JPS62176921A - 板状Baフエライト微粒子粉末の製造法 - Google Patents

板状Baフエライト微粒子粉末の製造法

Info

Publication number
JPS62176921A
JPS62176921A JP61018833A JP1883386A JPS62176921A JP S62176921 A JPS62176921 A JP S62176921A JP 61018833 A JP61018833 A JP 61018833A JP 1883386 A JP1883386 A JP 1883386A JP S62176921 A JPS62176921 A JP S62176921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
compd
plate
ferrite
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61018833A
Other languages
English (en)
Inventor
Norimichi Nagai
規道 永井
Katsunori Fujimoto
勝則 藤本
Yasutaka Ota
泰孝 大田
Masao Kiyama
木山 雅雄
Toshio Takada
高田 利夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Research Institute for Production Development
Toda Kogyo Corp
Original Assignee
Research Institute for Production Development
Toda Kogyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Research Institute for Production Development, Toda Kogyo Corp filed Critical Research Institute for Production Development
Priority to JP61018833A priority Critical patent/JPS62176921A/ja
Priority to US07/007,760 priority patent/US4752407A/en
Priority to KR870000751A priority patent/KR870007536A/ko
Priority to EP87300784A priority patent/EP0231128B1/en
Priority to DE8787300784T priority patent/DE3774584D1/de
Publication of JPS62176921A publication Critical patent/JPS62176921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/009Compounds containing, besides iron, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/706Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material
    • G11B5/70626Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material containing non-metallic substances
    • G11B5/70642Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material containing non-metallic substances iron oxides
    • G11B5/70678Ferrites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/10Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure
    • H01F1/11Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure in the form of particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/30Three-dimensional structures
