JPS62485A - 2―クロロニセルゴリン及びその酸付加塩 - Google Patents

2―クロロニセルゴリン及びその酸付加塩

Info

Publication number
JPS62485A
JPS62485A JP61143162A JP14316286A JPS62485A JP S62485 A JPS62485 A JP S62485A JP 61143162 A JP61143162 A JP 61143162A JP 14316286 A JP14316286 A JP 14316286A JP S62485 A JPS62485 A JP S62485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
acid addition
addition salt
halonicergoline
mathematical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61143162A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0529227B2 (ja
Inventor
ガーボル メジェエリ
ティボル ケベ
ベーラ ステフコー
エリク ボグスチュ
ヤーノス カラムボス
アッナ カッサイ
フェレンツ トリシュチュレル
エーバ パーロシュイ
ドーラ グロー
エゴン カールパーティ
ジュオルト ソムバトゥヘイイ
ラースロー スポルニュ
ベーラ キッス
イシュトバーン ラスロブスキイ
エルジェーベト ラピス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Richter Gedeon Nyrt
Richter Gedeon Vegyeszeti Gyar Nyrt
Original Assignee
Richter Gedeon Nyrt
Richter Gedeon Vegyeszeti Gyar RT
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Richter Gedeon Nyrt, Richter Gedeon Vegyeszeti Gyar RT filed Critical Richter Gedeon Nyrt
Publication of JPS62485A publication Critical patent/JPS62485A/ja
Publication of JPH0529227B2 publication Critical patent/JPH0529227B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D457/00Heterocyclic compounds containing indolo [4, 3-f, g] quinoline ring systems, e.g. derivatives of ergoline, of the formula:, e.g. lysergic acid
    • C07D457/02Heterocyclic compounds containing indolo [4, 3-f, g] quinoline ring systems, e.g. derivatives of ergoline, of the formula:, e.g. lysergic acid with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, attached in position 8
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • A61P3/14Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis for calcium homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、次の式(I): 人 〔式中、Xは塩素原子、臭素原子又は沃素原子を表わす
〕の部分的に新規の2−ハロニセルゴリン(1,6−シ
メチルー2−ハロー10α−メトキシエルゴリン−8β
−メタノール−5−ブロモ窺ニコチネートエステル)誘
導体類、及びそれらの酸付加塩類の製造のための新規方
法に関する。
本発明によれば、式(I)の化合物類及びそれらの酸付
加塩類は、次の式(■): 入 〔式中、Xは上に定義されたのと同じである〕の[規2
−ハロー1−メチルルミリゼルゴール(1゜6−シメチ
ルー2−ハロー10α−メトキシエルゴリン−8β−メ
タノール)、又はその酸付加塩をエステル化し、そして
場合によっては、このようにして得られた式(1)の2
−ハロニセルゴリン誘導体を酸付加塩に転換することに
よって製造される。
本発明の方法を用いることによって製造された一般式(
