JPS5930192B2 - 潜在的異方性ピツチ - Google Patents

潜在的異方性ピツチ

Info

Publication number
JPS5930192B2
JPS5930192B2 JP55176813A JP17681380A JPS5930192B2 JP S5930192 B2 JPS5930192 B2 JP S5930192B2 JP 55176813 A JP55176813 A JP 55176813A JP 17681380 A JP17681380 A JP 17681380A JP S5930192 B2 JPS5930192 B2 JP S5930192B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pitch
anisotropic
mesophase
raw material
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55176813A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57100186A (en
Inventor
杉郎 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Standard Research Inc
Original Assignee
Fuji Standard Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Standard Research Inc filed Critical Fuji Standard Research Inc
Priority to JP55176813A priority Critical patent/JPS5930192B2/ja
Priority to US06/329,432 priority patent/US4472265A/en
Priority to DE8181305893T priority patent/DE3163684D1/de
Priority to EP81305893A priority patent/EP0054437B1/en
Publication of JPS57100186A publication Critical patent/JPS57100186A/ja
Publication of JPS5930192B2 publication Critical patent/JPS5930192B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10CWORKING-UP PITCH, ASPHALT, BITUMEN, TAR; PYROLIGNEOUS ACID
    • C10C3/00Working-up pitch, asphalt, bitumen
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/14Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments
    • D01F9/145Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from pitch or distillation residues

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は潜在的異方性ピッチに関するものであり、更に
詳しくは、異方性構造をもつ炭素繊維、ニードルコーク
スおよび比較的容易にグラファイト化する各種の特殊炭
素材料の製造原料として好適な潜在的異方性ピンチに関
するものである。
一般にピッチは、これまで粘結剤、含浸用ピッチ、コー
クス原料、人造黒鉛原料などとして利用されてきたが、
最近ではこれらの他に炭素繊維原料としての用途が注目
されている。
そこで、炭素繊維の場合を一つの適用例として本発明の
潜在的異方性ピッチの詳細を以下説明する。
炭素繊維原料としてのピッチに関しては、最初は光学的
に等方性(以下単に等方性という)のピッチが工業的に
採用されていたが、近年では光学的に異方性(以下単に
異方性という)のピッチを工業的な炭素繊維原料として
用いることの検討が行なわれている。
等方性のピッチから得られる等方性の炭素繊維は、機械
的特性などの観点から見るといわゆる低弾性率、低強度
品に該当するものであるが、一方、異方性ピッチから得
られる異方性の炭素繊維は高弾性率、高強度品に該当し
、ポリアクリロニトリルやレーヨンを緊張下で加熱処理
することにより得られる高性能の炭素繊維に匹敵する特
性を示す。
従って今後は、炭素繊維製造用の原料ピッチとして異方
性ピッチの占める割合が増加すると考えられ、その製造
に多くの研究が向けられている。
異方性ピッチは等方性ピッチを加熱処理する過程におい
て生ずる。
即ち、等方性ピッチを350〜450℃に加熱すると、
ピッチ中で環化、芳香族化および重縮合などの反応が進
行し、等方性のピンチマトリックス中に異方性を持つ小
球体(球晶)が現われるようになる。
この異方性小球体は、比較的高分子量の多環多核骨格の
炭化水素から構成され、芳香族含有率の高い成分からな
り、ネマチック構造を持つ一種の液晶である。
