JPH0818098B2 - スピニング成形方法および車両用ホイールの製造法 - Google Patents

スピニング成形方法および車両用ホイールの製造法

Info

Publication number
JPH0818098B2
JPH0818098B2 JP63238423A JP23842388A JPH0818098B2 JP H0818098 B2 JPH0818098 B2 JP H0818098B2 JP 63238423 A JP63238423 A JP 63238423A JP 23842388 A JP23842388 A JP 23842388A JP H0818098 B2 JPH0818098 B2 JP H0818098B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
rim
mandrel
forming
material tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63238423A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0289529A (ja
Inventor
君夫 落合
Original Assignee
旭テック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭テック株式会社 filed Critical 旭テック株式会社
Priority to JP63238423A priority Critical patent/JPH0818098B2/ja
Publication of JPH0289529A publication Critical patent/JPH0289529A/ja
Publication of JPH0818098B2 publication Critical patent/JPH0818098B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はスピニング成形方法に関する。
〔従来の技術〕
従来において、例えば、車両用ホイールWをスピニン
グ成形する場合、第2図に示すように、ディスク部D及
び素材筒3を鍛造又は鋳造で形成してホイール素材1を
得る。そして、この素材1をリム成形用マンドレル4に
外嵌めした状態で回転押圧具5を矢印方向にしごくこと
によりリム部31を形成していた(特開昭61-115640
号)。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、かかる従来のスピニング成形法にあっ
ては、被成形素材筒(リム素材筒)3を成形用マンドレ
ル(リム成形用マンドレル)4に設置する際に、この被
成形素材筒(リム素材筒)3を前記成形用マンドレル
(リム成形用マンドレル)4の成形面41に密着してい
た。
このため、回転押圧具5でかかる素材筒3をしごく際
に、素材筒3とマンドレル4の成形面41との間に大きな
摩擦抵抗が生じ、この結果、素材筒3を成形面41の凸部
(リムフランジ成形部)に沿ってしごく手間がかかると
いう不都合を有した。
この発明の課題はかかる不都合を解決することであ
る。
〔前記問題点を解決するための手段〕
前記課題を解決するために、この発明のスピニング成
形法においては、被挟持板部の周端縁に被成形素材筒を
一体形成し、この被成形素材筒を成形用マンドレルに外
嵌めした状態でスピニング成形することにより所定の形
状に成形するスピニング成形方法において、 前記被成形素材筒を前記成形用マンドレルに設置する
際、前記被成形素材筒の周縁部を、前記成形用マンドレ
ルにおける成形面の最高凸部よりも突出させると共に、
前記被成形素材筒と前記成形用マンドレルとの間に傾斜
状の隙間を形成したものである。
〔発明の作用〕
この発明に係るスピニング成形方法は、上記のように
構成されているため、被成形素材筒をマンドレルの成形
面に沿ってしごく際に、かかる被成形素材筒はかかる成
形面との間に隙間を有するため摩擦抵抗がなく、よって
スピニング成形しやすいものである。
〔実施例の説明〕
この発明の実施例として車両用ホイールの製造法を採
り上げ、以下図面に基づいて説明する。
第1図において、Dは車両用ホイール素材1のディス
ク部(この発明の「被挟持板部」に相当する。)、2は
このディスク部Dの表側周端縁に鍛造又は鋳造によって
一体形成された表側リム部である。3は裏側リム素材筒
(この発明の「被成形素材筒」に相当する。)であり、
ディスク部Dの裏側周端縁に前記表側リム部2同様鍛造
又は鋳造によって一体形成されている。この裏側リム素
材筒3はスピニング成形によって裏側リム部31となる。
このように構成される車両用ホイール素材1をマンド
レル4に設置する。この場合、裏側リム素材筒3とこの
マンドレル4のリム成形面41との間に隙間Sを形成する
が、かかる裏側リム素材筒3とリム成形面41とのなす角
度θは約8度が望ましい。又、リム素材筒3の先端部32
はマンドレル4のリムフランジ成形面(この発明の「最
高凸部」に相当する。)42よりも突出している(ディス
ク部Dの半径方向に)。
そして、マンドレル4を軸心43の周囲に回転し、回転
押圧具5で前記裏側リム素材筒3を矢印方向にしごくこ
とにより、かかる素材筒3を仮想線の状態に順次変形し
(右側から左側に)、裏側リム31、ひいては、車両用ホ
イールWを成形する。
その際、裏側リム素材筒3のスピニング成形の進行に
髄れて、マンドレル4と裏側リム素材筒3との密着具合
が進行することにより、それら相互の摩擦抵抗が漸増し
てなじみやすくなる。
なお、6はホイール素材1をマンドレル4に挟持固定
するための押圧板である。
〔発明の効果〕
この発明に係るスピニング成形方法は、被挟持板部の
周端縁に被成形素材筒を一体形成し、この被成形素材筒
を成形用マンドレルに外嵌めした状態でスピニング成形
することにより所定の形状に成形するスピニング成形方
法において、 前記被成形素材筒を前記成形用マンドレルに設置する
際、前記被成形素材筒の周縁部を、前記成形用マンドレ
ルにおける成形面の最高凸部よりも突出させると共に、
前記被成形素材筒と前記成形用マンドレルとの間に傾斜
状の隙間を形成したため、 被成形素材筒をマンドレルの成形面に沿ってしごく際
に、裏側リム素材筒3のスピニング成形の進行に髄れ
て、マンドレル4と裏側リム素材筒3との密着具合が進
行することにより、それら相互の摩擦抵抗が漸増してな
じみやすくなる。
よって、このスピニング成形方法を使用すれば、被成
形素材筒を凸状の成形面(マンドレルの)に沿って成形
しやすいものである。
また、この発明に係る車両用ホイールの製造法は、構
成は、ディスク部の周端縁にリム素材筒を一体形成し、
