JPS60126762A - 文章処理装置 - Google Patents

文章処理装置

Info

Publication number
JPS60126762A
JPS60126762A JP58235672A JP23567283A JPS60126762A JP S60126762 A JPS60126762 A JP S60126762A JP 58235672 A JP58235672 A JP 58235672A JP 23567283 A JP23567283 A JP 23567283A JP S60126762 A JPS60126762 A JP S60126762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
registered
text
sentence
buffer
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58235672A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0326422B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Taguchi
田口 安広
Masamitsu Takahashi
正光 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP58235672A priority Critical patent/JPS60126762A/ja
Publication of JPS60126762A publication Critical patent/JPS60126762A/ja
Publication of JPH0326422B2 publication Critical patent/JPH0326422B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/103Formatting, i.e. changing of presentation of documents
    • G06F40/106Display of layout of documents; Previewing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は文章処理装置(ワードプロセッサ)に関するも
のであり、特に既に登録した文章の呼出しが効率よくで
きるようにしたものである。
特に、表示画面上に登録文章の登録名(キーワード)と
、前記登録名に対応する登録文章の一部を表示させて目
的とする登録名の登録文章を正確に呼出せるようにした
ものである。
〈従来技術〉 近年、ワードプロセッサの普及はめざ1しく、各種オフ
ィスで使用されている。
このフードプロセッサで各種作成した文章は各文章に登
録名を付けてフロッピーディスク等のメモリに登録して
保存される。
この文章登録にあっては、オペレータが登録しようとす
る文章に対応した登録名をつけるのであるが、この登録
名の字数には一般に制限があり、その制限内で的確に文
章内容を表現する登録名をつけなければならなかった。
しかしながら、登録する文章が増加するに従って似かよ
った登録名も増加し、後刻登録した文章を呼出す場合に
目的とする登録名の文章を探すのが困難であった。
即ち、登録文章の呼出しは登録名のリストを表示画面に
呼出し、この表示画面に映出された登録名のリストを見
て目的とする登録名を選択し、この選択操作に応答して
対応の文章が表示画面に映出−されるものである。
この場合に似かよった登録名が多数あると、登録名のリ
スト表示を行なった時にその登録名からだけではどれが
目的とする文章か判断できず、そのため一旦登録文章全
体を表示画面に呼出してその文章の内容を確認し、ここ
でもし目的とする文章でなければまたリスト表示をさせ
て次の登録名を選択するといった面倒な操作を強いられ
ていた。
そのため、オペレータにとってはこの登録文章の呼出し
操作が煩しく、文章処理の効率化という点でも問題を残
していた。
く目的〉 本発明は上記の間粗を解決するために提案されたもので
あり、特に表示画面を効率的に使用して登録名のリスト
表示とともに各登録名に対応してそれらの登録文章を所
定量だけ表示させ、オペレータはこの画面から目的とす
る登録文章がどの登録名か一目して判断できるようKな
し、こnによって登録文章の呼出し操作を容易になしも
って文目 章処理の効率化を呵ったものである。
〈実施例〉 第1図及び第2図は本発明文章処理装置の表示方式つま
り登録文章の呼出し操作時の表示例を示しており、これ
ら第1図及び第2図において本発明の特徴とする表示制
御の概略を先ず説明する。
文章作成にあたってキーボード装置J:す入力された文
章はCRT表示装置の表示画面DPに表示されており、
この状態で先に文章作成したフロッピーディスク(FD
)に登録されている文章を前記入力文章中に挿入する場
合には作成中の文章中の挿入する位置をカーソルKによ
って指示した後、登録文章を呼出すことによって前記指
示位置に挿入される。
この時、FDより登録文章を呼出す場合、FDには各文
章毎に所望のキーソード(登録名)にょって、登録され
ており、このキーワードをリスト表示して1つの文章が
選択される。
