JPS5922181A - 文字処理装置 - Google Patents

文字処理装置

Info

Publication number
JPS5922181A
JPS5922181A JP58117539A JP11753983A JPS5922181A JP S5922181 A JPS5922181 A JP S5922181A JP 58117539 A JP58117539 A JP 58117539A JP 11753983 A JP11753983 A JP 11753983A JP S5922181 A JPS5922181 A JP S5922181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
mark
allotment
key
uniform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58117539A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS648852B2 (ja
Inventor
Shuji Ichimura
市村 秀志
Shunpei Takenaka
竹中 駿平
Katsumi Masaki
正木 克己
Hiroshi Owada
浩 大和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58117539A priority Critical patent/JPS5922181A/ja
Publication of JPS5922181A publication Critical patent/JPS5922181A/ja
Publication of JPS648852B2 publication Critical patent/JPS648852B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は)文章の出力をする際の文字の均等割付機能を
有する文字処理装置に関する。
従来出力装置を有したワードプロセッサ、コンピュータ
等の文字処理装置において、出力された文字はすべて等
間隔に印字されるので、実際の文書で部分的に例えば5
文字分のスペースに6字を均等に印字する必要が生ずる
場合このような印字をおこなうことができなかった。
け印字することが可能な文字処理装置を得ることを目的
としている。
以下本発明による一実施例を説明する。
第1図は本発明による文字処理装置のブロック図である
。同図に於いて、CPUはマイクロプロセツザーで、演
算、論理判断等を行なう。ABはアドレスバスで、制御
対象を指示する信号を転送する。DBはデータバスで、
各種データを転送するもので、双方向性のバスである。
CBはコントロールバスで、各種制御対象に制御信号を
印加するものである。
KBはキーボードで、文字ファンクション及びモード等
を入力するキーKBi、均等割付指示キーKB2及びカ
ーソルキーKB3等を備えている。
KBCはキーボードコントローラで、キーボードKBよ
シ入力されたデータをエンコードし、またインタラブト
信号をコントロールバスCBに送る。
DPCはCRTコントローラで、CRT装置DP。
キャラクタジェネレータCG、  リフレッシュメモリ
M1 リフレッシュメモリコントローラMC3を制御す
る。CRT装置DPは文字、記号、画等を表示しつるも
のである。キャラクタジェネレータCQは文字コード記
号コード及び文字記号パターンの行アドレス等のコード
入力により所望の文字記号パターンを出力する。上記文
字記号パターンはマトリクス状に形成され、行アドレス
を変えることで、文字記号パターンが出力される。リフ
レッシュメモリRはCRT装置DPに表示される文字記
号コードを記憶し、CRTコントローラDP示に、従っ
てリフレッシュメモリ凡のリフレッシュサイクルとマイ
クロプロセッサ−CPUよシのデータの書き込み、読み
出しを制御する。ILOMは制御メモリで、第2図に示
す制御手順及び漢字情報等を記憶するものである。
上記制御メモリROMはROMコントローラMC1によ
り記憶された処理手順が読み出される。
RA Mはランダムアクセスのメモリで、各種デー・り
の一時記憶に用いられる。RA、 MコントローラMD
は磁気ディスク装置で、後述する形式で漢字情報を記憶
する。磁気ディスク装置M ])は磁気ディスクコント
ローラMl)Dにょ)制御される。
Pはプリンタで、漢字情報、カタカナ、ひらがな等の情
報を記録するものであシ、プリンタコントローラPDで
制御される。
上述の構成より成る実施例の作動を次に詳述する。
本文字処理装置はキーボードKBの操作にょシL?J 装置が恥動されるものである。キーボードKBが操作さ
れると、キーボードKBより発生するインタラブド信号
がマイクロプロセッサCPUに伝えられ、これによりマ
イクロプロセッサCPUを介して制御メモ!J ROM
内の制御手順を呼び出し、制御手順に従って各制御が行
なわれる。
第6図は本実施例の作動を説明する為のもので、均等割
付けの指示は、キーボード上にある均等割文字スペース