またこの小球体は主としてキノリンネ溶成分からなり、
温度を上げるか処理時間を延長することによって、次第
に成長し、次いで小球体の合体が起る。
このような過程を経てピッチ全体は異方性組織を持つよ
うになり、系全体の粘度も顕著に増加し、ついにはコー
クスとなる。
この異方性を示す小球体または小球体の相はメソフェー
スと呼称され、メソフェースを含むか、大部分がメソフ
ェースになったピッチはメンフェースピッチと呼称され
る。
従来の異方性構造を持つ炭素繊維は、前記したメンフェ
ースピンチを紡糸し、不溶融化し、炭化することによっ
て製造される。
(特公昭49−8634号、特開昭49−19127号
、特開昭53−65425号、特開昭53−11932
6号、特開昭54−160427号) メソフェースピッチを原料として炭素繊維を製造する場
合、いくつかの困難な問題があるが、その根本的問題は
、一般にメソフェース成分の溶融温度および溶融粘度が
、マトリックスを形成する等方性成分のそれらよりも高
いことに起因する。
即ちメンフェースを含むピッチは、マトリックス成分が
液状を示すような比較的低温度で溶融した場合、メンフ
ェースは固相的に挙動し系全体がチクソトロピックな挙
動を示してその紡糸を困難にすることが多い。
一方、メソフェースも溶融するような比較的高温度で溶
融した場合には、メンフェースピッチはこのような高温
度下では熱的に不安定なため、次第にその粘度を上昇さ
せ、ついにはコークス化される。
殊にメンフェース含量の多いピッチにおいては、そのコ
ークス化の速度は太きい。
そして、このコークス化現象は連続紡糸を困難にする。
このように、メソフェースピッチを原料として炭素繊維
を製造する場合、得られる炭素繊維は異方性を示し、等
方性ピッチから得られる炭素繊維に比してその性能は優
れているものの、その溶融紡糸に困難が伴うという根本
的な問題があり、従来この点を解決する方法は未だ提案
されていない。
本発明は、メソフェースピッチに見られる前記の問題を
根本的に解決するためになされたもので、(a) 熱
安定性のよい均一な一相系のピッチであり、(b)
溶融温度が低く、しかも溶融粘度が小さく、従って30
0℃以下の低い温度で紡糸でき、(c)メンフェースを
含まないで、異方性構造をもつ炭素繊維の原料として適
している特殊なピッチ、即ち潜在的異方性ピッチを提供
するものである。
本発明によれば、石油系や石炭系の原料から得られるH
/C(水素/炭素の原子比)が0.43〜0.75で、
一般的にメンフェースピッチといわれる芳香族性ピッチ
に存在するような多環多核の炭化水素が部分的に水素化
された構造の、実質的にキノリン可溶性多環多核骨格の
炭化水素を潜在的異方性形成成分として含み、溶融状態
でメソフェースは実質的に形成しないで、全体的に均質
でかつ光学的に等方性の単−相を形成し、外力を加える
とその方向への配向性を示し、H/Cが0.55〜1.
2である潜在的異方性ピンチが提供される。
この潜在的異方性ピンチは、従来の等方性ピンチおよび
異方性ピッチとは明確に区別されるもので、本発明者に
より見出された全く新しい型のピッチである。
本発明の潜在的異方性ピッチは、全体的には等方性ピン
チとみなし得るものであるが、その中にメンフェース構
成成分たり得る炭素骨格をもった多環多核骨格の炭化水
素が含まれていて、そのため潜在的な配向性をもってお
り、せん断力や延伸力などの外力を加えるとその方向に
分子が配向したことを示す光学的異方性が観察され、ま
た炭素化や黒鉛化の過程で異方性が発現できる性質をも
ったピッチである。
このメンフェース構成成分たり得る炭素骨格をもった多
環多核骨格の炭化水素成分とは、石油系、石炭系などか
ら得られるH/Cが0.43〜0.75、好ましくは、
0.45〜0.65であるような芳香族性ピッチ中に存
在する多環多核の炭化水素が、部分的に水素化された構
造をもつもので、従来の異方性ピッチに含まれるメンフ
ェースを構成する炭化水素とは多環多核骨格を有する点
では類似しているが、実質的にキノリン可溶で、溶融状
態ではメソフェースを形成せず、また相分離もしないで
存在する点で明確に異なる。
そのため、これを含む本発明の潜在的異方性ピッチは、
いわゆるメンフェースを含む異方性ピッチと異なり、光
学的に等方性を示し、均質で単−相を形成し、溶融温度
が低く、溶融粘度も小さい。
また本発明のピッチは、前記のような潜在的異方性をも
つために、例えばこれを原料として溶融紡糸し、炭素化
や黒鉛化した場合、異方性構造の炭素繊維を与えるとい
う特徴を有する。
本発明における潜在的異方性ピッチとはこのような特性
を持つピッチを意味する。
更に本発明のピッチは、通常150〜350°G程度、
多くは300℃以下の溶融温度を有し、粘性的には均質
で、非チクソトロピックでニュートン流動する。
また、溶融状態における熱安定性に優れ、350℃程度
に加熱してもコークス化せず、しかもその溶融粘度は低
く、通常200〜300℃の温度で100ポイズ以下で
ある。
本発明のピッチは、このような溶融特性を有するところ
から、炭素繊維を製造する際の溶融紡糸性において極め
て優れたものである。
本発明におけるキノリン可溶の、メソフェース構成成分
たり得る炭素骨格をもった、部分水素化された多環多核
骨格の炭化水素の含量は、通常1〜90重量%、好まし
くは5〜70重量%である。
本発明のピッチは、例えば予め常法により製造されたメ
ンフェースピッチを原料として、これをその中に含まれ
ているメンフェースが実質的に消失し、ピンチ全体が実
質的に単−相を形成するまで水素化処理することによっ
て製造することができる。
この場合、原料として用いるメンフェースピッチ中のメ
ソフェース含量は、1〜90重量%、好ましくは5〜7
0重量%である。
水素化処理は多環多核の炭化水素への部分的水素化を目
的として行なわれ、芳香核などへの水素添加に採用され
ている従来公知の種々の方法が採用される。
例えば、アルカリ金属、アルカリ土類金属およびそれら
の化合物を用いて還元する方法、電解還元法、錯体触媒
などを用いた均一系接触水素添加法、および固体触媒を
用いた不均一系接触水素添加法などである。
さらに、水素加圧下で無触媒で水素化方法やテトラリン
などの水素供与物(Hydrogen Donor)を
用いて水素化する方法なども可能である。
水素化条件は使用する方法によって異なるが、400°
C以下の温度、常圧〜200気圧の圧力を採用すること
ができる。
また、水素化処理を行う場合、原料ピンチは、粉末状、
分散状または溶融状で行うか、或いは適当な溶媒を使用
することもできる。
本発明における水素化処理は、原料ピッチに含まれるメ
ソフェースが実質的にキノリン可溶成分に変化し、メン
フェースが消失するまで行う。
メンフェースを形成するキノリンネ溶の多環多核骨格の
炭化水素は部分的に水素化されることによってキノリン
可溶性となり、水素化処理以前にピッチ中に存在したメ
ンフェースは消失する。
本発明においては、前記のようにして水素化処理された
ピッチは、その熱安定性を高めるなどのために、溶融状
態で一定時間加熱保持するのが好ましい。
この場合の加熱温度は、一般的には溶融温度以上で45
0℃以下であり、好ましくは280〜430℃の温度で
ある。
この場合の加熱においては、メンフェースが再び形成さ
れないように注意すべきはもちろんである。
またこの処理は全体を通じて常圧または圧力を制御した
条件下で実施することができる。
この加熱処理により、ピンチ中に残存する不安定な物質
は揮散したり、或いは部分的に脱水素し、安定な化合物
に変換され、熱安定性の高められたピンチが得られる。
従って、前記水素処理工程とこの熱処理工程を結合させ
原料ピンチを処理することによって、多環多核骨格の炭
化水素含量の調節された潜在的異方性ピッチを得ること
ができる。
本発明において用いられる原料ピッチとしては、石油系
、石炭系のいづれも適用され、一般的には、従来呼称さ
れているメンフェースピッチまたは異方性ピッチあるい
はまた、これらのピンチから分離された特定のピッチ成
分も任意に採用することができる。
一般的には、本発明において用いる原料ピッチは、H/
C(水素/炭素の原子比)が0.43〜0.75の範囲
にあるものであれば使用可能であり、本発明によれば、
このような原料ピンチは水素化および加熱処理によりH
/Cが0.55〜1.2の範囲にある潜在的異方性ピン
チに変換される。
H/Cが0.43〜0.75の範囲にある芳香族性ピッ
チ中のメンフェース相に含まれるような多環多核の炭化
水素の部分水素化物を含むことが、本発明の潜在的異方
性の特色である。
本発明のピッチを製造するための他の方法としては、メ
ソフェースピンチを溶剤によりキノリンネ溶成分とキノ
リン可溶成分とに分割し、両者を別々に水素化処理した
後、両者を混合する方法、或いはキノリンネ溶成分のみ
を水素化処理して、予め潜在的異方性成分を形成する部
分的に水素化された多環多核骨格の炭化水素を製造し、
これにキノリン可溶成分或いは等方性ピッチに混合する
方法などが考えられる。
しかしながら、このような方法は一般に操作が煩雑なの
で、特別の場合以外には工業的に好ましい方法ではない
次表には本発明の潜在的異方性ピッチと従来公知の紡糸
用のメソフェースピッチおよび等方性ピッチの物性を比
較して示す。
さて、前記のような方法で得られたピンチが潜在的異方
性を有するか否かは次のようにして判定することができ
る。
ピッチの一部を常法に従って樹脂に埋めた後研磨した試
料をつくり、その表面に一方向の外力を加える(例えば
、その表面を口紙などを用いて一方向にこする)、そし
てその表面を偏光顕微鏡で見た時に、その外力の方向へ
の分子の配向による弱い偏光が見られるか否かによって
判定される。
特に同−視野内に、相互に直交するような方向にこすっ
た二つの部分が納るようにすると極めて明瞭に判定する
ことができる。
本発明によるピンチは、例えば炭素繊維製造用の原料ピ
ッチとして極めて有利な特徴を有している。
即ち、前記したように本発明のピッチは350℃以下、
通常180〜300℃という低い溶融温度で、しかも紡
糸可能な溶融粘度を示し、その上熱安定性も優れている
ことから、従来のメンフェースピンチを原料として炭素
繊維を製造する場合に見られるような、溶融紡糸に際し
ての困難はない。
なお、本明細書における溶融温度はいずれも高化式フロ
ーテスター法による軟化点を意味する。
また、本発明のピッチは、炭素繊維製造用原料としてだ
けではなく、その低温で容易に溶融すること、しかも溶
融液は低粘度であること、さらに熱安定性がよく、しか
も潜在的異方性であることなどの特性を利用し、種々の
分野に応用できる。
例えばバインダー用ピンチ、含浸用ピンチとして、さら
には針状コークスや比較的容易にグラファイト化する各
種の炭素材料の製造原料用ピッチとして利用される。
本発明のピッチの特徴と有用性を示すため、一例として
炭素繊維の製造について以下述べる。
本発明のピンチから炭素繊維を製造するには、原料ピッ
チをその融点以上、通常200〜300°Cで加熱溶融
し、溶融液をノズルから押出し、紡糸しながら冷却し、
次にこの紡糸されたピッチを酸素を含む雰囲気中で加熱
して不融化した後、不活性ガス中でさらに高温に加熱し
て炭素化する。
この場合の炭素化温度は800〜1500℃であり、加
熱に際しての昇温速度は、2〜b 好ましくは5〜b 温を続げて2000℃程度以上にすることにより、黒鉛
化された繊維を得ることができる。
本発明の場合、紡糸直後のピッチ繊維の光学顕微鏡によ
る断面観察では、研磨によって表面が乱されるため、繊
維軸方向への潜在的異方性ピッチの配向は観察されない
場合が多い。
しかし、紡糸時における延伸効果で、繊維軸方向への分
子の潜在的な選択的配向が形成されるため、ひきつづく
炭素化や黒鉛化の段階において、異方性構造が顕著に発
現し、異方性構造をもった炭素繊維が形成される。
次に本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。
この実施例は本発明の理解をより完全なものにするため
、例として炭素繊維について述べるものであって、本発
明のピッチおよびその他の用途について限定するもので
はない。
なお実施例においてQ■はキノリンネ溶成分を意味し、
QSはキノリン可溶成分を意味し、BIはベンゼン不溶
成分をBSはベンゼン可溶成分を意味する。
実施例 I FCC法(石油留分の流動接触分解法)から得られるデ
カントオイルから製造された等方性ピッチを420℃で
熱処理し、゛メンフェースピッチを得た。
このピッチのH/CC原子比)は0,57で、溶剤分別
法によればQI″32.8%、QS−BI48.3%、
B518.9%ηあった。
このピッチは偏光顕微鏡下では光学的異方性小球体が多
数認められ、いわゆるメソフェースピンチであった。
このピッチは紡糸温度では熱安定−に劣り、曳糸性が悪
く、100 m / min以上の速凍での長繊維への
紡糸は困難であった。
このピンチを粉末にし、Birch還元法によって温度
95℃で水素化した。
水素化されたピンチは、QI<0.4%、QS−BI3
6.5%、B563%で実質的にはQIを含まない単−
相のピッチであった。
また、この水素化ピッチにおけるH/C(原子比)は1
.01に増加した。
この水素化ピッチを不活性気流中で400℃まで加熱し
た後、減圧にて保持し、微量の低分子成分を除いた。
斯くして得られたピッチは、QI<0.3%で実質的に
QI酸成分含まず、H/C原子比0.98であった。
偏光顕微鏡下では第2図に見られるように、メソフェー
ス組織は全く認められなかったが、一方向にこすること
によって第3図のように、その方向に沿って弱いがはつ
きりした偏光が見られた。
第3図a q b及びCば、互に直交する矢印方向にこ
すった後のピッチ表面の偏光顕微鏡写真であり、b、c
はaを同一の視野で、顕微鏡のステージを、それぞれ4
5°、90°回転させた場合である。
このピッチの溶融温度は約240℃で、熱安定性にすぐ
れ、350°Cで3時間加熱しても組織変化は見られな
かった。
このピッチを、次の条件で溶融紡糸した。
紡糸口径 0.6 mm 紡糸圧(水柱) 35 cm 紡糸温度 270〜280°C紡糸速度
350 mlmln次に、得られたピッチ繊維
を280°Cまで空気中で加熱して不融化し、その後ア
ルゴン気流中で5℃/minの昇温速度1000℃まで
加熱し炭素化した。
この炭素繊維の断面を偏光顕微鏡で観察したところ、縦
方向の断面および横方向の断面は、それぞれ第4図およ
び第5図に示すように異方性構造を持つことが確認され
た。
この炭素繊維をさらに2500℃で黒鉛化し、そのX線
回折法による配向度を測定した。
その結果を第6図における曲線1で示す。
このグラフにおいて、横軸は繊維軸と炭素結晶子のC軸
方向とのなす角度(θ)を示し、縦軸は(002)回折
線の相対回折強度(R、I 、)を示す。
完全等方性の炭素または黒鉛繊維の場合には回折線の相
対回折強度(RI)は曲線2に示すように水平方向にな
るが、本発明による黒鉛繊維の場合はθによってRIが
顕著に変化し、本発明による黒鉛繊維は配向しているこ
とが明らかに理解される。
次に斯くして得られた炭素繊維および黒鉛繊維の引張強
度および弾性率を第2表に示す。
図面の簡単な説明 ″ 第1図は原料として用いたメンフェースのピッチ表面の
偏光顕微鏡写真(倍率400倍)を示し、第2図は本発
明のピッチ、第3図は、これを互に直交する方向にこす
った後のピッチ表面の偏光顕微鏡写真を示す。
第3図において、矢印はこすった方向を示す。
第3図す、cはaと同一の視野で顕微鏡のステージをそ
れぞれ45°、90° 回転させた場合である。
第4図及び第5図は本発明のピッチから得られる炭素繊
維のそれぞれ縦方向断面及び横方向断面に関する偏光顕
微鏡写真(倍率800倍)を示す。
第6図はX線回折法による配向度測定結果を示すグラフ
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 メソフェースピッチに存在するような多環多核の炭
    化水素が部分的に水素化された構造の、実質的にキノリ
    ン可溶性多環多核骨格の炭化水素を潜在的異方性形成成
    分として含み、溶融状態でメンフェースは実質的に形成
    しないで、全体的に均質でかつ光学的に等方性の単−相
    を形成し、外力を加えるとその方向への配向性を示し、
    H/Cが0.55〜1.2である潜在的異方性ピッチ。 2 メソフェースピッチを、それに含まれるメソフェー
    スが実質的に消失し、単−相を形成するまで水素化処理
    した後、メンフェースが再び形成されない程度に熱処理
    することによって得られる特許請求の範囲第1項の潜在
    的異方性ピッチ。
JP55176813A 1980-12-15 1980-12-15 潜在的異方性ピツチ Expired JPS5930192B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55176813A JPS5930192B2 (ja) 1980-12-15 1980-12-15 潜在的異方性ピツチ
US06/329,432 US4472265A (en) 1980-12-15 1981-12-10 Dormant mesophase pitch
DE8181305893T DE3163684D1 (en) 1980-12-15 1981-12-15 Carbonaceous pitch with dormant anisotropic components, process for preparation thereof, and use thereof to make carbon fibres
EP81305893A EP0054437B1 (en) 1980-12-15 1981-12-15 Carbonaceous pitch with dormant anisotropic components, process for preparation thereof, and use thereof to make carbon fibres

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55176813A JPS5930192B2 (ja) 1980-12-15 1980-12-15 潜在的異方性ピツチ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8614985A Division JPS6141325A (ja) 1985-04-22 1985-04-22 炭素繊維の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57100186A JPS57100186A (en) 1982-06-22
JPS5930192B2 true JPS5930192B2 (ja) 1984-07-25

Family

ID=16020285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55176813A Expired JPS5930192B2 (ja) 1980-12-15 1980-12-15 潜在的異方性ピツチ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4472265A (ja)
EP (1) EP0054437B1 (ja)
JP (1) JPS5930192B2 (ja)
DE (1) DE3163684D1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829885A (ja) * 1981-08-18 1983-02-22 Mitsubishi Oil Co Ltd 炭素繊維原料用ピツチの製造法
JPS5876523A (ja) * 1981-10-29 1983-05-09 Nippon Oil Co Ltd ピツチ系炭素繊維の製造方法
GB2110232B (en) * 1981-11-18 1986-05-08 Nippon Oil Co Ltd Process for the production of ethane
US4528087A (en) * 1982-03-09 1985-07-09 Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. Process for producing mesophase pitch
JPS5936725A (ja) * 1982-08-24 1984-02-29 Agency Of Ind Science & Technol 炭素繊維製造用ピツチ組成物
JPS5936726A (ja) * 1982-08-24 1984-02-29 Agency Of Ind Science & Technol 炭素繊維前駆体ピツチ繊維
FR2532322B1 (fr) * 1982-08-24 1985-08-23 Agency Ind Science Techn Compositions de brai, procedes de preparation desdites compositions, filament de brai, procede de preparation dudit filament, fibre de carbone a base de brai et procede de preparation de ladite fibre de carbone
