JPS60149463A - 印刷機のインキ着け調節装置 - Google Patents

印刷機のインキ着け調節装置

Info

Publication number
JPS60149463A
JPS60149463A JP59216455A JP21645584A JPS60149463A JP S60149463 A JPS60149463 A JP S60149463A JP 59216455 A JP59216455 A JP 59216455A JP 21645584 A JP21645584 A JP 21645584A JP S60149463 A JPS60149463 A JP S60149463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
adjustment
printing press
color density
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59216455A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴイリー イエシユケ
アントン ロデイ
ヘルムート キツプハーン
ゲルハルト レツフラー
ヴエルナー エヴエント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6164858&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS60149463(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JPS60149463A publication Critical patent/JPS60149463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/0036Devices for scanning or checking the printed matter for quality control
    • B41F33/0045Devices for scanning or checking the printed matter for quality control for automatically regulating the ink supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/02Ducts, containers, supply or metering devices
    • B41F31/04Ducts, containers, supply or metering devices with duct-blades or like metering devices
    • B41F31/045Remote control of the duct keys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2233/00Arrangements for the operation of printing presses
    • B41P2233/50Marks on printed material
    • B41P2233/51Marks on printed material for colour quality control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S101/00Printing
    • Y10S101/45Sensor for ink or dampening fluid thickness or density
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S101/00Printing
    • Y10S101/47Automatic or remote control of metering blade position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、色濃度測定装置、目標値/実際値比較装置、
測定値と調節値を結びつけるだめの少くとも1つの電子
計算機、付属の調節装置/フィートノ々ツク発信装置を
有するインキ調量手段でなる、刷版へのインキ供給の調
量装置、および、このインキ調量手段の位置の実際値の
表示装置を使用する、印刷機のインキ着は調節装置に関
する。
〔従来の技術〕
ドイツ特許出願公告第2728738号は印刷機へのイ
ンキ着けを制御し調節するだめの装置を記述しているが
、この装置ではいくつかのマイクロコンピュータの結合
システムを用いてインキの制御を完全に自動的に行って
おシ、人間は動作遅く、かつその判断が主観的であるの
で誤ちを犯しやすいものとみなされて故意に制御ループ
除外されている。これによって、印刷工の価値ある技術
的知識や多年にわたって知得した経験の蓄積はその印刷
過程から完全に失われている。その理由は彼らがインキ
着けの制御ループの中に質的な補正をもたらすように関
与する可能性が全く存在しないからである。例えば紙の
ほこりが付着する゛ことによる濃度計の汚れや故障に基
いて色濃度の測定に誤差が生ずることによる、あるいは
また空間的に制限された自動的色濃度測定並びに引続く
自動制御によっては確認して制御できないような水むら
や塊りの存在のようなインキ供給における局部的障害に
よって補正や障害の取除きが必要となったような場合で
もこれを行なうことは直接には不可能である。調節指令
が正規に実施されなかった場合においてはじめて、その
インキ供給手段のいくつかの目標位置をこのものの実際
の実測位置ともう一度比較することによって偏差が後か
ら確認されるのであり、このような偏差はもしこれがあ
る一定の大きさを超えたときにのみ警報信号を発してこ
れが印刷工に、例えばある一部のインキ出し調節板区間
が引掛っていること、調節ねじが動かなくなっているこ
と、あるいはサーセモータが焼きついているというよう
な警告信号を発信することになる。インキ帯域調節部材
を調節している間でもその印刷機の運転者は手で制御す
ることが許されず、従ってその故障原因をあとで信号に
よって通報することはインキ付は操作の量適化において
自動的制御にも拘らず全く不必要な時間的遅延と共に損
紙の発生とその印刷物の色品質に悪影響をもたらす。そ
れにも拘らず作業者の存在については依然としてこれを
やめることができない。というのは彼はインキ供給装置
のいわゆる自動制御を監視して故障信号や警報信号が発
せられた時にこれに応じて動かなければならないからで
ある。
これに対してPイツ特許出願公告第2727426号に
おいては枚葉紙オフセット印刷機のインキ着けを制御す
るための装置に、その印刷物の上で測定された色濃度実
測値が予め与えられている色濃度目標値からどれだけ隔
っているかを示す色濃度偏差表示用の表示装置を設ける
ことが提案されており、すべてのインキ帯域の色濃度偏
差が同時にその印刷物の全幅にわたって連続した偏差曲
線として表示される。これによって印刷工にはすでにそ
の実施されるべき調節移動の方向と大きさとにつ、いて
推奨値として間接的な手がかり値が予め与えられており
、これによって印刷工はそのインキ調節手段を調節する
際にこれを手がかりにすることができ、その際測定技術
的に確認〒きないような種々の障害量を補正してインキ
の供給において制御装置に最適の干渉制御をもたらす目
的で印刷工自身の肉眼での鑑定に基いて印刷物の品質に
ついての個人的な価値判断をするだめの充分な余地が残
されている。しかしながら、いずれにしても偏差値は色
濃度の値で表示されるのでそのインキ帯域調節手段の調
節または補正運動が与えられた制御指令に従って望み通
りに行われているかどうかについての判定は、印刷機か
ら取出された印刷枚葉紙の次の色濃度測定を行った後に
再びはじめて確認することができ、これによって僅かな
損紙の発生を完全になくすことはできない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような従来技術より出発して本発明の目的は、印刷
工を故意にインキ供給過程に関与させて自動的々インキ
供給の諸利点を失うことなく印刷工にインキ帯域調節手
段の絶対的調節経路についての具体的な手がかり値を表
示し、そして一方においてその自動的な色濃度測定値判
断を補完するものとしてその色濃度測定値を監視するこ
とを可能にすると共に、他方においてそのインキ帯域調
節手段がその予め与えられている位置目標値へ追随移動
する間の直接の制御、すなわち調節命令の実施のトータ
ルな監視を定量的のみならず定性的にも直接可能にする
ような装置を提供することである。
〔問題点を解決するだめの手段〕
この目的は本発明によれば、次のように、すなわち1つ
あるいは同時にいくつかの印刷ユニットの任意のインキ
帯域調節部材をポジショニング装置によって監視または
制御によるインキ着は調節の前に意識的に補正操作から
切離し、また再び元に戻すことができるような、インキ
帯域を選択的に切離し、復帰させるだめの装置が設けら
れていて、切離されたインキ帯域調節部材の制御や監視
と関係の彦い手動による補正が遠隔操作装置によって行
われる可能性が維持されるようになっていることによっ
て達成される。
〔発明の効果〕
これによって彼は完全に自動のコントロールの諸利点と
個人の経験によって支えられた手動による制御とを組合
せることができる。
構造的に伺ら追加的な出費を必要とすることなく、その
印刷物の着色品質を直接制御することをも可能にするた
めにこれらのインキ帯域調量手段の位置実測値の表示お
よび/またはすべてのインキ帯域調節手段の調節量の案
内表示装置の表示は選択的に色濃度傾向表示へ切換える
ことができ、その際これら全部で三つの表示のために同
じ表示手段がそれぞれ設けられている。
本発明の有利な実施においてこれらの案内表示装置は追
加的にインキ調節手段の調節運動を表示するように構成
されている。この調節運動を直接可視的に表示すること
によるのみで、調節指令が実施されていないかまたは不
完全に行われているということについての直接の監視お
よび絶対的な制御がそのインキ調節手段を追随案内する
間にすでに与えられている。
本発明に従う技術思想のさらに別な態様において、それ
らの案内表示装置のところでインキ帯域調節手段の目標
位置の値がある共通の基準線の上に変換されておシ、そ
してインキ帯域調節手段の実測位置を追随経過曲線の形
で上記基準線のそれら目標位置の値に対する位置偏差と
して案内発光部材によって表示することができる。これ
によって、インキ帯域調節手段に対して予め力えられた
目標位置からのこのものの偏差のみ疫らすその調節指令
の正規で彦い実施に基いた時に現われる位置偏差もその
大きさ及び方向について正確に信号表示され、これによ
ってまたあとでの色濃度測定と全く無関係にインキ供給
の補正に直ちに介入することが可能になる。
本発明の技術思想のさらに別な態様において、好ましく
は、予め与えられている色濃度目標値のみならずその色
濃度測定データをも、これらが運転者によって検討され
て確認されてしまった後で、表示装置から解除してポジ
ショニング装置へさらに送り込むだめの測定値解除用装
置が設けられている。これによって印刷工は中でもその
先行の色濃度測定結果の正確なコントロールと非実際的
な極端な測定値を排除すること、及び繰り返し測定を実
施することが可能になる。
単一の、又は多数の印刷ユニットにおいて一つ又は多数
のインキ帯域調節手段を故意に調節追随運動からはずし
てこれを、場合によりその対象物中に局部的に現われて
印刷制御ストライプによって空間的に制限されている色
濃度測定によっては常には見つけだすことができないよ
うな色品質の障害の顧慮のもとに手動で別に実施するた
めにインキ帯域を選択的に閉じたり解放したりするだめ
の装置が設けられており、これを用いて一つの印刷ユニ
ットか又は一度にいくつかの印刷ユニットかのそれぞれ
任意のインキ帯域調節手段を故意にその追随制御運動あ
るいは追随自動運動から排除し、そしてこれらについて
は再び解除することができ、その際リモートコントロー
ルによる手動での追随調節を維持するようになっている
〔実施例〕
本発明による印刷機のインキ着は調節装置の実施例を基
本的形態を示す添付図面を参照しながら詳細に説明する
第1図においては公知の構造の色濃度測定装置1または
2が第1のマイクロコンピュータ3と結合されている。
この色濃度測定装置は印刷機の外部に設けられだ色濃度
測定装置1であっても印刷機の中でその印刷物を案内す
るシリンダ4に直接設けられた色濃度測定装置2であっ
てもよい。この色濃度測定装置1または2はオンライン
運転又はオフライン運転で運転されていてもよく、そし
て1ないしいくつかの濃度計5を備えていることができ
る。枚葉紙オフセット印刷機においてはドイツ特許出願
公開公報第2632017号に記載の色濃度測定装置を
使用することも考えることができ、また巻き取り紙オフ
セット印刷機にドイツ特許出願公開公報第240175
0号に記載の機械濃度計を1ないし複数設けることも可
能である。
マイクロコンピュータ3は色濃度測定装置1または2を
制御し、そして画像スクリーン端末6ならびに測定プロ
グラムの入力と色濃度目標値を予め入力しかつ記憶させ
ておくだめの固有の操作ユニット7を備えている。この
入力されるべき測定プログラムは、この場合に特にその
検査されるべき印刷物の上に存在する公知の配列の印刷
制御ストライプ(但し、これは図示されておらずまたそ
れ以上説明し彦い)の種類と構造とに左右され、またこ
れは機械測定の場合にはその印刷物の速度等によって左
右される。
さらに、このマイクロコンピュータ3は測定値解除のだ
めの装置8を備えており、これは操作ユニット7に設け
られた発進スイッチ17を用いて作動させることができ
る。
色濃度測定装置1の運転者または色濃度測定装置2を備
えた印刷機の運転者はその検出された色濃度測定値を画
像スクリーン端末6の上に表示させてこれを検査し、確
認した後火の処理のために発進スイッチ17を操作して
これを解除することが可能である。
マイクロコンピュータ3には−ないしいくつかの並列の
インターフェース9を介して−ないしいくつかの第2の
マイクロコンピュータ10と結合されたマルチプレクサ
45が後続シテ配置されており、この場合これらインタ
ーフエース9およびマイクロコンピュータ10の数はそ
の制御されるべき、又は操作されるべき印刷機の数によ
って決まる。両マイクロコンピュータ3および10は分
散処理方式で用いられており、そしてその役割と作動に
ついては同じランクのものである。勿論、その代りに階
層構造的に上位におかれた少なくとも一つめ中央マイク
ロコンピュータを有する集中処理方式のコンピュータシ
ステムを使用することも可能である。このマイクロコン
ピュータ10はデータ交換のためにコントロールデスク
11と結合されており、またサーゼモータ12、純粋に
概略的に示したインキ帯域調量手段14のフィートノ々
ツクポテンショメータ13、全インキ量を調節するだめ
の個々のインキ帯域のそれぞれ上方に置かれた印刷ユニ
ット毎のインキ調量手段16(第1図ではインキ出しロ
ーラ)の駆動装置15、およびこれに対応しているフィ
ード・々ツクポテンショメータ44と接続されている。
第2図に示すように、マイクロコンピュータ10はサブ
ユニット21〜28に分割されており、この場合検査用
電子装置21にデータ記憶装置23を有する評価用電子
装置22が後続して配置されており、これはまだ共通的
なデータ交換のだめに制御用電子装置24と接続されて
いる。評価用電子装置22および制御用電子装置24に
はコントロールデスク11と接続されている、共通の表
示用電子装置25が後続して配置されている。制御用電
子装置24は同様にコントロールデスク11および後続
して配置されているマルチプレクサ26と結合されてお
り、このマルチプレクサ26はサーゼモータ12および
インキ調量手段14のフィートノぐツクポテンショメー
タ13ばかりでなくインキ出しローラ16の駆動装置1
5およびそのフィード・々ツクポテンショメータ44へ
接続されている。制御用電子装置24の前には、ポジシ
ョニング装置28およびインキ帯域を任意に閉鎖及び開
放するだめの装置29によって操作される。結合電子装
置27が接続されている。
ポジショニング装置28は一回の補正のための補正監視
を開始させるだめの命令式カキ−30を有する選択キー
ゼード、インキ帯域調節手段12の自動かつ連続的補正
のだめの補正自動装置を作動開始させるための命令式カ
キ−31および/−Itたは全インキ量のだめのインキ
調節手段16を含んでいる。装置29の命令式カキ−3
3は個々のインキ帯域調節手段12をその補正によって
閉鎖、開放するのに用いられるO ポジショニング装置28のみならずインキ帯域を任意に
閉鎖、開放するだめの装置29の選択キー30.31お
よび33は直接、コントロールデスク11に配置されて
いるのが好ましい。
コントロールデスク11はすべてのインキ帯域調節手段
12の調節量を示すだめの調節量表示装置37をインキ
帯域の数に相当する数だけ有しており、これらにはそれ
ぞれインキ帯域調節手段12のための閉鎖表示装置38
および遠隔操作キー39ならびにインキ出しローラ16
のだめのインキ調節手段15の調節量を示すだめの調節
量表示装置19がそれに従属する調節キー20と共に設
けられている。
多色刷シ印刷機をコントロールする場合には、第1図に
概略的に示すように、コントロールデースフ11に印刷
ユニット選択キー18が設けられておシ、これを用いて
前述した測定値又は調節値を表示するために、またイン
キ調節手段12および15の補正のだめに個々の印刷ユ
ニットを選ぶことができる。この印刷ユニット用キー(
それらの数はそのコントロールされるべき印刷ユニット
の数に相当する)の一つを操作することによって、所望
に従い調節量表示装置19および37、色濃度傾向表示
装置並びにインキ調量手段14および16の位置実測値
の表示をそれぞれその都度選ばれた印刷ユニットに切換
え、即ちそれらの値を各印刷装置について表示すること
ができる。
調節量表示装置37は垂直のいくつかの発光ダイオード
列40よりなり、この場合各発光ダイオード列40は、
第2図に示した実施例においては、16個の発光ダイオ
ード35を備えている。評価用電子装置22によって報
告された各インキ帯域調節手段12の目標位置の値は、
規格化された表示で、それら調節量表示装置37におい
て「0」線として用いられる共通の基準線41に関して
変換される。この基準線41についての偏差としてイン
キ帯域調節手段12の実測位置の値がプラス領域におい
てもマイナス領域においてもできるだけ同じ大きさで表
示することができるように、この基準線41の表示には
出来れば発光ダイオード列40の中で中央に配置された
発光ダイオード35、すなわち第2図においてそれぞれ
8番目の発光ダイオードが使用される。インキ帯域調量
手段14のそれと同様であるインキ帯域調節手段12の
実測位置の値は、この基準線41に対する位置の偏差と
して一つ続きの補正経過曲線42として示される。
閉鎖表示装置38は、これら調節量表示装置37とより
よく区別できるように大きな発光ダイオードまたは異っ
た色の発光ダイオ−Pを使用している。すなわち調節量
表示装置37を例えば赤い色に、そして閉鎖表示装置3
8を、例えば緑色に発光させる。
インキ出しローラ16の調節量を表示するだめの調節量
表示装置19は7セグメント表示の数字ディスプレー3
6として構成されており、インキ出しローラ調節標識4
3で特徴づけられている。
以下、本実施例の装置の機能と作動を詳細に説明する。
印刷機の組立て又は予備調節に際して色濃度目標値並び
にそれに従属するその印刷されるべき印刷物の諸許容値
を操作ユニット7によって手動で、または図示しておら
ずかつ詳細に説明されない、例えばカセット、磁気カー
1又は他の記憶プレート等のデータ記憶装置を介してマ
イクロコンピュータ3に自動的に入力する。次に印刷工
程が進行している間に運転者が任意に選ぶことができる
時間間隔でその印刷機から一枚の枚葉紙を取り出し、そ
して色濃度測定装置1の下方の測定ボードの上に置く。
次に操作ユニット7によって予めマイクロコンピュータ
3に入力されている測定プログラムに従ってとの枚葉紙
の上に一緒に印刷されている印刷制御ストライプがその
測定フィールPの種類、数、および構造並びにその印刷
されるべきインキの数等に依存して測定される。
これの代りに、第1図に示すように、色濃度の測定をそ
の印刷機の中に直接配置されている色濃度測定装置2に
よって紙シートを案内するシリンダ、すなわち図示の実
施例の場合には印刷胴4のところで行うことも可能であ
る。
次にこの色濃度測定装置1又は2によって検出された枚
葉紙の色濃度実測値をマイクロコンピュータ3に送り、
そしてこの中に蓄積する。
予め入力して記憶させである色濃度目標値及び種々の許
容値のみならず、との枚葉紙の測定して蓄積された色濃
度実測値も呼出しによって画像スクリーン端末6に表示
すること、および/又はここには図示しておらずかつ詳
細に説明されない検査印刷機(Protokolldr
ucker )で印刷することができる。このようにし
て運転者は自動的な色濃度測定値の判断を補完するもの
としてテの枚葉紙の測定技術的に検出した色濃度実測値
を一方においてその予め与えられている色濃度目標値と
、そしてもう一方において中でもその枚葉紙の色品質と
、運転者の技術知識並びに蓄積した経験に基いて比較し
て評価、判断するという可能性を有する。色濃度値を選
ぶとと °−゛によって運転者は疑問のある場合に極端
な測定値や信じられないと思われる測定値を除外して色
濃度測定を繰返すことができる。
運転者がその表示された色濃度値を良好と認めたあとで
はじめて発進スイッチ17を作動させ、それによって測
定値解除のだめの装置8が作動してその記憶されていた
色濃度値がマルチプレクサ45及びその並列インターフ
ェース9ヲ介シテマイクロコンピユータ10に送り込ま
れる。マイクロコンピュータ1oの検査用電子装置21
がそのデータ伝送を場合により現われる故障又は障害に
ついて検査する。後続して配置された評価用電子装置2
2がこれに送シ込まれた各色濃度データの間で目標値/
実測値の比較を行ない、そして色濃度の偏差を計算する
同時にマルチプレクサ26によってインキ調節手段12
及び15の位置の実測値がフィード・々ツクポテンショ
メータ13及び44がら報告される。評価用電子装置2
2がそれらの測定値を評価値と結び合せ、そして次に色
濃度偏差値から許容値及びインキ調節手段12及び16
の実測位置の値の考慮のもとにその望ましい目標位置を
計算し、これらの値をデータ記憶装置23の中に記憶さ
せ、そしてこれらを一方において調節量表示装置37の
補正経過曲線42の中に一緒に一つ続きに、そして他方
において調節量表示装置19の中に表示させる。
これら測定値を調節値と結び合せる際にインキ調量手段
14の実際位置のアナログ値の電圧として送り返された
値はこれが引き戻された道程ΔSの量を、或はまた同様
にザーボモータ12の回転についての量を表わす。色濃
度の測定された実際値に関してはその変化量ΔSは表示
信号として発光ダイオード35の対応する数に変換され
る。同様な関係でその前に行なわれていた目標値/実測
値の比較において検出されだ色濃度差ΔDも同様にΔS
に、そして発光ダイオード350対応する数に変換され
る。次にインキ調節手段12の目標位置がインキ調節手
段12の実際位置からめられた発光ダイオード値と色濃
度差ΔDからめられた発光ダイオード値とを加算するこ
とによって与えられる。インキ出しローラ16に関して
は数値ディスプレー19において数値表示が行われる。
基準IJ4.1が中央の、第2図においては各発光ダイ
オード列40の第8番目の発光ダイオードに等しく置か
れていることによって、数値的にほぼ等しい表示範囲が
マイナスの方向のみならずプラス方向にも与えられてい
る。従って、調節量表示装置19及び37によってこの
印刷機の運転者は必要な調節移動経路の方向のみならず
太きさも表示されている修正装置をインキ調節手段12
及び15の調節のために手に入れだのであって、従って
運転者はインキ調量手段14及び16を最も正確にポジ
ショニングスルことができ、そしてさらに補正過程の正
確な実施を直接監視できるコントロール装置をも入手し
たものである。自明のように印刷工には任意に選ぶこと
のできる許容限界を予め与えてその範囲内でインキ調節
手段12及び15の位置の偏差をそれに追加的な補正を
必要とすることなく動かすことができるという可能性が
存在する。
この場合にその許容範囲の幅はその個々の条件によって
変化可能である。
その上に調節量表示装置19及び37は運転者がその時
々のインキ調節手段12及び15の実際の位置を、また
調節量表示装置37においては更に追加的に色濃度傾向
をもインキ供給を調節するだめの補助として表示するこ
とができるように切シ換えることができ、それによシこ
れから逆推論をその印刷物の色濃度の移り代りについて
直接引き出すことができる。すなわち例えば運転者は色
濃度の推移における異常な変化によって色濃度測定値の
誤シ、あるいは正しくない濃度測定値の判断を下すこと
ができる。
これら調節量表示装置19及び37によって印刷機の運
転者は今やインキ調節手段12及び15をその目標位置
へ補正する下記のような多数の可能性のもとで決定を下
すことができる。
1、 運転者は正確なコントロールによって調節量表示
装置19及び37に信号表示された補正のための推奨値
を受け取ってこの値に妥協を加えることなくすべての印
刷ユニット又は個々の印刷ユニットのために採用する。
a)運転者はポジショニング装置28の指令人カキ−3
0を作動させ、それによってその補正制御装置はインキ
調節手段12及び/又は15の一度の補正を行うだめに
作動開始する。これによってインキ調節手段12及び/
又は15は制御用電子装置24によって一度の補正を受
け、そして印刷工は次の枚葉紙を取9出して色濃度測定
並びに引続く測定値の解除及び調節量表示装置19及び
37に表示を繰返したあとで指令入力による新しい決定
を行う必要がある。
b)運転者はポジショニング装置28の指令人カキ−3
1を作動させ、それによりインキ調節手段12及び/又
は15の自動かつ、連続的補正のだめの補正自動装置が
作動される。これによってインキ調節手段12及び/又
は15は各色濃度測定の後で評価用電子装置22の中で
繰返し新しく作り出される調節値に相当して制御用電子
装置24によってこの指令が再び取消されて新しい指令
が指令人カキ−31から送シ込まれるまで補正される。
しかしながら、これと全く無関係にコントロール装置の
役目をする測定値解除装置8のところで常に新しい決定
を下さなければならない。
2、運転者はインキ調節手段及び/又は15の調節量表
示装置19及び37の中に表示された位置の偏差値を検
査したあとでこれを一部だけ受け入れそして個別のイン
キ帯域を、又場合によっては疑問に感じだ極端に高い又
は極端に低い表示値を示す個別の印刷ユニットをその補
正から故意に除外することができる。
この場合に、運転者は指令人カキ−33を押し、それに
よって個々のインキ帯域を閉鎖又は開放する装置29が
作動される。結合電子装置27を介してこの指令は制御
用電子装置24へ、そしてここからコントロールデスク
11へ送り込まれる。遠隔操作キー39のマイナスキー
を押すことによって運転者は任意のインキ帯域または印
刷ユニットを閉鎖することができ、プラスキーを作動さ
せることによってこの閉鎖を解除することができる。各
インキ帯域の閉鎖又は開放はその都度点灯される閉鎖表
示装置38によって信号表示される。このようにして印
刷工は閉鎖されていないインキ帯域のインキ帯域調量手
段14を前記1−a)において記述したように一回の補
正制御によって、又は上記1−b)に挙げたようにその
インキ帯域調節手段12の連続的補正自動装置によって
ポジショニングするという可能性を有する。
3、その上に運転者はまた、インキ帯域調量手段14の
インキ帯域調節手段12を閉鎖して、閉鎖されていない
インキ帯域を遠隔操作キー39の操作によって手動で、
補正制御するという可能性を有する。
前記1−3のところで記述した幾つかの可能性のうちか
らインキ調量手段14及び16のボジショニングのため
にどれを選ぶかということに無関係に運転者は7I?シ
シヨニング装置28の指令人カキ−30及び31によっ
て指令が送り込まれた後でその調節指令の正確な実施を
調節量表示装置19及び37によって厳密に監視するこ
とができる。調節量表示装置37の発光ダイオ−P35
は光学的に動きを表示する案内発光装置として構成され
ており、そしてインキ帯域調節手段12(インキ帯域調
量手段14と同様に)の調節運動が運転者に可視的に再
現されるので、それによって任意にそのインキ帯域調量
手段14の開放及び閉鎖を直接観測することができる。
インキ帯域調節手段12がその目標位置に近づくのと同
様にして調節量表示装置37の値、すなわち実際位置を
表示する案内発光装置37の値、すなわち実際位置を表
示する案内用発光装置35も基準線41に近づこうとす
る。これによって運転者はインキ帯域調量手段14が対
象とするインキ帯域において調節される正確なコントロ
ールの可能性のみならず、中でも、その調節運動の大き
さが与えられた調節指令に相当して正規に行なわれてし
まったかどうかということについても正確なコントロー
ルの可能性を有することになる。従って必要な調節の大
きさの絶対値の定性的な表示によって運転者はサーゼモ
ータを全く省略できるばかりでなく、調節ねじの僅かな
締め付けやあるいはインキ出し調節板の引掛り、すなわ
ち調節指令の実施における極めて僅かな誤差をも確認し
て、直ちに手動による補正調節をこのようなインキ帯域
に導入することができる。
4、全インキ量を共に一様に調節すべき場合には上記3
0項で挙げたのと同様にして、インキ出しローラ16の
回転角を調節量表示装置19の中に与えられたこのもの
の補正制御推奨点に対応して又はこれと異って調節キー
ゼード20によって、プラスキーを押すことによって上
昇させあるいは逆にすることによってインキ帯の長さを
変化させるようにして手動で実施できる可能性も存在す
る。
自明のように本発明はこの明細書中に記述し、かつ添付
図に示した実施例にのみ限定されるものではなく、これ
らは本発明の範囲を決して制限するものでない。多数の
構成上の変形、特に機械的のみならず、電子的な等価の
構成を使用することが可能であるということは当然であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のインキ着は調節装置の基本的形態を概
略的に示す図、第2図は第1図の装置の一部のブロック
図による拡大説明図である。 1.2:色濃度測定装置、 3.10:マイクロコンピュータ、 5:濃度計、 6:画像スクリーン端末、 7:操作ユニット、 8.26:マルチプレクサ、 11:コントロールデスク、 ]−2、15:インキ調節部材、 13.44:フイードノ々ツクポテンショメータ、14
、 、16 :インキ調量手段、 17:発進スイッチ、 19.37:調節量表示装置、 20.39:遠隔操作装置、 28:ポジショニング装置、 30.31.32:選択キー、 29:インキ帯域開閉装置、 36.40 :表示手段。 手続補正書(自発) 昭和58年12月18日 特許庁長官 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第21E1455号 2、発明の名称 印刷機のインキ着は調節装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 ハイデルベルガー ドルツクマシーネンアクチェンゲゼ
ルシャフト 4、代理人 住所 東京都港区赤坂1丁目9番20号5、補正の対象 図面 6、補正の内容 正式図面を別紙の通り携ムする。 9n−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)色濃度測定装置、目標値/実際値比較装置、測定
    値と調節値を結びつけるだめの少くとも1つの電子計算
    機、付属の調節装置/フィーPパック発信装置を有する
    インキ調量手段からなる刷版へのインキ供給の調量装置
    、および、このインキ調量手段の位置の実際値の表示装
    置を使用する印刷機のインキ着は調節装置において、1
    つあるいは同時にいくつかの印刷ユニットの任意のイン
    キ帯域調節部材(12)をポジショニング装置(28)
    によって監視または制御によるインキ着は調節の前に意
    識的に補正操作から切離し、また再び元に戻すことがで
    きるような、インキ帯域を選択的に切離し、復帰させる
    だめの装置(29)が設けられていて、切離されたイン
    キ帯域調節部材(12)の制御や監視と関係のない手動
    による補正が遠隔操作装置(39)によって行わ−) れる可能性が維持されるようになっているととを特徴と
    する印刷機のインキ着は調節装置。 (2) インキ調量手段(14と16)に対応した調節
    量表示装置(19と37)が、それぞれの印刷ユニット
    のすべてのインキ調節部材(12と15)の調節量を表
    示するために設けられており、これらが運転者に、イン
    キ調節部材(12と15)を動かすに先立って、予め与
    えられた位置目標値へのこのものの案内のだめの正確な
    推奨値を与え、またその絶対的調節行程をその量につい
    ても方向についても表示する役目をなし、まだ、調節量
    表示装置(19と37)には、単一のあるいは少くとも
    1つの印刷ユニットのインキ調節部材(12と15)の
    補正を制御するための、運転者によって選択可能なポジ
    ショニング装置(28)が結合されている特許請求の範
    囲第1項に記載の印刷機のインキ着は調節装置。 (3) インキ調量手段(14と16)の位置の実際値
    の表示lとすべてのインキ調節部材(12と15)の調
    節量の調節量表示に選択的に切換えることができ、同一
    のインキ調節部材(12または15)の両調節量表示装
    置(19と37)に同一の表示手段(40または36)
    が設けられている前出特許請求の範囲のいずれか1項に
    記載の印刷機のインキ着は調節装置。 (4) インキ寺イ調量手段(14)の位置の実際値の
    表示および/″i!たはすべてのインキ帯域調節部材(
    12)の調節量の調節量表示を選択的に色濃度傾向表示
    に切換えることができ、これら3種のすべての表示に対
    して同一の表示手段(40)が設けられている前出特許
    請求の範囲のいずれか1項に記載の印刷機のインキ着は
    調節装置。 (5)全インキ量を調節するためのインキ調節部材(1
    5)の調節量を表示する調節量表示装置(19)として
    固有の操作キー(20)を備えだ数値ディスプレー(3
    6)が別個に設けられている前出特許請求の範囲のいず
    れか1項に記載の印刷機のインキ着は調節装置。 (6)調節量表示装置(19と37)がインキ調節部材
    (12と15)の調節動作をも表示するように構成され
    ている前出特許請求の範囲のいずれか1項に記載の印刷
    機のインキ着は調節装置。 (7) インキ帯域調節部材(12)の調節動作を表示
    するために案内形式の発光部材(35)が設けられてい
    る前出特許請求の範囲のいずれか1項に記載の印刷機の
    インキ着は調節装置。 (8)調節量表示装置(37)においては、インキ帯域
    調節部材(12)の目標位置の値が共通の基準線(41
    )に変換されており、インキ帯域調節部材(12)の実
    際位置が案内形式の発光部材(35)によって目標位置
    の値に対する位置偏差として補正曲線(42)の形で基
    準線(41)に添って表示されるようになっている前出
    特許請求の範囲のいずれか1項に記載の印刷機のインキ
    着は調節装置。 (9)色濃度測定データおよび予め与えられている色濃
    度目標値を、ただし色濃度測定データはこれを運転者が
    検査して承認したあとで、発進させボジショニング装置
    (28)に送るだめの測定値発進用装置(8)が色濃度
    測定装置(1″!:、だは2)に備えられている前出特
    許請求の範囲のいずれか1項に記載の印刷機のインキ着
    は調節装置。 (10) 測定値発進用装置(8)が発進スイッチ(1
    7)と連結されており、各色濃度測定のあとでインキ供
    給の調節に先立って運転者による最初の指令入力が必要
    奉あって、この際少なくとも発進スイッチ(17)を操
    作しなければならないようになっており、またボジショ
    ニング装置(28)が、選択キー(30と31)によっ
    て選択的に作動させうる補正操作装置および補正自動装
    置を備えており、さらに、少くとも1つの印刷ユニット
    のインキ調節部材(12と15)をいつでも動かしうる
    手動の遠隔操作装置(20と39)が設けられており、
    補正自動装置を1回だけ働かすとしても補正操作装置を
    繰返して働かすにしても、その都度運転者による追加的
    な第2の指令入力を必要とするようになっている前出特
    許請求の範囲のいずれか1項に記載の印刷機のインキ着
    は調節装置。 0υ ポジショニング装置(28)が、インキ調節部材
    (12と15)を1回だけ補正するだめの補正操作装置
    として構成されている前出特許請求の範囲のいずれか1
    項に記載の印刷機のインキ着は調節装置。 αつ ポジショニング装置(28)が、インキ調節部材
    (12と15)の連続的で自動の補正のだめの補正自動
    装置として構成されている前出特許請求の範囲のいずれ
    か1項に記載の印刷機のインキ着は調節装置。 (13)補正操作装置および補正自動装置に手書#等イ
    ンキ調節部材(12と15)をいつでも手動f追随させ
    うるような機能上、制御や監視と関係がない常に作動可
    能状態にある遠隔制御装置(20と39)が設けられて
    いる前出特許請求の範囲のいずれか1項に記載の印刷機
    のインキ着は調節装置。 (1411つあるいは同時にいくつかの印刷ユニットの
    任意のインキ帯域調節部材(12)を監視または制御に
    よるインキ着は調節の前に意識的に補正操作装置または
    補正自動装置から切離し、また再び元に戻すことができ
    るような、インキ帯域を選択的に切離し、復帰させるだ
    めの装置(29)が設けられていて、このものの動作中
    も遠隔操作装置による手動の補正の機能は維持されるi
    うになっている前出特許請求の範囲のいずれか1項に記
    載の印刷機のインキ着は調節装置。 (15) インキ供給の制御(″−必要なすべての処理
    ステップの実行のために同一ランクのマイクロコンピュ
    ータ(3と10)を専ら用いた分散処理方式のマイクロ
    コンピュータシステムが設けられている前出特許請求の
    範囲のいずれか1項に記載の印刷機のインキ着は調節装
    置。 (I6) インキ供給の制御國必要なすべての処理ステ
    ップの実行のためにシステム階層的に上位に置かれた少
    くとも1つの中央マイクロコンピュータを用いた中央処
    理方式のマイクロコンピュータシステムが設けられてい
    る前出特許請求の範囲のいずれか1項に記載の印刷機の
    インキ着は調節装置。
JP59216455A 1982-05-29 1984-10-17 印刷機のインキ着け調節装置 Pending JPS60149463A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32203608 1982-05-29
DE19823220360 DE3220360A1 (de) 1982-05-29 1982-05-29 Einrichtung zur beeinflussung der farbgebung an druckmaschinen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60149463A true JPS60149463A (ja) 1985-08-06

Family

ID=6164858

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58094237A Pending JPS58219060A (ja) 1982-05-29 1983-05-30 印刷機のインキ供給制御装置
JP59216454A Pending JPS60143964A (ja) 1982-05-29 1984-10-17 印刷機のインキ着け調節装置
JP59216455A Pending JPS60149463A (ja) 1982-05-29 1984-10-17 印刷機のインキ着け調節装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58094237A Pending JPS58219060A (ja) 1982-05-29 1983-05-30 印刷機のインキ供給制御装置
JP59216454A Pending JPS60143964A (ja) 1982-05-29 1984-10-17 印刷機のインキ着け調節装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5029527A (ja)
EP (1) EP0095649B1 (ja)
JP (3) JPS58219060A (ja)
AT (1) AT391109B (ja)
AU (1) AU557283B2 (ja)
CA (1) CA1206803A (ja)
DE (2) DE3220360A1 (ja)
DK (1) DK239783A (ja)
ES (1) ES522746A0 (ja)
NO (1) NO159003C (ja)
ZA (1) ZA833888B (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3220803C2 (de) * 1982-06-03 1994-03-10 Heidelberger Druckmasch Ag Farbdichtemeßanlage zur Ermittlung der Farbdichtewerte von Druckprodukten
US4607571A (en) * 1982-12-21 1986-08-26 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Method for adjusting an ink fountain in a printing press and ink fountains
JPS61120750A (ja) * 1984-11-16 1986-06-07 Dainippon Printing Co Ltd オフセツト印刷におけるインキ壷の初期設定方法及び初期設定装置
DE3687074D1 (de) * 1985-03-21 1992-12-17 Felix Brunner Verfahren, regelvorrichtung und hilfsmittel zur erzielung eines gleichfoermigen druckresultats an einer autotypisch arbeitenden mehrfarbenoffsetdruckmaschine.
US5052298A (en) * 1985-05-09 1991-10-01 Graphics Microsystems Ink control system
US4864930A (en) * 1985-05-09 1989-09-12 Graphics Microsystems, Inc. Ink control system
US5182721A (en) * 1985-12-10 1993-01-26 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Process and apparatus for controlling the inking process in a printing machine
ATE47564T1 (de) * 1985-12-10 1989-11-15 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren zur farbauftragssteuerung bei einer druckmaschine, entsprechend ausgeruestete druckanlage und messvorrichtung fuer eine solche druckanlage.
US4864925A (en) * 1987-09-28 1989-09-12 Rockwell International Corporation Simplified lithography using ink and water admixtures
US4967379A (en) * 1987-12-16 1990-10-30 Gretag Aktiengesellschaft Process for the ink control or regulation of a printing machine by comparing desired color to obtainable color data
EP0324718B1 (de) * 1988-01-14 1992-07-08 GRETAG Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Farbregelung einer Druckmaschine
DE3908270C2 (de) * 1988-03-15 1997-08-21 Dainippon Printing Co Ltd Verfahren zur Steuerung eines auf einer Offset-Druckmaschine durchzuführenden Druckauftrages und Anordnung zu dessen Durchführung
GB2217653B (en) * 1988-04-26 1992-10-14 Allen Bradley Int Control apparatus
DE3826383A1 (de) * 1988-08-03 1990-02-08 Roland Man Druckmasch System zur bereichsauswahl am bedienungspult einer druckmaschine, insbesondere einer offset-rotationsdruckmaschine
DE3830121A1 (de) * 1988-09-05 1990-03-15 Felix Brunner Verfahren und vorrichtung zur einstellung eines vorgegebenen, durch ein wertepaar volltondichte/rasterpunktaenderung definierten druckstandards bei einem autotypischen druckvorgang
EP0449407B1 (en) 1990-02-05 1997-04-09 Scitex Corporation Ltd. Apparatuses and methods for processing of data such as colour images
DE4126562C2 (de) * 1991-08-10 1994-09-29 Roland Man Druckmasch Farbsteueranlage für eine Offsetdruckmaschine
DE4229267A1 (de) * 1992-09-02 1994-03-03 Roland Man Druckmasch Verfahren zur Steuerung des Druckprozesses auf einer autotypisch arbeitenden Druckmaschine, insbesondere Bogenoffsetdruckmaschine
DE4321177A1 (de) * 1993-06-25 1995-01-05 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zur parallelen Bildinspektion und Farbregelung an einem Druckprodukt
US5696588A (en) * 1993-06-30 1997-12-09 Wertheim; Abe Automatic plate scanner
CA2123245A1 (en) 1993-09-29 1995-03-30 Alan F. Barney System for controlling printing press and accessories and auxiliaries therefor
DE69424559T2 (de) * 1993-10-28 2001-01-18 Perretta Graphics Corp Verfahren zum regeln der farbdichte
JPH07227958A (ja) * 1994-02-17 1995-08-29 Komori Corp 印刷機のインキ供給量制御方法および装置
DE4413230C2 (de) * 1994-04-15 2003-11-20 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zur Kontrolle einer Farbführung in einer Offsetrotationsdruckmaschine durch Verstellung zonal aufgeteilter Farbdosierelemente von einem Bedienpult
US6748860B2 (en) 1994-04-15 2004-06-15 Heidelberger Druckmaschinen Ag Operating panel for a printing machine, inking control system for a printing machine, and inking control method
US5832830A (en) * 1995-01-10 1998-11-10 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method and apparatus for normalizing the display of ink key zero points in an ink fountain
IL113336A (en) * 1995-04-11 1999-10-28 Scitex Corp Ltd Method of aiding a printing press operator
DE19516353A1 (de) * 1995-05-04 1996-11-07 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren zum Steuern oder Regeln der Farbgebung während eines Druckprozesses
DE19516330A1 (de) * 1995-05-04 1996-11-07 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren zur Einstellung der Farbgebung bei einer Druckmaschine
DE19749064A1 (de) * 1997-11-06 1999-05-12 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren zur Ermittlung von Farbwertgradienten
DE19826810A1 (de) 1998-06-16 1999-12-23 Koenig & Bauer Ag Verfahren und Einrichtung zur Farbzufuhr
DE10013876B4 (de) * 1999-04-08 2013-10-02 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum Regeln der Farbgebung beim Drucken mit einer Druckmaschine
DE10159698B4 (de) * 2000-12-14 2015-03-26 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum Einstellen einer Farbmenge, die einem Druckzylinder einer Druckmaschine zugeführt wird
US6796240B2 (en) 2001-06-04 2004-09-28 Quad/Tech, Inc. Printing press register control using colorpatch targets
JP2003311933A (ja) * 2002-04-24 2003-11-06 Dainippon Screen Mfg Co Ltd パッチ測定装置およびそれを組み込んだ印刷装置
JP4216001B2 (ja) * 2002-05-21 2009-01-28 大日本スクリーン製造株式会社 印刷機のインキ供給方法および印刷機のインキ供給装置
JP4047068B2 (ja) * 2002-05-21 2008-02-13 大日本スクリーン製造株式会社 印刷機
JP4279516B2 (ja) * 2002-07-01 2009-06-17 大日本スクリーン製造株式会社 印刷機
WO2004020888A2 (en) * 2002-08-28 2004-03-11 Federal-Mogul Powertrain, Inc. Cable guide sleeving structure
US7032508B2 (en) * 2003-03-21 2006-04-25 Quad/Tech, Inc. Printing press
JP4484541B2 (ja) * 2004-02-20 2010-06-16 大日本スクリーン製造株式会社 印刷機のインキ供給方法
DE102004015333B4 (de) * 2004-03-30 2015-09-03 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Einrichtung zur Überwachung verarbeitungstechnischer Vorgänge innerhalb von Druckmaschinen in Aggregatbauweise
DE102004018743A1 (de) * 2004-04-17 2005-11-10 Man Roland Druckmaschinen Ag Vorrichtung zur Visualisierung von Farbdosierelementstellungen an einer Druckmaschine
DE102004021601B4 (de) * 2004-05-03 2020-10-22 Heidelberger Druckmaschinen Ag Inline-Messung und Regelung bei Druckmaschinen
DE102004064309B3 (de) 2004-05-03 2022-02-10 Heidelberger Druckmaschinen Ag Inline-Messung und Regelung bei Druckmaschinen
DE102004021600A1 (de) 2004-05-03 2005-12-08 Gretag-Macbeth Ag Vorrichtung zur Inline-Überwachung der Druckqualität bei Bogenoffsetdruckmaschinen
DE102004061469A1 (de) * 2004-12-18 2006-07-13 Man Roland Druckmaschinen Ag Verfahren zur Regelung der Farbgebung in einer Offsettdruckmaschine
US20070283830A1 (en) * 2006-05-15 2007-12-13 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method for controlling an inking unit of a printing press
JP2012152974A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Komori Corp 印刷機のインキ供給量制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5218608A (en) * 1975-08-01 1977-02-12 Morimasa Tanaka Apparatus for fitting tyre chain
JPS56157365A (en) * 1980-04-10 1981-12-04 Polygraph Leipzig Remote regulator for ink of polychrome printing printer

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3614738A (en) * 1969-06-30 1971-10-19 Phonplex Corp Attendant control panel system
US3835777A (en) * 1973-01-16 1974-09-17 Harris Intertype Corp Ink density control system
US3930447A (en) * 1974-07-22 1976-01-06 Harris Corporation Dual purpose display for printing presses
US3995958A (en) 1975-07-21 1976-12-07 Hallmark Cards, Incorporated Automatic densitometer and method of color control in multi-color printing
DE2727426B2 (de) 1977-06-18 1981-04-30 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg Vorrichtung zum Steuern der Farbzuführung einer Bogen-Offsetdruckmaschine
DE2728738B2 (de) * 1977-06-25 1979-05-10 Roland Offsetmaschinenfabrik Faber & Schleicher Ag, 6050 Offenbach Eulrichtung zur Kontrolle und Regelung der Farbgebung an Druckmaschinen
GB2024457B (en) * 1978-06-07 1983-01-06 Harris Corp Printing press ready and control system
DE2830085C3 (de) * 1978-07-08 1986-07-10 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg Verfahren und Vorrichtung zum Anzeigen von Stellgrößen
DD150027A1 (de) * 1980-04-10 1981-08-12 Max Janicki Regeleinrichtung fuer stellglieder an druck-und buchbindereimaschinen
DE3028025C2 (de) * 1980-07-24 1983-04-14 Miller-Johannisberg Druckmaschinen Gmbh, 6200 Wiesbaden Verfahren zur Veränderung des Farbflusses durch unterschiedliches Verstellen einzelner Breitenzonen eines Farbmessers oder einzelner Farbdosierelemente bei Druckmaschinen-Farbwerken
JPS5894237A (ja) * 1981-11-28 1983-06-04 Mitsubishi Electric Corp 周波数分周器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5218608A (en) * 1975-08-01 1977-02-12 Morimasa Tanaka Apparatus for fitting tyre chain
JPS56157365A (en) * 1980-04-10 1981-12-04 Polygraph Leipzig Remote regulator for ink of polychrome printing printer

Also Published As

Publication number Publication date
ZA833888B (en) 1984-02-29
NO831904L (no) 1983-11-30
NO159003B (no) 1988-08-15
ES8402770A1 (es) 1984-03-01
JPS60143964A (ja) 1985-07-30
ATA180783A (de) 1990-02-15
AU557283B2 (en) 1986-12-18
DK239783D0 (da) 1983-05-27
JPS58219060A (ja) 1983-12-20
AT391109B (de) 1990-08-27
DK239783A (da) 1983-11-30
ES522746A0 (es) 1984-03-01
CA1206803A (en) 1986-07-02
US5029527A (en) 1991-07-09
AU1501383A (en) 1983-12-01
DE3220360A1 (de) 1983-12-01
EP0095649A3 (en) 1985-01-30
NO159003C (no) 1988-11-23
DE3372947D1 (en) 1987-09-17
EP0095649A2 (de) 1983-12-07
EP0095649B1 (de) 1987-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60149463A (ja) 印刷機のインキ着け調節装置
CA2035926C (en) Printing process diagnostic method and system for a rotary printing press, using diffuse reflection of solid-print and half-tone fields
US5570633A (en) Automated printing press with reinsertion registration control
US7664294B2 (en) System for automatic quality inspection of a printed image, comprising an image sensor, evaluation unit and display
US4200932A (en) Means for the control and regulation of the printing process on printing presses
US3835777A (en) Ink density control system
AU611635B2 (en) Printing machine with at least one printing unit
US4694749A (en) Method of presetting plate cylinders for registering in an offset printing press
JPS581678B2 (ja) 輪転印刷機におけるインキ供給を制御する装置および方法
US20010011510A1 (en) Method and apparatus for maintaining ink level in ink fountain of printing press
US4784060A (en) Method and apparatus for varying ink flow in a printing machine inking mechanism by differential adjustment of an ink metering device at individual locations along its length
EP0976556B1 (de) Wartungs- und Inspektionssystem für eine Druckmaschine
JPS6072729A (ja) 印刷機のインキ装置の調節方法およびこの方法を実施するための測定装置
JPH02151443A (ja) 印刷インキの消費量を求める方法
US5927201A (en) Device and process for carrying through quality management
US20140096696A1 (en) Open loop control system and methods for color print registration
JP2925014B2 (ja) 印刷機の制御方法および装置
US5794829A (en) Device for lateral register adjustment of a web of material
JPH04229272A (ja) プリントルーム制御システム 
US4765241A (en) Arrangement for normalized indication of printing ink supply having roller with adjustable speed
JPH0768740A (ja) インキ供給量設定装置
GB2073671A (en) Inking control system for a printing machine
US20010055506A1 (en) Method and apparatus for correcting register faults based on changes in machine state in a multicolor printing machine
JPH01310963A (ja) 見当ズレを検出する装置
KR20090024211A (ko) 인쇄기의 인쇄 평가 정보 표시 장치 및 인쇄 평가 정보 표시 방법