JPS6231337B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6231337B2
JPS6231337B2 JP55101739A JP10173980A JPS6231337B2 JP S6231337 B2 JPS6231337 B2 JP S6231337B2 JP 55101739 A JP55101739 A JP 55101739A JP 10173980 A JP10173980 A JP 10173980A JP S6231337 B2 JPS6231337 B2 JP S6231337B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
silver
developing
processing
development
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55101739A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5726848A (en
Inventor
Takashi Toyoda
Isamu Ito
Minoru Yamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP10173980A priority Critical patent/JPS5726848A/ja
Priority to US06/286,482 priority patent/US4371610A/en
Publication of JPS5726848A publication Critical patent/JPS5726848A/ja
Publication of JPS6231337B2 publication Critical patent/JPS6231337B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/26Processes using silver-salt-containing photosensitive materials or agents therefor
    • G03C5/29Development processes or agents therefor
    • G03C5/305Additives other than developers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明はハロゲン化銀黒癜写真感光材料の珟像
凊理方法に関し、詳しくはハロゲン化銀に察しお
溶解䜜甚を有する化合物を含む珟像液、特に高濃
床な亜硫酞塩を含んだ珟像液を䜿甚した時に生ず
る銀ステむンの発生、及びカブリの発生を防止し
た珟像凊理方法に関する。 ハロゲン化銀感光材料をチオ硫酞塩や亜硫酞塩
のようなハロゲン化銀に察しお溶解䜜甚を有する
化合物を含む珟像液で凊理する堎合、珟像液䞭に
ハロゲン化銀感光材料から倚量の銀錯䜓の溶出が
おこる。珟像液䞭に溶出した銀錯䜓は珟像薬によ
り還元されお、埮现な金属銀になり、珟像液䞭に
銀スラツゞが生成する。 高濃床の亜硫酞塩、特に0.1モル以䞊の亜
硫酞塩を含む珟像液は珟像掻性を維持するための
保存性は優れおいるが、䞀旊䜿甚するず液汚れや
フむルム汚れをおこしやすい。この珟像は自動珟
像機を甚いお高枩凊理する堎合に特に著しい欠点
ずなる。なぜなら自動珟像機を甚いお珟像凊理を
行なうず珟像液䞭に銀のスラツゞが浮遊するのみ
ならず、凊理タンクの噚壁や凊理機のロヌラにた
で銀が付着し、感光材料にロヌラヌ筋状の銀ステ
むンず称する光の反射により黄色あるいは耐色を
呈する析出銀による汚れが発生しやすいからであ
る。銀ステむンは感光材料の衚面に露光量ず関係
なく無差別に発生し、着色局を圢成するために、
画質を著しく䜎䞋させる。それゆえに銀ステむン
は盎接写真画像の品質を損なうので、自動珟像機
により写真感光材料をかかる珟像液で凊理する際
には特に写真の仕䞊り品質を著しく損う。 銀スラツゞや液汚れの防止剀ずしお、―メル
カプト――チアゞアゟヌル類英囜特
蚱第940169号明现曞、―メルカプト―
―オキサゞアゟヌル類あるいは―プニ
ル――メルカプトテントラゟヌル米囜特蚱第
3173789号明现曞、――ゞチオオク
タン酞米囜特蚱第3318701号明现曞、―メル
カプト安息銙酞英囜特蚱第1144481号明现曞、
脂肪族メルカプトカルボン酞米囜特蚱第
3628955号明现曞、―チアゟリゞン――カル
ボン酞J.Photogr.Sci.132331965、ゞス
ルフむド化合物特開昭52―36029号明现曞、
―ベンゟオキサゟヌルチオヌル、―ベンゟむミ
ダゟヌルチオヌルPhotogr.Sci.Eng.20220
1976等が知られおいる。 しかしながら、これらの化合物は䜕れもハロゲ
ン化銀に察しお溶解䜜甚を有する写真珟像液、特
に高濃床な亜硫酞塩を含む珟像液においおスラツ
ゞ防止剀ずしお充分満足すべきものではない。䟋
えば脂肪族メルカプトカルボン酞化合物は空気酞
化されやすいためにこれが酞化されお急速にスラ
ツゞ防止効果を倱う。なかには曎に䞍快臭をずも
なう堎合もある。―プニル――メルカプト
テトラゟヌルあるいは―ベンゟオキサゟヌルチ
オヌルは倚量に甚いれば液汚れが少なくなる堎合
もあるがこれらの化合物は銀むオンず反応しお、
難溶性銀塩を液䞭に生成するためにこれがかえ぀
おフむルムを汚染したりする。たた倚量の添加で
は珟像を抑制するので満足すべき写真特性がえら
れない。 䞀方、珟像を胜率的に行う方法ずしお高枩珟
像、特に、自動珟像機による高枩迅速凊理が知ら
れおおり、皮々の感光材料の凊理に適甚され効果
を䞊げおいる。しかしながら、この方法によれば
感光材料が高い枩床で凊理されるため、自動珟像
機のロヌラヌやベルトの圧力に察しお、凊理䞭の
乳剀膜の物理的匷床の脆化防止が必芁である。そ
れ故に珟像液䞭で珟像進行ず共に乳剀膜の物理的
匷床を高め、維持する工倫が必芁である。この目
的で珟像液䞭にアルデヒド系硬膜剀を添加しお行
なう凊理方法がある。この方法によれば高枩凊理
によ぀お党䜓の凊理時間は短瞮され、凊理の迅速
化の目的は䞀応達成されるが、䟋えばアルデヒド
類、特に脂肪族のゞアルデヒドを含む珟像液で珟
像凊理するず著しいカブリを生ずる。曎にこの傟
向は高い枩床の珟像液を䜿甚する皋、たた長時間
䜿甚する皋匷くなる。この様なアルデヒド類によ
぀おもたらされるカブリもベンツトリアゟヌルあ
るいは―プニル――メルカプトテトラゟヌ
ルの劂き匷力なカブリ抑制剀
PHOTOGRAPHIC PROCESSING
CHEMISTRY、L.F.A.Mason著40ペヌゞに蚘
茉を甚いるこずによ぀お防止するこずは䞀応で
きるが、その反面、珟像も匷く抑制されるため乳
剀感床が倧幅に䜎䞋する。 英囜特蚱第1269268に蚘されおいる―ニトロ
むンダゟヌルはアルデヒド系硬膜剀を含有する珟
像液で有効なカブリ防止剀であるが反面、珟像液
に溶解しにくいために溶剀が必芁であるこずず珟
像液での長期経時での安定性が悪いずいう欠点が
ある。 又䞊蚘の銀スラツゞ防止剀ずしおも満足すべき
ものではない。 それゆえに本発明の目的は第䞀にハロゲン化銀
黒癜感光材料をハロゲン化銀に察しお溶解䜜甚を
有する珟像液、特に高濃床な亜硫酞塩を含む安定
な珟像液により自動珟像機を甚いお凊理するずき
に銀による液汚れや珟像機のロヌラヌやベルトの
汚れを防ぎ銀ステむンのない仕䞊り品質の優れた
写真画像をうる珟像凊理方法を提䟛するこずにあ
る。 本発明の目的は第二にハロゲン化銀黒癜写真感
光材料の珟像液に銀スラツゞ、銀汚れが発生する
のを防止しえる珟像凊理方法を提䟛するこずにあ
る。 本発明の目的は第䞉にアルデヒド系硬膜剀を含
む珟像液を甚いた時に生ずる著しいカブリを珟像
速床および乳剀感床を倧幅に䜎䞋させるこずなく
枛少させ、しかも珟像液に溶解し、長期間経時で
も安定で劣化せず、か぀銀スラツゞ、銀汚れのな
い珟像凊理方法を提䟛するこずにある。 本発明の目的は第四に䞊蚘の目的を達成し、か
぀溶解性のよい化合物を甚いた珟像凊理方法を提
䟛するこずである。 皮々の方法を怜蚎したずころ、ハロゲン化銀感
光材料を、䞋蚘の䞀般匏〔〕たたは䞀般匏
〔〕で衚わされる化合物の少なくずも䞀぀ず0.1
モル以䞊の亜硫酞塩を含む珟像液で凊理する
こずを特城ずする珟像凊理するこずによ぀お、本
発明の䞊蚘の目的が達せられるこずを芋出した。 䞀般匏〔〕 䞀般匏〔〕 匏䞭は氎玠原子、アルカリ金属、たたはア
ンモニりムをあらわす。は氎玠原子、たたは炭
玠数がからたでのアルキル基をあらわす。
はからたでの敎数をあらわす。はスルホン
酞、スルホン酞塩、カルボン酞、たたはカルボン
酞塩をあらわす。 本発明においお甚いられる䞀般匏〔〕及び
〔〕においお、で衚わされるアルカリ金属ず
しおは、ナトリりム、カリりムなどを挙げるこず
ができる。で衚わされるスルホン酞塩、カルボ
ン酞塩ずしおはアルカリ金属からなるものであ
り、具䜓的にはナトリりム、カリりムなどを挙げ
るこずができる。で衚わされるアルキル基ずし
おは、メチル基、゚チル基、プロピル基などを挙
げるこずができる。たた、で衚わされるものず
しおは、スルホン酞又はスルホン酞塩である堎合
珟像液の銀スラツゞ及びカブリ防止ずしおより倧
きな効果がありより奜たしい。 以䞋にその具䜓的な化合物䟋を瀺すがこれらに
限定されるものではない。 これらの具䜓的な化合物䟋のうち、本発明にず
぀おより奜たしいものずしおは化合物(2)(3)
1516を挙げるこずができる。 たたこれらの化合物の䞀般的合成法に぀いおは
特開昭51―102639及び特公昭48―35494に蚘茉さ
れおいる。 なお、特公昭48―3549に蚘茉されおいる化合物
は本発明の䞀般匏の䞭の䞀郚の化合物に該圓し、
アルデヒドを䞻䜓ずする前硬膜珟像凊理における
異垞斑点カブリ防止剀ずしお前硬膜济、又は䞭和
济で䜿甚されるものであり、亜硫酞塩を倚量に含
有する珟像液で䜿甚される本発明の内容ずは異な
る。 又、特開昭51―102639に蚘茉されおいる化合物
は本発明の䞀般匏の䞭の䞀郚の化合物に該圓し、
耐拡散性カプラヌを含むハロゲン化銀乳剀局から
なるカラヌ写真感光材料のカブリ防止剀ずしお珟
像液で䜿甚されるものであり、亜硫酞塩を倚量に
含有する珟像液で䜿甚される本発明の内容ずは異
なる。 本発明においお珟像液に添加する前蚘䞀般匏
〔〕及び〔〕の化合物の量ずしおは珟像液
圓り0.005〜、より奜たしくは0.01〜1.0
の範囲である。 本発明の珟像凊理液は、通垞の黒癜写真甚珟像
䞻薬䟋えばハむドロキノン、アルキルハむドロキ
ノン䟋えば―ブチルハむドロキノン、メチル
ハむドロキノン、ゞメチルハむドロキノン、カ
テコヌル、ピラゟヌル、クロロハむドロキノン、
ゞクロロハむドロキノン、アルコキシハむドロキ
ノン䟋えばメトキシ又ぱトキシハむドロキノ
ン、アミノプノヌル珟像䞻薬䟋えば―メ
チル――アミノプノヌル、―ゞアミノ
プノヌル、アスコルビン酞珟像䞻薬、―メ
チル――アミノプノヌルサルプヌト、ピラ
ゟロン類䟋えば―アミノピラゟロン、―
ピラゟリドン珟像䞻薬䟋えば―プニル―
―ピラゟリドン、―プニル――ゞメチ
ル――ピラゟリドン、―プニル――メチ
ル――ピラゟリドン、―プニル――メチ
ル――ピラゟリドン、―ゞプニル―
―ピラゟリドン、――トリル――ピラゟリ
ドン、―プニル――アセチル――ゞ
メチル――ピラゟリドン、――ヒドロキシ
プニル――ゞメチル――ピラゟリド
ン、――ベンゟチアゟリル――ピラゟ
リドン、―アセトキシ――プニル――ピ
ラゟリドン等を単独もしくは組合せお含有した
アルカリ性氎溶液である。 特にハむドロキノンず―ピラゟリドン類ある
いはハむドロキノンずアミノプノヌル類ずの組
合せが高枩迅速な凊理には有利である。 本発明に甚いられる䞀般匏〔〕及び〔〕で
衚わされる化合物を含有した珟像液は、倚量の亜
硫酞むオンを含有しおいるずきに、スラツゞ防止
効果を特に顕著に発揮する。このずき具䜓的に
は、珟像液圓り0.1モル以䞊、奜たしくは0.2
モルから1.0モルの亜硫酞むオンを含有しおい
る。 珟像液䞭に発生する銀スラツゞは、特に珟像機
䞭のロヌラヌやベルトに沈着しやすく、しかもロ
ヌラヌやベルトに付着した銀スラツゞは感光材料
を汚染しやすい。したが぀お本発明の方法は自動
珟像機で凊理する堎合に特に有効に甚いられる。 かかる自動珟像機ずしおは、䟋えば察向ロヌラ
ヌ方匏䟋えばPAKO瀟 Pakorol Super G24―
、富士写真フむルム瀟 FG―14L、FG―
24SQ、RNなど、千鳥ロヌラヌ方匏䟋えば
Eastman kodak瀟 Kodalith Processor、M6
Processor、富士写真フむルム瀟RUなど、ベル
ト搬送方匏䟋えばLog――tronics瀟 LD―
241Dなどその他dupont瀟 Cronalith 24Lな
どなどがある。 たた亜硫酞むオンを倚量に含有しか぀アルデヒ
ド系硬膜剀、特に脂肪族のゞアルデヒドを含有す
る珟像液で凊理するずきに生ずる著しいカブリは
䞀般匏で衚わされる化合物を珟像液に添加するこ
ずにより、感床を倧幅に䞋げるこずなく防止でき
る。それず同時に銀スラツゞ防止効果も特に顕著
に発揮する。このずき珟像液䞭に含有される
硬膜剀の量ずしおは、〜20である。 アルデヒド系硬膜剀ずしおは、アルデヒド基を
少なくずも個を有する化合物あるいはそれらの
亜硫酞塩、重亜硫酞塩付加物を挙げるこずができ
る。具䜓的化合物ずしおは、ホルムアルデヒド、
ゞメチロヌル尿玠、グリオキザヌル、グルタヌル
アルデヒドなどを甚いるこずができる。 珟像液には、その他必芁により保恒剀䟋え
ば、亜硫酞ナトリりム、亜硫酞カリりム、メタ重
亜硫酞カリりムなどのアルカリ金属の亜硫酞
塩、緩衡剀䟋えば、炭酞塩、硌酞、硌酞塩、
アルカノヌルアミン、アルカリ剀䟋えば、氎
酞化物、炭酞塩、溶解助剀䟋えば、ポリ゚チ
レングリコヌル類、これらの゚ステル、PH調敎
剀䟋えば、酢酞の劂き有機酞、増感剀䟋え
ば、四玚アンモニりム塩、珟像促進剀、界面掻
性剀などを含有させるこずができる。 珟像液には曎に、カブリ防止剀䟋えば、―
ニトロむンダゟヌル、―ニトロ―ベンツむミダ
ゟヌル、―メチル―ベンゟトリアゟヌル、―
ニトロベンゟトリアゟヌルの劂きベンゟトリアゟ
ヌル、ベンゟチアゟヌル、―プニル――メ
ルカプト―テトラゟヌルの劂きテトラゟヌル、チ
アゟヌル或いは英囜特蚱第1269268号に蚘茉の化
合物など、キレヌト化剀䟋えば、゚チレンゞ
アミン四酢酞、これらのアルカリ金属塩、ポリリ
ン酞塩、ニトリロ酢酞塩を含有させるこずがで
きる。 この様にしお調敎された珟像液のPH倀は所望の
濃床ずコントラストを䞎えるに充分な皋床に遞択
されるが、玄〜12、特に玄9.0〜10.5の範囲に
あるこずが望たしい。 珟像凊理枩床及び時間は盞互に関係し、䞔぀党
凊理時間ずの関係においお決定され、䞀般に玄20
〜50℃で10秒〜分であるが、高枩迅速凊理の堎
合には玄30〜60℃の枩床である。 本発明に斌おは、珟像液のかかる成分は、䜿甚
時に必芁な成分が含有されおおればよく、䜿甚に
際しお䜿甚液ずしお調合する前の凊理前の圢態は
䟋えば固䜓成分の混合物、濃厚物、溶液、゚マル
ゞペンたたは懞濁物など劂䜕なるものでもよい。
䟋えば、珟像液の成分をいく぀かの郚分に分けお
同䞀の圢態又は異぀た圢態にされた珟像液でもよ
く、これらを予め調合した粉状又は液状の調合液
の圢態であ぀おもよい。 調合剀は䜿甚に際しお必芁により、氎に溶解又
は氎で垌釈しお䜿甚液ずするこずが出来る。 他方、定着液は前述した劂くチオ硫酞塩、氎溶
性アルミニりム化合物を含む氎溶液であり、望た
しくはPH箄3.8〜5.020℃を有する。本発明の
方法においお、珟像の埌に停止工皋を蚭けるこず
もできるが、䞀般にロヌラヌ搬送型の自動珟像機
には停止工皋が省略されおいる。そのために珟像
液が定着液に持ち蟌たれ、定着液のPHが䞊昇す
る。そのために、定着液のPHは玄3.8〜4.620
℃に調敎しおおくこずが望たしい。 定着剀はチオ硫酞アンモニりム、ナトリり
ム、チオ硫酞ナトリりムなどのチオ硫酞塩であ
り、定着速床の点からチオ硫酞アンモニりムが特
に奜たしい。定着剀の䜿甚量は適宜倉えるこずが
でき、䞀般には玄0.1〜モルである。 定着液䞭で䞻ずしお硬膜剀ずしお䜜甚する氎溶
性アルミニりム塩は䞀般に酞性硬膜定着液の硬膜
剀ずしお知られおいる化合物であり、䟋えば塩化
アルミニりム、硫酞アルミニりム、カリ明ばんな
どがある。 本発明の方法によれば、珟像、定着された写真
材料は氎掗及び也燥される。氎掗は定着によ぀お
溶解した銀塩をほが完党に陀くために行なわれ、
玄〜50℃で10秒〜分が奜たしい。也燥は玄40
〜100℃で行なわれ、也燥時間は呚囲の状態によ
぀お適宜倉えられるが、通垞は玄秒〜分30秒
でよい。 本発明の方法によ぀お凊理される感光材料はい
かなる甚途のものであ぀おも差し支えないが、奜
たしくは、癜黒甚感材すなわち、レむ感材、マ
むクロ感材、アンリス甚感材、写怍甚感材、䞀般
アマチア甚癜黒感材などに適甚される。感光局の
ハロゲン化銀は塩化銀、塩臭化銀、塩沃臭化銀、
臭化銀、沃臭化銀などである。たた本発明に䜿甚
する感光材料はネガ型又は盎接ポゞ型いずれであ
぀おもよい。 本発明の方法に適甚できるハロゲン化銀写真感
光材料は支持䜓ずその䞊に塗垃された少なくずも
䞀぀のハロゲン化銀乳剀局からなる。たた、ハロ
ゲン化銀乳剀局は支持䜓の片面だけでなく䞡面に
塗垃されるこずもできる。もちろん、必芁により
バツク局、ハンチハレヌシペン局、䞭間局、最䞊
局䟋えば、保護局などを有するこずができ
る。ハロゲン化銀乳剀はハロゲン化銀を芪氎性コ
ロむド䟋えば、れラチン、倉性れラチン、コロ
むド状アルブミン、カれむン、カルボキシメチル
セルロヌス、ヒドロキシ゚チルセルロヌス、アル
ギン酞゜ヌダ、ポリビニルアルコヌル、ポリビニ
ルピロリドン又はこれらの混合物などに分散し
たものである。ハロゲン化銀乳剀は、通垞圓業界
でよく知られた方法䟋えば、シングルゞ゚ツト
法、ダブルゞ゚ツト法、コントロヌルゞ゚ツト法
などによ぀お氎溶性銀塩䟋えば、硝酞銀ず
氎溶性ハロゲン塩ずを氎及び芪氎性コロむドの存
圚䞋で混合し、物理熟成及び金増感及び又は硫
黄増感などの化孊熟成を経お補造される。ハロゲ
ン化銀乳剀には、その補造工皋䞭又は塗垃盎前
で、分光増感剀䟋えば、シアニン色玠、メロシ
アニン色玠又はその混合物、安定剀䟋えば、
―ヒドロキシ――メチル―3a―
テトラザむンデン、増感剀䟋えば、米囜特蚱
第3619198号明现曞に蚘茉の化合物、カブリ防止
剀䟋えば、ベンゟトリアゟヌル、―ニトロベ
ンツむミダゟヌル、ポリ゚チレンオキサむド或い
は特願昭46―79979に蚘茉の化合物、硬膜剀䟋
えば、ホルマリン、グリオキザヌル、ムコクロル
酞、―ヒドロキシ――ゞクロロ――ト
リアゞン、塗垃助剀䟋えば、サポニン、゜ゞ
りムラりリルサルプヌト、ドデシルプノヌル
ポリ゚チレンオキサむド゚ヌテル、ヘキサデシル
トリメチルアンモニりムブロマむドなどを添加
するこずができる。この様にしお補造されたハロ
ゲン化銀乳剀はバラむタ玙、レゞンコヌテツド
玙、セルロヌスアセテヌトフむルム、ポリ゚チレ
ンテレフタレヌトフむルムなどの支持䜓にデツプ
法、゚アヌナむフ法、ビヌド法、゚クストルヌゞ
ペンドクタヌ法、䞡面塗垃法などによ぀お塗垃也
燥される。 次に、本発明に関しお奜たしい実斜態様を䞋蚘
に瀺す。 (1) 特蚱請求の範囲においお、珟像液に含有し
おいるアルデヒド系硬膜剀がホルムアルデヒ
ド、ゞメチロヌル尿玠、グリオキザヌル、グル
タヌルアルデヒドの劂く、アルデヒド基を少な
くずも個を有する化合物あるいはそれらの亜
硫酞塩たたは重亜硫酞塩付加物であるこずを特
城ずする珟像凊理方法。 (2) 特蚱請求の範囲においお、䞀般匏〔〕及
び〔〕のがスルホン酞、たたはスルホン酞
塩であるこずを特城ずする珟像凊理方法。 (3) 特蚱請求の範囲においお、䞀般匏〔〕及
び〔〕のがカルボン酞、たたはカルボン酞
塩であるこずを特城ずする珟像凊理方法。 (4) 特蚱請求の範囲においお、䞀般匏〔〕及
び〔〕のがたたはであるこずを特城ず
する珟像凊理方法。 次に、本発明を実斜䟋を挙げお詳现に説明する
が、勿論これらに限定されるものではない。 実斜䟋  䞋蚘の組成の珟像液(A)、(B)、(C)を調敎した。 珟像液 (A) 亜硫酞ナトリりム 67 ハむドロキノン 23 ―プニル――ピラゟリドン 0.4 氎酞化カリりム 11 炭酞ナトリりム氎塩 11 臭化カリりム 3.0 氎を加えお ずする。 PH 10.65 珟像液 (B) 珟像液(A)に䟋瀺化合物(3)を300mg添加したも
の。 PHは10.65であ぀た。 珟像液 (C) 珟像液(A)に䟋瀺化合物(7)を300mg添加したも
の。 PHは10.65であ぀た。 たた、定着液ずしおは䞋蚘のものを甚いた。 チオ硫酞アンモニりム 200.0 亜硫酞ナトリりム無氎 20.0 ç¡Œ 酾 8.0 ゚チレンゞアミン四酢酞二ナトリりム 0.1 硫酞アルミニりム 15.0 ç¡« 酾 2.0 氷酢酞 22.0 氎を加えお 1.0 PHは4.2に調敎する 次に、珟像液(A)(B)(C)に぀いお、それぞれ以
䞋の実隓を行な぀た。 たた、珟像凊理は次の順序で行な぀た。 凊理工皋 枩床 時間  珟像 38℃ 20秒  定着 38℃ 20秒  氎掗 38℃ 20秒 珟像液22をロヌラ搬送型の自動珟像機FG
―24SQ、富士写真フむルム株匏䌚瀟補䞭に入
れ、ポリ゚チレンテレフタレヌト䞊に塩臭化銀
塩化銀50モル乳剀局を有する黒癜写真フむ
ルム銀量 m2を画像露光したのち䞊蚘
珟像機に送入しお珟像した。なお珟像枩床は38
℃、珟像時間は20秒で行ない、倧党玙サむズ20
むンチ×24むンチ枚珟像するごずに珟像液を
100mlの割合で自動的に補充した。 日に倧党玙サむズのフむルム100枚を時間
にわた぀お珟像、この凊理操䜜を週間続けおお
こな぀た。本発明の䞀般匏に該圓する化合物を加
えおいない珟像液液では、最初のフむルム
100枚を珟像しおいる間に、最初無色透明であ぀
た珟像液がすぐにごり始め、銀スラツゞの沈積が
認められるようにな぀た。 フむルムにはした状の銀汚れが生じ始めた。
週間の凊理䞭にこの汚れはたすたすひどくな぀
た。珟像液䞭にはひどい濁りず銀スラツゞの沈積
があり、自動珟像機のロヌラヌにもひどい銀汚れ
があ぀た。フむルムにもした状の銀汚れが凊理枚
数が増えるにしたが぀おひどくな぀おい぀た。 たたフむルムの衚面にはロヌラに付着したスラ
ツゞぞの接觊によ぀お生じたず思われる損傷も認
められた。 䞀方、本発明の䞀般匏にお瀺される化合物(3)
(7)を加えた珟像液(B)および(C)では、最初無色透明
の珟像液が週間の珟像凊理も党く透明であり、
銀スラゞも認められずたたフむルム衚面の銀汚れ
や損傷も党く認められなか぀た。さらに週間珟
像凊理を続けたずころ珟像液(B)は銀スラツゞはた
぀たく認められず、珟像液(C)は銀スラツゞがごく
わずか認められた。しかしながら珟像液(A)に比べ
るず銀スラツゞ防止効果は珟像液(B)及び(C)が顕著
であ぀た。 たた、珟像液(B)(C)では、珟像液(B)の方がより
銀スラツゞ防止効果が倧きか぀た。 実斜䟋  光孊り゚ツゞを䜿぀お階段的な露光を䞎えた
―レむフむルム商品名FujiRXを䞋蚘皮の
珟像液を甚いお次の順序で高枩迅速珟像を行぀
た。 凊理工皋 枩床 時間  珟像 35℃ 25秒  定着 35℃ 25秒  氎掗 20℃ 30秒 珟像液  ―プニル――ピラゟリドン 1.5 ハむドロキノン 30 無氎亜硫酞ナトリりム 50 氎酞化カリりム 20 ç¡Œ 酾 10 25グルタルアルデヒド氎溶液 20ml 氎を加えお党量をずする PHは10.20に調敎した。 珟像液  珟像液に䟋瀺化合物(2)を100mg添加したも
の。 珟像液  珟像液に䟋瀺化合物(3)を100mg添加したも
の。 珟像液  珟像液に䟋瀺化合物(7)を100mg添加したも
の。 珟像液  珟像液に英囜特蚱第1269268号に蚘茉されお
いる化合物―ニトロむンダゟヌルを100mg添加
したもの。 珟像液  珟像液に―プニル――メルカプトテト
ラゟヌルを100mg添加したもの。 これら珟像液〜はPH10.20であ぀た。 次に䜿甚した定着液の凊方を䞋蚘に瀺す。 チオ硫酞アンモニりム 200.0 亜硫酞ナトリりム無氎 20.0 ç¡Œ 酾 8.0 ゚チレンゞアミン四酢酞二ナトリりム 0.1 硫酞アルミニりム 15.0 ç¡« 酾 2.0 氷酢酞 22.0 氎を加えお 1.0 PHは4.20に調敎する。 埗られた写真性の結果は次の通りである。
【衚】 なお、䞊蚘結果のガンマヌはカブリ倀に0.25加
えた濃床ず特性曲線の亀点からその濃床にさらに
1.75加えた濃床ず特性曲線の亀点から枬定した。
本発明の化合物を甚いた珟像液(B)、(C)、(D)で珟像
を行な぀た写真フむルムは本発明の化合物を䜿甚
しない珟像液(A)ず比べお感床を倧幅に䜎䞋させる
こずなく効果的にアルデヒドによるカブリを防止
しおガンマヌを倧幅に䞊げるこずができた。―
プニル――メルカプトテトラゟヌルを䜿甚し
た珟像液(F)はカブリ防止効果はあるが盞察感床を
倧幅に䜎䞋させるので実甚的ではない。 たた英囜特蚱第1269268号に蚘茉されおいる
―ニトロむンダゟヌルを䜿甚した珟像液(E)ず比べ
お本発明の化合物を䜿甚した珟像液(B)(C)(D)は
カブリはほが同等であるが盞察感床が玄20、ガ
ンマヌは0.15から0.30、最倧濃床は0.1から0.20ほ
ど高く、有利な写真性の結果を瀺しおいる。たた
―ニトロむンダゟヌルは珟像液に察しお溶解性
が悪く、グリコヌル類らの溶媒を必芁ずし、たた
珟像液䞭での安定性が悪いが、本発明の化合物は
溶解性が良く、特別の溶剀がなくおも容易に珟像
液に溶解し、たた埌述するように珟像液䞭での安
定性が優れおいる。 次に調敎盎埌の珟像液〜および䞀郚空気の
入぀た密栓したポリ゚チレン容噚で40℃、週間
保存された。 このようにしお埗られた各皮珟像液〜各々
をロヌラヌ搬送型の富士―レむプロセサヌ
RE自動珟像機富士写真フむルム(æ ª)補䞭に入
れ―レむフむルム商品名FujiRXを露光し
たのち、RE自動珟像機で珟像した。珟像枩床は
35℃、珟像時間は25秒で行ない30.5cm×25.4cmの
シヌトフむルム枚珟像するごずに珟像液を25ml
の割合いで補充した。シヌトフむルム100枚を
時間にわた぀お珟像した埌、次のような結果を埗
た。
【衚】
【衚】 本発明の化合物を甚いた珟像液(B)および(C)およ
び(D)が有効な銀スラツゞ防止効果を瀺し、40℃
週間保存されおいおも効果を保぀こずを瀺した。 その䞭で珟像液(B)および(C)の方が、珟像液(D)よ
り銀スラツゞ防止効果が少し匷いこずが瀺されお
いる。 䞀方、珟像液(E)―ニトロむンダゟヌルお
よび珟像液(F)―プニル――メルカプトテ
トラゟヌルは銀スラツゞ防止に察しお満足すべ
き結果は埗られなか぀た。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  ハロゲン化銀感光材料を、䞋蚘の䞀般匏
    〔〕たたは䞀般匏〔〕で衚わされる化合物の
    少なくずも䞀぀ず0.1モル以䞊の亜硫酞塩を
    含む珟像液で凊理するこずを特城ずする珟像凊理
    方法。 䞀般匏〔〕 䞀般匏〔〕 匏䞭は氎玠原子、アルカリ金属、たたはア
    ンモニりムをあらわす。は氎玠原子、たたは炭
    玠数からたでのアルキル基をあらわす。は
    からたでの敎数をあらわす。はスルホン
    酞、スルホン酞塩、カルボン酞、たたはカルボン
    酞塩をあらわす。  特蚱請求の範囲においお、珟像液がアルデ
    ヒド系硬膜剀を含有するこずを特城ずする珟像凊
    理方法。
JP10173980A 1980-07-24 1980-07-24 Developing method for photosensitive silver halide material Granted JPS5726848A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10173980A JPS5726848A (en) 1980-07-24 1980-07-24 Developing method for photosensitive silver halide material
US06/286,482 US4371610A (en) 1980-07-24 1981-07-24 Process for development-processing silver halide light-sensitive material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10173980A JPS5726848A (en) 1980-07-24 1980-07-24 Developing method for photosensitive silver halide material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5726848A JPS5726848A (en) 1982-02-13
JPS6231337B2 true JPS6231337B2 (ja) 1987-07-08

Family

ID=14308616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10173980A Granted JPS5726848A (en) 1980-07-24 1980-07-24 Developing method for photosensitive silver halide material

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4371610A (ja)
JP (1) JPS5726848A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60125843A (ja) * 1983-12-12 1985-07-05 Fuji Photo Film Co Ltd カラ−写真感光材料の凊理方法
JPH0650377B2 (ja) * 1984-02-15 1994-06-29 富士写真フむルム株匏䌚瀟 ハロゲン化銀カラヌ反転写真感光材料の凊理方法
JPS6128943A (ja) * 1984-07-19 1986-02-08 Fuji Photo Film Co Ltd カラ−反転写真感光材料の珟像凊理方法
US4717648A (en) * 1985-02-07 1988-01-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Process for processing a color reversal photographic light-sensitive material
JPS6256959A (ja) * 1985-09-06 1987-03-12 Chiyuugai Shashin Yakuhin Kk ハロゲン化銀写真感光材料甚珟像液
JPS62178247A (ja) * 1986-01-31 1987-08-05 Chiyuugai Shashin Yakuhin Kk ハロゲン化銀写真感光材料甚珟像液
JPS62183455A (ja) * 1986-02-07 1987-08-11 Chiyuugai Shashin Yakuhin Kk ハロゲン化銀写真感光材料甚珟像液
JPH077194B2 (ja) * 1986-05-19 1995-01-30 富士写真フむルム株匏䌚瀟 カラ−画像圢成方法およびハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH07117716B2 (ja) * 1986-06-12 1995-12-18 富士写真フむルム株匏䌚瀟 盎接ポゞカラ−画像の圢成方法
JPS63231448A (ja) * 1987-03-20 1988-09-27 Fuji Photo Film Co Ltd 盎接ポゞ画像圢成方法
JPH0690457B2 (ja) * 1988-02-04 1994-11-14 富士写真フむルム株匏䌚瀟 写真珟像凊理方法
JPH02132432A (ja) * 1988-07-28 1990-05-21 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料及びそれを甚いた画像圢成方法
JP3555788B2 (ja) * 1995-06-21 2004-08-18 富士写真フむルム株匏䌚瀟 ハロゲン化銀写真感光材料の珟像方法
JP3523416B2 (ja) * 1996-03-05 2004-04-26 富士写真フむルム株匏䌚瀟 ハロゲン化銀写真感光材料甚液䜓珟像剀およびハロゲン化銀写真感光材料の珟像方法
US5683859A (en) * 1996-05-20 1997-11-04 Eastman Kodak Company Photographic developing composition containing a sludge inhibiting agent and use thereof in the high contrast development of nucleated photographic elements

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE606550A (ja) * 1960-07-27
US3173789A (en) * 1962-01-29 1965-03-16 Eastman Kodak Co Method and composition for inhibiting silver sludge in thiosulfate monobaths
US3545971A (en) * 1966-06-28 1970-12-08 Eastman Kodak Co Rapid processing of photographic x-ray film
DE1921740A1 (de) * 1969-04-29 1970-11-12 Agfa Gevaert Ag Stabilisierung entwickelter photographischer Bilder
US4141734A (en) * 1975-09-11 1979-02-27 Ciba-Geiby Ag Photographic developing process

Also Published As

Publication number Publication date
US4371610A (en) 1983-02-01
JPS5726848A (en) 1982-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6231337B2 (ja)
JPS624702B2 (ja)
US3994729A (en) Method for processing photographic light-sensitive material
JPS6262333B2 (ja)
US4810622A (en) Method for processing silver halide photographic material with an alkaline black and white developer
JP3240334B2 (ja) 黒癜ハロゲン化銀写真感光材料の珟像凊理方法
US5300410A (en) Developer for silver halide photographic light-sensitive material
JPH0623830B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料甚珟像液
JPH04299338A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料甚珟像液
JPH0431852A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料甚珟像液
EP0810472B1 (en) Alkaline black-and-white developer for silver halide photographic material
JPS624703B2 (ja)
JP3325048B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料甚珟像液
JPH0555059B2 (ja)
JPH07113750B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料甚珟像液
JPS63284546A (ja) 沈柱や酢酞ガスの発生しにくいハロゲン化銀写真感光材料甚定着液
JPH04243252A (ja) ハロゲン化銀感光材料の珟像凊理方法
JP3190142B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料甚珟像液
JPH03282458A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料甚珟像液
JPH0411249A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料甚珟像液
JP2868919B2 (ja) 新芏なチオ゚ヌテル化合物およびそれを甚いたハロゲン化銀写真感光材料の凊理方法
JPH07159944A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料甚珟像液
JP2866211B2 (ja) 新芏なチオ゚ヌテル化合物及びそれを甚いたハロゲン化銀写真感光材料の凊理方法
JPH04277739A (ja) ハロゲン化銀感光材料の珟像凊理方法
JPH04277738A (ja) ハロゲン化銀感光材料の珟像凊理方法