JPS61293252A - 樹脂組成物 - Google Patents

樹脂組成物

Info

Publication number
JPS61293252A
JPS61293252A JP13437785A JP13437785A JPS61293252A JP S61293252 A JPS61293252 A JP S61293252A JP 13437785 A JP13437785 A JP 13437785A JP 13437785 A JP13437785 A JP 13437785A JP S61293252 A JPS61293252 A JP S61293252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
weight
polybutylene terephthalate
polycarbonate
arom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13437785A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotada Shinomiya
四ノ宮 啓正
Kazuo Kitamura
喜多村 一生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Chemicals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Chemicals Ltd filed Critical Teijin Chemicals Ltd
Priority to JP13437785A priority Critical patent/JPS61293252A/ja
Publication of JPS61293252A publication Critical patent/JPS61293252A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、低温での耐衝撃性、耐薬品性に優れ、かつオ
ンライン塗装が可能な成形品の製造に適する熱可暖性樹
脂組成物に関する。
〈従来技術〉 最近、自動車等の軽量化、錆の防止、デザインの自由度
等の理由から車体のプラスチック化に対するJII望が
高まっている。そして、外装板については一般に機械的
強度、耐熱耐寒性1寸法安定性、耐薬品性、外観等に優
れていることが要求され、一部にはポリカーボネートと
ABS樹脂のアロイが使用されているが、耐熱性の不足
からオンライン塗装を行なうことができず、別の塗装ラ
インを要するという問題があった。また、ポリカーボネ
ートとポリブチレンテレフタレートのアロイを試みると
、耐薬品性は優れるが、耐衝撃性に劣り、かつ塗装に通
さないという問題があり、また、ポリカーボネート、ポ
リグチレンテレフタレート及びポリオレフィンの組成物
(特公昭39−20434号公報)は、耐薬品性、耐衝
撃性は優れるが、耐低温衝撃性に劣りかつ塗装に適さな
いという問題があった。更に、ポリカーボネート、ポリ
ブチレンテレフタレート及びMBS樹脂の組成物(特公
昭55−9435号公報)は耐低温衝撃性に優れるが、
耐薬品性かや〜不足気味で塗装に適さないという問題が
あり、未だ十分に満足すべき材料が得られていない。
〈発明の目的〉 本発明の目的は、機械的性質特に、剛性。
耐衝撃性に優れ、オンライン塗装に十分に耐える耐塗装
性、耐熱性を有する樹脂組成物を提供することKある。
〈発明の構成〉 本発明は 囚 芳香族ポリカーボネート。
IB)  ポリブチレンテレフタレート。
(Qt+)  ジエン系ゴムの存在下に(ii)  炭
素数5〜12のアクリル酸エステル及びメタクリル醸エ
ステルより成る群から選ばれたlfi以上のモノマー、
および(iiD  芳香族ビニル化合物 を共重合せしめて得られるグラフト共重合体、 並びに (6) ポリオレフィン より成り、成分図、 IB)、 (C)及び■)の合計
重量を基準として成分図がlθ〜35重量係、陥部(B
)が50〜84重量憾、陥部(Qが5〜15重量係陥部
分0が0.5〜5重量%であることを特徴とする樹脂組
成物である。
本発明において使用する芳香族ポリカーボネート囚は、
2価フェノールより誘導される平均分子量10.000
〜100,000、好ましくは15.000〜60.0
00のポリカーボネートであり、通常2価フェノールと
カーボネート前駆体との溶液法あるいは溶融法で製造さ
れる。
2価フェノールの代表的な例を挙げるとビスフェノール
A[212−ビス(A−ヒドロキシフェニル)プロパン
〕、ビス(A−ヒドロキシフェニル)メタン、l、1−
ビス(A−ヒト9−?ジフェニル)エタン、  2.2
−ヒス(A−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)フロパ
ン等がある。好ましい2価フェノールはビス(A−ヒド
ロキシフェニル)アルカン系化合物、特にビスフェノー
ルAである。2価フェノールは単独で、あるいは2種以
上混合し【使用することができる。また前記カーボネー
ト前駆体としてはカルボニルノ1ライド、カーボネート
、あるいは/Sロホルメート等を挙ケることができる。
代表的な例としてはホスゲン、ジフェニルカーボネート
、2価フェノールのジハロホルメート及びこれらの混合
物が挙げられる。芳香族ポリカーボネートの製造に際し
ては、適当な分子量111111剤1分岐剤。
触媒等も使用できる。
本発明におけるポリブチレンテレフタレート(B)は、
テレフタル酸あるいはそのエステル形成性誘導体とテト
ラメチレングリフールあるいはそのエステル形成性誘導
体を主原料として縮合反応させて得られる重合体であり
、さらにはテレフタル酸の30モルチ以下を他の芳香族
ジカルボン酸類におきかえ、あるいはテトラメチレング
リコールの30モルチ以1を他の脂肪族ジオール類、脂
環式ジオール類におきかえた共重合体である。この様な
共重合体に使用される芳香族ジカルボン酸としては、イ
ソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸などを挙げること
ができる。又ジオールの例としては、テトラメチレング
リコール以外のポリメチレン−α、ω−ジオール類、ネ
オペンチルグリコール、ジエチレングリコールなどを挙
げることができる。本発明において使用されるポリブチ
レンテレフタレートの分子量は特に限定されないが、O
−クロルフェノールを溶媒として、25℃で測定した極
限粘度が0.2〜2.0種度のものが挙げられる。
tc+成分のグラフト共重合体は、(1)ジエン系ゴム
の存在下に(ii)炭素数5〜12のアクリル酸エステ
ル及びメタクリル酸エステルより成る群から選ばれた1
種以上の七ツマ−及び、(ii0芳香族ビニル化合物を
共重合せしめて得られるグラフト共重合体である。ジエ
ン系ゴムとしては、ポリブタジェン、ポリイソプレン。
ブタジェン−スチレン共重合体、ブタジェン−7クリロ
ニトリル共重合体等な挙げることがで作る。アクリル酸
エステル及びメタクリル酸エステルとしては、アクリル
酸メチル。
アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、アクリル酸オク
チル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸エチル、メタ
クリル酸ブチル、メタクリル酸オクチル等を挙げること
ができる。
また、芳香族ビニル化合物としては、スチレン、α−メ
千ルスチレン、p−メチルスチレン、アルコキシスチレ
ン、ハロゲン化スチレン等を挙げることができる。
これらのグラフト共重合体は、塊状重合。
溶液重合、 縫I’ll!合、乳化1合のいずれの重合
法で製造しても良く、またグラフトの方式とし℃一段ダ
グラフトも、多段グラフトでも差支えない。また、製造
の際に副生するグラフト成分のみのコポリマーとの混合
物であっても良い。さらに、2種以上のグラフト共重合
体の混合物であっても良い。
これらグラフト共重合体は一般にMBS樹脂と称されて
市販されており容易に入手することが可能である。例え
ば鐘ケ淵化学■のカネエースB−28,B−56、三菱
レーヨン■のメタプレンC−2234である。
(至)成分のポリオレフィンの例としては、低Wj r
l ポリエチレン、高密度ポリエチレンナトのポリエチ
レン類、ポリプロピレン、ポリメチルペンテン−1など
を挙げることができる。
又、これら2種以上を併用してもかまわない。
本発明の樹脂組成物は、前述の4種の成分を混合するこ
とにより製造される。混合割合は成分囚がlO〜35重
lt%、成分子B)が50〜84重jIk%、成分(Q
が5〜15貞i饅、成分(2)が0.5〜5重量%であ
る。熱可塑性樹脂で成形された成形品な自動車ボディ塗
装ライ/で他の金属部品と同時にオンライン塗装できる
かどうかの評価方法の1つに熱垂下テストがある。この
テスト方法は、熱可塑性樹脂で成形した平板を片持ハリ
で水平に保持し、高温雰囲気下に保った時、・・すの先
端が水平からどの8度垂れるかな見る方法である。オン
ライン塗装における塗料焼付条件は、使用する塗料にも
よるが、一般に150℃で最長1時間と考えられる。そ
こで評価の基準として、実施例の中で述べる様な有効長
さ100−を残して把持された厚さ3m、巾50sua
の短冊型の試験片を使用し、150℃の雰囲気下で1時
間保持した後の垂下量が7n以下であればオンライン塗
装用材料として使用できるとした。熱垂下量が大きいと
塗装焼付時の変形が大きくオンライン塗装はできない。
上記樹脂の配合において成分囚が35重量%w超えると
熱垂下tが大きくなり、又成分(Blが50!it’1
未満でも熱垂下量が大きくなり1.オンライン塗装には
使用できない。また成分囚が10!t1未満あるいは+
13)成分が84重陥部を超えると衝撃強度、特に低温
でのフイゾットノツチ付インパクトが低下する。
成分(Qが5息童係未満では、−30℃における衝撃強
度例えばデュポンvIJ撃、アイゾツトノツチ付インパ
クトが低い。又、10!黛チな超えると、樹脂組成物の
機械的性質特に引張強度0曲げ強度1弾性率等の低下が
大きくなる。成分(L))は成分(qと併用することに
より低温での衝撃強度向上及び塗装後の物性保持(有効
に作用する。成分(2)の添加量が0.5重量%未満で
は効果はほとんど見られず、又5mjiチを超えると成
形品に層剥離が起こり好ましくない。
上記囚、 tBl、 (C1,(6)から成る樹脂組成
物はそれだけでも十分な衝撃強度を保持しているが、さ
らにゴム成分′It0.5〜5重輩チ添加することによ
り更に耐衝撃性を向上させることができる。好ましいゴ
ムとしては、ブタジェン系ゴム、ブチルゴムなどを挙げ
ることができる。
本発明の樹脂組成物は、これら4mの成分をタンブラ−
、プレングー。ナウターミキサ−、バンバIJ  Jキ
サ−9混練ロール、押出機等の如き混合機により混合し
て製造することができる。更に本発明の目的を損わない
範囲内で、ポリフェニレンエーテル、ポリエーテルスル
ホ/、ポリエーテルイミド等の他の樹脂、炭酸カルシウ
ム、タルク、シリカ等の無機充填剤、ガラス線維、ガラ
スピーズ、iルドファイバー、炭素繊維等の強化剤、安
定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤などを添加しても良い
〈発明の効果〉 かくして得られる本発明の樹脂組成物は、周知の種々の
成形方法例えば射出成形、押出成形、圧縮成形1回転成
形等に適用できるが、特に大聖射出成形に適している。
この様にして得られた成形品は、自動車部品としてオン
ライン塗装が可能であり、容JIJK量産が可能となり
工業的に見て有用な材料となる。
〈実施例〉 以下に実施例を示し、本発明を具体的に説明する。なお
、熱垂下量およびデュポン衝撃は以下のようにして測定
又は評価した。
1、 熱垂下量 有効長さloom(把持長さを含まず)。
厚さ3關、巾50關の短冊証の試験片を片持ハリの状態
で水平に保持し150℃の雰囲気中に1時間放置後支持
位置から100關長のノ・すの先端が水平から画工する
量(ms+)を測定した。
2、 デュポン衝撃 直径305m12(の穴な有する支持板上に、75顛X
 75 sn X 3 wa (厚さ)の試験片を両端
がフリーの状態で置き、20mm、R= 10 mの鋼
製隼芯tその上にのせ、単芯上に5mの高さから2kC
9の一球を落下させたときの試験片の変形状態を調べ、
以下の基準に従い評価した。
○:へ−変形するだけ。割れ、クランク等なし。
X:52穴あき又はバラバラに破断。
実施例1〜4および比較例1〜3 芳香族ポリカーボネート、ポリブチレンテレフタレート
’r120℃にて6時間以上乾燥後、第1表に示す配合
割合にvBブレングーな用いてブレンドし、押出機(3
0m#ベント式押出機(ナカタニ■))を用い、シリン
ダ一温度26′0℃にてペレット化し、樹脂組成物ベレ
ットを得た。このベレットを120℃で5時間以上乾燥
後射出成形機(東芝l890B屋)1に:用いシリンダ
一温度250”C,金製温度70℃の条件で成形し、物
性試験片および熱垂下テスト用角板を作成した。得られ
た試験片の物性は、第1表に示す通りであった。
第1表 −pc:パンライトL−1250(金入化成■)(M=
25.000) −PBT :テイジンI)BT樹脂CH−7000(金
入■)・B−56’:カネエースB−56(鐘ケ淵化学
■)寺メタプレン:メタブレンC−223(三菱レーヨ
ン■)@pE:ハイゼンクス3300F(三井石油化学
■)彎ブチルゴム: J S RButyl  065
 (日本合成ゴム■)手続補正書 昭和60年10月 2日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)芳香族ポリカーボネート、 (B)ポリブチレンテレフタレート、 (C)(i)ジエン系ゴムの存在下に (ii)炭素数5〜12のアクリル酸エステル及びメタ
    クリル酸エステルより成る群から選 ばれた1種以上のモノマー、および (iii)芳香族ビニル化合物 を共重合せしめて得られるグラフト共重合体、並びに (D)ポリオレフィン より成り、成分(A)、(B)、(C)及び(D)の合
    計重量を基準として成分(A)が10〜35重量%、成
    分(B)が50〜84重量%、成分(C)が5〜15重
    量%、成分(D)が0.5〜5重量%であることを特徴
    とする樹脂組成物。
JP13437785A 1985-06-21 1985-06-21 樹脂組成物 Pending JPS61293252A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13437785A JPS61293252A (ja) 1985-06-21 1985-06-21 樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13437785A JPS61293252A (ja) 1985-06-21 1985-06-21 樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61293252A true JPS61293252A (ja) 1986-12-24

Family

ID=15126965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13437785A Pending JPS61293252A (ja) 1985-06-21 1985-06-21 樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61293252A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01204962A (ja) * 1988-02-10 1989-08-17 Teijin Chem Ltd 樹脂組成物
JPH01252658A (ja) * 1987-12-01 1989-10-09 Toyobo Co Ltd ポリエステル組成物

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58201841A (ja) * 1982-05-18 1983-11-24 Teijin Chem Ltd 樹脂組成物
JPS59131645A (ja) * 1982-11-24 1984-07-28 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 熱可塑性ポリエステル−線状低密度ポリエチレン成形用組成物類
JPS59131646A (ja) * 1982-11-24 1984-07-28 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 熱可塑性ポリエステル−線状低密度ポリエチレン成形用組成物
JPS59136344A (ja) * 1983-01-03 1984-08-04 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 改良された耐衝撃性を有する熱可塑性成形用組成物
JPS6069157A (ja) * 1982-12-28 1985-04-19 ゼネラル エレクトリツク カンパニイ ポリエステル組成物への濃厚添加物および添加方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58201841A (ja) * 1982-05-18 1983-11-24 Teijin Chem Ltd 樹脂組成物
JPS59131645A (ja) * 1982-11-24 1984-07-28 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 熱可塑性ポリエステル−線状低密度ポリエチレン成形用組成物類
JPS59131646A (ja) * 1982-11-24 1984-07-28 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 熱可塑性ポリエステル−線状低密度ポリエチレン成形用組成物
JPS6069157A (ja) * 1982-12-28 1985-04-19 ゼネラル エレクトリツク カンパニイ ポリエステル組成物への濃厚添加物および添加方法
JPS59136344A (ja) * 1983-01-03 1984-08-04 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 改良された耐衝撃性を有する熱可塑性成形用組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01252658A (ja) * 1987-12-01 1989-10-09 Toyobo Co Ltd ポリエステル組成物
JPH01204962A (ja) * 1988-02-10 1989-08-17 Teijin Chem Ltd 樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006225413A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS5854668B2 (ja) 金属で被覆されたプラスチツク成形品
JPH0453906B2 (ja)
JPS61293252A (ja) 樹脂組成物
JPH0867807A (ja) 樹脂組成物、その製造方法、およびそれからなるホットメルト接着剤
JP2009242445A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び樹脂成形品
JPH09221588A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6383158A (ja) 樹脂組成物
JP4672851B2 (ja) ポリカーボネート系樹脂組成物および該組成物からなる自動車外装部品
JPH04306256A (ja) 樹脂組成物
JP2002105300A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2000319496A (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
JPH07188527A (ja) 強化樹脂組成物およびその成形品
JPS63132961A (ja) 樹脂組成物
US4833203A (en) Polycarbonate composition
JP2000143932A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPS62543A (ja) 樹脂組成物
JPH01204962A (ja) 樹脂組成物
JP3332401B2 (ja) ブロー成形用樹脂組成物およびその中空成形品
JP2572490B2 (ja) 樹脂組成物
JP3817865B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
EP0297517A2 (en) Polycarbonate composition
JPH01165658A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH09302211A (ja) ポリカーボネート系樹脂組成物
JPS62138550A (ja) 樹脂組成物