    • C01P2002/32Three-dimensional structures spinel-type (AB2O4)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/04Particle morphology depicted by an image obtained by TEM, STEM, STM or AFM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/20Particle morphology extending in two dimensions, e.g. plate-like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/42Magnetic properties

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、板状Baフェライト微粒子粉末の製造法に関
するものであり、詳しくは、Baイオンを含むアルカリ
性水酸化鉄(至)懸濁液にあらかじめ特定量のCo化合
物と特定の範囲内で選んだTi化合物とを添加し、水熱
処理を行うことにより、水溶液中から、平均径0,1μ
m、t−満の所望の粒度を有する微細粒子からなる板状
[1aフ工ライト微粒子粉末を得ることを目的とする。
本発明に係る板状Baフェライト微粒子粉末の主な用途
は、焼結磁石用磁性材料粒子粉末、磁気記録用磁性材料
粒子粉末等である。
〔従来の技術〕
Baフェライト粒子粉末は、焼結磁石用材料粒子粉末と
して現在広く使用されている。
焼結磁石は、Baフェライト粒子粉末等の磁性材料粉末
を、加圧、成型した後、本焼成を行うことにより製造さ
れる。
次に、近年、磁気記録分野における記録密度の高密度化
が著しく、板状Baフェライト粒子粉末はこれら分野に
おける磁気記録用材料粒子粉末として、期待され、また
、実用化されている。
即ち、磁気テープ・磁気ディスク分野においては、従来
方式に比べ約3倍以上の高密度ができる垂直磁化方式の
実用化が進められており、板面に対し垂直方向に磁化容
易軸を有する板状Baフェライト粒子粉末は、これら分
野における磁気記録用材料粒子粉末として期待されてい
る。
また、磁気カード分野においても、板状Baフェライト
粒子粉末は、従来から使用されている針状磁性酸化鉄粒
子粉末及びこれらにコバルトを固溶又は被着させたもの
に比べ、高い抗磁力を有するため、これら分野における
磁気記録用材料粒子粉末として現在広く使用されている
上述した通り、Baフェライト粒子粉末は、様々の分野
での使用が期待されているが、いずれの分野においても
共通して要求されるBaフェライト粒子粉末の特性は、
粒子の微粒子化である。
即ち、焼結磁石においては、板状[1aフ工ライト粒子
が微細化する程粒子の表面活性が大きくなり焼結しやす
くなる為、焼結温度を低くすることができるので工業的
、経済的であり、また、組成が均一な焼結磁石が得られ
やすい。
また、磁気テープ・磁気ディスク及び磁気カード等の磁
気記録分野において、記録媒体の低ノイズ化の為には磁
性材料粒子粉末の微粒子化が必要であり、殊に、0.1
μm程度以下の板状Baフェライト粒子粉末が強く要望
されている。
従来、Baフェライト粒子粉末を製造する代表的な方法
として、鉄原料とBa原料との混合物を1000℃以上
の高温で加熱焼成する、所謂乾式法、Fe0IDとIl
aイオンとを含むアルカリ性懸濁液を水熱処理する、所
謂水熱処理法等がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
Baフェライト粒子粉末の微粒子化は、現在量も要求さ
れているところであるが、上述した通りの乾式法による
場合には、焼結によって平均径が数μmの多結晶よりな
り、粉砕によってもせいぜい1μ−程度である。
また、上述した通りの水熱処理法による場合には、生成
する板状Baフェライト粒子の粒度は通常、0.1〜0
.3μ−程度であり、平均径0.1μm未満の微細粒子
を得ることは困難であり、ましてや平均径0.1μm未
満の目的に応じた所望の粒度を有する板状Baフェライ
ト粒子を得ることは困難であった。
−そこで、平均径が0.1μ−未満の所望の粒度を有す
る微細粒子からなる板状Baフェライト微粒子を得る方
法の確立が強く要望されている。
〔問題点を解決する為の手段〕
本発明者は、平均径0.1μ鵠未満の所望の粒度を存す
る微細粒子からなる板状Baフェライト微粒子を得るべ
く種々、検討を重ねた結果、本発明に到達したのである
即ち、本発明は、Ilaイオンを含むアルカリ性水酸化
鉄(2)懸濁液を150〜330℃の温度範囲において
水熱処理することにより板状Baフェライト微粒子粉末
を製造する方法において、上記アルカリ性水酸化鉄(2
)懸濁液にあらかじめFeCaに対し2〜13原子%の
Co化合物とモル比でO<Ti/Co≦0.8の範囲内
で選んだTi化合物とを添加することによって、平均径
0.03μI以上0.1μm未満の範囲内で前記Ti化
合物の添加量に対応した粒度を有する板状Baフェライ
ト微粒子を生成させることからなる板状8aフ工ライト
微粒子粉末の製造法である。
〔作 用〕
先ず、本発明において最も重要な点は、Baイオンを含
むアルカリ性水酸化鉄(+10懸濁液を150〜330
℃の温度範囲において水熱処理することにより板状Ba
フェライト微粒子粉末を製造する方法において、上記ア
ルカリ性水酸化鉄(2)懸濁液にあらかじめFe1)に
対し2〜13原子%のCo化合物とモル比で0<Ti/
Co≦0.8の範囲内で選んだTi化合物とを添加した
場合には、平均径0.1.uI11未満の所望の粒度を
有する微細粒子からなる板状Baフェライト微粒子を得
ることができる点である。
今、本発明者が行った数多くの実験例から、その一部を
抽出(で説明すれば、次の通りである。
図1は、Fe@に対しCoを7.86原子%添加した場
合のCoに対するTiの添加割合(モル比)と生成板状
Baフェライト微粒子の粒度ヒの関係を示したものであ
る。
図1から明らかな通り、Coに対するTiの添加割合が
0.8以下の場合に、生成板状Baフェライl粒子は0
.1°μm未満の微細粒子となり、また、C。
に対するTiの添加割合が小さくなる程生成板状Baフ
ェライト微粒子は微細化する傾向にある。
従来、例えば、特開昭56−149328号公報に記載
されている通り、水熱処理法により板状Baフェライト
粒子を生成するにあたり、Co化合物及びTi化合物を
添加する方法がある。
しかしながら、この方法による場合には、Fe(2)イ
オンの価数と添加物の価数が等しくなるように価数を調
整することによって保磁力を低減させることを目的とす
るものであるから、co(]D化合物とTi面面金合物
添加量は当量であることが必要であり、従って、Co化
合物とTi化合物の添加量が相違しており、生成板状B
aフェライト微粒子の粒度を制御することを目的とする
本発明とはその技術手段及び目的並びに効果が全(相違
するものである。
次に、本発明方法実施にあたっての諸条件について述べ
る。
本発明におけるFe(2)塩としては、硝酸鉄、塩化鉄
等を使用することができる。
本発明におけるBaイオンとしては、水酸化バリウム、
塩化バリウム、硝酸バリウム等を使用することができる
本発明における反応温度は、150〜330℃である。
150℃以下である場合は、板状Baフェライト粒子の
生成が困難である。
330℃以上である場合にも板状Baフェライト粒子の
生成は可能であるが、装置上の安全性を考慮した場合、
温度の上限は330℃である。
本発明におけるCo化合物としては、塩化コバルト、硝
酸コバルト等を使用することができる。
Co化合物の添加量は、FeGDに対し2〜13原子%
である。
2原子%以下である場合には、0.1 μm未満の板状
Baフェライト微粒子を生成することができない。
13原子%以上である場合にも0.1μm未満の板状B
aフェライH1tk粒子を生成することができるが、必
要以上に添加する意味がない。
本発明におけるTi化合物としては、塩化チタン、オキ
シ硫酸チタン、アルカリチタニウムを使用することがで
きる。
Ti化合物の添加量は、モル比でO<TiC140,8
の範囲内である。
0<Tt/co≦0.8の範囲内で、Ti添加量が少な
くなる程生成する板状Baフェライト微粒子の粒度が小
さくなる傾向にあり、Ti添加量を調節することによっ
て平均径0.03μ−以上0.1 μm未満の範囲内で
所望の粒度に制御することができる。
本発明により得られた板状Baフェライト微粒子は、必
要により、600〜900℃の温度範囲で加熱焼成して
もよく、この場合にも水溶液中から生成した板状Baフ
ェライト微粒子の粒度を保持継承したものとなる。
〔実施例〕
次に、実施例及び比較例により本発明を説明する。
尚、前出実験例及び以下の実施例並びに比較例における
粒子の平均径は、電子顕微鏡写真により測定した値であ
る。
また、磁化値及び抗磁力は粉末状態で10 KOeの磁
場において測定したものである。
実施例1 Fe(NOs)s  14.On+ol、Co(NOs
) 1.2 mol(Fel)に対し8.57原子%に
該当する* ) 、TiC140,2mol(モル比で
Ti/Go=0.167に8亥当する。)及びBa(O
H) z ・811z01.4 molとNa0ll 
164 molとのアルカリ性懸濁液をオートクレーブ
中で280℃まで加熱し、機械的に撹拌しつつこの温度
に5時間保持し、強磁性茶褐色沈澱を生成させた。
室温にまで冷却後、強磁性茶褐色沈澱を炉別し、充分水
洗した後乾燥した。
得られた強磁性茶褐色粒子粉末は、螢光X線分析及びX
線回折の結果、Fe(2)に対し8.6原子%のCo及
び1.4原子%のTiを含有するBaフェライト粒子で
あり、図2に示す電子顕微鏡写真(X 100,000
)から明らかな通り、平均径0.04μ鋼の板状粒子で
あった6 上記強磁性茶褐色粒子粉末を800℃で2時間加熱焼成
することにより得られた微粒子粉末は、平均径0.04
μmであり、磁性は抗磁力が10970e、磁化値が5
5.3 emu/gであった。
実施例2 TiC1mの添加量を0.7 mol (モル比でTi