このリム素材筒をリム成形用マンドレルに外嵌めした状
態でスピニング成形することによりリム部を形成する車
両用ホイールの製造法において、 前記リム素材筒を前記リム成形用マンドレルに設置す
る際、前記リム素材筒と前記リム成形用マンドレルのリ
ム成形面との間に隙間を形成するとともに前記リム素材
筒の先端を、前記リム成形用マンドレルのリムフランジ
成形部よりも突出させたため、 回転押圧具によってかかる素材筒をしごく際に、素材
筒とマンドレルのリム成形面との間に摩擦が生じにくい
とともに前記リム素材筒の先端が、前記リム成形用マン
ドレルのリムフランジ成形部よりも突出しているため、
リムフランジを成形する際にリム素材筒をしごきやすい
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は図面はこの発明に係るスピニング成形方法の実
施例を示すもので、車両用ホイール素材をマンドレルに
設置した状態の断面図、 第2図は第1図に相当する従来例の図である。 D……ディスク部(被挟持板部) 3……裏側リム素材筒(被成形素材筒) 4……リム成形用マンドレル(成形用マンドレル) 41……リム成形面(成形面) 42……リムフランジ成形面(最高凸部)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被挟持板部の周端縁に被成形素材筒を一体
    形成し、この被成形素材筒を成形用マンドレルに外嵌め
    した状態でスピニング成形することにより所定の形状に
    成形するスピニング成形方法において、 前記被成形素材筒を前記成形用マンドレルに設置する
    際、前記被成形素材筒の周縁部を前記成形用マンドレル
    における成形面の最高凸部よりも突出させると共に、前
    記被成形素材筒と前記成形用マンドレルとの間に傾斜状
    の隙間を形成したことを特徴とするスピニング成形方
    法。
  2. 【請求項2】ディスク部の周端縁にリム素材筒を一体形
    成し、このリム素材筒をリム成形用マンドレルに外嵌め
    した状態でスピニング成形することによりリム部を形成
    する車両用ホイールの製造法において、 前記リム素材筒を前記リム成形用マンドレルに設置する
    際、前記リム素材筒と前記リム成形用マンドレルのリム
    成形面との間に隙間を形成するとともに前記リム素材筒
    の先端が、前記リム成形用マンドレルのリムフランジ成
    形部よりも突出している(ディスク部の半径方向)こと
    を特徴とする車両用ホイールの製造法。
JP63238423A 1988-09-21 1988-09-21 スピニング成形方法および車両用ホイールの製造法 Expired - Fee Related JPH0818098B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63238423A JPH0818098B2 (ja) 1988-09-21 1988-09-21 スピニング成形方法および車両用ホイールの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63238423A JPH0818098B2 (ja) 1988-09-21 1988-09-21 スピニング成形方法および車両用ホイールの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0289529A JPH0289529A (ja) 1990-03-29
JPH0818098B2 true JPH0818098B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=17029988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63238423A Expired - Fee Related JPH0818098B2 (ja) 1988-09-21 1988-09-21 スピニング成形方法および車両用ホイールの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0818098B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5915733A (ja) * 1982-07-16 1984-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヒ−トポンプ式床暖房装置の温度制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0289529A (ja) 1990-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0818098B2 (ja) スピニング成形方法および車両用ホイールの製造法
JPH0710406B2 (ja) 車両用ホイールのスピニング成形方法
JPH0763794B2 (ja) スピニング成形方法
JP2561510B2 (ja) 車両用ホイールの製造方法
JPH0710414B2 (ja) 車両用ホイールのスピニング成形用素材
JPH0716746B2 (ja) スピニング成形方法
JPH0716747B2 (ja) スピニング成形用素材
JP2526072B2 (ja) スピニング裂開装置
JPH07115104B2 (ja) スピニング成形方法
JPH07106416B2 (ja) 車両用ホイールの製造法
JPH0191932A (ja) 車両用ホイールの製造法
JPH01224125A (ja) 車両用ホイールのスピニング成形用素材
JP2782001B2 (ja) 車両用ホイールの製造方法
JPH032574B2 (ja)
JPH0757404B2 (ja) 車両用ホイ−ルの製造法
JPH0353064Y2 (ja)
JPH0753302B2 (ja) 車両用ホイールのリムフランジ部のスピニング成形用型
JPS5925682Y2 (ja) タイヤ抱持型車輪
JPH0311901U (ja)
JPH0753304B2 (ja) 車両用ホイールのリムフランジ部のスピニング成形用型
JPH078392B2 (ja) 車両用ホイ−ル及びその製造法
JP2775288B2 (ja) スピニング成形用筒状素材および筒体のスピニング成形方法
JPS5816011Y2 (ja) 車両用レギユレ−タハンドル
JPH078391B2 (ja) 車両用ホイ−ル及びその製造法
JPH0753303B2 (ja) 車両用ホイールのリムフランジ部のスピニング成形用型

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees