JPS6196574A - Pcm信号の変換方法,pcm信号の記録方法及びpcm信号記録装置 - Google Patents
Pcm信号の変換方法,pcm信号の記録方法及びpcm信号記録装置Info
- Publication number
- JPS6196574A JPS6196574A JP59216122A JP21612284A JPS6196574A JP S6196574 A JPS6196574 A JP S6196574A JP 59216122 A JP59216122 A JP 59216122A JP 21612284 A JP21612284 A JP 21612284A JP S6196574 A JPS6196574 A JP S6196574A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- bits
- pcm signal
- circuit
- track
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/02—Analogue recording or reproducing
- G11B20/08—Pulse-modulation recording or reproducing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/008—Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
- G11B5/00813—Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes
- G11B5/00847—Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks
- G11B5/0086—Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks using cyclically driven heads providing segmented tracks
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/10527—Audio or video recording; Data buffering arrangements
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/14—Digital recording or reproducing using self-clocking codes
- G11B20/1403—Digital recording or reproducing using self-clocking codes characterised by the use of two levels
- G11B20/1423—Code representation depending on subsequent bits, e.g. delay modulation, double density code, Miller code
- G11B20/1426—Code representation depending on subsequent bits, e.g. delay modulation, double density code, Miller code conversion to or from block codes or representations thereof
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/18—Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
- G11B20/1806—Pulse code modulation systems for audio signals
- G11B20/1809—Pulse code modulation systems for audio signals by interleaving
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明はPCM信号記録装すzに係り、特に回転ヘッド
PCMレコーダに好適なPCM信号記録方法に関する。
PCMレコーダに好適なPCM信号記録方法に関する。
PCMレコーダでは、通常特開昭5[3−175954
に開示されているようにサンプリング周波数48 KH
zまたは44.1KHz、量子化ビット数16ビツトの
PCM信号を8ビット単位で記録している。(以下、こ
の8ビツトを1シンボルと呼ぶ)特に、回転ヘッドを用
いて8気テープ上にPCM信号を記録する回転ヘッドP
CMレコーダでは、特開昭58−188314号に開示
されているようにトラック単位でデータの配列を完結さ
せている。
に開示されているようにサンプリング周波数48 KH
zまたは44.1KHz、量子化ビット数16ビツトの
PCM信号を8ビット単位で記録している。(以下、こ
の8ビツトを1シンボルと呼ぶ)特に、回転ヘッドを用
いて8気テープ上にPCM信号を記録する回転ヘッドP
CMレコーダでは、特開昭58−188314号に開示
されているようにトラック単位でデータの配列を完結さ
せている。
これに対し、サンプリング周波数を32KHzとし、1
2ピツトの非直線量子化を行なうことにより、記録時間
が通常の約2倍の長時間記録を行なうことが考えられて
いる。しかし、この場合には1ワードが12ピツトであ
るため、従来のシンボル単位で記録する方法をそのまま
用いることができない。
2ピツトの非直線量子化を行なうことにより、記録時間
が通常の約2倍の長時間記録を行なうことが考えられて
いる。しかし、この場合には1ワードが12ピツトであ
るため、従来のシンボル単位で記録する方法をそのまま
用いることができない。
本発明の目的は、1ワードが12ピツトで構成される1
’CM信号を8ビット単位のデータに変換することによ
り、8ピット単位で信号処理が行なわれるシステムへの
適応をはかり、かつ、1ワードが16ピツトで構成され
るPCM信号を記録する場合と同等の誤り補正能力を得
ることができるPCM信号記録方法を提倶することにあ
る。
’CM信号を8ビット単位のデータに変換することによ
り、8ピット単位で信号処理が行なわれるシステムへの
適応をはかり、かつ、1ワードが16ピツトで構成され
るPCM信号を記録する場合と同等の誤り補正能力を得
ることができるPCM信号記録方法を提倶することにあ
る。
本褪明は、2ワードのPCM信号を3シンボルのデータ
に変換し、かつ、連続するP CM信号を異なるトラッ
クの離れた位置に配置することにより、8ビット単位で
の処理を容易にし、また大きなバーストエラーに対処す
ることにある。
に変換し、かつ、連続するP CM信号を異なるトラッ
クの離れた位置に配置することにより、8ビット単位で
の処理を容易にし、また大きなバーストエラーに対処す
ることにある。
以下、本発明の一実施例を第1図、第2図により説明す
る。
る。
第1図、第2図は、本発明のデータの配置を示している
。同図では、1ワードが12ピツトの2チヤンネルのP
CM信号を2トラックに配置している。第1図は第1の
トラック、第2図は第2のトラックにおけるデータの配
置であも1は1シンボル、2は1ブロツクを表わしてい
る。スナわち、32シンボルで1ブロツクを構成してお
り、128ブロツクが1トラックに記録される。また、
3は第1の誤り訂正符号、4は第2の誤り訂正符号であ
る。
。同図では、1ワードが12ピツトの2チヤンネルのP
CM信号を2トラックに配置している。第1図は第1の
トラック、第2図は第2のトラックにおけるデータの配
置であも1は1シンボル、2は1ブロツクを表わしてい
る。スナわち、32シンボルで1ブロツクを構成してお
り、128ブロツクが1トラックに記録される。また、
3は第1の誤り訂正符号、4は第2の誤り訂正符号であ
る。
サンプリング周波数を32KHz1回転ヘッドの回転数
を100 Orpmとすると、1回転当りのデータ数は
チャンネル当り1920ワードトする。記録ヘッドはシ
リンダに2個取付けられているため、1回転で2トラン
クの記録を行なう。すなわち、2トラックにチャンネル
当り1920ワードのデータを配置する必要がある。
を100 Orpmとすると、1回転当りのデータ数は
チャンネル当り1920ワードトする。記録ヘッドはシ
リンダに2個取付けられているため、1回転で2トラン
クの記録を行なう。すなわち、2トラックにチャンネル
当り1920ワードのデータを配置する必要がある。
第1図では、LチャンネルのPCM信号をL0〜L、。
1.、RチャンネルのPCM信号を鳥〜域、1.で示し
ている。数字は時系列上での順番である。
ている。数字は時系列上での順番である。
なお、斜線で示している部分は空エリアである。
1ワードが12ピツトのり、R2チャンネルのPCM信
号は、同じ順番のLチャンネルのデータとRチャンネル
のデータの2ワードを3シンボルのデータに変換する。
号は、同じ順番のLチャンネルのデータとRチャンネル
のデータの2ワードを3シンボルのデータに変換する。
すなわち、Liの8ビツトを1シンボル、R,iの8ビ
ツトを1シンボルとし、Liの残りの4ビツトとRiの
残りの4ビツトで1シンボルを構成する。このようにし
て8ビツトに変換されたデータは、奇数番目のデ゛−夕
と偶数番目のデータを異なるトラックの離れた位置に配
置する。すなわち、0〜959番目のデータについては
偶数番目のデータを第1のトラックの前半に、奇数番目
のデータを第2のトラックの後半に配置する。また、9
60〜1919番目のデータについては偶数番目のデー
タを第2のトラックの前半に、奇数番目のデータを第1
のトラックの後半に配置する。このような配置にするこ
とにより、1トラックの連続エラーあるいは2トラック
にまたがるトラックの半分までの連続エラーが発生して
も時系列上で連続エラーとなることはない。
ツトを1シンボルとし、Liの残りの4ビツトとRiの
残りの4ビツトで1シンボルを構成する。このようにし
て8ビツトに変換されたデータは、奇数番目のデ゛−夕
と偶数番目のデータを異なるトラックの離れた位置に配
置する。すなわち、0〜959番目のデータについては
偶数番目のデータを第1のトラックの前半に、奇数番目
のデータを第2のトラックの後半に配置する。また、9
60〜1919番目のデータについては偶数番目のデー
タを第2のトラックの前半に、奇数番目のデータを第1
のトラックの後半に配置する。このような配置にするこ
とにより、1トラックの連続エラーあるいは2トラック
にまたがるトラックの半分までの連続エラーが発生して
も時系列上で連続エラーとなることはない。
各領域(各トラックの前半または後半)におけるデータ
の配置は、同一ブロックの近い位置に連続した2シンボ
ルが配置されるようにしている。例えば、第1のトラッ
クの前半では1番目のシンボル(L6)と2番のシンボ
゛ル(Lμ。)を最初のブロックの1番目と6番目に配
置し、6番目のシンボル(R,)と4番目のシンボル(
L、)を3番目のブロックの1番目と3番目忙配置する
。以下、同様にして配置していく。これは、連続するシ
ンボルに含まれるのは同一ワードのデータまたはLチャ
ンネルとRチャンネルの1ワードづつのデータであり、
同時に誤りKなっても誤り補正には問題ないからである
。
の配置は、同一ブロックの近い位置に連続した2シンボ
ルが配置されるようにしている。例えば、第1のトラッ
クの前半では1番目のシンボル(L6)と2番のシンボ
゛ル(Lμ。)を最初のブロックの1番目と6番目に配
置し、6番目のシンボル(R,)と4番目のシンボル(
L、)を3番目のブロックの1番目と3番目忙配置する
。以下、同様にして配置していく。これは、連続するシ
ンボルに含まれるのは同一ワードのデータまたはLチャ
ンネルとRチャンネルの1ワードづつのデータであり、
同時に誤りKなっても誤り補正には問題ないからである
。
なお、ブロック内で1つおきに配置しているのは、後述
する第2の符号系列の同一系列に含ませるためである。
する第2の符号系列の同一系列に含ませるためである。
このよ゛うに分散して配置されたデータは、第1の誤り
訂正符号3及び第2の誤り訂正符号4を付加し、再生時
に誤り検出及び訂正が行なえるようにする。誤り訂正符
号の付加は、まず第1の誤り訂正符号3について行ない
、次に第2の誤り訂正符号4について行なう。第1の誤
り訂正符号3は、4ブロツクおきのブロックの同一番目
のシンボル(例えば、0,4,8. ・・ブロックの
1番目)に対して付加されており、例えば符号長32シ
ンボル、最小距離7のリード−ソロモン符号が用いられ
る。第2の誤り訂正符号4は2ブロック単位で、それぞ
れのブロックの偶数番目及び奇数番目に対して付加され
ており、例えば符号長32シンボル、最小距離5のリー
ド−ソロモン符号が用いられる。
訂正符号3及び第2の誤り訂正符号4を付加し、再生時
に誤り検出及び訂正が行なえるようにする。誤り訂正符
号の付加は、まず第1の誤り訂正符号3について行ない
、次に第2の誤り訂正符号4について行なう。第1の誤
り訂正符号3は、4ブロツクおきのブロックの同一番目
のシンボル(例えば、0,4,8. ・・ブロックの
1番目)に対して付加されており、例えば符号長32シ
ンボル、最小距離7のリード−ソロモン符号が用いられ
る。第2の誤り訂正符号4は2ブロック単位で、それぞ
れのブロックの偶数番目及び奇数番目に対して付加され
ており、例えば符号長32シンボル、最小距離5のリー
ド−ソロモン符号が用いられる。
第3図は、磁気テープ上のトラックの配置である。5は
磁気テープ、6は第1のトラック、7は第2のトラック
であり、隣接する2トラックで第1図に示したデータの
分散を行なっている。
磁気テープ、6は第1のトラック、7は第2のトラック
であり、隣接する2トラックで第1図に示したデータの
分散を行なっている。
第4図は、12ビツトのPCM信号を8ビツトのシンボ
ルに変換する方法を示している。前述したように、同じ
順番のLチャンネルのデータ8とRチャンネルのデータ
9より3シンボルのデータ10〜12を生成する。シン
ボル10はLチャンネルのデータ8の上位8ビツト、シ
ンボル12はRチャンネルのデータ9の上位8ビツトに
より構成されており、シンボル11はLチャンネルのデ
ータ8の下位4ビツトとRチャンネルのデータ9の下位
4ビツトにより構成されている。このような構成にする
ことにより、後述するように簡単な回路で変換を行なう
ことができる。
ルに変換する方法を示している。前述したように、同じ
順番のLチャンネルのデータ8とRチャンネルのデータ
9より3シンボルのデータ10〜12を生成する。シン
ボル10はLチャンネルのデータ8の上位8ビツト、シ
ンボル12はRチャンネルのデータ9の上位8ビツトに
より構成されており、シンボル11はLチャンネルのデ
ータ8の下位4ビツトとRチャンネルのデータ9の下位
4ビツトにより構成されている。このような構成にする
ことにより、後述するように簡単な回路で変換を行なう
ことができる。
第5図は、本発明によりPCM信号の記録を行な5 P
CM信号記録装置の構成である。同図において、21は
データバス、22はデータ変換回路、23〜26は記憶
回路、27は記憶回路の制御回路、28は誤り訂正符号
付加回路、29は記録回路、30は増幅回路、31は回
転ヘッドである。
CM信号記録装置の構成である。同図において、21は
データバス、22はデータ変換回路、23〜26は記憶
回路、27は記憶回路の制御回路、28は誤り訂正符号
付加回路、29は記録回路、30は増幅回路、31は回
転ヘッドである。
入力端子20より入力された12ピツトのPCM信号は
、データ変換回路22で8ビツトのデータに変換され、
