JPS63113062A - 組成物およびその製造法 - Google Patents

組成物およびその製造法

Info

Publication number
JPS63113062A
JPS63113062A JP62119297A JP11929787A JPS63113062A JP S63113062 A JPS63113062 A JP S63113062A JP 62119297 A JP62119297 A JP 62119297A JP 11929787 A JP11929787 A JP 11929787A JP S63113062 A JPS63113062 A JP S63113062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
desiccant
ethylene
composition
particles
phosphate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62119297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0649815B2 (ja
Inventor
Tohei Moriya
森谷 東平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Publication of JPS63113062A publication Critical patent/JPS63113062A/ja
Publication of JPH0649815B2 publication Critical patent/JPH0649815B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/12Making granules characterised by structure or composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08L29/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/12Making granules characterised by structure or composition
    • B29B2009/125Micropellets, microgranules, microparticles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/008Additives improving gas barrier properties
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • Y10T428/3192Next to vinyl or vinylidene chloride polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A0本発明の技術分野 本発明はエチレン−ビニルアルコール共重合体(以下E
 V (YHと略す)と乾燥剤のブレンド物において乾
燥剤粒子が極めて微細な形状で互いに大きな凝集体を形
成することなく良好な分散を示している故に高度な耐気
体透過性を示す組成物、その製造法および多層成形体に
関する。
B、従来技術 EVOHと乾燥剤の組成物に関しては米国特許4425
410号あるいは4464443号明細書中に開示があ
り、この組成物を含む多層材はレトルト(スチーム殺菌
)処理によっても酸素透過速度の上昇がEVOHを使用
した場合に比較して小さく包装材料として好ましいこと
が開示されている。
しかるに、上記米国特許で開示された方法によって容器
を製造し、これをレトルトを必要とする食品の保存に適
用したとき、EVOHを使用した場合に比較すれば耐気
体透過性の向上が見られるがその程度はなお低く、高度
のスチーム殺菌処理を必要とする食品の保存性を向上さ
せるという目的からはなお物足りない感があった。一方
、EvOHを含む多層成形体のレトルト時の酸素透過速
度の上昇を抑制する方法としては、米国特許44078
97号あるいは特開昭57−170748号にあるよう
にEVOHに隣接する接着性樹脂層などに乾燥剤をブレ
ンドする方法が知られている。
この場合は有効な効果を発揮せしめるためには乾燥剤を
含む接着性樹脂層を厚く使用する必要があり、経済性に
難点がある上にその効果も実用性においてなお充分でな
い(比較例4)。
かかる状況のもとで1本発明者らはブレンド組成物のブ
レンド状態を調節する目的で広汎な成形技術を鋭意検討
し、得られた組成物のブレンド状態とこれを用いた多層
成形体のレトルト時の酸素透過速度の関係を検討した結
果、EVOHマトリックス中に分散している乾燥剤粒子
の粒度と分散状態が酸素透過速度に大きい影響を及ぼす
ことを見出し、前述のような欠点のない組成物を得るこ
とに成功した。
D0問題点を解決するための手段 本発明はEVOHのマトリックス中に乾燥剤粒子が微粒
子状態で分散されてなり、この乾燥剤粒子のうちで長径
10μ以上の粒子の体面積平均径が30μ以下である組
成物、その製造法および該組成物を層として含む多層成
形体である。
E6本発明のよシ詳細な説明 本発明にいうEVOHとはエチレンと酢酸ビニルの共重
合体中の酢酸ビニル単位を加水分解したものであれば任
意のものを含むものであるが、本発明の目的に適合する
ものとして、特に、エチレン単位の含量が25〜60モ
ル獲で、酢酸ビニル単位の鹸化度が96%以上、とりわ
け99%以上のものが挙げられ、メルトインデックス(
190℃、2160t)の値としては0.2〜60 S
’710分の範囲が例示される。また1本発明にいうE
vOHは5モルチ以下の範囲の共重合モノマーで変性さ
れていてもよく、かかる変性用モノマーとしてハ、プロ
ピレン、1−7”テン、l−ヘキセン、4− メf k
 −1−ヘンナ/、アクリル酸エステル、メタクリル酸
エステル、マレイン酸、フマル酸、イタコノ酸、高級脂
肪酸ビニルエステル、アルキルビニルエーテル、N−(
z−ジメチルアミノエチル)メタクリルアミド類、ある
いはその4級化物、N−ビニルイミダゾール、あるいは
その4級化物、N−ビニルピロリドン、N−n−ブトキ
シメチルアクリルアミド、ビニルトリメトキシシラン、
ビニルメチルジメトキシシラン、ビニルジメチルメトキ
シシラ7等を例示することができる。
EVOHマトリックスとしては組成の異なるEvOH系
樹脂全樹脂以上混合使用することもてきる。また本発明
の効果を損わないR囲でマトリックス中に顔料、染料等
の着色剤、帯電防止剤、紫外線吸収剤、可塑剤、熱安定
剤、滑剤などの添加剤を加えても良い。
また、本発明にいう乾燥剤としては、水和物形成性の塩
類、すなわち結晶水として水分を吸収する塩類、とりわ
けリン酸−ナトリウム、リン酸二ナトリウム、リン酸三
ナトリウム、リン酸三リチウム、ピロリン酸ナトリウム
等のリン酸塩、特にその無水物がその効果において本発
明に最も適しているが、そのほかの水和物形成性の塩類
、たとえばホウ酸ナトリウム、硫酸ナトリウムなどの塩
