JPS6041835A - マルチポイントシステム - Google Patents

マルチポイントシステム

Info

Publication number
JPS6041835A
JPS6041835A JP58150743A JP15074383A JPS6041835A JP S6041835 A JPS6041835 A JP S6041835A JP 58150743 A JP58150743 A JP 58150743A JP 15074383 A JP15074383 A JP 15074383A JP S6041835 A JPS6041835 A JP S6041835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
device address
address
polling
message
telegraphic message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58150743A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH055212B2 (ja
Inventor
Masahiro Sone
曾根 正裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58150743A priority Critical patent/JPS6041835A/ja
Publication of JPS6041835A publication Critical patent/JPS6041835A/ja
Publication of JPH055212B2 publication Critical patent/JPH055212B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/403Bus networks with centralised control, e.g. polling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a) 発明の技術分野 本発明は複数の下位装置がマルチポイント接続されたシ
ステムに関し、特に各下位装置に設定される装置アドレ
スが重複して複数の下位装置に別画てられている事を早
急に検出できるマルチポイントシステムに関する。
(b) 技術の背景 マルチポイントシステム、例えばPOSシステムにおい
ては、上位装置である端末制御装置(以下T Cと称す
る)に対して、下位装置であるPO8端末がマルチポイ
ントで複数台接続されている。
寸だ各PO8端末には各端末側々に固イjの装置アドレ
ス(デバイスアドレス)が予め設定される0この装置ア
ドレスは、TCからの電文を受けるべきPO8端末を識
別できるように用いられる。即ちTCより各装置Wアド
レスに対して順次ポーリングを行い、そのポーリング電
文に含貰れる装置?Iアドレスを有するPO8端末が応
答を行つよう構成される。
(c) 従来技術と問題点 しかるに、この装置アドレスは、システム開設・変更時
等に各端末毎に人手によって設定するものである。従っ
て、同一の装置アドレスが重複して複数の端末に設定さ
れる事も往々にして生ずる。
コノ結果、システム稼動時に装置アドレスエラーが生じ
るととになる。
ところが従来においては、この装置アドレスの誤設定を
セ゛ンタ(TC)側で検出するのみであった。つ寸QT
Cで誤設定のあった装置アドレスを検出し、係員等に通
知するのみであった。そしてこの装置アドレフ重複の代
用方法としては、Tcより通知された装置アドレスが設
定されている端末全1台1台探す必要があった。
このように従来では、装置アドレスの重複(ダブリ)の
復旧に手間かがか9、特に端末数が多め場合には、その
徨旧時間及び労力が膨大なものとなる欠点があった。
(d) 発明の目的 本発明の目的は、上述した従来の欠点を取除くべく、各
端末に設定した袋筒アドレスの重複(ダ7”J)状?T
h直ちに復旧できるマルチポイントシステムを提供する
にある。
(e) 発明の構成 上記目的を達成するため本発明のマルチポイントシステ
ムは、装置アドレス重複を検出した上位装置より、その
装置アドレスに対する警告電文を送出するようにし、一
方各下位装置は、(2)・告電文に含まれる装置アドレ
スが自装置の設定アドレスと一致するとアラームを発す
るように構成したものである。以下実施例を用いて本発
明を詳細する。
(f) 発明の実施例 第1歯は本発明が適用されるマルチポイントシステムの
一例’few:す図であり、上位装置であるターミナル
コントローラ(TC)2に対して下位装置″である複数
の端末3−1. 3−2.−3−nが回線1を介してマ
ルチポイント接続づれている。
同図のシステムは例えばPOSシステムであって、TC
2からのポーリングに基き、各PO8端末3−1〜a−
nの各々が個々の有する取引情報をTC2に送出する。
第2図は本発明を第1しIのシステムに適用した場合の
動作の〜イ′911を示すフローチャートである。
即ちTCZは、第2図(a)の如くポーリングによる各
端末3−1〜3−nの応答が正しくない場合、回卿エラ
ーとして各装置アドレスDAMにエラー回数をカウント
する。この結果、特定の装置アドレスDAに回線エラー
が生じたことを色性に、当校装置アトレアが重複l−て
設定さ1+、ていると判断fる。こ、hによりTC2は
、当該壓゛愼アドレスとともに重tす(ダブリ)検出を
意味する特だの警告′鵡文を送出することに々る。
一方)) OS O,j、j末3−1〜3−n″ctd
、rFj iMI (b) K示す如く、TC2からの
t1告電文を受信すると、この電文に含捷れる装置アド
レスI)Aと自装置に設定されている装置アドレスど毛
−比較する。比較の結果両省が一致すれば、自己に設定
されている装置アドレスが重複アドレスである旨のアラ
ームを発する。
第3図及び第5図は、それぞれ上述した動作を行うだめ
のTC側及び端末側の具体的構成を示すブロック図であ
る。第4図はTCと端末間の電文の一例を示す図である
。以下、TCと端末間の通常の動作を説明する。
第3図に示す如く、TCはポーリングを行うべき装置ア
ドレスDAが登録された装置アドレスエーブル10を有
し、ポーリング制御部9全介して各装置アドレスDA+
 + DA2 + ヲ順次読出し、電文編集部14へ、
ポーリング先データPDとして供給する。電文編集部1
4は、ポーリング先データPDK基いて第4図(a)に
示す如くポーリングコマンドPo1lと装置アドレスD
Aiとを含むポーリング電文を生成・編集する。電文編
集部14で編集さi″した電文は、送信バッファ6及び
送受信部4を介し回@1上に送出される。尚、電文編集
部14で編集される電文は、ポーリング電文のみならず
、ポーリングにより受付けた端末側からの取引要求。
商品価格等の間合せに対する応答電文をも含むことは云
うまでもない。
回線】上に送出されたポーリング電文は、各端末3−1
〜a−nに一旦受信される。各端末側では、第5図に示
す如く受信電文を受信部(図示せず)を介して受信バッ
ファ3oに蓄積する。受信バッファ30に蓄積された電
文゛は、コマンド検出部311c 、1: f) コマ
ンドPo1lが抽出される。また電文中の装置アドレス
DAiは装置アドレス検出部32により抽出され、比較
部33に供給される。
比較部33では、抽出された装置アドレスDAiとレジ
スタ34に設定される自己の装置アドレスとを比較する
。比較の結果両者が一致すればアンドゲート35を開く
。これにより、コマンド検出部31にで抽出さh/+ポ
ーリング電文Po1lが自装置に対する電文として取込
まれる。一方、比較部33の比較の結果、−故山方が得
られない場合は、受信した電文は自己に対する電文では
ないとして破棄される。
この結果、TCから送出はれる電文は、その電文に含ま
れる装置アドレスが設定された端末のみが受信すること
になる。従って、Tcがらの1っの電文に対して複数端
末3−1〜3−nのうちの1つの端末のみが応答を返す
ことになる。端末からの応答電文は、TC側の送受信部
4を介して受M バッファ5に格納される( fA’、
 3 P)′I ) oバッファ5に受信された応答電
文は、応答検出部7によって正しい応答電文か否かチェ
’)りされ、抽出される0 次に、各端末の装置アドレスが重複して設定されている
場合の動作全説明する。
装置アドレスが重複している場合、上述した動作から明
らかな通り、TCからのポーリング電文を、当該装置ア
ドレスが付される&数の端末が取込むことになる。云い
換えれば、TCからの1回のポーリングに対して複数の
端末が一斉に応答を返すことになる。従って、TCにて
受信される電文は、端末からの複数の応答電文が重複し
て所定の形式を満足しない形で、或いは複数電文が連続
した形で受信バッファ5.に蓄積されることになる。
これは、応答検出部7で受信電文エラー信号NG。
もしくは受信電文とみなされない結果となる。
タイマ81ri、ポーリング制御部9によってポーリン
グ電文送出が行なわれたことに応じて駆動され、応答検
出部7からの応答電文受信信号OKに応じてリセットさ
れる。従って上述した如く、応答検出部7にて端末から
の応答電文が何ら検出できない場合は、ポーリングに対
する応答なしエラーとしてタイムアウト出力を発する。
応答検出部7からの受信電文エラー信号NG及びタイマ
8からのタイムアウト信号は、オアケートORk介して
、ポーリング応答エラーとして応答制御部12へ供給さ
れる。オアケー)ORよりポーリング応答エラー信号を
受けた応答制御部12は、応答エラーの発生した装置ア
ドレノをエラー登録テーブル13へ登録する。1?(l
ち、ポーリング制御部9によりポーリング奮発した装部
ゴアドレス(この場合DAi )がレジスタ1工にセッ
トされる。
応答制御部12は、このレジスタ11にセットされ1い
るし16アドレスDAiを必゛己出すことにJ:9、応
答エラーの発生した装置アドレスを知ることができる。
テーブル13は、応答エラーの発生した装置アドレスの
みが登録される。今、装置ル′アドレスDAiにて応答
エラーが生じたとすると、応答制御部12はテーブル1
3に登録されて層る装置アドレスをサーチする。サーチ
の結果、装置アドレスDAiが既に登録されていれば、
対応するエラー数カウント値を1つカウントアツプする
。また逆に、応答検出部7にて正しいポーリング応答全
検出できた場合、応答電文受信信号OKが発せられた装
置アドレスがテーブル13内に登録されている(即ち前
回のポーリングではエラーが生じた装置アドレス)とす
ると、その装置アドレスを削除する。つまりテーブル1
3には、連続してポーリング応答エラーの生じた装置ア
ドレスと、そのエラー累積回数が記録されることになる
このように、オアゲートORからの応答エラー信号に応
じて、応答制御部12が応答エラー装置アドレスの登録
或いはエラー回数のカウントアンプを行う。しかして、
エラー回数のカウントアツプにより、例えば特定の装置
アドレスDA+に連続して設定値以上の応答エラーが生
じたとする。すると応答制御部7は、エラー数オーバー
として、尚該装置アドレスDAiとともに警告電文送出
指示信号を電文編集部14に出方する。この指示信号に
よって電文編集部14は、支えられた装置アドレスDA
iに対する警告電文を編集する。との結果、第4図(b
)に示す如くポーリング応答エラーコマンドI)NG、
及び装置アドレスDAj f含む警告電文が作成され、
送信バッファ6、送受信部1′fr:介して回線1上に
送出される。
一方各端末は、前述した如く第5図図示のように、この
警告電文を受信して電文中に含まれる装置アドレス(こ
の場合DAi )を抽出し、自己の装置アドレスと比較
する。比較の結果、自装置に対する電文である事が判る
と(っ1シ装置アドレスが一致したとすると)、コマン
ド検出部31にて抽出されるコマンドI) N Gを取
込むことになる。
これによシ、自装置アドレスのポーリング応答がTC側
で正しく受信されていないことを認識し、アラームA 
L M k発することになる。
アラームALMを発した端末は、重複して設定された装
置アドレスが再設定され、アラームが解除される迄、休
止状態、或いはTCへの応答全体止する状態を保つこと
になる。
以上の如く本実施例によれば、製1首アドレスの重複(
ダブリ)によυ、応答エラーが生じた場合、応答エラー
のある装置アドレスが設定された端末側でアラームを発
することができる。従って、装置アドレスがt[してい
る端末を直ちて知ることができ、復旧作業の迅速化を図
ることがb]能となる。
(g) 発明の効果 以上詳述した如く本発明によれば、端末自身は正常応答
を行っているにも拘らず装V「アドレスの誤設定により
応答エラーが生じ為場合、装置アドレスが誤って設定さ
れた端末を端末t1;1で認ト1;シできる。これによ
シ、装ff’?アドレス正核に基くシステムダウン等の
障害を迅速に回避することができ、笑用的効果大なるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明が適用されるマルチポイントンステム
の一例を示す図、第2図(a)+ (b)は本発明の原
理動作を示すフローチャート、第3図乃至第5図は本発
明の一実施例を示す]!y(である。 図中、■は回線、2はターミナルコントローラ、7id
応答検出部、10は装部アドレステーブル、12は応答
制御部、13はエラー登録テーブル、31はコマンド検
出部、35.36はA N Dゲートを示す。 第 1 い 第2 巳 (a) Cb) 峯3 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 上位装置に対して複数の下位装置がマルチポイント接続
    さ冶5、該上位装置が各下位装置に付される装置アドレ
    スを含むポーリング電文を発することによって該装置ア
    ドレスに対応する下位装置が応答するマルチポイントシ
    ステムであって、複数の下位装置に同一装置アドレスが
    伺きれていることを検出する検出手段、及び該検出手段
    の検出出力に応じて該装置アドレスに対する警告電文を
    発する電文送出手段を前記上位装置に設けるとともに、 該餐告電文に含まれる装置アドレスを識別する識別手段
    、及び識別した装置アドレスが自装置βに設定されてい
    る鴨合にアラームを出力するアラーム手段を前記各下位
    装置に設け、 同一の襄備アドレスが設定されている事を下位装嵌側で
    報知することを特徴とするマルチポイントシステム。
JP58150743A 1983-08-18 1983-08-18 マルチポイントシステム Granted JPS6041835A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58150743A JPS6041835A (ja) 1983-08-18 1983-08-18 マルチポイントシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58150743A JPS6041835A (ja) 1983-08-18 1983-08-18 マルチポイントシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6041835A true JPS6041835A (ja) 1985-03-05
JPH055212B2 JPH055212B2 (ja) 1993-01-21

Family

ID=15503442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58150743A Granted JPS6041835A (ja) 1983-08-18 1983-08-18 マルチポイントシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6041835A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61295738A (ja) * 1985-06-24 1986-12-26 Mitsubishi Electric Corp 伝送制御装置
JPS621339A (ja) * 1985-06-27 1987-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信装置
JPS62159936A (ja) * 1986-01-08 1987-07-15 Sharp Corp 伝送路の重複アドレス検出方式
JPS62287723A (ja) * 1986-06-06 1987-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信監視装置
JPS63261936A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 Nec Corp 端末アドレス重複設定検出方法
JPS63309045A (ja) * 1987-06-11 1988-12-16 Mitsubishi Electric Corp 伝送制御装置
JPH01126846A (ja) * 1987-11-12 1989-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信制御装置
JPH0276432A (ja) * 1988-09-13 1990-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd アドレス重複検出機能付通信装置
JPH0479440A (ja) * 1990-07-19 1992-03-12 Oki Electric Ind Co Ltd 通信制御装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5615193A (en) * 1979-07-16 1981-02-13 Ibm Step motor control device
JPS57168555A (en) * 1981-04-10 1982-10-16 Fujitsu Ltd Detecting system for overlapped setting of node number in loop network system
JPS5833340A (ja) * 1981-08-22 1983-02-26 Fujitsu Ltd アドレス確認方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5615193A (en) * 1979-07-16 1981-02-13 Ibm Step motor control device
JPS57168555A (en) * 1981-04-10 1982-10-16 Fujitsu Ltd Detecting system for overlapped setting of node number in loop network system
JPS5833340A (ja) * 1981-08-22 1983-02-26 Fujitsu Ltd アドレス確認方式

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61295738A (ja) * 1985-06-24 1986-12-26 Mitsubishi Electric Corp 伝送制御装置
JPH0550903B2 (ja) * 1985-06-27 1993-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS621339A (ja) * 1985-06-27 1987-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信装置
JPS62159936A (ja) * 1986-01-08 1987-07-15 Sharp Corp 伝送路の重複アドレス検出方式
JPH0564898B2 (ja) * 1986-01-08 1993-09-16 Sharp Kk
JPS62287723A (ja) * 1986-06-06 1987-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信監視装置
JPS63261936A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 Nec Corp 端末アドレス重複設定検出方法
JPH0666796B2 (ja) * 1987-04-20 1994-08-24 日本電気株式会社 端末アドレス重複設定検出方法
JPS63309045A (ja) * 1987-06-11 1988-12-16 Mitsubishi Electric Corp 伝送制御装置
JPH01126846A (ja) * 1987-11-12 1989-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信制御装置
JP2543105B2 (ja) * 1987-11-12 1996-10-16 松下電器産業株式会社 通信制御装置
JPH0276432A (ja) * 1988-09-13 1990-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd アドレス重複検出機能付通信装置
JPH0479440A (ja) * 1990-07-19 1992-03-12 Oki Electric Ind Co Ltd 通信制御装置
JP2563653B2 (ja) * 1990-07-19 1996-12-11 沖電気工業株式会社 通信制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH055212B2 (ja) 1993-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05307424A (ja) 計算機網でのクロックタイム制御方法
JPS6041835A (ja) マルチポイントシステム
JPS63280537A (ja) 障害状況報告方式
JPS62159539A (ja) デ−タ伝送装置
JPH0816957B2 (ja) 監視制御システム及び伝送方法
JPH0435251A (ja) リングネットワークの障害監視方式
JP3467848B2 (ja) ネットワーク監視システム
JP2746280B2 (ja) 伝送装置の装置内監視方式
JP3350613B2 (ja) 瞬時状態転送システム
JPS6069999A (ja) 遠方監視制御装置における表示・計測情報処理伝送方式
JPS6325754B2 (ja)
JPS5945304B2 (ja) 二線式通信装置における回線障害検出方式
JPH0697762B2 (ja) データ伝送装置
JPH08256147A (ja) 遠隔障害監視システム
JPS63168757A (ja) バスエラ−検出方式
JPS58123255A (ja) 一重ル−プ伝送システムの障害箇所検出方式
JPH0435964B2 (ja)
JPH0439940B2 (ja)
JPH0144063B2 (ja)
JPH0479641A (ja) ループ伝送路の障害位置検出方式
JPS5918897B2 (ja) 送信局における伝送結果判定装置
JPS61208333A (ja) ノ−ド障害検出方式
JPH02172344A (ja) 通信ネットワークの障害処理方式
JPS63212238A (ja) 伝送誤り検出方式
JPH04134947A (ja) 監視システム