JPS5953717A (ja) * 1982-09-16 1984-03-28 Agency Of Ind Science & Technol 高強度,高モジュラスピッチ系炭素繊維の製造方法
US4511625A (en) * 1982-09-30 1985-04-16 Union Carbide Corporation Physical conversion of latent mesophase molecules to oriented molecules
JPS5892882U (ja) * 1982-09-30 1983-06-23 熊倉 祥吉 自転車発電装置
JPS5952105U (ja) * 1982-09-30 1984-04-05 株式会社東芝 蒸気タ−ビンのケ−シングシ−ル装置
US4671864A (en) * 1982-12-03 1987-06-09 Ashland Oil, Inc. Process for the manufacture of carbon fibers and feedstock therefor
JPS59116421A (ja) * 1982-12-24 1984-07-05 Agency Of Ind Science & Technol ピツチ系炭素繊維の製造方法
JPS59122586A (ja) * 1982-12-28 1984-07-16 Fuji Standard Res Kk 潜在的異方性ピツチの製造方法
JPS59144624A (ja) * 1983-02-07 1984-08-18 Agency Of Ind Science & Technol ピツチ系炭素繊維の製造方法
EP0117099A3 (en) * 1983-02-08 1985-04-17 Fuji Standard Research Inc. Novel carbonaceous pitch, process for the preparation thereof and use thereof to make carbon fibers
EP0138286B1 (en) * 1983-05-20 1988-01-13 Fuji Standard Research Inc. Method of preparing carbonaceous pitch
JPS60168787A (ja) * 1984-02-13 1985-09-02 Fuji Standard Res Kk ピツチの製造方法
US4840762A (en) * 1984-01-24 1989-06-20 Teijin Ltd. Process for preparation of high-performance grade carbon fibers
JPS60190492A (ja) * 1984-03-10 1985-09-27 Kawasaki Steel Corp 炭素繊維用プリカ−サピツチの製造方法
EP0166388B1 (en) * 1984-06-26 1991-11-21 Mitsubishi Kasei Corporation Process for the production of pitch-type carbon fibers
CA1262007A (en) * 1984-09-14 1989-09-26 Ikuo Seo Process for producing carbon fibers and the carbon fibers produced by the process
JPS61103989A (ja) * 1984-10-29 1986-05-22 Maruzen Sekiyu Kagaku Kk 炭素製品製造用ピツチの製造法
JPS61163991A (ja) * 1985-01-16 1986-07-24 Fuji Standard Res Kk 炭素繊維用原料として好適なピツチの連続的製造方法
US4759839A (en) * 1985-10-08 1988-07-26 Ube Industries, Ltd. Process for producing pitch useful as raw material for carbon fibers
JPS62117820A (ja) * 1985-11-19 1987-05-29 Nitto Boseki Co Ltd 炭素繊維チヨツプドストランドの製造方法
JPS626919A (ja) * 1986-06-20 1987-01-13 Agency Of Ind Science & Technol 高強度、高モジユラスピツチ系炭素繊維
JPH0791372B2 (ja) * 1987-07-08 1995-10-04 呉羽化学工業株式会社 炭素材料用原料ピッチの製造方法
US4891126A (en) * 1987-11-27 1990-01-02 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Mesophase pitch for use in the making of carbon materials and process for producing the same
JPH0742615B2 (ja) * 1988-03-28 1995-05-10 東燃料株式会社 高強度、高弾性率のピッチ系炭素繊維
WO1990001523A1 (en) * 1988-08-12 1990-02-22 Ube Industries, Ltd. Carbide fibers with high strength and high modulus of elasticity and polymer composition used for their production
JPH02281094A (ja) * 1989-04-21 1990-11-16 Agency Of Ind Science & Technol キノリンの縮重合による溶融性メソフェーズピッチの製造方法
US5238672A (en) * 1989-06-20 1993-08-24 Ashland Oil, Inc. Mesophase pitches, carbon fiber precursors, and carbonized fibers
US5182010A (en) * 1989-11-29 1993-01-26 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Mesophase pitch for use in the making of carbon materials
JP2657135B2 (ja) * 1991-07-26 1997-09-24 日東紡績株式会社 炭素繊維チョップトストランドおよび同製造用紡糸塗布液
CN105256409B (zh) * 2015-11-17 2017-07-28 安徽弘昌新材料有限公司 一种中间相沥青基碳纤维及其制备方法
CN111908936A (zh) * 2020-08-07 2020-11-10 江苏米格新材料有限公司 一种短切纤维碳纤维复合材料及其制备方法
US11898101B2 (en) 2021-08-26 2024-02-13 Koppers Delaware, Inc. Method and apparatus for continuous production of mesophase pitch

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2772219A (en) * 1954-10-05 1956-11-27 Exxon Research Engineering Co Production of binders for carbon electrodes from petroleum sources
DE1966045A1 (de) * 1968-04-04 1971-05-19 Kureha Chemical Ind Co Ltd Verfahren zum Herstellen von Pechzusammensetzungen
US4115527A (en) * 1969-03-31 1978-09-19 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Production of carbon fibers having high anisotropy
US3754957A (en) * 1970-08-20 1973-08-28 Celanese Corp Enhancement of the surface characteristics of carbon fibers
US3723150A (en) * 1970-08-20 1973-03-27 Celanese Corp Surface modification of carbon fibers
GB1356568A (en) * 1970-09-08 1974-06-12 Coal Industry Patents Ltd Manufacture of carbon fibres
US3745104A (en) * 1970-12-17 1973-07-10 Celanese Corp Surface modification of carbon fibers
US3814642A (en) * 1970-12-29 1974-06-04 Kureha Chemical Ind Co Ltd Manufacture of carbon shaped articles
US3928170A (en) * 1971-04-01 1975-12-23 Kureha Chemical Ind Co Ltd Method for manufacturing petroleum pitch having high aromaticity
US3787541A (en) * 1971-10-26 1974-01-22 L Grindstaff Graphitization of mesophase pitch fibers
US3917806A (en) * 1973-09-27 1975-11-04 Kureha Chemical Ind Co Ltd Method for the preparation of carbon moldings and activated carbon molding therefrom
US3991170A (en) * 1973-04-27 1976-11-09 Union Carbide Corporation Process for producing orientation in mesophase pitch by rotational motion relative to a magnetic field and carbonization of the oriented mesophase
US3974264A (en) * 1973-12-11 1976-08-10 Union Carbide Corporation Process for producing carbon fibers from mesophase pitch
US4138525A (en) * 1976-02-11 1979-02-06 Union Carbide Corporation Highly-handleable pitch-based fibers
US4209500A (en) * 1977-10-03 1980-06-24 Union Carbide Corporation Low molecular weight mesophase pitch
DE2818528A1 (de) * 1978-04-27 1979-10-31 Erich Prof Dr Fitzer Kohlenstoffkoerper mit ausgezeichneter mikrostruktur
US4184942A (en) * 1978-05-05 1980-01-22 Exxon Research & Engineering Co. Neomesophase formation
US4213956A (en) * 1978-11-15 1980-07-22 Ubbelohde Alfred R J P Granite composition
US4331620A (en) * 1980-02-25 1982-05-25 Exxon Research & Engineering Co. Process for producing carbon fibers from heat treated pitch
US4272501A (en) * 1980-03-03 1981-06-09 International Coal Refining Company Carbon fibers from SRC pitch
US4303631A (en) * 1980-06-26 1981-12-01 Union Carbide Corporation Process for producing carbon fibers
JPS57119984A (en) * 1980-07-21 1982-07-26 Toa Nenryo Kogyo Kk Preparation of meso-phase pitch

Also Published As

Publication number Publication date
DE3163684D1 (en) 1984-06-20
EP0054437A3 (en) 1982-08-11
JPS57100186A (en) 1982-06-22
EP0054437B1 (en) 1984-05-16
US4472265A (en) 1984-09-18
EP0054437A2 (en) 1982-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5930192B2 (ja) 潜在的異方性ピツチ
US4470960A (en) Process for the production of pitch-derived carbon fibers
US4469667A (en) Process for production of pitch-derived carbon fibers
JPH0133568B2 (ja)
KR910005574B1 (ko) 탄소 재료용 피치의 제조방법
US4504455A (en) Carbonaceous pitch, process for the preparation thereof and use thereof to make carbon fibers
JPS5845277A (ja) 光学的異方性炭素質ピツチおよびその製造方法
JPS6065090A (ja) 炭素繊維用紡糸ピツチの製造方法
JPS6141325A (ja) 炭素繊維の製造方法
JPS62170528A (ja) 炭素繊維とその製造方法
JPS59145285A (ja) 高強度炭素繊維用原料として好適なメソフエ−スピツチ
JPS59122586A (ja) 潜在的異方性ピツチの製造方法
JPH0718057B2 (ja) ピッチ系繊維の製造方法
JP3055295B2 (ja) ピッチ系炭素繊維とその製造方法
EP0117099A2 (en) Novel carbonaceous pitch, process for the preparation thereof and use thereof to make carbon fibers
JPH01247487A (ja) メソフェースピッチの製造方法
MOCHIDA et al. 10 Preparation and Properties of Mesophase Pitches
JP2533487B2 (ja) 炭素繊維の製造法
Fleurot The viscoelastic flow behavior of pitches
JPS6375119A (ja) ピツチ系炭素繊維製造用の紡糸ノズル
JPS5988923A (ja) 炭素繊維の製造方法
JPH03167291A (ja) 光学的異方性ピッチ及びその製造方法
JPH0229765B2 (ja)
JPH0148315B2 (ja)
JPS6183317A (ja) 炭素繊維の製造方法