類、特にその無水物も本発明に適しており、寸た、その
ほかの吸湿性化合物、たとえば、塩化ナトリウム、硝酸
ナトリウム、砂糖、シリカゲル、ベントナイと、モレキ
ュラーシープ、高吸水性樹脂なども使用可能である9こ
れらは二種以上を同時に使用することもできる。
本発明において、乾燥剤はEVOHのマトリックス中に
微細な粒子として分散されていることが必要で、乾燥剤
粒子が長径10μ以上の粒子の体面積平均径が30μ以
下、好適には25μ、最適には20μ以下であることが
必要であり、かかる、微細な分散状態を形成せしめては
じめて従来違ぜられたことのない高度な耐気体透過性の
多層成形体を得ることができる。このような微細な分散
状態を有する組成物は目的にあった特殊な加工方法を注
意深く組合せることによりはじめて達成することができ
る。
まず、乾燥剤は塩類の水溶液を噴霧乾燥などで析出せし
める時にできる限り微細な粒径のものを得るように特殊
な配慮が望ましい。これを30μ以下、好ましくは10
μ以下に分別して用いることもできるが、一般には乾燥
した塩類をジェット粉砕機、衝撃粉砕機、ボールミルあ
るいは振動ボールミルなどで超微粉砕を実施する。粉砕
物は風力分級機などの分級機を使用して、30μ以下、
好ましくは10μ以下の超微粉砕物を分別する。
ここに30μ以下という場合、30μを超える粒子が体
積分率で0.01%未満、すなわち30μ以下の微粒子
が少なくとも99.9’%であることを意味している。
この超微粒砕粒子の粒度はコールタ−カウンター法を用
いて求めた値である。この粒度測定に際しては少量の粗
粒分を濃縮するために、必要に応じ、前もって10〜7
5μの目のひらきのふるいをかけてそのふるい上の粗粒
分をコールタ−カウンターによυ分析すれば精度高く、
粗粒分を分析できる。
次に上述した乾燥剤超微粉とEVOHを混合する。混合
する方法としては乾燥剤微粒子とEVOHの粉末状物、
ペレット状物を通常の混合機、たとエバヘンシェルミキ
サー、スーハーミキサー、タンブラ−中で混合する方法
、EVOH溶融物に乾燥剤微粒子を混合してマスターバ
ッチをつくシ、これをEVOHの粉末状物、粒状物、ベ
レット状物、溶融物に混合する方法があげられる。次に
この混合物を、EVOHで混練して組成物を作製する。
EVOHと乾燥剤粒子を前記のように予じめ、混合する
ことな(、EVOHと乾燥剤粒子を直接混練機に導入し
て混練することもできる。この混練操作時に乾燥剤微粒
子同志が互いに凝集し易く、収 10μ以下の超微粉を使用しても、こ・らが凝集して本
発明で規定する体積平均径を越える凝集体を形成すると
、本発明の顕著な効果は得られない。
したがって本発明においては混練操作がきわめて重要で
ある。高度な分散を有する組成物を得るための混練機と
しては、連続式インテンシブミキサー、二−ディングタ
イブニ軸押出機(同方向、あるいは異方向)などの連続
型・・混練機が最適であるが、バンバリーミキサ−、イ
ンテンシブミキサー、加圧ニーダ−などのバッチ型拳・
混練機を用いることもできる。また別の連続・・混練装
置としては石臼のような摩砕機構を有する回転円板を使
用したもの、たとえば■KCK製のKCK混練押出機を
用いることもできる。混練機として通常に使用されるも
のの中には一軸押出機に混練部(ダルメージ、CTM等
)を設けたもの、あるいはプラベンダーミキサーなどの
簡易型の混練機もあるが、これらを用いたのでは、本発
明の優れた組成物を得ることはがなり困難である。
この中で、本発明の目的に最も好ましいものとしては連
続型インテンシブミキサーを挙げることができる。市販
されている機種としてはFarre 1社製FCM、■
日本製鋼新製CIMあるいは■神戸製鋼新製KCM、N
CM%LCMあるいはACM等がある。
実際にはこれらの混練機の下に1軸押出機を有する、混
迷と押出ペレット化を同時に実施する装置を採用するの
が好ましい。
また、ニーディングディスクあるいは混練用ロータを有
する二軸混練押出機、例えば■日本製鋼所OTEX、 
Werner & Pfleiderer社+7)ZS
K1東芝機械■のTEM、池貝鉄工物のPCM等も本発
明の混練の目的に用いられる。
これらの連続型・・混練機を使用するにあたっては、ロ
ータ、ディスクの形状が重要な役割を果たす。特にミキ
シングチャンバとローターチップあるいはディスクチッ
プとの間隙(チップクリアランス)は重要で狭すぎても
広すざても本発明の良好な分散性を有する組成物は得ら
れない。チップクリアランスとしては1〜5■が最適で
ある。
また、本発明の良好な分散性を有する組成物を得るため
には混練機の比エネルギーとしてQ、 l KWh/K
g以上、M’L L < Iri 0.2〜0.8 K
Wh/Kg混afルことか必要であることが判明した。
比エネルギーは混練に使用されるエネルギー(消費電力
量;KW)を1時間あたりの混練処理量(Kので除して
求められるものであシ、その単位はKWh / K9で
ある。比エネルギーが通常の混練で採用される値よシ高
い値で混練することが本発明の組成物を得るためには必
要であり、比エネルギー0、 l KWh/Kg以上と
するためには、単に混練機の回転数をあげるだけでは不
充分で、混練中の組成物を冷却(ジャケットなどにより
)して温度を下げ、粘度を上昇させることが好ましい。
粘度を低くした状態で混練したのでは本発明の目的とす
る組成物を得ることがむづかしい。したがって混練温度
は混練部の出口の排出樹脂温度でEVOHの融点〜融点
+60℃の範囲、より望ましくは融点〜融点+40℃の
範囲であることが効果的である。
また、混練機のローターの回転数は100〜1200r
pm、望ましくは200〜1200rpm、更に望まし
くは400〜1200 rpmの範囲が採用される。混
練機チャンバー内径は3〇−以上、望ましくは50〜4
00 m (D)の範囲のものが挙げられる。混練機の
L/Dは4〜10が好適である。また混練機はひとつで
もよいし、また2以上を連結して用いることもでき石。
混練時間は長い方が良い結果が得られるが、EVOHO
熱劣化変質あるいは紐済性の点から10〜600秒、好
適には20〜200秒の範囲であシ、最適には20〜1
00秒である。
EVOHと乾燥剤の使用比率は特に制限はないが、重量
比で97:3〜50:50.とシわけ95:5〜70 
: 30の範囲の比率が好ましい。
組成物中の乾燥剤粒子の粒度の測定は顕微競法により実
施され、通常は撮影した写真につき目視あるいは画像解
析装置により求められる。本発明においては分散粒子の
うち長径10μ以上の粒子の体面積平均径が30μ以下
であることが必要である。ここで長径とは各粒子の投影
像を二つの平行線ではさんだ時その最大距離を与える平
行線間距離を意味する。長径10μ以上の粒子について
は平均粒子径を求める必要がある。平均粒子径の求め方
には各種の方法が知られているが、本発明の目的に適し
た方法としては、長径りとそれに直角方向の径Bの平均
値りをもって平均径とする方法が便利である。この方法
は当業者においてよく採用される方法の一つである。こ
うして適尚な測定範囲(200μ×200μ)の中でN
個の粒子についてその平均径DNを求めたとき、体面積
平均径DAvは DAv=ΣDN3/ ΣDN2 により定義される。
