JPS61194507A - 挿入機用ncデータ作成方法 - Google Patents

挿入機用ncデータ作成方法

Info

Publication number
JPS61194507A
JPS61194507A JP60032875A JP3287585A JPS61194507A JP S61194507 A JPS61194507 A JP S61194507A JP 60032875 A JP60032875 A JP 60032875A JP 3287585 A JP3287585 A JP 3287585A JP S61194507 A JPS61194507 A JP S61194507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
component
data
loaded
interference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60032875A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0668696B2 (ja
Inventor
Yoshihisa Arai
荒井 良尚
Shino Takahashi
高橋 志乃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60032875A priority Critical patent/JPH0668696B2/ja
Priority to DE3587732T priority patent/DE3587732T2/de
Priority to EP85113005A priority patent/EP0192822B1/en
Priority to US06/787,928 priority patent/US4706187A/en
Priority to KR1019850008088A priority patent/KR900004251B1/ko
Publication of JPS61194507A publication Critical patent/JPS61194507A/ja
Publication of JPH0668696B2 publication Critical patent/JPH0668696B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4097Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by using design data to control NC machines, e.g. CAD/CAM
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • H05K13/085Production planning, e.g. of allocation of products to machines, of mounting sequences at machine or facility level
    • H05K13/0853Determination of transport trajectories inside mounting machines
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31047Display image of finished workpiece on screen, show how, where to mount next part
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31068Relative positioning of assembled parts with small geometric deviations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53039Means to assemble or disassemble with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T29/53043Means to assemble or disassemble with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor including means to divert defective work part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • Y10T29/53178Chip component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • Y10T29/53183Multilead component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、プリント基板特に電子部品を自動挿入する際
に使用する部品自動挿入装置に係り、さらに詳しく述べ
ると、電子部品自動挿入機により電子部品を把持し、プ
リント基板等に自動挿入するときの制御用NCデータの
作成装置に関するものである。
〔発明の背景〕
電子部品挿入機によって電子部品を挿入するための挿入
機用N、Cデータ作成は、人手によって作成されること
が多い。また、部品の形状や挿入機のデッドスペース等
を考慮しながら挿入順序を沫めなければならないという
非常に複雑な制御データ、1すなやち、プログラムデー
タを組まなければならない。そのため、挿入機用NCデ
ータ作成に多くの工数を必要とするものであった。
この種のNCデータを計算機によって自動作成すや場合
は、挿入時の自動挿入機のヘッドとプリント基板上に既
に挿入されている部品(先行挿入部品)との干渉を調べ
る必要がある。この種の凶Cデータの作成装置として、
「最適実装指令テープ作成システム(National
 Technical Report (す9 :i 
すJL’テ′。力″′ノポート)VoL、29 No、
4 Aug1983) Jが知られてい、る。上記文献
では、この干棲を部品の大きさと相互の挿入位置関係か
ら自動的に求めている。また挿入部品および挿入機へラ
ドの形状を直方体や円柱等でモデル化し、これら立体の
干渉をチェックする方法も考えられるが、モデルの精゛
度や、更には挿入時に挿入機ヘッドによって先行挿入部
品が干渉してもある程度の部品の撓みは許されること等
から、自動挿入する部品を干渉が発生と昇化してしまう
等の問題を有していた。これにより、自動挿入できる部
品の数が減り、手挿入にしなければならない部品が増え
るため効率のよいNCデータを作成する上での大きなネ
ックとなっていた。
〔発明の目的〕
本発明は、前記した従来技術における問題点に鑑みなさ
れたものであって、自動挿入できる部品の数が多く、か
つ干渉のない挿入機用NCデータを効率よく作成するた
めのNCデータ作成装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕 本発明の特徴は、挿入機の部品挿入ヘッドと既に挿入さ
れている部品との相対位置関係を表示装置に二次元又は
三次元的に表示し、部品挿入ヘッドと先行挿入部品との
干渉の有無、及び、干渉の程度を容易に知ることができ
るようにしたことにある。これによって、挿入時の干渉
を容易に発見できるので、自動挿入できる部品の数が多
く、かつ、干渉のない挿入機用NCデータを効率的に作
成できる。
〔発明の実施例〕
以下、添付図面に従って本発明の一実施例を詳述する。
第1図は本発明の具体的な装置構成の実施例である。ま
た、第2図はグラフィックディスプレイ上の表示例であ
る。
第1図において、1は磁気ディスク装置、2はフロッピ
ーディスクの入出力装置(以下F/D入出力装置と略す
)、3は挿入機の部品把持ヘッドの形状および位置を演
算処理する処理装置、4はグラフィックディスプレイ装
置で、部品をプリント基板上に実装された部品状態を表
示するためのものであって、第2図にその外観図を示す
第1図において、そのNGデデー作成の工程を説明する
まず、挿入部品の形状、及び部品把持ヘッドの形状に関
するデータは、予め磁気ディスク装置1に格納されてい
る。これらの部品形状2部品把持ヘッド形状は、直方体
やi柱で指定されているとiの一理は容易に実行できる
ものである。そして、どのような部品をどの位置に挿入
するかに関する組立情報がF/D入出力装置2から入力
されると、予め記憶しである電子部品、挿入機の部品把
持ヘッドの形状に関するデータを用いて、各挿入部品。
及び、各部品を挿入するときの部品把持ヘッドの形状及
び位置は処理装置3によって演算処理する。
そして、それをグラフィックディスプレイ装置4に表示
する。設計者、すなおち、NCデータ作成著は、グラフ
ィックディスプレイ装置4に表示羞れた部品簀装図博を
参照しなかへ、干渉が発生する危険性のある部品を指定
す暮。すなわち、部品iを挿入するときに、既に挿入さ
れている部品(先行挿入部品)jに干渉する造i性があ
るとき1よ、挿入部品i、先行挿入部品jとして入力す
る。
すると、部品iを挿入する際の部品把持ヘラ−の位置、
形状と、部品iの位置、形状がグラフィックディスプレ
イ装置4上に、第2図に示すように表示される。この表
示画面を識別確認することによって、干渉の有無(斜線
部)を容易に知ることができる。
ところで、フィルムコンデンサやプレートオーム等のた
て形部品には、挿入後、挿入機の部品把持ヘッドによっ
て変形させられてもさしつかえのないものがある・。例
えば、フィルムコンデンサを挿入した後、すぐ隣接して
他の部品を挿入するという場合、挿入機の部品把持ヘッ
ドはフィルムコンデンサを押しのけて挿入する。このと
きのフィルムコンデンサの撓み量が小さければ、特に問
題とはならない。
本実施例によるNCデータ作成装置によれば、干渉の程
度(干渉する部分の寸法、形状等)も、第2図に示すよ
うにグラフィックディスプレイ装置に表示できるので、
設計者はこの部品挿入がスペース的に可能か否かを、画
面上で具体的な大きさとして判別できるものであるから
、NCデータをつくる」二で、データの作成誤りという
問題はなくなる。
本発明の装置の他の実施例としては、第1図の回路構成
に干渉チェックプログラムを組込むことが考えられる。
その干渉チェックプログラムとしては、プリント基板に
挿入されている先行挿入部品と挿入機の部品把持ヘッド
との干渉を自動的に計算処理するもので、挿入順序が既
に決定してあって、部品及び挿入機の部品把持ヘッドを
簡単な形状でモデル化しておくことにより、一般的な演
算処理方式で計算できる。
このとき、グラフィックディスプレイ装置4上には、干
渉する部品と挿入機の部品把持ヘッドとの位置関係と干
渉の程度が表示されるために、モデル化の誤差(通常は
安全サイド、つまり、大きめにモデル化する)や、先に
述べたフィルムコンデンサの変形等を考慮しながら、干
渉チェック結果を修正し、自動挿入できる部品の数を増
加させることができる。
このように、上述の実施例によると、グラフィックディ
スプレイ装置を介して、部品挿入機の部品把持ヘッドと
先行挿入部品との相対位置関係を画面で確認しながら知
ることができる。またそれに基づいて挿入工程や挿入順
序を変えるものであるから、短時間で干渉のない部品挿
入機のNGテープを作成できる。また、通常の干渉チェ
ックプログラムではモデルの誤差や部品の変形を考慮し
ていないために、干渉とみなすような場合でも干渉の程
度をグラフィックディスプレイ装置に表示できるため、
部品を自動挿入に変更する等の手順変更の判断が即座に
行なえると共に、自動挿入できる部品の数を増加させる
ことができる。
〔発明の効果〕
上述の実施例からも明らかなように本発明によれば、プ
リント基板等に自動挿入する挿入機の部品把持ヘッドと
基板等へ先行挿入されている部品との干渉の有無及び干
渉の程度を、ディスプレイに表示した上でNCデータを
作成するようにしたものであるから、干渉がなく、かつ
、高密度、高精度の部品挿入用NCデータを作成できる
という利点がある。
【図面の簡単な説明】
添付図は本発明の一実施例を説明するための図であって
、第1図は挿入機用NCデータ作成装置の具体的な構成
図、第2図は第1図のグラフィックディスプレイ装置に
基板上の部品と部品挿入機の部品把持ヘッドとの位置関
係を表示した場合の説明図である。 1・・・磁気ディスク装置、2・・・フロッピーディス
ク入出力装置、3・・・処理装置、4・・・グラフィッ
クディスプレイ装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プリント基板等の指定された任意の位置に自動部品挿入
    機で電子部品を挿入する際に必要とするNCデータを作
    成するための装置であって、挿入部品や部品挿入機の部
    品把持ヘッドの形状を記憶する手段と、部品の挿入位置
    に関する実装情報を入出力する手段と、前記実装情報か
    ら挿入部品と挿入機用部品把持ヘッドとの相対位置関係
    、形状を計算処理する手段と、該計算処理結果を表示す
    る手段とから構成されることを特徴とする挿入機用NC
    データ作成装置。
JP60032875A 1985-02-22 1985-02-22 挿入機用ncデータ作成方法 Expired - Lifetime JPH0668696B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60032875A JPH0668696B2 (ja) 1985-02-22 1985-02-22 挿入機用ncデータ作成方法
DE3587732T DE3587732T2 (de) 1985-02-22 1985-10-14 Verfahren zum Vorbereiten von numerischen Steuerungsdaten für das Einsetzen von Bauelementen.
EP85113005A EP0192822B1 (en) 1985-02-22 1985-10-14 Method of preparing numerical control data for inserting components
US06/787,928 US4706187A (en) 1985-02-22 1985-10-16 Method of and apparatus for preparing numerical control data for inserting components
KR1019850008088A KR900004251B1 (ko) 1985-02-22 1985-10-31 부품 삽입용 수치 제어 데이터의 작성 방법 및 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60032875A JPH0668696B2 (ja) 1985-02-22 1985-02-22 挿入機用ncデータ作成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61194507A true JPS61194507A (ja) 1986-08-28
JPH0668696B2 JPH0668696B2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=12371047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60032875A Expired - Lifetime JPH0668696B2 (ja) 1985-02-22 1985-02-22 挿入機用ncデータ作成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4706187A (ja)
EP (1) EP0192822B1 (ja)
JP (1) JPH0668696B2 (ja)
KR (1) KR900004251B1 (ja)
DE (1) DE3587732T2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63204301A (ja) * 1987-02-19 1988-08-24 Yokogawa Electric Corp Nc実装機の実装経路の決定方法
JPS63250704A (ja) * 1987-04-07 1988-10-18 Hitachi Ltd プリント板組立ncデータ編集方法
JPH01100605A (ja) * 1987-10-14 1989-04-18 Hitachi Ltd 面付混載基板用ncデータ作成方法
JPH03149603A (ja) * 1989-11-07 1991-06-26 Fujitsu Ltd 自動組立機の部品実装順序決定処理方法
US11058040B2 (en) 2016-03-29 2021-07-06 Fuji Corporation Operation checking device of electronic mounting machine
JP2021144971A (ja) * 2020-03-10 2021-09-24 ヤマハ発動機株式会社 干渉確認装置及びそれを備えた実装機

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62144392A (ja) * 1985-12-19 1987-06-27 ティーディーケイ株式会社 電子部品実装方法
AU7728187A (en) * 1986-09-12 1988-03-17 Digital Equipment Corporation Cad of logic circuits: rule structure for inserting new elements
US4924419A (en) * 1988-05-24 1990-05-08 Eastman Kodak Company System and a method for detecting a malfunction in the operation of a parts assembly machine
JP2776860B2 (ja) * 1989-01-11 1998-07-16 株式会社日立製作所 電子部品装着装置及び装着方法
US5313401A (en) * 1989-07-17 1994-05-17 Canon Kabushiki Kaisha Mounting system including a plurality of hand mechanisms for picking up, moving and mounting works on an object board
JPH03100807A (ja) * 1989-09-14 1991-04-25 Hitachi Ltd 対話型実装機ncデータ作成装置
DE3936079A1 (de) * 1989-10-30 1991-05-02 Truetzschler & Co Verfahren und vorrichtung zum oeffnen von ballen aus fasermaterial, z. b. baumwolle, chemiefasern u. dgl.
JP3092809B2 (ja) * 1989-12-21 2000-09-25 株式会社日立製作所 検査方法、並びに検査プログラムデータの自動作成機能を有する検査装置
US5170554A (en) * 1990-09-28 1992-12-15 Hewlett-Packard Company High mix printed circuit assembly technique
US5258915A (en) * 1990-09-28 1993-11-02 Hewlett-Packard Company System and method for optimum operation assignments in printed circuit board manufacturing
JPH05304396A (ja) * 1991-07-12 1993-11-16 Canon Inc 部品の実装順序の決定方法及びその装置
JP2974183B2 (ja) * 1991-11-07 1999-11-08 オークマ株式会社 数値制御工作機械における干渉チェック装置
US5339248A (en) * 1992-08-27 1994-08-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for mounting electronic component on substrate
US5283943A (en) * 1992-08-31 1994-02-08 Kermit Aguayo Automated assembly apparatus
DE19502434A1 (de) * 1994-04-29 1995-11-02 Hewlett Packard Co System und Verfahren zur inkrementalen Herstellung von Schaltungsplatinen
JP3449789B2 (ja) * 1994-07-14 2003-09-22 松下電器産業株式会社 部品実装方法
US5933349A (en) * 1995-12-29 1999-08-03 Compaq Computer Corporation Component placement
KR980007918A (ko) * 1996-06-29 1998-03-30 배순훈 자삽 경로 작성장치 및 그 자삽 경로생성 방법
MX9709038A (es) * 1996-11-25 1998-08-30 Samsung Electronics Co Ltd Sistema y metodo de produccion de montajes de tableros de circuitos impresos.
KR19980039100A (ko) * 1996-11-27 1998-08-17 배순훈 부품의 클린칭 방향을 이용한 미삽 검사장치 및 방법
JP3422645B2 (ja) * 1997-02-14 2003-06-30 富士通株式会社 回路素子配置装置
KR100287822B1 (ko) * 1998-06-27 2001-04-16 전주범 부품 삽입기를 위한 자동 경로 생성 옵션의 설정방법
EP1081998B1 (en) * 1999-09-03 2005-11-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for mounting components
JP3609315B2 (ja) * 2000-02-28 2005-01-12 富士通株式会社 プリント配線板の製造データ作成システム、及びプリント配線板の製造システム
CN1258962C (zh) * 2000-08-04 2006-06-07 松下电器产业株式会社 用于优化元件安装顺序的方法,采用该方法的装置及组装机器
US6718630B2 (en) * 2000-09-18 2004-04-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus and method for mounting components on substrate
JP4614369B2 (ja) * 2005-06-24 2011-01-19 富士通株式会社 機器設計支援方法、プログラム及びシステム
US8229778B2 (en) * 2006-11-16 2012-07-24 International Business Machines Corporation Constructing change plans from component interactions
US9008836B2 (en) * 2007-01-09 2015-04-14 Abb Inc. Method and system for robotic assembly parameter optimization
DE102007046434A1 (de) * 2007-09-28 2008-12-04 Siemens Ag Verfahren zur Ermittlung einer optimalen Reihenfolge beim Bestücken von Substraten mit Bauelementen
JP2009124019A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Fujitsu Ltd 基板ユニットの製造方法及びマウンタ装置
US10542650B2 (en) * 2013-09-02 2020-01-21 Fuji Corporation Data processing device providing status information to be used by board working machine
US10657297B2 (en) * 2018-06-01 2020-05-19 Mentor Graphics Corporation Part number consolidation in printed circuit board assembly design

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58186548A (ja) * 1982-04-21 1983-10-31 Toyoda Mach Works Ltd 自動プログラミング機能を備えた数値制御装置
JPS5936810A (ja) * 1982-08-24 1984-02-29 Mitsubishi Electric Corp 数値制御加工機械の加工情報監視方法
JPS59216208A (ja) * 1983-05-23 1984-12-06 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58112387A (ja) * 1981-12-26 1983-07-04 池上通信機株式会社 電子部品のプリント基板への自動插入装置
JPS58163001A (ja) * 1982-03-23 1983-09-27 Toyoda Mach Works Ltd 干渉チエツク機能を備えた数値制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58186548A (ja) * 1982-04-21 1983-10-31 Toyoda Mach Works Ltd 自動プログラミング機能を備えた数値制御装置
JPS5936810A (ja) * 1982-08-24 1984-02-29 Mitsubishi Electric Corp 数値制御加工機械の加工情報監視方法
JPS59216208A (ja) * 1983-05-23 1984-12-06 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63204301A (ja) * 1987-02-19 1988-08-24 Yokogawa Electric Corp Nc実装機の実装経路の決定方法
JPS63250704A (ja) * 1987-04-07 1988-10-18 Hitachi Ltd プリント板組立ncデータ編集方法
JPH01100605A (ja) * 1987-10-14 1989-04-18 Hitachi Ltd 面付混載基板用ncデータ作成方法
JPH03149603A (ja) * 1989-11-07 1991-06-26 Fujitsu Ltd 自動組立機の部品実装順序決定処理方法
US11058040B2 (en) 2016-03-29 2021-07-06 Fuji Corporation Operation checking device of electronic mounting machine
JP2021144971A (ja) * 2020-03-10 2021-09-24 ヤマハ発動機株式会社 干渉確認装置及びそれを備えた実装機

Also Published As

Publication number Publication date
DE3587732D1 (de) 1994-03-03
EP0192822A2 (en) 1986-09-03
JPH0668696B2 (ja) 1994-08-31
US4706187A (en) 1987-11-10
DE3587732T2 (de) 1994-05-19
EP0192822B1 (en) 1994-01-19
KR860006725A (ko) 1986-09-13
EP0192822A3 (en) 1989-04-26
KR900004251B1 (ko) 1990-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61194507A (ja) 挿入機用ncデータ作成方法
JP2778491B2 (ja) Cad部品ライブラリのチェックシステム
JP3190087B2 (ja) 実装用データ作成装置
KR20120053586A (ko) 부품 자동삽입장치용 부품 리스트 생성장치, 그 생성방법 및 캐드장치
JPS62278672A (ja) プリント基板の部品配置決定方法
JPH0474279A (ja) 部品配置による配置禁止領域決定方法
JPH09134378A (ja) プリント基板設計方法及び装置
JPH067401Y2 (ja) チップマウンタ用データ作成装置
JPH0682228A (ja) 検査用プログラムデータ作成方法及び装置
JPS6329807A (ja) 挿入機用ncデ−タ作成方法
JPS63177598A (ja) プリント板組立性評価方法
JP2653013B2 (ja) 計算機利用設計システム
JPH0342779A (ja) 実装部品搭載試行システム
JPH01100605A (ja) 面付混載基板用ncデータ作成方法
JPS62126311A (ja) 座標読取装置
JPS6384093A (ja) エリアコピ−配線処理方法
JPH05266137A (ja) 配置設計支援装置
JP2002041585A (ja) 電子機器の設計方法
JPS63250704A (ja) プリント板組立ncデータ編集方法
JPS6398042A (ja) シミユレ−シヨン方法
Alaimo A" graphics window" to a data base for electronic system design
JPH03109675A (ja) 電気部品自動配置装置
JPH03177939A (ja) プログラマブルインサーキットエミュレータ
JPH0499354A (ja) 集積回路設計装置
JPH0344771A (ja) プリント基板設計装置における図形情報修正方法