JPS631845A - 自動機械式変速装置の制御方法および制御装置 - Google Patents

自動機械式変速装置の制御方法および制御装置

Info

Publication number
JPS631845A
JPS631845A JP62085611A JP8561187A JPS631845A JP S631845 A JPS631845 A JP S631845A JP 62085611 A JP62085611 A JP 62085611A JP 8561187 A JP8561187 A JP 8561187A JP S631845 A JPS631845 A JP S631845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
determined
error
control method
input signal
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62085611A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2602020B2 (ja
Inventor
ウィリアム フランシス コウト
ドナルド スペランザ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eaton Corp
Original Assignee
Eaton Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25303583&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS631845(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Eaton Corp filed Critical Eaton Corp
Publication of JPS631845A publication Critical patent/JPS631845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2602020B2 publication Critical patent/JP2602020B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0605Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars formed by two belts, e.g. Hazelett-process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0637Accessories therefor
    • B22D11/068Accessories therefor for cooling the cast product during its passage through the mould surfaces
    • B22D11/0685Accessories therefor for cooling the cast product during its passage through the mould surfaces by cooling the casting belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/14Closures
    • B22D41/22Closures sliding-gate type, i.e. having a fixed plate and a movable plate in sliding contact with each other for selective registry of their openings
    • B22D41/28Plates therefor
    • B22D41/34Supporting, fixing or centering means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25CHAND-HELD NAILING OR STAPLING TOOLS; MANUALLY OPERATED PORTABLE STAPLING TOOLS
    • B25C5/00Manually operated portable stapling tools; Hand-held power-operated stapling tools; Staple feeding devices therefor
    • B25C5/02Manually operated portable stapling tools; Hand-held power-operated stapling tools; Staple feeding devices therefor with provision for bending the ends of the staples on to the work
    • B25C5/0285Hand-held stapling tools, e.g. manually operated, i.e. not resting on a working surface during operation
    • B25C5/0292Hand-held stapling tools, e.g. manually operated, i.e. not resting on a working surface during operation with the objects to be stapled together introduced perpendicularly to the longitudinal axis of the tool in an opening formed by an anvil and a plunger
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/02Processes; Apparatus
    • B27K3/0278Processes; Apparatus involving an additional treatment during or after impregnation
    • B27K3/0292Processes; Apparatus involving an additional treatment during or after impregnation for improving fixation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/02Processes; Apparatus
    • B27K3/08Impregnating by pressure, e.g. vacuum impregnation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/16Inorganic impregnating agents
    • B27K3/22Compounds of zinc or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/34Organic impregnating agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/52Impregnating agents containing mixtures of inorganic and organic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K5/00Treating of wood not provided for in groups B27K1/00, B27K3/00
    • B27K5/001Heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/305Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets
    • B29C48/307Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets specially adapted for bringing together components, e.g. melts within the die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/08Cylinders
    • B41F13/10Forme cylinders
    • B41F13/12Registering devices
    • B41F13/14Registering devices with means for displacing the cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/08Cylinders
    • B41F13/10Forme cylinders
    • B41F13/12Registering devices
    • B41F13/16Registering devices with means for displacing the printing formes on the cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B39/00Increasing wheel adhesion
    • B60B39/003Vehicle mounted non-skid chains actuated by centrifugal force
    • B60B39/006Vehicle mounted non-skid chains actuated by centrifugal force characterised by a control system for the actuation of the rotating chain wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/70Pressure relief devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/14Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side with fracturing member
    • F16K17/16Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side with fracturing member with fracturing diaphragm ; Rupture discs
    • F16K17/162Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side with fracturing member with fracturing diaphragm ; Rupture discs of the non reverse-buckling-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/004Details
    • H01G9/08Housing; Encapsulation
    • H01G9/12Vents or other means allowing expansion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/342Non-re-sealable arrangements
    • H01M50/3425Non-re-sealable arrangements in the form of rupturable membranes or weakened parts, e.g. pierced with the aid of a sharp member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K2240/00Purpose of the treatment
    • B27K2240/30Fireproofing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2033/00Use of polymers of unsaturated acids or derivatives thereof as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2055/00Use of specific polymers obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in a single one of main groups B29K2023/00 - B29K2049/00, e.g. having a vinyl group, as moulding material
    • B29K2055/02ABS polymers, i.e. acrylonitrile-butadiene-styrene polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/769Sanitary equipment
    • B29L2031/7692Baths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/02Ensuring safety in case of control system failures, e.g. by diagnosing, circumventing or fixing failures
    • B60W50/0205Diagnosing or detecting failures; Failure detection models
    • B60W2050/021Means for detecting failure or malfunction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0638Engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/10Change speed gearings
    • B60W2510/1015Input shaft speed, e.g. turbine speed
    • B60W2510/102Input speed change rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/10Change speed gearings
    • B60W2510/104Output speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/12Brake pedal position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1208Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures with diagnostic check cycles; Monitoring of failures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/122Avoiding failures by using redundant parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1256Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected
    • F16H2061/1284Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected the failing part is a sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • F16H59/40Output shaft speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • F16H59/42Input shaft speed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S101/00Printing
    • Y10S101/36Means for registering or alignment of print plates on print press structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S477/00Interrelated power delivery controls, including engine control
    • Y10S477/906Means detecting or ameliorating the effects of malfunction or potential malfunction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/4935Impregnated naturally solid product [e.g., leather, stone, etc.]
