JPS62501210A - 薬剤学的製剤及びその製造方法 - Google Patents

薬剤学的製剤及びその製造方法

Info

Publication number
JPS62501210A
JPS62501210A JP60505211A JP50521185A JPS62501210A JP S62501210 A JPS62501210 A JP S62501210A JP 60505211 A JP60505211 A JP 60505211A JP 50521185 A JP50521185 A JP 50521185A JP S62501210 A JPS62501210 A JP S62501210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
active substance
particles
parts
ibuprofen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60505211A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0753662B2 (ja
Inventor
ゲルゲリイ、ゲルハルト
ゲルゲリイ、トーマス
ゲルゲリイ、イルムガルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS62501210A publication Critical patent/JPS62501210A/ja
Publication of JPH0753662B2 publication Critical patent/JPH0753662B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1617Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0002Galenical forms characterised by the drug release technique; Application systems commanded by energy
    • A61K9/0007Effervescent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1652Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 土とリン」印狡幻ンむ]V光乙唄疋辺凶諜」テ鴫Q汲登灯壜四本発明は 少なく とも一種の釜刑学的作用物質(イブプロフェンを除く)、特に不溶性又はNT7 ;性或いは溶解速度の近い作用物質を含み、少なくとも一種の粒状の担持物質と この担持物質を覆うその他の?+’を金成分から成る層とを有する 支剤学的製 剤に関する。
固体の作用物質から経口服用の為の薬剤学的製剤を装造する場合には1作用物質 に味1T向上剤、場合によっては着色剤及び/又は香料5保護コロイド、飛散剤 などの各種の助剤を混合し1必要ならば粒状化してから所要の粒径に粉砕し、こ れを加圧して錠剤とし、更に必要に応して糖衣を施す方法が採られる。しがし  こうして製造した錠剤の場合 いくらよく混合しても作用物質の分布はランダム となる。
しかし近年 多くの薬剤は、特に−回の投葉量当たりの作用物質の量が例えば1 000m5と多い場合には、相当量の水と一緒に服用すべきであるという認識が ますます深まり、その為インスタント粉末剤又は錠剤 或いは沸騰性の粉末剤又 は錠剤の形に製剤して 服用前にこれを水に −炭酸ガスの発注なしで又は発生 を伴って −溶解又は懸濁させる方法が採られるようになった。
人体が作用物質を吸収する場合には 作用物質の分布の問題が生ずる。微量に存 在する作用物質を最も効果的に人体に与える為には、これを予め希釈ゾは熔解し て 人体が吸収する際に利用される作用物質の表面積を増大し 或いはその利用 効果を向上するようにするのがよい。例えば グルコン酸鉄では 水に溶解しな いと 胃の粘膜をおかして二次徴候を引き起こす結果となる。
抗生物質その他の水に不溶性の物質では全て これがよく吸収されるように 例 えば水に微粒子状に懸濁させる必要がある。
不78性又は難溶性でしかも場合によっては苦い味のする作用物質から インス タン)・粉末剤又は錠剤を製造する場合には、非常に様々の問題が起こる。その 一つは 混合物の(固々の成分の粒径が一様でないため 正確な配量が困蝕とな る。或いは易溶性の砂W<味覚向上の為)を使用した場合に、飛散剤を併用した にも拘らず 錠剤の表面に生じた砂糖の濃a溶液が飛散剤の毛細管を閉塞してそ の作用を阻止又は非常に遅らせる為、錠剤が極めて徐々にしか崩壊しないという 問題も住じる。
従って 本発明はインスタント乳粒又は錠剤の製造方法を改良して 製剤の際に 個々の成分の配量の問題を解決し、又晩粒や錠剤が常温で水に20秒から最大4 0秒以内に崩壊又は溶解するようなシステムを提供することを目的とした。この 目的は特許請求の範囲第1項記載の要件により達成される。この場合作用物質は もはやランダムな分布を示さず 粒子の表面に規制された状唇て分布固定される 。担持物質の粒径は0,2〜Q、5mmが好ましい。
本発明による某剤学的製剤は 水と接触すると その作用物質並びにコロイドか あればコロイドも 飛+iり剤により炭水化物の担体粒子の表面から水中にノ1 )敗され こうして殆ど自動的に懸濁することが出来る。
このシステムは用量の多い場合に特に興味がある。例えば0.5〜1gの抗生物 質を含む錠剤は少なくとも1〜2gの重量と成る八 服用が困九である。更にこ のような錠剤では胃/消化管で作用物質の濃度が局部的に高くなり過ぎて その 吸収が問題となる。
これに刻し薬剤をインスタントの形とし 即ち水に1ヒ濁するようにすれば9分 布の間匹は起こらず 薬剤はその大きな表面がら迅速に吸収され 特にその服用 が這かに容易となる。特に子供や老人は錠剤より水薬を好む。
従来 例えばクエン酸の結晶の上に微粉化した炭酸カルシウムを クエン酸カル シウムの反応中間層により被覆する方法が提案されている(西独特許公開公報3 434774) 、Lがしこの場合の問題点(ナトリウムを含まない又はナトリ ウムの少ない沸騰性混合物の製法)並びに対策(担体と結合層としての沸騰性− 「作用物質Jとの反応生成物)のいすねもが本特許とは根本的に相違している。
又難溶性のコロイド又はプライ1′コロイドから成る担持物質を 溶剤に懸濁さ せた作用物質で被覆する方法も公知である(オーストリア特許368880)が 、この場合も 砂糖のような易la性の担体を先ず結合剤で被覆し その上に作 用物質を成田させる場合とは 全く1なる問題と対策に関するものである。
本発明による担持物質としては易溶性の炭水化物 例えば結晶糖、ソルビトール 、キンリトール、溶融マンニトール等がある。これらの担体は出来るだけ一様な 粒径を有し、その表面は規則的で 粉塵があってはならない。
従来 インスタント錠剤粒は例えばベレットから製造されたが、この方法には多 くの欠点がある。先ずベレットの工程は不必要で その為製造工程が長くなり経 費がIjlかる。この為に又結合剤の所要量が増大し、この理由又は他の理由で ベレットは結晶よりも78解しガい。一般に結晶又は溶融り粒の粉砕品の方が  球状のベレットよりも 作用物質を固定させる為の表面がより不規則で 且つ大 きい。
そこで 個々の担体粒子の表面に作用物質 −並びに必要ならば飛散剤 −を結 合剤の層を使用せず又はこれを使用して固定する。各担体粒子上のこの結合用被 覆層は 例えばデキストリン、ポリビニルピロリドンなどの結合剤 及び/又は アルギン酸塩、キサンチンガム、ゼラチン、マルトデキストリン等のコロイドを 含み、砂糖粒子の溶解を遅らせる等の効果がある。次に此の層が湿っている内に  その上に微粉化した作用物質を固定する。水(及び場合によってはエタノール )のみで処理すれば 担体粒子の表面に微粉化しE作用物質(及び場合によって は飛散剤)を担体粒子に対し約5〜15重量%、特に10重量%固定することが できる。10〜50重量%、特によく必要となる20〜30重量%を固定したい 場合には、上述の結合剤の層を利用する。
