JPS5957328A - 文字処理装置 - Google Patents

文字処理装置

Info

Publication number
JPS5957328A
JPS5957328A JP57166684A JP16668482A JPS5957328A JP S5957328 A JPS5957328 A JP S5957328A JP 57166684 A JP57166684 A JP 57166684A JP 16668482 A JP16668482 A JP 16668482A JP S5957328 A JPS5957328 A JP S5957328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
display
document
content
documents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57166684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS644222B2 (ja
Inventor
Kazunobu Sugitani
和宣 杉谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57166684A priority Critical patent/JPS5957328A/ja
Publication of JPS5957328A publication Critical patent/JPS5957328A/ja
Publication of JPS644222B2 publication Critical patent/JPS644222B2/ja
Priority to US07/320,874 priority patent/US4947370A/en
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、文字を処理し、かつ文字列を外部メモリに記
憶させる文字処理装置に関し、特に外部メモリに記憶さ
れた文書の目録を表示させることのできる文字処理装置
に関するものである。
従来、外部メモリに記憶されている文書の目録を呼び出
してきて表示させることのできる文字処理装置がある。
かかる従来の文字処理装置において1文1!)目録とし
て表示させる情報ゝには文iq名および文−シの内容の
−・部等があったか、ノLいに文、1:名や内容の一部
が類似している文−)同志の場合、上述したような僅か
な情報だけではカlいの文+’Fの区別がつきにくいと
いう欠点があった。
本発明のl」的は、1−述した欠点を除去し、外+’i
Rメモリの記(、aされた文書の目録を表示した際に各
文書名に何階して、前記各文書の内容を先頭から任意の
文字数分だけ横力向にスクロールさせて表示できるよう
にし、以て各文書間における内容を圧いに比較しながら
容易に文書間における区別をつけることができるように
適切に構成配置した文字処理装置を提供することにある
以下図面を参照して本発明を+i−1’細に説明する。
第1図は本発明文字処理装置の構成の一例を示し、ここ
で、CPUはマイクロプロセッサであり1文字処理のた
めの演算、論理判断等を行い、アI・レスパスAB、コ
ントロールパスCB、データバスDBを介して、それら
のパスに接続された各構成費−を−を制参〇する。アI
・レスパスABはマイクロプロセッサCPUの制御の対
象とする構成要素を指示するアドレス信号を転送する。
コントロールパスζ〕BはマイクロプロセッサCPUの
制御の対象とする各構成要素のコントロールイ11号を
転送して印加する。データバスDBは各構成機器相互間
のデータの転送を行う。
ROMは、読出し+j7用の固定メモリであり、第4図
に示す如く後述するマイクロプロセッサCPUによる制
御の手順等を記憶させておく。RAMは、例えば、lワ
ード16ビツトの構成の占込み可能のランダムアクセス
メモリであり、文書や文書目録の文字情報を格納するた
めに使用される。
このランダムアクセスメモリRA Mハ5 X 100
W(誓;ワード、 IW= 1文字)の容量を有し、第
5図(A)に示す如くマI・リックス構造となし、10
0Wずつ大きく5つの領域に分かれており、各々に番号
を付けて最初のデータはRAM(1,1)、次のデータ
をRAM(1,2)とし、RAM (1,100)の次
のデータはRAM(2,1)というように5X100の
行列を構成している。ここで、一般に、M行、N列のデ
ータはRAM (M 、N)と表現する。但し、l≦M
≦5.1≦N≦IOoトする。
KBはキーボードでりって、文字処理装y1における名
種データの人力、4旨示を行うだめの各種のキー411
を、例えば後述の第2図に示すように構成して配列した
ものである。
CRは、カーソルレジスタであって、マイクロプロセッ
サCPUにより制御してカーソルの位置に関するデータ
を書込み、読出すためのメモリであり、CRTコンI・
ローラCRTCの制御のもとに、このカーソルレジスタ
CRに記憶させたアドレスに対応した表示器CRTの表
示面上の表示位置にカーソルを移動させて表示する。
DBUFはデータバッファで、RAMにおける文字情報
の一部を蓄えるためのメモリであり、CRTコントロー
ラCRTCの制御により表示器CRT」二に表示される
このバッファメモリDBUFは表示装置CRT用のリフ
レッシュメモリとして使用され、マイクロプロセッサC
PUにより自由に読み書きできるものとする。
このデータ7ヘツフアDBOFは5 X IOWの容I
ILをイ1し、表示器CRT−1−に表示されるものと
する。文字等の表示は縦5行、横lθ文字の表示とし、
テーク/ヘッファDBUFの内容と順に対応づけられて
いる。
さらにデータバッファDBUFはランダムアクセスメモ
リRAMと同様にマトリックス構造をなし、第5図(B
)に示す如く、最初のデータはDBUF(1,1)、次
のデータはDBUF(1,2)となっており、DBUF
(1、10)(7) 次(7)データハDBUF(2,
1) トt っティる。−服に、mq丁、、n列のデー
タはDBUF (m 、 n)と表現される。但し、l
≦m≦5.1≦n≦lOである。
さらにデータ/シン77 DBUF(m、n)は表示器
CRT上ではm行n列目の位置に表示されるような対1
イー、関係になっている。データバッファDBUFに蓄
えられる情報はランダムアクセスメモリRAMからマイ
クロプロセッサCPUの指示により転送される。沢であ
るか、ランダムアクセスメモリRAMにおけるマトリッ
クスの一部のブロックがブロックの形を壊さないでその
ままデータバッファDBUFに転送されるようにしであ
る。
すなわち、ランダムアクセスメモリRAM(1゜l)の
データがデータバッファDBUF(1,1)に移る際に
は、RAM (M 、N)がDBUF (M 、 N)
に移る訳である。但し、l≦M≦5.1≦N≦10であ
る。
CRTコントローラCRTCは、カーソルレジスタCR
およびデータバッファメモリDBUFに記憶させたカー
ソル位Wノおよび文字・記号コード信号に基ずいて表ン
バ器CRTの表示面」二におけるカーソルおよび表示パ
ターンの表示を制御するものである。CRTは陰面線管
等を用いた表示装置であり、その表示装置CRTにおけ
るドント構成の表示パターンおよびカーソルの表示をC
RTコントローラで制御する。
さらに、CGはキャラクタジェネレータであって、表示
装置CRTに表示する文字、記号、カーソル等のキャラ
クタ信号を発生させるものであり、各文字、記しは例え
ばi8X 18ドツI・構成とする。
D ISKは取り外しijf能な外部メモリであり、文
書を記tQさせることかできる。この旧SKには他のD
ISKと識別するため、′rめDISK固有のラベルL
BiliQ定するための領域を設けておくものとする。
第2図は、第1図のキーボードKBの構成配置の一例を
示し、ここでCIKは文字処理用の文字キー、ファクシ
ョンキー′9・の各種キーIffであり、BMKは文書
の目録を表示するための文書目録キーであり、LSKは
文書目録を左へスクロールさせて表示する左スクロール
キー、およびR3Kは同じく右スクロールキーである。
次に、]二述の第1図示の回路構成による本発明文字処
理装置の動作の概要を表示装置CRTの表示面を示す第
3図(A)、(B)および(C)を参照して説明する。
なお、第3図(A)におけるばさらに、本発明装置にお
ける動作は、全てキーホードKB上の文字キーあるいは
ファンクションキーの操作によって行われる。
まず、:+L源投入時には、通常の文字入力の状態にな
っており、キーボードKBj−のキーI柴1乍による文
字処理動作を行う。
次に、文−÷11録を表示させたい時にはキーボードK
 B 、、l−にある文書目録キーBMKを押下する。
それにより、第3図(A)に示した如く外部メモリDI
SKから文書名、DISKのラベル名および文書先頭の
4文字か文、I)目録として表示される。
ざらに、第3図(A)に示した文書目録の表示から文書
名に従って行単位に並べ換えを行いたい場合には、キー
ボードKB上の文字キーおよびファンクションキーCI
Kを操作して並べ換えるごとによって第3図(B)にボ
した如く文−)名の順番に従って整理できる。
さらに、第3図(B)に示した如く、「文書l」と「文
書2」に13JJしては共に先頭の4文字は「イロハニ
」であり、内容の区別か付がない。このような場合には
、キーボードKlの左スクロールキーLSKを操作する
ことによって第3図(]C)に示した如く先頭の10文
字か表示され、文、1)の内容の相違を知ることができ
るわけである。
ざらに、第3図(B)の状態に戻したい時は右スクロー
ルキーR5Kを操作することによって可能となる。
なお、文書か記iQされている外部メモリであるDIS
Kには他のDISKとIK別するために第1図に示した
ラベルLBを設定しておく。かかるラベルの設定は、公
知の技術をもって行うことがてきる。
第3図(A)に示したラベル名は−にから順にA、A、
B、C,Dと表示されているが、文書3と文、1)2は
共にラベル名Aという外部メモリDISKに記÷、aさ
れていたことを示すものである。なお、外部メモリ旧S
Kに文t!4名およびその文書の内容を記憶させ、かつ
ランダムアクセスメモリRAMに呼び出させる手段につ
いての公知の技術で容易に実現することができるので、
ここでは、省略する。
さらに、本発明文字処理装置における文書目録呼び出し
、編集、および左右スクロールの動作手順の詳細を第4
図のフローチャー1・を参照して説明する。
゛IL源投入後、ステップSlにおいてキー人カイ、−
1機の状態にある時に、キーボードKBI−にキー人力
操作が行われると、ステップS2においてそのキー人力
かいずれの種類のキーの操作によるものかの判別を行う
ステップS2において、キー人力が文字キーおよび各種
ファンクションキーCIKの押下によるものであるとI
’ll別した時には、ステップs3において文字人力お
よび各種編集処理を行う。
ここで1例えば、キーボードKBから文字を人力した際
には、人力されたカーソルCMのCRT−1−における
表示位置の座標からデータム1ンフアDBUF内のその
座標に対応したメモリアドレスを求め、そのメモリアド
レスに入力された前記文字情報を記憶させる。さらに文
字が入力された位置に相当す0テータ/ヘツフアDBU
Fの内容をランダムアクセスメモリRAMの同じ座標位
置に転送する。
さらにまた、ステップ83において行単位の編集、例え
ば、第31A(A)5よび(B)に示した如く行を入れ
替えるような操作を行う場合、デーク/ヘッファD B
 U F J=、での1j単位の入れ替えを行うのと同
時に、ランダムアクセスメモリRAM−ヒでも同様に行
単位の入れ科えを行う訳である。
かかる操作を行うことによって常にランダムアクセスメ
モリRAMとデータバッファDBLIFの内容および行
列構成が一致する訳である。上述したステップS3の処
理の終了後は、再びステップS1に戻り、キー人力待機
の状+d<に復帰する。
一方、文書目録キーBMWが押下されたときには、ステ
ップS2からステップS4に進み、外部メモリ旧SKに
記憶されている文書の文、1)名、DISKのラベル名
、および文書の内容の先頭84文字をランダムアクセス
メモリRAMを構成する行列のうち1つの行に呼び出し
てくる。さらに各行の先頭10文字をデータバッファ[
1Btlliに転送することによって表示装置i¥i 
CRT上に文書目録を第3図(A)に示した如く表示す
る。かかる処理が終了した後は、再びステップSlのキ
ー人力待機の状態へ復帰する。
さらにまた、左スクロールキーLSKか操作されたとき
には、データバッファDBUFの内容を左へ1桁ずらし
た内容をランダムアクセスメモリRAMから転送させる
。すなわち、データバッファDBUF(m、n)の内容
にランダムアクセスメモリRAM(m、n+1)の内容
を転送する。但し、■≦m≦5.1≦n≦89でアル。
左スクロールキーLSKを6回操作すると、第3図(B
)に示した状態から第3図(C)に示した状m;へ移り
、6桁分の表示が左へスクロールしたことになる訳であ
る。
また、右スクロールキーR5Kか操作されたときには、
ステップS2からステップS6へ進み、上述した左スク
ロールキーLSKの場合と全く逆の動作処理を行う。上
記ステップS5およびステップS6の処理か終了した後
には、ステップSlのキー人力待機の状態へ復帰する。
なお、−上述した本実施例においては、ランダムアクセ
スメモリRAMの構成を5 X 100Wとしたか、こ
の行と列の数は任意所ψに定めることかできる。それに
件ってデータバッファDBUFおよび表示装置CRTの
表示範囲を広げることによって、一層多くの文書をより
k〈表示されることもできる。
なお、」二連した実施例にわける表示装置CRTとして
は、陰極?6゛ディスプレイの他に、他の表示装置買、
例えば液晶ディスプレイを用いてもよい。
また、上述の実施例においては文11)名を3文字とし
たか、より長い文書名を伺けられるように変更してもよ
いこと勿論である。
ざらに1文−)目録を表示させる手段をキー操作で行う
ようにする代りに、他の手段1例えば文字列からなる所
定のコマンドによって指示するようにしてもよいのは勿
;rliiである。
以−ヒ説明したように、本発明によれば、外部メモリに
記憶させた文書の目録を表示させるにあたり、各文書の
先頭からの内容を同時に表示させ。
かつ表示面−1−の文字列を横方向にスクロールさせる
ことによって各文書における内容をWいに比較しつつ表
示させることができ、その結果各文月間の内容の違いを
明確にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を示すブロック図、第2図は
そのキーボードの配置例を示す図、第3図(A)、(B
)および(C)は本発明文字処理装置買の動作例につい
てのCRT表示をツバす図、第4図は本発明文字処理装
置の処理の一例をノl\すフローチャー1・、第5図C
A)および(′B)はそれぞれ本発明文字処理装置のラ
ンダム1コPU・・・マイクロプロセッサ、 ROM・・・読出しへり用の固定メモリ、RAM・・・
ランダムアクセスメモリ、KB・・・キーボード、 CR・・・カーソルレジスタ、 CRTc・・・CRTコントローラ、 CRT・・・表示装置、 DBIIF・・・データバッファ、 CG・・・キャラクタジェ不レーク、 D ISK・・・外部メモリ、 にIK・・・名、種キ一群、 BMK・・・文11)目録キー、 しB・・・ラベル、 l〕B・・・コントロールパス、 DB・・・データバス。 AB・・・アドレスパス、 LSK・・・左スクロールキー、 R9K・・・右スクロールキー、 I:M・・・カーソル。 特 許 出 願 人  キャノン株式会社第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 枚数の文書を記憶させる記憶手段と、該記憶手段により
    記憶〇された文書の目録を表示面−にに表示させる表ノ
    1人手段とを備えた文字処理装置において、前記文書目
    録の内容を表示面上で横方向にスクロールさせる横スク
    ロールJ段を有し、該横スクロール手段によって前記複
    数の文書の各々の内容を先頭から++lIt次表示させ
    て前記各文書間の内容を11.いに比較0■能に構成し
    たことを特徴とする文字処理装置。
JP57166684A 1982-09-27 1982-09-27 文字処理装置 Granted JPS5957328A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57166684A JPS5957328A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 文字処理装置
US07/320,874 US4947370A (en) 1982-09-27 1989-03-10 Word processor for simultaneously displaying and scrolling documents and the corresponding titles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57166684A JPS5957328A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 文字処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5957328A true JPS5957328A (ja) 1984-04-02
JPS644222B2 JPS644222B2 (ja) 1989-01-25

Family

ID=15835813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57166684A Granted JPS5957328A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 文字処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4947370A (ja)
JP (1) JPS5957328A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60126762A (ja) * 1983-12-13 1985-07-06 Sharp Corp 文章処理装置
JPS61265662A (ja) * 1985-05-20 1986-11-25 Fujitsu Ltd 文書処理装置
JPS61281356A (ja) * 1985-05-10 1986-12-11 Sanyo Electric Co Ltd ワ−ドプロセツサ
JPS63103158U (ja) * 1986-12-25 1988-07-04
JPH0343860A (ja) * 1989-07-11 1991-02-25 Nec Ibaraki Ltd 文書情報表示方式
JPH0554024A (ja) * 1992-02-06 1993-03-05 Sharp Corp 文章処理装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE36653E (en) * 1984-09-06 2000-04-11 Heckel; Paul C. Search/retrieval system
JPS61105637A (ja) * 1984-10-30 1986-05-23 Canon Inc 印字装置
US5206949A (en) * 1986-09-19 1993-04-27 Nancy P. Cochran Database search and record retrieval system which continuously displays category names during scrolling and selection of individually displayed search terms
JPS63296465A (ja) * 1987-05-28 1988-12-02 Canon Inc 受信画像記録装置
US5224041A (en) * 1988-02-02 1993-06-29 Canon Kabushiki Kaisha Electronic dictionary for outputting words in the opposite order in which they are searched
DE69024125T2 (de) * 1989-05-29 1996-06-05 Sharp Kk Datenverarbeitungsanordnung mit einem Anzeigebereich für die Textverarbeitung
JPH03219291A (ja) * 1989-11-09 1991-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 大画面画像表示法
JP3479981B2 (ja) * 1990-12-11 2003-12-15 ブラザー工業株式会社 文書処理装置
GB9300715D0 (en) * 1993-01-14 1993-03-03 Esselte Dymo Nv Label printing apparatus
US5860075A (en) * 1993-06-30 1999-01-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Document data filing apparatus for generating visual attribute values of document data to be filed
US5550559A (en) * 1994-05-23 1996-08-27 International Business Machines Corporation Method and apparatus for locating a point in a list
JPH08263600A (ja) * 1995-03-22 1996-10-11 Toshiba Corp 携帯可能記憶媒体の発行方法および発行装置
WO2002002327A2 (en) * 2000-07-05 2002-01-10 Lexmark International, Inc. Quick edit and speed print capability for a stand-alone ink jet printer
US7262873B1 (en) 2000-07-05 2007-08-28 Lexmark International, Inc. Photoprinter access to remote data

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3872460A (en) * 1973-04-13 1975-03-18 Harris Intertype Corp Video layout system
US3976995A (en) * 1975-05-22 1976-08-24 Sanders Associates, Inc. Precessing display pager
US4160981A (en) * 1977-06-06 1979-07-10 Harris Corporation CRT video text layout system having horizontal scrolling
US4249172A (en) * 1979-09-04 1981-02-03 Honeywell Information Systems Inc. Row address linking control system for video display terminal
US4342991A (en) * 1980-03-10 1982-08-03 Multisonics, Inc. Partial scrolling video generator
US4447872A (en) * 1980-10-20 1984-05-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Alarm data concentration and gathering system
AU530568B2 (en) * 1980-10-31 1983-07-21 Canon Kabushiki Kaisha Serial printing apparatus with memory and display
EP0051226B1 (en) * 1980-10-31 1987-03-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Document information filing system with a single display device
JPS57132207A (en) * 1981-02-10 1982-08-16 Toyoda Mach Works Ltd Online monitor device of sequence controller
US4434475A (en) * 1981-05-18 1984-02-28 International Business Machines Corporation Method of entering criteria for selecting records of spatially related data stored in an interactive text processing system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60126762A (ja) * 1983-12-13 1985-07-06 Sharp Corp 文章処理装置
JPH0326422B2 (ja) * 1983-12-13 1991-04-10 Sharp Kk
JPS61281356A (ja) * 1985-05-10 1986-12-11 Sanyo Electric Co Ltd ワ−ドプロセツサ
JPS61265662A (ja) * 1985-05-20 1986-11-25 Fujitsu Ltd 文書処理装置
JPS63103158U (ja) * 1986-12-25 1988-07-04
JPH0343860A (ja) * 1989-07-11 1991-02-25 Nec Ibaraki Ltd 文書情報表示方式
JPH0554024A (ja) * 1992-02-06 1993-03-05 Sharp Corp 文章処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS644222B2 (ja) 1989-01-25
US4947370A (en) 1990-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5957328A (ja) 文字処理装置
JPS6113276A (ja) 文字処理装置
JPS6053990A (ja) 文字処理装置
JPS5957331A (ja) 文字処理装置
JPH0417468B2 (ja)
JPS5957332A (ja) 文字処理装置
JPH0445875B2 (ja)
JPS5924429B2 (ja) 印字デ−タの表示方法
JPH0447317B2 (ja)
JPS63255764A (ja) 表デ−タ入力方式
JPH0435791B2 (ja)
JPS5922181A (ja) 文字処理装置
JP3684640B2 (ja) 自動販売機の表示装置
JPS6362004B2 (ja)
JPH0594538A (ja) グラフ作成方法
JPS609864Y2 (ja) 文字入力盤
JPS6087390A (ja) 文字処理装置
JPH0419585B2 (ja)
JPS5876930A (ja) キヤラクタ入力方法
JPH0465405B2 (ja)
JPS59123045A (ja) 文書処理装置の文章入力方式
JPH0528140A (ja) 文書処理装置
JPH0782551B2 (ja) 文字処理装置
JPS5851331A (ja) 文字処理装置
JPH01172994A (ja) 表示装置