    • Y10T428/662Wood timber product [e.g., piling, post, veneer, etc.]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、複数のギア減速比を提供する自動動力伝動
装置、たとえば自動機械式伝動装置(すなわち、@AM
TS”)に関し、かつそのための制御システムおよび方
法に関する。特に、この発明は自動機絨式伝動システム
であって、そのギア選択およびシフト決定が測定および
/または計算されたパラメータ、たとえば車両または伝
動装置出力シャフト速度、伝動装置入力シャ7)速度、
エンジン速度、スロットル位置、スロットル位置変化率
、車両および/またはエンジン速度の変化率および類似
物、に基づいて実施および/または達成されるようにし
た前述自動機械式伝動システムのための制御システムお
よび方法に関する。特に、この発明はセンサ、すなわち
エンジン、伝動装置久方シャフトおよび伝動装置出力シ
ャフト回転速度を表示する入力信号を提供すると共に、
これらセンナの一つからの過誤(故障、faulty)
信号の感知(検出)およびこの過誤を許容するシステム
の動作ロジックの修正を包含するセンナを利用する、A
MTシステムの制御方法に関する。
(従来の技術) 強制クラッチを利用する自動機械式タイプおよび摩擦ク
ラッチを利用する遊星ギアタイプの自動伝動装置の利用
は、従来からその制御システムとして良く知られている
。自動伝動装置のための別々のロジック回路および/ま
たはソフトウェア制御されるマイクロプロセッサを利用
すると共に、そのギア選択およびシフト決定を所定の測
定および/または計算されたパラメータ、たとえば車両
速度(または伝動装置出力シャフト速度)、伝動装置入
力シャフト速度、エンジン速度、車両速度変化率、スロ
ットル位置、スロットル位置変化率、スロットル完全押
下げ(すなわち、キックダウン)、ブレーキ機構の作動
、現係合ギア比、および類似物に基づいて実施するよう
にした電子制御システムは従来から知られている。この
種の車両用自動/半自動伝動制御システムの例は米国特
許筒4.361,060号、4.551,802号、4
,527,447号、4.42へ620号、4,463
.427号、4,081,065号、4,073,20
3号、4.25λ348号、4038.889号、4,
226,295号、3.77へ(13)8号、4,20
8,929号、4039.061号、a、974,72
0号、3.478,851号および3,944393号
明細書に示されておシ、その開示内容はすべてことに参
考のために包含されている。
(発明が解決しようとする問題点) 前述の自動/半自動伝動制御システムおよび類似システ
ムは、車両の燃料経済および/または性能を感知された
パラメータの観点から最適にする所望ギア比を選択する
と共に、この選択されたギア比へのシフトを指令するこ
とにより自動伝動装置を制御するには有効であるが、こ
の制御システムは、利用される所定プログラムが、速度
センサの一つからの入力信号の過誤を認識および確認す
るロジック手順(ルーチン)を包含せず、および/また
は所定プログラムをその感知された過誤を許容するよう
に修正できないことから、完全に満足できるものではな
い。
この発明においては、自動/牛自動機械式伝動システム
用制御システム、好ましくは電子制御システムおよび制
御方法であって、そのギア選択およびシフト決定を、エ
ンジン速度、伝動装置入力シャフト速度および伝動装置
出力シャフト速度を表示する入力信号を少なくとも包含
する測定および/または計算されたパラメータ、に基づ
いて実施および/iたは達成するようにしたものを提供
することによシ、従来技術の欠点が克服または最少化さ
れている。他の入力/パラメータ、たとえばスロットル
位置および/またはスロットル位置変化率、マスターク
ラッチ状態(条件)、現係合ギア比、車両ブレーキの作
動、および類似物を表示する信号も、AMTシステムの
制御の決定にあたって利用される。
種々の入力信号が処理される所定ロジックルールまたは
プログラムは、単一または複数の速度センサからの入力
信号の過誤を検出する方法、および任意の速度センサに
おいて感知された過誤に応答して所定ロジックを修正し
て、この過誤が終了または訂正される時点までAMTシ
ステムの動作を継続させるための、たとえ最適ではない
としても満足できるロジックルール・セットを提供する
方法を包含している。
速度センサ入力信号は、その値が容認できる許容範U内
で、関連センサによりモニター処理された装置の真の回
転速度を表示していない場合は、過誤と考えられる。
前述の点は、限定された状態においては真実であるエン
ジン速度信号、伝動装置入力シャフト速度信号および伝
動装置出力シャフト速度信号間に関係セットを確立する
ことにより達成される。限定された状態において、これ
らの関係が真実でなければ、単一または複数のセンサか
らの入力信号に過誤が存在し、この単一または複数の過
誤センナを確認するために種々の関係が評価される。単
一センナのみが過誤状態にある場合は、ロジック手順は
、この過誤が消失(すなわち自己訂正)および/または
訂正される時点まで、この感知された過誤を許容してシ
ステムの継続作動を可能にするように修正される。
感知された非標準状態、たとえば感知された過誤入力信
号について、そのような非標準状態の非存在時に利用さ
れる制御アルゴリズムに代えて、特別に構成された別の
制御方法またはアルゴリズムを利用することは、この発
明の説明のためとして、AMTを制御する指令出力信号
を発信するように入力信号が処理される制御アルゴリズ
ムまたはプログラムの修正に関連するものである。
したがって、この発明の目的は、速度センサの過誤を感
知および確認すると共に、そのような感知された過誤を
許容してシステムが作動されるようにロジック手*iた
はアルゴリズムを修正する過程を包含する、自動機械式
伝動システムの新規で改良された制御方法を提供すると
とである。
(問題点を解決するための手段) そのため、本発明は、スロットル制御されるエンジン、
伝動装置入力シャフトおよび伝動装置出力シャフト間に
選択的に係合され得る複数のギア比組合せを有する伝動
装置を有し、前記伝動装置入力シャフトが、前記エンジ
ンと前記入力シャフトとの間に完全係合状態において実
質的にスリップのない駆動結合をもたらす選択的に保合
および離脱自在なカップリングにより、前記エンジンに
作動的に連結されている装置のための自動機械式伝動シ
ステムの制御方法であって、前記自動機械式伝動システ
ムが情報処理ユニットを備えており、前記ユニットが、
カップリングの完全係合状態を表示する入力信号(7)
、伝動装置の現係合ギア比(GR)を表示する入力信号
、エンジンの回転速度を表示する入力信号(ES)、伝
動装置入力シャフトの回転速度を表示する入力信号(I
S)、および伝動装置出力シャフトの回転速度を表示す
る入力信号(OS)を包含する複数の入力信号を受信す
る装置を備えると共に、前記入力信号をプログラムにし
たがって処理して、前記伝動システムを前記プログラム
にしたがって作動されるだめの出力信号を発信する装置
、および前記伝動システムに関連してそれを作動させて
、前記処理ユニットからの前記出力信号に応答して前記
組合せギア比を係合させる装置を包含するものにおいて
、 前記エンジン、入力シャフトおよび出力シャフトの回転
速度を表示する過誤入力信号の存在または不存在を感知
し、かつ 前記エンジン、入力シャフトおよび出力シャフトの回転
速度を表示する前記入力信号の一つのみが過誤信号と決
定された場合に、確認された過誤入力信号のための容認
できる値を決定するように、前記入力信号を処理するロ
ジックルールを限定することによシ前記プログラムを修
正すること、 を特徴とする。
(実施例) 第1図は、スロットル制御されるエンジン14、たとえ
ば良く知られるジーゼルエンジンによりマスタークラッ
チ16を介して駆動される自動多段速度ギア変換型複合
伝動装置12を包含する自動機械式伝動システム10を
示している。エンジンブレーキ、たとえばエンジン14
の回転速度を減速する排気ブレーキ17、および/また
はマスタークラッチ16の離脱によシ入カシャフトに減
速力を適用するための入力シャフトブレーキ18を、通
常知られるように設けることができる。
自動伝動装置12の出力は通常知られるように駆動車軸
のディファレンシャル、トランスファケースまたは類似
物のような適切な車両要素に駆動連結される出力シャフ
ト20である。
前述の動力伝動列要素は、後述する複数の装置によp作
動されると共にモニター処理(モニタリング)されるよ
うになっている。これらの装置には、操作者により制御
されるスロットルまたは他の燃料スロットル装置24の
位置を感知スルスロットル位置またはスロットルRIi
%二ター装g122、エンジン14に供給される燃料量
を制御する燃料制御装置26、エンジンの回転速度を感
知するエンジン速度セ/す28、クラッチ16を保合お
よび離脱させると共に、クラッチの状態に関する情報を
供給するクラッチオペレータ30、入力ブレーキオペレ
ータ31、伝動装置入力シャフト速度センサ32、法動
装置12を選択されたギア比にシフトさせるのに効果的
であると共に、現係合比を表示する信号を発信する伝動
装置オペレータ34および伝動装置出力軸速度センサ3
6が包含されている。車両ブレーキモニp −38は、
車両ブレーキペダル40の作動を感知する。
前述の装置は中央処理ユニットまたは制御装置42へ情
報を送信し、および/またはそこから指令を受信するよ
うになっている。中央処理ユニット42はアナログおよ
び/またはデジタル電子計数およびロジック回路を包含
しており、その特定の配置および構造はこの発明の一部
を購成するものではない。中央処理ユニット42はシフ
ト制御装置t44からも情報を受信するようになつてお
シ、このシフト制御装置44により車両操作者は車両の
後退(R)、中立(N)、または前進駆動(D)モード
を選択することができる。電動力供給源(図示しない)
および/または圧力流体供給源(図示しない)が、種々
の感知、作動および/または処理ユニットに電気および
/または空気圧動力を提供するようになっている。
過誤表示装置またはW線装置46は特定の過誤の確認を
表示し、あるいは非確認過誤の存在を単に警報するよう
になっている。前述のタイプの駆動力伝動列要素および
その制御装置は従来から知られていると共に、前述米国
特許第4.361゜060号、へ776.(13)8号
、4,038,889号および422へ295号8A細
書に詳細に示されている。
センサ222332.36.38および44はこれらに
よシモニター処理されたパラメータに比例するアナログ
またはデジタル信号を発信する任意のタイプまたは構造
のもOKすることができる。
同様に、オペレータ17,18.2a 30および34
は処理ユニット42からの指令信号に応答して作動を達
成する任意の電気的、空気圧的または電気空気圧的なタ
イプのものとすることができる。燃料制御装置26は通
常、操作者のスロットル24のセツティングにしたがっ
てエンジン14へ燃料を供給するが、制御ユニット42
からの指令にしたがって少量(燃料デイツプ)または多
量(燃料ブースト)の燃料を供給するようになっている
中央処理ユニット42の目的は、プログラム(すなわち
、所定ロジックルール)および現行または記憶パラメー
タにしたがって、伝動装置が作動すべき最適ギア比を選
択し、かつ必要ならば、現行および/または記憶情報に
基づいて選択された最適ギア比にギア変換またはシフト
を指令することである。
中央処理ユニット42によシ達成されるべき種々の機能
、およびその達成のための良好な方法は、1984年1
0月10日出願の許可された米国特許出願第65λ11
4号および1983年11月発行の ソサイエテイー・
オブ・オートモーテイプ・エンジニアズSAE論文第8
31776号に詳細に示されており、その開示内容はこ
こに参考のために包含される。
3つの速度センサ、すなわちエンジン速度センサ28、
伝動装置入力シャフト速度センサ32および伝動装置出
力シャフト速度センサ36が、中央処理ユニット42に
より処理されるだめの信号を発信するようになっており
、これらの信号はクラッチオペレータ30の最適作動、
所望ギア比の最適選択およびアップシフトまだはダウン
シフト中の伝動装置12の最適同期のために重要なもの
である。
速度センサ28,32および36により提供される入力
が周期的に確認されることが重要であり、もし過誤が検
出された場合は、過誤センサの確認が行なわれ、もし3
つのセンサのうちの一つのみに過誤があるならば、シス
テム1oを制御するにあたシ、確認された過誤センナを
許容するようにイー正されたロジックが利用される。
速度センサ28 、32および36からの入力を確認し
、過誤センサを確定し、入力信号を処理するための適切
な過誤許容ロジックを適用するこの発明の方法は、第2
A〜2D図に概略的に示されている。記号1φ”は数字
のOを表示するために利用されており、また記号″メ°
は等しい関係でないことを表示するために利用されてい
る。前述のように、制御装置またはCPtJ42は種々
の入力信号を受信し、これら信号および/または記憶情
報を所定ロジックル′−ルのプログラムにしたがって処
理し、A M Tシステム1oを作動する指令出力信号
を発信するようになっている。この発明は完全には自動
化されていないA M Tシステム、たとえば車両操作
者により手動要求されて自動的にシフトを達成するシス
テムをルリ御する方法にも適用することができる。
過誤検出および隔離 周期的に、好ましくは種々の機械的作動装置が指令出力
信号に応答できる各時間中に少なくとも一回、処理ユニ
ット42において利用されるロジックまたは制御方法が
、速度センサ28,32および36の非過誤作動を確認
すると共に、もし過誤が検出された場合は、過誤センサ
を確定し、可能ならばその感知された過誤を許容する方
法で制御ロジックを修正するように構成される。
中央処理ユニット42がマイクロプロセッサをペースと
した制御ユニットであるならば、現行および記憶パラメ
ータを処理し、指令出力信号を発信する完全サイクルは
、15〜20ミリセコンドよシ短時間で達成されるのに
対して、通常の作動装置、たとえばソレノイド制御され
るノくルブまたは類似物においては、クラッチオペレー
タ30のような作動装置の初期移動を行なわせるだけで
も、最少20〜30ミリセコンドの時間を必要としてい
る。
最初の工程は速度センサの非過誤作動を確認し、確認さ
れた場合は、制御アルゴリズムの残りの部分を続行する
ようにすることが好ましい。
カップリング16が完全に係合され(すなわち、スリッ
プがない)なければならず、かつ伝動装置が既知の比率
で係合されなければならない、という二つの条件が満た
された場合に、センナの正しい作動が確認できる。もち
ろん、これは車両エンジン14が少なくともアイドリン
グrpmにおいて運転されていることが仮定されている
入力シャフトおよび出力シャフト間のギア比(″G几”
)は既知の値である。前述の条件が満たされる場合は、
エンジン速度(”ES”)は入力シャフト速度(″IS
’)に等しく、かつ出力シャフト速度(@OS”)にギ
ア比(’GR”)を乗じたものに等しく、あるいは、 ES = I8 =GR40S 前述の点が容認できる作動について許される許容範囲内
で真実である場合は、速度センサは過誤なしに作動して
いるものと考えられる。この確認は、マスタークラッチ
16(または実質的に非スリツプ状態にある他のカップ
リング)が完全係合されており、かつ伝動装置12が既
知の駆動(中立ではない)比において係合されている場
合にのみ達成され得ることが重要な点である。
速度センサ入力信号の単一過誤または複数過誤が検出さ
れた場合は、過誤センサの確定が行なわれなければなら
ない。そのため三つのエラー値(Ex、ESおよびES
)が必要なテスト条件下で計算される: E1=ES  IS Eg = ES −(GB半08) ES”IS  (GS米08) すべての値Ex 、ExおよびESは、クラッチが完全
係合されると共に既知の比率が係合されている時は、過
誤が存在しない場合は本質的に零でなければならない。
各速度信号1!JS,ISおよびOSは、三つの関係式
のうち二つにのみ見られるから、EJB2およびESの
絶対値のうち金玉つではなく任意の二つが容認される詐
容値より太きければ、過誤または欠陥速度センナの確定
が容易に行なわれる。たとえば、もしE1=〆およびE
z)Oならば、OSがおそらく過誤入力信号であり、そ
の理由はOSがE2およびESの計算式に存在するがN
 h 1の計算式に存在していないからである。
各速度センサからの入力信号は二つの二2−値に包含さ
れているから、過誤であることを表示するために、セン
ナに対して二つのエラー計゛数が必要になる。過誤が申
告される前に周期的速度センサ確認ループを介して、過
誤が少なくとも二つの連続工程により検出されることが
好ましい。最初に、二つのエラー計算を有する任意のセ
ンサが過誤であることを申告するために直進アプローチ
が利用される。αいて、これが事実の正しい解釈かどう
かを決定するために追加テストが行なわれる。
前述の過誤決定アルゴリズムについて生じる可能性のあ
る初歩的問題は、速度センナ回路において発生する可能
性のある最も起こり得る失敗モードの多くは、出力を零
にしてしまうことでおる。したがって、そのような状態
で二つのセンサが不首尾となシ、相互に一致し、かつ実
際には正しいものである第3速度センナ入力が一致しな
いものとして終結させてしまう可能性がある。前述のロ
ジックは、二つの不良センサが正しく、かつ実際にはO
Kである第3センナが不首尾であると誤決定をすること
になる。したがって、この状態を検出するために、別の
チエツクが必要になる。
利用される方法は、伝動装置12が、金玉つのシャフト
が零几PMの時にクラッチ16をギア係合していないと
いう事実に依存している。したがって、三つのシャフト
化/すが過誤チエツク中に−致し、かつそれらが零几P
MKある場合は、それらは不首尾となり、第3センナは
おそらく正確であろう。第3センナの精度は確認するこ
とはできず、その理由は、二つの不首尾のセンサの検出
により伝動装置10が過誤保持モードへ進行させること
から、それをチエツクすることがなく、かつ無関係であ
るからである。
不首尾センサデータの補正 単一の過誤速度セ/す入力信号が確認されたならば、そ
のような不首尾の警告が提供されて、補正作業が行なわ
れ、かつ制御アルゴリズムが修正されて、この不首尾が
自己補正または補正される時点まで車両が作動を継続で
きるようにしてbる。その丸め、好ましくは特定の不首
尾センサを確認する不首尾警報/表示装置46が設けら
れる。
別の、そして少し異なるアプローチが、各エンジン14
、入力シャフトおよび出力シャフト20について確認さ
れた不首尾速度入力信号値を補正する問題を解決するに
あた9実施される。これらの不首尾許容修正は後で議論
することにする。
エンジン速度センナ28の補正 エンジン速度ESは、伝動装置の適切な同期にとっては
それ程重要ではない。通常とれは、停止(前述米国特許
第4.08L065号明細書に記載されるように)から
車両を始動する時に、クラッチ16の保合の閉ループ制
御をもたらすために、そしてシフト後にクラッチを再保
合する間、エンジンと入力シャフトとを同期するために
のみ利用される。
エンジン速度を補正するために利用されるアプローチは
、クラッチが係合される時ESをISに等しくすること
である。クラッチが係合されていない時は、ESは最後
の既知IS値と仮定され、車両始動およびシフト後の動
力の再適用に対してクラッチ係合についての開ループ法
が利用される。
入力シャフト速度センサ32の補正 入力シャフト速度入力信号、ISは、シフト中の同期に
とって必要なことから、エンジン速度よシシステムにと
ってかなシ重要である。したがって、入力シャフト速度
をいつでも正確に決定するために太きた努力がなされな
ければならない。
クラッチ16が係合している場合は、入力シャフト速度
、lSはエンジン速度、ESに等しくセットされる。ク
ラッチが係合されておらず、かつ伝動装置が係合してい
る場合は、入力シャフト速度は、出力シャフト速度に伝
動装置の全体的ギア比を乗算したもの、OS来GRに等
しくセットされる。伝動装置が保合状態になく、かつク