従って、前記呼出し操作時には第1図に示すように、表
示画面DPを3分割して上段エリアAには作成中の文章
の1部(挿入すべき、位置より上位3行程度)が表示さ
れ、中段エリアBには登録された文章のキーワードリス
トが表示され、下段エリアCには選択した登録文章の1
部(登録文章の上位5行)を表示するようになしている
この表示によって、操作者が呼出そうとする登録文章が
目的の文章であるか確認でき、更に目的の登録文章であ
れば実行キーを操作すると第2図に示すように作成中の
文章A′のカーソルにの位置から引き続いて選択した登
録文章C′が接続されて表示(作成)される。
本発明は以上のような表示制#をすることによって登録
文章の呼出し操作を容易にし、目的とする登録文章が即
座に画面上に呼出せるようにしたものである。
次に上記動作を行なう本発明の文章処理装置の構成を第
3図及び第4図に示し、以下この構成を説明する。
第3図において10は予めプログラムメモリ12に記憶
する編集プログラムに従って文章編集制御を行う制御部
でろジ、以下に述べる各ユニットが接続されている。
11はキーボードユニットであり、各キーが操作される
とキー信号を制御部10に供給する。このキーボード装
置ツ)11には文章入力するための文字キー(本例では
カナ漢字変換を備えているのでカナ文字キー、アルファ
ベットキー、数字キー等でなる)と、各種編集制御のた
めのキーとで構成されている。代表的な編集制御のため
のキーを示すと、表示画面に入力位置として表示するカ
ーソルマークを移動するカーソルキー、登録文章リスト
を表示するためのりストキー、リストされた1つの登録
文章を仮に呼出し表示するための分割キー、動作を実行
させる実行キー等が備えられている。
13はキーボードユニットから入力されたカナ文を漢字
まじり文に変換して出力するカナ漢字変換ユニットであ
る。14はカナ漢字変換ユニットにて作成された文章デ
ータを記憶する文章バッファである。
16はフロッピーディスク(FD)であり、第4図に示
すように登録文章エリア4=2と該エリア42に記憶さ
れてrる全金銀文章のキーワード(登録名)及びその文
章データのアドレスデータを記憶するインデックスエリ
ア41で構成されている。
15は各種バノフハカウンター等を構成するメモリであ
り、第4図に示すようにリスト表示の際に上記FDのイ
ンデックスエリア41のデータを記憶するリストバッフ
ァ30と、呼出し指示された登録文章の1部(本例では
5行〕がFD16より転送され、当該登録文章の1部を
記憶する登録文字バッファ31と、表示画面上のカーソ
ルマークKが位置される行の文章データを一時的に記憶
する行バッファ32と、この行バッファ32の’b夕を
一時的に待機記憶するスタックバッファ33等の各種バ
ッファと、文章バッファ14をアドレス制御して行バッ
ファ32に記憶する文章データの位置を示すポインタ(
Pl)37と、行バッフ732のカーソル位置を示すポ
インタ(P2)36と、カーソルキー操作毎にカウント
アツプあるいはカウントダウンするDC力クりタ34と
、リスト表示時のカーソル位置を示すLCカウンタ35
などが含1れている。
再び第3図において、17はプリンタ18をコントロー
ルするプリンタコントローラである。また19は表示メ
モリであって、制御部1oの書込み制御によって表示デ
ータが記憶されると共にディスプレイコントローラ20
によって読出L IIJ御されてCRT21にデータを
表示する。
なか、第1図の1マークはDCカウンタ34に応じて表
示され、文章の入力位置を示すカーソルキークにであり
、また第1図の一マークはLcカウンタに応じて表示さ
れるリスト表示時マークMである。
次に、上記構成の文章処理装置の動作を第5図のフロー
チャートに従って以下に説明する。
先ず一般的な文章処理は作成しようとする文書に従って
キーボードよりカナ文を入力し、カナ漢字変換ユニット
13にて漢字1じり文に変換してそれを文章バッフ71
4に記憶させる。また、入力された文章データは、表示
メモリ19にも記憶され、C,RT21にて表示される
これらの作成された文章データはキーソード(登録名)
を入力してフロンピーディスク(FD)16に登録する
ことができる。この場合、FD16のインデックスエリ
ア41にキーワードと文章データを記憶するアドレスデ
ータが対となって記憶される。
このようにして複数種の文章データがl”D16に登録
されてかり、また作成中の文章データが表示メモリ19
および文章バッフ714に記憶してAる状態において既
に登録された文章データをFD16よジ続出し、現在作
成中の文章データに挿入したい時にはカーソルキーによ
って、挿入すべく位置にカーソル移動させる。
続いてキーボードよりリストキーを操作すると、第5図
に示す70−の動作が実行される。
これは表示メモリ19に記憶されている作成中の文章デ
ータが行スクロールupされ、更にDCCカウンタ34
同容が前記文章データ行が上昇された分だけ修正され、
画面との対応が取られる。このことによって第1図の上
段のように表示される(本例は画面の3行目にカーソル
行が位置されるようにクスロールされる)。更に表示メ
モリのn行以降(挿入位置以降)の表示データが消去さ
れる。
つづいてFD16のインデックスデータが、リストバッ
ファ30に転送され(第4図■)、このリストバッファ
30に転送されたキーソード(登録名)データが表示メ
モリ19のn行以降に順次転送され記憶される。この時
