JP3449789B2 - 部品実装方法 - Google Patents

部品実装方法

Info

Publication number
JP3449789B2
JP3449789B2 JP16162094A JP16162094A JP3449789B2 JP 3449789 B2 JP3449789 B2 JP 3449789B2 JP 16162094 A JP16162094 A JP 16162094A JP 16162094 A JP16162094 A JP 16162094A JP 3449789 B2 JP3449789 B2 JP 3449789B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
parts
part number
component mounting
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16162094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0830317A (ja
Inventor
秀樹 吉原
竜也 川村
聖 益田
健一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP16162094A priority Critical patent/JP3449789B2/ja
Priority to US08/501,989 priority patent/US5754880A/en
Publication of JPH0830317A publication Critical patent/JPH0830317A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3449789B2 publication Critical patent/JP3449789B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4097Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by using design data to control NC machines, e.g. CAD/CAM
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4183Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by data acquisition, e.g. workpiece identification
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35059Convert pcb design data to control data for surface mounting machine
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35216Program, generate nc program, code from cad data
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36195Assembly, mount of electronic parts onto board
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、CADデータに対応さ
せながら電子部品実装機駆動用のNCデータを生成し、
このNCデータに基づいて電子部品実装機を動作させる
部品実装方法に関し、特に購買メーカが多社にわたる部
品に対する部品品番の管理、および各部品に対応するデ
ータの選択制御に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の実装部品の管理方法を、図11を
参照しながら説明する。図11は、従来の電子部品実装
機のNCデータ生成工程に関するオペレータ,管理シス
テムおよび設備制御部におけるフローチャートを示し、
基板1品種に対してCADデータから電子部品実装機駆
動用のNCデータを生成し、そのNCデータに基づいて
基板生産まで基本処理する工程を示したものである。な
お、以下において、CADデータ上で用いられている部
品品番を工場品番と呼び、部品メーカより納入される部
品品番を納入品番と呼ぶ。
【0003】まず、オペレータによりNCデータの生成
指示が行われ(ステップS21)、管理システムにおい
てCADデータ内の各実装点を記述したブロックの工場
品番(図2参照)をキーコードとして、実装データベー
スに設けられている部品表(図12参照)の該当箇所を
検索し、該当箇所に対応する必要な各情報を取りこん
で、NCデータを生成する(ステップS22)。工場品
番AAAを1例にとって説明すると、部品表において工
場品番がAAAである箇所を検索し、部品表における該
当箇所の情報データから形状コード1608C1と供給
コードTAPE0とを得る。そして、これらのデータを
もとにNCデータを生成する。図13は、NCデータと
して生成された配列データを示している。配列データで
は工場品番AAAに対して形状コード1608C1が出
力される。
【0004】次に、生成したNCデータを電子部品実装
機などを備えた設備へロードし(ステップS23〜S2
5)、生産準備作業へ移る。オペレータは設備供給部に
おいて部品リールなどの部品供給物に基づいてその部品
供給物に収納されている部品の納入品番およびメーカコ
ードを確認し(ステップS26)、部品品番対応メモ
(図14参照)を参照しながら、該当するメーカコード
および納入品番に対応する形状コードと、配列データ上
の形状コードとを照合する(ステップS27)。この例
では、部品供給物の工場品番AAAに対応する納入品番
がCCCとする。部品品番対応メモの対応表から、納入
品番CCCに対する形状コードは1608C2であるこ
とを視認する。一方、配列データ上の工場品番AAAに
対応する形状は1608C1であり、形状コードが異な
っている。この場合には、配列データにおけるカセット
品番1の形状コードを1608C2に変更し(ステップ
S28)、設備制御部へロードし直す(ステップS2
9)。
【0005】同様の作業をすべてのカセット番号につい
て行い、完了後、生産開始をかけ(ステップS30)、
設備での生産を行う(ステップS31)。途中、部品交
換(ステップS32)の都度、ステップS26〜S31
の処理を生産終了まで繰り返す。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の実装部品の管理方法では、管理システム上お
よびデータ上において用いることのできる部品品番は工
場品番の1種類のみであったため、以下に挙げる問題を
かかえていた。 (1) 工場品番と納入品番との対応づけが管理システ
ムにおいて組み込むことができず、オペレータがそれぞ
れの現場で部品品番対応メモをもとに判断する必要があ
った。 (2) 設備においては、部品供給物から読みとった部
品品番(納入品番)とNCデータにおける部品品番(工
場品番)とのマッチングを判断できなかったため、工場
品番と納入品番が異なる部品においてはカセットのかけ
間違いを事前に防止することができなかった。 (3) 実装する部品については、その部品のメーカに
より部品高さなどの寸法や供給方向などの部品データが
異なるため、機種切りかえや部品交換の都度、オペレー
タが、部品供給物の納入品番、メーカコードを確認の
上、該当する部品データのNCデータ(配列データ)を
生産前に変更する必要があった。
【0007】本発明は上記問題を解決するものであり、
多社購買部品に対するオペレータのデータ管理作業軽減
と電子部品実装機の設備上での部品のセットミスの事前
チェック、および部品データ変更を効率的に行うことが
できる部品実装方法を提供することを目的とするもので
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に本発明の請求項1記載の部品実装方法は基板に実装
する部品に関する情報をCADデータから得実装する
部品の部品情報を記録した実装データベースを用いて電
子部品実装機駆動用のNCデータを生成し、このNCデ
ータに基づいて電子部品実装機を動作させる部品実装方
法であってCADデータ上で用いられている部品品番
である工場品番と部品メーカより納入される部品の品番
である納入品番とを対応づけ各工場品番ごとに対応す
る納入品番をグループ化して管理し、CADデータ上の
工場品番に対応するすべての納入品番を記録してなる
Cデータを生成することを特徴とするものである。
【0009】さらに本発明の請求項2記載の部品実装方
法は請求項1記載の部品実装方法であって、電子部品
実装機に設けた情報読み取り部により電子部品実装機の
部品供給部に供給される部品供給物に設けた情報記憶部
から納入品番を読み取り、この読み取った納入品番と前
記NCデータ中の納入品番とを照合することを特徴とす
るものである。 また、本発明の請求項3記載の部品実装
方法は、請求項1記載の部品実装方法であって、前記N
Cデータが、各工場品番に該当するカセット番号のブロ
ックごとに、各工場品番に対応する納入品番がすべて記
述された配列データからなることを特徴とするものであ
る。 また、本発明の請求項4記載の部品実装方法は、請
求項3記載の部品実装方法であって、電子部品実装機に
設けた情報読み取り部により電子部品実装機の部品供給
部に供給される部品供給物に設けた情報記憶部から納入
品番を読み取り、この読み取った納入品番と前記NCデ
ータ中の納入品番とを照合することを特徴とするもので
ある。 また、本発明の請求項5記載の部品実装方法は、
請求項4記載の部品実装方法であって、前記情報記憶部
から読み取った納入品番が、この前記情報記憶部の設け
られた部品供給物が供給される部品供給部に該当するカ
セット番号のブロックに記述されているとき、部品のセ
ットミスが生じていないと判定することを特徴とするも
のである。 また、本発明の請求項6記載の部品実装方法
は、請求項3記載の部品実装方法であって、納入品番ご
とにその部品情報を予め記憶しておき、CADデータ上
の工場品番に対応するすべての納入品番について部品情
報を取得し、前記配列データに部品情報も記述すること
を特徴とするものである。 また、本発明の請求項7記載
の部品実装方法は、請求項3記載の部品実装方法であっ
て、前記実装データベースが、工場品番に対応する納入
品番をグループ管理するための対応表と納入品番ごとの
部品情報が記述された部品表とを有し、前記対応表を基
に前記部品表から工場品番ごとに対応するすべての納入
品番を取得することを特徴とするものである。 また、本
発明の請求項8記載の部品実装方法は、請求項7記載の
部品実装方法であって、電子部品実装機に設けた情報読
み取り部により電子部品実装機の部品供給部に供給され
る部品供給物に設けた情報記憶部から納入品番を読み取
り、この読み取った納入品番と前記NCデータ中の納入
品番とを照合し、この読み取った納入品番が、この情報
記憶部の設けられた部品供給物が供給される部品供給部
に該当するカセット番号のブロックに記述されていると
き、部品のセットミスが生じていないと判定することを
特徴とするものである。
【0010】
【作用】上記方法により、工場品番と納入品番とを対応
づけてグループ化して管理し、部品品番の照合作業を自
動的に行うことができるため、基板などが変更される都
度行われる電子部品実装機のNCデータ生成作業や電子
部品実装機の設備でのオペレータの生産準備作業におい
て、従来行っていたようなオペレータの部品品番対比作
業をなくすことが可能となるとともに、電子部品実装機
の設備におけるオペレータの生産準備作業において、オ
ペレータへセットすべき納入品番、メーカ名の指示が出
せる上、従来、工場品番と納入品番とが異なるケースに
おいて発生していた部品のセットミスを完全防止するこ
とができ、さらに、電子部品実装機の設備で部品メー
カ、納入品番により使用する部品データが異なるために
認識データ変更などのオペレータによるデータ変更作業
をなくすことが可能となる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1〜図10を参
照しながら詳細に説明する。本実施例では、多社より購
買されている工場品番(AAA)の電子部品について、
電子部品実装機などの設備を管理するシステムにおける
部品品番の管理方法と、電子部品実装機駆動用のNCデ
ータを生成するロジック、および生成したNCデータを
もとに設備制御部が納入品番をキーに部品ライブラリを
検索して、該当する部品データを特定する場合について
説明する。
【0012】ここで、図1は本発明の実施例にかかるオ
ペレータ,管理システムおよび設備制御部におけるフロ
ーチャートを示し、図2はCADデータのリスト例、図
3は管理システムの実装データベースにおける工場品番
と納入品番との対応表、図4は管理システムの実装デー
タベースにおいて納入品番毎に管理する部品表をそれぞ
れ示す。
【0013】まず、本実施例における部品実装方法を実
現するために用いる部品品番の管理方法について、CA
Dデータから電子部品実装機駆動用のNCデータを生成
するプロセスをもとに説明する。
【0014】図1に示すように、まず、オペレータが、
該当するCADデータを指定してNCデータの生成指示
を行う(ステップS1)。CADデータにおいては、図
2に示すように、工場品番によって基板に実装する部品
品番が記述されている。
【0015】一方、管理システムにおいては、これらの
工場品番に対応する、部品メーカからの納入品番を複数
グループ管理する対応表(図3参照)と、各納入品番毎
に寸法形状や供給条件などの部品情報を各部品情報デー
タベースと結びつける部品表(図4参照)とを実装デー
タベースとして有している。
【0016】管理システムでは、入力されたCADデー
タの工場品番から、対応表をもとに該当する納入品番を
得る(ステップS2)。工場品番AAAの例では納入品
番BBB,CCC,DDDを得る。
【0017】次のステップとして、得られた納入品番を
もとに部品表を検索し、形状コード、供給コードなどを
抽出し、これらの形状コード、供給コードなどをキーコ
ードとして諸情報を各部品情報データベースより取りこ
み、配列データ、部品ライブラリなどのNCデータを生
成する(ステップS3)。配列データに関しては、図5
に示すように、該当するカセット番号のブロックに対象
となる納入品番をすべて記述する。
【0018】次に、部品実装方法を実現する設備などに
ついて工場品番AAAのケースを例にとって説明する。
図7は電子部品実装機の全体斜視図で、1は電子部品実
装機5の部品供給部を示す。図8はその部品供給部1の
詳細を示す側面図で、2は部品がテーピングされている
リール、3はリール2に収納されている部品に関する納
入品番、メーカコードなどの部品識別情報が記録されて
いる情報記録部、4は電子部品実装機本体に設けられて
いる情報読取部である。図9は図1に示した設備制御部
処理の詳細を示すフローチャートを示し、図10は電子
部品実装機本体の制御構成を示す図である。
【0019】図1に示すように、まず、オペレータの指
示により管理システムで生成したNCデータを電子部品
実装機の設備へロードする(ステップS4〜S6)。部
品供給部1へ部品をセットした後、品番チェックを設備
で行わせる(ステップS7)。設備制御部では、図9,
図10に示すように、供給物の情報記憶部3の情報より
納入品番、メーカコードを読み取り(ステップS8)、
この納入品番、メーカコードを図5に示した配列データ
において照合する(ステップS9,S10)。例として
部品供給部(カセット)1で読み取った納入品番がCC
C、メーカコードが201とする。配列データにおい
て、部品供給部(カセット)1のカセット番号のブロッ
クに先記の納入品番CCC,メーカコード201が記述
されており、部品のセットミスを生じていないことが判
明する。
【0020】次に、この納入品番CCCに対応する形状
コードをキーコードとして図6に示す部品ライブラリを
検索し、該当する形状コード1608C2に対応する部
品データを動作制御部へロードする(ステップS1
1)。同様の処理を配列データに記述されているすべて
のカセット番号について行い、オペレータの生産開始指
示(ステップS12)のもとにロードされたデータに基
づいて部品実装を行う(ステップS13)。以降、部品
交換(ステップS14)の都度、該当カセット番号にお
いてステップ7以降の処理を繰り返して、生産を行う。
【0021】これにより、従来ではオペレータが、工場
品番と納入品番との対応メモを片手に、設備上で部品供
給部で確認した納入品番から対象となる部品データを選
択していた作業をシステム化でき、オペレータの作業軽
減が実現できる上、部品のセットミスも防止でき、設備
稼動率向上に寄与できる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
システムに工場品番に対する納入品番を同一視してグル
ープ管理して、この対比情報を実装ベータベースに存在
させることにより、多社購買部品の管理が容易となる。
しかもNCデータ(配列データ)上で対象カセット番号
に対しすべての納入品番と、メーカコードを記述可能な
構造とし、設備において、供給物より読みとった納入品
番と照合し、対象品番の部品データを設備制御部が自動
選択させることにより、従来オペレータが、工場品番と
納入品番との対応メモを片手に、設備上で部品供給部で
確認した納入品番から対象となる部品データを選択して
いた作業をシステム化でき、オペレータの作業軽減が実
現できる上、部品のセットミスも防止でき、設備稼動率
向上に寄与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における部品実装方法を示すフ
ローチャートである。
【図2】本発明の実施例におけるCADデータのリスト
例を示す図である。
【図3】本発明の実施例における管理システムの対応表
を示す図である。
【図4】本発明の実施例における管理システムの部品表
を示す図である。
【図5】本発明の実施例における配列データの帳票リス
トを示す図である。
【図6】本発明の実施例における電子部品実装機の部品
ライブラリの帳票リストを示す図である。
【図7】本発明の実施例における電子部品実装機の全体
斜視図である。
【図8】本発明の実施例における電子部品実装機の部品
供給部の概略構成を示す側面図である。
【図9】本発明の実施例における部品実装方法を示す設
備制御部のフローチャートである。
【図10】本発明の実施例における設備制御部の構成を
示す図である。
【図11】従来の部品品番管理方法と部品実装方法を示
すフローチャートである。
【図12】従来の部品実装方法における部品表を示す図
である。
【図13】従来の部品実装方法における配列データの帳
票リストを示す図である。
【図14】従来の部品実装方法において用いていた部品
品番対応メモを示す図である。
【符号の説明】
1 部品供給部 2 部品リール 3 情報記録部 4 情報読み取り部 5 電子部品実装機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 健一 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 平5−225292(JP,A) 特開 平6−149912(JP,A) 特開 平4−111399(JP,A) 特開 昭63−250704(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G05B 19/18 - 19/46 B23Q 15/00 - 15/28 H05K 13/00 - 13/04

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板に実装する部品に関する情報をCAD
    データから得実装する部品の部品情報を記録した実装
    データベースを用いて電子部品実装機駆動用のNCデー
    タを生成し、このNCデータに基づいて電子部品実装機
    を動作させる部品実装方法であって CADデータ上で用いられている部品品番である工場品
    番と部品メーカより納入される部品の品番である納入品
    番とを対応づけ各工場品番ごとに対応する納入品番を
    グループ化して管理し、 CADデータ上の工場品番に対応するすべての納入品番
    を記録してなるNCデータを生成することを特徴とする
    部品実装方法。
  2. 【請求項2】電子部品実装機に設けた情報読み取り部に
    より電子部品実装機の部品供給部に供給される部品供給
    物に設けた情報記憶部から納入品番を読み取り、この読
    み取った納入品番と前記NCデータ中の納入品番とを照
    合することを特徴とする請求項1記載の部品実装方法。
  3. 【請求項3】前記NCデータは、各工場品番に該当する
    カセット番号のブロックごとに、各工場品番に対応する
    納入品番がすべて記述された配列データからなることを
    特徴とする請求項1記載の部品実装方法。
  4. 【請求項4】電子部品実装機に設けた情報読み取り部に
    より電子部品実装機の部品供給部に供給される部品供給
    物に設けた情報記憶部から納入品番を読み取り、この読
    み取った納入品番と前記NCデータ中の納入品番とを照
    合することを特徴とする請求項3記載の部品実装方法。
  5. 【請求項5】前記情報記憶部から読み取った納入品番
    が、この前記情報記憶部の設けられた部品供給物が供給
    される部品供給部に該当するカセット番号のブロックに
    記述されているとき、部品のセットミスが生じていない
    と判定することを特徴とする請 求項4記載の部品実装方
    法。
  6. 【請求項6】納入品番ごとにその部品情報を予め記憶し
    ておき、CADデータ上の工場品番に対応するすべての
    納入品番について部品情報を取得し、前記配列データに
    部品情報も記述することを特徴とする請求項3記載の部
    品実装方法。
  7. 【請求項7】前記実装データベースは、工場品番に対応
    する納入品番をグループ管理するための対応表と納入品
    番ごとの部品情報が記述された部品表とを有し、前記対
    応表を基に前記部品表から工場品番ごとに対応するすべ
    ての納入品番を取得することを特徴とする請求項3記載
    の部品実装方法。
  8. 【請求項8】電子部品実装機に設けた情報読み取り部に
    より電子部品実装機の部品供給部に供給される部品供給
    物に設けた情報記憶部から納入品番を読み取り、この読
    み取った納入品番と前記NCデータ中の納入品番とを照
    合し、この読み取った納入品番が、この情報記憶部の設
    けられた部品供給物が供給される部品供給部に該当する
    カセット番号のブロックに記述されているとき、部品の
    セットミスが生じていないと判定することを特徴とする
    請求項7記載の部品実装方法。
JP16162094A 1994-07-14 1994-07-14 部品実装方法 Expired - Fee Related JP3449789B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16162094A JP3449789B2 (ja) 1994-07-14 1994-07-14 部品実装方法
US08/501,989 US5754880A (en) 1994-07-14 1995-07-13 Method for component mounting based on numerical control data generating from component information corresponding to supply numbers associated with factory numbers listed in CAD data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16162094A JP3449789B2 (ja) 1994-07-14 1994-07-14 部品実装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0830317A JPH0830317A (ja) 1996-02-02
JP3449789B2 true JP3449789B2 (ja) 2003-09-22

Family

ID=15738645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16162094A Expired - Fee Related JP3449789B2 (ja) 1994-07-14 1994-07-14 部品実装方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5754880A (ja)
JP (1) JP3449789B2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719809A (en) * 1980-07-10 1982-02-02 Fanuc Ltd Numerical control information generating system
US4506331A (en) * 1981-06-20 1985-03-19 Fanuc Ltd Numerical control method
JPS58175003A (ja) * 1982-04-07 1983-10-14 Fanuc Ltd 数値制御指令方式
JPH0668696B2 (ja) * 1985-02-22 1994-08-31 株式会社日立製作所 挿入機用ncデータ作成方法
JP2691613B2 (ja) * 1989-05-08 1997-12-17 菱電工機エンジニアリング株式会社 Cad/cam装置
JP3173050B2 (ja) * 1991-07-30 2001-06-04 オムロン株式会社 教示データ作成方法およびその方法を用いた教示データ作成装置
US5564183A (en) * 1992-09-30 1996-10-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Producing system of printed circuit board and method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0830317A (ja) 1996-02-02
US5754880A (en) 1998-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5442545A (en) System for automatically managing information about electronic equipment having printed-circuit boards
JPH06143103A (ja) 混流生産システムとそのシステムに使用されるパレット
EP0148273B1 (en) Numerical control apparatus
JP3449789B2 (ja) 部品実装方法
US5488564A (en) Numerical control unit with schedule skip capability
EP0829790A1 (en) Method and apparatus for setting/managing information on operation of numerically controlled machine
JP4483874B2 (ja) 多数個取り基板
JP2810899B2 (ja) 電子部品誤実装防止装置
JP3992108B2 (ja) 回路基板の生産方法とデータ処理方法
EP1688810A1 (en) Circuit substrate manufacturing method and system, substrate used for the same, and circuit substrate using the same
JP2865507B2 (ja) 混流生産システムおよびその運転方法
KR100454979B1 (ko) 컴포넌트 장착 머신에 배열되는 회로 캐리어를 어셈블링하는 방법 및 시스템
JP2001015984A (ja) 部品管理システム
JP2800716B2 (ja) 製造工程管理システム
WO2004047513A1 (ja) 電子回路組立方法および部品装着プログラム作成プログラム
JP3939596B2 (ja) 生産方法
JPH05177503A (ja) Nc工作機械におけるパラメータの設定確認装置
JP2001147707A (ja) 加工実績記録装置
JPH0643920A (ja) 工具管理方式
JP3498976B2 (ja) 電子部品実装機
JP2569927B2 (ja) 自動組立機の部品実装順序決定処理方法
JP2954439B2 (ja) 生産計画作成方法およびその装置
JP2555764B2 (ja) 多品種少量生産システムにおける工作物の加工方法
JPH02205445A (ja) 数値制御工作装置
JP2007133894A (ja) 生産方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees