JPS60105523A - 対象物接合装置 - Google Patents
対象物接合装置Info
- Publication number
- JPS60105523A JPS60105523A JP59205473A JP20547384A JPS60105523A JP S60105523 A JPS60105523 A JP S60105523A JP 59205473 A JP59205473 A JP 59205473A JP 20547384 A JP20547384 A JP 20547384A JP S60105523 A JPS60105523 A JP S60105523A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inner end
- guide
- objects
- groove
- joining
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/78—Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
- B29C65/7802—Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring
- B29C65/7832—Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring by setting the overlap between the parts to be joined, e.g. the overlap between sheets, plates or web-like materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/112—Single lapped joints
- B29C66/1122—Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/41—Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
- B29C66/43—Joining a relatively small portion of the surface of said articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/47—Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
- B29C66/472—Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31F—MECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31F5/00—Attaching together sheets, strips or webs; Reinforcing edges
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B2105/00—Rigid or semi-rigid containers made by assembling separate sheets, blanks or webs
- B31B2105/002—Making boxes characterised by the shape of the blanks from which they are formed
- B31B2105/0025—Making boxes by uniting two U-shaped blanks
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/17—Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
- Y10T156/1702—For plural parts or plural areas of single part
- Y10T156/1744—Means bringing discrete articles into assembled relationship
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(応用産業分野)
この発明は対象物接合装置に関するものであり、更に詳
しくは2個の容器展開色部材などの対象物をその端縁に
おいて正確に揃えて重ねて接着剤により接合する自動装
置に関するものである。
しくは2個の容器展開色部材などの対象物をその端縁に
おいて正確に揃えて重ねて接着剤により接合する自動装
置に関するものである。
(従来技術)
貯蔵用構造物および/またはパッケージ式容器、例えば
製品展示用パフケージなどの製造においては、1個以上
の展開色部材を所望の形状に組合わせて容器を構成する
のが一般的である。そしてこれら展開色部材は最終的に
は相互の会合部において接着剤により接合固定される。
製品展示用パフケージなどの製造においては、1個以上
の展開色部材を所望の形状に組合わせて容器を構成する
のが一般的である。そしてこれら展開色部材は最終的に
は相互の会合部において接着剤により接合固定される。
透明なプラスチックからそのような容器を少なくとも一
部形成することも最近はよく行なわれており、従来の全
体をポール紙などで形成したものに比べて数々の有利な
点を有している。例えば製品のaf視展示に適している
し、製品を展示中の汚染吸湿などから守れるし、万引き
の防止にもなり、運送業者や買物客が手荒く扱うことか
らくる損傷も防止できる。
部形成することも最近はよく行なわれており、従来の全
体をポール紙などで形成したものに比べて数々の有利な
点を有している。例えば製品のaf視展示に適している
し、製品を展示中の汚染吸湿などから守れるし、万引き
の防止にもなり、運送業者や買物客が手荒く扱うことか
らくる損傷も防止できる。
そのような部分的に透明な容器としては、紙やホール紙
などからなる後壁を有したものがあり、ここに広告やら
使用法やら商標などが印刷されている。この構造の容器
の場合にはまず透明なプラスチック7のJM開開部部材
一部を端縁を重ねるごとくして後壁の一部に接合してや
る必要がある。
などからなる後壁を有したものがあり、ここに広告やら
使用法やら商標などが印刷されている。この構造の容器
の場合にはまず透明なプラスチック7のJM開開部部材
一部を端縁を重ねるごとくして後壁の一部に接合してや
る必要がある。
しかし接合作業の前に、Du開開部部材後壁とを、折り
目や孔や印刷との関係を顧慮して、互いに正しく位置づ
けしなげればならない。
目や孔や印刷との関係を顧慮して、互いに正しく位置づ
けしなげればならない。
そのような構造の容器を製造するのに必要とされるやり
力で展開色部材を揃えて接合する機能を有した装置は既
に公知である。即ち展開色部材供給ユニットがその供給
源から第1と第2の部材を個別に供給するようになって
いる。これらの供給ユニッI・はそれぞれの揃え用チェ
ーン上に設けられており、これら揃え用チェーンは受取
った部材をカーいに乎行な経路に沿って略同−面で搬送
する。供給ユニット間には塗糊塁が設けられていて、一
方の部材の少なくとも一部に接着剤を施す。長手方向に
延在して転移バーが設けられていて、これが部材の一部
を残りの部分がある上記の同一面外に曲げて、接着剤に
よる干渉なしに部材を重複させる。更に揃えチェーンの
出口端には1対の湾曲した面合せガイドが離間配設され
ていて、搬送されてきた部材を受取り、これを接合に先
んじて他の部材と揃えてやる。
力で展開色部材を揃えて接合する機能を有した装置は既
に公知である。即ち展開色部材供給ユニットがその供給
源から第1と第2の部材を個別に供給するようになって
いる。これらの供給ユニッI・はそれぞれの揃え用チェ
ーン上に設けられており、これら揃え用チェーンは受取
った部材をカーいに乎行な経路に沿って略同−面で搬送
する。供給ユニット間には塗糊塁が設けられていて、一
方の部材の少なくとも一部に接着剤を施す。長手方向に
延在して転移バーが設けられていて、これが部材の一部
を残りの部分がある上記の同一面外に曲げて、接着剤に
よる干渉なしに部材を重複させる。更に揃えチェーンの
出口端には1対の湾曲した面合せガイドが離間配設され
ていて、搬送されてきた部材を受取り、これを接合に先
んじて他の部材と揃えてやる。
これらのガイドは1対の部材間の一般的な重複揃えを行
うには充分であるが、折り目などの正確な揃えが必要と
される場合には不充分である。加えてガイドが部材の側
端に係合すると部材の側部がガイドの垂直面に乗り上げ
てしまう傾向があることが知られた。この状態の結果、
部材がしばしばチェーンから浮上あがり、その姿勢を崩
してしまう。しかも曲げられて使用不能となる恐れもあ
る。しかも部材の移動中におけるガイドとの係合距離が
比較的短く、このために一旦はガイドによって正しく揃
えられても他の部材との接合前にその姿勢をまた崩して
しまい易い。
うには充分であるが、折り目などの正確な揃えが必要と
される場合には不充分である。加えてガイドが部材の側
端に係合すると部材の側部がガイドの垂直面に乗り上げ
てしまう傾向があることが知られた。この状態の結果、
部材がしばしばチェーンから浮上あがり、その姿勢を崩
してしまう。しかも曲げられて使用不能となる恐れもあ
る。しかも部材の移動中におけるガイドとの係合距離が
比較的短く、このために一旦はガイドによって正しく揃
えられても他の部材との接合前にその姿勢をまた崩して
しまい易い。
(発明のLi的)
この発明の目的は、対象物にいかなる折り目、孔あるい
は印刷などがあろうとも、端縁を正確に揃えて重ねて接
着剤により接合する自動装置を提供することにある。
は印刷などがあろうとも、端縁を正確に揃えて重ねて接
着剤により接合する自動装置を提供することにある。
(発明の基本的構成)
この発明によれば、ド側内側端ガイドが下側の対象物の
内側端を支持するとともに上側内側端カイトが下側対象
物の内側端と接合部分との上側にある上側対象物の内側
端を支持し、これらの下側と上側の内側端刀イドが接合
部分を含む下側と上側の対象物の内側端の対向する表面
間に長手方向に延在する開11部を与え、かつ、対象物
が接合手段に搬送される間にこの間1−1部が接着剤を
一方の対象物の接合部分から転移させることを、要旨と
するものである。
内側端を支持するとともに上側内側端カイトが下側対象
物の内側端と接合部分との上側にある上側対象物の内側
端を支持し、これらの下側と上側の内側端刀イドが接合
部分を含む下側と上側の対象物の内側端の対向する表面
間に長手方向に延在する開11部を与え、かつ、対象物
が接合手段に搬送される間にこの間1−1部が接着剤を
一方の対象物の接合部分から転移させることを、要旨と
するものである。
(実!態様)
以上記載したようにこの発明においてj±対象物を端縁
を正確に揃え重ねて適宜な接着剤により接合するもので
あるが、そのような対象物としては貯蔵用構造物、パッ
ケージ式容器などが挙げられる。透明な製品展示用パッ
ケージなどがその好例で、透明なプラスチック製品とポ
ール紙などの端縁を揃えて接合す゛るものである。ここ
で対象物は折目などがついたものでもよく、またはその
いずれかの面に印刷などが施されたものであってもよい
。
を正確に揃え重ねて適宜な接着剤により接合するもので
あるが、そのような対象物としては貯蔵用構造物、パッ
ケージ式容器などが挙げられる。透明な製品展示用パッ
ケージなどがその好例で、透明なプラスチック製品とポ
ール紙などの端縁を揃えて接合す゛るものである。ここ
で対象物は折目などがついたものでもよく、またはその
いずれかの面に印刷などが施されたものであってもよい
。
第1図にこの発明の装置の全体を示す、即ちこの接合装
置lOOは、1対のコンベアー106および108と、
これらにそれぞれ架設された対象物供給ユニット102
および104と、第1および第2の対象物の外側端と係
合すべく設けられた1対の外側端ガイド110および1
12と、第1の対象物の内側端と係合すべく設けられた
下側内側端ガイド114と、第2の対−象物の内側端と
係合すべく設けられた主側内側端ガイド116と、供給
ユニット間に設けられた塗糊器と、圧接保持ユニット1
20とを、有してなるものである。
置lOOは、1対のコンベアー106および108と、
これらにそれぞれ架設された対象物供給ユニット102
および104と、第1および第2の対象物の外側端と係
合すべく設けられた1対の外側端ガイド110および1
12と、第1の対象物の内側端と係合すべく設けられた
下側内側端ガイド114と、第2の対−象物の内側端と
係合すべく設けられた主側内側端ガイド116と、供給
ユニット間に設けられた塗糊器と、圧接保持ユニット1
20とを、有してなるものである。
コンベアー106は接合装置lOOの長手方向に水平に
延在し、コンベアー108もこれに近接して同様に延在
するものである。コンベアー106とコンベアー108
とは互いに平行に設けられていて、接合されるべき第1
と第2の対象物を接合装置100を通って搬送する平行
な搬送路を与えている。ここでコンベアー106によっ
て搬送されるtISlの対象物を含む面はコンベアー1
08によって搬送される第2の対象物を含む面よりも若
−F下になっている。従って互いに接合される対象物は
その重複部分による干渉なしに置かれてコンベアー10
6およびコンベアー108により接合装置100中を搬
送される。しかし、コンベアー108によって搬送され
る第2の対象物をコンベアー106によって搬送される
第1の対象物より下に位置させてもよい、要するに両者
の搬送面に−1−下の差をつけて搬送中の干渉がないよ
うにしてやればよいのである。
延在し、コンベアー108もこれに近接して同様に延在
するものである。コンベアー106とコンベアー108
とは互いに平行に設けられていて、接合されるべき第1