アドレスデータは表示メモリ19に転送されない(第4
図■)。
更にLCCカウンタ35リセットされ、LC力クりタ3
5の内容に応じて表示メモリの対応する行にカーソルマ
ークM())が記憶される。この状態では第1図の上段
、中段のように表示される。
ここで操作者はFD 1−6に登録されているキーワー
ドリストを確認することができる。そして操作者はカー
ソルキーによって、目的のキーワード位置までカーソル
マークMを移動させる。この動作は、カーソルキーが操
作されるたびにLCCカウンタ35カウントアンプ(カ
ーソルアップキー)又はカクントダクンCカーソルダク
ンキー)を行い、上記同様にLCカウンタ35に対応す
る位置にカーソルマークMを表示し、更に文章メモリの
m行以降を消去する。(この消去は後述するキーワード
に対応する登録文章を表示していたものを消去すること
である)。
ここで操作者はキーソードだけで目的の登録文章である
か否か判定できない時、分割キーを操作する。
このキーの操作によ!、l、L、Cカウンタ35に対応
するリストバッファ30のキーワードを選択し、このキ
ーソードに対応するアドレスデータを取り出し、FDI
 6に供給する。
FDI6はこのデータに基づいてキーワードに対応する
登録文章データエリアをアクセスしてその登録文章デー
タを登録文章バッファ31に転送、する(第4因■)。
この転送される文章データはかならずしも全文章でなく
、文章−01部だけでも十分に目的の文章であるか判明
する。このため本例では、5行分の文章データを転送し
ている。これは処理速度の向上にも効果的である。
つづいて、この登録文章バッファ31のデータは表示メ
モリ19のF段ブロック(m行以4)K転送され(第4
因■)、S1図のように表示されるO 上記の分割操作することなくキーソードで判定できる場
合も含めて上記処理後、操作者が目的のキーソードを選
択して実行キーを操作すると、再びLCCカウンタ35
対応するFDI6の登録文章データが、文章バッフ71
4のカーソルマークに対応するアドレス(ポインタPi
)J:り順に文章ノくッ7ア14へ転送される(第4因
■)。
つづいて、表示メモリ19のn行以降が消去され、更に
文章バッファ14のP1位置以降の文章データ(登録文
章データ)が行バッファ320力−ソル位置(P2)以
降に1行分転送さ几(第4図■入更にこの行バッファ3
2のデータがスタックバッファ33に転送される(第4
因■)。
つづいて行バッファ32のデータが表示メモリ19のD
Cカウンタ34(カーソルにの位+f )を先頭位置と
して順に転送され、表示メモIJ l 9が容量オーバ
丁lわち画面の最下行まで転送されるように行バッフ1
32を介して表示メモリ19へ転送される(第4図■、
■)。
この動作によってS2図に示すように作成中の文章に引
き続き呼出された登録文章が挿入されて表示される。
つづいて、スタックバッファ33のデータが行バッファ
32へ転送され、行バッファ32には表示画面のカーソ
ル行が記憶されることになる。
以上の動作によって現在作成中の文章中に、既に登録さ
れた文章の挿入が簡単かつ容易に行なえる。
なお、上記の実施例では分割キーによって、登録文章の
1部がリストと共に同時に表示されるようにしたが、分
割キーを設けずにカーソル移動(リスト切換)ごとに次
々と登録文章を表示するようにしても良い。
又、作成中の文章が存在しない時は第1図の上段の文章
表示が無い状態で表示されることは勿論である。
〈効果〉 以上のように本発明にあっては表示画面を効率的に使用
して登録名のリスト表示とともに各登録名に対応してそ
の登録文章の一部を表示できるようにしたものであり、
オペレータはこの画面から目的とする登録文章がどの登
録名か容易に判断でき、これによって登録文章の呼出し
操作が簡単であり、特に現在作成中の文章中に登録文章
を挿入させる場合に極めて有効であって文章処理の効率
第1図及び第2図は本発明装置にかかる表示画面を示す
図、第3図は同装置の構成を示すブロック図、第4図は
同装置の表示制御構成を示すブロック図、第5図は同装
置の動作を示すフローチャートである。
10:m集制御部、11:キーボードユニット、13:
カナ漢字変換ユニット、14:文章バッファ、15:各
種バッファ、カクンタ等のメモリ、16:フロッピーデ
ィスク、18:プリンタ、19:表示メモリ、20:デ
ィスプレイコントローラ、21 :CRT、30 : 
リストバッファ、31:登録文章バッフy、32:行バ
ッファ% 33ニスタツクバツフア、34:DCカクン
タ、35 : LCカウンタ、36及び37:ポインタ
、41:インデソクスエリア、42:登録文章エリア。
代理人 弁理士 福 士 愛 彦(他2名)第 l 図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、記憶装置に複数種の文章を夫々予め所望の登録名(
    キーワード)を付けて登録(格納)し、前記登録名に基
    づいて前記記憶装置より所望の登録文章を取出して当該
    文章を表示装置の画面上に表示させるようにした文章処
    理装置において、 前記記憶装置の登録文章の選択時に前記表示装置の画面
    上に、登録文章の登録名を複数個同時に表示させるリス
    ト表示エリアと、登録された文章の一部を表示させる登
    録文章表示エリアを構成して1つの表示画面上に複数の