データバス21を介して記憶回路23〜25に記憶され
る。記憶回路23〜26に記憶されたPCM信号は、4
り訂正符号付加回路に入力されて第1の誤り訂正符号6
及び第2の誤り訂正符号4の付77[+が行なわれる。
、データ変換回路22で8ビツトのデータに変換され、
データバス21を介して記憶回路23〜25に記憶され
る。記憶回路23〜26に記憶されたPCM信号は、4
り訂正符号付加回路に入力されて第1の誤り訂正符号6
及び第2の誤り訂正符号4の付77[+が行なわれる。
そして、ブロック単位で1己碌回路29に入力される。
記録回路29では、同期信号の付加等の処理を行ない、
増幅回路30で増幅を行なった後に回転ヘッド31によ
り磁気テープ上に記録される。
増幅回路30で増幅を行なった後に回転ヘッド31によ
り磁気テープ上に記録される。
記憶回路23〜26は、それぞれ1トラックのデータを
記憶することのできる容量を持っており、記憶回路25
.25には第1図に示したデータを、記憶回路24.2
6には第2図に示したデータを記憶する。なお、これら
の記憶回路は1個または2個の記憶回路の記憶領域を4
分別して用いてもよい。
記憶することのできる容量を持っており、記憶回路25
.25には第1図に示したデータを、記憶回路24.2
6には第2図に示したデータを記憶する。なお、これら
の記憶回路は1個または2個の記憶回路の記憶領域を4
分別して用いてもよい。
第6図は記憶回路の動作を示したものであ谷32はデー
タの入力、33は誤り訂正符号の付加、34はデータの
出力、35は磁気テープ上への記録信号である。また、
数字は動作する記憶回路を示している。データ変換回路
22より出力されたPCM信号は、回転ヘッド31が1
回転(560’)する間KL、Rそれぞれ1920ワー
ドのデータを記憶回路23及び24に記憶憶する。この
時、側倒回路27により記憶回路のアドレスを制御して
データの配置が第1図。
タの入力、33は誤り訂正符号の付加、34はデータの
出力、35は磁気テープ上への記録信号である。また、
数字は動作する記憶回路を示している。データ変換回路
22より出力されたPCM信号は、回転ヘッド31が1
回転(560’)する間KL、Rそれぞれ1920ワー
ドのデータを記憶回路23及び24に記憶憶する。この
時、側倒回路27により記憶回路のアドレスを制御して
データの配置が第1図。
第2図に示したようになるようにする。記憶回路23及
び24に記憶されたデータは、次の1回転で誤り訂正符
号の付加を行ない磁気テープ5に記録される。記憶回路
23及び24に記憶されたデータを記録している時に入
力されたPCM信号は、記憶回路25及び26に記憶さ
法人の1回転で磁気テープ5に記録される。
び24に記憶されたデータは、次の1回転で誤り訂正符
号の付加を行ない磁気テープ5に記録される。記憶回路
23及び24に記憶されたデータを記録している時に入
力されたPCM信号は、記憶回路25及び26に記憶さ
法人の1回転で磁気テープ5に記録される。
第7図は、データ変換回路22の溝底であ谷この回路で
は、第4図に示した12ビツトから8ピントへの変換を
行なう。37〜39はラッチ回路、40.41は切換回
路である。以下、第7図のタイミングチャートに従って
動作を説明する。
は、第4図に示した12ビツトから8ピントへの変換を
行なう。37〜39はラッチ回路、40.41は切換回
路である。以下、第7図のタイミングチャートに従って
動作を説明する。
まず、入力端子20より入力されたLチャンネルのPC
M信号の上位8ビツトがラッチ回路37に、下位4ピツ
トが切換回路40を通してラッチ回路38にラッチされ
る゛。そして、ラッチ回路37にラッチされているLチ
ャンネルの上位8ビツトがシンボル10として出力端子
36より出力される。次に、入力端子20より入力され
たLチヤンネルのPCM信号の上位8ビツトがラッチ回
路37に、下位4ピントが切換回路40を通してラッチ
回路39にラッチされる。
M信号の上位8ビツトがラッチ回路37に、下位4ピツ
トが切換回路40を通してラッチ回路38にラッチされ
る゛。そして、ラッチ回路37にラッチされているLチ
ャンネルの上位8ビツトがシンボル10として出力端子
36より出力される。次に、入力端子20より入力され
たLチヤンネルのPCM信号の上位8ビツトがラッチ回
路37に、下位4ピントが切換回路40を通してラッチ
回路39にラッチされる。
そして、ラッチ回路38及び39にラッチされている8
ビツトのデータがシンボル11として出力端子56より
出力される。最後に、ラッチ回路37にラッチされてい
るLチヤンネルの上位8ビツトがシンボル12として出
力端子36より出力される。
ビツトのデータがシンボル11として出力端子56より
出力される。最後に、ラッチ回路37にラッチされてい
るLチヤンネルの上位8ビツトがシンボル12として出
力端子36より出力される。
以上述べたよ5に、12ビツトのPCM信号を簡単な処
理で8ビツトデータに変換して記録すること°ができ、
連続エラーに対する誤り補正能力を向上させることがで
きる。
理で8ビツトデータに変換して記録すること°ができ、
連続エラーに対する誤り補正能力を向上させることがで
きる。
本発明によれば、1ワードが12ビツトのPCM信号を
簡単な処理で8ビツトに変換することができ、8ビット
単位で信号処理が行なわれるシステムへの適応をはかる
ことができる。さらに、1トランクの連続エラーまたは
複数のトランクにまたがるトラックの約半分までの連続
エラーが発生しても時系列上で連続エラーとなることが
なく、誤り補正能力を向上させることができる。
簡単な処理で8ビツトに変換することができ、8ビット
単位で信号処理が行なわれるシステムへの適応をはかる
ことができる。さらに、1トランクの連続エラーまたは
複数のトランクにまたがるトラックの約半分までの連続
エラーが発生しても時系列上で連続エラーとなることが
なく、誤り補正能力を向上させることができる。
第1図は本発明の一実施例で第1のトラックにおけるデ
ータの配置図、第2図は第2のトラックにおけるデータ
の配置図、第3図は磁気テープ上のトラックの配置図、
第4図はデータの変換方法を示す図、第5図はPCM信
号記録装置の構成図、第6図は記憶回路の動作説明図、
第7図はデータ変換回路図、第8図はデータ変換回路の
タイミングチャート図である。 1・・・シンボル、2・・・ブロック、3・・・第1の
誤り訂正符号、4・・・第2の誤り訂正符号、6・・・
第1のトラック、7・・・第2のトラック、8.9・・
・PCM信号、10.11.12・・・シンボル、22
・・・データ変換回路、23.24,25.26・・・
記憶回路、27・・・記憶回路制御回路、28・・・誤
り訂正符号付加回路、37.38.39・・・ラッチ回
路、40.41・・・切換回路。
ータの配置図、第2図は第2のトラックにおけるデータ
の配置図、第3図は磁気テープ上のトラックの配置図、
第4図はデータの変換方法を示す図、第5図はPCM信
号記録装置の構成図、第6図は記憶回路の動作説明図、
第7図はデータ変換回路図、第8図はデータ変換回路の
タイミングチャート図である。 1・・・シンボル、2・・・ブロック、3・・・第1の
誤り訂正符号、4・・・第2の誤り訂正符号、6・・・
第1のトラック、7・・・第2のトラック、8.9・・
・PCM信号、10.11.12・・・シンボル、22
・・・データ変換回路、23.24,25.26・・・
記憶回路、27・・・記憶回路制御回路、28・・・誤
り訂正符号付加回路、37.38.39・・・ラッチ回
路、40.41・・・切換回路。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、1ワードがmビットで構成されるにチャンネルのP
CM信号をm>nである1ワードがnビットで構成され
るデータに変換して記録するPCM信号記録方法におい
て、kチャンネルのそれぞれ1ワードよりなるkワード
のPCM信号の内の該にワードのPCM信号のそれぞれ
上位nビットよりなるn個のデータと、該kワードのP
CM信号のそれぞれ下位(m−n)ビットよりなるk×
(m−n)ビットをnビット単位で分割したk×(m−
n)/n個のデータにより該1ワードがnビットで構成
されるデータを生成することを特徴とするPCM信号記
録方法。 2、特許請求の範囲第1項記載のPCM信号記録方法に
より回転ヘッドを用いて磁気記録媒体上にPCM信号を
記録するPCM信号記録方法において、2トラックに記
録するチャンネル当りiワードのPCM信号を前半と後
半に2分割し、該前半のPCM信号の偶数番目のデータ
と該後半のPCM信号の奇数番目のデータで1トラック
に記録するデータを構成し、該前半のPCM信号の奇数
番目のデータと該後半のPCM信号の偶数番目のデータ
で他のトラックに記録するデータを構成することを特徴
とするPCM信号記録方法。 3、特許請求の範囲第2項記載のPCM信号記録方法に
おいて、トラックの前半に偶数番目または奇数番目のデ
ータを記録し、トラックの後半に奇数番目または偶数番
目のデータを記録することを特徴とするPCM信号記録
方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59216122A JPS6196574A (ja) | 1984-10-17 | 1984-10-17 | Pcm信号の変換方法,pcm信号の記録方法及びpcm信号記録装置 |
DE8585112832T DE3585073D1 (de) | 1984-10-17 | 1985-10-10 | Verfahren und anordnung zur aufzeichnung von pcm-signalen. |
EP85112832A EP0178589B1 (en) | 1984-10-17 | 1985-10-10 | Method and apparatus for recording pcm signal |
CN85108275A CN85108275B (zh) | 1984-10-17 | 1985-10-11 | 记录脉冲编码调制(pcm)信号的方法和装置 |
KR1019850007536A KR900003595B1 (ko) | 1984-10-17 | 1985-10-14 | Pcm 신호를 기록하기 위한 방법 및 장치 |
US06/787,447 US4704640A (en) | 1984-10-17 | 1985-10-15 | Method and apparatus for recording PCM signal |
CA000493110A CA1259402A (en) | 1984-10-17 | 1985-10-16 | Method and apparatus for recording pcm signal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59216122A JPS6196574A (ja) | 1984-10-17 | 1984-10-17 | Pcm信号の変換方法,pcm信号の記録方法及びpcm信号記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6196574A true JPS6196574A (ja) | 1986-05-15 |
JPH0583986B2 JPH0583986B2 (ja) | 1993-11-30 |
Family
ID=16683595
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59216122A Granted JPS6196574A (ja) | 1984-10-17 | 1984-10-17 | Pcm信号の変換方法,pcm信号の記録方法及びpcm信号記録装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4704640A (ja) |
EP (1) | EP0178589B1 (ja) |
JP (1) | JPS6196574A (ja) |
KR (1) | KR900003595B1 (ja) |
CN (1) | CN85108275B (ja) |
CA (1) | CA1259402A (ja) |
DE (1) | DE3585073D1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63247975A (ja) * | 1987-04-01 | 1988-10-14 | Hitachi Ltd | Pcm信号記録装置 |
JPS6488968A (en) * | 1987-09-30 | 1989-04-03 | Hitachi Ltd | Pcm signal recorder |
JPS6488967A (en) * | 1987-09-30 | 1989-04-03 | Hitachi Ltd | Pcm signal recorder |
JPH01119966A (ja) * | 1987-11-04 | 1989-05-12 | Hitachi Ltd | Pcm信号記録装置 |
JPH0329517A (ja) * | 1989-06-27 | 1991-02-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 記録装置と再生装置 |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4882638A (en) * | 1985-10-11 | 1989-11-21 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | PCM recording and reproducing apparatus having common data frame construction for signal sources of varying quantization bit number |
US4903148A (en) * | 1986-04-02 | 1990-02-20 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Digital signal editing apparatus |
JPH083882B2 (ja) * | 1986-08-21 | 1996-01-17 | ソニー株式会社 | デイジタル信号再生装置 |
JPS63187469A (ja) * | 1987-01-30 | 1988-08-03 | Hitachi Ltd | 回転ヘツド形記録再生装置 |
FR2617352B1 (fr) * | 1987-06-26 | 1989-12-01 | Eduvision Sa | Procede de codage de donnees informatiques pour transmission aux normes video, videodisque mettant en oeuvre ledit procede et interface d'exploitation d'un tel videodisque |
US5065260A (en) * | 1988-01-22 | 1991-11-12 | Sony Corporation | Method for recording/reproducing expanded digital signals in conventional format |
JPH02105730A (ja) * | 1988-10-14 | 1990-04-18 | Sony Corp | データ記録方法 |
JP2693809B2 (ja) * | 1989-03-17 | 1997-12-24 | シャープ株式会社 | 画像記録再生装置 |
EP0449213A3 (en) * | 1990-03-27 | 1993-06-16 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Interleave address generating circuit of digital audio tape recorder |
JPH04195863A (ja) * | 1990-11-27 | 1992-07-15 | Sony Corp | 磁気記録装置 |
EP0557130B1 (en) * | 1992-02-19 | 2000-05-17 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Data conversion method and recording/reproducing apparatus using the same |
JP3480777B2 (ja) * | 1996-03-15 | 2003-12-22 | パイオニア株式会社 | 情報記録装置及び情報記録方法並びに情報再生装置及び情報再生方法 |
JP3969762B2 (ja) * | 1996-03-18 | 2007-09-05 | パイオニア株式会社 | 情報記録媒体、その記録装置及び方法並びにその再生装置及び方法 |
US7054697B1 (en) | 1996-03-21 | 2006-05-30 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Recording medium and reproducing apparatus for quantized data |
CA2200538C (en) * | 1996-03-21 | 2000-05-23 | Hirohisa Nishiwaki | Data arranging method and medium for data recording or transfer, and signal processing apparatus for the method and medium |
JP3473828B2 (ja) | 1998-06-26 | 2003-12-08 | 株式会社東芝 | オーディオ用光ディスク及び情報再生方法及び再生装置 |
KR100588137B1 (ko) * | 2005-06-20 | 2006-06-09 | 삼성전자주식회사 | 디지털 영상데이터 전송장치 및 디스플레이장치 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5328409A (en) * | 1976-08-27 | 1978-03-16 | Mitsubishi Electric Corp | Pcm recorder/repeoducer |
JPS53142208A (en) * | 1977-05-18 | 1978-12-11 | Teac Corp | Method of recording pcm signal |
JPS5730108A (en) * | 1980-07-28 | 1982-02-18 | Sony Corp | Digital signal processing circuit |
JPS58166516A (ja) * | 1982-03-29 | 1983-10-01 | Mitsubishi Electric Corp | Pcm録音再生装置 |
JPS58185012A (ja) * | 1982-04-23 | 1983-10-28 | Sony Corp | Pcm信号の記録装置 |
JPS59177706A (ja) * | 1983-03-25 | 1984-10-08 | Mitsubishi Electric Corp | 回転ヘツド形pcm磁気記録再生装置 |
CA1243774A (en) * | 1983-06-15 | 1988-10-25 | Takaharu Noguchi | Pcm signal recording/reproducing apparatus |
JPH07122966B2 (ja) * | 1984-03-19 | 1995-12-25 | 株式会社日立製作所 | 回転ヘッド型pcmレコーダの記録方法及び再生方法 |
-
1984
- 1984-10-17 JP JP59216122A patent/JPS6196574A/ja active Granted
-
1985
- 1985-10-10 DE DE8585112832T patent/DE3585073D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1985-10-10 EP EP85112832A patent/EP0178589B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1985-10-11 CN CN85108275A patent/CN85108275B/zh not_active Expired
- 1985-10-14 KR KR1019850007536A patent/KR900003595B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1985-10-15 US US06/787,447 patent/US4704640A/en not_active Expired - Lifetime