(空白も含む)間に均等に割付けられる。CRT装置D
Pを用いて指示する例を第5図(a)を用いて示す。ま
ず均等割付を行な〜・た〜・位置にカーソルを移動し、
EキーKB2を打鍵する。
この時CRT装置上にはこれを示すマーク(ここでは[
F])を表示し、オペレークにマーク以後が均等割付け
の対象になることを知らせる。
次に均等割付けしたい文字あるいは文字コードをキーボ
ードから入力する。均等割付終了位置までカーソルが到
達していない時は、均等割付けを終了させたい位置まで
スペースを入れるかあるいはカーソルキーKB3によっ
てカーソルを移動させ、EキーKB2を打鍵し、均等割
付終了位置を定める。CRT装置DP上にはマーク■が
表示される。このデータを出力させると第6図(b)の
ようになり、文字が■マークのあった位置間に均等割付
が行なわれる。
以上の処理をさらに詳細に説明する。
マイクロプロセッサCPUはキーボードKBからの入力
データを読み(ステップ1)、押されたキーがEキーK
B2かどうかをチェックする(ステップ2)。もしEキ
ーがK B 2であれば、このEキーKB2が均等割付
は位置開始を示すものであるかを判断するためEキーK
B2の打鍵回数をカウントし、レジスタECRに入れる
(ステップ6)。このEキーの打鍵回数が奇数であれば
、均等割付は開始を示し、偶数であれば、終了を示すこ
とになる。(ステップ4)押されたキーがEキーKB2
でなければ、文字間ピッチを変更する必要がなく前文字
と同じピッチでの出力となるため通常の文字処理のルー
チン(ステップ5)に入る。
この文字処理のルーチンでは入力されたデータを出力用
の文字コードに変換する仕事を行ない、かな入力を漢字
かな混じシ文に変換したυ、数字コードを文字コードに
変換したシする。この文字処理ルーチンの入力の文字と
出力の文字は1対1に対応しているとは限らないので、
(例えば”あさ”と2文字の入力に対して1朝″1文字
が出力される場合など)、1文字分の出力があるかどう
かを判断する(ステップ6)。1文字分の出力がちつた
場合、均等割伺げする文字かい(つあるかをカウントす
るためレジスタNRを1だけ増加させる(ステップ7)
。尚、”空白”(ブランク)は1文字分としてカウント
しない。
EキーKB2が押されレジスタEC几の内容が奇数のと
きこのときのカーソルのあるアドレスの値をレジスタ8
PRに格納しくステップ8)、Eマークを格納し表示さ
せる。(ステップ9)文字カウント数を記憶しているレ
ジスタNRをリセットスル(ステップ10)、レジスタ
ECR,が偶数のとき、終了を表わすためこのときのカ
ーソルレ佑 ジスタの番地をレジスタSTR,に孤絶する。(ステッ
プ11)Eマークを格納し、表示させる。
(ステップ12)、ここで均等割付用の新しい字間ピッ
チを計算するためマイクロプロセッサCPUは次式の演
算を行なう。(ステップ13)BP−((SP−8T+
1 )米D−(N−1)米1)C)÷Nここで、EPは
字間ピッチ(ドツト)、SPはレジスタSPRの内容で
均等割付開始位置の座標、8TはレジスタSTRの内容
で均等割付終了位置である。Dは、通常の字間隔を含ん
だ1文字分の横方向のドツト数で制御メモり ROMよ
り読み出す。DCは字間隔を含まない1文字分のドツト
数で制御メモ+7 ROMよυ読み出す。Nは均等割伺
される文字数でレジスタNF−に記憶されている。
尚、EPは整数で上式右辺の演算結果の少数点以下は切
捨てとする。
この計算された字間ピッチは、第4図に示すよ5に、文
字処理後の出力用ファイルFの開始[F]マークの直後
に格納される(ステップ14)。また、オ呑 終了■マークの直後には通常字間ピッチが孤絶される。
以上の説明は、文字データを入力しながら均等割付用キ
ーKB2を打鍵した場合であるが、文字データをすべて
入力終了後、均等割付を行なうこともできる。この場合
は■マークを挿入することによって可能であり、出力用
ファイルFに■マークが書き込まれる。上述の例のよう
に偶数回めの[相]マークの挿入によって文字ピッチが
計算され、■マークのあとにピッチが書き込まれる。
プリンタには、出力文字用ファイルFから順次文字コー
ドあるいは文字パターンが送られるわけであるが、この
時■マークはピッチ変更のコマンドとなシ■マーク直後
の数値に字間ピッチが変更される。
なお、本発明は上述したプリンタでの均等割付の例にか
ぎらずドツトリフレッシュ方式のキャラクタディスプレ
イ装置にも適用できる。
以上述べたように、本発明によれば文字処理装置におい
て、ある特定の範囲にある文字を通常の字間ピッチと異
なった字間ピッチで簡便な方法で出力させることができ
ると共にその範囲を表示装置で確認し5る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、文字処理装置の概略を示す構成図、CP U
−−−マイクロプロセッサ DP・・・キャラクタディスプレイ KB−e・キーボード P@・eプリンタ 出願人 キャノン株式会社 第3図(α) L又土ようしくLjい枚しJ 弔う口(b) 以工よろしくお瀬し)残しよ 凸凹a代 営業第三 人山尺 ■。 ■ 1゜ 塗゛  ネ主 謀 即

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 文字を入力する楽半入力手段と前記入力手段によ 玉り入力された文字列に対し文字均等割付の指示を与え
    る指示手段と、前記文字列と共に前記指示手段により入
    力された前記指示を表示させる手段とを有する文字処理
    装置。
JP58117539A 1983-06-28 1983-06-28 文字処理装置 Granted JPS5922181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58117539A JPS5922181A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 文字処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58117539A JPS5922181A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 文字処理装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12720479A Division JPS5650435A (en) 1979-10-01 1979-10-01 Character processor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5922181A true JPS5922181A (ja) 1984-02-04
JPS648852B2 JPS648852B2 (ja) 1989-02-15

Family

ID=14714294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58117539A Granted JPS5922181A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 文字処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922181A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61114365A (ja) * 1984-11-07 1986-06-02 Yokogawa Electric Corp ワ−ドプロセツサ
JPS6418638A (en) * 1987-07-14 1989-01-23 Tokyo Electric Co Ltd Method of setting printing position of dot printer
JPH027252A (ja) * 1988-06-27 1990-01-11 Tosoh Corp 光磁気カード

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61114365A (ja) * 1984-11-07 1986-06-02 Yokogawa Electric Corp ワ−ドプロセツサ
JPS6418638A (en) * 1987-07-14 1989-01-23 Tokyo Electric Co Ltd Method of setting printing position of dot printer
JPH027252A (ja) * 1988-06-27 1990-01-11 Tosoh Corp 光磁気カード

Also Published As

Publication number Publication date
JPS648852B2 (ja) 1989-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4789855A (en) Device for editing document in colors
US4190835A (en) Editing display system with dual cursors
US4603330A (en) Font display and text editing system with character overlay feature
US4897804A (en) Data processing device with screen seperated into line format area and data display area
JPS5922181A (ja) 文字処理装置
JPS648851B2 (ja)
CA1167987A (en) Circuit for controlling information on a display
JPH0426729B2 (ja)
EP0105491A2 (en) Font display and text editing system
JPH0445875B2 (ja)
JPS5924429B2 (ja) 印字デ−タの表示方法
JPS6236252B2 (ja)
JPH0419585B2 (ja)
JP2572039B2 (ja) 文字処理装置
JPS5811989A (ja) 文字図形処理装置
JP3147233B2 (ja) 文書処理方法及び装置
JPH053009B2 (ja)
JP2535059B2 (ja) 文字処理装置
JP2698348B2 (ja) 文字処理装置
JPS59180620A (ja) 文書作成装置
JP2837497B2 (ja) 出力制御装置および出力制御方法
JPS63291089A (ja) 文字処理装置
JPS6321173A (ja) 情報処理装置
JPS59186024A (ja) 文字処理装置
JPS5856192A (ja) 印刷装置