/Co=0.583に該当する。)とした以外は実施例
1と同様にして強磁性茶褐色沈澱を得た。
得られた強磁性茶褐色粒子粉末は、螢光XwA分析及び
X線回折の結果、FeQff)に対し8.6原子%のC
o及び5.0原子%のTiを含有するBaフェライト粒
子であり、電子顕微鏡観察の結果、平均径0.08μm
の板状粒子であった。
上記強磁性茶褐色粉末を820℃で1.5時間加熱焼成
することにより得られた微粒子粉末は、平均径0.08
μ閘であり、磁性は抗磁力8820e、磁化値が55.
1 emu/gであった。
実施例3 FeC1t 14 mol、 CoC1z O,6mo
l(Fe(ffDに対し4.29原子%に該当する。)
 、TiC140,3+5ol(モル比でTi/Co=
0.50に1亥当する。)及びBaCIg ・2HzO
1、56mo l とNa0II 188 molとの
アルカリ性懸濁ン夜をオートクレーブ中で200℃まで
加熱し、機械的に撹拌しつつこの温度に5時間保持し、
強磁性茶褐色沈澱を生成させた。
室温にまで冷却後、強磁性茶褐色沈澱を炉別し、充分水
洗した後乾燥した。
得られた強磁性茶褐色粒子粉末は、螢光X線分析及びX
線回折の結果、FeQIDに対し4.3原子%のCo及
び2.1原子%のTiを含有するBaフェライト粒子で
あり、電子顕微鏡観察の結果、平均径0.06μlの板
状粒子であった。
上記強磁性茶褐色粒子粉末を850℃で2時間加熱焼成
することにより得られた微粒子粉末は、平均径0.06
μmであり、磁性は抗磁力が17400e磁化値が53
.7 emu/gであった。
実施例4 Fe(NOs)s  141101% Co(No)3
1.54sol(re(mlに対し11原子%に該当す
る。 ) 、Tick、 0.8 mol(モル比でT
i/Co=0.519に該当する。)及びBa (OH
) z・8Hz0 1.47sol とNaOH168
molとのアルカリ性懸濁液をオートクレーブ中で25
0℃まで加熱し、機械的に攪拌しつつこの温度に5時間
保持し、強磁性茶褐色沈澱を生成させた。
室温にまで冷却後、強磁性茶褐色沈澱を炉別し、充分水
洗した後乾燥した。
得られた強磁性茶褐色粒子粉末は、螢光X線分析及びX
線回折の結果、Fe(2)に対し11原子%のC。
及び5.7原子%のTiを含有するBaフェライト粒子
であり、電子w4微鏡観察の結果、平均径0.09μm
の板状粒子であった。
上記強磁性茶褐色粒子粉末を750℃で2時間加熱焼成
することにより得られた微粒子粉末は、平均径(III
)9μmであり、磁性は抗磁力が5240e、磁化値が
51.9 emu/gであった。
比較例l TiC1mの添加量を1.2 mol  (モル比でT
iC140に該当する。)とした以外は、実施例1と同
様にして強磁性茶褐色沈澱を得た。
得られた強磁性茶褐色粒子粉末は、螢光X線分析及びX
線回折の結果、FeQIllに対し8.6原子%のCo
及び8.6原子%のTiを含有するBaフェライト粒子
であり、図3に示す電子顕微鏡写真(、x 100.0
00)から明らかな通り、平均径1.2μmの板状粒子
であった。
比較例2 Co(NOz)の添加量を0.2 mol(Fe(II
I)に対し1.43原子%に該当するm ) 、TiC
l40.1+*ol (モル比でTi/Co=0.5に
該当する。)とした以外は、実施例1と同様にして強磁
性茶褐色沈澱を得た。
得られた強磁性茶褐色粒子粉末は、螢光X線分析及びX
線回折の結果、Fe(lIOに対し1.4原子%のCo
及び0.71原子%のTiを含有するBaフェライト粒
子であり、電子顕微鏡観察の結果、平均径0.15μm
の板状粒子であった。
(効 果〕 本発明における板状Haフェライトa粒子粉末の製造法
によれば、前出実施例に示した通り、水溶液中から平均
径0.1μ−未満の所望の粒度を有する微細粒子からな
る板状Baフェライト微粒子粉末を得ることができるの
で、焼結磁石用磁性材料粒子粉末及び磁気記録用磁性材
料粒子粉末として好適である。
【図面の簡単な説明】
図1は、FeaIDに対しCoを7.86原子%添加し
た場合のCoに対するTiの添加割合(モル比)と生成
板状Baフェライト微粒子の粒度との関係を示したもの
である。 図2及び図3は、いずれも粒子の粒子構造を示す電子顕
微鏡写真(x 100.000)であり、それぞれ、実
施例1及び比較例1で得られた板状Baフェライト粒子
粉末である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Baイオンを含むアルカリ性水酸化鉄(III)懸
    濁液を150〜330℃の温度範囲において水熱処理す
    ることにより板状Baフェライト微粒子粉末を製造する
    方法において、上記アルカリ性水酸化鉄(III)懸濁液
    にあらかじめFe(III)に対し2〜13原子%のCo
    化合物とモル比で0<Ti/Co≦0.8の範囲内で選
    んだTi化合物とを添加することによって、平均径0.