1)の2−ハロニセルゴリン誘導体類の中で、Xが塩素
原子又は沃素原子を表わす場合、それらの化合物は新規
である。これらの化合物は医薬的に活性であり;従って
、本発明はまた、活性成分としてこれらの化合物又はそ
の酸付加塩を含む医薬組成物の調製にも関する。
ニセルゴリン(1,6−シメチルー10α−メトキシエ
ルゴリン−8β−メタノール 5−ブロモニコチネート
)は、アメリカ特許第3.228.943号明細書及び
ドイツ特許第2,112.273号明細書に最初に記載
されている既知の末梢血管拡張剤である。
今までに、ニセルゴリンの2−ブロモ誘導体が記載され
たに過ぎない(L、Bernarcliなど:■IFa
rmaco、Ed、Sc、30,789(1975))
 、それはまた、血管拡張効果及びα−アドレナリン遮
断効果を有する。この論文によれば、2−プロモニセル
ゴリンは、ピリジンの存在下で5−ブロモニコチノイル
クロリドによりエステル化し、そしてこのようにして得
られたニコセルゴリンを酢酸中で臭素化することによっ
て、2−プロモニセルゴリンを得る方法によって製造さ
れる。
式(I)c式中、Xは塩素原子又は沃素原子を表わす〕
の新規化合物は、有益な医薬的活性を有し:特に、これ
らの化合物は脳の認識機能を増進し、そして抗低酸素作
用及び強いα−アドレナリン遮断作用並びにカルシウム
拮抗作用を示すことが本発明者の研究の過程で見出され
た。
を益な抗低酸素機能及び認識機能の増進効果は、次の方
法を用いる薬理学的研究によって証明された。
その研究は、160〜180gの重さの雄性SHRラッ
ト及び18〜21gの重さの両性のCFLPマウスに対
して行なわれた。試験されるべき化合物は、実験の始ま
る60分前に体重1kg当り5mlの体積(ラットの場
合)又は体重1kg当り10mj+の体積(マウスの場
合)で経口投与された。
ニセルゴリンは0.4%の酒石酸溶液中に溶解され、他
方試験されるべき化合物は、5%のTWEEN80溶液
中に溶解され、そして生理食塩水を添加することによっ
て目的とする濃度に希釈された。
結果は百分率で表わされている。
、六〇六 (1,Baumelなど、:Proc+Soc、Bxp
+Ther、Biol、 ニューヨーク、」井、 62
9(1969) )ラット(n=5)を種々投与量の試
験されるべき化合物により処理し、そして60分後、生
存時間を低圧性低酸素条件(170mmHg)下で測定
した。
表においては、生存時間は、対照グループの生存時間の
百分率として表わされている。
羽゛tの力 (W、B、Ess+wann及びH,Alpern:P
sychol、Rep、 41+マウス(n=10)を
5mg/kgの試験されるべき化合物により処理し、次
にその動物をワン−トライアル パッジイブ アボイダ
ンス メソド(one−trial passive 
avoidance method)によって条件付け
した。その動物をテストボックスのプラントフオーム上
に置き、そこでダークボックス中に入った後、それらは
電気により足にショック(1,5mA、0.3秒)を受
けた。1週間後、その動物を再試験した二人場(回避)
の潜在期間の平均値を対照の値と比較し、そしてその百
分率として表わした。
以下余白 、の・ tの ヒ ラット(n=4)を種々の投与量の試験されるべき化合
物により毎日処理し、次に正常気圧の低酸素条件(6%
酸素)下で〔次のパラメーター:すなわち、50サイク
ル/1日、15秒のシグナル間の期間15秒の光の刺激
、10秒の光及び電気による足へのショック(0,8m
A))により3日間、オートマチック シックスーチャ
ネル シャトル ボックス(automatic 5i
x−channelshuttle box(VKI)
)において条件付けした。3日目に、条件付けされた回
避反応の値を、対照の値からの偏差の百分率(CARΔ
%)として表わした。
ニセルゴリンをこれらの実験において対照薬剤として使
用した。その結果を第1表に要約する。
以下余白 第1表 5.Q       182 5.0      131 10.0          150 第1表に関する注:(1)対照動物の平均慣憐i& (
又+SE)、’3.3±0.19分(2)対照肋吻平1
ジ嫡9郁森 (又±SE) 、 164.0±3454
秒にセルボリン) 看、0±16.彬 (2−クロロニセルゴリン) (3)正勢制寸けされた動物のCAR:92.0±1.
2%イmy−g8F4寸けさtUビυ用γDCAR:2
2.0+5.0%以下余白 動物の平均生存時間は、致死の低圧性低酸素条件下で2
.5mg/kgの投与量のニセルゴリンによって影響さ
れないが、他方低酸素耐性は1.Omg/kgの投与量
の2−クロロニセルゴリンによって有意に増大されるこ
とが第1表のデータから明らかである。正常気圧性低酸
素状況下で条件付された動物の劣化した性能は、ニセル
ゴリンの投与量によってよりも2−クロロニセルゴリン
の4倍低い投与量によって正常化される。同じ投与量の
投与後、2−クロロニセルゴリンの学習促進効果は、ニ
