JPS6111250B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6111250B2
JPS6111250B2 JP56142247A JP14224781A JPS6111250B2 JP S6111250 B2 JPS6111250 B2 JP S6111250B2 JP 56142247 A JP56142247 A JP 56142247A JP 14224781 A JP14224781 A JP 14224781A JP S6111250 B2 JPS6111250 B2 JP S6111250B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
graft
tert
surface treatment
treatment agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56142247A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5845235A (ja
Inventor
Teiichi Shiomi
Kotaro Kishimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP56142247A priority Critical patent/JPS5845235A/ja
Priority to DE8282304759T priority patent/DE3271010D1/de
Priority to EP82304759A priority patent/EP0074811B1/en
Priority to US06/416,377 priority patent/US4461809A/en
Publication of JPS5845235A publication Critical patent/JPS5845235A/ja
Publication of JPS6111250B2 publication Critical patent/JPS6111250B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F255/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00
    • C08F255/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00 on to polymers of olefins having two or three carbon atoms
    • C08F255/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00 on to polymers of olefins having two or three carbon atoms on to ethene-propene copolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/0427Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/043Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2431/00Characterised by the use of copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, or carbonic acid, or of a haloformic acid
    • C08J2431/02Characterised by the use of omopolymers or copolymers of esters of monocarboxylic acids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • Y10T428/31576Ester monomer type [polyvinylacetate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/31794Of cross-linked polyester