    03μm以上0.1μm未満の範囲内で前記Ti化合物
    の添加量に対応した粒度を有する板状Baフェライト微
    粒子を生成させることを特徴とする板状Baフェライト
    微粒子粉末の製造法。
JP61018833A 1986-01-29 1986-01-29 板状Baフエライト微粒子粉末の製造法 Pending JPS62176921A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61018833A JPS62176921A (ja) 1986-01-29 1986-01-29 板状Baフエライト微粒子粉末の製造法
US07/007,760 US4752407A (en) 1986-01-29 1987-01-28 Process for producing plate-like barium ferrite particles
KR870000751A KR870007536A (ko) 1986-01-29 1987-01-28 판상(板狀) 바륨 페라이트 입자 및 그 제조방법
EP87300784A EP0231128B1 (en) 1986-01-29 1987-01-29 Plate-like barium ferrite particles and process for producing the same
DE8787300784T DE3774584D1 (de) 1986-01-29 1987-01-29 Plaettchenfoermige bariumferritteilchen und verfahren zu ihrer herstellung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61018833A JPS62176921A (ja) 1986-01-29 1986-01-29 板状Baフエライト微粒子粉末の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62176921A true JPS62176921A (ja) 1987-08-03

Family

ID=11982563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61018833A Pending JPS62176921A (ja) 1986-01-29 1986-01-29 板状Baフエライト微粒子粉末の製造法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4752407A (ja)
EP (1) EP0231128B1 (ja)
JP (1) JPS62176921A (ja)
KR (1) KR870007536A (ja)
DE (1) DE3774584D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009035456A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Kanto Denka Kogyo Co Ltd 薄片状Baフェライト微粒子及びその製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4828916A (en) * 1986-12-27 1989-05-09 Toda Kogyo Corporation Plate-like magnetoplumbite type ferrite particles for magnetic recording and magnetic recording media using the same
US5075169A (en) * 1988-06-08 1991-12-24 Toda Kogyo Corp. Plate-like composite ferrite particles for magnetic recording and process for producing the same
JP2644322B2 (ja) * 1989-03-31 1997-08-25 株式会社東芝 磁気記録媒体
JPH0672018B2 (ja) * 1989-04-22 1994-09-14 戸田工業株式会社 磁気記録用板状複合フェライト微粒子粉末及びその製造法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5941806A (ja) * 1982-08-31 1984-03-08 Toda Kogyo Corp 磁気記録用板状Baフエライト粒子粉末の製造法
JPS59161002A (ja) * 1983-02-05 1984-09-11 Toda Kogyo Corp 磁気記録用板状Baフェライト微粒子粉末及びその製造法
US4493874A (en) * 1983-03-08 1985-01-15 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Production of a magnetic powder having a high dispersibility
JPS59175707A (ja) * 1983-03-26 1984-10-04 Toda Kogyo Corp 磁気記録用板状Baフエライト微粒子粉末及びその製造法
JPS6081804A (ja) * 1983-10-12 1985-05-09 Toda Kogyo Corp 磁気記録用六角板状Baフエライト微粒子粉末及びその製造法
JPS6095902A (ja) * 1983-10-31 1985-05-29 Toda Kogyo Corp 磁気記録用板状Baフエライト微粒子粉末の製造法
JPS60137002A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Toda Kogyo Corp 磁気記録用板状Baフエライト微粒子粉末の製造法
US4584242A (en) * 1984-05-31 1986-04-22 Toda Kogyo Corp. Plate-like barium ferrite particles for magnetic recording and process for producing the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009035456A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Kanto Denka Kogyo Co Ltd 薄片状Baフェライト微粒子及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR870007536A (ko) 1987-08-20
EP0231128A3 (en) 1988-09-21
EP0231128A2 (en) 1987-08-05
EP0231128B1 (en) 1991-11-21
DE3774584D1 (de) 1992-01-02
US4752407A (en) 1988-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0123445B1 (en) Barium ferrite particles for magnetic recording media
US4584242A (en) Plate-like barium ferrite particles for magnetic recording and process for producing the same
JP2736691B2 (ja) 板状マグヘマイト粒子粉末及びその製造法
KR900000428B1 (ko) 자기기록용 판상 바륨페라이트 입자의 제조방법
JPS62176921A (ja) 板状Baフエライト微粒子粉末の製造法
JPH02283622A (ja) 磁気記録用板状複合フェライト微粒子粉末及びその製造法
JPS60255628A (ja) 磁気記録用板状Baフエライト微粒子粉末及びその製造法
JP2791565B2 (ja) Srフェライト粒子粉末の製造法
JP2727187B2 (ja) 板状ヘマタイト粒子粉末の製造方法
JP2607920B2 (ja) 磁気記録用板状複合フェライト微粒子粉末及びその製造法
EP0583621B1 (en) Process for producing acicular gamma iron (III) oxyhydroxide particles
JPS62128102A (ja) 板状Baフエライト粒子粉末の製造方法
JPH07120577B2 (ja) 磁気記録用板状Baフエライト微粒子粉末及びその製造法
JPS6144719A (ja) 磁気記録用板状Baフエライト微粒子粉末の製造法
JP2704559B2 (ja) 板状マグネタイト粒子粉末及びその製造法
JPH0524868B2 (ja)
JPH0377642B2 (ja)
JPH06104575B2 (ja) 板状Baフエライト微粒子粉末の製造法
JPS6140008A (ja) 磁気記録用板状Baフェライト微粒子粉末の製造法
JPH0727808B2 (ja) 磁気記録用板状Baフエライト微粒子粉末及びその製造法
JPH04362020A (ja) フェライト磁性粉及びその製造方法
JPH0471014B2 (ja)
JPS61219722A (ja) 板状Baフエライト粒子粉末の製造法
JPS63114201A (ja) バリウムフエライト超微粒子の製造方法
JPS632813A (ja) 磁気記録用板状Baフエライト微粒子粉末の製造法