気調和機
JPS595812B2 (ja) 冷凍装置
JPS5925126B2 (ja) 空気調和機
KR0140567B1 (ko) 냉/난방 겸용 에어컨의 실내/외 팬 제어방법
JPH0745950B2 (ja) 空調制御装置
JPS5920581Y2 (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機の制御回路
JPS61240052A (ja) 冷暖房装置
JPH03177744A (ja) 空気調和機
JPH11173634A (ja) 空気調和装置
JPH0914728A (ja) 空気調和機
JP2845617B2 (ja) 空気調和機
JPS595813B2 (ja) 冷棟装置
JPS5854576Y2 (ja) クウキチヨウワソウチ
JPS6024370B2 (ja) 冷暖房装置
JPH0113978Y2 (ja)
JPS5920583Y2 (ja) ヒ−トポンプ式空調機の制御回路
JP2650461B2 (ja) 小型空気調和機
JPS5815796Y2 (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機の除霜装置
JPH10318583A (ja) 空気調和機
JPS6029561A (ja) 空気調和機の除霜装置
JPS584621A (ja) 自動車用空気調和装置のコントロ−ル装置