JPS61163042A - 乗物の内部空間区域に使用されるクツシヨン体 - Google Patents

乗物の内部空間区域に使用されるクツシヨン体

Info

Publication number
JPS61163042A
JPS61163042A JP61000355A JP35586A JPS61163042A JP S61163042 A JPS61163042 A JP S61163042A JP 61000355 A JP61000355 A JP 61000355A JP 35586 A JP35586 A JP 35586A JP S61163042 A JPS61163042 A JP S61163042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cushion body
cover
support surface
opening
body according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61000355A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0424261B2 (ja
Inventor
マルテイン・ヴオルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Controls Interiors GmbH and Co KG
Original Assignee
Gebrueder Happich GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gebrueder Happich GmbH filed Critical Gebrueder Happich GmbH
Publication of JPS61163042A publication Critical patent/JPS61163042A/ja
Publication of JPH0424261B2 publication Critical patent/JPH0424261B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/04Padded linings for the vehicle interior ; Energy absorbing structures associated with padded or non-padded linings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0217Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for loud-speakers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R13/0206Arrangements of fasteners and clips specially adapted for attaching inner vehicle liners or mouldings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • B60R2011/0012Seats or parts thereof
    • B60R2011/0014Arm-rests

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、乗物の内部空間区域、例えば峙にアームレス
ト、計器板等に使用されるクッション体であって、比較
的形状安定な挿入層と該挿入層によって保持されたフオ
ームプラスチック製の27737層とから構成されてお
り、かつクッション体の前面から接近可能な、ほぼクッ
ション体上口1σ)支持向まで延びた、組込み部品、例
えばスピーカーを受答するための開口と、該開口を閉鎖
するカバーとを備えた形式のものに関する。
従来技術 乗物内では一般に空間的な狭さが多かれ少なかれ大きく
支配しており、このことは例えばアームレスト、計器板
等のようなり7737体にも付加部す機能部材、例えば
灰皿、空気噴孔、スピーカー等を多奴備え付けることを
屡々必要とさせる。計器・仮で−j投にそうであるよう
に、上記の機能部材を取付けるための十分な肉厚が存在
する場合には、あるいは機能部材を、該機能部材がクツ
ンヨン体に要求される弾性変形性を阻害し得る不都合な
位置に配置しなければならない場合には問題はない。例
えばアームレストでは腕支持範囲の柔軟構成が要求され
、このことは相当する負荷がかかったときの腕支持面に
対して垂直方向の一定の弾性変形性を前提とする。しか
しアームレストに剛性の付加部材を装備することは、ア
ームレストないしは他のクッション体が上記の機能要求
をもはや満足させない$態を招くことがある。
発明が解決すべき問題点 本発明の課題は、クッション体の弾性変形性が損なわれ
ず、め、るいは少なくとも著しくは損なわれることなく
、シかもクッション体が比較的剛性の付加部材の存在に
もかかわらず一般的な安全性の要求を満足するように、
冒頭に記載の形式のクッション体とカバーとを構成し、
かつ互いに調節せしめることである。
問題点を解決するための手段 上記の課mを解決するための本発明の手段は、支持面に
対してほぼ垂直方向に可動に支承された構成のカバーが
クッション体と結合されていることである。
実施態様 本発明の実施態様によれば、カバーが裏面に、支持面に
平行に延びた、支持面側のクッション層に結合される保
持ピンを少なくとも1つ並びに支持面に対して垂直方向
に延びたみぞ内に係合するがイドビンを少なくとも1つ
備えている。
クリップとして構成された2つの保持ピンとクリップと
して構成された2つのガイドピンとが設けられており、
ガイトビ/が互いに反対方向を向いた外向きの係止兼ガ
イド付加部でもって開口の側壁に形成されたみそ内に係
合していると、有利である。これらの手段によって、カ
バ−が変形力の方向へもまたクツンヨン体の弾性変形に
よって惹起される復元力の方向へも一緒に移動せしめら
れること、かつ上記の結合部材のために結合すべき部材
の簡単な適合並びにあり得る猿作瞑差の補償が達成され
るよってクッション体とカバーとが嵌め合わされている
ことが保証される。
本発明のもう1つの実施態様によれば1 カバーが上側
のアングル脚部を有しており、該アングル脚部が支持面
の櫓状の凹所内に係合して、外語でもって支持面と一平
面を成して閉鎖している。上側のアングル脚部と保持ピ
ンとの間には、開口と櫓状の凹所との間に位置するクツ
737体の壁範囲を受容するための挿入路が形成されて
いる。この手段によって壁範囲が挿入路内で支持される
が、更に脱離防止性を高めるため1.τ壁範囲が開口に
向いた面に保持ピンに設けられだ係止突起を係止するた
めのみそを有している。
もう1つの実砲01. 味によれば、カバーが下方へ傾
斜したクツ737体の輪郭に追従した下側のアングル脚
部を有しており、該アングル脚部が取付は壁に接触する
クツンヨン体の接触面で終っている。下側のアングル脚
部の自由端部に、クッション体の縁で開いた切欠きに係
合する、フック状の上向きの付加部が設けられており、
該付加部の外面が27737体の接触面と一平面を成し
て閉鎖している。
本発明の特別な利点は、比較的剛性なカバーが支持範囲
の柔軟なりッション体に対して1軸方向で移動すること
、更には両部材間に許容し得る程度に固定的な結合が存
在しており、この結合がもちろん必要な場合には工具を
用いてクリップを外すことによって再び解くことができ
ることである。
実施例 クッション体が保持グリップ2を統合して有するアーム
レスト1から成っている。詳しくはクツ737体は挿入
層3と、該挿入層と結合されたフオームプラスチック製
のクッ7ョン層4とによって構成されている。クッショ
ン体は外面にプラスチックスキン層5を備えている。
アームレスト1は支持面6と、前面の壁面7と、接触面
8とを有している。アームレストの中央M囲には前面の
壁面1から接近可能な開口9が形成されている。開口9
は組込み部品、例えばスピーカー(図示せず)の受容に
用いられる。上方へ殆ど支持面6まで延びた開口9は前
面に取付けられるカバー10によって閉鎖されてい、乙
。カバー10はウェブ17から成り、ウェブ17には上
端で第1のアングル脚部12が、かつ下端で第2のアン
グル脚部13がそれぞれ一体に続いている。したがって
カバー10はほぼU字形の横断面形を有している。アン
グル脚部12は支持面6の範囲に形成された櫓状の凹所
14に、該アングル脚部12が下面でもって凹所14の
底面に支持され、かつ上面でもって支持面6とほぼ一平
面を成して閉鎖するように係合している。カバー10の
裏面には相互間隔を置いて並T4された2つの保付ピン
15が設けられており、保持ピン15はアングル脚部1
2にほぼ平行に4列せしめられており、かつアングル脚
部12と一緒に開口9と櫓状の凹所14との間忙位置せ
る壁組@1γを受容する′ための挿入路16を構成して
いる。保持ピン15の自由端部範囲には壁範囲1Tの下
面に形成されたみぞ19等内に係止させるための係止突
起18が一体形成されている。
更にカバー10の裏面にはそれぞれクリップとして構成
された2つのがイドビン20が設けられており、ガイド
ピン20は互いに反対側を向いた外向きの係止兼ガイド
付加部21(41図参照)でもって開口9の側壁22に
形成されたみぞ23(第2図参照)内に係合している。
下側のアングル脚部13の自由端部範囲には上向きのフ
ック状の付加部24が配置されており、付加部24の外
面が接触面8と一平面を成して閉鎖しているかまたは接
触面8に対して僅かに内側へ引っ込んでいる。フック状
の付加部24はアームレスト1の裏面の縁に開かれた切
欠き25内に係合している。
カバー10は比較的剛性だが、曲げ弾性的な性質を将つ
材料から製作されており、かつ有利にはプラスチック射
出成形部材として構成されている。
カバー10を堰付けるに当たっては先ずフック状の付加
部24が切欠き25内へ差込まれ、引続きカバーが第1
図から第6図に示されているような最終位置へ旋回させ
られて、このときに保持ピン15とガイドピア20とが
上記のように係止する。保持ピン15はアームレストな
いしはその壁範囲17とともにカバー10の支持範囲(
アングル脚部12)を支え、シタ力ってクッション体に
対してカバー10の特定の上下位置を規定する。側方の
ガイドピン2oは係止兼ガイド付加部21でもって上方
へ著しく延長されたみぞ23内に位置していて、しかも
クッション体に対するカバー10の特定の深さ位置を規
定する。フック位置(付加部24)並びに保持ピン15
とがイドピン2oのクリップ位置は、カバー10の斜面
側の接触面が製作誤差補償のために常にクッション体に
接触するように(第6図)調和せしめられている。
支持面6に対して垂直方向に変形力をかけられると、ア
ームレストはこの範囲において弾性的に変形する。カバ
ー10はこのときに下方へ、しかもフオーム材料部分の
うちの変形されない範囲においても沈められる、その際
に弾性変形によって惹起゛される復元力が上方のクリッ
プ位置(保持ピン15)とカバー10の支持範囲との間
で支えられたフオーム材料部分の範囲で惹起される。カ
バー10の移動は下方へ延長された側方のみぞ23並び
に下方忙はカバーのストッパが設けられていない、フッ
クかけ位置の受容側のガイドによって可能ならしめられ
る。
発明の効果 本発明の構成によって、カバーが変形と一致したふるま
いをする、すなわちクッション体の支持面に対して垂直
方向に作用する変形力の方向に変形距離釦応じて一緒に
移動することが達成される。
【図面の簡単な説明】
第1図は保持グリップを備えたアームレストとして構成
された本発明によるクッション体の1実施例を示した図
、第2図は第1図の■−■シ顯に沿った断面図、第6図
は第2図の■−■線に沿った断面図である。 1・・・アームレスト、2・・・保持グリップ、3・・
・挿入層、4・・・クッション層、5・・・プラスチッ
クスキン層、6・・・支持面、7・・・壁面、8・・・
接触面、9・・・開口、10・・・カバー、17・・・
ウェブ、12゜13・・・アングル脚部、14・・・凹
所、15・・・保持ピン、16・・・挿入路、17・・
・壁範囲、18・・・係止突起、19・・・みぞ、20
・・・ガイドピン、21・・・係止兼ガイド付加部、2
2・・・側壁、23・・・みぞ、24・・・付加部、2
5・・・切欠き。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、乗物の内部空間区域に使用されるクッション体であ
    つて、比較的形状安定な挿入層(3)と該挿入層(3)
    によつて保持されたフォームプラスチック製のクッショ
    ン層(4)とから構成されており、かつクッション体の
    前面から接近可能な、ほぼクッション体上面の支持面ま
    で延びた、組込み部品を受容するための開口(9)と、
    該開口(9)を閉鎖するカバー(10)とを備えた形式
    のものにおいて、支持面(6)に対してほぼ垂直方向に
    可動に支承された構成のカバー(10)がクッション体
    と結合されていることを特徴とする、乗物の内部空間区
    域に使用されるクッション体。 2、カバー(10)が裏面に、支持面(6)に平行に延
    びた、支持面側のクッション層(4)に結合される保持
    ピン(15)を少なくとも1つ並びに支持面(6)に対
    して垂直方向に延びたみぞ(23)内に係合するガイド
    ピン(20)を少なくとも1つ備えている、特許請求の
    範囲第1項記載のクッション体。 3、クリップとして構成された2つの保持ピン(15)
    とクリップとして構成された2つのガイドピン(20)
    とが設けられており、ガイドピンが互いに反対方向を向
    いた外向きの係止兼ガイド付加部(21)でもつて開口
    (9)の側壁(22)に形成されたみぞ(23)内に係
    合している、特許請求の範囲第2項記載のクッション体
    。 4、カバー(10)が上側のアングル脚部(12)を有
    しており、該アングル脚部が支持面(6)の槽状の凹所
    (14)内に係合して、外面でもつて支持面(6)と一
    平面を成して閉鎖している、特許請求の範囲第1項から
    第3項までのいずれか1つの項記載のクッション体。 5、アングル脚部(12)と保持ピン(15)との間に
    、開口(9)と槽状の凹所(14)との間に位置するク
    ッション体の壁範囲(17)を受容するための挿入路(
    16)が形成されている、特許請求の範囲第2項から第
    4項までのいずれか1つの項記載のクッション体。 6、壁範囲(17)が開口(9)に向いた面に保持ピン
    (15)に設けられた係止突起(18)を係止させるた
    めのみぞ(19)を有している、特許請求の範囲第5項
    記載のクッション体。 7、カバー(10)が下方へ傾斜したクッション体の輪
    郭に追従した下側のアングル脚部 (13)を有しており、該アングル脚部が取付け壁に接
    触するクッション体の接触面(8)で終つている、特許
    請求の範囲第1項から第6項までのいずれか1つの項記
    載のクッション体。 8、下側のアングル脚部(13)の自由端部範囲に、ク
    ッション体の縁に開かれた切欠き (25)に係合する、フック状の上回きの付加部(24
    )が設けられており、該付加部の外面がクッション体の
    接触面(8)とほぼ一平面を成して閉鎖している、特許
    請求の範囲第7項記載のクッション体。
JP61000355A 1985-01-08 1986-01-07 乗物の内部空間区域に使用されるクツシヨン体 Granted JPS61163042A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3500392.8 1985-01-08
DE19853500392 DE3500392A1 (de) 1985-01-08 1985-01-08 Polsterkoerper fuer den innenraumbereich von fahrzeugen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61163042A true JPS61163042A (ja) 1986-07-23
JPH0424261B2 JPH0424261B2 (ja) 1992-04-24

Family

ID=6259421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61000355A Granted JPS61163042A (ja) 1985-01-08 1986-01-07 乗物の内部空間区域に使用されるクツシヨン体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4667979A (ja)
EP (1) EP0187346B1 (ja)
JP (1) JPS61163042A (ja)
DE (2) DE3500392A1 (ja)
ES (1) ES8704124A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3615436A1 (de) * 1986-05-07 1987-11-12 Bayerische Motoren Werke Ag Seitliche fahrzeugtuer
US4903987A (en) * 1987-05-04 1990-02-27 General Electric Company Energy absorbing automotive instrument panel
US4869543A (en) * 1988-08-12 1989-09-26 Davidson Textron Inc. Automotive armrest
US4929017A (en) * 1988-10-28 1990-05-29 Purethane Incorporated Armrest for vehicles and method of making same
DE4121408A1 (de) * 1991-06-28 1993-01-07 Nokia Deutschland Gmbh Wiedergabeanordnung fuer basstoene im kraftfahrzeug
FR2704509B1 (fr) * 1993-04-28 1995-07-21 Ecia Equip Composants Ind Auto Structure de planche de bord notamment pour vehicule automobile.
US6213538B1 (en) * 1998-09-09 2001-04-10 Leon Plastics, Inc. Armrest and method of fabricating same
DE10211631B4 (de) * 2002-03-15 2004-07-22 Johnson Controls Interiors Gmbh & Co. Kg Ausstattungsteil, insbesondere zur Innenausstattung in Fahrzeugen
US7217387B2 (en) * 2004-01-26 2007-05-15 Intertec Systems Method of producing tight bezel fits between automotive interior panels and their mating subcomponents
US20050186388A1 (en) * 2004-02-24 2005-08-25 Mekas David E. Automotive interior trim assembly with soft feel
US7070221B2 (en) * 2004-03-08 2006-07-04 Lear Corporation Automotive interior trim component with soft feel
US7871119B2 (en) * 2004-04-30 2011-01-18 International Automotive Components Group North America, Inc. Door trim panel with dual density bolster armrest and integrated components
US7104590B2 (en) * 2004-07-01 2006-09-12 Lear Corporation Vehicle trim panel with integral nibbed armrest
US7458631B2 (en) * 2004-10-19 2008-12-02 International Automotive Components Group North America, Inc. Automotive armrest with soft feel and method of making the same
US20060082175A1 (en) * 2004-10-19 2006-04-20 Cowelchuk Glenn A Automotive trim part with multi-feel cover and method of making the same
US7108312B2 (en) * 2004-11-09 2006-09-19 Lear Corporation Vehicle door trim bolster with multi-feel cover and method of making the same
US7347470B2 (en) * 2005-07-26 2008-03-25 Intier Automotive Inc. Mechanism for securing a grab handle to an armrest
US7815237B2 (en) * 2008-01-09 2010-10-19 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Covers for vehicle instrument panels
DE102009014750A1 (de) * 2009-03-27 2010-09-30 Recaro Aircraft Seating Gmbh & Co. Kg Passagiersitzarmlehneneinheit
US9156387B2 (en) * 2014-02-17 2015-10-13 Ford Global Technologies, Llc Coupling structure for pull-cup and armrest assembly
FR3044615B1 (fr) * 2015-12-08 2018-07-20 Psa Automobiles Sa. Agencement de montage d’un accoudoir sur une portiere de vehicule
US10179551B2 (en) * 2016-04-20 2019-01-15 Ford Global Technologies Llc Sliding joint applique
US10053027B2 (en) 2016-04-20 2018-08-21 Ford Global Technologies Llc Sliding joint applique

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS595325U (ja) * 1982-07-05 1984-01-13 東海化成工業株式会社 発泡成形品

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8105785U1 (de) * 1981-08-13 Gebr. Happich Gmbh, 5600 Wuppertal Polsterkörper für den Innenraum von Fahrzeugen, insbesondere Armlehne
US2560009A (en) * 1947-07-02 1951-07-10 Virginia Straith Jeffries Automobile crash pad
DE6949175U (de) * 1969-12-20 1970-05-14 Happich Gmbh Gebr Griff, insbesondere haltegriff fuer fahrzeuge.
DE7336322U (de) * 1973-08-23 1974-02-21 Gebr Happich Gmbh Armlehne aus zellschaum mit durch eine scharnierausbildung gehaltene ascherabdeckung
DE2353680A1 (de) * 1973-10-26 1975-05-15 Daimler Benz Ag Tuertasche in kraftfahrzeugen
US3966445A (en) * 1974-06-07 1976-06-29 Adams Clyde C Freeze refining method
GB1488548A (en) * 1974-12-06 1977-10-12 Happich Gmbh Gebr Handle or arm rest more particularly for vehicles
JPS52102644U (ja) * 1976-01-31 1977-08-04
DE7713094U1 (de) * 1977-04-26 1977-09-01 Gebr. Happich Gmbh, 5600 Wuppertal Griff, insbesondere haltegriff fuer fahrzeuge
DE2848547A1 (de) * 1978-11-09 1980-05-22 Daimler Benz Ag Nach unten aufklappbare abdeckung fuer ein gefaltet angeordnetes gaskissen
IT7953443V0 (it) * 1979-07-25 1979-07-25 Foggini & C Srl Maniglia di appiglio installabile nell abitacolo degli autoveicoli specialmente autovetture
US4281224A (en) * 1980-04-21 1981-07-28 Sparkomatic Corporation Grille covered speaker assembly construction for compact automobiles and the like
DE3029913C2 (de) * 1980-08-07 1985-01-03 Audi Nsu Auto Union Ag, 7107 Neckarsulm Sicherheitseinrichtung für Fahrzeuge
DE3037186A1 (de) * 1980-10-02 1982-04-29 Blaupunkt-Werke Gmbh, 3200 Hildesheim Armstuetze fuer kraftfahrzeuge
DE3107760A1 (de) * 1981-02-28 1982-09-23 Gebr. Happich Gmbh, 5600 Wuppertal Polsterkoerper fuer den innenraum von fahrzeugen, insbesondere armlehne
JPS5914542A (ja) * 1982-07-16 1984-01-25 Nissan Motor Co Ltd 自動車用リヤパ−セルトレ−
DE8327539U1 (de) * 1983-09-24 1984-01-19 Schmid, Sieglinde, 4018 Langenfeld Armstuetze fuer die seitentuer eines personenkraftwagens

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS595325U (ja) * 1982-07-05 1984-01-13 東海化成工業株式会社 発泡成形品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0424261B2 (ja) 1992-04-24
DE3572331D1 (en) 1989-09-21
ES550728A0 (es) 1987-03-16
US4667979A (en) 1987-05-26
EP0187346A2 (de) 1986-07-16
EP0187346B1 (de) 1989-08-16
EP0187346A3 (en) 1988-04-27
DE3500392A1 (de) 1986-07-10
ES8704124A1 (es) 1987-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61163042A (ja) 乗物の内部空間区域に使用されるクツシヨン体
US7222906B2 (en) Mounting structure for console
US4840001A (en) Device for mounting window pane
JPH04278853A (ja) 自動車電話のアクセサリーユニット支持装置と支持方法
US5279413A (en) Container for flat articles, especially coins
KR100821143B1 (ko) 물건을 적재하는 차량의 커버링 쉘프 트림의 고정 장착구조
US20030025045A1 (en) Rear tray having speaker grill and method for installing speaker grill and rear tray to vehicle panel
US4978157A (en) Rear seat back mounting structure for automotive vehicle
JPS6323827Y2 (ja)
JP3349460B2 (ja) 蓋取付構造
JPH0716494U (ja) スピーカの取付構造
JP3267125B2 (ja) アンダトレイ
JPH073580Y2 (ja) コネクタの固定構造
JPH0425901Y2 (ja)
JPH043872Y2 (ja)
JP2001008738A (ja) 配線ダクトカバーの外れ止め装置
JP2606463Y2 (ja) クリップ取付座
JPH0645019Y2 (ja) 蓋体の閉止構造
JP2606669Y2 (ja) 車体内装部品のクリップ取付座
JP2697292B2 (ja) シートベルト上下位置調整装置
JPH08258627A (ja) 収納装置
JP4363607B2 (ja) クリップ
JP3579293B2 (ja) 自動車の小物類保持用部品
JP2599665Y2 (ja) ドアガラス用スタビライザ
KR20020093231A (ko) 자동차의 트림 고정구조