JPS6144947B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6144947B2 JPS6144947B2 JP53061657A JP6165778A JPS6144947B2 JP S6144947 B2 JPS6144947 B2 JP S6144947B2 JP 53061657 A JP53061657 A JP 53061657A JP 6165778 A JP6165778 A JP 6165778A JP S6144947 B2 JPS6144947 B2 JP S6144947B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- processing chamber
- chamber
- gas
- chambers
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 35
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 18
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 10
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 238000009489 vacuum treatment Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/56—Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
- C23C14/568—Transferring the substrates through a series of coating stations
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Description
本発明はサブストレートを第1処理室内と次で
第2処理室内とに導いてこれに各スパツタリング
その他の真空処理を順次に施す式の装置に関す
る。 従来この種装置として、サブストレートの移送
路上に、両外側のスリツトチヤンバを有する第1
処理室と、両外側のスリツトチヤンバを有し、該
第1処理室と略同一圧力の第2処理室とを互に連
続させて順次に配設すると共に、第1処理室内に
はアルコンガスその他の不活性ガスと、第2処理
室内には酸素ガスその他の活性ガスとを導かせる
ようにした式のものは知られるが、この場合両処
理室の中間の各スリツトチヤンバは夫々比較的高
真空に排気されて各処理室内の各ガスをこれを介
して排出させる式を一般としたもので、かゝるも
のでは両処理室間において、多少ともガスの交換
が行われて好ましくない。即ち第1処理室内には
活性ガスと、第2処理室内には不活性ガスとが
夫々多少とも流入されるもので、特に活性ガスに
ついては、例えば第1処理室内において、サブス
トレートに酸化作用を与えて好ましくない。 本発明はかゝる不都合のない装置を得ることを
その目的としたもので、サブストレートの移送路
上に、両外側のスリツトチヤンバを有する第1処
理室と、両外側のスリツトチヤンバを有し、該第
1処理室と略同一圧力の第2処理室とを互に連続
させて順次に配設すると共に該第1処理室内には
アルゴンガスその他の不活性ガスと、該第2処理
室内には酸素ガスその他の活性ガスとを導入させ
るようにした式のものにおいて、両処理室の中間
の各スリツトチヤンバを、第1処理室側において
比較的低真空となしてこれを介して該不活性ガス
を該第1処理室内に導入させるようにすると共
に、第2処理室側において比較的高真空としてこ
れを介して該活性ガスを該第2処理室内から導出
させるようにして成る。 本発明実施の1例を別紙図面に付説明する。 図面1はサブストレートを示し、該サブストレ
ート1の移送路上に、第1スリツトチヤンバ2
と、第1処理室3と、第2スリツトチヤンバ4と
を順次に設けると共に、更にこれに連続させて第
3スリツトチヤンバ5と、第2処理室6と第4ス
リツトチヤンバ7とを順次に設け、かくて該サブ
ストレート1は第1スリツトチヤンバ2を介して
第1処理室3内に導かれて該室3内でスパツタリ
ングその他の処理を施された後第2、第3スリツ
トチヤンバ4,5を介して第2処理室8内に導か
れて再びスパツタリングその他の処理を施され、
次で第4スリツトチヤンバ7を介してその前方に
取出されるようにした。第1処理室3内は真空ポ
ンプ8で排気されると共に外部のガス源9からア
ルゴンガスその他の不活性ガスを導かれて該室3
内は不活性ガスの真空雰囲気に設定されるように
し、更に第2処理室6内は真空ポンプ10,11
で排気されると共に外部のガス源12から酸素ガ
スその他の活性ガスを導かれて該室6内は活性ガ
スの真空雰囲気に設定されるようにした。 以上は従来のものと特に異らないが、本発明に
よれば、両処理室3,6の中間の各チヤンバ4,
5を、第1処理室3側において比較的低真空、例
えば8×10-3トールとして前記した不活性ガスを
これを介して該室3内に導入させるようにすると
共に、第2処理室6側において、比較的高真空、
例えば4×10-4トールとして前記した活性ガスを
該室6内からこれを介して導出させるようにし
た。これを詳述するに、前記した真空ポンプ8を
第1処理室3の底面に接続させて設けると共に前
記した真空ポンプ10,11を第2処理室6の両
外側の各チヤンバ5,7の底面に接続させて設
け、更に前記したガス源9に連る給気口13の1
対を第1処理室3の両外側の各チヤンバ2,4の
上面に開口させると共に、前記したガス源12に
連る給気口14を第2処理室6の上面に開口さ
せ、かくて第1処理室3内はその両外側の各チヤ
ンバ2,4に比し高真空となつて不活性ガスがこ
れにその両外側から導かれると共に、第2処理室
6内はその両外側の各チヤンバ5,7に比し低真
空となつて活性ガスがその両外側に導出されるよ
うにし、更に中間の2個のチヤンバ4,5につい
ては第2処理室6側、即ちチヤンバ5側が比較的
高真空となるようにした。各室及び各チヤンバ内
の圧力の1例は次の通りである。 チヤンバ2 5×10-3トール 処理室3 4×10-3トール チヤンバ4 8×10-3トール 〃 5 4×10-4トール 処理室6 2×10-3トール チヤンバ7 1×10-3トール その作動を説明するに、第1処理室3内は不活
性ガスの真空雰囲気と、第2処理室6内の活性ガ
スの真空雰囲気とに設定されてサブストレート1
に各スパツタリングその他の処理が施されるもの
で、この点は従来のものと特に異らないが、両処
理室3,6の中間の各チヤンバ即ち第2、第3の
スリツトチヤンバ4,5を考えるに、第2チヤン
バ4内は不活性ガスの比較的低真空の導入側と、
第3チヤンバ5内は活性ガスの比較的高真空の導
出側とに存するため、第2チヤンバ4内の不活性
ガスはその一部が分流して第3チヤンバ5側に流
入して該チヤンバ5内に該不活性ガスの流れを作
り、活性ガスをこれに伴わせるもので、かくて第
2チヤンバ4内には活性ガスの流入がなく、これ
を換言すれば、第1処理室3内に活性ガスの流入
がないものである。 発明者の実験によれば、これが確認されたもの
で、質量分析器を使用して第1処理室3内のガス
成分を分折した結果、第2スリツトチヤンバ4内
に不活性ガスを導入しない場合と、導入した場合
とで次のような相違を生じた。この場合、不活性
ガスとしてはアルゴンガスと、活性ガスとしては
酸素ガスを使用した。
第2処理室内とに導いてこれに各スパツタリング
その他の真空処理を順次に施す式の装置に関す
る。 従来この種装置として、サブストレートの移送
路上に、両外側のスリツトチヤンバを有する第1
処理室と、両外側のスリツトチヤンバを有し、該
第1処理室と略同一圧力の第2処理室とを互に連
続させて順次に配設すると共に、第1処理室内に
はアルコンガスその他の不活性ガスと、第2処理
室内には酸素ガスその他の活性ガスとを導かせる
ようにした式のものは知られるが、この場合両処
理室の中間の各スリツトチヤンバは夫々比較的高
真空に排気されて各処理室内の各ガスをこれを介
して排出させる式を一般としたもので、かゝるも
のでは両処理室間において、多少ともガスの交換
が行われて好ましくない。即ち第1処理室内には
活性ガスと、第2処理室内には不活性ガスとが
夫々多少とも流入されるもので、特に活性ガスに
ついては、例えば第1処理室内において、サブス
トレートに酸化作用を与えて好ましくない。 本発明はかゝる不都合のない装置を得ることを
その目的としたもので、サブストレートの移送路
上に、両外側のスリツトチヤンバを有する第1処
理室と、両外側のスリツトチヤンバを有し、該第
1処理室と略同一圧力の第2処理室とを互に連続
させて順次に配設すると共に該第1処理室内には
アルゴンガスその他の不活性ガスと、該第2処理
室内には酸素ガスその他の活性ガスとを導入させ
るようにした式のものにおいて、両処理室の中間
の各スリツトチヤンバを、第1処理室側において
比較的低真空となしてこれを介して該不活性ガス
を該第1処理室内に導入させるようにすると共
に、第2処理室側において比較的高真空としてこ
れを介して該活性ガスを該第2処理室内から導出
させるようにして成る。 本発明実施の1例を別紙図面に付説明する。 図面1はサブストレートを示し、該サブストレ
ート1の移送路上に、第1スリツトチヤンバ2
と、第1処理室3と、第2スリツトチヤンバ4と
を順次に設けると共に、更にこれに連続させて第
3スリツトチヤンバ5と、第2処理室6と第4ス
リツトチヤンバ7とを順次に設け、かくて該サブ
ストレート1は第1スリツトチヤンバ2を介して
第1処理室3内に導かれて該室3内でスパツタリ
ングその他の処理を施された後第2、第3スリツ
トチヤンバ4,5を介して第2処理室8内に導か
れて再びスパツタリングその他の処理を施され、
次で第4スリツトチヤンバ7を介してその前方に
取出されるようにした。第1処理室3内は真空ポ
ンプ8で排気されると共に外部のガス源9からア
ルゴンガスその他の不活性ガスを導かれて該室3
内は不活性ガスの真空雰囲気に設定されるように
し、更に第2処理室6内は真空ポンプ10,11
で排気されると共に外部のガス源12から酸素ガ
スその他の活性ガスを導かれて該室6内は活性ガ
スの真空雰囲気に設定されるようにした。 以上は従来のものと特に異らないが、本発明に
よれば、両処理室3,6の中間の各チヤンバ4,
5を、第1処理室3側において比較的低真空、例
えば8×10-3トールとして前記した不活性ガスを
これを介して該室3内に導入させるようにすると
共に、第2処理室6側において、比較的高真空、
例えば4×10-4トールとして前記した活性ガスを
該室6内からこれを介して導出させるようにし
た。これを詳述するに、前記した真空ポンプ8を
第1処理室3の底面に接続させて設けると共に前
記した真空ポンプ10,11を第2処理室6の両
外側の各チヤンバ5,7の底面に接続させて設
け、更に前記したガス源9に連る給気口13の1
対を第1処理室3の両外側の各チヤンバ2,4の
上面に開口させると共に、前記したガス源12に
連る給気口14を第2処理室6の上面に開口さ
せ、かくて第1処理室3内はその両外側の各チヤ
ンバ2,4に比し高真空となつて不活性ガスがこ
れにその両外側から導かれると共に、第2処理室
6内はその両外側の各チヤンバ5,7に比し低真
空となつて活性ガスがその両外側に導出されるよ
うにし、更に中間の2個のチヤンバ4,5につい
ては第2処理室6側、即ちチヤンバ5側が比較的
高真空となるようにした。各室及び各チヤンバ内
の圧力の1例は次の通りである。 チヤンバ2 5×10-3トール 処理室3 4×10-3トール チヤンバ4 8×10-3トール 〃 5 4×10-4トール 処理室6 2×10-3トール チヤンバ7 1×10-3トール その作動を説明するに、第1処理室3内は不活
性ガスの真空雰囲気と、第2処理室6内の活性ガ
スの真空雰囲気とに設定されてサブストレート1
に各スパツタリングその他の処理が施されるもの
で、この点は従来のものと特に異らないが、両処
理室3,6の中間の各チヤンバ即ち第2、第3の
スリツトチヤンバ4,5を考えるに、第2チヤン
バ4内は不活性ガスの比較的低真空の導入側と、
第3チヤンバ5内は活性ガスの比較的高真空の導
出側とに存するため、第2チヤンバ4内の不活性
ガスはその一部が分流して第3チヤンバ5側に流
入して該チヤンバ5内に該不活性ガスの流れを作
り、活性ガスをこれに伴わせるもので、かくて第
2チヤンバ4内には活性ガスの流入がなく、これ
を換言すれば、第1処理室3内に活性ガスの流入
がないものである。 発明者の実験によれば、これが確認されたもの
で、質量分析器を使用して第1処理室3内のガス
成分を分折した結果、第2スリツトチヤンバ4内
に不活性ガスを導入しない場合と、導入した場合
とで次のような相違を生じた。この場合、不活性
ガスとしてはアルゴンガスと、活性ガスとしては
酸素ガスを使用した。
【表】
このように本発明によるときは、第1処理室側
のスリツトチヤンバ内の不活性ガスを第2処理室
側のスリツトチヤンバ内に分流させて該室内の活
性ガスと共に排出させるもので、第1処理室内を
活性ガスの導入から保護して該室内の処理を良好
にする効果を有する。
のスリツトチヤンバ内の不活性ガスを第2処理室
側のスリツトチヤンバ内に分流させて該室内の活
性ガスと共に排出させるもので、第1処理室内を
活性ガスの導入から保護して該室内の処理を良好
にする効果を有する。
図面は本発明装置の一例の系統線図である。
1…サブストレート、2,4…スリツトチヤン
バ、3…第1処理室、5,7…スリツトチヤン
バ、6…第2処理室、8,10,11…真空ポン
プ、9…不活性ガス源、12…活性ガス源。
バ、3…第1処理室、5,7…スリツトチヤン
バ、6…第2処理室、8,10,11…真空ポン
プ、9…不活性ガス源、12…活性ガス源。
Claims (1)
- 1 サブストレートの移送路上に、両外側のスリ
ツトチヤンバを有する第1処理室と、両外側のス
リツトチヤンバを有し、該第1処理室と略同一圧
力の第2処理室とを互に連続させて順次に配設す
ると共に該第1処理室内にはアルゴンガスその他
の不活性ガスと、該第2処理室内には酸素ガスそ
の他の活性ガスとを導入させるようにした式のも
のにおいて、両処理室の中間の各スリツトチヤン
バを、第1処理室側において比較的低真空となし
てこれを介して該不活性ガスを第1処理室内に導
入させるようにすると共に、第2処理室側におい
て比較的高真空としてこれを介して該活性ガスを
該第2処理室内から導出させるようにして成る連
続式真空処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6165778A JPS54153740A (en) | 1978-05-25 | 1978-05-25 | Continuous vacuum treatment apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6165778A JPS54153740A (en) | 1978-05-25 | 1978-05-25 | Continuous vacuum treatment apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54153740A JPS54153740A (en) | 1979-12-04 |
JPS6144947B2 true JPS6144947B2 (ja) | 1986-10-06 |
Family
ID=13177506
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6165778A Granted JPS54153740A (en) | 1978-05-25 | 1978-05-25 | Continuous vacuum treatment apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS54153740A (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56169320A (en) * | 1981-04-15 | 1981-12-26 | Shunpei Yamazaki | Silicon carbide semiconductor |
US4438723A (en) * | 1981-09-28 | 1984-03-27 | Energy Conversion Devices, Inc. | Multiple chamber deposition and isolation system and method |
JPS5893322A (ja) * | 1981-11-30 | 1983-06-03 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置製造装置 |
JPS5895550A (ja) * | 1982-11-01 | 1983-06-07 | Shunpei Yamazaki | 非単結晶半導体層形成用装置 |
JPS6010620A (ja) * | 1983-06-29 | 1985-01-19 | Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd | プラズマcvd法 |
JPS60138909A (ja) * | 1983-12-27 | 1985-07-23 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 気相反応被膜作製装置および作製方法 |
JPS60170234A (ja) * | 1984-02-15 | 1985-09-03 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 気相反応装置および気相反応被膜作製方法 |
JPS61149476A (ja) * | 1984-12-24 | 1986-07-08 | Toshiba Corp | スパツタリング装置 |
US4663009A (en) * | 1985-02-08 | 1987-05-05 | Hewlett-Packard Company | System and method for depositing plural thin film layers on a substrate |
JPS63303059A (ja) * | 1987-05-30 | 1988-12-09 | Tokuda Seisakusho Ltd | 真空処理装置 |
JPH0821550B2 (ja) * | 1989-09-08 | 1996-03-04 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 気相反応装置 |
JPH061765B2 (ja) * | 1990-06-22 | 1994-01-05 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 気相反応被膜作製方法 |
JPH05121339A (ja) * | 1992-03-26 | 1993-05-18 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 被膜作製装置 |
JPH0812848B2 (ja) * | 1994-07-25 | 1996-02-07 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置製造方法 |
JP2626705B2 (ja) * | 1994-07-25 | 1997-07-02 | 株式会社 半導体エネルギー研究所 | 被膜作製方法 |
JP2639637B2 (ja) * | 1994-12-27 | 1997-08-13 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 気相反応被膜作製方法 |
JP2923748B2 (ja) * | 1996-01-26 | 1999-07-26 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 被膜作製方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51131461A (en) * | 1975-05-13 | 1976-11-15 | Ulvac Corp | A vacuum treatment chamber apparatus |
-
1978
- 1978-05-25 JP JP6165778A patent/JPS54153740A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51131461A (en) * | 1975-05-13 | 1976-11-15 | Ulvac Corp | A vacuum treatment chamber apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS54153740A (en) | 1979-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6144947B2 (ja) | ||
JP2714833B2 (ja) | 仕込・取出室 | |
JPS5877239A (ja) | 連続式真空処理装置 | |
GB1461661A (en) | Separation of gases | |
JPS62106627A (ja) | 半導体製造装置 | |
JPS59133365A (ja) | 真空装置 | |
JPS5460236A (en) | Etching method | |
JPH044032A (ja) | 真空連続処理装置のシール装置 | |
JP3395180B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JPH0245920A (ja) | 半導体製造装置 | |
GB763541A (en) | Improvements in or relating to apparatus for the continuous treatment in vacuo of wire or other strip-like material | |
JPS5794338A (en) | Vapor deposition device | |
JPS61152016A (ja) | 表面処理装置 | |
JPH0693427A (ja) | 真空成膜方法 | |
JPS6037871B2 (ja) | スパッタリング装置の作動方法 | |
JP2614516B2 (ja) | 差動排気形真空処理装置 | |
JPS641548B2 (ja) | ||
AU556652B2 (en) | Glow discharge deposition apparatus | |
JPS56169333A (en) | Semiconductor device | |
JPH0783827B2 (ja) | 真空装置 | |
JPS59119846A (ja) | 真空処理装置 | |
JPH03161042A (ja) | 真空排気系 | |
JP3521334B2 (ja) | ロードロック装置 | |
JPS6067664A (ja) | 真空成膜装置 | |
JPH0230759A (ja) | 真空処理装置 |