この担体表面に生成した結合剤の壜の厚さは4〜20ミクロンである。但し特に 多量の作用物質を同時に固定したい時は このような屡を何回も重ねて 担体の 周囲に50〜200ミクロンの層を作ることも出来る。
同時に又は引き続いて前述のように飛散剤を加えてもよい。これは水と接触する と層を飛散して 作用物質を場合によっては保護コロイドの助けを借りて水に5 濁させる。その際同時に又は引き続いて砂糖も熔解し、20〜30秒後の此の過 程の終わりに匙で攪拌すればよい味の作用物質の水!!lI濁液が得られる。飛 散剤としては 公知のトウモロコシ澱粉のような天然詩粉、ミクロセルローズ1  或いは架橋ポリビニルピロリドン等が用いられる。ここで重要なことは −も し結合剤を使用するならば −結合剤の層は出来るだけ薄く又水に溶けるか又は 水によ<想没するものであることが必要で1飛散剤の効果を妨げるものであって はならない。
この構成には更に作用物質の安定性を向上する為の緩街罰1着色溶液製造用の着 色剤。
甘味剤等を加えてもよい。この担体システムのその他の添加剤としては 香料や 乾燥剤がある。例えば香料はカプセル入りで その大きさは最終製品の大きさと 同程度、好ましくは0.3〜0.5mmとし 混合物の充填の際に分なすること が無く 製品の均一性を保つようにする。又包装、保管の際にこのシステムを乾 燥した状態に保つように 硫酸ナトリウム及び/又は炭酸ナトリウムを粗粉の形 で加えてもよい。
本発明の薬剤学的製剤の製造方法は特許請求の範囲第8項の要件に記載しである 。その要点は 担体とその上に来る被mJ?との間の接触を緊密にする為に 先 ず真空にして担体表面の空気を除くことにある。この高真空下にある担体に 次 に溶剤、好ましくは7a剤と結合剤1例えば水とデキストリン、ポリビニルピロ リドン等を加える。これにより 砂糖の表面が溶け その表面に担体の濃厚溶液 と既に添加しておいた結合剤及び/又はコロイドから成る股が生成する。普通  この表面層の生成の前、その間 及び/又はその後で担体を間接又は直接に加熱 して溶剤をいくらか蒸発させ 表面層を −高粘度の為 −粘着性のよい高濃度 の状態にする必要がある。次にこの粘着性の表面に作用物質成分と同時に又は引 き続いて飛散剤を添加する。
この技術的方法によって屡が均一に担体上に分布形成した後で これを真空乾燥 する。
湿気の影響を受け易い物質の場合には 残留水分を除く為更に加熱するのが好ま しい。
こうした後で始めで 香料及び乾燥剤のよっな前述の添加物を加えることができ 、ここに完全に一様な形状の、流動性の優れた。包装し易い製品となる。これは 又 それ自体公知の親水性の滑剤を利用して インスタント錠剤又は場合によっ ては沸騰性錠剤に成形することも勿論可能である。
本発明によるシステムは水及び/又はエタノールによる製法に限定するものでは ない。
水の影響を受け易い作用物質を担体に添加する場合には 次のように行うことが 出来る。
脂肪と乳化剤との混合物を熔かして この混合物が固化しないように加熱しなか ら −好ましくは真空回転混合機の中で −これを担体に加える。こうすればこ の混合物は真空中で(空気が無い為)均一に分布し 担体の上に乳化剤入りの脂 肪の層を形成する。この層の上に水に弱い作用物質を −場合によっては前例の ように飛散剤と一緒に −加えると、乳化剤入りの脂肪が冷却により徐々に固化 し、更に攪1キにより作用物質は担体の上に固定する。
本発明による製剤は又沸騰作用を有する混合システムの製造にも特に通している 。例えば 混合ビタミン−ミネラル製剤の製造に於いて ミネラルがビタミンの 安定性を損なうような時は1次のようにすればよい。
沸騰性添加物 好ましくは炭酸カルシウム及び/又は炭酸ナトリウムとクエン酸 との混合物を用いて 結晶糖の表面に或いは例えばクエン酸の結晶の表面に 担 体沸騰システムを作る。このシステムに これと適合するミネラル、例えば鉄、 ナトリウム、マグネシウム等の塩類を加えることが出来る。
この場合沸騰性混合物がクエン酸と炭酸カルシウムを含み、且つ炭酸カルシウム がクエン酸結晶の表面に近い層と反応して生成した接合層を介して 炭酸カルシ ウムがクエン酸を被覆するような形に構成することも出来る。
この工程の影響を受け易いビタミン類をこのシステムに加えるには、前述の砂糖 又はソルビトールの担体の場合と同しようにして ビタミン類を結合剤及び飛散 剤により炭水化物の担体の上に添加すればよい。
この両方のシステムは同一の粒子の大きさに製造出来る(好ましくは0.2〜0 .5mm)ので1両方の緊密な混合が可能で カプセルなどに充填する際分離す ることはない。
作用物質の内には公知のように 口腔や咽頭腔の粘膜を強く刺激する酸から成る か又はこのような強い刺激性の酸基を含むものがある。この櫂の物質の内 B溶 性又は不溶性の作用物質がプロフェン(類の名称)であり、多くはプロピオン酸 又はペンゾールの誘導体で、その中には種々の強い刺激作用を有するh%体が知 られている。ここでプロフェン化というのは 前述の意味での強く粘膜を刺激す る酸すを有する負熔性又は不溶性の全てのL’N>4の構造 −イブブロワ5ン をトtく −のことである。
プロフェン化はリウマチ及び関節炎治療用の作用物質どして益々宙要視されるよ うになった。この物質は多(水に不溶であるが、極めて不快な味を有し、又おそ らくその組成と粘性との両方の珪由で特に女声の粘膜を刺激する。同様に文献で 公知のように プロフェン類はアセチルサリチル酸に似て この物質が錠剤の形 であれ カプセルの形であれ 高ζ度で胃壁に達]7た場合は特に 胃腸の出血 を引き起こすおそれがある。従って胃腸内で局部的な悶濃度を生しることのない ように この物質を〒め水に−ひ濁してから服用さゼるのが治療上有利である。
しかしこの水に懸濁した液は その作用物質の一部が口や食道に桟留し そこで ひりひり刺激するような感覚を与λるので、何か適当な対策を請じない限り味覚 の点から服用不能である。
従って本発明の目的は、更に前述の味覚上のマイナスの効果を除き それ自体粘 膜を刺激する蕎剤の経口服用を問題無〈実施出来るようにする。冒頭に述べた種 類の薬剤学的層剤及びその装造方法を提供することにある。
この目的は粘llQを刺激する物質の粒子を 少なくとも一種のプソイドコロイ ド 例えばキサンチン及び/又はマルトデキストリンとフマル酸とから成る外皮 で被覆することにJり達成出来る。打ましくはこの被覆した粒子を本発明による 炭水化物から成る担体粒子の上に加えるよ・)にする。
本発明の種類の菓剤学的製剤の本発明による製法は、プロフェン類の粒子を真空 混合機の中で少な(とも一種のプソイドコロイドとフマル酸から成る外皮で被覆 し 続いて真空乾燥することを特徴とする。
その際特に 先ずプロフェンとプソイドコロイド又はプソイドコロイドと水とを 真空混合機で約0.1 barの減圧下で混合し 次に約0.2 barの減圧 下で表面を乾燥してから フマル酸を加え 続いて完全に乾燥するようにするこ とも出来る。
本発明は従来のプロフェン製剤のマイナスの味の効果が プロフェン粒子を少な くとも一種のプソイドコロイド及びフマル酸て被覆することにより除去出来ると いう知見に基づ結び付ける作用を果たすだけである。本発明による薬理学的製剤 の製法或いは本発明の製法の実施を真空混合機を用い 又西独特許公開公報34 34774.7の対象のような方法によって行うのが その他の点でも適切で有 利である。この点に関する本発明思想の補足的説明には 前期西独特許公開分計 が全面的に引用される。
大塵声1 ]、− 粒径0.5〜0.2 mmの粗目糖80部とサイクラミン酔すトリウム1.5部 とを 80℃に予熱した真空混合機中に吸引する。70%のエチルアルコールと ポリビニルピロリドン2〜3部とから成る溶液を 真空IJH合機を真空にして からその中に吸引し 3分間振嗅混合してこれでその中にある担体粒子をまぶす 。続いてトリプトファン11部を吸引し5分間振÷混合して担体表面に分布付着 さセる。次に最終15 mbar迄真空乾燥し 更にオレンジ香料0.6部とク エン酸7部とを 被覆した担体に匹敵する約0.5〜Q、3 mrの粒径にして から 混合する。この種の製剤は 1リブトフアンの場合によく必要となる高用 量に特に適している。
遅妃渡−7 混合ビタミン−ミネラル沸騰性顆粒では 両方の相を別々に製造する。
a) ミネラル含有沸騰相の製造 ジャケットの温度が80°Cの真空混合タンクに 担体として いずれも粒径が 0.1〜0゜4+++mの結晶クエン酸48部、クエン酸三ナトリウム6部、ビ タミンC2Bと サッカリン0.6訃、並びに鉱物塩1例えばグルコン酸鉄0. 6部、と弗化ナトリウム0.01部 及び昇要ならば着色剤を 真空混合機中に 吸引し混合しながら50゛Cに加熱する。別に粉砕したクエン酸2部を水0.7 部に溶解し これにエタノール1部を加える。真空混合機中の加F丸した内容物 を真空にしてから上記の1g剤を吸引し5分間振を撹解してこれを担体にまぶす 。
次に沈降性炭酸カルシウム6B、1m化マグネシウム2部、炭酸ナトリウム4部 を吸引し2〜5分混合して担体の上に分布する。続いて混合物を20分間真空乾 燥してから 炭酸ナトリウム9部とオレンジ香142訃とを添加混合し ふるい を通して取り出す。
b) ビタミン相の製造 粒径0,1〜0.4關の結晶糖95Bを予熱した真空混合機に入れて40°Cに 加熱する。真空にしてからエタノール1.4部と塩化メチレンo、8ili3の 中にバノベチン酸ビタミンA 0.03部1酢酸ビタミンE O,3部、ポリビ ニルピロリドン0.4部を熔かした溶液を 結晶糖にまぶす。まぶした結晶糖の 上に固形ビタミンの所要の混合物を振1攪井により付着させる。
次に溶剤を真空下で除いて乾燥する。
この両方の相を所要の割合に混合する。
実施例 3 粒径0.6〜0.2愉の結晶糖80〜90ftilを ジャケノ)の温度を80 ℃にした真空混合機中で加熱する。別に硬化ひまし油3部と乳化剤(ヘンケル社 の製品”Emulgin Bド、 凝固点32〜37℃のセチルステアリルアル コール)0.1〜0.2部との溶融物を作る。この溶融物を真空回転混合機に加 え、ジ+ケ・7トの温度を60℃に下げる。その間に溶融物は振ツ混合により結 晶糖粒子の表面に分布付着する。更に 振香攪砕を続けながら7モキシシリン三 水和物7部を加え、ジャケットの温度を30°C迄下げると 内容物は65℃迄 冷却し溶融物が固化する。これをほごしながら混合し5 ココヤシ香料1部を加 えて混ぜてから 全体をふるいを通して取り出す。
実施例 4 又マトリックスに埋め込んだ作用物質(この場合はアセラスチン塩基)も本発明 の原理により水薬によくゼ濁させることが出来る。粒径0.5〜0.2關の結晶 糖92部とサッカリン0.1部とを予熱した真空混合機に加え、50°Cで加熱 攪婢する。50χの砂糖溶液(固形分け[1,5fi3)を真空にした混合機中 に吸引して 5分間結晶糖の上に分布させる。次にセラック25 H,Eudr agiL(ROhm PharIIa社のポリメタクリル酸エステル)6B、ア セラスチン塩基4?illとから成る作用物質マトリックス0.3部を加えて担 体表面に付着させる。更にトウモロコシ鍛粉、マルトデキストリン、キサンチン ガム各2部によりその表面を被覆してから、ゆっ(り撹稗しながら最終15 m barの真空迄乾燥する。最後に担体と同様の粒径を有するレモン容重1部と乾 燥剤として硫酸ナトリウム2部を加える。
実施例 5 インスタントソルビトール(噴霧乾燥した粒径0.4〜0.1mmのソルビット )85訃を70℃に予熱した真空混合機中に吸引する。着色剤を73解した液状 カリオン(Karionl) 4部の溶液を真空混合機中に吸引し、5分間分布 して担体をまぶす。次に無水アンピシリン5部を混合機に加え 振÷攪拌により 担体表面に固定する。続いて尚湿った状態の表面にカラヤガム(KarayaP !umm1’) 1.5部、カルボキシメチルセルローズ訃を添加する。更にゆ っくり攪特しながら最終15 mbarの真空迄乾燥し,最後にバナナ香t4o .1訃とto+[12ナトリウム2部を加える。
実施例 6 溶融してから粒(’40.4〜O.1mmに粉砕したマンニトール80部を ジ 七・ケノト付の真空混合機に入れて50 ’Cに加熱する。砂糖3訃,水3B−  マルトデキス)IJノ0.3WBから成る溶液を 真空にしこ混合機中に吸引 し3分間攪碑しなから担体上に分布する。次にコハク酸エリスロマイノン7部を 真空混合機中に吸引し5分間攪拌上ながら担体表面に分布する。この作用物質は 不溶性で,その為水と接触すると結合層から自分で飛散するので 飛ながらオレ ンジ香料0.1ftFlと硫酸ナトリウム2部とを添加混合する。
実施例 7 加熱出来る真空混合機中に同じような粒径の結晶糖40部,燐酸ナトリウム2t B. クエン酸ナトリウム6部と所要量の甘味剤とを入れて.混合しながら50 ℃に加熱する。先ず真空にしてから,デキストリン0.3部.砂糖3B.アルコ ール1.5部.水2部から成る溶液を加えて 混合しなから担体の上に分布し. この記った担体の表面にカルボシスティン14部を付着する。続いてデキストリ ン3部,アルギン酸塩3部,ポリビニルピロリドン0。
6部.トウモロコン澱粉3部を吸引して これで結晶の表面を被覆する。製品を 真空乾燥後 最後に通常の乾燥剤,香料,安定剤その他の添加剤を加えて混ぜる 。
実施例 8 スブロフェン20−を,キサンチン10部とマルトデキストリン10部とを水5 0部Gこ熔かした溶液で処理する。約200 mbarの減圧下で未だ完全に乾 燥する前に20fllのフマル酸を加える。完全に乾燥すると詠粒が生成するの で これを約0.1mm以下の粒径ζこ粉砕する。
この粒子は本発明のインスタント技法で結晶糖に被せることが出来.その際10 〜15倍の砂糖を使用し, 2倍のクエン酸を加えることが出来る。
スブロフエンの一回用量が200 mgになるようにこのような混合物を製造し ,これC:適当な香料を加えれば,飲み易い水薬が得られ.これは粘膜に何らの 刺激を与えなL\。
実施例 9 前述と同じシステムを クエン酸と炭酸カルシウムとの沸膀性混合物を添加して 改良出来る。
クエンc 50 =cと炭酸カルシウム50部とに50χのエチルアルコール5 訃を加えて真空下で反応させ.生成した沸騰成分を乾燥し,実施例8に スプロ フエンに幻し5倍の?加える。
このようにして装造した製品は 緩やかな沸騰性混合物の自己iひ濁効果を示し 、更に存在するカルシウムイオンがスブロフェンの味を向上する効果を与えるよ うである。
実施例 10 微細な結晶糖3000部を 水60部とマルトデキスト1ノン40部との溶液と 60 ”Cで混合する。この溶液を真空混合機中で 結晶糖の上に均一に分布す る。
次に ナプロクセン(Naproxen) 200部を砂糖の表面に分布し、フ マル酸20部を被せる。完全に分布してから50 mbarで乾燥し、更に粒径 100ミクロン以下のクエン酸の微粒子を加えて担体の表面を被覆する。続いて IQ mbarの真空で乾燥する。
所要の甘味剤と香料を加えれば一様な嘘粒が得られ、これでナプロクセンの一回 用量として200〜400 ff1gをf固々の薬包に包装することが出来る。
図面の簡単な説明 ネ市正書の礼羽乱R〕ス」是LH書(特許法第184条の7第1項)ロ冴ロ61 年 7月 3日 特許庁長官 宇 賀 道 ′Qβ 殿 1、特許出願の表示 PCT/EP 85100585 2、発明の名称 インスタント錠剤粒またはインスタント錠剤の形の薬剤学的製剤3、特許出願人 住 所 オーストリア国 ニー1050ウイーン、ガルテンガッセ 8氏 名  ゲルゲリイ、ゲルハルト 国籍 オーストリア国 5、補正書の提出年月日 特許請求の範囲(変更後) (1986年4月30日国際事務局に出願の際原特許請求の範囲1〜10を新特 許請求の範囲1〜10と差し替えた)1、少なくとも一種の薬理学的作用物質、 特に不溶性又は難溶性或いは溶解速度の遅い作用物質(イブプロフェンを除く) を含み、少なくとも一種の炭水化物から成る粒状の担持物質と この担持物質を 覆うその他の混合成分から成る層を有する製剤に於いて、 (担体粒子に対して )5〜15%、特に約10%の作用物質 −及び場合によっては飛散剤 −を直 接各担体粒子の表面に固定するか、或いは(担体粒子に対して)20重量%以上 の作用物質 −及び場合によっては飛散剤 −を結合層を介して各粒子の表面に 固定することを特徴とする 前記製剤。
2、作用物質がプロフェン類から成る粘膜を刺激する物質 −イブプロフェンを 除く−で、プロフェン粒子はフマル酸と少なくとも一種のプソイドコロイド、特 にキサンチン及び/又はマルトデキストリン、とから成る外皮で被覆されている ことを特徴とする特許請求のIil!囲第】項記載の薬剤。
3、製剤が 好ましくはクエン酸及び炭酸カルシウムを有する沸騰混合物を含み 、炭酸カルシウムとクエン酸の表面に近い層との反応によって生成した結合層を 介して 該炭酸カルシウムがクエン酸を被覆していることを特徴とする特許請求 の範囲第1項又は第2項記載の薬剤。
4、作用物質、特にアモキシシリン三水和物、を脂肪、特に硬化ひまし油、及び 乳化剤から成る結合層により担体粒子に固定することを特徴とする 水の影響を 受け易い作用物質に対する 特許請求の範囲第1項又は第2項記載の薬剤。
5、作用物質が 少なくとも一種の抗生物質、特にアンピシリン、エリスロマイ シン及び/又はアモキシシリン1であることを特徴とする特許請求の範囲第1項 又は第2項記載の薬剤。
6、作用物質、特にトリゾ]・ファン、が高用量、とくに一回量当たり少なくと も0.5g。
存在することを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載の薬剤。
7、作用物質、特にカルボシスティン、アセラスチン及び/又は一種のビタミス  が水に懸濁させた時不安定であることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は 第2項記載の薬剤。
8、各担体粒子の表面を真空下で溶剤 特に水で湿らせ、続いて必要ならば粒子 表面をある程度乾燥し1次に微粉化した作用物質を加え 混合して粒子の表面に 固定し、生成したa粒を最終的に乾燥することを特徴とする 上記特許請求の範 囲の何れかの項に記載の薬剤学的製剤の製造方法。
9、低級アルコール、一種又は数種の結合剤、保護コロイド、着色剤及び/又は 香料或いはその他の助剤又は添加剤の一種又は数種を 溶剤中に溶解又は懸濁さ せることを特徴とする特許請求の範囲第8項記載の製造方法。
10、各担体粒子を加熱した真空混合機の中で、好ましくは乳化剤を含む脂肪の 溶融物で被覆し1次に −必要ならばある程度冷却してから −作用物質を加え て混合し これを担体表面に固定し、続いて内容物を冷却して取り出すことを特 徴とする特許請求の範囲第4項記載の薬剤学的製剤の製造方法。
国際調査報告 PCTIEP851O05R5AIOIEX To ’ulE  工NTERNATIONAL 5EARCHREPORT 0NINTERNA TIONAL A’PPLXCATION No、 PCT/EP 85100 585 (SA 11300)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくとも一種の薬剤学的作用物質,特に不溶性又は難溶性或いは溶解速度 の遅い作用物質(イブプロフェンを除く)を含み,少なくとも一種の粒状の担持 物質とこの担持物質を覆うその他の混合成分から成る層を有する製剤に於いて, 各担体粒子が少なくとも一種の一好ましくは易溶性又は迅速に溶解する−炭水化 物の結晶又は等質の溶融顆粒から成り,(担体粒子に対して)5〜15%,特に 約10%の作用物質−及び場合によっては飛散剤−を直接各担体粒子の表面に固 定するか,或いは(担体粒子に対して)10〜50重量%,特に約20〜30重 量%の作用物質一及び場合によっては飛散剤−を結合層を介して各粒子の表面に 固定することを特徴とする前記製剤。 2.作用物質がブロフェン類から成る粘膜を刺激する物質−イブプロフェンを除 く一で、プロフェン粒子はフマル酸と少なくとも一種のプソイドコロイド,特に キサンテン及び/又はマルトデキストリン,とから成る外皮で被覆されているこ とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の薬剤。 3.製剤が好ましくはクエン酸及び炭酸カルシウムを有する沸騰混合物を含み, 炭酸カルシウムとクエン酸の表面に近い層との反応によって生成した結合層を介 して該炭酸カルシウムがクエン酸を被覆していることを特徴とする特許請求の範 囲第1項又は第2項記載の薬剤。 4.作用物質,特にアモキシシリン三水和物,を脂肪,特に硬化ひまし油.及び 乳化剤から成る結合層により担体粒子に固定することを特徴とする水の影響を受 け易い作用物質に対する特許請求の範囲第1項又は第2項記載の薬剤。 5.作用物質が少なくとも一種の抗生物質,特にアンピシリン,エリスロマイシ ン及び/又はアモキシシリン,であることを特徴とする特許請求の範囲第1項又 は第2項記載の薬剤。 6.作用物質,特にトリプトファン,が高用量,とくに一回量当たり少なくとも 0.5g存在することを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載の薬剤 。 7.作用物質,特にカルボシステイン,アセラスチン及び/又は一種のビタミン ,が水に懸濁させた時不安定であることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は 第2項記載の薬剤。 8.各担体粒子の表面を−好ましくは真空回転混合機の中で−溶剤特に水で湿ら せ,続いて必要ならば粒子表面をある程度乾燥し,次に微粉化した作用物質を加 え混合して粒子の表面に固定し,生成した顆粒を最終的に乾燥することを特徴と する上記特許請求の範囲の何れかの項に記載の薬剤学的製剤の製造方法。 9.低級アルコール,一種又は数種の結合剤,保護コロイド,着色剤及び/又は 香料或いはその他の助剤又は添加剤の一種又は数種を溶剤中に溶解又は懸濁させ ることを特徴とする特許請求の範囲第8項記載の製造方法。 10.各担体粒子を加熱した真空混合機の中で,好ましくは乳化剤を含む脂肪の 溶融物で被覆し.次に−必要ならばある程度冷却してから−作用物質を加えて混 合しこれを担体表面に固定し.続いて内容物を冷却して取り出すことを特徴とす る特許請求の範囲第4項記載の薬剤学的製剤の製造方法。
JP60505211A 1984-11-05 1985-11-02 薬剤学的製剤及びその製造方法 Expired - Fee Related JPH0753662B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843440288 DE3440288A1 (de) 1984-11-05 1984-11-05 Pharmazeutische zubereitung mit einem gehalt an mindestens einer schleimhautreizenden substanz oder dergleichen, insbesondere profen, sowie verfahren zu ihrer herstellung
DE3440288.8 1984-11-05
PCT/EP1985/000585 WO1986002834A1 (fr) 1984-11-05 1985-11-02 Preparations pharmaceutiques sous forme de granules ou pilules instantanes, et procede de fabrication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62501210A true JPS62501210A (ja) 1987-05-14
JPH0753662B2 JPH0753662B2 (ja) 1995-06-07

Family

ID=6249478

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60243015A Granted JPS61115023A (ja) 1984-11-05 1985-10-31 イブプロフェンを含有する薬剤学的製剤およびその製造法
JP60505211A Expired - Fee Related JPH0753662B2 (ja) 1984-11-05 1985-11-02 薬剤学的製剤及びその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60243015A Granted JPS61115023A (ja) 1984-11-05 1985-10-31 イブプロフェンを含有する薬剤学的製剤およびその製造法

Country Status (21)

Country Link
US (2) US4762702A (ja)
EP (2) EP0181564B1 (ja)
JP (2) JPS61115023A (ja)
AT (1) ATE52690T1 (ja)
AU (2) AU584154B2 (ja)
CA (1) CA1254143A (ja)
DD (1) DD238529A5 (ja)
DE (3) DE3440288A1 (ja)
DK (1) DK499185A (ja)
EG (1) EG19056A (ja)
ES (1) ES8701492A1 (ja)
FI (2) FI854303A (ja)
GR (1) GR852650B (ja)
HU (2) HU195617B (ja)
IL (1) IL76890A (ja)
NO (1) NO854391L (ja)
NZ (1) NZ214018A (ja)
PT (1) PT81425B (ja)
RU (1) RU1787029C (ja)
WO (1) WO1986002834A1 (ja)
ZA (1) ZA858306B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003519649A (ja) * 2000-01-10 2003-06-24 ドクター ゲルゲリイ アンド カンパニー インスタント顆粒およびその調製方法
JP2004161700A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd システイン類の苦味及び臭気が軽減された組成物
JP2004161701A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd システイン類の苦味及び臭気が軽減された組成物

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3440288A1 (de) * 1984-11-05 1986-05-07 Gergely, Gerhard, Dr.-Ing., Wien Pharmazeutische zubereitung mit einem gehalt an mindestens einer schleimhautreizenden substanz oder dergleichen, insbesondere profen, sowie verfahren zu ihrer herstellung
GB8601204D0 (en) * 1986-01-18 1986-02-19 Boots Co Plc Therapeutic agents
IT1191674B (it) * 1986-03-07 1988-03-23 Eurand Spa Formulazioni per la preparazione di farmaci a rilascio prolungato adatte alla somministrazione per via orale
GB8702411D0 (en) * 1987-02-03 1987-03-11 Zyma Sa Swellable pellets
US5288500A (en) * 1987-03-13 1994-02-22 Benzon Pharma A/S Oral composition containing particles comprising an active substance
DK130287D0 (da) * 1987-03-13 1987-03-13 Benzon As Alfred Oralt praeparat
US4980375A (en) * 1987-07-10 1990-12-25 Sterling Drug Inc. Onset-hastened/enhanced antipyretic response
US4994276A (en) * 1988-09-19 1991-02-19 Edward Mendell Co., Inc. Directly compressible sustained release excipient
US5466469A (en) * 1988-06-28 1995-11-14 Cibus Pharmaceutical, Inc. Granular drug delivery system
US5215752A (en) * 1988-03-17 1993-06-01 Vectorpharma International S.P.A. Pharmaceutical tablets and capsule granulates of scleroglucan and active substance
WO1990000007A1 (en) * 1988-06-28 1990-01-11 E.I. Du Pont De Nemours And Company Tablet formulations of pesticides
US5180587A (en) * 1988-06-28 1993-01-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tablet formulations of pesticides
US5169639A (en) * 1988-09-19 1992-12-08 Edward Mendell Co., Inc. Controlled release verapamil tablets
US5135757A (en) * 1988-09-19 1992-08-04 Edward Mendell Co., Inc. Compressible sustained release solid dosage forms
US5128143A (en) * 1988-09-19 1992-07-07 Edward Mendell Co., Inc. Sustained release excipient and tablet formulation
DE59003811D1 (de) * 1989-09-07 1994-01-20 Thomas Gergely Magensäure bindende, pharmazeutische zubereitung.
US5064656A (en) * 1989-11-14 1991-11-12 Dr. Gergely & Co. Uncoated pharmaceutical reaction tablet
US5814337A (en) * 1992-10-07 1998-09-29 Beecham Group Plc Pharmaceutical formulation
GB9007945D0 (en) * 1990-04-07 1990-06-06 Beecham Group Plc Pharmaceutical formulation
IT1246383B (it) * 1990-04-17 1994-11-18 Eurand Int Metodo per il mascheramento del sapore di farmaci
GB9009473D0 (en) 1990-04-27 1990-06-20 Beecham Group Plc Pharmaceutical formulation
US5670170A (en) * 1990-04-27 1997-09-23 Beecham Group P.L.C. Pharamaceutical formulation
IT1246350B (it) * 1990-07-11 1994-11-17 Eurand Int Metodo per ottenere una rapida sospensione in acqua di farmaci insolubili
DE4027927A1 (de) * 1990-09-04 1992-03-05 Bayer Ag Brausekomponente und verfahren zu ihrer herstellung
US5252337A (en) * 1991-06-25 1993-10-12 Eurand America, Inc. Controlled release calcium channel blocker microcapsules
ATE128027T1 (de) * 1991-07-01 1995-10-15 Gergely Gerhard Lutsch- oder kautablette.
US5605930A (en) * 1991-10-21 1997-02-25 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Compositions and methods for treating and preventing pathologies including cancer
MX9300110A (es) * 1992-01-13 1994-07-29 Gerhard Gergely Preparacion farmaceutica en la forma de una tableta de efervescencia o de desintegracion o de un granulado de tipo instanteneo y procedimiento para su preparacion.
US5472711A (en) * 1992-07-30 1995-12-05 Edward Mendell Co., Inc. Agglomerated hydrophilic complexes with multi-phasic release characteristics
US5503846A (en) * 1993-03-17 1996-04-02 Cima Labs, Inc. Base coated acid particles and effervescent formulation incorporating same
DE59400446D1 (de) * 1993-04-15 1996-08-29 Gergely Gerhard Brausesystem mit einem alkali- und/oder metallempfindlichen, pharmazeutischen Wirkstoff, und Verfahren zur Herstellung
GB9316580D0 (en) * 1993-08-10 1993-09-29 Smithkline Beecham Plc Pharmaceutical composition
US5866162A (en) * 1993-08-10 1999-02-02 Smithkline Beecham P.L.C. Pharmaceutical composition containing a drug/β-cyclodextrin complex in combination with an acid-base couple
EP0642784B1 (de) * 1993-09-07 1999-05-19 Gerhard Dr. Gergely Brausemischung mit Alkalisalzen oder Lysinaten saurer, unlöslicher oder schwer löslicher Wirkstoffe
TW442287B (en) * 1995-06-13 2001-06-23 American Home Produits Corp Organoleptically acceptable oral pharmaceutical composition comprising the S(+)1,8-diethyl-1-1,3,4,9-tetrahydropyrano[3,4-b] indole-1-acetic acid (Etodolac)
AU2068797A (en) * 1996-01-29 1997-08-20 Edward Mendell Co. Inc. Sustained release excipient
DE19606151C2 (de) 1996-02-20 1999-05-12 Losan Pharma Gmbh Ibuprofen-Brausezubereitung sowie Verfahren zur Herstellung derselben
US6974595B1 (en) * 1996-05-17 2005-12-13 Proethic Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical compositions based on Diclofenae
IN186245B (ja) 1997-09-19 2001-07-14 Ranbaxy Lab Ltd
US5888523A (en) * 1997-09-22 1999-03-30 Biocontrol, Inc. Topical non-steroidal anti-inflammatory drug composition
NZ333474A (en) 1998-01-02 1999-06-29 Mcneil Ppc Inc A chewable tablet containing ibuprofen, fumaric acid and a non hydrocolloid binder e.g. a wax or a fat
UA65607C2 (uk) * 1998-03-04 2004-04-15 Орто-Макнейл Фармацевтикал, Інк. Фармацевтична композиція (варіанти) та спосіб її приготування
DE19814257A1 (de) 1998-03-31 1999-10-07 Asta Medica Ag Brauseformulierungen
GB0205253D0 (en) * 2002-03-06 2002-04-17 Univ Gent Immediate release pharmaceutical granule compositions and a continuous process for making them
US20040033302A1 (en) * 2002-08-14 2004-02-19 Himanshu Shah Bland-tasting edible product
EP1582221A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-05 Chiesi S.A. Pharmaceutical oral compositions with a taste masking effect
JP2007308479A (ja) 2006-04-20 2007-11-29 Shin Etsu Chem Co Ltd 固体分散体製剤
MX2009004203A (es) 2006-10-20 2009-07-02 Mcneil Ppc Inc Combinaciones de paracetamol/ibuprofeno y metodo para su uso.
US20080113021A1 (en) * 2006-10-25 2008-05-15 Robert Shen Ibuprofen composition
JP5663238B2 (ja) * 2009-08-31 2015-02-04 ライオン株式会社 内服固形製剤及びその製造方法
EP2897646A1 (en) 2012-09-18 2015-07-29 McNeil-PPC, Inc. Sustained release oral dosage forms comprising low melting propionic acid derivative particles
AU2013318356A1 (en) 2012-09-18 2015-03-19 Mcneil-Ppc, Inc. Low melting propionic acid derivative particles for use in oral dosage forms
KR101340733B1 (ko) * 2012-12-31 2013-12-12 (주) 에프엔지리서치 신규한 마이크로그래뉼 제형

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE343477C (de) * 1920-06-13 1921-11-03 Schlesinger & Co Formmaschine mit einem auf- und abwaerts bewegbaren Tisch
GB970462A (en) * 1962-05-02 1964-09-23 Monsanto Co Free-flowing acid compositions
GB1178294A (en) * 1967-02-17 1970-01-21 Miles Lab Improvements in or relating to Tableting Lubricants.
FR2036890B1 (ja) * 1969-04-15 1973-01-12 Orsymonde
US3780195A (en) * 1969-10-22 1973-12-18 Balchem Corp Encapsulation process
US3887700A (en) * 1969-11-28 1975-06-03 Aspro Nicholas Ltd Analgesic formulations
BE759520A (fr) * 1969-11-28 1971-04-30 Aspro Nicholas Ltd Compositions d'aspirine
US3764668A (en) * 1970-09-30 1973-10-09 Interx Research Corp Compositions of salts of salicylamide
US3676549A (en) * 1970-09-30 1972-07-11 Alza Corp Administration of alkali metal salts of salicylamide
US3962416A (en) * 1971-01-25 1976-06-08 Sol Katzen Preserved nutrients and products
GB1359614A (en) * 1971-04-06 1974-07-10 Dev Et De Rech Soc Fr De Method for the manufacture of effervescent tablets
DE2129570C3 (de) * 1971-06-15 1980-06-26 Hermes Suesstoff Ag, Zuerich (Schweiz) Mit Milch- oder Sojaeiweiß feuchtigkeitsstabilisierte Brausemischung
GB1561301A (en) * 1976-01-02 1980-02-20 Beecham Group Ltd Orally administrable pharmaceutical composition
JPS52139715A (en) * 1976-05-14 1977-11-21 Nippon Kayaku Co Ltd Coated granules of alkali polyacrylate
DE2750207A1 (de) * 1977-05-09 1978-11-16 Walton J Smith Gefriergetrocknete zusammensetzungen, insbesondere gefriergetrocknete pharmazeutische praeparate und verfahren zu deren herstellung
JPS551244A (en) * 1978-06-19 1980-01-08 Toyota Motor Corp Brake oil pressure controlling apparatus fof car
US4344934A (en) * 1978-11-20 1982-08-17 American Home Products Corporation Therapeutic compositions with enhanced bioavailability
JPS5592341A (en) * 1979-01-05 1980-07-12 Kaken Pharmaceut Co Ltd Preparation of clathrate compound
DE3013839A1 (de) * 1979-04-13 1980-10-30 Freunt Ind Co Ltd Verfahren zur herstellung einer aktivierten pharmazeutischen zusammensetzung
US4248857A (en) * 1979-08-09 1981-02-03 American Home Products Corporation Sustained release pharmaceutical compositions
US4309405A (en) * 1979-08-09 1982-01-05 American Home Products Corporation Sustained release pharmaceutical compositions
JPS5634618A (en) * 1979-08-30 1981-04-06 Ota Seiyaku Kk Production of flurbiprofen preparation
JPS5646838A (en) * 1979-09-27 1981-04-28 Mitsubishi Yuka Yakuhin Kk 2- 2-fluoro-4-biphenylyl propionic acid-cyclodextrin clathrate compound
JPS5646839A (en) * 1979-09-27 1981-04-28 Mitsubishi Yuka Yakuhin Kk 4-allyloxy-3-chlorophenylacetic acid-cyclodextrin clathrate compound
JPS5646837A (en) * 1979-09-27 1981-04-28 Kowa Yakuhin Kogyo Kk Preparation of ibuprofen clathrate compound
AT371338B (de) * 1979-10-30 1983-06-27 Gergely Gerhard Reinigungstablette fuer zahnprothesen
US4344929A (en) * 1980-04-25 1982-08-17 Alza Corporation Method of delivering drug with aid of effervescent activity generated in environment of use
AT368880B (de) * 1980-05-02 1982-11-25 Gergely Gerhard Verfahren zur herstellung eines zur weiterverarbeitung zu einer waesserigen suspension dienenden wasserunloeslichen trockeninstantpr[parates
JPS5785316A (en) * 1980-11-14 1982-05-28 Kanebo Ltd Preparation of easily absorbable nifedipine preparation
DE3127237A1 (de) * 1981-07-10 1983-01-20 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Magenvertraegliche arzneiformen von xanthinderivaten und verfahren zu ihrer herstellung
DE3143073A1 (de) * 1981-10-30 1983-05-11 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Einspritzpumpe mit einstellbarem spritzzeitpunkt
US4501726A (en) * 1981-11-12 1985-02-26 Schroeder Ulf Intravascularly administrable, magnetically responsive nanosphere or nanoparticle, a process for the production thereof, and the use thereof
JPS58198417A (ja) * 1982-05-15 1983-11-18 Ota Seiyaku Kk フルルビブロフエン錠の製造法
US4459280A (en) * 1982-07-23 1984-07-10 G. D. Searle & Co. Psyllium hydrophilic mucilloid composition
CA1209040A (fr) * 1982-12-21 1986-08-05 Jean Bru Procede de fabrication de granules et comprimes effervescents
GB8325627D0 (en) * 1983-09-24 1983-10-26 Scras Therapeutic compositions
JPS6092378A (ja) * 1983-09-28 1985-05-23 ゲルハルト・ゲルゲリー 起泡剤およびその製造方法
US4678661A (en) * 1983-09-28 1987-07-07 Gerhard Gergely Effervescent composition and method of making same
US4613497A (en) * 1984-02-29 1986-09-23 Health Products Development, Inc. Dry, water-foamable pharmaceutical compositions
GB8414221D0 (en) * 1984-06-04 1984-07-11 Sterwin Ag Unit dosage form
DE3440288A1 (de) * 1984-11-05 1986-05-07 Gergely, Gerhard, Dr.-Ing., Wien Pharmazeutische zubereitung mit einem gehalt an mindestens einer schleimhautreizenden substanz oder dergleichen, insbesondere profen, sowie verfahren zu ihrer herstellung
US4710384A (en) * 1986-07-28 1987-12-01 Avner Rotman Sustained release tablets made from microcapsules

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003519649A (ja) * 2000-01-10 2003-06-24 ドクター ゲルゲリイ アンド カンパニー インスタント顆粒およびその調製方法
JP2004161700A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd システイン類の苦味及び臭気が軽減された組成物
JP2004161701A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd システイン類の苦味及び臭気が軽減された組成物
JP4501024B2 (ja) * 2002-11-14 2010-07-14 小林製薬株式会社 システイン類の苦味及び臭気が軽減された組成物
JP4501023B2 (ja) * 2002-11-14 2010-07-14 小林製薬株式会社 システイン類の苦味及び臭気が軽減された組成物

Also Published As

Publication number Publication date
ZA858306B (en) 1986-06-25
DE3440288A1 (de) 1986-05-07
EP0232277A1 (de) 1987-08-19
JPH0434966B2 (ja) 1992-06-09
JPH0753662B2 (ja) 1995-06-07
AU5199086A (en) 1986-06-03
IL76890A (en) 1989-01-31
AU4931885A (en) 1986-05-15
EP0232277B1 (de) 1990-01-17
US4762702A (en) 1988-08-09
FI91936B (fi) 1994-05-31
AU576399B2 (en) 1988-08-25
FI91936C (fi) 1994-09-12
IL76890A0 (en) 1986-02-28
WO1986002834A1 (fr) 1986-05-22
FI854303A0 (fi) 1985-11-01
FI871951A (fi) 1987-05-04
PT81425B (pt) 1987-11-11
US4888177A (en) 1989-12-19
NZ214018A (en) 1988-07-28
DD238529A5 (de) 1986-08-27
HUT47842A (en) 1989-04-28
HU201868B (en) 1991-01-28
NO854391L (no) 1986-05-06
DE3440288C2 (ja) 1987-03-12
PT81425A (de) 1985-12-01
EP0181564B1 (de) 1990-05-16
CA1254143A (en) 1989-05-16
ES548517A0 (es) 1986-12-01
DE3577655D1 (de) 1990-06-21
EG19056A (en) 1994-10-30
EP0181564A1 (de) 1986-05-21
FI854303A (fi) 1986-05-06
ES8701492A1 (es) 1986-12-01
GR852650B (ja) 1986-03-04
JPS61115023A (ja) 1986-06-02
HU195617B (en) 1988-06-28
FI871951A0 (fi) 1987-05-04
DE3575376D1 (de) 1990-02-22
DK499185A (da) 1986-05-06
DK499185D0 (da) 1985-10-30
AU584154B2 (en) 1989-05-18
RU1787029C (ru) 1993-01-07
HUT38532A (en) 1986-06-30
ATE52690T1 (de) 1990-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62501210A (ja) 薬剤学的製剤及びその製造方法
US5082667A (en) Solid pharmaceutical dosage in tablet triturate form and method of producing same
KR0166064B1 (ko) 회전 과립화 및 맛 은폐용 피막의 형성에 의한 저작성 약제학적 정제의 제조방법
EP0737065B1 (en) Process for preparing solid pharmaceutical dosage forms
CA2807621C (en) Phosphate binder formulation for simple dosing
EP0354973B1 (en) Drug delivery system
JPS63112514A (ja) スプレードライしたアセトアミノフェン
JPS63112513A (ja) スプレードライしたアセトアミノフェン
KR950014442B1 (ko) 분무 건조된 아세트아미노펜의 치료용 분말, 이의 제조방법 및 이를 함유하는 약제학적 제형
JP2550363B2 (ja) スプレードライしたアセトアミノフェン
US5837287A (en) Process for preparing solid pharmaceutical dosage forms
JPH11509854A (ja) 発泡性咀嚼錠剤
JP2007517011A (ja) 経口デリバリーのための多粒子製剤
US6726928B2 (en) Process for preparing solid dosage forms for unpalatable pharmaceuticals
JP2000500477A (ja) 即時放出型の薬学的組成物
EP0415326B1 (en) Composition for foaming preparation
JP4358920B2 (ja) エリスリトール含有球形顆粒剤及びその製造方法
CN111617042A (zh) 一种复合碳酸钙维生素d3无水吞服颗粒及其制备方法
CA1335257C (en) Solid pharmaceutical dosage in tablet triturate form and method of producing same
CA1334933C (en) Pharmaceutical composition and process for its preparation
US4515805A (en) Soluble sodium cromoglycate compositions
JP2528946B2 (ja) 薬剤送達用組成物
JP3345312B2 (ja) 顆粒状ラフィノース
JPH10316556A (ja) 安定な口腔内崩壊型揮散性薬物含有固形剤およびその製造法
JPH11506473A (ja) 湿式粒状化方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees