JPH073580Y2 - コネクタの固定構造 - Google Patents

コネクタの固定構造

Info

Publication number
JPH073580Y2
JPH073580Y2 JP1990015199U JP1519990U JPH073580Y2 JP H073580 Y2 JPH073580 Y2 JP H073580Y2 JP 1990015199 U JP1990015199 U JP 1990015199U JP 1519990 U JP1519990 U JP 1519990U JP H073580 Y2 JPH073580 Y2 JP H073580Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
wall
rail
fitting
claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990015199U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03106680U (ja
Inventor
一朗 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP1990015199U priority Critical patent/JPH073580Y2/ja
Publication of JPH03106680U publication Critical patent/JPH03106680U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH073580Y2 publication Critical patent/JPH073580Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、コネクタ相互の結合時等に生じるこじり力に
対抗する手段を講じて係止外れや破損を防止したコネク
タの固定構造に関するものである。
〔従来の技術〕
第8図は、従来のコネクタの固定構造を示す分解斜視図
であり、図で、35は、結合する一対のコネクタのうちの
雄コネクタ、36は、該雄コネクタ35を取り付けるリレー
ブロックを示し、いずれも合成樹脂により形成されてい
る。
該雄コネクタ35のハウジング外壁37には、一対の嵌合レ
ール38,38を、支持部材39を介して突設してあり、該一
対の嵌合レール38,38の間には、該支持部材39に対し、
係止爪40を有する可撓係止腕41を設けてある。
また、リレーブロック36の外壁42には、前記雄コネクタ
35の嵌合レール38に対する一対の摺接ガイド43,43を設
けると共に、前記可撓性係止腕41の係止爪40に対する係
止突起44を設けてある。該係止突起44は上向係止面44a
と下向傾斜面44bを有している。
そして、リレーブロック36の摺接ガイド43に対し、矢印
イで示すように下方から雄コネクタ35の嵌合レール38を
スライド結合させることにより、可撓係止腕41は、係止
爪40を係止突起44の下向傾斜面44bに摺接させて撓み、
さらに係止突起44を乗り越して復元し、該係止爪40を係
止突起44の上向係止面44aに当接させる。
第9図は、上記雄コネクタ35をリレーブロック36に取り
付けた状態を示す一部断面概略図であり、41は、可撓係
止腕、44は、係止突起、45は、雄コネクタ35に結合する
雌コネクタを示す。
しかしながら、上記従来のコネクタの固定構造にあって
は、雌コネクタ45を矢印ハの方向から雄コネクタ35に結
合する際にこじり力46が作用するために、雄コネクタ35
が傾倒し、摺接ガイド43が撓んで可撓係止腕41の係止爪
40が係止突起44から外れて雄コネクタ35が下方に抜けた
り、摺接ガイド43や嵌合レール38が破損したりすること
があった。
〔考案が解決しようとする課題〕
本考案は、上記した点に鑑み、コネクタにこじり力が作
用しても、外れや破損を起こすことのないコネクタの固
定構造を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本考案は、コネクタのハウ
ジング外壁にレール状嵌合部を設け、該コネクタに対す
る取付用壁板に、該嵌合部をスライド挿入させる被嵌合
部を設け、該コネクタのハウジングに、該取付用壁板に
対する爪部を有する可撓性の係止フック片を設けたコネ
クタの固定構造において、該係止フック片が該ハウジン
グ外壁の上端から該レール状嵌合部のスライド挿入方向
に突出し、該係止フック片の先端部において前記爪部が
該係止フック片の前壁面に沿って折り返して形成され、
該爪部と該前壁面との間に、前記取付用壁板の上端縁に
対する嵌合溝が形成され、該爪部が可撓性を有して該嵌
合溝方向に撓み可能であり、前記レール状嵌合部を被嵌
合部に結合させた状態で該係止フック片の先端部を該取
付用壁板側に押圧して該爪部を該上端縁に乗り越し係合
させる第一の構造、及び、コネクタのハウジング外壁に
レール状嵌合部を設け、該コネクタに対する取付用外壁
に、該嵌合部をスライド挿入させる被嵌合部を設けたコ
ネクタの固定構造において、該ハウジング外壁の上端か
ら該レール状嵌合部のスライド挿入方向に傾倒防止片を
突出して設け、前記取付用外壁に、該傾倒防止片に対す
る差込部を設けて成る第二の構造を採用する。前記傾倒
防止片に、前記差込部に係合する係止爪を設けることも
可能である。
〔作用〕
第一の構造においてコネクタのレール状嵌合部を取付用
壁板の被嵌合部にスライド挿入させると、係止フック片
の爪部が取付用壁板の上端縁に対向して位置する。ここ
で該係止フック片の先端部を取付用壁板に向けて押圧す
れば、可撓性の爪部が嵌合溝内に撓んで該上端縁を乗り
越える。それにより該嵌合溝が該上端縁に係合する。そ
して係止フック片がコネクタの下方向すわなちレール状
嵌合部のスライド挿入方向とは反対の方向へのこじり力
を受け止めてコネクタの傾倒を防止する。
第二の構造においては、レール状嵌合部を被嵌合部にス
ライド係合させると同時に傾倒防止片が差込部に差し込
まれて差込部の内側面に当接し、コネクタの傾倒を防止
する。傾倒防止片の係止爪は差込部の例えば上端に係合
して、コネクタの下方向へのこじり力を受け止めると共
に取付用外壁からのコネクタの下方向抜けを防止する。
〔実施例〕
第1図は、本考案に係るコネクタの固定構造を示す分解
斜視図である。
図で、1は、結合する一対のコネクタのうちの雌コネク
タ、2は、該雌コネクタ1を取り付けるリレーブロック
の要部を示し、いずれも合成樹脂により形成される。な
お、リレーブロック2の替わりに車両パネル等も適用で
きる。
該雌コネクタ1のハウジング外壁3には、一対の嵌合レ
ール4,4を該ハウジング外壁3の下側から上側開口端3a
まで直接(従来のような支持部材を介さず)に突設して
あり、該嵌合レール4の上端面4aとハウジング外壁3の
上側開口端面5にかかる位置に可撓性の係止フック片6
を立設してある。該係止フック片6は、可撓性の支柱7
の先端に外向きに可撓性のフック部8を設けたものであ
り、該フック部8は、支柱7の前壁面7aに沿って折り返
された可撓性の爪部8aを有し、該爪部8aと支柱7との間
には、取付用壁板9の上端縁9aに対する嵌合溝5が形成
され、該支柱7の前壁面7aは嵌合レール4の前壁面4bと
同一面位置にあって、リレーブロック2の壁板9に対し
て密着するようになっており、密着した状態でフック部
8をリレーブロック2の壁板9の上端縁9aに係合できる
ように支柱7の長さを設定してある。
該リレーブロック2の壁板9には、雌コネクタ1の嵌合
レール4,4に対する被嵌合部としての一対の摺接ガイド1
0,10を設けてあり、該摺接ガイド10の上端には、嵌合レ
ール4の上端4aに対する停止部10aを設けてある。本実
施例の構造においては、係止フック片7がコネクタ1の
係止手段をも兼ねているので、従来例で示した可撓係止
腕41や係止突起44は用いていない。
そして、矢印イで示すように、摺接ガイド10に対して下
側から嵌合レール4を挿入することにより、係止フック
片6は、リレーブロック2の壁板9に摺接して内側に撓
み、第2図に示すように、該壁板9の上端縁9aに爪部8a
を当接させて位置する。この状態で、フック部8の後面
8bを手指等で矢印ロ方向に押圧することにより、爪部8a
が撓み変形し、第3図に示すように、フック部8は、壁
板9の上端縁9aにしっかりと嵌合する。従って、雌コネ
クタ1に対して相手側の雄コネクタ11を矢印ハの方向か
ら結合して、雌コネクタ1にこじり力12が作用しても、
係止フック片6が雌コネクタ1を支えて該雌コネクタ1
のこじり力12方向への傾倒を阻止するのである。
第4図は、本考案に係るコネクタの固定構造の他の実施
例を示すものであり、図で、13は、雌コネクタ、14は、
上端15が開口していないブロック体を示す。
該雌コネクタ13のハウジング外壁16には、前例同様の嵌
合レール17,17を設け、該嵌合レール17,17の前面17b
に、上向傾斜面18aを有する係止爪18を突設すると共
に、該嵌合レール17の上端面17aとハウジング外壁16の
上側開口端面16aにかかる位置に傾倒防止片19を立設し
てあり、該傾倒防止片19の先端には内向傾斜面20を形成
してある。
また、前記ブロック体14の外壁21には、前例と同様の一
対の摺接ガイド22,22を設けると共に、該一対の摺接ガ
イド22,22の中間に下向傾斜面23aを有する係止突起23を
設け、さらに、該外壁21の上縁に、前記傾倒防止片19に
対する差込枠部24を突設してある。
そして、矢印イの方向から嵌合レール17を摺接ガイド22
に挿入するに伴って、傾倒防止片19は、先端の内向傾斜
面20を差込枠部24の下端24aに摺接させて、該差込枠部2
4内に係合する。ここで前記係止爪18は、その上向傾斜
面18aを係止突起23の下向傾斜面23aに摺接させて係止突
起23を乗り越え、夫々の係止面18b,23bを相互に当接さ
せる。
第5図は、上記した取付状態を示すものであり、この状
態から雌コネクタ13に矢印ハの方向から雄コネクタ11を
結合して、雌コネクタ13にこじり力25が作用しても、傾
倒防止片19が差込枠部24の内壁面24bに当接して雌コネ
クタ13の傾倒を阻止するのである。
第6図は、上記実施例(第4図)の類似構造を示すもの
である。
この構造は、傾倒防止片26の先端に内向きの可撓係止爪
27を形成したことを特徴とするものであり、該傾倒防止
片26は、前例よりもやや薄肉に形成され、雌コネクタ28
の嵌合ガイド29の上端面29aに立設されている。なお、
該可撓性係止爪27が雌コネクタ28の係止手段を兼ねるか
ら、前例で示した係止爪18や係止突起23は不用である。
そして、矢印イの方向から嵌合レール27を摺接ガイド30
に挿入するに伴って、可撓係止爪27は、その上向傾斜面
27aをブロック体31の差込枠部32の下端32aに当接して撓
み、差込枠部32内に挿入され、該差込枠部32の上部開口
33から突出して復元し、係止爪27の先端27bを差込枠部3
2の上端面32bに係合させる。
第7図は、上記した係合状態を示すものであり、この状
態から雌コネクタ28に矢印ハの方向から雄コネクタ11を
結合して、雌コネクタ28にこじり力34が作用しても、傾
倒防止片26が差込枠部32の内壁面32cに当接して雌コネ
クタ28の傾倒を阻止するのである。
〔考案の効果〕
以上の如くに、本考案によれば、コネクタのレール状嵌
合部を取付用壁板等の被嵌合部にスライド挿入させると
同時に、請求項(1)では係止フック片の爪部が取付用
壁板の上端縁に係合され、請求項(2)では傾倒防止片
が取付用外壁の差込部に挿入され、請求項(3)では係
止爪が該差込部に係合して、何れもコネクタの下方向す
なわちレール状嵌合部の挿入方向とは反対の方向へのこ
じり力を受け止めるから、コネクタにこじり力が作用し
てもコネクタが下方向に撓まず、コネクタが取付用壁板
や取付用外壁から外れたり、レール状嵌合部や被嵌合部
は破損したりすることがない。その結果、該コネクタに
対してレール状嵌合部のスライド挿入方向とは反対の方
向から相手側コネクタをスムーズ且つ確実に嵌合させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す分解斜視図、 第2図〜第3図はその取付状態を示す概略図、 第4図は他の実施例を示す分解斜視図、 第5図はその取付状態を示す概略図、 第6図は同じく類似例を示す分解斜視図、 第7図はその取付状態を示す概略図、 第8図は従来例を示す分解斜視図、 第9図はその取付状態を示す概略図である。 1,13,28…雌コネクタ、2…ヒューズブロック、3,16…
ハウジング外壁、4,17,29…嵌合レール、6…係止フッ
ク片、9…壁板、9a…上端縁、10,22,30…摺接ガイド、
14,31…ブロック体、19,26…傾倒防止片、21…外壁、2
4,32…差込枠部、27…可撓係止爪。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】コネクタのハウジング外壁にレール状嵌合
    部を設け、該コネクタに対する取付用壁板に、該嵌合部
    をスライド挿入させる被嵌合部を設け、該コネクタのハ
    ウジングに、該取付用壁板に対する爪部を有する可撓性
    の係止フック片を設けたコネクタの固定構造において、 該係止フック片が該ハウジング外壁の上端から該レール
    状嵌合部のスライド挿入方向に突出し、該係止フック片
    の先端部において前記爪部が該係止フック片の前壁面に
    沿って折り返して形成され、該爪部と該前壁面との間
    に、前記取付用壁板の上端縁に対する嵌合溝が形成さ
    れ、該爪部が可撓性を有して該嵌合溝方向に撓み可能で
    あり、前記レール状嵌合部を被嵌合部に結合させた状態
    で該係止フック片の先端部を該取付用壁板側に押圧して
    該爪部を該上端縁に乗り越し係合させることを特徴とす
    るコネクタの固定構造。
  2. 【請求項2】コネクタのハウジング外壁にレール状嵌合
    部を設け、該コネクタに対する取付用外壁に、該嵌合部
    をスライド挿入させる被嵌合部を設けたコネクタの固定
    構造において、該ハウジング外壁の上端から該レール状
    嵌合部のスライド挿入方向に傾倒防止片を突出して設
    け、前記取付用外壁に、該傾倒防止片に対する差込部を
    設けて成ることを特徴とするコネクタの固定構造。
  3. 【請求項3】前記傾倒防止片に、前記差込部に係合する
    係止爪を設けた請求項(2)記載のコネクタの固定構
    造。
JP1990015199U 1990-02-20 1990-02-20 コネクタの固定構造 Expired - Lifetime JPH073580Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990015199U JPH073580Y2 (ja) 1990-02-20 1990-02-20 コネクタの固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990015199U JPH073580Y2 (ja) 1990-02-20 1990-02-20 コネクタの固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03106680U JPH03106680U (ja) 1991-11-05
JPH073580Y2 true JPH073580Y2 (ja) 1995-01-30

Family

ID=31518517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990015199U Expired - Lifetime JPH073580Y2 (ja) 1990-02-20 1990-02-20 コネクタの固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH073580Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5187589B2 (ja) * 2009-06-02 2013-04-24 住友電装株式会社 電気接続箱
JP5304606B2 (ja) * 2009-11-16 2013-10-02 住友電装株式会社 ロック構造
JP7385512B2 (ja) * 2020-03-19 2023-11-22 株式会社タムラ製作所 コネクタ取付部材及びリアクトル

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6017811Y2 (ja) * 1982-01-25 1985-05-30 市光工業株式会社 コネクタ−
JPS63139778U (ja) * 1987-03-05 1988-09-14
JPH0424624Y2 (ja) * 1988-07-18 1992-06-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03106680U (ja) 1991-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3200546B2 (ja) 可動コネクタ
US4738631A (en) Connector
KR100454601B1 (ko) 2개의 워크피스의 잠금 구조
US6019629A (en) Connector
US5178552A (en) Connector
US7534134B2 (en) Electrical connector retaining mechanism having slide clip member
JP2001244025A (ja) コネクタ嵌合構造
JPH09219255A (ja) 二重ロックコネクタ
US6027359A (en) Structure for preventing looseness of an electrical connector
US5048161A (en) Connector with lock onto panel
JP4122101B2 (ja) 分割型コネクタ
KR900001105B1 (ko) 콘넥터
JPH073580Y2 (ja) コネクタの固定構造
JPH10191534A (ja) J/bのコネクタ接続構造
JP2567848Y2 (ja) コネクタ
US5498171A (en) Connector locking and unlocking configuration
JPH0640497B2 (ja) プリント配線板用端子
JPH0672176U (ja) コネクタのロック機構
JPH0955262A (ja) コネクタの嵌合構造
JPH0945411A (ja) ホルダ付コネクタ
JPH081582Y2 (ja) コネクタ用固定クランプ
JP3025886B1 (ja) コネクタのロック解除機構
JPH0625985Y2 (ja) 電気器具取付装置
JP2546237Y2 (ja) 車輛用コネクタ
JP2528097Y2 (ja) 組付体の係止構造