本発明で明らかにされたように、本組成物中の乾燥剤粒
子のうち長径10μ以上の粒子の体面積平均径がこの組
成物を層として含む多層成形体の耐気体透過性に大きい
影響を与えるが、この理由は必ずしも明らかではないが
粒径が大きい粒子は吸湿効果あるいはEVOHの耐気体
透過性に特に不都合な効果を有するものと推定される。
こうして得られた組成物は通常他の熱可塑性樹脂と多層
状態に組合せて使用することが実用上置も効果的である
。熱可塑性樹脂としては、ポリオレフィン系樹脂、ポリ
アミド系樹脂、ポリエステルアミド系樹脂、飽和ポリエ
ステル系樹脂、ポリスチレン系樹脂、ポリ塩化ビニル系
樹脂、アクリル系樹脂、ポリ塩化ギニリデン系樹脂、ポ
リウレタン系樹脂、ポリ酢酸ビニル系樹脂、ポリアセタ
ール系樹脂、ポリカーボネート系樹脂などが挙げられる
が、これらの中でその効果と実用性能において本発明に
とって特に1に要なのはポリオレフィン系樹脂であシ、
ついでポリアミド系樹脂および飽和ポリエステル系樹脂
、ポリ塩化ビニル系樹脂およびポリスチレン系樹脂も重
要である。
ポリオレフィン系樹脂としては、高索度、中密度あるい
は低密度のポリエチレン、酢酸ビニル、アクリル酸エス
テル、あるいはブテン、ヘキセン、4−メチル−1−ペ
ンテンなどのα−オレフィン類を共重合したポリエチレ
ン、アイオノマー樹脂、ポリグロピレンホモボリマー、
エチレンをグラフト共重合したポリプロピレン、あるい
はエチレン、ブテン、ヘキセン、4−メチル−1−ペン
テンなどのα−オレフィン類を共重合したポリプロピレ
ン、ポリ−1−ブテン、ポリ−4−メチル−1−ペンテ
ン、あるいは上述のポリオレフィンに無水マレイン酸な
どを作用させた変性ポリオレフィンなどを含んでいる。
ポリアミド系樹脂としては、ポリカプラミド(ナイロン
−6)、ポリーω−アばノへブタン酸(ナイロン−7)
、ポリーω−アミノノナン醗(ナイロン−9)、ポリウ
ンデカンアミド(ナイロン−11)、ポリラウリンラク
タム(ナイロン−12)、ポリエチレンジアミンアジパ
ミド(ナイロン−2,6)、ポリナト2メチレンアジパ
ミド(ナイロン−4,6)、ポリへキサメテレンアジバ
ばド(ナイロン−6,6)、ポリへキサメチレンドデカ
ミド(ナイロン−6,10)% ポリへキサメチレンド
デカミド(ナイロン−6,12)、ボ!Jオクタメチレ
ンアジパミド(ナイロン−8,6)、ポリデカメチレン
アジパミド(ナイロン−10,6)、ポリドデカメチレ
ン七バカミド(ナイロン−10,13)、あるいは、カ
プロラクタム/ラウリンラクタム共重合体、カプロラク
タム/ヘキサメチレンジアンモニウムアジペート共重合
体、ラウリンラクタム/ヘキサメチレンジアンモニウム
アジペート共重合体、ヘキサメチレンジアンモニウムア
ジペート/ヘキサメチレンジアンモニウムセバケート共
重合体、エチレンジアンモニウムアジペーと、/ヘキサ
メチレンジアンモニクムアジペート共重合体、カプロラ
クタム/ヘキサメチレンジアンモニウムアジペート/ヘ
キサメチレンジアンモニウムセバケート共重合体、など
が挙げられる。
飽和ポリエステル系樹脂としては、ポリ(エチレンテレ
フタレート)、ポリ(ブチレンチレフタレ−1)、ポリ
(エチレンテレフタレート/イソ7タレート)、ポリ(
エチレングリコール/シクメヘキサンジメタノール/テ
レフタレート)などがその代表としてあげられ、さらに
これらの重合体に共重合成分としてエチレングリコール
、ブチレングリコール、シクロヘキサ/ジメタツール、
ネオペンチルグリコール、ベンタンジオールなどのジオ
ール類、あるいはイソフタル酸、ベンゾフェノンジカル
ボン酸、ジフェニルスルホンジカルボン酸、ジフェニル
メタンジカルボン酸、プロピレンビス(フェニルカルボ
ン酸)、ジフェニルオキサイドジカルボン酸、シュウ酸
、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメ
リン酸、スペリン酸、アゼライン酸、セパチン酸、ジエ
チルコハク酸などのジカルボン酸を含有せしめたものも
含まれる。
ポリ塩化ビニ・ル系樹脂としては、塩化ビニルの単独重
合体のほか、酢酸ビニル、マレイン酸誘導体、高級アル
キルビニルエーテルなどとの共重合体が挙げられる。
ポリスチレン系樹脂としては、スチレンの単独重合体の
他にブタジェンをグラフト共重合したポリスチレン、ス
チレンーブタジエンゴムヲ混合シたもの、あるいはスチ
レン−無水マレイノ酸共重合体などが挙げられる。本発
明で用いる熱可塑性樹脂は2種以上混合して使用するこ
ともできる。
本発明の組成物を上述した他の熱可塑性樹脂と組合わせ
て多層体を成形する工程において、組成物中の乾燥剤微
粒子の分散状態は本質的に変化しないことが経験的に確
認されている。
本発明の多層成形体は、本発明の組成物と他の熱可塑性
樹脂とを共押出成形法、多層射出成形法、熱成形法など
の成形加工によりフィルム、シーと、カップ、ボトル、
チューブなどに加工される0通常は本発明の組成物を中
間層として内外層をポリオレフィンなどの熱可塑性樹脂
とすることが好ましい。このような多層成形体を得る場
合において層間接着性樹脂を使用することが好ましい。
層間接着性樹脂としてはとくに制限されるものではない
が、熱可塑性樹脂(ポリエチレン、ポリプロピレン、エ
チレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−アクリル酸エ
ステル共重合体など)をエチレン性不飽和カルボン酸ま
たはその無水物(無水マレイン酸など)で変性(付加、
グラフトなど)したものが代表的なものとしてあげられ
る。さらには特開昭59−1153275に記載のアル
ミニウム元素およびモノカルボ/酸の結合したポリエス
テルも使用できる。多層成形体の層構成としては熱可塑
性樹脂をA、EVOH組成物をB1接着性樹脂をCとす
るとき、A/B%A/C/B、A/B/A、A/C/B
/C/A、A/B/A/B/A、A/C/B/C/A/
C/B/C/Aなどがあげられるが、これらに限定され
ることはない。
本発明の多層成形体においてはEVOHO層中に高度な
分散状態の乾燥剤微粒子を含むことが特徴であるが、E
VOH層以外の層(例えば接着性樹脂層)に乾燥剤を含
有していてもよい。
本発明の多層成形体は、高湿度下における耐気体透過性
、とシわけレトルト処理を実施したときの耐気体透過性
が従来知られているプラスチック素材とは比較にならな
いほど高度であることから容易に区別しうるものである
。レトルト処理は、通常レトルト釜と称されるオートク
レーブ中に、食品を充填した容器を入れ120°Cで実
施される。
処理時間は食品の種類などにより異なり、20分で充分
なものもあり、長い場合には120分間の処理が必要な
ものもある。また、常圧の煮沸水中で殺菌するいわゆる
ボイル殺菌を実施する食品容器に対しても、本発明の多
層成形体は極めて有用である。
また、本発明の多層成形体はレトルト処理あるいはボイ
ル処理を実施しない用途においても高度な耐気体透過性
を示すことが確認されている。とくに内外層がポリスチ
レン、ポリ塩化ビニル、ポリエステル等のように透湿性
が高い樹脂である場合、あるいはポリエチレ/、ポリプ
ロピレンのように透湿性が低い樹脂の場合でも多層成形
体がフィルムである場合などでは容器内(あるいは容器
外)の水分が内外層を透過してEVOHの耐気体透過性
を低下させる傾向があるが、本発明の組成物を含む多層
成形体においては耐気体透過性保持効果が高く、食品保
存期間を顕著に長くすることができその工業的意義は太
きい。
以下、実施例により更に具体的に説明する。なお、部は
重量部を意味している。
F、実施例 実施例1゜ 無水リン酸二ナトリクム粉末の超微粉砕と分級を、ジェ
ット粉砕機(ホソカワミクロン■製ミクロンジエツ)M
J−3型)および風力分級機(同社製ミクロ/セパレー
ター)を使用して実施した。
メタノールを分散媒として原料粉体粒子を拡大鏡で観察
したところ、500μ以上の粒子・を多数含む事が確認
され、コールタ−カウンターによる平均粒子径(メジア
ン径)は86μであった。同様に、微粉砕を実施した後
の微粉末の最大粒径(コールタ−カウンターによる)は
13μ、メジアン径は6.4μであった(粒径が13μ
を超える粒子は体積分率で0.1%未満である。)0こ
の無水リン酸二ナトリウム微粉末20部と、EVOH(
エチレン単位の含料32モル%、190’C12160
9荷重下のメルトインデックス1.32/10分、融点
181℃(DSC(スキャンユングスピード)10℃/
分による主吸熱ピーク温度)〕ペレット80部をへンシ
エルミキサー内で予備混合後、高速混合を実施して混合
体を得た。
しかる後に、ミキシングチャンバの内径=54m(D)
、L/D= 5.8 (1st stage )、L/
D=4.2(’2 nd stage )で、ミキシン
グロータを二段有し、二個のロータ間に脱気機構を有す
る二段二軸異方向連続混練機(■神戸製鋼所製LCM−
50)とこれに連結させた一軸押出機を使用して混練押
出ペレット化を実施して組成物のペレットを得た(これ
を組成物1とする)。この時採用したミキシングロータ
はミキシングチャンバとのテップクリアランスが31m
1のものであり、混練温度(出口温度)は206’〜2
20℃、混練時間30〜40秒、ロータ回転数530〜
650 rpmおよび比エネルギーは0.3〜0.6K
wh/KIIノ範囲テ実施シタ。
得られたペレットを220℃の熱プレス機を用いて厚さ
およそ100μの薄膜を得た。光学顕微鏡によりこの薄
膜中の粉体の分散状態を観察した。
拡大倍率800倍の写真を得た。焦点深度を向上させる
ため、顕微鏡の拡大倍率は50倍とし写真の引き伸ばし
倍率をあげ800倍とした。・・・e・・容器の壁の位
置の異なる10点の試料につきそれぞれ200μX20
0μの領域の長径10μ以上の粒子について平均径を測
定し、体面積平均径を算出したところ、17.6μであ
った。次に、押出機を3台有し、3種5層型フィードブ
ロック、シート成形用ダイおよび引取機を有する共押出
シ−ト成形用ダイ装置て共押出シート成形装置を用いて
共押出を実施し、ポリプロピレン/接着性樹脂/上記組
成物/接着性樹脂/ポリプロピレン(厚さ: 6001
50/100150/600μ)の構成を有する多層構
造体シートを得た。ここに使用したポリプロピレンは宇
部興産(株)製つベボリブロE−103Dであシ、接着
性樹脂は三井石油化学工業(株)製アトマーQF−50
011:マレイン酸で変性したポリプロピレン)である
。次に、真空圧空成形機((株)アサノ製作所製)を使
用してこのシートの熱成形を実施し、カップ型容器(開
口部直径72mm・、底部直径65mrrt、、5さ3
5mm)を作製した。このカップをレトルト釜中120
°Cでスチーム加熱処理を30分、60分、120分の
3種類の長さで実施した後、取りだしてカップ内部に水
を入れた状態で酸素ガス透過量測定装置(Modern
 Controls Co、製0X−TRAN100)
にカップの開口部を接続して酸素透過速度(20℃、内
部100%RH外部65チRH)を測定した。結果を第
1表に示した。レトルト後の酸素透過速度はレトルトし
ていない容器の酸素透過速度の値の2倍以下程度であり
、耐気体透過性は食品の保存に充分な程度に良好である
レトルトする前のカップ容器の一部を切り取り、キシレ
ン中120℃で加熱してポリプロピレンと接着性樹脂を
溶かし出し、容器中の組成物のフィルムを得た。光学顕
微鏡によりこのフィルム中の粉体の分散状態を観察した
。拡大倍率800倍の写真を得た。焦点深度を向上させ
るため、顕微鏡の拡大倍率は50倍とし写真の引き伸ば
し倍率をあげ800倍とした。・・書・・・l′第1図
は同じものの200倍の写真のモデル図であり、1はマ
トリックス、2は乾燥剤粒子を示す。容器の壁の位置の
異なる10点の試料につきそねぞh200μX200μ
の領域の長径10μ以上の粒子について平均径を測定し
、体面積平均径を算出したところ、17.7μであった
比較例1〜3 実施列1に2いて、実施例1で示された組成物に替えて
EVOI((実施例1で示さねたもの)を用いて共押出
成形、熱成形およびレトルトを実施して酸素透過速度を
測定した結果(比較例工)を第1表に合わせて示した。
レトルト前の酸素透過速度の値は実施例1と同じである
にもかかわらず、レトルト後は実施例1の酸素透過速度
の10〜100倍の値を示している。
一方、実施例1で示された無水リン酸二す) IJウム
微粉末20部と実施例1のEVOHg Q部を予備混合
後、通常のフルフライト型−軸押出機(シリンダー内径
50mm)を使用し、温度220°Cで混練押出ペレッ
ト化を実施して組成物のペレットを得た(これを組成物
2とする)。また、実施例1において、連続型2軸混練
機の混練時の比エネルギーを0.08 KW’h 7K
gで混練を実施し組成物のベレットを得た(これを組成
物3とする)。
実施例1の組成物1に変えて上述の組成物2または3を
使用したほかは実施例1と同様にして共押出成形、熱成
形およびレトルトを実施した後に測定した酸素透過速度
の値を第1表に比較例2および3として合わせて示した
。比較例2と3の実施例1と比較して酸素透過速度が1
0〜40倍となっており、耐気体透過性が劣っている。
比較例2のレトルトする前のカップ容器の一部を切り取
り、キクシン中120℃で加熱してポリプロピレンと接
着性樹脂を溶かし出し、容器中の組成物のフィルムを得
た。光学顕微鏡によシこのフィルム中の粉体の分散状態
を観察した。拡大倍率800倍の写真を得た。第2図は
同じものの200倍の写真のモデル図であり、1はマト
リックス、2は乾燥剤粒子、3は粒度の大きい乾燥剤粒
子を示す。j・長径10μ以上の粒子について平均径を
測定し、体面積平均径を算出したところ、体面積平均径
は56.9μであった。また、比較例3についても同様
に実施したところ、体面積平均径は36.8μであった
実施例2〜10 各種乾燥剤の超微粉砕を実施し、これを実施例1の無水
リン酸二ナトリウム微粉末に変えて使用し、実施例1と
同様にしてEVOH(実施例1で示したもの)と混練押
出を実施してそれぞれの組成物ペレットを得、更に共押
出成形、熱成形およびレトルトを実施して酸素透過速度
を測定した。
また、カップの中間層を取りだして顕微鏡観察により分
散乾燥剤粒子のうち長径10μ以上の粒子の体面積平均
径(Dav)を求めた。結果を第2表に示した。
本発明の組成物、とシわけ実施例2〜5の乾燥剤を用い
たカップのレトルト後の耐気体透過性は極めて高度なも
ので多くの食品の保存に充分なものである。また、実施
例6.7あるいは8〜1゜についても、レトルト時間が
30〜60分では顕著な耐気体透過性を示しており、こ
のレベルのレトルト処理で充分な多数の食品に対しては
有用である。ただし、レトルト120分のような長時間
のレトルト処理では耐気体透過性が低下する傾向がある
。     ・ 第   1   表 実施例11.比較例4と5 実施例1で用いたと同じ共押出シート成形装置を用いて
共押出全実施し、ポリプロピレン/接着性樹脂/組成物
1/接着性樹脂/ポリプロピレン(厚さ: 217/4
0/48/37/225μ)の構成を有する多層構造体
シートを得た(シートc)o  このシートをレトルト
釜中120℃でスチーム加熱処理(60分と120分)
を実施した後、片面を100%RH,もう一方の片面を
65%RHの状態として20℃で酸素透過速H(OTR
)の時間変化を測定した012週間の保存中のOTRの
変化を第3図のCに示した。レトルト後3時間後からシ
ー ) n 0.2〜0.3 cc/rl day a
tmのOTRを示している。
一方、接着性樹脂(アトマーQF−500)90部と実
施例1で用いた無水リン酸二ナトリウム微粉末10部を
予備混合後、実施例1で用いたと同じ連続混練機で混練
押出ペレット化を実施して、乾燥剤を含む接着性樹脂組
成物のペレットを得た(これを組成物4とする)。実施
例11の多層構造体シートにおいて、組成物1に替えて
EVOH(エチレン単位の含量32モル%、190℃、
2160f荷重下のメルトインデックス1.3f/10
分)を、接着性樹脂に替えて上記組成物4を使用した他
ニ夾施例11のシートCに相当する厚み構成のシートを
得た(比較例4、シートB)。このシートをレトルト釜
中120℃で120分スチーム加熱処理を実施した後、
実施例11と同条件でOTRの変化を測定し次。結果を
第3図のBに示す0 また、対照として実施例11で組成物IK替えて上記E
VOHを使用した他は実施例11のシートCに相幽する
厚み構成のシートを得九(比較例5、シートA)。この
シートをレトルト釜中120℃で30分、60分、12
0分の3種類の長さでスチーム加熱処理を実施した後、
取り出して実施例11と同条件でOTRの変化を測定し
た。結果を第3図のAに示した。
第3図において、比較例5(シートA)がレトルト直後
に2.6(レトルト30分)、9.5(レトルト60分
)あるいは30(レトル)120分)cc / rl−
day−atmノOT Rノ値を示し、保存中ニ徐々に
OTH値が低下しているのに対し、本発明の多層構造体
実施例11(シートC)はレトルト後3時間〜12週間
に0.3 cc / rlIs−day−atm以下の
OTRを示している0また、接着性樹脂中に乾燥剤を含
有している比較例4(シートB)は比較例5の120分
のレトルト後のOTHに比較すれば低いOTRを示して
いるが、本発明のシートに比較し、レトルト後のOTR
は10倍以上である。
こうして、本発明の多層構造体はレトルト後のOTRが
顕著に低いことが明らかである。
G0発明の効果 本発明の組成物を使用して得た成形体、とくに多層成形
体はレトルト処理後もレトルト前の状態に匹敵する高度
な耐気体透過性を有するという当初予想もされなかった
結果を得、かかる多層成形体より作製した容器が広範囲
な食品の包装に極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
で加熱してポリプロピレンと接着性樹脂を溶かし出し、
容器の壁の中の組成物のフィルムを得、これを光学顕微
鏡によシ撮影した、拡大倍率200倍の写真のモデル図
である。 第2図は比紗例2で作製した多層成形体カップ容器につ
いての同様な写真のモデル図である。また第3図は実施
例11.比較例4〜5のシートのレトル) (reto
rt )後の、酸素透過速度(縦軸)と時間(横軸)と
の関係を示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)エチレン−ビニルアルコール共重合体のマトリツ
    クス中に乾燥剤粒子が微粒子状態で分散されてなり、こ
    の乾燥剤粒子のうちで長径10μ以上の粒子の体面積平
    均径が30μ以下であることを特徴とする組成物。 (2)組成物中の乾燥剤の使用比率が3〜50重量%で
    ある特許請求の範囲第1項に記載の組成物。 (9)エチレン−ビニルアルコール共重合体がエチレン
    単位含有率が25〜60モル%で、酢酸ビニル単位の鹸
    化度が96%以上のエチレン−酢酸ビニル共重合体鹸化
    物である特許請求の範囲第1項に記載の組成物。 (4)乾燥剤が水和物形成性の塩である特許請求の範囲
    第1項に記載の組成物。 (5)乾燥剤が、リン酸−ナトリウム、リン酸二ナトリ
    ウム、リン酸三ナトリウム、リン酸三リチウム、ピロリ
    ン酸ナトリウムから選ばれる1組または複数種の混合物
    を主剤とする特許請求の範囲第1項に記載の組成物。 (6)エチレン−ビニルアルコール共重合体と、少なく
    とも99.9%(体積分率)が30μ以下の微粒子から
    なる乾燥剤を重量比で97:3〜50:50の範囲の組
    成で、連続型混練機を使用して、比エネルギーを0.1
    KWh/Kg以上で混練することにより、乾燥剤微粒子
    がエチレン−ビニルアルコール共重合体のマトリツクス
    中で、微粒子状態で分散されてなり、この乾燥剤粒子の
    うちで長径10μ以上の粒子の体面積平均径が30μ以
    下である組成物を製造する方法。 (7)比エネルギーが0.2〜0.8KWh/Kgであ
    る特許請求の範囲第6項に記載の組成物の製造法。 (8)エチレン−ビニルアルコール共重合体がエチレン
    単位含有率が25〜60モル%で、酢酸ビニル単位の鹸
    化度が96%以上のエチレン−酢酸ビニル共重合体鹸化
    物である特許請求の範囲第6項に記載の組成物の製造法
    。 (9)乾燥剤が水和物形成性の塩である特許請求の範囲
    第6項に記載の組成物の製造法。 (10)乾燥剤が、リン酸−ナトリウム、リン酸二ナト
    リウム、リン酸三ナトリウム、リン酸三リチウム、ピロ
    リン酸ナトリウムから選ばれる1種または複数種の混合
    物を主剤とする特許請求の範囲第6項に記載の組成物の
    製造法。 (11)エチレン−ビニルアルコール共重合体のマトリ
    ツクス中に乾燥剤粒子が微粒子状態で分散されてなり、
    この乾燥剤粒子のうちで長径10μ以上の粒子の体面積
    平均径が30μ以下であることを特徴とする組成物を層
    として含む多層成形体。 (12)組成物中の乾燥剤の使用比率が3〜50重量%
    である特許請求の範囲第11項に記載の多層成形体。 (13)エチレン−ビニルアルコール共重合体がエチレ
    ン単位含有率が25〜60モル%で、酢酸ビニル単位の
    鹸化度が96%以上のエチレン−酢酸ビニル共重合体鹸
    化物である特許請求の範囲第11項に記載の多層成形体
    。 (14)乾燥剤が水和物形成性の塩である特許請求の範
    囲第11項に記載の多層成形体。 (15)乾燥剤がリン酸−ナトリウム、リン酸二ナトリ
    ウム、リン酸三ナトリウム、リン酸三リチウム、ピロリ
    ン酸ナトリウムから選ばれる1種または複数種の混合物
    を主剤とする特許請求の範囲第11項に記載の多層成形
    体。
JP62119297A 1986-05-15 1987-05-15 組成物およびその製造法 Expired - Lifetime JPH0649815B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11237386 1986-05-15
JP61-112373 1986-05-15

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5031900A Division JPH0747303B2 (ja) 1986-05-15 1993-02-22 多層成形体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63113062A true JPS63113062A (ja) 1988-05-18
JPH0649815B2 JPH0649815B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=14585065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62119297A Expired - Lifetime JPH0649815B2 (ja) 1986-05-15 1987-05-15 組成物およびその製造法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4792484A (ja)
EP (1) EP0249051B1 (ja)
JP (1) JPH0649815B2 (ja)
AU (1) AU597656B2 (ja)
CA (1) CA1292219C (ja)
DE (1) DE3768338D1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008075084A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Kuraray Co Ltd 樹脂組成物及び多層構造体
JP2009191255A (ja) * 2008-01-15 2009-08-27 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 樹脂組成物および積層体
WO2010016595A1 (ja) 2008-08-08 2010-02-11 日本合成化学工業株式会社 樹脂組成物、溶融成形物、多層構造体及び樹脂組成物の製造方法
KR20120071394A (ko) 2009-09-01 2012-07-02 닛폰고세이가가쿠고교 가부시키가이샤 수지 조성물 및 상기 수지 조성물을 이용한 다층 구조체 및 이의 제조방법
WO2013146988A1 (ja) * 2012-03-30 2013-10-03 日本合成化学工業株式会社 多層構造体及びその製造方法
JP2020143182A (ja) * 2019-03-04 2020-09-10 株式会社クラレ 樹脂組成物、多層構造体、包装容器及び樹脂組成物の製造方法
JP2021095499A (ja) * 2019-12-17 2021-06-24 株式会社クラレ 樹脂組成物、多層構造体、包装容器及び樹脂組成物の製造方法

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5743398A (en) * 1984-05-22 1998-04-28 Southpac Trust International, Inc. Floral wrapper utilizing a breathable packaging material
US6022627A (en) * 1993-08-17 2000-02-08 Southpac Trust International, Inc. Floral wrapper utilizing a breathable packaging material
US5666784A (en) * 1984-05-22 1997-09-16 Southpac Trust International, Inc. Floral wrapper utilizing a breathable packaging material
US4960467A (en) * 1985-02-11 1990-10-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Dermal substance collection device
JPH0717806B2 (ja) * 1986-12-30 1995-03-01 株式会社クラレ 樹脂組成物
JP2555087B2 (ja) * 1987-07-23 1996-11-20 株式会社クラレ 耐熱容器
US4939014A (en) * 1987-12-16 1990-07-03 Ford Motor Company Composite polymer/desiccant coatings for IC encapsulation
US4977009A (en) * 1987-12-16 1990-12-11 Ford Motor Company Composite polymer/desiccant coatings for IC encapsulation
DK730288A (da) * 1988-01-15 1989-07-16 Kuraray Co Harpikskompositioner og flerlagede strukturer indeholdende disse
AU616730B2 (en) * 1988-02-29 1991-11-07 Kuraray Co., Ltd. Multilayered container
AU623398B2 (en) * 1988-04-30 1992-05-14 Toyo Seikan Kaisha Ltd. Multilayered plastic container
US5035731A (en) * 1988-10-07 1991-07-30 Philip Morris Management Corp. Device for controlling relative humidity within a substantially sealed container
JP2704744B2 (ja) * 1988-12-20 1998-01-26 日本合成化学工業株式会社 樹脂組成物
JPH0618958B2 (ja) * 1989-03-08 1994-03-16 株式会社クラレ 多層容器および包装体
DE69018312T2 (de) * 1989-05-23 1995-12-14 Sasaki Chemicals Co Ltd Feuchtigkeitssorbentmittelzusammenstellungen.