- 1985-10-16 CA CA000493110A patent/CA1259402A/en not_active Expired
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63247975A (ja) * | 1987-04-01 | 1988-10-14 | Hitachi Ltd | Pcm信号記録装置 |
JPS6488968A (en) * | 1987-09-30 | 1989-04-03 | Hitachi Ltd | Pcm signal recorder |
JPS6488967A (en) * | 1987-09-30 | 1989-04-03 | Hitachi Ltd | Pcm signal recorder |
JPH01119966A (ja) * | 1987-11-04 | 1989-05-12 | Hitachi Ltd | Pcm信号記録装置 |
JPH0329517A (ja) * | 1989-06-27 | 1991-02-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 記録装置と再生装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3585073D1 (de) | 1992-02-13 |
JPH0583986B2 (ja) | 1993-11-30 |
EP0178589A3 (en) | 1988-02-17 |
US4704640A (en) | 1987-11-03 |
EP0178589A2 (en) | 1986-04-23 |
KR860003574A (ko) | 1986-05-26 |
CA1259402A (en) | 1989-09-12 |
KR900003595B1 (ko) | 1990-05-26 |
CN85108275A (zh) | 1986-04-10 |
CN85108275B (zh) | 1988-08-10 |
EP0178589B1 (en) | 1992-01-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6196574A (ja) | Pcm信号の変換方法,pcm信号の記録方法及びpcm信号記録装置 | |
JP2574744B2 (ja) | Pcm信号記録再生装置 | |
US4646171A (en) | Apparatus for recording and/or reproducing digital information signal | |
SE461309B (sv) | Saett och anordning foer kodning av en digital informationssignal samt saett och anordning foer oeverfoering av data | |
US4758902A (en) | PCM signal recording and reproducing apparatus including simultaneous error detection/correction | |
KR850006958A (ko) | 로터리 헤드 방식의 pcm 기록 및 재생 방법과 그 시스템 | |
JPH028394B2 (ja) | ||
US4451919A (en) | Digital signal processor for use in recording and/or reproducing equipment | |
JPS6118827B2 (ja) | ||
JPS62150559A (ja) | Pcm信号記録再生装置及び再生装置 | |
JPS6128224A (ja) | 符号化復号化装置 | |
KR100265446B1 (ko) | 복수 채널 데이타 레코더 | |
JP2546189B2 (ja) | 回転ヘッド形磁気再生装置及びこれに用いる信号処理回路 | |
JPH0191376A (ja) | 補助情報記録方法 | |
JPS6151348B2 (ja) | ||
JPS6275905A (ja) | Pcm音声信号記録再生装置 | |
JPS61230678A (ja) | Pcm信号記録再生装置 | |
JPS61117768A (ja) | Pcm記録再生装置 | |
JPS6391874A (ja) | デイジタル信号記録再生装置 | |
JPS6129463A (ja) | 回転ヘツド型記録再生装置 | |
JPH0242687A (ja) | 回転ヘッド形磁気記録・再生方法及び装置 | |
JPH0782712B2 (ja) | ディジタル信号記録再生装置 | |
JPS59186108A (ja) | Pcm記録再生装置 | |
JPS61229275A (ja) | ディジタル信号処理装置 | |
JPS60195782A (ja) | 回転ヘッド形磁気記録再生装置およびその記録再生方式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |