JPS6193164A - ピルブテロールおよび同族体の製造方法および中間体 - Google Patents

ピルブテロールおよび同族体の製造方法および中間体

Info

Publication number
JPS6193164A
JPS6193164A JP60225922A JP22592285A JPS6193164A JP S6193164 A JPS6193164 A JP S6193164A JP 60225922 A JP60225922 A JP 60225922A JP 22592285 A JP22592285 A JP 22592285A JP S6193164 A JPS6193164 A JP S6193164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
hydrogen
pyridine
chemical
mathematical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60225922A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6135184B2 (ja
Inventor
バークレイ・ウエンデル・キユー・ジユニアー
ステイーブン・サージエント・マセツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Inc
Original Assignee
Pfizer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Inc filed Critical Pfizer Inc
Publication of JPS6193164A publication Critical patent/JPS6193164A/ja
Publication of JPS6135184B2 publication Critical patent/JPS6135184B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/89Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/65One oxygen atom attached in position 3 or 5
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、式 (式中、Rは水素、メチル基またはヒドロキシメチル、
lえである)の化合物である、ピルブチロールと同族体
、およびその製造方法に関1−るが、これには、式中の
Rが水素またはメチル基である式(11の化合物の、ビ
ルブチロール〔式■、式中Rはヒドロキシメチル基であ
る〕への変換法が含まれる。
ビルブチロールとその気管支拡張剤活性は、最初、パー
ス(Barth)によって一連の米国特許(第3.70
0,681号;第3,763.173号;第3,772
.314号シ第3,786.160号)に記載された、
その時は、ビルブチロールは次のように合成された:式
中のRが水素、メチル基、またはメタンスルホニルメチ
ル基である式■のピルブチロール同族体、およびそれら
の気管支拡張剤活性は、ジエン(Jan)およびカイザ
ー(KaiIllor)によって、米国特許第3.95
2.101号に記載された。これらの化合物は、それ以
前のピルブチロール工程のそれとと全く類似した反応順
序によって、相Afるアルデヒドから製造された。
次いで、これに代る好適なビルブチロールの合成方法が
中西(米国特許第3,948,919号;第4.031
.108号)によって記載されたが、これは次のように
例示される: この工程に対する改良および別法、すなわち、マレイン
酸塩としてのビルブチロール前駆体の単離〔キーy o
 −A/ (Carroll )外、米国特許第4.0
11.?31号〕および最終段階として加水分解ではな
く水添分解(アルゼンチン国特許第214005号、ル
クセンブルク国特許第79564号)、もまた記載され
た。
この後者の方法はやはり、エポキシド9の製造中に有毒
な硫化物副生成物を発生するという不便がある。最良の
条件下でさえ、痕跡量の硫漬は最後まで残って、遊離塩
基の形のピルブチロールが望まれる場合の好適な経路で
ある水添分解によって保R”i基が除かれるときの、触
媒水準を増大させる。
さらにその上、エポキシド9は、 tert−ブチルア
ミン試薬に対して比較的非反応性であって、高温加圧下
でさえ、完全に反応を行tc 5には大過剰の試薬と比
較的長い時間な必要とする。
この改良方法の別の不利な点は、中間体アミノアルコー
ルが極性を有するために、この中間体を純粋な形で単離
するのが困難なことである。
最近、ビルブチロールは欝血性心麻痺の治療に対する有
用性も有することが発見された。〔ティラー(Tayユ
or) s米国特許第4,175.128号〕。
本発明の工程段階の一つに関する化学的変形において、
ベンダリー(Benderly )外〔Can、 J。
Chem * 561第2673−2676−:−ジ(
197R)〕は、〕2−ビニルピリジにおける旦−クロ
ロ過安息香酸の作用による、2−ビニルピリジンの2−
(l、2−エポキシエチル)ピリジンN−オキシドゝへ
の変換を報告した。
本発明は、下に工程AおよびBとして要約した、ピルブ
チロールおよび同族体の簡単な合成方法を与える。
この工程は、次の化学段階を含む: (II) (1■) ↓ (■) (■) ここで、式(II中、Rは水素、メチル基またはヒドロ
キシメチル基であり、式(Illから菌中、Rはインジ
ル基であってRは水素またはメチル基であるか; である。
この改良された工程によれば、エポキシ化段階において
毒性の硫黄化合物の同時生成が避けられ、より穏やかな
条件下でエポキシド開裂がおこり、こうしてより良質の
中間体かイ)jられ、そして水添分解が後の工程段階で
あるときより低い触媒水茎が一般に許される。
■程B この工程には、次の簡単な化学1/>階が含まれる:(
I) ここでRおよびRは、上に定義した通りである。
この工程によって、相当する、ベンジル基またはアミノ
アルコール側鎖のない中間体よりも、標準的な分配、抽
出および結晶技術によってより容易に単離され精製され
る、より極性の小さい中間体が得られる。
本発明の各工程は、フローシートの形で上に要約された
。これらの工程は、これから後に、上の流れ図に関連さ
せて、さらに詳しく記述されろ。
工程A ピリジンカルパルプヒト”(filの、ビニルピリジン
(III)への変換は、約1モル画情の水酸化す) I
Jウムの存在において、0−50℃、都合よくは還境温
度で、トルエンのような反応に不活性な有機溶媒中で、
ヨウ化メチルトリフェニルホスホニウムのようなハロゲ
ン化第四メチルホスホニウムのモル過剰(例えば2当量
)の作用によって一111ffされる。
ビニルピリジン(III)の、エポキシ)”−N−オキ
シ)”(M)への変換は、塩化メチレンのような反応に
不活性な溶媒中、温度10−60℃、都合よくは塩化メ
チレンの還流温度で、少なくとも2モル嶋量の過酸、都
合よくはm−クロロ過安息香酸の作用によって達成され
る。エポキシ)”−N−オキシド(■)はまた、式 (ここで、R1およ杼R2はこの中で先に定義した通す
である)のエポキシド化合物の過酸酸化によっても製造
される。Rかヘンシル基であり、R2が水素またはメチ
ル茫である化合物の製造は、下に詳縄に述べる特定実施
例中に記載される。R1およびRが−緒になっている化
合物は、上述の中西への米国特許に記載されている。
エポキシド−N−オキシ)’ (IV)のアミン(V)
への変換は、20ないし70℃で、任意にメタノールの
ような不活性希釈剤の存在において、過剰のtert−
ブチルアミンを用いて容易に広なわれる。
相当する、式(IX)の化合物の1匹と一ブチルアミン
エポキシド開裂に比べて、比較的穏和な条件(より低い
温1頭、より短い反応時間、より過剰度の少ない試薬量
)が必要とされ、その結果費用がひき下げられそして一
般的により純粋な中間生成物が得られる。
どんな場合にも、工程Aの最終段階である、アミン(V
)の所望の最終生成物中への変換は、反応に不活性な溶
媒中、貴金属W触媒上での水添分解によって行なわれる
ことができる。水添分解の温度は臨界的ではな(て、例
えば100℃が用いられることができるが、しかし、冷
却または加熱の費用をRけて環境m小゛で都合よ〈実施
される。水素化の圧力もまた臨界的ではないが(例えば
、減圧から200 psiまたはそれ以上までの圧力を
使用することができる)、しかし、比較的低い圧力(例
えば2O−70psi)が一般に使用される。
なぜなら1反応が、高圧水素化に特有のより精巧な装置
を必要とすることなく、合理的な速度で進行するからで
ある。本発明において使用される貨金用触媒としては、
担持されているかまたは担持されていない型の白金、パ
ラジウム、ルテニウムおよびロジウム、ならびに、rf
χ化物、塩化物などのようなそれらの公知の触媒性化合
物が含まれる。
適当な触媒担体の例には、炭素および硫酸バリウムが含
まれる。本発明の場合には、好適な触媒は、炭素上のパ
ラジウム(重量でpa  1ないし10憾)である。水
素化溶媒もまた臨界的ではない。それは、反応体または
生成物と反応してはならない(すなわち、それは反応に
不活性でなくてはならない)。嫡当な溶媒には、(C1
−04)アルコール、特に、普通の形のピルブチロール
である塩酸塩の形成に対して溶媒として働くことのでき
るメタノールが含まれる。テトラヒドロフランまたはジ
オキサンのような他の溶媒は、もちろん、単独で。
またはおqいにおよび/または上述のアルコール類と組
み合わせて、用いられることができる。さらに高沸点の
溶媒(例えばエチレングリコール、ジグライム)もまた
、使用されることができるが、しかし、反応混合物から
それらを除去するためにより多いエネルギーを必要とす
るので好ましくない。1−ヒ)#クキシー2− ter
t−ズチルアミノエチル側鎖が水添分11Irされて2
− tert−ブテルエナル井になるのを最小限におさ
えるかまたは避けるために1水添分解を少量の水(例え
ば1から30モル当量)の存在で実施するのが好適であ
るビルブチロールを製造するという特定の場合には、理
論量の水素が消費されるとな、反応が中断される。所望
ならば、水素化は、次の変換を行うlために、続けられ
ることができる(#適には、酸、例えばHCA’ 、の
存在において):(工、R讃1(OCH2)     
   (工、R−1−釦3)R1とR2とが一緒になっ
ているとき、アミン(2)の変換は、代わりに、次のよ
うな2段階の加溶媒分解および水素化によって実施され
る:(V、RおよびRは一緒になっている)(1,、R
■)100H2) 加溶媒分解は、補助溶剤を用いるかまたは用いないで、
水性またはアルコール性媒質中で、通常は酸触媒の存在
において実施される。特に適するのは、メタノールと重
化水素との組み合わせ物であり、このものからは中間ダ
が塩酸塩の形でたやすく単離される。温度は臨界的では
なく;例えば0−50℃またはそれ以上の温度を使用す
ることができるが、しかし反応は、環境温兜で都合よ〈
実施される。生成物は廊基性条件下で@、7+9. f
る傾向が少しあるので、酸触媒加溶媒分解の方が塩基触
媒加溶媒分ip(よりも好適である。ベンズヒドリル基
を除(/、−めに加溶媒分解が用いられるとき、最軒]
゛之階の水添分II+Yは、6−ヒドロキシメチル基が
過水素化されてメチル基になるのを避けるために好適に
は遊離塩基の形の化合物CM)について、上に詳記した
方法に従って実施される。
工程B ピリジン−エポキシ)’ (IX)インジルアミン(X
)への変換は、反応に不活性な希釈剤の存在下または非
存在下で、エポキシドを少なくとも1当量のN−ter
t−ブチルベンジルアミンと共忙温めることKよって達
成される。反応を合理的な時間内に完了させるために、
温度は一般に高められる(例えば50−100℃)であ
ろう。適洛な希釈剤は、メタノールのような(C1−0
4)低級アルカノール基、ジオキサン、1.2−ジメト
キシエタン、およびこれに類するものである。メタノー
ルは、メタノールの大気中の沸点またはそれより高い温
度(例えば65−80℃)、加圧下で、希釈剤として特
に適する。
どの場合にも、ベンジルアミン(X)は、水添分解され
て、化合物■を生成することができろ。
RおよびRが一緒になっているとき、(ンジリデン基は
加溶媒分解によって第一に除去されて、ゲ生成し、そし
て再び上に詳記した条件に従って、この工程の111月
号階でベンジルλ二が除去される。
工程Bのための出発物質(IV)は、上に詳述した文臥
中、またはこの中で別のところに示した方法罠よって、
得ることができろ。
本発明は、次の実施例によって説明される。しかしなが
ら、本発明は、これらの実施例の特定の細部に限定され
ないことは理解されねばならない。
実施例1 2−フェニル−6−ビニル−4)I−1,3−ジオキイ
ノ〔5,4−b)ピリジン(]1.R帖よびRは−緒に
?、c Q i 1位到万−−−−−−−−−−−−−
−−一−−磯(成約な4げ拌礪、温IW計および還流冷
却器をとりつけた、2リツトルの3ツ首丸底フラスコ中
で、トルエン、(2nomz)および水(600mJ)
中の2−フェニル−4H−1,3−ジオキシ7(5,4
−b ) ヒ1シアー 6− カルパルデヒ)’(24
,1,!9゜0.1モル)、水酸化ナトリウム(24,
0g、  O,,6モル)および臭化メチルトリフェニ
ルホスホニウム(71,59,0,2モル)の不均質混
合物ケ、室温で24時間かくはんした。トルエン層を分
外して、水性層をトルエン(1(10ml)で洗浄I−
だ。
合わせたトルエン層を無水硫雪マグネシウム!二で乾燥
させた。このトルエン溶液は、その後、】O門のシリカ
ゲルパッドを通した後、それを1リツトルのエーテル/
ヘキサン溶液(v/V3:2)で洗浄した。真空中の回
転蒸発によって溶媒を蒸発させると、結晶性の2−フェ
ニル−6−ピニルー4H−1,3−ジオキシ7(5,4
−b)ピリジンが得られた。14.3L(59%);融
点54−57℃:質量スイクトル(70ev)m/e2
]J(M )。
134.133,132,106,105,104゜分
析、C工、H13No□に対する 計算値: C,75,29;  H2S、48;  N
、 5.86実測値: C,75,42;  H,5,
01;  N、 6.016−(1,2−エポキシエチ
ル)−2−フェニル−4H−1,3−ジオキシ7(5,
4−b)ピリジンN−オキシ方法A 還流冷却器、機械的かくはん機/磁気かくはん棒お゛よ
び温度計をとりつけた4ツ首の500m/丸底フラスコ
内釦、塩化メチレン(250gg) 中17)2−フェ
ニル−6−ピニルー4H−1,3−ジオキシ7[”5.
4−1))ピリジン(8,Og、  0.0713モル
)を入れた。この溶液を、何回かに分けてm−クロロ過
安息香酸(20,0p、0.116モル)で処理した。
過酸を全部加えたとぎ、溶液を還流温度に一夜加熱した
。冷却すると、m−クロロ安息香酸が反応混合物から結
晶するのでこのものを濾過して除いた。炉液な重炭酸ナ
トリウム水溶液で洗浄し、黛水硫鼠マグネシウム上で乾
燥させて、真空蒸発させろと、粗生成物(5,12)が
得られ、このものを、酢酸エチルから再結晶させると、
6−(1,2−エポキシエテル)−2−フェニル−4H
−1,’3−:)オキシノ(s、4−b)ピリジンN−
オキシド(1,9g、21係)が得られた。融点180
−181℃(分解) ; NMR(CDC13)デルタ
7.28(m、5H)、6.82(q、2H)、5.8
2(s、IH)、5.115(s、2H)、4.40 
((lのa、IH)、3.18 (dのd。
IH)、2.97 (d)d 、 IH) :質量ス<
り) k C7nnV)、!ム271(M)、241 
(M−0、CH2)、206 、165 。
149.132,107,105,101,82,80
,79,77゜分析、c、5a□3N04に対する 計算値:C,66,41;  H,4,83;  N、
5.16実測値:C,66,36:  H,4,43;
  N、4.79方法B 温度計、磁気かくはん棒/かくはん機および還流冷却器
をとりつけた2リツトルの4ツ首丸底フラスコ中に、塩
化メチレン(1リツトル)中の6−(1,2−エポキシ
エチル)−2−フェニル−4H−1,3−ジオキシ7(
s、、1−b)ピリジン(125、’Hj 、 0.4
9モル)を入れた。数部に分けて、旦−クロロ安息香酸
(109,9,0,63モルを、かくはんした溶液に加
えた。30分にわたって、32℃までの発熱が見られた
。反応混合物を、室温で24時間かくはんしたまま忙す
ると、その間にm−クロロ安息香酸が沈でんした。この
酸を濾過によって除いた後、炉液化n1炭醪ナトリウム
水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥させ、
濾過しそして蒸発させた。残留固体インプロ/セノール
から再結晶させると、N−オキシド”65.59(49
係)が得られた;融点、182−184℃(分j% )
 ; NMRは、この実施例の方法Aによって製造すれ
たエポキシN−オキシドと同一である。
実施例3 6−(1−ヒドロキシ−2−tert−ブチルアミノエ
チル)−2−フェニル−4)1−1.3−ジオキシン〔
5,4−b)ピリジンN−オキシ)−’(■、Rおよび
Rは−緒になっている) メタノール200IlLl中の6−(1,2−エポキシ
エチル)−2−フェニル−4H−1,3−ジオキシン[
5,4−b〕ピリジンN−オキシド15.09(0J)
55モル)に、30m/!のtert−ブチルアミンを
加え、こうして得た反応混合物を還流温度に3時間加熱
した。溶媒と過剰のtert−ブチルアミンを真空で除
去して、酢酸エチルから再結晶後に、13.4g(73
,6係)の6−(1−ヒドロキシ−2−tert−ブチ
ルアミノエチル)−2−フェニル−4H−1,3−ジオ
キシン(5,4−b〕ピ、リジンN−オキシ)−#を得
た:融点165−168℃。
分析、C□9H24N204に対する計算値: C,6
6,20;  H,6,97;  N、8.13実測値
:C,66,12;  H,6,59;  N、8.1
1実施例4 3−ヒドロキシ−6−(1−ヒトゝロキシー2−tθr
t−ブチルアミノエテル)−2−ヒドロキシメチルピリ
ジンN−オキシドに塩酸塩 気体の塩化水素を、10℃で、メタノール10〇−中の
6−(l−ヒドロキシ−2−tert−ブチルアミノエ
チル)−2−フェニル−4H−1,3−ジオキシン(5
,4−b)ピリジンN−オキシド5.0 、!? (0
,0145モル)の溶液内に泡立たせた。
−夜かくはんした後、溶媒を真空で除去した。残留物を
酢酸エチルで研和し、炉遇すると、3−ヒドロキシ−6
−(1−ヒト90キシ−2−tert −ブチルアミノ
エチル)−2−ヒドロキシメチルビIJ シフ kT 
−オ# シト”二基rv1塩(3,qp、81チ)が得
られた;一点177−179℃(分解)。
分析、C1□H2□N204C/ K: rat −r
 ル計i#i: C,43,77;  H,6,73;
  N、8.51実測値: C,43,76:  H,
6,53;  N、8.49実施例5 3−ヒドロキシ−6−(1−ヒトゝロキシー2−−!狂
ヱーブテルアミノエチル)−2−メチルピリジンニ塩酸
塩5(10aeのバーびん(parr bottle)
中I(、メタノール150m1!中9.3−ヒドロキシ
−6−(1−ヒドロキシ−2−tert−ブチルアミノ
エテル)−2−ヒドロキシメチルピリジンN−オキシド
ニg4酸塩13.49(o、n4モル)および炭素上の
5チパラジウム触媒6.5gを導入した。水素圧43p
81下で、混合物を、室温で2日間振盪した。触媒を、
窒素雰囲気下で濾過して除いた後真空で溶媒を除去する
と、油が得られるので、このものをインプロパツールで
研和すると結晶化がおこった。
こうして得た固体を濾過すると、3−ヒト90キシ−2
−tert−ブチルアミノエチル)−2−メチルピリジ
ン二@酸塩、10.0g(851%)が得られた;融点
22Fi−228:5℃(分解) ; NMR(DMS
Oa6)デルタ7.80(o、2H,ピリジンH)、5
.40(広幅m、IH);3.30(広幅m、2H)、
2,6 (1(s 。
3H,2−CH5)および1.35(s、9H,t−B
n)。
分析、C1□H2□N202C12−o、s H2Oニ
対−t 6計算値:C,47,06;  H,7,57
;  N、9.11実測値: C,47,20;  H
,7,13;  N、9.21実施例6 ビルブチロール 塩酸塩 〔3−ヒドロキシ−6−(1−ヒドロキシ−2−tar
t−ブチルアミノエチル)−2−ヒドロキシメチルピリ
ジンニ塩酸塩〕 500dのパーびん内に、メタノール25m1!中の、
6−(1−ヒドロキシ−2−tert−ブナルアミノエ
チル)−2−フェニル−4H−1,3−ジオキシン(5
,4−b)ピリジンN−オキシド970■(0,0(1
28モル)および炭素上の5Ll)パラジウム触媒45
0■を導入した。4 Q psiの水素圧下で混合物を
室温で17時間振嗜した。触媒を、窒素雰囲気下でPA
I/Cよって除去し、このメタノール溶液を等容惺の酢
酸エチルで希釈して、この溶液中に塩化水素ガスを導い
た。加熱することなく。
得られる溶液を、生成物が沈でんしはじめるまで真空で
濃縮した。室温で数時間かくはんした後、内偵固体なF
yI4によって集め、空気乾燥させると、ピルブチロー
ル塩酸塩(450岬、51慢)が得られた;融点181
1−384℃(分解)。このものは。
薄層クロマトグラフィー(酢酸エチル/メタノール/ジ
エチルアミン(30: 1 s : 5 (V/V))
)、および核磁気共鳴分光分析法によれば、米国特許第
3.700.681号中の生成物と同一でふる。
機械的かくはん轡、温度計および水冷式還流冷却器をと
りつけた、2リツトリの3ツ首丸底7ラスコ中忙、トル
エン25011Igおよび水665−中の5−ベンジル
オキシピリジン−2−カルバルデヒド23.49 (0
,11モル)、臭化メチルトリフ二二ルホスホニウム7
8.5.!?(0,22モル)および水酸化ナトリウム
にレッ)26.5g(0,66モル)を入れた。この反
応混合物を、室温で15時間かくはんした。トルエン層
を分離してとっておいた。水性層をトルエンで洗浄し、
あわせたトルエン層を4“×6“のシリカゲルのパッド
を通して炉遇してリン酸トリフェニルを除去した。この
パッドを、トルエン、次いでエーテル/ヘキサン(3:
2)で連続して洗浄し、所望の生成物を除いた。有機溶
液を合わせ、無水硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過
し、真空蒸発させると、5−ベンジルオキシ−2−ビニ
ルピリジンが黄合油(20,5,9,73,7係)とし
て得られた: NMR(CD0j3 ) 8.15 (
m 、 1B 、 H6)、7.16(a、5H。
C,H,−)、’I−00(m s 2 Ht Haお
よびH4)、6.67 (dのa、IH,オレテインH
)、5.95 (dのd 、IH,オレティyH)、5
.15 (dのd 、IH,オ、レテインH)および4
.90(3,2B%CH2)。。
実施例8 5−ベンジルオキシ−2−(1,2−エポキシエチル)
ピリジンN−オキシド 温度計、磁気かくはん機/かくはん棒および還流冷却器
をとりつけた3ツ首100−丸底フラスコ中に、塩化メ
チレン30stj中の5−ベンジルオキシ−2−ビニル
ピリジン1. n O,9(0,005モル)を入れた
。このはげしくかくはんしている溶液に、m−りooベ
ルオギシ安息香酸(2,00、V、 0.01モル)?
ニ一度に加えた。得られる溶液を、12時間加熱還流さ
せた。実施例2と同じように処理すると、5−に/ジル
オキシー2−(1,2−エポキシエチル)ピリジンN−
オキシド(o、sog。
(42係)〕が得られた:融点108−110℃(分解
) : NMR(CDCJ3)デルタs、o O(d 
、 I H、H6) *7.33(m、5B、フェニル
H)、7.30−7.10(m、2H。
H3およびH4)、5.05(El、2H,ベンジル基
のCH2)、4.47(m、IH,zポキント”CH)
、3.23 (dのd、IH。
zボー?シKcH)および2.67(m、IH,エポキ
シドH)、質量スペクトA−(70eV)m/e243
(M )、152(M−C1i2C6H5)、91(0
71(7)。
5−−?ンジルオキシー2−(1−ヒト90キシ−2−
tsrt−ブチルアミノエチル)ピリジンN−オキシド
9メタノール20d中の〔5−ベンジルオキシ−2−(
,1,2−エポキシエチル)ピリジンN−オキシド) 
0.509 (0,0042モル)に、0.5 ynl
のtert−ブチルアミンを加え、得られる混合物を、
4時間還流温度に加熱した。溶媒および過剰のtart
−ブチルアミ/を真空で除去し、エーテル/酢酸エチル
から再結晶後に所望の生成物280X19(43%)を
得た;融点148−150’:  (分解)。
質量スペクトル(70eV)mム300(M−16)、
J泡243(M−H,NC(CH3)5);NMR(D
MSOa6)デルタ7.90(d、IH,H,)、7.
3(1(m、6H,ベンジル06H,およびH,)、7
.00 (m = I H、Ea )、5.07 (r
n 。
1r(KBr)1171(N −0)、。
実施例10 5−ヒトミキシ−2−(1−ヒトミキシ−2−tθrt
−ブチルアミノエチル)ピリジン 250Rtのパーびん内に、45 p8iの水素圧下に
25dのメタノール中5−ベンジルオキシ−2−(1−
ヒト10キシ−2−tert−ブナルアミノエチル)ピ
リジyN−オキシビ250mq(0,79ミリモル)お
よび炭素上の5チパラジウム触媒125■を導入した。
この混合物を、室温で6時間振盪・した。触媒を、窒素
雰囲気下で濾過することによって除去し、続いて溶媒を
真空で除去して、生成物を得、このものをインプロパツ
ールで研和し、濾過した。こうして、175■(75%
)の5−ヒトaキシ−2−(1−ヒドロキシ−2−te
rt−ブチルアミノエチル)ピリジ、ンを白色結晶、融
点165−168℃(分解)、として得た。
実施例11 6−〔l−ヒトミキシ−2−(N−を竺1−ブチルベン
ジルアミノ)エチル〕−2−フェニル−4)(−1,3
−ジオキシン(’5.+−b)ピリジン メタノール200d中の、6−(1,2−エポキシエチ
ル)−2−フェニル−4H−1,3−ジオキシン(5,
4−b)ピリジン33.011 (0,13モル)およ
びN −tert−ブチルベンジルアミ722.0li
(0,135モル)の溶液を、−夜還流温度に加熱した
。冷却すると、6−〔1−ヒドロキシ−2−(N −t
ert−ブチルベンジルアミノ)エチルコピリジンが沈
でんしてくるので、これをインプロパツールから再結晶
させると、29.4.9(54%)のアミノアルコール
、融点126−130℃、が得られた。
分析・C26H3ON203に対する 計算値:C,74,61;  H,7,23;  N、
6.69実測値:C,75,04;  H,7,21;
  N、7.15実施例12 2−ヒドロキシメチル−3−ヒドロキシ−6−(1−ヒ
ドロキシ−2−(N−tert−ブチルベンジルアミノ
)エチル〕ピリジンニ塩酸塩 濃塩酸10dを含有する、メタノール75d中の6−〔
l−ヒドロキシ−2−(N−1狂とブチルベンジルアミ
ノ)エチル)−2−フェニル−4H−1,3−ジオキシ
ン(5,4−b)ピリジン8.40.’9 (0,02
モル)の溶液を、室温で4時間かくはんし、その後、溶
媒を真空蒸発させて、固体ヲ得た。インプロパツール/
メタノールからの再結晶によって、s、3og(741
′)の2−ヒドロキシエチル−3−ヒト90キシ−6−
(1−ヒPロキシー2−(N−±3rt−ブチルベンジ
ルアミノ)エチル〕ピリジンニ塩酸塩;融点173−1
75℃(分解)、を得た。
分析、C□9H26N203・2HCl−1/2H20
に対する計算値: C,55,34;  H,7,09
;  N、6.80実測値:C,55,73;  H,
7,28;  N、6.90実施例13 ビルブチロール 塩酸塩 ノξ−びん(250m/)  中に、メタノール20属
l中の、6−[1−ヒト9σキシ−2−(N −ter
t−ブチルベンジルアミノ)エチル)−2−フェニル−
4H−1,3−ジオキシン〔5,4−1:+)ピリジン
0.50 、!i’ (0,0012モル)および炭素
上5%パラジウム500■を入れた。水素圧50 ps
i下で、混合物を室温で2時間反応させた。触媒を、窒
素雰囲気下で濾過によって除去し、溶媒を、乾燥した塩
化水素で飽和させると、ビルブチロール塩酸塩250〜
(67チ);融点174−176°分解、が得られた。
特許出願人 7アイザー・インコーポレーテツビ(他2
名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)段階(a)式 ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、R^1はベンジル基であつて、R^2は水素ま
    たはメチル基であるか;またはR^1およびR^2は一
    緒になつて▲数式、化学式、表等があります▼である) のピリジンカルボアルデヒドを、ハロゲン化第四メチル
    ホスホニウムと反応させて、 式 ▲数式、化学式、表等があります▼(III) のビニルピリジンを得る; (b)ビニルピリジン(III)を過酸で酸化して、式 ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) (式中、R^1およびR^2は前に定義した通りである
    )のエポキシド−N−オキシドを生成させる;(c)エ
    ポキシド−N−オキシド(IV)のエポキシドを、ter
    t−ブチルアミンで開裂して、式 ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) (式中、R^1およびR^2はここで前に定義した通り
    である) のアミンを形成させる;および (d)アミン(VI)を水添分解するかあるいは加溶媒分
    解と水添分解の組み合わせによつて、式( I )の化合
    物を形成させる; より成る、式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Rは水素、メチル基またはヒドロキシメチル基
    である) の化合物の製造方法。 2)(a)N−tert−ブチルベンジルアミンを、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ のエポキシドと反応させて、式 ▲数式、化学式、表等があります▼(VIII) のアミンを形成させること(上記の二つの式中、R^1
    はベンジル基であつてR^2は水素またはメチル基であ
    るか;またはR^1およびR^2は、一緒になつて▲数
    式、化学式、表等があります▼である);および (b)アミン(VIII)の、水添分解まちは加溶媒分解お
    よび水添分解の組み合わせによつて、式( I )の化合
    物を形成させること; より成る、式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Rは水素、メチル基またはヒドロキシメチル基
    である)の化合物の製造方法。
JP60225922A 1981-02-09 1985-10-09 ピルブテロールおよび同族体の製造方法および中間体 Granted JPS6193164A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US23292381A 1981-02-09 1981-02-09
US232923 1988-08-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6193164A true JPS6193164A (ja) 1986-05-12
JPS6135184B2 JPS6135184B2 (ja) 1986-08-12

Family

ID=22875140

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57018693A Granted JPS57150665A (en) 1981-02-09 1982-02-08 Manufacture of pyruvterol and homologue and intermediate therefor
JP60010724A Expired JPS6059231B2 (ja) 1981-02-09 1985-01-23 ピルブテロ−ルおよび同族体の製造のための中間体
JP60010723A Expired JPS6059911B2 (ja) 1981-02-09 1985-01-23 ピルブテロ−ルおよび同族体の製造のための中間体
JP60225922A Granted JPS6193164A (ja) 1981-02-09 1985-10-09 ピルブテロールおよび同族体の製造方法および中間体

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57018693A Granted JPS57150665A (en) 1981-02-09 1982-02-08 Manufacture of pyruvterol and homologue and intermediate therefor
JP60010724A Expired JPS6059231B2 (ja) 1981-02-09 1985-01-23 ピルブテロ−ルおよび同族体の製造のための中間体
JP60010723A Expired JPS6059911B2 (ja) 1981-02-09 1985-01-23 ピルブテロ−ルおよび同族体の製造のための中間体

Country Status (26)

Country Link
EP (4) EP0058069B1 (ja)
JP (4) JPS57150665A (ja)
KR (1) KR860000623B1 (ja)
AR (4) AR231439A1 (ja)
AT (2) ATE20882T1 (ja)
AU (1) AU530826B2 (ja)
CA (1) CA1179677A (ja)
CS (1) CS229678B2 (ja)
DD (2) DD210034A5 (ja)
DE (2) DE3272061D1 (ja)
DK (1) DK157541C (ja)
EG (1) EG16242A (ja)
ES (4) ES8305721A1 (ja)
FI (1) FI820396L (ja)
GR (1) GR75867B (ja)
GT (1) GT198273686A (ja)
IE (2) IE52325B1 (ja)
IL (1) IL64954A (ja)
NO (4) NO820371L (ja)
NZ (1) NZ199646A (ja)
PH (4) PH20622A (ja)
PL (4) PL130917B1 (ja)
PT (1) PT74397B (ja)
SU (4) SU1194273A3 (ja)
YU (3) YU42756B (ja)
ZA (1) ZA82778B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3615293A1 (de) * 1986-05-06 1987-11-12 Bayer Ag Verwendung von heteroarylethylaminen zur leistungsfoerderung bei tieren, heteroarylethylamine und verfahren zu ihrer herstellung

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3700681A (en) * 1971-02-16 1972-10-24 Pfizer 2-hydroxymethyl-3-hydroxy-6-(1-hydroxy-2-aminoethyl)pyridines
BE795937A (fr) * 1972-03-01 1973-08-27 Pepro Procede d'hydroxymethylation d'une 3-hydroxy-pyridine substituee
AR207639A1 (es) * 1973-12-26 1976-10-22 Pfizer Un procedimiento para preparar pirido (3,2-d)1,3-dioxin-6-epoxietanos y compuestos intermediarios desprovistos de actividad terapeutica
US4031108A (en) * 1974-10-09 1977-06-21 Pfizer Inc. 2-Hydroxymethyl-3-benzyloxypyridine-6-epoxyethane
US3952101A (en) * 1975-04-14 1976-04-20 Smithkline Corporation α-Amino methyl-5-hydroxy-2-pyridinemethanols

Also Published As

Publication number Publication date
EP0058072A3 (en) 1982-08-25
ES509430A0 (es) 1983-04-16
EP0058069A3 (en) 1982-09-01
EP0058072A2 (en) 1982-08-18
NO824274L (no) 1982-08-10
ES8403110A1 (es) 1984-03-01
DE3272061D1 (en) 1986-08-28
JPS6059231B2 (ja) 1985-12-24
CS229678B2 (en) 1984-06-18
IE52326B1 (en) 1987-09-16
SU1217253A3 (ru) 1986-03-07
AU530826B2 (en) 1983-07-28
YU26682A (en) 1985-04-30
SU1240354A3 (ru) 1986-06-23
ES8305721A1 (es) 1983-04-16
PL130918B1 (en) 1984-09-29
DD210034A5 (de) 1984-05-30
NZ199646A (en) 1985-11-08
ES518972A0 (es) 1984-03-01
YU201984A (en) 1985-04-30
EP0058070A2 (en) 1982-08-18
PL239426A1 (en) 1983-04-25
ES8403111A1 (es) 1984-03-01
IL64954A (en) 1986-03-31
KR830009028A (ko) 1983-12-17
FI820396L (fi) 1982-08-10
AR229373A1 (es) 1983-07-29
PL130678B1 (en) 1984-08-31
PL239428A1 (en) 1983-04-25
SU1250170A3 (ru) 1986-08-07
AU8027182A (en) 1982-08-19
IE52325B1 (en) 1987-09-16
PH19164A (en) 1986-01-16
PL130580B1 (en) 1984-08-31
DE3272793D1 (en) 1986-10-02
JPS60208962A (ja) 1985-10-21
PH20622A (en) 1987-03-06
NO824273L (no) 1982-08-10
PL235000A1 (en) 1983-04-11
SU1194273A3 (ru) 1985-11-23
EP0058071A2 (en) 1982-08-18
JPS6119624B2 (ja) 1986-05-17
EP0058069B1 (en) 1986-08-27
NO824275L (no) 1982-08-10
EP0058071A3 (en) 1982-08-25
ES518971A0 (es) 1984-03-01
GT198273686A (es) 1983-07-30
JPS57150665A (en) 1982-09-17
IE820273L (en) 1982-08-09
JPS6059911B2 (ja) 1985-12-27
EP0058070A3 (en) 1982-08-25
DK157541C (da) 1990-06-11
YU42908B (en) 1988-12-31
YU43389B (en) 1989-06-30
ES518973A0 (es) 1984-03-01
CA1179677A (en) 1984-12-18
PT74397B (en) 1984-10-09
YU201884A (en) 1985-04-30
EP0058069A2 (en) 1982-08-18
AR229712A1 (es) 1983-10-31
ZA82778B (en) 1983-01-26
EP0058071B1 (en) 1986-07-23
IE820275L (en) 1982-08-09
ATE20882T1 (de) 1986-08-15
KR860000623B1 (ko) 1986-05-24
DK52182A (da) 1982-09-17
EG16242A (en) 1989-01-30
NO820371L (no) 1982-08-10
PT74397A (en) 1982-03-01
JPS6135184B2 (ja) 1986-08-12
AR229374A1 (es) 1983-07-29
ES8403112A1 (es) 1984-03-01
JPS60208964A (ja) 1985-10-21
GR75867B (ja) 1984-08-02
PH20292A (en) 1986-11-18
PL239427A1 (en) 1983-04-25
PH19167A (en) 1986-01-16
PL130917B1 (en) 1984-09-29
DK157541B (da) 1990-01-22
AR231439A1 (es) 1984-11-30
ATE21691T1 (de) 1986-09-15
YU42756B (en) 1988-12-31
IL64954A0 (en) 1982-04-30
DD202544A5 (de) 1983-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0219934B1 (en) Process for the preparation of aryl-piperidine esters
JPS6193164A (ja) ピルブテロールおよび同族体の製造方法および中間体
SU651706A3 (ru) Способ получени эпоксиандростанов
US4031108A (en) 2-Hydroxymethyl-3-benzyloxypyridine-6-epoxyethane
US3551498A (en) Dehydrogenation of 10,11-dihydro-5h-dibenzo(a,d)cycloheptene-5-one
JPS60202859A (ja) 3―アミノアゼチジン化合物及びその製造方法
US3551433A (en) Preparation of 4-phenyl-4-acyloxypiperidine
KR860000624B1 (ko) 피르부테롤의 제조 방법
KR860000625B1 (ko) 피르부테롤 및 그의 유도체의 제조 방법
US4477671A (en) 3-Acetoxy or benzyloxy-2-acetoxymethyl-6-[1-acetoxy-2-(N-tert-butylacetamido)ethyl]pyridine intermediates
JPS6126992B2 (ja)
US4632992A (en) Intermediates for preparing pirbuterol and analogs
US3346634A (en) Process for the preparation of nu-substituted amides of diphenylacetic acid
US4723045A (en) Processes for preparing cholesta-1,5,7-trien-3-ol
KR890004131B1 (ko) 3-하이드록시-5-메틸 이속사졸의 제조방법
JPS63104971A (ja) 2,3−ジ−o−(直鎖脂肪酸アシル)アスコルビン酸の製造法
KR820001386B1 (ko) 치환 이미다졸의 제조방법
JPS6158478B2 (ja)
JPS62153296A (ja) 2′−デオキシ−5−トリフルオロメチルウリジン誘導体
JPS589120B2 (ja) 新規1α、2α−エポキシコレスト−5−エン−3−オンの製造法
JPS6210065A (ja) 4−アシルアミノピリジン類の製造法
JPH0452274B2 (ja)
CS229698B2 (cs) Způsob výroby pirbuternlu a jeho analogů
JPS62265274A (ja) Δ↑2−1,2,4−トリアゾリン−5−オン誘導体及びその製造方法
DK145573B (da) Fremgangsmaade til fremstilling af 1-alkyl-2-aminomethylpyrrolidiner