セルゴリンの効果よりも有意に一層良好である。
生化学的研究の範囲内で、α、−アドレナリン受容体結
合及びα2−アドレナリン受容体結合並びにD−2受容
体結合、及び本発明の化合物のシナブトシーム取込みを
研究した。
α1−アドレナリン 六 ′士人〇 六Hannove
r消5tarラットを断頭し、それらの皮質を用意し、
そして20倍の体積の緩衝液(pH8でTRl5 )I
Cj! 50mモル)中に均質化した。その膜を450
00gで15分間2度にわたって遠心分離し1、そして
次に30 ml / gの濃度(1,7〜1.8mg/
m1のタンパク質濃度)で緩衝液中に懸濁した。
α1−受容体結合を調べるために、脱調製物、リガンド
(ffH−パラデシン0.5nされるべき化合物の溶液
(合計体積1mff1)を使用した。23℃で30分間
インキュベーションした後、サンプルをーhatman
 GF/Bフィルターを通して濾過し、そしてそれぞれ
4mlの緩衝液により4回洗浄した。
非特異的結合の測定のために、フェントラミンIOμモ
ルを用いた。
α −アドレ リン 六 七人の 空 Hannover Wis tarラットを断頭し、そ
れらの皮質を用意し、そして30倍の体積の緩衝液(p
!(7、4でTRl5 HCj! 5 0μミル)中に
均質化した。
その膜を45000gで15分間2度にわたって遠心分
離し、そして次に50mg/gの濃度(0.9〜1.0
mg / m lのタンパク質濃度を有する)で緩衝液
中に懸濁した。
α2−受容体結合を調べるために、脱調製物、リガンド
(3H Rx 781094= 3H − 1ダシキサ
ン1、0nモル)及び試験されるべき化合物の溶液(合
計体積1m1)を使用した。23℃で20分間のインキ
ュベーションの後、サンプルをWha tmanGF/
Bフィルターを通して濾過し、そしてそれぞれ4mlの
緩衝液により4度洗浄した。
非特異的結合の測定のために、フェントラミソ108モ
ルを用いた。
D−2  六 14:人の 六 Hannover Wistarラットを断頭し、そし
てそれらの皮質から線条体を用意した。その線条体を1
0倍体積の冷緩衝液(pH= 7. 4でTRl5 H
(V!50mモル、NaCj2 120 mモル、KC
42mモル、MgC4221mモル及びCaCff25
mモル)中に均質化し、そして45000gで15分間
遠心分離した。
そのようにして得られた沈殿物を100m# 7gの濃
度(0. 7 〜0. 8 mg/ mllのタンパク
質濃度)で緩衝液中に懸濁した。
D−2受容体結合を調べるために、脱調製物、緩衝液、
リガンド(3H−スピロペリドール0.5nモル)及び
定義された濃度の試験されるべき化合物を合計体積2m
Jで使用した。37℃で15分間インキュベーションし
た後、サンプルをWhatmanGF/Bフィルターを
通して濾過し、そしてそれぞれ5mlの緩衝液により2
度洗浄した。
非特異的結合の測定のために、(+)−ブタクラモール
1μモルを用いた。
上の3通りの受容体結合方法のすべてを用いて、シンチ
レーションカクテルをキュベント中の濾紙上に適用し、
そして次の日同位体放射能を測定した。
シナブトシーム への4SCa21 大の 720mg
/mj2のタンパク質含有のシナブトシーム画分をラッ
トの脳の皮質から、Wuなど、(J 、 Neuroc
hem、 39.700 (1982) )の方法に従
って調製した。
この実験のために、緩衝液(37℃でカルボゲンにより
pH=7に調製された、NaC1112mモル、K(4
5mモル、MgC4213mモル、NaH,Po。
1.2mモル、CaCA21.2mモル、グルコース1
0mモル及びTRl520mモル)を用いた。この緩衝
液を含む混合物、試験されるべき化合物及びシナブトシ
ーム1mgの溶液(合計体積1m/りを37℃で20分
間ブリーインキュベーションし、そして次にK”  (
45mモル)誘導性4SCa2+取込み及び対照につい
ては、Na”  (45mモル)誘導性45 Ca 2
 +取込みを測定した。緩衝液(NaCj2120mモ
ル、KC/!5mモル、EGTA 5 mモル及びTR
l520mモルpH= 7.4 ) 5 mj!を添加
することによってζ前記反応を停止した。サンプルをW
hatman GP/Bフィルターを通して濾過し、そ
してそれぞれ洗浄緩衝液(NaCj! 132 mモル
、KCl5mモル、MgCl1t 1.3mモル、Ca
C1,1,2mモル及びTR1529mモル、p)l=
7.4)5mlにより2度洗浄した。フィルター上に残
る放射能をシンチレーションカクテル10rrl中にお
いて測定した。
その測定の結果は第2表に要約されている。
以1:分〈白 」」シ表 α1 α2 D−2選択比   45CaN。
(nモル)     (nモル/nモル) (μモル)
2−クロロニセルゴリン及びニセルゴリンのα−アドレ
ナリン受容体活性〔アドレノセプター活性(adren
oceptor activity) )は、実際上同
一であり、すなわち両化合物のrcso値は低いことが
第2表から明らかであり、そしてこの事実は両化合物の
高い活性を示す。同時に、2−クロロニセルゴリンのα
2−アドレノセブター活性は、ニセルゴリンの該活性よ
りも約13倍高い。他方、2−クロロニセルゴリンのD
−2受容体活性は、ニセルゴリンの該活性よりも工2倍
低い。2−クロロニセルゴリンのこの明白なα−アドレ
ノセブター選択性がD−2/α、の選択比によって明ら
かに示されている。
2−クロロニセルゴリンの他の重要な生化学的効果は、
シナブトシームの”Ca”取組の阻害に対するその活性
がニセルゴリンの該活性の約4倍高いことにある。
薬理学的及び生化学的研究の結果を要約すれば、2−ハ
ロゲン化されたニセルゴリン誘導体は、ニセルゴリンの
臨床的使用に類似する該使用に有効であると思われるが
、しかしながら、ハロゲン化された誘導体の効果はより
一層強くそして選択的である。生化学的研究の結果は、
薬理学的研究によって立証された、強い抗低酸素効果及
び脳の認識機能−促進効果の良好な相互関係にある。
本発明の式(1)の2−へロニセルゴリン誘導体の製造
の間、ハロゲンは合成路の第1段階においてエルゴレン
骨格の02原子に導入される。
意外なことには、多くの予期しない利点が、合成のひじ
ょうに始めでエルゴレン骨格の02原子にハロゲンを導
入することによって、すなわち2−ハロリセルゴールの
調製により提供され、該合成の続く部分において、反応
が短時間内に一層簡単に進行し、そしてエルゴレン骨格
のC2原子でハロゲンを含まない中間生成物と比較する
場合、高い収量及び少ない副生成物並びに少ない構造異
性体を与えたことが本発明者による研究の間に認識され
た。
本発明の方法において出発物質として使用される新規1
−メチル−2−ハロルミリセルゴールの製造法は、平行
して提出されたハンガソー特許出願第2446/85号
に記載されている。この特許出願によれば、2−ハロリ
セルゴールは、例1に記載されているように、光化学反
応により2−ハロルミリセルゴールに転換され、そして
後者の化合物は、例2及び3に記載されているようにメ
チル化され、1−メチル−2−ハロルミリセルゴールを
与える。
本発明の方法によれば、式(■)〔式中、Xは塩素原子
又は沃素原子を表わす〕の新規1−メチル−2−ハロル
ミリセルゴール、又はその酸付加塩がエステル化される
。このエステル化は2つの段階において行なわれる。第
1段階においては、反応性エステルを製造し、そしてこ
のようにして得られた化合物はエステル化のために第2
段階において用いられる。
その反応性エステルは次のような方法により製造される
。すなわち該方法においては、N−ヒドロキシスクシン
イミドを非極性溶媒、たとえばテトラヒドロフラン又は
酢酸エチル、好ましくは酢酸エチル中に溶解し、そして
この溶液中に過剰量の5−ブロモニコチン酸及びN−ヒ
ドロキシスクシンイミドと等量のN、N−ジシクロへキ
シルカルボジイミドを添加する。室温で攪拌した後、形
成される沈殿物を濾過し、そして減圧下で母液を蒸発せ
しめる。所望により、白色の非晶質物質として得られた
反応性エステルをエタノールから再結晶化する。
次の段階において、反応性エステルによるエステル化が
有機塩基、たとえばトリエチルアミン又はピリジン、好
ましくばピリジンの存在下で、非極性溶媒、たとえばテ
トラヒドロフラン中において20℃〜60℃の間の温度
、好ましくは室温で行なわれる。過剰の有機塩基をエス
テル化のために溶媒として用いることができる。■−メ
チルー2−ハロルミリセルゴールを適切な溶媒又は純粋
な有機塩基中に溶解し、そして上記のようにして製造さ
れた反応性エステルを添加する。その反応を薄層クロマ
トグラフィー(T L C)によって追跡する。
エステル反応の完結後、溶媒を減圧下で除去し、生成物
を抽出によって有機相から分離し、そして減圧下で乾燥
そして蒸発せしめた後、その生成物をエチルエーテルか
ら再結晶化する。必要ならば、このようにして得られた
物質を、カラムクロマトグラフィーによって精製する。
式(I)の2−へロニセルゴリン誘導体を、所望により
、再結晶化により、精製される塩基とに単離し、又は所
望により、適切な酸を用いて酸付加塩に転換する。
その再結晶化は、極性又は非極性溶媒、好ましくはアセ
トン又はエーテルを用いて行なわれる。
その塩は、極性又は非極性溶媒、たとえば脂肪族アルコ
ール、アセトン、アセトニトリル、テトラヒドロフラン
、エーテル、好ましくはエタノールを用いることによっ
て、次のような方法により形成される。すなわち、得ら
れた式(I)の2−へロニセルゴリン誘導体を上記溶媒
中に溶解し、そして上記溶媒の1つの中に適切な酸の等
量を含む溶液を、一定に攪拌しながら室温で添加する。
塩形成を0℃〜5℃に冷却することによって開始し、そ
してこの後、沈降塩を濾取する。−価又は多価の有機酸
又は無機酸、たとえばリン酸、酢酸、メタンスルホン酸
、樟脳スルホン酸、スルホン酸、過塩素酸、マレイン酸
、酒石酸及び同様のものを塩形成のために使用すること
ができる。
式(1)の新規2−ハロニセルゴリン誘導体は、腸内又
は非経口投与のために組成物中に一般的に使用される、
普通の非毒性で、不活性の固形又は液体の担体及び/又
は補助剤とそれらとを混合することによって医薬組成物
に転換され得る。担体として・たとえば水、ゼラチン、
ラクトース、澱粉、ペクチン、ステアリン酸マグネシウ
ム、ステアリン酸及び植物油、たとえばビーナツツ油も
しくはオリーブ油又は同様のものを使用することができ
る。活性成分は、普通の医薬組成物、特に固形、たとえ
ば丸状又は角ばった錠剤;糖剤;カプセル、たとえばゼ
ラチンカプセル;丸剤;坐剤;又は同様のものに製剤さ
れ得る。固形担体の量は広い範囲内で変化することがで
き、好ましくは、それらは約25mg〜1gの間の量で
使用される。
組成物は、場合によっては、普通に使用される医薬添加
剤、たとえば保存剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤又は同様
のものを含むことができる。これらの組成物は既知の方
法により製造される。たとえば、固形組成物は、成分を
篩分け、混合し、粗砕しそして加圧することによって製
造される。その組成物を殺菌法のような追加処理にゆだ
ねることができる。
医薬組成物は、目的とする効果を達成するのに必要な用
量を含む量により患者に投与される。この投与量は、特
に病気の重症度、体重及び患者の活性成分に対する感受
性並びに投与の経路及び毎日の処置の回数に依存する。
一定の患者に投与さされるべき活性成分の用量は、医師
によって安全に決定され得る。一般的に、存効投与量は
1kg体重当り0.1〜10mgの間にある。
本発明は次の非制限的な例によって詳しく例示される。
2−クロロルミ1セルゴールの1′6 2−クロロリセルゴール2.0 g (0,007モル
)をメタノール:硫酸の45 : 75混合液200 
m l中に溶解する。その反応混合物を、25℃〜30
℃の間に温度を保ちながら、TUNGSRAM Hg0
250−ランプを用いることによって照射する。溶離液
としてクロロホルム:メタノールの80 : 20混合
液を含む、Kieselgel 60 Fzsa シー
トを用いることによる薄層クロマトグラフィーによって
、その反応を追跡する。反応の完結後、メタノール及び
硫酸を含む溶液を活性炭0.2gによって透明にし、濾
過し、氷水300 m j!中に注ぎ、そしてその混合
物のpH値をアンモニア水を添加することによってpH
=8に調整する。その混合物を、それぞれクロロホルム
70mj2により3度抽出し、その集められた有機相を
無水硫酸ナトリウム上で乾燥せしめ、濾過しそして減圧
下で蒸発する。残渣をアセトンから再結晶化し、2.0
g(90%)の収量の標記生成物(融点=227℃)を
得る。IR(KBr、 cm−’):2910(OCT
o) 、780(芳香族ハロゲン);’)l−NMR(
DMSO−di + CHCj! 3) (δ、ppm
) :2.50(S、3H,N−C84)、  2.8
5(S;3H;−0−CHi)。
3.55(m;2H;−CHz−OH)及び7.13〜
7.42(IIl;311;芳香族水素)。
■又 2−クロロ−1−メチルルミリセルゴールの1細かく微
粉砕された水酸化カリウム1.54gをジメチルスルホ
キシド12.7mj!中に添加し、そして室温で10分
間その混合物を攪拌した後、2−クロロルミ1セルゴー
ル2.0gを、その反応混合物の温度を15℃〜20℃
の間に保持しながら、少しづつ添加する。その反応混合
物を室温に暖めながら、35分間攪拌した後、沃化メチ
ル0.6gを添加し、その混合物をさらに10分間撹拌
し、次に氷水400m’f中に注ぐ。沈澱物を濾去し、
濾液を減圧下で蒸発し、そして残渣をアセトンから再結
晶し、1.77g(85%)の収量の標記生成物(融点
=252℃)を得る。
IR(KBr、 cm−’):2910(OCH:+)
、2820 (インドール−メチル) 、730(芳香
族ハロゲン)’H−NMR(DMSO−db +TFA
) (δ、ppm) :2.50(S;311.N−C
84)、  2.85(S;3Hニー0−CHi)。
3.55(m;28;−CHzO)1)、 3.73(
S;3H:インドールーN−CH,)及び7.13〜7
.44(m;3HH芳香族水素)。
■1 2−ブロモ−1−メチルルミリセルゴールの1「遣 例2に記載した方法に従かう(但し、2−ブロモルミリ
セルゴール1.0 g (0,0027モル)を開始物
質として使用する)。0.78g(75%)の収量、融
点=240〜242℃の標記化合物を得る。
IR(KBr、 cm−’):2910(OCHz)、
2920 (インドール−メチル) ’H−NMR(DMSO−da) (δ、ppm) :
2.49(S;3H;NC)I:+) 、 2.97(
S;311;0CHz) 。
3.55(m;2H;−CHzOH)、 3.75(S
;3H;インドールN−CH5)、  7.17〜7.
41(III;3H;芳香族水素)。
炭土 N、N−ジシクロへキシルカルボジイミド1.77gを
50℃で無水酢酸エチル100m1中に溶解されている
N−ヒドロキシスクシンイミド1g及び5−ブロモニコ
チン酸5.2g中に添加する。その反応混合物を室温で
4時間攪拌し、次に5℃に冷却し、そして沈降した白色
の結晶を濾去する。濾液を減圧下で蒸発し、そして残渣
をエタノールから再結晶する。
以下ポ白 劃j− 2−クロロホルゴリンの11′1 例4に記載しているようにして製造された反応性エステ
ル0.96gを、無水ピリジン100rrl中2−クロ
ロ−1−メチルルミリセルゴール1gを含む溶液に添加
する。反応の間、TLCによって追跡しながら、その混
合物を室温で4時間攪拌する。エステル化の完結後、そ
の反応混合物を減圧下で蒸発せしめ、その残渣を10%
炭酸ナトリウム溶液200rrl中に注ぎ、そしてそれ
ぞれクロロホルム30mff1により3度抽出する。ク
ロロホルム相を水により洗浄する。集められた有機相を
無水硫酸マグネシウム上で乾燥せしめ、濾過し、減圧下
で蒸発せしめ、そして残渣をエーテルから再結晶する。
必要により、このようにして得られた生成物をクロマト
グラフィー処理によって精製し、1゜47g(95%)
の標記化合物を得る。
’I(−NMR(CD(13) (δ、ppm) : 
2.48(S;3H;N−C)I:l)。
2;53(S;3H;G−CI:+) 、  3.74
(Ss3H;インドールN−CH5)、  7.Q 〜
?。28(m;3HH芳香族水素、インドール)、 8
.45(trill;芳香族水素)+ 8.9(d:1
8;芳香族水素)及び9.2(d:IH:芳香族水素)
肛 2−プロモニセルゴリンの1゛1 例5に記載されている方法に従う(但し、2−ブロモー
1−メチルルミリセルゴール1gを出発物質として使用
する)。1.4g(95%)の収量、融点=142〜1
44℃の標記化合物を得る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次の式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、Xは塩素原子、臭素原子又は沃素原子を表わす
    〕の2−ハロニセルゴリン誘導体類及びそれらの酸付加
    塩類の製造方法であって、 次の式(II): ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 〔式中、Xは上に定義されたのと同じである〕の2−ハ
    ロ−1−メチルルミリセルゴール、又はその酸付加塩を
    エステル化し、そして所望により、このようにして得ら
    れた式( I )の2−ハロニセルゴリン誘導体を酸付加
    塩に転換することを特徴とする方法。 2、反応性エステルを用いることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 3、N−ヒドロキシスクシンイミドと5−ブロモニコチ
    ン酸とを反応せしめ、前記反応性エステルを得ることを
    特徴とする特許請求の範囲第2項記載の方法。 4、次の式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、Xは塩素原子又は沃素原子を表わす〕の2−ハ
    ロニセルゴリン誘導体類、及びそれらの酸付加塩類。 5、特許請求の範囲第4項記載の2−クロロニセルゴリ
    ン及びその酸付加塩。 6、医薬組成物の製造方法であって、次の式(II): ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 〔式中、Xは上に定義されたのと同じである〕の2−ハ
    ロ−1−メチルルミリセルゴール、又はその酸付加塩を
    エステル化し、そして所望により、このようにして得ら
    れた式( I )の2−ハロニセルゴリン誘導体を酸付加
    塩に転換することによって製造された次の式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、Xは塩素原子、臭素原子又は沃素原子を表わす
    〕の2−ハロニセルゴリン誘導体又は医薬的に許容でき
    るその酸付加塩と、医薬産業において通常使用される担
    体及び/又は添加剤とを混合し、そしてこのようにして
    得られた混合物をそれ自体既知の方法によって医薬組成
    物に転換することを含んで成る方法。 7、脳の認識機能を改良し、そして抗低酸素作用、α−
    アドレナリン遮断作用及びカルシウム−拮抗作用に影響
    を及ぼす方法であって、治療上有効量の式( I )〔式
    中、Xは特許請求の第1項に記載したとおりである〕の
    化合物又は医薬的に許容できるその酸付加塩を投与する
    ことを特徴とする方法。
JP61143162A 1985-06-21 1986-06-20 2―クロロニセルゴリン及びその酸付加塩 Granted JPS62485A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU852447A HU193782B (en) 1985-06-21 1985-06-21 Process for producing 2-halogeno-nicergoline derivatives and acid additional salts thereof
HU2251/2447/85 1985-06-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62485A true JPS62485A (ja) 1987-01-06
JPH0529227B2 JPH0529227B2 (ja) 1993-04-28

Family

ID=10959403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61143162A Granted JPS62485A (ja) 1985-06-21 1986-06-20 2―クロロニセルゴリン及びその酸付加塩

Country Status (30)

Country Link
US (1) US4753949A (ja)
JP (1) JPS62485A (ja)
CN (1) CN1015365B (ja)
AR (1) AR241533A1 (ja)
AT (1) AT390614B (ja)
AU (1) AU594686B2 (ja)
BE (1) BE904957A (ja)
CH (1) CH671018A5 (ja)
CS (1) CS255875B1 (ja)
DD (1) DD246111A5 (ja)
DE (1) DE3620647A1 (ja)
DK (1) DK292086A (ja)
ES (1) ES8800953A1 (ja)
FI (1) FI84605C (ja)
FR (1) FR2583756B1 (ja)
GB (1) GB2176788B (ja)
HU (1) HU193782B (ja)
IL (1) IL79179A0 (ja)
IN (1) IN163116B (ja)
IT (1) IT1204865B (ja)
LU (1) LU86485A1 (ja)
NL (1) NL8601612A (ja)
NO (1) NO164099C (ja)
PH (1) PH24732A (ja)
PL (1) PL147390B1 (ja)
PT (1) PT82808B (ja)
SE (1) SE463716B (ja)
SU (1) SU1445557A3 (ja)
YU (1) YU107986A (ja)
ZA (1) ZA864633B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU193781B (en) * 1985-06-21 1987-11-30 Richter Gedeon Vegyeszet Process for producing 10alpha-methoxy-6-methylergoline derivatives and acid additional salts thereof
HU196394B (en) * 1986-06-27 1988-11-28 Richter Gedeon Vegyeszet Process for preparing 2-halogenated ergoline derivatives

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5384996A (en) * 1976-12-22 1978-07-26 Lek Tovarna Farmacevtskih Process for preparing bromonicotinic ester

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3228943A (en) * 1962-06-11 1966-01-11 Lumilysergol derivatives
US3879554A (en) * 1970-03-20 1975-04-22 Farmaceutici Italia Use of 1,6-dimethyl-8-{62 -(5-bromonicotinoyloxymethyl)-10 {60 -methoxyergoline in treating cerebral and peripheral metabolic vascular disorders
US4199579A (en) * 1975-03-14 1980-04-22 Siphar S. A. Carbamates of 2-haloergolines and 2-haloergolenes and process for the preparation thereof
GB1513322A (en) * 1976-01-09 1978-06-07 Farmaceutici Italia Heterocyclic ergoline derivatives
IT1094965B (it) * 1978-04-05 1985-08-10 Corvi Mora E Procedimento di preparazione di derivati del lisergolo
DE91652T1 (de) * 1982-04-13 1984-03-29 Farmitalia Carlo Erba S.p.A., 20159 Milano Ergolinderivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende pharmazeutische zusammensetzungen.
CH649998A5 (de) * 1982-08-09 1985-06-28 Sandoz Ag Ergolinderivate, ein verfahren zu ihrer herstellung und heilmittel, enthaltend diese ergolinderivate als wirkstoff.
GB8612366D0 (en) * 1986-05-21 1986-06-25 Erba Farmitalia Ergoline esters
GB8615471D0 (en) * 1986-06-25 1986-07-30 Erba Farmitalia T-butyl ergoline derivatives

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5384996A (en) * 1976-12-22 1978-07-26 Lek Tovarna Farmacevtskih Process for preparing bromonicotinic ester

Also Published As

Publication number Publication date
FI862635A (fi) 1986-12-22
DK292086A (da) 1986-12-22
AT390614B (de) 1990-06-11
SE8602737D0 (sv) 1986-06-19
IL79179A0 (en) 1986-09-30
IT1204865B (it) 1989-03-10
FR2583756A1 (fr) 1986-12-26
DK292086D0 (da) 1986-06-20
SU1445557A3 (ru) 1988-12-15
CN86104086A (zh) 1986-12-17
IN163116B (ja) 1988-08-13
LU86485A1 (de) 1986-12-02
SE8602737L (sv) 1986-12-22
PH24732A (en) 1990-10-01
DE3620647A1 (de) 1987-01-02
FI84605B (fi) 1991-09-13
NO164099B (no) 1990-05-21
NO862493L (no) 1986-12-22
NO164099C (no) 1990-08-29
CH671018A5 (ja) 1989-07-31
ZA864633B (en) 1987-02-25
PL147390B1 (en) 1989-05-31
AR241533A1 (es) 1992-08-31
HU193782B (en) 1987-11-30
SE463716B (sv) 1991-01-14
NO862493D0 (no) 1986-06-20
ATA168486A (de) 1989-11-15
US4753949A (en) 1988-06-28
GB2176788A (en) 1987-01-07
FI84605C (fi) 1991-12-27
ES8800953A1 (es) 1987-12-16
FI862635A0 (fi) 1986-06-19
GB8615120D0 (en) 1986-07-23
DD246111A5 (de) 1987-05-27
JPH0529227B2 (ja) 1993-04-28
CS255875B1 (en) 1988-03-15
HUT41024A (en) 1987-03-30
AU5891686A (en) 1986-12-24
ES556359A0 (es) 1987-12-16
YU107986A (en) 1988-04-30
IT8620873A0 (it) 1986-06-20
NL8601612A (nl) 1987-01-16
FR2583756B1 (fr) 1990-01-12
PT82808B (pt) 1988-04-21
PT82808A (en) 1986-07-01
AU594686B2 (en) 1990-03-15
CN1015365B (zh) 1992-02-05
BE904957A (fr) 1986-12-19
GB2176788B (en) 1989-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4554280A (en) Pyridyl methyl thio or sulfinyl indeno(5,6-d)imidazoles
EP0258755B1 (en) Alpha-alkyl-4-amino-3-quinoline-methanols and 1-(4-aralkylamino-3-quinolinyl) alkanones, a process for their preparation and their use as medicaments
EP0044989B1 (de) Neue, in 5-Stellung substituierte 5,10-Dihydro-11H-dibenzo (b,e)(1,4)diazepin-11-one, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel
EP0001115A2 (de) 2-Bromergosin und seine Säureadditionssalze, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung als Heilmittel
US4291038A (en) Cerebral vasodilating 20,21-dinoreburnamenine derivatives
EP0316279A2 (de) Veresterte azacyclische Hydroxyverbindungen
US4220772A (en) Process for the preparation of oxadiazolopyrimidine derivatives
GB1569251A (en) Pyridobenzodiazepines
WO1989005799A1 (en) Novel tetrahydropyridine derivatives, pharmaceutical compositions containing them and process for preparing same
US6703410B1 (en) Crystal forms of 3-(2,4-dichlorobenzyl)-2-methyl-n-(pentylsulfonyl)-3h-benzimidazole-5-carboxamide
JPS62485A (ja) 2―クロロニセルゴリン及びその酸付加塩
US4285949A (en) Vincamine derivatives, their preparation and therapeutical use
US4299836A (en) Novel ergol-8-ene and ergolin compounds and process for preparing same
JP2684566B2 (ja) 20,21―ジノルエブルナメニン誘導体の光学活性体の抗抑うつ剤としての使用及びそれらを含有する製薬組成物
MXPA03005884A (es) Hemimaleato de amlodipina.
EP0180833B1 (de) 4-Oxo-pyrido[2,3]pyrimidin-Derivate, Verfahren zur deren Herstellung und diese ethaltende Arzneimittel
NO150280B (no) Analogifremgangsmaate ved fremstilling av terapeutisk aktive 9-aminopyrido(1,2-a)pyrimidinderivater
US4305943A (en) 4-Amino-6-(pyridinyl)-3(2H)-pyridazinones and their use as cardiotonics
CA1147329A (en) N.sub.b-quaternary derivatives of ajmaline and isoajmaline, methods and intermediate products in the manufacture of their derivatives and method of using same and pharmaceutical compositions thereof
KR880001280B1 (ko) 2-할로니세르골린 유도체와 그 산부가염의 제조방법
JPS63246378A (ja) 8−アザキサンチン類、その製法及び医薬組成物
EP0182271B1 (de) Neue Nb-quartäre Dibromderivate von Ajmalin, Isoajmalin, Sandwicin und Isosandwicin sowie diese Derivate enthaltende pharmazeutische Zubereitungen und Zwischenprodukte und Verfahren zu ihrer Herstellung
JPH04270222A (ja) 脳機能改善剤
JPS5910358B2 (ja) 新規エルゴリン誘導体
JPH05213885A (ja) デカヒドロキノリンの新規な誘導体、それらの製造法、製造中間体、それらの薬剤としての用途及びそれらを含有する組成物