    登録名と共に登録文章の一部を同時に表示させることを
    特徴とする文章処理装置の表示方式。
JP58235672A 1983-12-13 1983-12-13 文章処理装置 Granted JPS60126762A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58235672A JPS60126762A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 文章処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58235672A JPS60126762A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 文章処理装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4021150A Division JP2527287B2 (ja) 1992-02-06 1992-02-06 文章処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60126762A true JPS60126762A (ja) 1985-07-06
JPH0326422B2 JPH0326422B2 (ja) 1991-04-10

Family

ID=16989486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58235672A Granted JPS60126762A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 文章処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60126762A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62284458A (ja) * 1986-06-03 1987-12-10 Toshiba Corp 文書作成支援装置
JPH0615909A (ja) * 1992-06-30 1994-01-25 Brother Ind Ltd テープ印字装置
JPH07319873A (ja) * 1995-02-13 1995-12-08 Canon Inc 文書処理装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957328A (ja) * 1982-09-27 1984-04-02 Canon Inc 文字処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957328A (ja) * 1982-09-27 1984-04-02 Canon Inc 文字処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62284458A (ja) * 1986-06-03 1987-12-10 Toshiba Corp 文書作成支援装置
JPH0615909A (ja) * 1992-06-30 1994-01-25 Brother Ind Ltd テープ印字装置
JPH07319873A (ja) * 1995-02-13 1995-12-08 Canon Inc 文書処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0326422B2 (ja) 1991-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6049425A (ja) 文章処理装置における表示方式
EP0120977A1 (en) Card image data processing system
JPH02250161A (ja) 入力文字表示方式
JPH069045B2 (ja) ワ−ドプロセッサ
JPS60126762A (ja) 文章処理装置
JPH0326421B2 (ja)
JP2527287B2 (ja) 文章処理装置
JP2527287C (ja)
JP2555036B2 (ja) 文字列入力装置
JPS58172770A (ja) 日本語ワ−ドプロセツサ
JP2655900B2 (ja) 文字処理装置
JPS5914037A (ja) 文書作成装置
JPS62203260A (ja) 文章編集処理装置
JPH0362170A (ja) Cadシステムにおけるコメント入力方式
JPH0666065B2 (ja) 振仮名付加機能付き文書処理装置
JPS61175765A (ja) 文書処理装置の書式設定方式
JPH02224175A (ja) 表形式データにおける罫線の挿入処理方式
JPH06266487A (ja) 情報処理装置およびヘルプ情報提供方法
JPS6238970A (ja) 文書作成装置
JPS60263225A (ja) 文書表示装置
JPH0476670A (ja) 情報処理装置
JPH04111052A (ja) 文書処理装置
JPS605955B2 (ja) ディスプレイ制御方式
JPH0756910A (ja) ワードプロセッサ
JPH06203021A (ja) 文章情報処理装置