JPS62275166A - 金属用塗料組成物 - Google Patents

金属用塗料組成物

Info

Publication number
JPS62275166A
JPS62275166A JP61118041A JP11804186A JPS62275166A JP S62275166 A JPS62275166 A JP S62275166A JP 61118041 A JP61118041 A JP 61118041A JP 11804186 A JP11804186 A JP 11804186A JP S62275166 A JPS62275166 A JP S62275166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
epoxy resin
epoxy
bisphenol
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61118041A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0613667B2 (ja
Inventor
Satoru Maki
哲 槙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Paint Co Ltd
Original Assignee
Kansai Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Paint Co Ltd filed Critical Kansai Paint Co Ltd
Priority to JP61118041A priority Critical patent/JPH0613667B2/ja
Priority to US07/051,694 priority patent/US4812537A/en
Publication of JPS62275166A publication Critical patent/JPS62275166A/ja
Publication of JPH0613667B2 publication Critical patent/JPH0613667B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/62Alcohols or phenols
    • C08G59/621Phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/42Polycarboxylic acids; Anhydrides, halides or low molecular weight esters thereof
    • C08G59/4284Polycarboxylic acids; Anhydrides, halides or low molecular weight esters thereof together with other curing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D163/00Coating compositions based on epoxy resins; Coating compositions based on derivatives of epoxy resins

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 [jic業上の利用分野] 本発明は金属用塗料組成物に関し、さらに、;Tしくは
特定のエボキン樹脂変性物とフェ/−ル樹脂及び/又は
アミノ樹脂を含有してなる加工性、耐食性等の性能に優
れた金属用塗料組成物に関するものである。
[従来の技術] 従来から素材金屈板或いはこれに前処理又は化成処理を
施した後、塗料を塗IH3Lこれを硬化したいわゆるプ
レコート金属板が広く実用されている。このプレコート
金属板は適宜成型1加丁され既塗装金属加工製品として
各種用途に使用されている。しかしながら、このような
全屈加工製品に施された塗j1りの加工性(特に折り曲
げ加工性や成型性)に限界があり、過酷な加工変形を4
えると塗膜にひび割れやはがれが生じるという問題点か
あった。このため等該技術分野では素材金、ヱ板に、加
工性を改良することの可能な高分子樹脂を用いた塗膜−
1を塗!1jする方法や塗11り性能をKll害せずに
塗膜に町・w性を付与することのできる4月Ml成物の
開発等種々の方法か提案されているが、前者の方法では
、塗膜−1に用いる結合剤が高分子量であるため塗料化
の際に溶剤に溶は難く、またロール塗装性において回転
スピードを上げると糸ひきゃフラッシングなどの塗りむ
らが起こるという不具合点が多く実用化し難いのが実情
である。
また、後者の塗料組成物では硬化塗膜中に可塑成分が残
留しやすく、特に飲食粗品容器の内面に使用する際可塑
成分が食品に移行するので食品衛生面からも問題があっ
た。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、従来の金属用塗料組成物における前記した加
工性、成型性の不具合点を解決すると同11′Fに、食
品衛生面からも問題のない塗膜を形成することかできる
塗料組成物を提供するものである。
し問題点を解決するための手段] そこで、本発明者は前記した問題点のない塗料M1成物
を開発すへ、〈鋭意研究を重ねた結果、特定のビスフェ
ノール型エポキシ樹脂変性物とフェノール樹脂及び/又
はアミノ樹脂との組合せからなる塗料M1成物が予期し
得ない極めて顕著な折り曲げ加工性や成型性を示し且つ
1耐食性、1柑フレー/゛・−性に優れるため飲食粗品
容器の内外面用塗料としても適することを見い出し未発
明を完成するに至った。
かくして、本発明に従えば、 (A) エポキシ当11,700〜3,500及び数平
均分子量2’、900〜3,800のビスフェノール型
エポキシ樹脂の分子末端又はエポキシ”5 q 180
〜1,500のビスフェノール型エポキシ樹脂を飽和二
塩基酸でエステル化した数平均分子量2 、900〜3
,800のエステル化物の分子末端に、下記式 (式中、Rは炭素数1〜4の2価の脂肪族炭化水素ツ(
を表わす) で示される官能基を少なくとも1個、好適には1〜2個
導込せしめたビスフェノール型エポキシ樹脂変性物及び (B)フェノール樹脂及び/又はアミン樹脂を含有する
ことを特徴とする金属用塗料組成物が提(1(される。
本発明の塗膜[成物が塗布される金属としては、軟鋼板
、アルミニウム板、亜鉛メッキ鋼板、ブリキ板、クロム
メッキ鋼板、ニッケルメッキ鋼板等従来から使用されて
いる各種金属板が広く使用される。
本発明において用いられるビスフェノール型エポキシ樹
脂変性物(A)は次のようにして得ることかできる。
健遣Jユ エポキシ当呈1,700〜3.500及び数平均分子H
′L2 、900〜3.800のビスフェノール型エポ
キシ樹脂にビスフェノールを直接反応させる。この反応
は通常130〜200℃で容易に行なうことかでき、反
+5生成物の分子末端にビスフェノール残ノ、(を残存
せしめる必要北エポキシ樹脂とビスフェノールの反応、
1□11合を前者のエボキシノ1(1モルに対し後者の
フェノール性水m基を1〜2モル、好ましくは1.L〜
14モルの範囲にすることが必要である。
前記エポキシ樹脂の市販品としては例えば、シェル化学
会社製のエピコート1007(エポキシ当量約1,70
0.数平均分子量約2.900)、  エピコート10
09(エポキシ邑i’、′L3 、500.fI乎均分
子量約3,750)大日本インキ社製エビクロン705
5 (エポキシ当量約x、soo、数平均分子計約2,
900)などが挙げられる。
また、前記ビスフェノールとしては、 (Rは前記の意味を表わす) で示されるものか包含され、具体的にはビス(4−ヒド
ロキシフェニル)−2,2−プロパン(ビスフェノール
A)、ヒス(4−ヒドロキシフェニル)メタン(ビスフ
ェノールF)、ビス(4−ヒドロキシフェニル)−1,
1−エタン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)−1,1
−イソブタンなとを挙げることができ、就中ビスフェノ
ールAが好適である。
1遣裁」 エポキシ5呈180〜1,500のビスフェノール型エ
ポ午シ樹脂を飽和二塩基酸でエステル化して、数平均分
子量を2.900〜3,800に:A整したエポキシ基
含有エステル化物を作り、これにビスフェノールを直接
反応させる。
前記エポキシ樹脂の市販品としては、例えばシェル化学
会社製のエピコー)815(エポキシち量的190/数
平均分子量約350)、エピコート828(エポキシ当
量的190.数平均分子量約380)、エピコートto
ol(エポキシ樹脂約475、数平均分子量約900)
、エピコー)1004(エポキシ当量的950.数平均
分子量約1,400)、大日木インキ社製エピクロン8
50(エポキシ出量190、数平均分子量380)など
を挙げることができる。
また、前記エポキシ樹脂と反応せしめられる飽和二塩基
酸としては、一般式H○○C−(CH2)n  COO
H(n : l 〜l 2の整数を表す)で示されるも
のが好適に用いられ1例えばコハク酸、アジピン酸、ピ
メリン酸、アゼライン酸、セパシン酸、ドデカンニ酸、
ブラシリン酸、ダイマー酸などを挙げることができる。
エポキシ樹脂と飽和二塩基酸との反応は、通常公知の方
法1例えばエステル化触媒を用いて50°C〜200℃
で容易に行なうことができる。
エポキシ樹脂と飽和二塩基酸との反応割合は、得られる
生成物にエポキシ基を残存せしめる必要上、エポキシ樹
脂が過剰の割合で使用される。具体的には飽和二塩基酸
のカルボキシル基1モルに対しエポキシ樹脂のエポキシ
基1.0〜2,0モル、好ましくは1.2〜2.0モル
の範囲である。
ついで、かくして得られるエポキシ基含有エステル化物
に、前記製造法丁と同様にしてビスフェノールが反応さ
れてビスフェノール型エポキシ樹脂変性物(A)が製造
される。
他方、本発明において用いられるフェノール樹脂及び/
又はアミノ樹脂(B)におけるフェノール樹脂としては
、フェノールを塩基性触媒の存在下でホルムアルデヒド
と反応して得られる従来から公知のレゾール型フェノー
ル樹脂が使用され、また、アミノ樹脂としては通常公知
のメラミンホルムアルデヒド樹脂及びその誘導体、尿素
ホルムアルデヒド樹脂、グアナミンホルムアルデヒド樹
脂などが挙げられる。
これらフェノール樹脂及びアミノ樹脂はそれぞれ弔独で
使用することもできるし、また両者を併用することもで
きる。
本発明における前記した成分(A)と成分(B)の配合
割合は、一般には前者50〜95重量部、好ましくは7
0〜90重量部に対して後者か50〜5重量部、好まし
くは30〜10重量部の範囲である。この範囲外の配合
では成型性および加工性が著しく悪く所期の目的が達せ
られない。
7+、発明の塗料組成物は、ftj記した成分(A)及
び成分(B)を必須成分とするものであるが、これら成
分の他に通常のビスフェノールエピクロルヒドリン樹脂
を併用することも可能であり、また、通常、塗才4に使
用される添加剤、防鈷顔お[、着色顔料、体質顔料等を
配合することができる。
また、使用される有機溶剤としては、エポキシ系4才l
に一般′に使用されている溶剤1例えばグリコール系溶
剤、アルコール系溶剤、エステル系溶剤、ケトン系溶剤
、芳香族系溶剤などが使用される。
[作用及び効果] 未発明によって得られる塗料組成物は、特定の高分子量
エポキシ樹脂の末端エポキシ基をビスフェノールと反応
せしめて該エポキシ樹脂に官能一般には1〜2個導入し
たビスフェノール型エポキン樹脂変性物(A)を使用す
ることによって、このものがフェノール樹脂及び/又は
アミン樹脂(B)との反応が極めて容易に進行し、■)
一つ反、す過程で高分子州北しても塗膜性能(硬度、付
性性など)を何ら損なうことなく、すぐれた折り曲げ加
工性、成型性か得られる。
また、本発明の塗料組成物は、比較的低粘度であるため
ロール塗装性も良好であり、しかも30〜50μ程度の
厚い塗膜を形成せしめても、加熱乾燥時に発泡やタレの
現象を呈したりすることがないという特徴を有している
。さらに、本塗料組成物は、飲料・食品用容器の塗装に
使用しても、内容物による1耐酸性、耐フレー/へ一性
試験において、すぐれた性能を示すことから、食缶の内
外面用塗料としても好適である。
本発明の上記特徴は、エポキシ当量及び数平均分子量を
前記した特定のエポキシ樹脂を使用し。
このエポキシ樹脂の末端に前記した官能基を導入したも
のを使用することによってはじめて得られるもので、1
)η2以外のエポキシ樹脂を使用しても本発明のような
優れた加工性、耐食性を有する塗料組成物は得られない
[実施例] 以下1本発明を実施例に基づいて具体的に説明する。
実施例1 攪拌装置、温度計及び冷却器を備えたフラスコにエピコ
ート1o09(油化シェル社製、エポキシ当量2.79
0)587王量部、ビスフェノールA  affzM部
及び3−メトキシブチルアセテート513重量部入れ、
攪拌しながら130°Cに保持した。約12時間後にエ
ポキシ価は。
0.004となった。その後、メチルイソブチルケトン
377重量部を加え40重濃度のエポキシ樹脂変性物を
得た。
一方、フェノール樹脂としては、日立化成株製の50%
ヒタノール4020を使用し前記エポキシ樹脂変性物8
0重社部にフェノール樹脂16重量部の割合で混合し、
セロソルブ7セテー1・°ソルヘンソ1oo=l : 
Lの混合溶媒で希釈して濃度35重量%の塗料を調製し
た。
実施例2 フラスコにエポキシ樹脂としてエピコート828(油化
シェル社製、エポキシ当Q188)を389爪量部及び
アジピン酸60重量部を入れ、塩基性触媒を用いて12
0°Cで樹脂酸価がOになるまで反応させた。ついでビ
スフェノールA201 正Q BR及び3−メトキシブ
チルアセテート163重量部を加え、130℃で保持し
た。約811?間後にエポキシ価は0.0038となっ
た。その後3−メトキシブチルアセテート422重量部
及びメチルインブチルケトン390玉量部を加え、40
%C度のエポキシ樹脂変性物をfUた。前記変性物80
重′rI:L部に実施例1のフェノール樹脂を8重量部
と大日木インク株製の尿素樹脂(601?6ベ、カミン
P−196)を72If量部混合し、実施例1の溶媒で
希釈して濃度35%の塗料を調製した。
実施例3 フラスコにエポキシ樹脂としてエピコート1001(油
化シェル社製、エポキシ当量465)391千、:、′
L部、タイマー酸235重量部、ビスフェ/−ルA  
24重−H,B部及び3−メトギンブチルアセテート4
33爪呈部を加えL双性触媒を用いて130°Cで反応
させた。約12時間後にエポキシ価は0.004となっ
た。
その後3−メトキシブチルアセテート152重量部及び
メチルイソブチルケトン39Offiffi部を加え4
0重濃度のエポキシ樹脂変性物を得た。この変性物に実
施例2と同様のフェノール樹脂と尿′、仁樹脂を実施例
2と同州配合し、濃度35%の塗料を調製した。
比較例1 エポキシ樹脂1007 (油化シェル社製)60重量部