ラ中でGR“OSがESアイドリングより大きい場合は
、IS=ESであシ、そうでない場合は入力シャフト速
度は零と仮定される。
過誤IS値の観点から制御ロジックを修正する前述の方
法は、伝動装置用同期アルゴリズムが、クラッチをシフ
ト中のほぼ全時間にわたって係合状態に保持し、かつア
ップシフト時に慣性ブレーキ18の利用を省略すること
により、入力シャフトセンサが不首尾状態にあると解っ
た時、いくらか修正されるという事実により極めて良好
に進行される。その結果アップシフトはゆっくり行なわ
れ、かつ十分な同期がもたらされる。
出力シャフト速度センサの補正 出力シャフト速度入力信号;OSは適切な伝動装置の作
動にとって最も重要なものであると共に、不首尾時に補
償することが最も困難なものでもある。問題点は、シス
テム10において伝動装置12が係合していない時、出
力シャフト速度を正確に決定する方法が絶対に他にない
ことで法は、伝動装置が保合状態からはずれる前にシス
テムの状態を検査し、保合状態にない短時間中に実質的
に何の変換も行なわれないと仮定することである。
伝動装置が保合状態にある場合は、出力シャフト速度は
、伝動装置の全体的ギア比によシ除算された入力シャフ
ト速度に等しくセットされる(すなわち、OS= I8
/GR)。さらに、周期的ループによる第1過程におい
てシフトの進行が真実であると解った場合は、出力シャ
フトについて計算された現加速度、d (IS/GR)
/dtは退避(5ave )される(これは伝動装置が
実際にギアから引抜かれる前に生じる)。
伝動装置がギアから引抜かれると、以下の方策が利用さ
れる。中立状態が運転者によシ選択されると、OSは零
にセットされる。そうでない場合、出力シャフト加速度
についての退避値が零より小さく、かつブレーキスイッ
チ38カブレーキの適用を表示しているならば、出力シ
ャフト速度は最終既知速度から、退避加速度値によシ決
定される割合で直線状に減少される。最後に、前述条件
のいずれもが真実でない場合は、出力シャフト速度は最
終既知速度で一定に保持される。実際にこのアルゴリズ
ムは極めて良好に動作される。
センナからの入力信号値は各制御ループ中に、過誤の可
能性のために評価されることが好ましく、過誤を検出す
ることなく十分な回数のループ処理過程が行なわれた場
合は、前になされた過誤決定は清算される。これは、速
度センサが間欠的に不首尾状態になることがあるから重
要である。
AMTシステム10が、マイクロプロセッサに基づく制
御装置42、およびソフトウェアモードまたはアルゴリ
ズムとして実施される方法および操作を利用するものと
して説明されたが、操作が別々のハードウェア要素から
なる電子/流体ロジック回路において実施され得ること
も明らかであろう。
クラッチオペレータ3oは中央処理ユニット42によシ
制御されることが好ましいと共に、前述米国特許第40
81.065号明細書に示されるように、マスタークラ
ッチ16を保合および離脱するようになっている。伝動
装置12は同期装置、たとえばここに参考のために包含
される米国特許第3478.851号明細書に示される
ような加速装置および/またはブレーキ機構を包含する
ことができる。伝自装置12は、ここに参考のために包
含される米国特許第3,105,395号明細書に示さ
れるツインカウンタ7ヤ7ト型にすることが好ましいが
、そのようにする必要はない。
この発明はある程度の特殊性をもって説明されたが、こ
の発明の範囲内で種々の修正が可能であることは明らか
であろう。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、 エンジン速度センサ、入力シャフト速度センサおよび/
または出力シャフト速度センサからの過誤入力信号(E
S,IS、OS)を感知および確認し、かつ速度信号の
一つ(ES,ISまたはOS)のみが過誤信号である場
合は、制御ロジックを確認された過誤入力信号を許容す
るロジックに修正するようにしたから、伝動作動の正確
さ並びに確実さが向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の自動機械式伝動制御システムの要素
および連結状態の概略図、第2A〜2E図はこの発明の
方法の制御内容を示すフローチャートである。 10・・・自動機械式伝動システム 12・・・伝動装置 14・・・スロットル制御サレるエンジン16・・・カ
ップリング 20・・・伝動装置出力シャフト 30・・・入力信号 34・・・ギア係合装置 42・・・中央処理ユニット ES・・・エンジン回転速度表示信号 IS・・・伝動装置入力シャフト回転速度表示信号OS
・・・伝動装置出力シャフト回転速度表示信号G几・・
・伝動装置係合ギア比 特許出顯入  イートンコーポレーション代理人 弁理
士 尋  優 美 (ほか2名)牙2C図 手続補正書(方側 昭和82年 7月13旧 特許庁長官 殿            い1.1件の
表示 昭和62年 特 許 願 第85611号2、発明の名
称 自動機械式伝動システムの制御方法 3、補正する者 事件との関係  特許出願人 名称 イートン コーポレーション 4、代 理 人 住所 東京都千代田区神田駿河台lの6(ほか2名) 5、補正命令の日付 昭和62年6月 3日 (発送日:昭和62年6月30日) 6、補正の対象 (1)明細書の浄書(内容に変更なし)  −: ’I

Claims (33)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スロットル制御されるエンジン、伝動装置入力シ
    ャフトおよび伝動装置出力シャフト間に選択的に係合さ
    れ得る複数のギア比組合せを有する伝動装置を有し、前
    記伝動装置入力シャフトが、前記エンジンと前記入力シ
    ャフトとの間に完全係合状態において実質的にスリップ
    のない駆動結合をもたらす選択的に係合および離脱自在
    なカツプリングにより、前記エンジンに作動的に連結さ
    れている装置のための自動機械式伝動システムの制御方
    法であって、前記自動機械式伝動システムが情報処理ユ
    ニットを備えており、前記ユニットが、カップリングの
    完全係合状態を表示する入力信号(30)、伝動装置の
    現係合ギア比(GR)を表示する入力信号、エンジンの
    回転速度を表示する入力信号(ES)、伝動装置入力シ
    ャフトの回転速度を表示する入力信号(IS)、および
    伝動装置出力シャフトの回転速度を表示する入力信号(
    OS)を包含する複数の入力信号を受信する装置を備え
    ると共に、前記入力信号をプログラムにしたがつて処理
    して、前記伝動システムを前記プログラムにしたがつて
    作動されるための出力信号を発信する装置および前記伝
    動システムに関連してそれを作動させて、前記処理ユニ
    ットからの前記出力信号に応答して前記組合せギア比を
    係合させる装置を包含するものにおいて、 前記エンジン、入力シャフトおよび出力シ ャフトの回転速度を表示する過誤入力信号の存在または
    不存在を感知し、かつ 前記エンジン、入力シャフトおよび出力シ ャフトの回転速度を表示する前記入力信号の一つのみが
    過誤信号と決定された場合に、確認された過誤入力信号
    のための容認できる値を決定するように、前記入力信号
    を処理するロジツクルールを限定することにより前記プ
    ログラムを修正すること、 を特徴とする自動機械式伝動システムの制御方法。
  2. (2)前記エンジン、入力シヤフトおよび出力シヤフト
    の回転速度を表示する過誤入力信号の存在の感知および
    確認が、前記伝動装置が既知のギア比において係合され
    ていると共に、前記カツプリングが完全係合されている
    時に行なわれるようにした、特許請求の範囲第1項に記
    載の制御方法。
  3. (3)前記エンジン、入力シヤフトおよび出力シヤフト
    の回転速度を表示する過誤入力信号の存在が、下記関係
    が誤りの場合に感知されるようにした、特許請求の範囲
    第2項に記載の制御方法: ES=IS=GR*OS ここで、ES=エンジン回転速度を表示する入力信号値
    、 IS=入力シヤフト回転速度を表示す る入力信号値、 OS=出力シヤフト回転速度を表示す る入力信号値、 GR=既知の現係合ギア比を表示する 信号。
  4. (4)前記エンジン、入力シヤフトおよび出力シヤフト
    の回転速度を表示する過誤入力信号の確認が、以下の値
    を計算することにより感知されるようにした、特許請求
    の範囲第2項に記載の制御方法: E_1=|ES−IS|,E_2=|ES−(GR*O
    S)|,E_3=|IS−(GR*OS)| こでES=エンジン回転速度を表示する入力信号値、I
    S=入力シヤフト回転速度を表示する入力信号値、 OS=出力シヤフト回転速度を表示する入力信号値、 GR=既知の現係合ギア比を表示する入力信号値。
  5. (5)以下の関係が成立つ場合に、ESが過誤信号と決
    定され、かつISおよびOSが過誤ではないと決定され
    るようにした、特許請求の範囲第4項に記載の制御方法
    : E_1>■,E_2>■, E_3=■,およびIS=GR*OS≠■
  6. (6)以下の関係が成立つ場合に、少なくとも2つのE
    S,ISおよびOSが過誤信号と決定されるようにした
    、特許請求の範囲第4項に記載の制御方法: E_1>■,E_2>■, E_3=■,そしてIS=GR*OS=■。
  7. (7)以下の関係が成立つ場合に、少なくとも2つのE
    S,ISおよびOSが過誤信号を決定されるようにした
    、特許請求の範囲第5項に記載の制御方法: E_1>■,E_2>■ E_3≠0そしてIS=OS=■。
  8. (8)以下の関係が成立つ場合に、ISが過誤信号と決
    定され、かつESおよびOSが過誤ではないと決定され
    るようにした、特許請求の範囲第4項に記載の制御方法
    : E_1>■,E_2=■, E_3>■そしてES=GR*OS=■。
  9. (9)以下の関係が成立つ場合に、少なくとも2つのE