と第2の対象物を接合装置100を通って搬送する平行
な搬送路を与えている。ここでコンベアー106によっ
て搬送されるtISlの対象物を含む面はコンベアー1
08によって搬送される第2の対象物を含む面よりも若
−F下になっている。従って互いに接合される対象物は
その重複部分による干渉なしに置かれてコンベアー10
6およびコンベアー108により接合装置100中を搬
送される。しかし、コンベアー108によって搬送され
る第2の対象物をコンベアー106によって搬送される
第1の対象物より下に位置させてもよい、要するに両者
の搬送面に−1−下の差をつけて搬送中の干渉がないよ
うにしてやればよいのである。
供給ユニット102はコンベアー106の一端上に調m
+iT能に設けられていて、その供給源から対象物を個
別に供給するものである。第2の対象物は、コンベアー
108の一端上に調節可能に設けられた供給ユニット1
04により個別にコンベアー108に供給される。
+iT能に設けられていて、その供給源から対象物を個
別に供給するものである。第2の対象物は、コンベアー
108の一端上に調節可能に設けられた供給ユニット1
04により個別にコンベアー108に供給される。
塗描器118は供給ユニット102と供給ユニットlO
4の間にあってコンベアー106の内側端に近接配置さ
れている。圧接保持ユニッ)120はコンベアー106
とコンベアー108の終端近くに設けられていて、コン
ベアー106とコンベアーlO8の幅方向の中央におい
て100の長手方向に延在している。この圧接保持ユニ
ット120は接合装置Zooによって揃えて重ねて接合
されている対象物の重複する部分に係合する。
4の間にあってコンベアー106の内側端に近接配置さ
れている。圧接保持ユニッ)120はコンベアー106
とコンベアー108の終端近くに設けられていて、コン
ベアー106とコンベアーlO8の幅方向の中央におい
て100の長手方向に延在している。この圧接保持ユニ
ット120は接合装置Zooによって揃えて重ねて接合
されている対象物の重複する部分に係合する。
外側端ガイド110,112、内側端ガイド114およ
びl16はコンベアー106とコンベアー108の側端
に沿って配設されている。即ち外側端ガイド110はコ
ンベアー106の外側端に沿って延在し、それとほぼ同
長である。同様に外側端ガイド112はコンベアーlo
8の外側端に沿ってほぼ同長に延在する。内側端ガイド
114はコンベアー106の内側端に沿ってほぼ同長に
延在し、内側端ガイド118はコンベアー108の内側
端に沿ってほぼ同長に延在する。かつ内側端ガイド11
6は内側端ガイド114の一部に爪なって延在する。
びl16はコンベアー106とコンベアー108の側端
に沿って配設されている。即ち外側端ガイド110はコ
ンベアー106の外側端に沿って延在し、それとほぼ同
長である。同様に外側端ガイド112はコンベアーlo
8の外側端に沿ってほぼ同長に延在する。内側端ガイド
114はコンベアー106の内側端に沿ってほぼ同長に
延在し、内側端ガイド118はコンベアー108の内側
端に沿ってほぼ同長に延在する。かつ内側端ガイド11
6は内側端ガイド114の一部に爪なって延在する。
さて供給ユニット102と104はそれぞれの供給源か
らの対象物をコンベアー106と108に供給し、コン
ベアー1.06と108はこれらを平行搬送路に沿って
搬送し、塗描器118は対象物の内の一方の少なくとも
一面に適宜な接着剤を施し、圧接保持ユニット120が
揃えられた対象物の重複部分に係合してそこで対象物を
互いに圧縮する。
らの対象物をコンベアー106と108に供給し、コン
ベアー1.06と108はこれらを平行搬送路に沿って
搬送し、塗描器118は対象物の内の一方の少なくとも
一面に適宜な接着剤を施し、圧接保持ユニット120が
揃えられた対象物の重複部分に係合してそこで対象物を
互いに圧縮する。
次に第2〜4図によって、外側端ガイド11O1112
、内側端ガイド114および116の構造を説[JJす
る。第2.2Aおよび2B図に示すように、外側端ガイ
ド110と112とはラグ122とラグ124と、L形
材126と、下端に長手方向に延在する1v1130を
有した方形材128と、L形材126と方形材128と
の間に設けられた湾曲転移部132とを有している。外
側端ガイドttoと112は、L形材126が供給ユニ
ッ)102と104の下側に位置してその水平脚134
の上に置かれた対象物を収受するように、設けられてい
る。溝130は方形材128に刻設してもよいし、第2
A図に示すように隅角を欠設した方形材128をL形材
126を固定してもよい、勿論その他の方法で溝130
を形成してもよい。
、内側端ガイド114および116の構造を説[JJす
る。第2.2Aおよび2B図に示すように、外側端ガイ
ド110と112とはラグ122とラグ124と、L形
材126と、下端に長手方向に延在する1v1130を
有した方形材128と、L形材126と方形材128と
の間に設けられた湾曲転移部132とを有している。外
側端ガイドttoと112は、L形材126が供給ユニ
ッ)102と104の下側に位置してその水平脚134
の上に置かれた対象物を収受するように、設けられてい
る。溝130は方形材128に刻設してもよいし、第2
A図に示すように隅角を欠設した方形材128をL形材
126を固定してもよい、勿論その他の方法で溝130
を形成してもよい。
第3.3Aおよび3B図に内側端ガイド114は方形で
長く延在する有唇材136から構成され、この有唇材1
36はその上隅角から突出する口唇部138を有してい
る。また有唇材136の一垂直面には口唇部138の下
側で位置−1’L形材140が固定されて、口唇部13
8との間に溝142を形成している。L形材140の水
平脚144は有唇材136に対して直交状に延在して、
内側端ガイド114に係合した対象物に同面の支持を与
えている。溝142は第3図の左側において始まり、内
側端ガイド114に沿って第1の水平面(第3A図)中
を延在し、斜行する転移部146においてより高い第2
の水平面中に延在している。以上の記載では内側端ガイ
ド114は有唇材136とL形材140という2個の部
材から構成されているか、溝142と水平脚144とを
有した一体の構造であってもよいことは勿論である。
長く延在する有唇材136から構成され、この有唇材1
36はその上隅角から突出する口唇部138を有してい
る。また有唇材136の一垂直面には口唇部138の下
側で位置−1’L形材140が固定されて、口唇部13
8との間に溝142を形成している。L形材140の水
平脚144は有唇材136に対して直交状に延在して、
内側端ガイド114に係合した対象物に同面の支持を与
えている。溝142は第3図の左側において始まり、内
側端ガイド114に沿って第1の水平面(第3A図)中
を延在し、斜行する転移部146においてより高い第2
の水平面中に延在している。以上の記載では内側端ガイ
ド114は有唇材136とL形材140という2個の部
材から構成されているか、溝142と水平脚144とを
有した一体の構造であってもよいことは勿論である。
さて内側端114は少なくともコンベアー106のコン
ベアー108と一緒に延在としている部分に接近して設
けられている。コンベアー108から供給ユニッl−1
02の下側にまで延在する内端ガイド114の残りの部
分は外側端ガイドitOおよび112と同様に構成する
こともできる。
ベアー108と一緒に延在としている部分に接近して設
けられている。コンベアー108から供給ユニッl−1
02の下側にまで延在する内端ガイド114の残りの部
分は外側端ガイドitOおよび112と同様に構成する
こともできる。
供給ユニッ目02から供給された対象物はその側端をL
形材126の水平脚134上に位置し、次いで湾曲転移
部132の助けを借りて#1130によって係合される
。しかし内側端ガイド114の左側の端部は外側端ガイ
ドlloおよび112について述べたようにL形材を有
するように構成して、これにより供給ユニット102か
ら供給された対象物を受けるようにしてもよい。
形材126の水平脚134上に位置し、次いで湾曲転移
部132の助けを借りて#1130によって係合される
。しかし内側端ガイド114の左側の端部は外側端ガイ
ドlloおよび112について述べたようにL形材を有
するように構成して、これにより供給ユニット102か
ら供給された対象物を受けるようにしてもよい。
次にtjS4.4A図〜4D図により内側端ガイド11
6の構造を説明する。この内側端ガイド116も長い方
形の有唇材148から構成されている。この有唇材の一
垂直面のほぼ中央で斜面154によって形成される開口
部152の下側にはL形材150(第4A図)が固定さ
れている。L形材150は開口部152の下側で有唇材
148の垂直面に対して直交方向に水平脚156がL形
材150近傍から第4図中右側に延在し、かつ口唇部1
58を有している。有唇材148の垂直面には口唇部1
58から離れて方形材160が固定されており、口唇部
158との間に溝162を形成している0口唇部15B
と方形材160との一端には一対の湾曲転移部164と
166が形成され、L形材150から搬送された対象物
の側端が111t162に係合するのを助けている。方
形材162は第1の水平面内において(第4CU;1J
)L形材150付近から斜行転移部168に至り、更に
第1の水平面の下側の第2の水平面(第4D図)まで延
在している6以上の記載では内側端116は口唇部15
8とL形材150と方形材160とを有した有唇材14
8によって構成されているが、内側端ガイド114につ
いて述べたと同様に一体の構造としてもよい。
6の構造を説明する。この内側端ガイド116も長い方
形の有唇材148から構成されている。この有唇材の一
垂直面のほぼ中央で斜面154によって形成される開口
部152の下側にはL形材150(第4A図)が固定さ
れている。L形材150は開口部152の下側で有唇材
148の垂直面に対して直交方向に水平脚156がL形
材150近傍から第4図中右側に延在し、かつ口唇部1
58を有している。有唇材148の垂直面には口唇部1
58から離れて方形材160が固定されており、口唇部
158との間に溝162を形成している0口唇部15B
と方形材160との一端には一対の湾曲転移部164と
166が形成され、L形材150から搬送された対象物
の側端が111t162に係合するのを助けている。方
形材162は第1の水平面内において(第4CU;1J
)L形材150付近から斜行転移部168に至り、更に
第1の水平面の下側の第2の水平面(第4D図)まで延
在している6以上の記載では内側端116は口唇部15
8とL形材150と方形材160とを有した有唇材14
8によって構成されているが、内側端ガイド114につ
いて述べたと同様に一体の構造としてもよい。
更に外側端ガイド110と112中の溝130、内側端
ガイド114中の溝142および内側端ガイド116中
の溝162の寸法は供給ユニッ)102と104のいず
れかから供給される対象物の側端と係合してこれを保持
するように設定されている。いずれにしても搬送される
対象物の寸法に厄じてこれらの寸法は定められる。
ガイド114中の溝142および内側端ガイド116中
の溝162の寸法は供給ユニッ)102と104のいず
れかから供給される対象物の側端と係合してこれを保持
するように設定されている。いずれにしても搬送される
対象物の寸法に厄じてこれらの寸法は定められる。
内側端ガイド116は内側端ガイド114の上側のコン
ベアー108の内側端に近接して設けられている。開口
部152は供給ユニツ)104の下側に位置して供給ユ
ニット104からコンベアー108とL形材150の水
平部156上に供給される対象物を収受する。コンベア
ー106と108に対して同長に溝130. W142
、溝162を有した外側端ガイド11O1112、内側
端ガイド114,116が設けられていて、コンベアー
106と108によって搬送される対象物の側端を捕捉
し、対象物の端縁を正確に揃えて重ね、その状態を接合
まで保持する。
ベアー108の内側端に近接して設けられている。開口
部152は供給ユニツ)104の下側に位置して供給ユ
ニット104からコンベアー108とL形材150の水
平部156上に供給される対象物を収受する。コンベア
ー106と108に対して同長に溝130. W142
、溝162を有した外側端ガイド11O1112、内側
端ガイド114,116が設けられていて、コンベアー
106と108によって搬送される対象物の側端を捕捉
し、対象物の端縁を正確に揃えて重ね、その状態を接合
まで保持する。
さて第5図において、第1の対象物170は供給ユニッ
ト102からコンベアー106に供給されてラグ124
と係合する。第1の対象物170がコンベアー106上
に載置されるとその内外端は外側端ガイドllOの水平
部134および内側端ガイド114の対応する水平脚上
にのる。第1の対象物170がコンベアー106のラグ
124によって搬送されると第1の対象物170の側端
は、外側端ガイド110.内側端114中の溝130と
溝142に係合し、内側端はL形材140の水平脚14
4によって支持される。第1の対象物170が塗糊器1
18に到達すると第1の対象物170の内側端に近い部
分に接着剤174が一線状に施される。外側端ガイド1
10.内側端ガイド114の溝130および溝142と
係合しているため、第1の対象物170が斜行したり姿
勢を崩すようなことはない。
ト102からコンベアー106に供給されてラグ124
と係合する。第1の対象物170がコンベアー106上
に載置されるとその内外端は外側端ガイドllOの水平
部134および内側端ガイド114の対応する水平脚上
にのる。第1の対象物170がコンベアー106のラグ
124によって搬送されると第1の対象物170の側端
は、外側端ガイド110.内側端114中の溝130と
溝142に係合し、内側端はL形材140の水平脚14
4によって支持される。第1の対象物170が塗糊器1
18に到達すると第1の対象物170の内側端に近い部
分に接着剤174が一線状に施される。外側端ガイド1
10.内側端ガイド114の溝130および溝142と
係合しているため、第1の対象物170が斜行したり姿
勢を崩すようなことはない。
同様にして第2の対象物72は供給ユニット104から
コンベアー108上に供給され、その内外端が外側端カ
イト112のL形材126上の水平脚134と内側端ガ
イド116のL形材150上の水−11Zllll 1
56によって支持される。第2の対象物、172は溝1
30と溝1B2に導かれて搬送される。コンベアー10
6と108の運動は同品しているので、rtSlの対象
物170と第2の対象物172とは適宜に長手方向に揃
えられて近接して位置される。t!S2の対象物172
がコンベアー108によって搬送される間、その内外側
端は外側端ガイl” l l 2、内側端ガイド116
の溝130と溝162とに係合し、第1の対象物170
に対して重鐘な位置づけを保つ。図示のように内側端ガ
イド116は内側端ガイド114の右上側に位置してお
り、溝142と溝162は第1の対象物170と第2の
対象物172の重複部分を生み、この間でft5lの対
象物170上に接着剤174が施される。外側端ガイド
112、内側端ガイド116の溝130と溝162とは
外側端ガイド110、内側端ガイド114と溝130と
溝142を含む面より」;側の面内に位置しているから
、第1の対象物170と第2の対象物172は離間して
保たれ、コンベアー106と108によって搬送される
間それらの重複部分が干渉し合うことはない。この重複
部分における両者間の間隙は。
コンベアー108上に供給され、その内外端が外側端カ
イト112のL形材126上の水平脚134と内側端ガ
イド116のL形材150上の水−11Zllll 1
56によって支持される。第2の対象物、172は溝1
30と溝1B2に導かれて搬送される。コンベアー10
6と108の運動は同品しているので、rtSlの対象
物170と第2の対象物172とは適宜に長手方向に揃
えられて近接して位置される。t!S2の対象物172
がコンベアー108によって搬送される間、その内外側
端は外側端ガイl” l l 2、内側端ガイド116
の溝130と溝162とに係合し、第1の対象物170
に対して重鐘な位置づけを保つ。図示のように内側端ガ
イド116は内側端ガイド114の右上側に位置してお
り、溝142と溝162は第1の対象物170と第2の
対象物172の重複部分を生み、この間でft5lの対
象物170上に接着剤174が施される。外側端ガイド
112、内側端ガイド116の溝130と溝162とは
外側端ガイド110、内側端ガイド114と溝130と
溝142を含む面より」;側の面内に位置しているから
、第1の対象物170と第2の対象物172は離間して
保たれ、コンベアー106と108によって搬送される
間それらの重複部分が干渉し合うことはない。この重複
部分における両者間の間隙は。
接着剤174が第2の対象物172の底面につかないう
ような大きさに定められている。必要なら第2の対象物
172の底面の方に接着剤174を一線状に施してもよ
い。
ような大きさに定められている。必要なら第2の対象物
172の底面の方に接着剤174を一線状に施してもよ
い。
第1の対象物170と第2の対象物172とは更に内側
端ガイド114.116の斜行転移部146の湾曲転移
部16Bによってその重複部分を近づける。第3.4図
に明らかなように、第1の対象物170の内端は内側端
ガイド114の斜行転移部146に係合して残りの部分
を含む面より上の面に転移部146に係合して残りの部
分を含む面より上の面に転移されて第2の対象物172
を含む面に接近する。同様に第2の対象物172の内端
内側端11Bの湾曲転移部168に係合して残りの部分
を含む面より下の面に転移されて第1の対象物170の
重複部分を含む面の方に動く6 しかし第1の対象物1
70と第2の対象物172との重複部分はまだ僅かなが
ら離間している。例えば当初の間隔が1.27cm位な
ら0.835cm位にまで両者を斜行転移部146と湾
曲転移部168とによって接近させる。しかも接近だけ
でなく斜行転移部146と湾曲転移部168とによって
第1の対象物と第2の対象物の重複部分を接着剤174
により接合するように構成してもよい。
端ガイド114.116の斜行転移部146の湾曲転移
部16Bによってその重複部分を近づける。第3.4図
に明らかなように、第1の対象物170の内端は内側端
ガイド114の斜行転移部146に係合して残りの部分
を含む面より上の面に転移部146に係合して残りの部
分を含む面より上の面に転移されて第2の対象物172
を含む面に接近する。同様に第2の対象物172の内端
内側端11Bの湾曲転移部168に係合して残りの部分
を含む面より下の面に転移されて第1の対象物170の
重複部分を含む面の方に動く6 しかし第1の対象物1
70と第2の対象物172との重複部分はまだ僅かなが
ら離間している。例えば当初の間隔が1.27cm位な
ら0.835cm位にまで両者を斜行転移部146と湾
曲転移部168とによって接近させる。しかも接近だけ
でなく斜行転移部146と湾曲転移部168とによって
第1の対象物と第2の対象物の重複部分を接着剤174
により接合するように構成してもよい。
第1の対象物170と第2の対象物172との重複部分
の前端は、内側端ガイド114と116から出ると圧接
保持ユニッ)120に係合する。
の前端は、内側端ガイド114と116から出ると圧接
保持ユニッ)120に係合する。
圧接保持ユニッI−120は重複部分を互いに圧接して
接着剤174により接合する。しかしこれに代えて超音
波などを用いた熱接合法によってもよい。第1の対象物
170と第2の対象物172は圧接保持ユニット120
によって充分な時間だけ保持されて、接着剤174の乾
燥により永久接合される。
接着剤174により接合する。しかしこれに代えて超音
波などを用いた熱接合法によってもよい。第1の対象物
170と第2の対象物172は圧接保持ユニット120
によって充分な時間だけ保持されて、接着剤174の乾
燥により永久接合される。
第6図にこの発明の他の実施態様を示す。ここでは第1
の側端刀イド176と第2の側端ガイド178とにより
第1の対象物180と第2の対象物182とを揃えて一
部重複させる。第1の側端カイト176と第2の側端ガ
イド178とは先の例の場合と同様に第1の対象物18
0と第2の対象物の側端と係合する長手方向の溝を有し
ている。第2の側端ガイドは供給ユニッ)102がら第
1の対象物180を搬送するコンベアー184の両側部
に沿って設けられている。第1の側端ガイド176は第
2の側端ガイド178より内側でコンベアー184の外
端上方に位置して、供給ユニット104からの第2の対
象物182を導く。
の側端刀イド176と第2の側端ガイド178とにより
第1の対象物180と第2の対象物182とを揃えて一
部重複させる。第1の側端カイト176と第2の側端ガ
イド178とは先の例の場合と同様に第1の対象物18
0と第2の対象物の側端と係合する長手方向の溝を有し
ている。第2の側端ガイドは供給ユニッ)102がら第
1の対象物180を搬送するコンベアー184の両側部
に沿って設けられている。第1の側端ガイド176は第
2の側端ガイド178より内側でコンベアー184の外
端上方に位置して、供給ユニット104からの第2の対
象物182を導く。
これらの第1の側端ガイド176と第2の側端ガイド1
78とは第1の対象物180と第2の対象物182とを
きちんと揃えて、かつ離間重複させる。両者の接合は前
記のように適宜接着剤を施して行なう。
78とは第1の対象物180と第2の対象物182とを
きちんと揃えて、かつ離間重複させる。両者の接合は前
記のように適宜接着剤を施して行なう。
この実施態様のものは、第1の対象物180に切抜きや
孔があってこれを第2の対象物182により窓のような
形で覆う場合に、特に有利に用いられる。この場合には
接着剤を切抜きや孔の周りに施し、第2の対象物182
としては透明なプラスチックなどを用いる。
孔があってこれを第2の対象物182により窓のような
形で覆う場合に、特に有利に用いられる。この場合には
接着剤を切抜きや孔の周りに施し、第2の対象物182
としては透明なプラスチックなどを用いる。
以−Lのほかにも外側端ガイド110と112は多数の
立設ローラーガイドとしてもよい。また内側端カイト1
14と116’4よ一体構造としてもよい。
立設ローラーガイドとしてもよい。また内側端カイト1
14と116’4よ一体構造としてもよい。
ft51図;この発明の装置の一実施態様の全体を示す
斜視図。 第2図;外側端ガイドの全面図。 第2A、28図;外側端ガイドの横断図。 第3図;下側内側端ガイドの全面図。 第3A、3B図; ド側内側端ガイドの横断面図。 第4図;−に側内側端ガイドの前面図。 第4A〜4D図;上側内側端ガイドの横断面図。 第5図;第1図中線5−5に沿ってとった断面図。 第6図;側端ガイドの他の例を示す断面全面100・・
・接合装置 102.104・・・供給ユニット 106.108,184・・・コンベアー110.11
2・・・外側端ガイド 114.116・・・ガイド 118・・・塗糊器 120・・・圧接保持ユニット 170.180・・・第1の対象物 172.182・・・第2の対象物
斜視図。 第2図;外側端ガイドの全面図。 第2A、28図;外側端ガイドの横断図。 第3図;下側内側端ガイドの全面図。 第3A、3B図; ド側内側端ガイドの横断面図。 第4図;−に側内側端ガイドの前面図。 第4A〜4D図;上側内側端ガイドの横断面図。 第5図;第1図中線5−5に沿ってとった断面図。 第6図;側端ガイドの他の例を示す断面全面100・・
・接合装置 102.104・・・供給ユニット 106.108,184・・・コンベアー110.11
2・・・外側端ガイド 114.116・・・ガイド 118・・・塗糊器 120・・・圧接保持ユニット 170.180・・・第1の対象物 172.182・・・第2の対象物
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 [1]接合部分に沿って互いに接着剤により接合される
べき一1二下の対象物を供給する供給ユニットと、この
接合部分においてこれらの対象物を接合させる接合手段
と、対象物を互いに離間させた状態で供給ユニットから
接合手段まで搬送する搬送手段とを含んでなり、 下側内側端ガイド(114)が下側対象物(170)の
内側端を支持するとともに、上側内側端ガイド(116
)がド側対象物の内側端と接合部分との]−側にある」
二側対象物(172)の内側端を支持し、 これら下側と上側の内側端ガイド(114,116)が
接合部分を含む下側と上側の対象物(172,170)
の内側端の対向する表面間に長手方向に延在する開口部
を与え、かつ 対象物が接合手段に搬送される間にこの開口部が接着剤
を一方の対象物の接合部分から転移させる ことを特徴とする対象物接合装置。 [21前記に加えて更に、下側の対象物(170)の内
側端が上側に動いて上側の対象物と接触することを防止
するガイド手段が設けられていることを特徴とする特許
請求の範囲第El]項に記載の装置。 [3]前記の対象物が容器の展開包部材(170゜17
2)である ことを特徴とする特許請求の@[11もしくは[2]項
に記載の装置。 [41搬送手段が前記の容器の展開包部材(170,1
72)を連続的に接合手段に向けて動かし、かつ 接合手段が容器の展開色を連続的に製造することを特徴
とする特許請求の範囲第[31項に記載の装置。 [5]前記の下側内側端ガイド(114)が下側対象物
の内側端を少なくとも接合部分において支持する第1の
内側端支持構造物(144)を有している ことを特徴とする特装請求の範囲第[1]〜[4]項の
いずれかに記載の装置。 [61更に第1のガイド構造物(138)が前記第1の
内側端支持構造物(144)と協動してその間に溝(1
42)を形成し、かつ この溝がド側対象物の内側端を保持して、接合部分にお
いて1−ドの対象物の内側端を互いに離間させている ことを4.′j徴とする特許請求の範囲第[5]項に記
載の装置。 【71前記のに側内側端ガイド(11B)が接合部分に
おいてに二側対象物の内側端を下側対象物の内側端から
N1間して支持する第2の内側端支持構造物(15B)
を有している ことを特徴とする特許請求の範囲第[5] 、 [8]
もしくは[7]項に記載の装置。 [8] 更に第2のガイド構造物(160)が前記の第
2の内側端支持構造物(158)と協動してその間に溝
(162)を形成し、かつ、 この溝が上側対象物の内側端を保持して、接合部分にお
いて上下の対象物の内側端を互いに離間させている ことを特徴とする特許請求の範囲第[71項に記載の装
置。 [8]前記に加えて更に、下側対象物が接合手段に向け
て搬送される間、外側端ガイド(110)が1側対象物
(170)の外側端を導く ことを特徴とする特許請求の範囲第[11〜[81項の
いずれかに記載の装置。 [10j前記の外側端ガイド(116)が協動して相互
間に溝(130)を形成する構造物を有しており、かつ 下側対象物が接合手段に向けて搬送される間、この溝が
下側対象物の外側端を保持することを特徴とする特許請
求の範囲第18]項に記載の装置。 [11]前記に加えて更に上側対象物が接合手段に向け
て搬送される間、外側端ガイド(112)が上側対象物
(17−2)の外側端を導く ことを特徴とする特許請求の範囲第[11〜[101項
のいずれかに記載の装置。 C121前記の外側端ガイド(112)が互いに協動し
て溝(130)を形成する構造物(126,128,1
34)を有しており、かつ。 上側対象物が接合手段に向けて搬送される間。 この溝が−1,側対象物の外側端を保持することを41
シ徴とする特許請求の範囲第111]項に記載の装置。 「13J前記の内側端ガイド(114)が、下側対象物
の内側端の一部を」二側対象物の内側端に向けて転移さ
せる転移部(146)を有していることを特徴とする特
B1請求の範囲第[11〜[12J項のいずれかに記載
の装置。 [14]前記の内側端ガイド(116)が、上側対象物
の内側の一部を下側対象物の内側端の一部に向けて転移
させる転移部(168)を有していることを特徴とする
特許請求の範囲第[11〜【13]項のいずれかに記載
の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/537,655 US4549878A (en) | 1983-09-30 | 1983-09-30 | Apparatus and method for aligning and joining individual blanks |
US537655 | 1990-06-14 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60105523A true JPS60105523A (ja) | 1985-06-11 |
JPH0376657B2 JPH0376657B2 (ja) | 1991-12-06 |
Family
ID=24143569
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59205473A Granted JPS60105523A (ja) | 1983-09-30 | 1984-09-28 | 対象物接合装置 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4549878A (ja) |
JP (1) | JPS60105523A (ja) |
CA (1) | CA1220658A (ja) |
CH (1) | CH662088A5 (ja) |
DE (1) | DE3434579A1 (ja) |
ES (1) | ES535825A0 (ja) |
FR (1) | FR2552712B1 (ja) |
GB (1) | GB2147277B (ja) |
IT (1) | IT1176728B (ja) |
NL (1) | NL8402813A (ja) |
SE (1) | SE459651B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE444538B (sv) * | 1984-09-19 | 1986-04-21 | Bind O Matic Ab | Anordning for limning av ark |
US4846775A (en) * | 1988-03-23 | 1989-07-11 | Klearfold, Inc. | Method for assembling composite carton blanks |
US5569150A (en) * | 1994-11-25 | 1996-10-29 | Xerox Corporation | Assembly apparatus |
WO2001021389A1 (en) * | 1999-09-23 | 2001-03-29 | J & L Development Inc. | Method and apparatus for two-piece box construction |
FR2816879A1 (fr) * | 2000-11-17 | 2002-05-24 | Esatec Etudes Services Automat | Equipement d'assemblage pour deux flans de grande dimension |
DE102008005407A1 (de) | 2008-01-21 | 2009-07-23 | Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) | Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Packungen für Zigaretten |
FR2927015B1 (fr) * | 2008-02-04 | 2010-03-05 | Otor Sa | Procede et dispositif pour la realisation de boites a partir d'un ensemble de decoupes |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1293782A (en) * | 1918-04-20 | 1919-02-11 | Joseph Hren | Machine for making paper-box blanks. |
US1721431A (en) * | 1926-05-26 | 1929-07-16 | William A Joplin | Box-making machine |
GB306012A (en) * | 1927-11-09 | 1929-02-11 | Henry Taylor | An improved machine for use in the formation or binding of books or the like |
GB312824A (en) * | 1928-06-15 | 1929-06-06 | John J Pleger | Improvements in bookbinding machines |
GB379405A (en) * | 1931-06-04 | 1932-09-01 | Brehmer Geb | Improvements in or relating to machines for binding paper or like sheets or book-signatures |
GB382649A (en) * | 1931-07-28 | 1932-10-28 | Brehmer Geb | Improvements in and relating to folding machines |
US2006215A (en) * | 1933-01-14 | 1935-06-25 | E J Spangler Company | Mechanism for making and applying transparent window patches to envelopes |
US2664034A (en) * | 1952-09-02 | 1953-12-29 | E G Staude Mfg Company Inc | Method and apparatus for making cartons for packaging of liquids |
US3266389A (en) * | 1961-09-22 | 1966-08-16 | Mead Corp | Method for forming carrier having cushioning partition |
US3429235A (en) * | 1966-10-07 | 1969-02-25 | Julian B Slevin Co Inc | Apparatus for forming and attaching full cell inserts to bottle carriers |
US3540970A (en) * | 1967-12-05 | 1970-11-17 | Claude Raymond Huntwork | Tipping machine |
US3562071A (en) * | 1968-05-03 | 1971-02-09 | Colgate Palmolive Co | Apparatus for automatically attaching a carton to a display card |
US3558254A (en) * | 1968-09-10 | 1971-01-26 | John J Cahill | Reinforcement applicator |
US3694295A (en) * | 1970-11-23 | 1972-09-26 | Sauter Packaging Co | Machine for sealing printed cards to filled blister cards |
US4171666A (en) * | 1977-11-29 | 1979-10-23 | Sonoco Products Company | Apparatus for fabricating slotted partition strips for use in assembling multi-cell partitions |
-
1983
- 1983-09-30 US US06/537,655 patent/US4549878A/en not_active Expired - Lifetime
-
1984
- 1984-08-30 CA CA000462106A patent/CA1220658A/en not_active Expired
- 1984-09-11 ES ES535825A patent/ES535825A0/es active Granted
- 1984-09-12 GB GB08423058A patent/GB2147277B/en not_active Expired
- 1984-09-13 NL NL8402813A patent/NL8402813A/nl not_active Application Discontinuation
- 1984-09-20 DE DE19843434579 patent/DE3434579A1/de not_active Withdrawn
- 1984-09-20 IT IT22729/84A patent/IT1176728B/it active
- 1984-09-26 CH CH4618/84A patent/CH662088A5/fr not_active IP Right Cessation
- 1984-09-27 FR FR848415024A patent/FR2552712B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1984-09-28 JP JP59205473A patent/JPS60105523A/ja active Granted
- 1984-10-01 SE SE8404886A patent/SE459651B/sv not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IT8422729A1 (it) | 1986-03-20 |
CH662088A5 (fr) | 1987-09-15 |
FR2552712A1 (fr) | 1985-04-05 |
FR2552712B1 (fr) | 1991-09-20 |
DE3434579A1 (de) | 1985-04-18 |
GB8423058D0 (en) | 1984-10-17 |
NL8402813A (nl) | 1985-04-16 |
JPH0376657B2 (ja) | 1991-12-06 |
SE8404886L (sv) | 1985-03-31 |
CA1220658A (en) | 1987-04-21 |
GB2147277B (en) | 1987-07-22 |
IT8422729A0 (it) | 1984-09-20 |
ES8601010A1 (es) | 1985-10-16 |
IT1176728B (it) | 1987-08-18 |
SE459651B (sv) | 1989-07-24 |
SE8404886D0 (sv) | 1984-10-01 |
US4549878A (en) | 1985-10-29 |
GB2147277A (en) | 1985-05-09 |
ES535825A0 (es) | 1985-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5810294B2 (ja) | 搬送・接着装置 | |
JPS60105523A (ja) | 対象物接合装置 | |
JPH09314700A (ja) | 紙製折箱製函機 | |
KR101718151B1 (ko) | 미닫이 상자 포장의 자동포장 시스템에 있어서 속상자 자동 폴딩 공급장치 | |
JP2007099352A (ja) | 箱類の合わせ目封止装置 | |
JP5270212B2 (ja) | 包装装置 | |
JPH09150469A (ja) | 製袋機 | |
JPS6077815A (ja) | 半折フイルムによる被包装物の包装装置 | |
JP2000263661A (ja) | 箱詰め装置用の接合部押さえ搬送機構 | |
JP2001080603A (ja) | 封緘装置 | |
JP2005205602A (ja) | 包装装置 | |
JPH0420640Y2 (ja) | ||
JPH05177744A (ja) | 製函方法及び装置 | |
JPS62503025A (ja) | パッキング・ブランク及びこれを組立て、充填及び密閉するための方法並びにその装置 | |
JPH0128003Y2 (ja) | ||
JPS63307935A (ja) | 箱の組立方法およびその装置 | |
KR850000236B1 (ko) | 반송접착 장치 | |
JPH0637924Y2 (ja) | 物品収容装置 | |
JP4368649B2 (ja) | 箱体封緘装置 | |
WO2021012690A1 (zh) | 包装结构及运送装置 | |
JP3595530B2 (ja) | 包装装置 | |
JPS61217302A (ja) | 分割可能なケ−スの包装方法およびその装置 | |
TW202128410A (zh) | 瓦楞紙箱製箱裝置、製箱方法及製箱處理方法 | |
JPS6330642Y2 (ja) | ||
JPS61188313A (ja) | 鶏卵容器等の搬送装置 |