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/31797Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31931Polyene monomer-containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31935Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31938Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明はポリオレフむン成圢品の塗料等の付着
性を改善するのに適した衚面凊理剀、曎に詳しく
は貯蔵安定性に優れた衚面凊理剀に関する。 ポリプロピレン等のポリオレフむン成圢品の衚
面に塗料や他の暹脂局等を圢成しお、その付加䟡
倀を高めるこずが行われおいるが、ポリオレフむ
ンからなる成圢品は極性が小さく䞀般塗料ずの付
着性が悪いので、予めクロム酞凊理、火炎凊理、
溶剀凊理などによ぀おポリオレフむン成圢品の衚
面の塗料に察する付着性を改良するこずが知られ
おいる。 しかしこれらの方法では耇雑な凊理を芁した
り、腐蝕性の薬品を䜿甚するので危険を䌎い、た
た安定した付着性を付䞎するためには厳しい工皋
管理を必芁ずするずいうような欠点を有しおい
た。 これらの欠点を改良する有効な手段の぀ずし
お成圢品衚面を䞋塗り等で凊理する方法があり、
それに䌎い数皮の衚面凊理剀が提案されおいる。
本出願人は先に、塗膜が揮発油等によ぀お容易に
剥離せず、しかも激しい枩床倉化に察しおも剥離
しない䞋塗り剀ずしお、特定のプロピレン・゚チ
レン共重合䜓のマレむン酞たたはその無氎物をグ
ラフトしおなる倉性重合䜓を有機溶媒に溶解しお
なる衚面凊理剀特開昭55−48260号を提案し
た。しかしながらこの衚面凊理剀は、塗膜の耐久
付着性を改善する効果ずしおは優れるものの、該
衚面凊理剀は特殊な条件䞋、䟋えば高枩・倚枩䞋
では増粘、曎には結晶析出を起すこずがあり、貯
蔵条件によ぀おは䞍郜合を生じる堎合があ぀た。
そこで本発明者らは衚面凊理剀ずしおの塗膜の耐
久付着性、密着性を損うこずなく貯蔵安定性を向
䞊させる目的で皮々怜蚎した結果、本発明に到達
した。 すなわち、本発明は、グラフト倉性重合䜓であ
぀お、(i)グラフト前の原料α−オレフむン共重合
䜓の線回折による結晶化床が20以䞋であり、
(ii)モノオレフむンゞカルボン酞モノアルキル゚ス
テル単䜍のグラフト共重合量が0.5ないし15重量
、であるものを有機溶媒に溶解しおなるこずを
特城ずする衚面凊理剀を提䟛するものである。 倉性重合䜓の原料ずなるα−オレフむン共重合
䜓ずぱチレンず他のα−オレフむン、䟋えばプ
ロピレン、−ブテン、−ペンテン、−ヘキ
セン、−メチル−−ペンテン、−オクテン
等ずの共重合䜓もしくはプロピレンず他のα−オ
レフむン、䟋えば前述のものずの共重合䜓で線
回折による結晶化床が20以䞋のもの、奜たしく
はないし20、ずくに奜たしくはないし18
の範囲のものである。結晶化床が20以䞋のもの
であれば共重合䜓䞭を構成するα−オレフむンの
皮類はずくに限定されないが、なかでも゚チレン
ずプロピレンずの共重合䜓である゚チレン・プロ
ピレンランダム共重合䜓が奜たしく、プロピレン
含量は50ないし75モル、ずくに奜たしくは60な
いし70モルの範囲であり、その分子量は極限粘
床〔η〕135℃、デカリン溶媒で0.3ないし20
dl/、ずくに0.3ないし10dl/の範囲にあるも
のが奜たしい。プロピレン含量が75モルを越え
るもの、あるいは〔η〕が20dl/を越えるもの
でも䜿甚可胜ではあるが、有機溶媒に溶かすのに
時間がかかる。又プロピレン含量が50モル未満
のもの、あるいは〔η〕が0.3dl/未満のものは
塗膜の耐揮発油性が劣る傟向にある。結晶化床が
20を越えるものは有機溶媒に溶け難いので衚面
凊理剀ずしお䜿甚するのに䞍適である。䞀方結晶
化床が20以䞋のものであれば実質的に非晶性の
ものでも衚面凊理剀ずしお䜿甚できるが、結晶化
床が未満のものは塗膜の耐揮発油性が劣る傟
向にある。 前蚘α−オレフむン共重合䜓にグラフトするモ
ノオレフむンゞカルボン酞モノアルキル゚ステル
ずは䟋えばマレむン酞、シトラコン酞、むタコン
酞、グルタコン酞、−メチル−−ペンテン・
二酞、−メチル−−ペンテン・二酞、−ヘ
キセン・二酞等のカルボン酞基の぀がアルキル
アルコヌルにより゚ステル化されたもので、その
゚ステル化率完党ゞ゚ステル化率を200ずす
るが45ないし100、奜たしくは80ないし
100のものである。゚ステル化率が45未満の
倉性重合䜓は貯蔵安定性に欠け、゚ステル化率が
100を越えるものは初期接着力には優れるが耐
氎性に劣るので奜たしくない。前蚘アルキル基ず
はo2o+1の䞀般匏で衚わされるもので、䟋え
ばメチル基、゚チル基、−プロピル基、−ブ
チル基、む゜プロピル基等である。 前蚘モノオレフむンゞカルボン酞モノアルキル
゚ステルずしおはマレむン酞モノメチル゚ステ
ル、マレむン酞モノ゚チル゚ステル、マレむン酞
モノ−プロピル゚ステル、マレむン酞モノむ゜
プロピル゚ステル等のマレむン酞モノアルキル゚
ステルをグラフト共重合した倉性共重合䜓がマレ
むン酞あるいはそのモノアルキル゚ステルの単独
重合性が䜎くマレむン酞等のホモポリマヌの生成
を抑制できるので奜たしい。 前蚘モノオレフむンゞカルボン酞モノアルキル
゚ステルグラフト倉性重合䜓は、䟋えばモノオレ
フむンゞカルボン酞モノアルキル゚ステルをα−
オレフむン共重合䜓にグラフト共重合する方法、
モノオレフむンゞカルボン酞もしくはその無氎物
をα−オレフむン共重合䜓にグラフト共重合した
埌、アルキルアルコヌルによりカルボン酞基の
぀を゚ステル化する方法等により埗られる。 モノオレフむンゞカルボン酞モノアルキル゚ス
テルのα−オレフむン共重合䜓に察するグラフト
量は0.5ないし15重量、奜たしくはないし10
重量である。0.5重量未満では塗料等の付着
性が䞍充分であり、耐揮発油性にも劣る。たた15
重量を越すずグラフト倉性共重合䜓の〔η〕が
小さくなり、凝集力が䜎䞋し、塗膜の耐氎性が悪
くなる。 このグラフト倉性共重合䜓の結晶化床は、未倉
性のα−オレフむン共重合䜓の結晶化床に比べほ
ずんど倉化しないか、僅かに小さくなる皋床であ
る。 前蚘α−オレフむン共重合䜓にモノオレフむン
ゞカルボン酞モノアルキル゚ステル、モノオレフ
むンゞカルボン酞、モノオレフむンゞカルボン酞
無氎物等のモノマヌをグラフト共重合する方法ず
しおは皮々公知の方法、䟋えばα−オレフむン共
重合䜓を有機溶媒に溶解し、前蚘モノマヌおよび
ラゞカル発生剀を添加しお加熱撹拌するこずによ
りグラフト共重合する方法、α−オレフむン共重
合䜓を加熱により溶融し、該溶融物に前蚘モノマ
ヌおよびラゞカル発生剀を添加し撹拌するこずに
よりグラフト共重合する方法あるいは各成分を抌
出機に䟛絊しおグラフト共重合する方法等が挙げ
られる。 本発明の衚面凊理剀は前蚘方法によりモノマヌ
をグラフト共重合した倉性重合䜓を有機溶媒に溶
解するこずにより埗られるが、なかでもα−オレ
フむン共重合䜓を有機溶媒に溶解しおグラフト共
重合する方法を採甚すれば、ずくに均質な倉性重
合䜓からなる衚面凊理剀が埗られる。 たたこの堎合、未倉性α−オレフむン共重合䜓
溶液ぞのモノマヌおよびラゞカル発生剀の添加
は、逐次添加が奜たしく、α−オレフむン共重合
䜓の析出やゲル化を防ぎ、共重合䜓に察しお均質
にモノマヌをグラフト共重合するこずができる。 本発明の衚面凊理剀の濃床は䜿甚方法に応じお
適宜遞択されるべきであるが、通垞有機溶媒溶液
䞭の倉性共重合䜓の濃床を10ないし150Kg/m3溶
媒、ずくに20ないし75Kg/m3溶媒の範囲に調補し
たものが噎霧塗垃するのに奜適である。濃床が10
Kg/m3溶媒未満の溶液を噎霧塗垃した堎合は塗垃
面に塗りむらができ易く、塗料付着性のばら぀き
が生じ易い。たた100Kg/m3溶媒を越えるず、圢成
されるプラむマヌ局が厚くなり易く、たたべた぀
いお厚みむらを生じ易く、塗装埌の平滑性が悪く
なる傟向にある。 グラフト共重合の奜適条件を以䞋に蚘す。有機
溶媒m3に察しおα−オレフむン共重合䜓を10な
いし500Kg、ずくに奜たしくは100ないし400Kg溶
解しおなる共重合䜓溶液に、ないし100ミリモ
ルminKg−共重合䜓、ずくに奜たしくはな
いし20ミリモルminKg−共重合䜓の割合で逐
次添加する。たたラゞカル開始剀も同時に逐次添
加が奜たしく、添加速床は玄×10-5ないし50ミ
リモルminKg−共重合䜓ずくに玄10-2ないし
ミリモルminKg−共重合䜓が奜たしく、ラ
ゞカル開始剀のモノマヌに察するモル比は玄
100ないしずくに玄20ないしず
するこずが奜たしい。 グラフト反応は共重合䜓溶液を加熱し、匷撹拌
䞋に行うこずが奜たしい。反応枩床は共重合䜓の
融点以䞊100℃、ずくに玄120ないし160℃の範囲
が奜適であり、反応時間はないし10時間が通垞
である。反応操䜜は回分匏、連続匏いずれでもよ
いが、グラフトを均䞀に行うためには回分匏が奜
たしい。 グラフト反応に甚いられるラゞカル発生剀は、
α−オレフむン共重合䜓ず前蚘モノマヌずの反応
を促進するものであればいずれでもよいが、ずく
に有機ペルオキシド、有機ペル゚ステルが奜たし
い。具䜓的には、ベンゟむルペルオキシド、ゞク
ロルベンゟむルペルオキシド、ゞクミルペルオキ
シド、ゞ−tert−ブチルペルオキシド、・−
ゞメチル−・−ゞペルオキシベンゟ゚ヌ
トヘキシン−、・−ビスtert−ブチル
ペルオキシむ゜プロピルベンれン、ラりロむル
ペルオキシド、tert−ブチルペルアセテヌト、
・−ゞメチル−・−ゞtert−ブチルペ
ルオキシヘキシン−、・−ゞメチル−
・−ゞtert−ブチルペルオキシヘキサ
ン、tert−ブチルペンベンゟ゚ヌト、tert−ブチ
ルペルプニルアセテヌト、tert−ブチルペルむ
゜ブチレヌト、tert−ブチルペル−sec−オクト
゚ヌト、tert−ブチルペルピバレヌト、クミルペ
ルピバレヌトおよびtert−ブチルペルゞ゚チルア
セテヌトがあり、その他アゟ化合物、䟋えばアゟ
ビス−む゜ブチルニトリル、ゞメチルアゟむ゜ブ
チレヌトがある。これらのうちではゞクミルペル
オキシド、ゞ−tert−ブチルペルオキシド、・
−ゞメチル−・−ゞtert−ブチルペルオ
キシヘキサン、・−ビスtert−ブチルペ
ルオキシむ゜プロピルベンれンなどのゞアルキ
ルペルオキシドが奜たしい。 特に有機溶媒䞭で該α−オレフむン共重合䜓の
倉性を行い、埗られた反応溶液を同皮あるいは他
の有機溶媒で垌釈しお、たたは垌釈せずに倉性重
合䜓の濃床を有機溶媒m3に察しお10ないし100
Kgに調敎しお噎霧塗垃液ずしお甚いる堎合におい
おは、ラゞカル発生剀ずしお、䟋えばゞ−tert−
ブチルパヌオキシド、tert−ブチルパヌオキシむ
゜ブチレヌト、tert−ブチルパヌオキシオクテヌ
ト等、該ラゞカル発生剀の分解生成物が比范的䜎
沞点の物質であるようなものを䜿甚するこずが奜
たしい。 なぜならば、このようなラゞカル発生剀を甚い
るず、衚面凊理液を噎霧塗垃した埌、有機溶剀を
陀去するための也燥工皋においお、該ラゞカル発
生剀の分解物も揮発陀去できるため、塗料ずの密
着性が䞀段ず優れたものになるからである。 有機溶剀ずしおは、ベンれン、トル゚ン、キシ
レンなどの芳銙族系炭化氎玠、ヘキサン、ヘプタ
ン、オクタン、デカンなどの脂肪族系炭化氎玠、
トリクロル゚チレン、パヌクロル゚チレン、ゞク
ロル゚チレン、ゞクロル゚タン、クロルベンれン
などの塩玠化炭化氎玠があり、䞭でも芳銙族系炭
化氎玠が奜たしく、アルキル眮換芳銙族炭化氎玠
が特に奜たしい。 本発明の衚面凊理剀が適甚されるポリオレフむ
ン成圢品は射出成圢、圧瞮成圢、䞭空成圢、抌出
成圢、回転成圢等の公知の各皮溶融成圢法により
埗られる。たた原料に甚いるポリオレフむンずし
おぱチレン、プロピレン、−ブテン、−ヘ
キセン、−ヘプテン、−メチル−−ペンテ
ン、−オクテン、−デセン等のα−オレフむ
ン、もしくはスチレン、α−メチルスチレンの単
独重合䜓あるいは盞互共重合䜓などであり、䞀般
に䜎密床ポリスチレン高圧法、䞭䜎圧法、䞭
密床ポリ゚チレン、高密床ポリ゚チレン、ポリプ
ロピレンホモ、ランダム、ブロツク、ポリブ
テン、ポリスチレンず呌ばれるもの、α−オレフ
むンず他の少量の共重合性モノマヌ、䟋えば酢酞
ビニル、アクリル酞、アクリル酞゚ステル、ビニ
ルアルコヌル、塩化ビニル、゚チリデンノルボル
ネン、・−ヘキサゞ゚ン等ずの共重合䜓であ
る゚チレン・酢酞ビニル共重合䜓、゚チレン・ア
クリル酞共重合䜓、゚チレン・塩化ビニル共重合
䜓EPDM等及び前蚘重合䜓をマレむン酞、ハむミ
ツク酞等の䞍飜和カルボン酞、もしくはその酞無
氎物、酞アミド等で倉性したものが挙げられ、こ
れらの混合物も甚いるこずができる。 これらのポリオレフむンに、タルク、亜鉛華、
グラスフアむバヌ、チタン癜、硫酞マグネシりム
等の無機充填剀、顔料等が配合されおいる堎合に
は塗料の付着性がずくに良い。 ポリオレフむンは安定剀、玫倖線吞収剀、塩酞
吞収剀などの配合剀を含んでいおも差し぀かえな
い。奜たしく䜿甚される安定剀は、・−ゞ−
tert−ブチル−−メチルプノヌル、テトラキ
ス〔メチレン−・−ゞ−tert−ブチル−
−ヒドロキシ−プニル−プロピオネヌト〕
メタン、−オクタデシル−−4′−ヒドロキ
シ−3′・5′−ゞ−tert−ブチルプニルプロピ
オネヌト、・2′−メチレンビス−メチル−
−tert−ブチルプノヌル、・4′−ブチリ
デンビス−メチル−−tert−ブチルプノ
ヌル、・4′−チオビス−メチル−−
tert−ブチルプノヌル、・−チオビス
−メチル−−tert−ブチルプノヌル、
・・−トリメチル−・・−トリス
・−ゞ−tert−ブチル−−ヒドロキスベ
ンゞルベンれン、・・−トリス−メ
チル−−ヒドロキシ−−tert−ブチルプノ
ヌルブタンなどのプノヌル系安定剀、ゞラり
リルチオゞプロピオネヌト、ゞステアリルチオゞ
プロピオネヌトなどのむオり系安定剀、トリデシ
ルホスフアむト、トリノニルプニルホスフアむ
トなどのリン系安定剀などである。奜たしく䜿甚
される玫倖線吞収剀は、−ヒドロキシ−−オ
クトキシベンゟプノン、−゚チルヘキシル−
−シアノ−・−ゞプニルアクリレヌト、
パラオクチルプニルサリチレヌトなどである。
たた奜たしく䜿甚される塩酞吞収剀はステアリン
酞カルシりム、ハロドロタルサむトなどである。 本発明の衚面凊理剀をポリオレフむン成圢品に
塗垃する方法ずしおは皮々公知の方法、䟋えば刷
毛、ロヌル、スプレヌ等を甚いる方法、あるいは
衚面凊理剀ぞ成圢品を浞挬する方法等が採り埗
る。なかでも濃床が10ないし100Kg/m3溶媒の衚面
凊理剀は噎霧塗垃に奜適である。本発明の衚面凊
理剀は加熱しお甚いおもよいが、垞枩で十分その
性胜を発揮するこずができる。凊理埌、成圢品は
自然也燥、加熱匷制也燥などの方法によ぀お也燥
される。 本発明の衚面凊理剀によ぀お衚面を凊理したポ
リオレフむン成圢品は、静電塗装、吹付塗装、は
け塗りなどの方法で、塗料が塗垃される。これら
の塗料は䞋塗りした埌、䞊塗りする方法で塗垃し
おもよい。䜿甚される塗料には特に限定されない
が、ずくに塗料付着性の高い塗膜を必芁ずする堎
合には、溶剀型熱可塑性アクリル暹脂塗料、溶剀
型熱硬化性アクリル暹脂塗料、アクリル倉性アル
キツド暹脂、゚ポキシ暹脂塗料、ポリりレタン塗
料を甚いるこずが奜たしい。 これらの塗料が塗垃されたポリオレフむン成圢
品は、ニクロム線、赀倖線、高呚波加熱などの通
垞の方法で、塗膜を硬化させるが、硬化条件はポ
リオレフむン成圢品の材質、圢状、塗料の性状な
どによ぀お決められる。 本発明の衚面凊理剀は高枩・倚湿䞋に攟眮しお
いおもほずんど倉性共重合䜓のゲル化あるいは結
晶析出が起こらず、埓来品のように冷暗所ぞの保
管、䜿甚䞭の衚面凊理剀の管理等に煩わされるこ
ずもない。䞀方、ポリオレフむン成圢品に察する
塗料等の密着性、平滑性、耐久性にも優れおいる
ので、本発明の衚面凊理剀により凊理されたポリ
オレフむン成圢品は自動車甚郚品、工業甚郚品、
電気噚具等に広く利甚される。 次に実斜䟋を挙げお本発明を曎に具䜓的に説明
する。 実斜䟋  〔ゞカルボン酞モノアルキル゚ステルグラフト
倉性重合䜓の補造〕 プロピレン・゚チレン共重合䜓ずしお、プロピ
レン含量60モル、デカリン135℃に斌ける
〔η〕が1.93dl/、線回折による結晶化床が12
の共重合䜓75にトル゚ン240mlを加え、加圧
反応容噚系内の窒玠眮換を時間行぀た。系の枩
床を145℃に加熱しお共重合䜓を完党に溶解した
埌、無氎マレむン酞6.930mlトル゚ン及びゞ
−tert−ブチルパヌオキシド2.430mlトル゚
ンの各溶液を同時に時間かけお連続滎䞋した。
滎䞋終了埌145℃を保ち埌反応を時間行い、無
氎マレむン酞グラフト量4.2のグラフト共重合
倉性重合䜓以䞋MAH−PERず呌ぶを埗た。
次いでグラフト共重合反応が終了した系重合䜓
濃床250/−トル゚ンに5.8ml無氎マレむ
ン酞の倍モル盞圓のメチルアルコヌル
MeOHを䞀括添加し、145℃で時間加熱し、
マレむン酞モノメチル゚ステルグラフト共重合プ
ロピレン・゚チレン共重合䜓以䞋MMM−PER
ず呌ぶ溶液を埗た。該倉性重合䜓の無氎マレむ
ン酞の゚ステル化率を赀倖線吞収スペクトルによ
り確認した結果、゚ステル化率100のマレむン
酞モノメチル゚ステルがグラフトされおいた。次
に前蚘゚ステル化が終了した溶液250/−ト
ル゚ンにトル゚ンを加え75/−トル゚ンに
垌釈した埌、系の枩床を90℃〜〜30℃迄25℃/hr
の降枩速床で埐冷し、曎に宀枩䞋で45/−ト
ル゚ンの濃床に調敎した。 〔貯蔵安定性詊隓〕 前蚘溶液100mlを100mlのビヌカヌに採り、この
ビヌカヌを開口したたた50℃の条件䞋にある氎を
入れたデシケヌタヌ䞭に入れお貯蔵安定性の促進
詊隓を行぀た。貯蔵安定性の評䟡は溶液の芳察及
び粘床枬定東京蚈噚補型粘床蚈VISCONIC−
EDM、25℃により行぀た。結果を第衚に瀺
す。 実斜䟋 〜 実斜䟋で埗られたMAH−PER溶液を甚い、
実斜䟋で甚いたMeOHに加え、゚チルアルコヌ
ルEtOH、−プロピルアルコヌル−
PrOH、−ブチルアルコヌル−BuOH、
む゜プロピルアルコヌル−PrOHを甚い、
反応条件を適宜倉曎しおマレむン酞モノアルキル
゚ステルグラフト倉性重合䜓を埗た。次いで実斜
䟋に瀺す方法で貯蔵安定性詊隓を行぀た。結果
を第衚に瀺す。 比范䟋  実斜䟋で埗られたMAH−PER溶液を゚ステ
ル化せずに実斜䟋に瀺す方法で貯蔵安定性詊隓
を行぀た。結果を第衚に瀺す。
【衚】
〔初期密着性〕
各シヌトをそのたた剥離詊隓した。 〔耐氎性〕 各シヌトを40℃の湯氎䞭に240時間浞挬埌、剥
離詊隓を行぀た。 〔耐揮発油性〕 各シヌトを25℃の石油ベンゞン䞭に24時間浞挬
埌、剥離詊隓を行぀た。 〔サヌマルシペツク性〕 各シヌトに䞋蚘の枩床履歎を連続サむクル行
぀た埌、剥離詊隓を行぀た。 −30℃、時間→宀枩、分→沞氎、時間→宀
枩、分 結果を第衚に瀺す。 実斜䟋  〔ゞカルボン酞モノアルキル゚ステルグラフト
倉性重合䜓の補造〕 プロピレン・゚チレン共重合䜓ずしおプロピレ
ン含量60モル、〔η〕1.93dl/、結晶化床12
のα−オレフむン共重合のペレツトを甚い、該共
重合䜓Kgに察し、無氎マレむン酞400、ラゞ
カル開始剀ずしお・−ゞメチル−・−ゞ
tert−ブチルペルオキシヘキシン− 200
を混合埌、200℃に蚭定した25mmφ抌出機のホツ
パヌに䟛絊した。該抌出機に装眮したスクリナヌ
はD25のダルメヌゞ型で60rpmで運転した。
抌出機ダむより吐出したストランドは氷氎で冷华
埌、造粒機に䟛絊し、ペレツトずした。埗られた
粗反応ペレツトを、䞀旊キシレンに加え、昇枩し
お溶解したあず、再び宀枩たで冷华し、曎に倧量
のアセトンを加えるこずにより、クラム状のポリ
マヌ沈殿物を埗た。該沈殿物は倧量のアセトンで
繰返し掗浄したのち、宀枩で昌倜真空也燥し
た。埗られた粟補倉性共重合䜓䞭の無氎マレむン
酞単䜍の含量は3.5wtであ぀た。次いで粟補し
た倉性共重合䜓150をトル゚ンに加え、系
の窒玠眮換を行぀た埌、145℃に昇枩し、該倉性
共重合䜓ず均䞀に溶解し、メチルアルコヌル4.4
ml無氎マレむン酞の倍モル盞圓を加え、
時間反応させお、゚ステル化率100のマレむン
酞モノメチル゚ステルグラフト倉性共重合䜓を埗
た。 実斜䟋  プロピレン・゚チレン共重合䜓ずしお、プロピ
レン含量60モル、デカリン135℃に斌ける
〔η〕が1.93dl/、線回析による結晶化床が12
の共重合䜓75にトル゚ン240mlを加え、加圧
反応容噚系内の窒玠眮換を時間行぀た。系の枩
床を145℃に加熱しお共重合䜓を完党に溶解した
埌、無氎シトラコン酞8.030ml、トル゚ン及
びゞ−tert−ブチルパヌオキシド2.430mlト
ル゚ンの各溶液を同時に時間かけお連続滎䞋し
た。滎䞋終了埌145℃を保ち、埌反応を時間行
い無氎シトラコン酞グラフト量3.5のグラフト
共重合䜓を埗た。次いでグラフト共重合反応が終
了した系重合䜓濃床250/−トル゚ンに58
ml無氎シトラコン酞の倍モル盞圓のメチル
アルコヌルを䞀括添加し、145℃で時間加熱
し、シトラコン酞モノメチル゚ステルグラフト共
重合プロピレン・゚チレン共重合䜓溶液を埗た。
該倉性重合䜓の無氎むタコン酞の゚ステル化率を
赀倖線吞収スペクトルにより確認した結果、゚ス
テル化率100のシトラコン酞モノメチル゚ステ
ルがグラフトされおいた。次に前蚘゚ステル化が
終了した溶液250/−トル゚ンにトル゚ン
を加え、75/−トル゚ンに垌釈した埌、系の
枩床を90℃〜30℃迄25℃/Hrの降枩速床で埐冷
し、曎に宀枩䞋で45/−トル゚ン濃床に調敎
した。 実斜䟋 10 実斜䟋で埗られた溶液に぀いお実斜䟋に瀺
す方法で貯蔵安定性詊隓を行぀た。結果を第衚
に瀺す。 実斜䟋 11 実斜䟋で埗られた溶液に぀いお、実斜䟋お
よび比范䟋に瀺す方法で密着性詊隓を行぀た。
結果を第衚に瀺す。 比范䟋  実斜䟋で埗られたMAH−PER溶液にMAHの
倍モル盞圓のメチルアルコヌルおよび埮量の
−トル゚ンスルホン酞を加え、145℃で時間加
熱した埌、該倉性重合䜓の無氎マレむン酞の゚ス
テル化率を赀倖線吞収スペクトルにより確認した
結果、゚ステル化率180のマレむン酞ゞメチル
゚ステルがグラフトされおいた。次に実斜䟋に
瀺した方法で45/−トル゚ンの濃床に調補し
た。 この溶液を䜿぀お、実斜䟋およど比范䟋に
瀺した方法によりポリプロピレンシヌトに察する
密着性を調べた。 結果を第衚に瀺す。
【衚】 実斜䟋 12 〔ゞカルボン酞モノアルキル゚ステルグラフト
倉性重合䜓の補造〕 実斜䟋で甚いたプロピレン・゚チレン共重合
䜓75にトル゚ン240mlを加え、加圧反応容噚系
内の窒玠眮換を時間行぀た。系の枩床を145℃
に加熱しお共重合䜓を完党に溶解した埌、マレむ
ン酞モノメチル゚ステル7.930mlトル゚ン及
びゞ−tert−ブチルパヌオキシド4.830mlト
ル゚ンの各溶液を同時に時間かけお連続滎䞋し
た。滎䞋終了埌145℃を保ち埌反応を時間行
い、マレむン酞モノメチル゚ステルグラフト量
3.5のマレむン酞モノメチル゚ステルグラフト
共重合プロピレン・゚チレン共重合䜓以䞋
MMM−PERず呌ぶ溶液を埗た。 次に前蚘゚ステル化が終了した溶液250/
−トル゚ンにトル゚ンを加え75/−トル゚
ンに垌釈した埌、系の枩床を90℃〜30℃迄25℃/
の降枩速床で埐冷し、曎に宀枩䞋で45/−
トル゚ンの濃床に調敎した。 実斜䟋 13 実斜䟋12で埗られた溶液に぀いお実斜䟋に瀺
す方法で貯蔵安定性詊隓を行぀た。結果を第衚
に瀺す。 実斜䟋 14 実斜䟋12で埗られた溶液に぀いお、実斜䟋お
よび比范䟋に瀺す方法で密着性詊隓を行぀た。
結果を第衚に瀺す。
【衚】
【衚】

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  グラフト倉性重合䜓であ぀お、(i)グラフト前
    の原料α−オレフむン共重合䜓の線回折による
    結晶化床が20以䞋であり、(ii)モノオレフむンゞ
    カルボン酞モノアルキル゚ステル単䜍のグラフト
    共重合量が0.5ないし15重量、であるものを有
    機溶媒に溶解しおなるこずを特城ずする衚面凊理
    剀。  前蚘α−オレフむン共重合䜓が゚チレン・プ
    ロピレン共重合䜓である特蚱請求の範囲第項蚘
    茉の衚面凊理剀。
JP56142247A 1981-09-11 1981-09-11 衚面凊理剀 Granted JPS5845235A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56142247A JPS5845235A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 衚面凊理剀
DE8282304759T DE3271010D1 (en) 1981-09-11 1982-09-09 Surface treating agent
EP82304759A EP0074811B1 (en) 1981-09-11 1982-09-09 Surface treating agent
US06/416,377 US4461809A (en) 1981-09-11 1982-09-09 Surface treating agent as an undercoat on surface of polyolefin shaped articles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56142247A JPS5845235A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 衚面凊理剀

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5845235A JPS5845235A (ja) 1983-03-16
JPS6111250B2 true JPS6111250B2 (ja) 1986-04-02

Family

ID=15310862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56142247A Granted JPS5845235A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 衚面凊理剀

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4461809A (ja)
EP (1) EP0074811B1 (ja)
JP (1) JPS5845235A (ja)
DE (1) DE3271010D1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59179629A (ja) * 1983-03-31 1984-10-12 Mitsui Petrochem Ind Ltd ポリ゚ステルの被芆方法
DE3321797A1 (de) * 1983-06-16 1984-12-20 Röhm GmbH, 6100 Darmstadt Heisssiegelfaehige beschichtungsmassen
JPS61264029A (ja) * 1985-05-16 1986-11-21 Toyoda Gosei Co Ltd 接着性被膜付ポリオレフむン系ポリマ−成圢物
JPH0756012B2 (ja) * 1986-04-18 1995-06-14 関西ペむント株匏䌚瀟 塗料組成物およびプラスチツク郚材の塗装法
JPH0747656B2 (ja) * 1987-12-28 1995-05-24 䞉井石油化孊工業株匏䌚瀟 衚面凊理剀
CN1047601C (zh) * 1992-09-29 1999-12-22 倍旊倧孊 含矧酞盐䟧基的犻聚物的合成方法
US5815154A (en) * 1995-12-20 1998-09-29 Solidworks Corporation Graphical browser system for displaying and manipulating a computer model
DE60133200T2 (de) * 2000-07-04 2009-03-12 Mitsui Chemicals, Inc. Grundierungszusammensetzung
US8058354B2 (en) * 2001-02-09 2011-11-15 Eastman Chemical Company Modified carboxylated polyolefins and their use as adhesion promoters
US20020156144A1 (en) * 2001-02-09 2002-10-24 Williams Kevin Alan UV-curable, non-chlorinated adhesion promoters
US8058355B2 (en) 2004-10-06 2011-11-15 Eastman Chemical Company Modified chlorinated carboxylated polyolefins and their use as adhesion promoters
US20080311328A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 Hitoshi Kimura Non-halogen flame retardant resin composition and non-halogen flame retardant electric wire and cable
KR102678456B1 (ko) * 2023-12-22 2024-06-26 죌식회사 플에슀쌀믞칌 플띌슀틱 윔팅 수지 조성묌 및 읎의 제조방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1123812A (en) * 1962-06-01 1968-08-14 Allied Chem Graft copolymers, their production, and compositions containing them
GB1040539A (en) * 1964-03-17 1966-08-24 Hercules Powder Co Ltd Improvements in or relating to method of coating polyolefin objects
US3970771A (en) * 1974-11-25 1976-07-20 Shell Oil Company Substrate coated with mixed resin primer coat comprising a block copolymer
AU498559B2 (en) * 1975-06-25 1979-03-15 Exxon Research And Engineering Company Lubricating oil concentrate
JPS5548260A (en) * 1978-10-04 1980-04-05 Mitsui Petrochem Ind Ltd Surface-treating agent and its preparation
US4350740A (en) * 1980-03-10 1982-09-21 Monsanto Company Modified olefin polymers

Also Published As

Publication number Publication date
DE3271010D1 (en) 1986-06-12
JPS5845235A (ja) 1983-03-16
US4461809A (en) 1984-07-24
EP0074811A1 (en) 1983-03-23
EP0074811B1 (en) 1986-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6221027B2 (ja)
JPS6111250B2 (ja)
JPS6099138A (ja) ポリオレフむン成圢品の塗装甚䞋塗剀
JPH04505339A (ja) ポリプロピレン配合物及びポリプロピレンの機胜化方法
JPH0593010A (ja) 実質的に架橋しおいない無氎マレむン酞倉性゚チレンポリマヌ及びその補造法
KR20050030199A (ko) 아크늎변성 엌소화 폎늬올레핀수지, 읎의 제조방법, 및읎륌 포핚하는 폎늬올레핀 소재용 도료조성묌
JP2596884B2 (ja) 䜎枩流動性が良奜なバむンダヌ暹脂溶液組成物
JP2895574B2 (ja) 氎性分散䜓
JPH0747656B2 (ja) 衚面凊理剀
JPS58118809A (ja) プロピレン系暹脂甚プラむマ−の補造方法
JP2539720B2 (ja) バむンダ―暹脂組成物及びその補法
JPH04363372A (ja) プラむマヌ組成物およびそれを甚いる塗装方法
JPH0725913B2 (ja) 衚面凊理剀
JPH0488025A (ja) 氎分散䜓
JPH04218548A (ja) 氎分散䜓
JPH0489832A (ja) 氎分散䜓
JPH0747657B2 (ja) 衚面凊理剀
JPH05112751A (ja) プラむマヌ組成物
JPH0134452B2 (ja)
JPH11256095A (ja) ポリオレフィン系暹脂甚コヌティング組成物の補造方法
JPH04175307A (ja) 倉性オレフィン系重合䜓の補造方法
JPH0489830A (ja) 氎分散䜓
JPH04175308A (ja) 倉性スチレン・オレフィンブロック共重合䜓の補造方法
JPH02110168A (ja) プラむマヌ組成物
JPH0525404A (ja) プラむマヌ組成物