    S,ISおよびOSが過誤と決定されるようにした、特
    許請求の範囲第4項に記載の制御方法: E_1>■,E_2=■ E_3>■そしてES=OS=■。
  10. (10)以下の関係が成立つ場合に、少なくとも、2つ
    のES,ISおよびOSが過誤と決定されるようにした
    、特許請求の範囲第8項に記載の制御方法: E_1>■,E_2=■ E_3>■そしてES=OS=■。
  11. (11)以下の関係が成立つ場合に、ISが過誤と決定
    され、かつESおよびOSが過誤ではないと決定される
    よりにした、特許請求の範囲第5項に記載の制御方法: E_1>■,E_2=■ E_3>0そしてES=GR*OS≠■。
  12. (12)以下の関係が成立つ場合に、少なくとも2つの
    ES,ISおよびOSが過誤と決定されるようにした、
    特許請求の範囲第11項に記載の制御方法: E_1>■,E_2=■ E_3>■そしてES=OS=■。
  13. (13)以下の関係が成立つ場合に、OSが過誤と決定
    され、かつESおよびISが過誤ではないと決定される
    ようにした、特許請求の範囲第4項に記載の制御方法: E_1=0,E_2>0, E_3>0そしてE_2=IS=0。
  14. (14)以下の関係が成立つ場合に、少なくとも2つの
    ES,ISおよびOSが過誤と決定されるようにした、
    特許請求の範囲第4項に記載の制御方法: E_1=0,E_2>0, E_3=0そしてES=IS=0。
  15. (15)以下の関係が成立つ場合に、少なくとも2つの
    ES,ISおよびOSが過誤と決定されるようにした、
    特許請求の範囲第13項に記載の制御方法: E_1=0,E_2>0, E_3>0そしてES=OS=0。
  16. (16)以下の関係が成立つ場合に、少なくとも2つの
    ES,ISおよびOSが過誤と決定されるようにした、
    特許請求の範囲第5項に記載の制御方法: E_1=0,E_2>0 E_3>0,そしてES=OS=0。
  17. (17)以下の関係が成立つ場合に、少なくとも2つの
    ES,ISおよびOSが過誤と決定されるようにした、
    特許請求の範囲第16項に記載の制御方法: E_1=0,E_2>0, E_3>0,そしてES=OS=0。
  18. (18)以下の関係が成立つ場合に、OSが過誤と決定
    され、かつESおよびISが過誤ではないと決定される
    ようにした、特許請求の範囲第8項に記載の制御方法: E_1=■,E_2>■ E_3>■,そしてES=OS≠■。
  19. (19)以下の関係が成立つ場合に、少なくとも2つの
    ES,ISおよびOSが過誤と決定されるようにした、
    特許請求の範囲第18項に記載の制御方法: E_1=■,E_2>■ E_3>■,そしてES=OS=■。
  20. (20)以下の関係が成立つ場合に、OSが過誤と決定
    され、かつESおよびISが過誤ではないと決定される
    ようにした、特許請求の範囲第11項に記載の制御方法
    : E_1=■,E_2>■, E_3>■,そしてES=OS≠■。
  21. (21)以下の関係が成立つ場合に、少なくとも2つの
    ES,ISおよびOSが過誤と決定されるようにした、
    特許請求の範囲第20項に記載の制御方法: E_1=■,E_2>■, E_3>■そしてES=OS=■。
  22. (22)ESが過誤と決定され、かつISおよびOSが
    過誤ではないと決定された場合に、カツプリングが完全
    に係合されているならばES=ISとなし、かつクラツ
    チが完全には係合されていないならば、クラツチ離脱前
    に感知されたIS値を利用してプログラムを修正するよ
    うにした、特許請求の範囲第5項に記載の制御方法。
  23. (23)ESが過誤と決定され、かつISおよびOSが
    過誤ではないと決定された場合に、カツプリングが完全
    に係合されているならばES=ISとなし、かつクラツ
    チが完全には係合されていないならば、クラツチ離脱前
    に感知されたIS値を利用してプログラムを修正するよ
    うにした、特許請求の範囲第7項に記載の制御方法。
  24. (24)ESが過誤と決定され、かつISおよびOSが
    過誤ではないと決定された場合に、カツプリングが完全
    に係合されているならばES=ISとなし、かつクラツ
    チが完全には係合されていないならば、クラツチ離脱前
    に感知されたIS値を利用してプログラムを修正するよ
    うにした、特許請求の範囲第21項に記載の制御方法。
  25. (25)ISが過誤と決定され、かつESおよびOSが
    過誤ではないと決定された場合に、カツプリングが完全
    係合されているならば、IS=ESとなし、伝動装置が
    既知のギア比で係合されているならば、IS=OS*G
    Rとなし、シフトが進行中で、かつGR*OS>エンジ
    ンのアンドリング速度ならば、IS=ESとなし、その
    他の場合はIS=■となすことによりプログラムを修正
    するようにした、特許請求の範囲第8項に記載の制御方
    法。
  26. (26)ISが過誤と決定され、かつESおよびOSが
    過誤ではないと決定された場合に、カツプリングが完全
    係合されているならば、IS=ESとなし、伝動装置が
    既知のギア比で係合されているならば、IS=OS*G
    Rとなし、シフトが進行中で、かつGR*OS>エンジ
    ンのアンドリング速度ならば、IS=ESとなし、その
    他の場合はIS=■となすことによりプログラムを修正
    するようにした、特許請求の範囲第10項に記載の制御
    方法。
  27. (27)ISが過誤と決定され、かつESおよびOSが
    過誤ではないと決定された場合に、カツプリングが完全
    係合されているならば、IS=ESとなし、伝動装置が
    既知のギア比で係合されているならば、IS=OS*G
    Rとなし、シフトが進行中で、かつGR*OS>エンジ
    ンのアンドリング速度ならば、IS=ESとなし、その
    他の場合はIS=■となすことによりプログラムを修正
    するようにした、特許請求の範囲第21項に記載の制御
    方法。
  28. (28)ISが過誤と決定され、かつESおよびOSが
    過誤ではないと決定された場合に、カツプリングが完全
    係合されているならば、IS=ESとなし、伝動装置が
    既知のギア比で係合されているならば、IS=OS*G
    Rとなし、シフトが進行中で、かつGR*OS>エンジ
    ンのアンドリング速度ならば、IS=ESとなし、その
    他の場合はIS=■となすことによりプログラムを修正
    するようにした、特許請求の範囲第24項に記載の制御
    方法。
  29. (29)前記入力信号がさらに、車両ブレーキの作動を
    表示する入力信号を包含しており、そしてOSが過誤と
    決定され、かつESおよびISが過誤ではないと決定さ
    れた場合に、伝動装置が既知のギア比で係合されている
    ならば、OS=IS/GRとなし、伝動装置の中立への
    シフトが要請されたならば、d(OS/GR)/dtの
    値をギア変換シフト操作前に計算して、OS=■となし
    、かつd(IS/GR)/dt<0で車両ブレーキが適
    用されたならば、OS=(IS/GR)/+Kとなし(
    ここでKは、シフト操作が開始されて以来の時間と、シ
    フト開始時点のd(IS/GR)/dtの値とに比例す
    る値)、その他の場合はOS=IS/GRの最終既知値
    となすことによりプログラムを修正するようにした、特
    許請求の範囲第13項に記載の制御方法。
  30. (30)前記入力信号がさらに、(6)車両ブレーキの
    作動を表示する入力信号を包含しており、そしてOSが
    過誤と決定され、かつESおよびISが過誤ではないと
    決定された場合に、伝動装置が既知のギア比で係合され
    ているならば、OS=IS/GRとなし、伝動装置の中
    立へのシフトが要請されたならば、d(OS/GR)/
    dtの値をギア変換シフト操作前に計算して、OS=■
    となし、かつd(IS/GR)/dt<0で車両ブレー
    キが適用されたならば、OS=(IS/GR)/+Kと
    なし(ここでKは、シフト操作が開始されて以来の時間
    と、シフト開始時点のd(IS/GR)/dtの値とに
    比例する値)、その他の場合はOS=IS/GRの最終
    既知値となすことによりプログラムを修正するようにし
    た、特許請求の範囲第15項に記載の制御方法。
  31. (31)前記入力信号がさらに、(6)車両ブレーキの
    作動を表示する入力信号を包含しており、そしてOSが
    過誤と決定され、かつESおよびISが過誤ではないと
    決定された場合に、伝動装置が既知のギア比で係合され
    ているならば、IS=IS/GRとなし、伝動装置の中
    立へのシフトが要請されたならば、d(OS/GR)/
    dtの値をギア変換シフト操作前に計算して、OS=■
    となし、かつd(IS/GR)/dt<0で車両ブレー
    キが適用されたならば、OS=(IS/GR)/+Kと
    なし(ここでKは、シフトアルゴリズム以来の時間と、
    シフト開始時点のd(IS/GR)/dtの値とに比例
    する値)、その他の場合はOS=IS/GRの最終既知
    値となすことによりプログラムを修正するようにした、
    特許請求の範囲第21項に記載の制御方法。
  32. (32)前記入力信号がさらに、車両ブレーキの作動を
    表示する入力信号を包含しており、そしてOSが過誤と
    決定され、かつESおよびISが過誤ではないと決定さ
    れた場合に、伝動装置が既知のギア比で係合されている
    ならば、OS=IS/GRとなし、伝動装置の中立への
    シフトが要請されたならば、d(OS/GR)/dtの
    値をギア変換シフト操作前に計算して、OS=■となし
    、かつd(IS/GR)/dt<0で車両ブレーキが適
    用されたならば、OS=(IS/GR)/+Kとなし(
    ここでKは、シフトアルゴリズム以来の時間と、シフト
    開始時点のd(IS/GR)/dtの値とに比例する値
    )、その他の場合はOS=IS/GRの最終既知値とな
    すことによりプログラムを修正するようにした、特許請
    求の範囲第24項に記載の制御方法。
  33. (33)前記入力信号がさらに、車両ブレーキの作動を
    表示する入力信号を包含しており、そしてOSが過誤と
    決定され、かつESおよびISが過誤ではないと決定さ
    れた場合に、式動装置が既知のギア比で係合されている
    ならば、OS=IS/GRとなし、伝動装置の中立への
    シフトが要請されたならば、d(OS/GR)/dtの
    値をギア変換シフト操作前に計算して、OS=■となし
    、かつd(IS/GR)/dt<0で車両ブレーキが適
    用されたならば、OS=(IS/GR)/+Kとなし(
    ここでKは、シフトアルゴリズム以来の時間と、シフト
    開始時点のd(IS/GR)/dtの値とに比例する値
    )、その他の場合はOS=IS/GRの最終既知値とな
    すことによりプログラムを修正するようにした、特許請
    求の範囲第28項に記載の制御方法。
JP62085611A 1986-04-07 1987-04-07 自動機械式変速装置の制御方法および制御装置 Expired - Lifetime JP2602020B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US848544 1986-04-07
US06/848,544 US4849899A (en) 1986-04-07 1986-04-07 Method for controlling AMT system including speed sensor signal fault detection and tolerance

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS631845A true JPS631845A (ja) 1988-01-06
JP2602020B2 JP2602020B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=25303583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62085611A Expired - Lifetime JP2602020B2 (ja) 1986-04-07 1987-04-07 自動機械式変速装置の制御方法および制御装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4849899A (ja)
EP (2) EP0241216B1 (ja)
JP (1) JP2602020B2 (ja)
KR (1) KR910001040B1 (ja)
CN (1) CN1007504B (ja)
BR (1) BR8702083A (ja)
CA (1) CA1281102C (ja)
DE (2) DE3788138T2 (ja)
ES (2) ES2046554T5 (ja)
IN (1) IN168894B (ja)
MX (1) MX167741B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010520980A (ja) * 2007-03-13 2010-06-17 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト マニュアルトランスミッションの出力回転数を求める方法
JP2013079702A (ja) * 2011-10-05 2013-05-02 Aisin Ai Co Ltd デュアルクラッチ式自動変速機

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4922769A (en) * 1987-07-16 1990-05-08 Automotive Products (U.S.A.) Inc. Electrical control system for control of an automatic transmission apparatus
US4998444A (en) * 1987-07-16 1991-03-12 Automotive Products (Usa) Inc. Control system for electric shift apparatus
US5014038A (en) * 1987-09-14 1991-05-07 Automotive Products (Usa) Inc. Motor vehicle control system
JPH01172660A (ja) * 1987-12-28 1989-07-07 Aisin Aw Co Ltd 電子制御式自動変速機のフェールセーフ制御装置
JPH01206144A (ja) * 1988-02-10 1989-08-18 Honda Motor Co Ltd 自動変速機の変速制御方法
US5042133A (en) * 1989-03-15 1991-08-27 Automotive Products (Usa) Inc. Testing method for electric shift control apparatus
JPH02278075A (ja) * 1989-04-19 1990-11-14 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の回転数測定システム異常検出装置
JP2754721B2 (ja) * 1989-05-11 1998-05-20 日産自動車株式会社 車両のフェイルセーフ装置
US5105357A (en) * 1989-07-24 1992-04-14 Eaton Corporation Shift implementation control system and method for mechanical transmission system
US5035158A (en) * 1989-09-25 1991-07-30 Automotive Products (Usa) Inc. Electric shift and transfer case apparatus with control system therefore
GB9001273D0 (en) * 1990-01-19 1990-03-21 Eaton Corp Control and method for controlling amt system including in-gear fault detection & tolerance
JP2595740B2 (ja) * 1990-01-25 1997-04-02 日産自動車株式会社 自動変速機のシフト指示装置
US5064039A (en) * 1990-02-06 1991-11-12 Zexel Corporation Automatic transmission with sensor fault detector
GB2242716B (en) * 1990-03-28 1994-04-06 Nissan Motor Control apparatus with fail-safe faculty
HUT57904A (en) * 1990-05-23 1991-12-30 Csepeli Autogyar Method to the self-test of the revolution markers measuring revolution number of the live spindles of the driving chain of the motor vehicle
US5095269A (en) * 1990-05-25 1992-03-10 Eaton Corporation Speed sensor fault detection system and method
JPH0446266A (ja) * 1990-06-14 1992-02-17 Zexel Corp 車輛用変速機の制御方法
US5214984A (en) * 1990-12-06 1993-06-01 Jatco Corporation Pressure control system for automotive automatic power transmission with feature of fluid pressure dependent actuator control
US5282399A (en) * 1991-03-25 1994-02-01 Jatco Corporation Control system for vehicular power plant including automatic transmission and exhaust brake
JP3013607B2 (ja) * 1992-06-12 2000-02-28 三菱自動車工業株式会社 車両用自動変速機の変速制御方法
US5323669A (en) * 1992-10-29 1994-06-28 Eaton Corporation Fault tolerant method of transmission gear selection
US6026784A (en) 1998-03-30 2000-02-22 Detroit Diesel Corporation Method and system for engine control to provide driver reward of increased allowable speed
US5487004A (en) * 1993-10-29 1996-01-23 Eaton Corporation Control system/method for automated mechanical transmission systems
GB9412809D0 (en) * 1994-06-25 1994-08-17 Eaton Corp Splitter section engagement control
GB9415861D0 (en) 1994-08-05 1994-09-28 Eaton Corp Start gear ratio selection system and method
GB9415965D0 (en) 1994-08-06 1994-09-28 Eaton Corp Continuous selection control for semi-automatic mechanical transmission
GB9416840D0 (en) 1994-08-19 1994-10-12 Eaton Corp Downshift logic for semi-automatic mechanical transmission with manual clutch controller
JPH08105349A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 Nissan Motor Co Ltd ディーゼルエンジンの燃料噴射量制御装置
JP3523351B2 (ja) * 1994-12-27 2004-04-26 ジヤトコ株式会社 自動変速機の制御方法およびその装置
JPH094710A (ja) * 1995-06-07 1997-01-07 Caterpillar Inc スプリットトルク変速機用の故障時モード制御システム
US5758304A (en) * 1995-09-27 1998-05-26 Caterpillar Inc. Electronic transmission shift control
KR970021130A (ko) * 1995-10-23 1997-05-28 카르크, 비베르바흐 디히드로푸란 유도체의 방사선 경화
GB9525055D0 (en) 1995-12-07 1996-02-07 Eaton Corp Controled for automated mechanical transmission system
US5875410A (en) 1996-01-12 1999-02-23 Eaton Corporation Dynamic best gear selection for automated transmission system
US5957810A (en) * 1996-09-25 1999-09-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Control apparatus for hydraulically operated vehicular transmission
GB2358050B (en) * 1996-11-12 2001-08-22 Luk Getriebe Systeme Gmbh Emergency facilities for influencing defective constituents of power trains in motor vehicles
JP3295332B2 (ja) * 1997-01-24 2002-06-24 愛知機械工業株式会社 無段変速機用回転数センサの異常検出装置
GB2327108B (en) * 1997-04-09 2002-04-10 Luk Getriebe Systeme Gmbh Motor vehicle with automatic clutch
DE19815260B4 (de) * 1997-04-26 2006-03-02 Luk Gs Verwaltungs Kg Kraftfahrzeug
DE19823762A1 (de) * 1997-06-13 1998-12-17 Luk Getriebe Systeme Gmbh Verfahren zur Steuerung einer Kupplung und/oder eines automatisierten Getriebes
DE19743089A1 (de) 1997-09-30 1999-04-29 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung und Verfahren zur Erzeugung eines Fehlersignals bei einem Kraftfahrzeug
GB9721823D0 (en) 1997-10-16 1997-12-17 Eaton Corp Shift into optimal engine braking control system and method
US6167996B1 (en) 1997-12-10 2001-01-02 Zf Meritor, Llc Method and system for determining clutch status in a vehicle
JP3443342B2 (ja) * 1998-11-19 2003-09-02 三菱電機株式会社 電子制御式自動変速機
US6307376B1 (en) 1998-12-23 2001-10-23 Eaton Corporation Fault detection system and method for solenoid controlled actuators of a transmission system
US6658339B1 (en) 1999-11-26 2003-12-02 Eaton Corporation Driver-programmable driving mode system for automatic transmissions
US6568256B1 (en) * 2000-08-10 2003-05-27 Ford Global Technologies, Llc. System and method for controlling an automatic four-wheel drive transfer case which prevents excessive slippage
KR100411056B1 (ko) * 2000-12-27 2003-12-18 현대자동차주식회사 자동차 변속기의 출력축 회전속도 검출센서의 고장 진단방법
KR100387482B1 (ko) * 2000-12-30 2003-06-18 현대자동차주식회사 자동차용 자동 변속기의 입력 속도센서 고장 진단방법
JP2003083442A (ja) * 2001-09-07 2003-03-19 Jatco Ltd 自動変速機の車速センサ異常時変速制御装置
KR100440148B1 (ko) * 2002-03-11 2004-07-12 현대자동차주식회사 차량용 자동 변속기의 출력축 속도 센서 고장진단방법
GB2389878A (en) * 2002-06-18 2003-12-24 Eaton Corp Method of detecting false neutral in a transmission system
DE10242605A1 (de) * 2002-09-13 2004-03-25 Daimlerchrysler Ag Hybridantrieb
DE10361299A1 (de) 2003-12-24 2005-07-28 Daimlerchrysler Ag Schaltverfahren für ein automatisiertes Schaltklauengetriebe
US7343236B2 (en) * 2005-10-24 2008-03-11 Autocraft Industries, Inc. Electronic control system
US8543284B2 (en) * 2006-08-29 2013-09-24 GM Global Technology Operations LLC Vehicle speed sensor diagnostic system and method
JP4182127B2 (ja) * 2006-09-20 2008-11-19 本田技研工業株式会社 車両用無段変速機
US8027771B2 (en) * 2007-09-13 2011-09-27 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus to monitor an output speed sensor during operation of an electro-mechanical transmission
DE102008027675A1 (de) * 2008-06-03 2009-12-10 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg System und Verfahren zum Betreiben eines Doppelkupplungsgetriebes bei Ausfall eines Motordrehzahlgebers oder einer Busverbindung zwischen Steuermodulen
WO2011076173A2 (de) * 2009-12-21 2011-06-30 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Verfahren zum überwachen des betriebs eines antriebsstrangs
JP5425660B2 (ja) * 2010-02-23 2014-02-26 本田技研工業株式会社 変速段表示装置
US8412428B2 (en) 2010-05-28 2013-04-02 Honda Motor Co., Ltd. System for and method of detecting clutch engagement of a manual transmission
US9097345B2 (en) 2013-06-04 2015-08-04 Infineon Technologies Ag Direct clutch slip control
CN104228824B (zh) * 2013-06-19 2018-10-26 上海汽车集团股份有限公司 一种电驱动变速箱输出轴传感器合理性判别方法及其系统
CN104455380B (zh) * 2014-12-03 2016-08-31 安徽江淮汽车股份有限公司 双离合器变速箱输出轴转速传感器故障判定方法
CN106321809B (zh) * 2016-09-13 2018-07-10 安徽江淮汽车集团股份有限公司 双离合器自动变速器的故障检测方法和装置
CN109268487B (zh) * 2018-11-29 2021-04-16 潍柴动力股份有限公司 一种输出轴转速的计算方法及装置
CN109944937B (zh) * 2019-03-29 2020-11-20 潍柴动力股份有限公司 故障处理的方法及装置
CN112846117B (zh) * 2021-01-05 2021-12-31 皖西学院 一种非晶材料熔炼喷包的保险装置
US11835130B1 (en) 2022-10-12 2023-12-05 Caterpillar Inc. Electric drive system for machine configured for switching sensor data sourcing pattern based on health status

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6098254A (ja) * 1983-10-31 1985-06-01 Mazda Motor Corp 電子制御式無段変速装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU525952B2 (en) * 1978-01-24 1982-12-09 Lahive, John A. Mechanical automatic transmission
US4361060A (en) * 1978-01-24 1982-11-30 Smyth Robert Ralston Mechanical automatic transmission
JPS55128641A (en) * 1979-03-23 1980-10-04 Nissan Motor Co Ltd Controlling system for vehicle
CA1161526A (en) * 1980-03-31 1984-01-31 William J. Vukovich Throttle control system for an automatic shift countershaft transmission
SU1195896A3 (ru) * 1980-11-04 1985-11-30 Automotive Prod Co Ltd "элektpohhaя cиctema упpabлehия фpиkциohhoй mуфtoй cцeплehия tpahcпopthoгo cpeдctba"
US4593357A (en) * 1982-02-19 1986-06-03 Laboratory Equipment Corp. Motor vehicle performance monitoring system
AU1725283A (en) * 1982-08-11 1984-02-16 Automotive Products Plc Clutch control system
US4551802A (en) * 1982-11-17 1985-11-05 Eaton Corporation Automatic transmission control method
US4527447A (en) * 1982-12-06 1985-07-09 Eaton Corporation Automatic mechanical transmission system
JPS59210373A (ja) * 1983-05-16 1984-11-29 Nissan Motor Co Ltd 車輪速演算装置
JPS59210374A (ja) * 1983-05-16 1984-11-29 Nissan Motor Co Ltd 車輪速演算装置
US4558772A (en) * 1984-08-29 1985-12-17 General Motors Corporation Electronic control for a starting clutch
US4644540A (en) * 1984-10-15 1987-02-17 Gte Communication Systems Corporation Diagnostic method for addressing arrangement verification
JPS624948A (ja) * 1985-06-28 1987-01-10 Toyota Motor Corp 回転速度センサの異常判定装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6098254A (ja) * 1983-10-31 1985-06-01 Mazda Motor Corp 電子制御式無段変速装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010520980A (ja) * 2007-03-13 2010-06-17 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト マニュアルトランスミッションの出力回転数を求める方法
JP2013079702A (ja) * 2011-10-05 2013-05-02 Aisin Ai Co Ltd デュアルクラッチ式自動変速機

Also Published As

Publication number Publication date
DE3788138D1 (de) 1993-12-16
EP0385244B1 (en) 1993-11-10
ES2046554T3 (es) 1994-02-01
EP0241216A3 (en) 1988-01-20
US4849899A (en) 1989-07-18
IN168894B (ja) 1991-07-06
CA1281102C (en) 1991-03-05
KR870010427A (ko) 1987-11-30
EP0385244B2 (en) 1996-03-20
JP2602020B2 (ja) 1997-04-23
KR910001040B1 (ko) 1991-02-21
DE3770676D1 (de) 1991-07-18
ES2046554T5 (es) 1996-05-16
EP0385244A1 (en) 1990-09-05
BR8702083A (pt) 1988-02-09
EP0241216B1 (en) 1991-06-12
ES2022340B3 (es) 1991-12-01
EP0241216A2 (en) 1987-10-14
CN87102608A (zh) 1987-11-18
DE3788138T2 (de) 1994-06-16
CN1007504B (zh) 1990-04-11
MX167741B (es) 1993-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS631845A (ja) 自動機械式変速装置の制御方法および制御装置
JP2887475B2 (ja) 自動機械式伝動システムの制御方法
US5050427A (en) Method for controlling AMT system including speed sensor signal fault detection and tolerance
US6752743B2 (en) Method and apparatus for diagnosing a malfunction of a clutch actuator
EP0243022B1 (en) Method for controlling amt system including throttle position sensor signal fault detection and tolerance
US4945484A (en) Method and control system for controlling AMT system including detection of erroneous gear neutral indication
US4922425A (en) Method for controlling AMT system including throttle position sensor signal fault detection and tolerance
JPH04316762A (ja) 車輌用自動機械式変速システムの制御方法
JPH07107425B2 (ja) 電子制御式自動変速機のフェールセーフ制御装置
JPS62265040A (ja) 自動機械式伝動システムの制御方法
US5048481A (en) Throttle actuator safety method for automated transmission
US5873281A (en) Downshift control method/system for vehicular automated mechanical transmission
EP1514041B1 (en) Method of detecting false neutral in an automated transmission system
JPS62283244A (ja) 車両用自動機械式変速システムの制御方法
JPH1018896A (ja) 車速検出装置の故障診断装置
JPH052866B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129

Year of fee payment: 11