とフェノール樹脂40東量部を混合して塗料を調製した
比較例2 エポキシ樹脂1009 (油化ンエル社製)80爪H;
;部と尿素樹脂20屯量部を混合して濃度35%の塗料
を調製した。
比較例3 エポキシ樹脂1009 (油化ノニル社製)34毛11
!部とフェノール樹脂20毛lIY部と尿素樹脂10重
量部を混合して濃度35%の塗料を調製した。
前記実施例1〜3及び比較例1〜3で得られた4本4を
それぞれ0.23111111ブリキ板(新日鐵■製)
に約40用厚にスプレー塗装し、220°C190秒間
加熱乾燥せしめた。得られた塗膜の物性について試験を
行ない、その結果を後記第1表に示す。
[試験項目] 8: E性:塗I漠にかみそりの刃で素地に達する1m
m間隔のゴハン目を100個形成し、この上にセロハン
粘着チー′プを貼りつけ、これを引きはがした際の剥離
面積を3段階評価。
■・・・0%、 O・・・1〜10%、 Δ・・・11〜20% デュポンV!s 撃性試験、直径3/8インチ、500
gの荷重を30cmの高さから落下させた結果を5段階
評価したものである。
■・・・クランクなし、 O・・・一部にクラックあり、 Δ・・・全面にクラック、 ×・・・全面にクランクあり、一部塗膜−1qa。
ヒート加工性:5段階評価 ■・・・クランクなし。
O・・・一部にクランクあり、 Δ・・・大部分にクラックあり。
×・・・全面にクラックあり。
折り曲げ試験・0.2±0.01mII+の金属板をC
±さみ180度折り曲げ、折り曲げ部分を硫酸銅溶液に
1分間浸漬して判定した。
■・・・クラックなし、 O・・・一部にクラックあり、 Δ・・・全面にクランクあり、 ×・・・全面にクラックあり、一部塗膜21I#あり。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)エポキシ当量1,700〜3,500及び数平均
    分子量2,900〜3,800のビスフェノール型エポ
    キシ樹脂の分子末端又はエポキシ当量180〜1,50
    0のビスフェノール型エポキシ樹脂を飽和二塩基酸でエ
    ステル化した数平均分子量2,900〜3,800のエ
    ステル化物の分子末端に、下記式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは炭素数1〜4の2価の脂肪族炭化水素基を
    表わす) で示される官能基を少なくとも1個導入せしめたビスフ
    ェノール型エポキシ樹脂変性物及び (B)フェノール樹脂及び/又はアミノ樹脂を含有する
    ことを特徴とする金属用塗料組成物。
JP61118041A 1986-05-22 1986-05-22 金属用塗料組成物 Expired - Lifetime JPH0613667B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61118041A JPH0613667B2 (ja) 1986-05-22 1986-05-22 金属用塗料組成物
US07/051,694 US4812537A (en) 1986-05-22 1987-05-20 Coating composition for metals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61118041A JPH0613667B2 (ja) 1986-05-22 1986-05-22 金属用塗料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62275166A true JPS62275166A (ja) 1987-11-30
JPH0613667B2 JPH0613667B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=14726575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61118041A Expired - Lifetime JPH0613667B2 (ja) 1986-05-22 1986-05-22 金属用塗料組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4812537A (ja)
JP (1) JPH0613667B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5093424A (en) * 1989-08-07 1992-03-03 Kansai Paint Co., Ltd. Coating of epoxidized polybutadiene and bisphenol-capped epoxy resin
JP2001002958A (ja) * 1999-06-21 2001-01-09 Ishihara Chem Co Ltd パテ組成物

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2779504B2 (ja) * 1988-11-11 1998-07-23 関西ペイント株式会社 缶内面用被覆組成物
EP1584638A1 (en) * 2004-03-29 2005-10-12 Imperial Chemical Industries Plc. Coating composition based on modified epoxy resins
US8221872B2 (en) * 2005-10-19 2012-07-17 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Easy-open end
EP2205163B1 (en) * 2007-09-10 2018-12-12 Ethicon, LLC Suture packaging and methods related thereto

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5554323A (en) * 1978-10-16 1980-04-21 Mobil Oil Waterrsoluble resinand coating composition containing said resin
JPS5879010A (ja) * 1981-10-20 1983-05-12 インタ−ナシヨナル・ペイント・パブリツク・リミテイド・カンパニ− 合成樹脂組成物、その製造方法及びそれを含む塗料組成物
JPS58187463A (ja) * 1982-04-27 1983-11-01 Mitsui Petrochem Ind Ltd 塗料用組成物
JPS59136357A (ja) * 1983-01-26 1984-08-04 Toyo Seikan Kaisha Ltd エポキシ系塗料の製造方法
JPS60238370A (ja) * 1984-05-11 1985-11-27 Toyo Ink Mfg Co Ltd 塗料組成物

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2907726A (en) * 1957-01-16 1959-10-06 Johnson & Son Inc S C Diphenolic pentanoic acid, alkyl acid ester, polyepoxide reaction products
US2907730A (en) * 1958-09-19 1959-10-06 Johnson & Son Inc S C Diphenolic acid, epoxide compositions
US2907731A (en) * 1958-10-02 1959-10-06 Johnson & Son Inc S C Epoxide, monohydric alcohol-diphenolic acid ester compositions and the modification thereof with aldehyde condensates
DE1248199B (de) * 1962-07-03 1967-08-24 Lackkunstharz Und Lackfabrik Z Verfahren zur Herstellung von ofentrocknenden Lacken
US3985695A (en) * 1974-11-25 1976-10-12 Mobil Oil Corporation Water reducible epoxy ester coating composition
US4105614A (en) * 1976-10-29 1978-08-08 Mobil Oil Corporation Storage stable water-dilutable epoxy based coating for metal food contact surfaces
US4296005A (en) * 1979-12-26 1981-10-20 Ciba-Geigy Corporation Adducts containing hydroxyl groups from mononuclear hydantoin glycidyl compounds and non-aromatic dicarboxylic acids
US4302373A (en) * 1980-08-05 1981-11-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Water-borne coating composition made from modified epoxy resin, polymeric acid and tertiary amine
US4362853A (en) * 1980-10-24 1982-12-07 Ciba-Geigy Corporation Resinous salts, their preparation, and their use in coatings
US4485199A (en) * 1982-06-14 1984-11-27 Ford Motor Company Thermosetting coating composition comprising polymeric catalyst
US4467070A (en) * 1982-09-30 1984-08-21 Ford Motor Company Thermosetting coating composition comprising polymeric catalyst - III
JPS5915458A (ja) * 1982-07-19 1984-01-26 Sakuranomiya Kagaku Kk 缶胴接合部の補修用塗料組成物
US4497938A (en) * 1983-12-27 1985-02-05 Ford Motor Company Thermosetting coating composition - V

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5554323A (en) * 1978-10-16 1980-04-21 Mobil Oil Waterrsoluble resinand coating composition containing said resin
JPS5879010A (ja) * 1981-10-20 1983-05-12 インタ−ナシヨナル・ペイント・パブリツク・リミテイド・カンパニ− 合成樹脂組成物、その製造方法及びそれを含む塗料組成物
JPS58187463A (ja) * 1982-04-27 1983-11-01 Mitsui Petrochem Ind Ltd 塗料用組成物
JPS59136357A (ja) * 1983-01-26 1984-08-04 Toyo Seikan Kaisha Ltd エポキシ系塗料の製造方法
JPS60238370A (ja) * 1984-05-11 1985-11-27 Toyo Ink Mfg Co Ltd 塗料組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5093424A (en) * 1989-08-07 1992-03-03 Kansai Paint Co., Ltd. Coating of epoxidized polybutadiene and bisphenol-capped epoxy resin
JP2001002958A (ja) * 1999-06-21 2001-01-09 Ishihara Chem Co Ltd パテ組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US4812537A (en) 1989-03-14
JPH0613667B2 (ja) 1994-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI670289B (zh) 可固化環氧樹脂組成物
JPS62275166A (ja) 金属用塗料組成物
EP0033168A1 (en) Water-thinnable binders, preparation, and use in aqueous coating compositions
JPH03166277A (ja) 塗料用樹脂組成物
JPS59210975A (ja) 塗料用樹脂組成物
JPH11171977A (ja) アミン系硬化剤、及びこれを含む硬化性樹脂組成物
EP0523940B1 (en) Curing catalyst-free water based coating composition
JPS6317303B2 (ja)
JPH0292916A (ja) 樹脂組成物及び缶用塗料組成物
JP3225982B2 (ja) 鋼板塗料用共重合ポリエステル樹脂
JPS5993758A (ja) プライマ−組成物
JPH01315472A (ja) 缶外面塗料用樹脂組成物
JP2002097409A (ja) 塗料組成物
JPH02242865A (ja) 缶内面用被覆組成物
JP5003930B2 (ja) オーバーコートクリア塗料用ポリエステル樹脂およびそれを用いたオーバーコートクリア塗料樹脂組成物
JP2951784B2 (ja) 塗料用ポリエステル樹脂の製造法及び塗料
JP3449472B2 (ja) 塗料用バインダーおよび塗料用組成物
JPH061841A (ja) ブロック共重合ポリエステルアミド樹脂およびそれを含有する塗装鋼板用塗料組成物
JPH021773A (ja) 塗料組成物
JP2002020685A (ja) 塗料用樹脂組成物及び焼き付け塗料
JPS5840372A (ja) 塗料被覆組成物
JPH04110369A (ja) 熱硬化性塗料組成物
JPS5915458A (ja) 缶胴接合部の補修用塗料組成物
JPH1143644A (ja) 缶の継ぎ目部被覆用塗料組成物及びこれを用いた缶の継ぎ目部被覆方法
JPS58189252A (ja) 貯蔵安定性に優れたポリエステル樹脂組成物