AU627179B2 (en) * 1989-05-25 1992-08-20 American National Can Company High oxygen barrier film
FR2657753B1 (fr) * 1990-02-02 1992-08-28 Vegetable Sa Procede de traitement de legumes en vue de leur conservation, de la presentation a la vente en sachets sous vide et de la preparation a la cuisine.
JP2644377B2 (ja) * 1991-01-07 1997-08-25 マルチフォーム デシカンツ,インク. 酸素−吸収性ラベル
US5667863A (en) * 1991-01-07 1997-09-16 Multisorb Technologies, Inc. Oxygen-absorbing label
US5686161A (en) * 1991-01-07 1997-11-11 Multisorb Technologies, Inc. Moisture-sensitive label
US5827245A (en) * 1992-07-16 1998-10-27 Lts Lohmann Therapie-Systeme Gmbh & Co. Kg Transdermal therapeutic system comprising the active subtance 17-β-Estradiol (Anhydrous)
US6369148B2 (en) * 1993-07-16 2002-04-09 Ciba Specialty Chemicals Corporation Oxygen-scavenging compositions and articles
US6130263A (en) * 1995-04-19 2000-10-10 Capitol Specialty Plastics, Inc. Desiccant entrained polymer
US6080350A (en) 1995-04-19 2000-06-27 Capitol Specialty Plastics, Inc. Dessicant entrained polymer
US6214255B1 (en) 1995-04-19 2001-04-10 Capitol Specialty Plastics, Inc. Desiccant entrained polymer
US6124006A (en) 1995-04-19 2000-09-26 Capitol Specialty Plastics, Inc. Modified polymers having controlled transmission rates
US6460271B2 (en) 1995-04-19 2002-10-08 Csp Technologies, Inc. Insert having interconnecting channel morphology for aldehyde absorption
USRE40941E1 (en) * 1995-04-19 2009-10-20 Csp Technologies, Inc. Monolithic polymer composition having a releasing material
US6486231B1 (en) 1995-04-19 2002-11-26 Csp Technologies, Inc. Co-continuous interconnecting channel morphology composition
US6221446B1 (en) 1995-04-19 2001-04-24 Capitol Specialty Plastics, Inc Modified polymers having controlled transmission rates
US6174952B1 (en) 1995-04-19 2001-01-16 Capitol Specialty Plastics, Inc. Monolithic polymer composition having a water absorption material
US6194079B1 (en) 1995-04-19 2001-02-27 Capitol Specialty Plastics, Inc. Monolithic polymer composition having an absorbing material
US6177183B1 (en) 1995-04-19 2001-01-23 Capitol Specialty Plastics, Inc. Monolithic composition having an activation material
US5911937A (en) * 1995-04-19 1999-06-15 Capitol Specialty Plastics, Inc. Desiccant entrained polymer
US6316520B1 (en) 1995-04-19 2001-11-13 Capitol Specialty Plastics, Inc. Monolithic polymer composition having a releasing material
KR100190435B1 (ko) * 1995-07-26 1999-06-01 고다 시게노리 다층 적층필름
JP3411161B2 (ja) * 1995-11-02 2003-05-26 宇部興産株式会社 ポリアミド樹脂組成物
GB9526285D0 (en) * 1995-12-21 1996-02-21 Shimell Richard J Polymeric films
US5962333A (en) * 1996-01-25 1999-10-05 Multisorb Technologies, Inc. Medical diagnostic test strip with desiccant
US6103141A (en) * 1997-01-23 2000-08-15 Multisorb Technologies, Inc. Desiccant deposit
US6413644B2 (en) 1997-03-03 2002-07-02 R.J. Reynolds Tobacco Company Thin film structures for and method of sealing to glass
US6465532B1 (en) 1997-03-05 2002-10-15 Csp Tecnologies, Inc. Co-continuous interconnecting channel morphology polymer having controlled gas transmission rate through the polymer
US6382418B1 (en) 1999-12-23 2002-05-07 Southpac Trust International, Inc. Floral wrapper utilizing a breathable packaging material
US6696002B1 (en) 2000-03-29 2004-02-24 Capitol Security Plastics, Inc. Co-continuous interconnecting channel morphology polymer having modified surface properties
US7389877B2 (en) * 2000-08-28 2008-06-24 Sud-Chemie Inc. Apparatus for packaging electronic components including a reel entrained with desiccating material
US6827218B1 (en) 2000-08-28 2004-12-07 Sud-Chemie Inc. Packaging container for electronic components
US20020164441A1 (en) * 2001-03-01 2002-11-07 The University Of Chicago Packaging for primary and secondary batteries
NZ532673A (en) 2001-11-17 2008-07-31 Aventis Pharma Ltd Package comprising a medicament, a component that gradually releases a gaseous substance and an adsorbent material
US7314895B2 (en) * 2001-12-19 2008-01-01 Csp Technologies, Inc. Thermoplastic composition comprising a CO2 releasing material
US20040131805A1 (en) * 2002-06-20 2004-07-08 Merical Rick L. Films having a desiccant material incorporated therein and methods of use and manufacture
US7185780B2 (en) * 2003-12-15 2007-03-06 Sonoco Develpoment, Inc. Container overcap with drying agent layer
US8110259B2 (en) 2004-04-02 2012-02-07 Curwood, Inc. Packaging articles, films and methods that promote or preserve the desirable color of meat
US8029893B2 (en) 2004-04-02 2011-10-04 Curwood, Inc. Myoglobin blooming agent, films, packages and methods for packaging
US7867531B2 (en) 2005-04-04 2011-01-11 Curwood, Inc. Myoglobin blooming agent containing shrink films, packages and methods for packaging
US8545950B2 (en) 2004-04-02 2013-10-01 Curwood, Inc. Method for distributing a myoglobin-containing food product
US8741402B2 (en) 2004-04-02 2014-06-03 Curwood, Inc. Webs with synergists that promote or preserve the desirable color of meat
US8053047B2 (en) 2004-04-02 2011-11-08 Curwood, Inc. Packaging method that causes and maintains the preferred red color of fresh meat
US8470417B2 (en) 2004-04-02 2013-06-25 Curwood, Inc. Packaging inserts with myoglobin blooming agents, packages and methods for packaging
US20060032866A1 (en) * 2004-08-13 2006-02-16 Pechiney Plastic Packaging, Inc. Plastic dispensing container having reduced moisture penetration and method for same
US7501011B2 (en) 2004-11-09 2009-03-10 Multisorb Technologies, Inc. Humidity control device
FR2896235B1 (fr) * 2006-01-18 2010-04-23 Airsec Conteneur deshydratant comportant un indicateur de l'etat d'humidite
EP1857270B1 (en) 2006-05-17 2013-04-17 Curwood, Inc. Myoglobin blooming agent, films, packages and methods for packaging
US20070275197A1 (en) * 2006-05-25 2007-11-29 Edgard Chow Resin composition and multilayer structure
EP2425894B1 (en) 2007-06-21 2016-12-28 Gen-Probe Incorporated Instruments and method for exposing a receptacle to multiple thermal zones
DE602008006344D1 (de) * 2008-01-04 2011-06-01 Airsec Sas Container mit verbesserter Sauerstoffträgerfunktion
US8057586B2 (en) * 2008-07-28 2011-11-15 Multisorb Technologies, Inc. Humidity control for product in a refrigerator
EP2267086A1 (en) * 2009-06-23 2010-12-29 Omya Development AG Process for manufacturing a surface-treated compacted material processable on a single screw plastics conversion equipment

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4407897A (en) * 1979-12-10 1983-10-04 American Can Company Drying agent in multi-layer polymeric structure
US4416938A (en) * 1981-09-14 1983-11-22 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Inorganic films with poly(vinyl alcohol)
JPS6056547A (ja) * 1983-09-08 1985-04-02 株式会社クラレ 耐亀裂性に優れた包装容器
JPH068327B2 (ja) * 1983-12-19 1994-02-02 株式会社クラレ 溶融成形材料
JPS60161146A (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 株式会社クラレ 耐屈曲疲労に優れたフレキシブルな気体遮断性積層包装材よりなるバッグインボックス内容器の構成材
US4613644A (en) * 1984-03-23 1986-09-23 Kuraray Co., Ltd. Resinous composition
JPS60234836A (ja) * 1984-05-09 1985-11-21 昭和電工株式会社 脱水及び保水用シ−ト
JPS60247557A (ja) * 1984-05-09 1985-12-07 株式会社クラレ 積層体およびその製造方法
JPS60262869A (ja) * 1984-06-08 1985-12-26 Kuraray Co Ltd コ−テイング材料
JPS6181448A (ja) * 1984-09-06 1986-04-25 Kuraray Co Ltd 耐衝撃性を有する樹脂組成物
US4818782A (en) * 1987-07-30 1989-04-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ethylene vinyl alcohol copolymers containing platelet-type mica fillers, processes for preparing same and multi-layer containers with layers thereof

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008075084A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Kuraray Co Ltd 樹脂組成物及び多層構造体
JP2009191255A (ja) * 2008-01-15 2009-08-27 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 樹脂組成物および積層体
WO2010016595A1 (ja) 2008-08-08 2010-02-11 日本合成化学工業株式会社 樹脂組成物、溶融成形物、多層構造体及び樹脂組成物の製造方法
EP2845881A1 (en) 2008-08-08 2015-03-11 The Nippon Synthetic Chemical Industry Co., Ltd. Resin composition, melt formed article, multilayer structure, and process for producing resin composition
KR20120071394A (ko) 2009-09-01 2012-07-02 닛폰고세이가가쿠고교 가부시키가이샤 수지 조성물 및 상기 수지 조성물을 이용한 다층 구조체 및 이의 제조방법
US8592048B2 (en) 2009-09-01 2013-11-26 The Nippon Synthetic Chemical Industry Co., Ltd. Resin composition, multilayer structure using same and method for producing same
WO2013146988A1 (ja) * 2012-03-30 2013-10-03 日本合成化学工業株式会社 多層構造体及びその製造方法
JP2013226825A (ja) * 2012-03-30 2013-11-07 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 多層構造体及びその製造方法
JP2020143182A (ja) * 2019-03-04 2020-09-10 株式会社クラレ 樹脂組成物、多層構造体、包装容器及び樹脂組成物の製造方法
JP2021095499A (ja) * 2019-12-17 2021-06-24 株式会社クラレ 樹脂組成物、多層構造体、包装容器及び樹脂組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4792484A (en) 1988-12-20
EP0249051B1 (en) 1991-03-06
JPH0649815B2 (ja) 1994-06-29
CA1292219C (en) 1991-11-19
EP0249051A2 (en) 1987-12-16
DE3768338D1 (de) 1991-04-11
AU597656B2 (en) 1990-06-07
EP0249051A3 (en) 1988-03-30
AU7293187A (en) 1987-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63113062A (ja) 組成物およびその製造法
JP2555087B2 (ja) 耐熱容器
JPH0539392A (ja) 樹脂組成物、その製法および積層体
JP2002146217A (ja) 樹脂組成物および多層容器
JP3357136B2 (ja) 樹脂組成物および包装体
JP2744278B2 (ja) レトルト用多層容器
JPH0623923A (ja) 多層成形体
JPH0639495B2 (ja) 抗菌性重合体の製造方法及びその用途
WO1996010053A1 (en) Laminar blended articles comprising evoh and olefin polymer
JPH0315529B2 (ja)
JP2843558B2 (ja) 共押出多層容器
JP2703298B2 (ja) 樹脂組成物
JP3159397B2 (ja) 樹脂組成物、その製法および積層体
EP1468819A1 (en) Ethylene-vinyl alcohol copolymer resin composition, process for its production and multilayered structure
JPH0532837A (ja) 樹脂組成物、フイルムおよび多層構造体
JP3131478B2 (ja) フィルム、多層フィルム、包装材および包装体
JPH0794144B2 (ja) 共押出多層容器の製造法
JPH11106590A (ja) 樹脂組成物および熱成形用多層構造体
JPH10286915A (ja) 熱成形用多層構造体および熱成形容器
JP3784513B2 (ja) 熱成形用多層構造体およびそれを成形してなる熱成形容器
JP3784511B2 (ja) 熱成形用多層フィルムおよび熱成形容器
JP2787024B2 (ja) 成形物の製法
JPH08253676A (ja) 樹脂組成物
JPH03215032A (ja) 多層構造体
JP3345117B2 (ja) 樹脂組成物および多層構造体

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term