JPS591478A - 4,5―ジヒドロキシ―1,3―ジチオラン―2―イリデンマロン酸誘導体 - Google Patents

4,5―ジヒドロキシ―1,3―ジチオラン―2―イリデンマロン酸誘導体

Info

Publication number
JPS591478A
JPS591478A JP57111182A JP11118282A JPS591478A JP S591478 A JPS591478 A JP S591478A JP 57111182 A JP57111182 A JP 57111182A JP 11118282 A JP11118282 A JP 11118282A JP S591478 A JPS591478 A JP S591478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
hepatic
liver
dithiolan
acid derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57111182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0237357B2 (ja
Inventor
Hitoshi Kurono
黒野 等
Kuniaki Yanaka
谷中 国昭
Tatsuyoshi Sugimoto
杉本 達芳
Minoru Kato
稔 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Nihon Nohyaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd, Nihon Nohyaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP57111182A priority Critical patent/JPS591478A/ja
Priority to SE8303588A priority patent/SE454589B/sv
Priority to US06/506,830 priority patent/US4535075A/en
Priority to ZA834598A priority patent/ZA834598B/xx
Priority to CA000431171A priority patent/CA1193609A/en
Priority to PH29120A priority patent/PH18935A/en
Priority to AU16214/83A priority patent/AU542453B2/en
Priority to FR8310491A priority patent/FR2541276B1/fr
Priority to GB08317284A priority patent/GB2124213B/en
Priority to KR1019830002893A priority patent/KR840005127A/ko
Priority to CH3519/83A priority patent/CH664756A5/de
Priority to IL69089A priority patent/IL69089A0/xx
Priority to AT0235083A priority patent/AT380248B/de
Priority to DE3323105A priority patent/DE3323105C2/de
Priority to NL8302271A priority patent/NL8302271A/nl
Priority to ES523665A priority patent/ES523665A0/es
Priority to BE0/211076A priority patent/BE897156A/fr
Priority to IT67706/83A priority patent/IT1203675B/it
Publication of JPS591478A publication Critical patent/JPS591478A/ja
Publication of JPH0237357B2 publication Critical patent/JPH0237357B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D339/00Heterocyclic compounds containing rings having two sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D339/02Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D339/00Heterocyclic compounds containing rings having two sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D339/02Five-membered rings
    • C07D339/06Five-membered rings having the hetero atoms in positions 1 and 3, e.g. cyclic dithiocarbonates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は一般式(1) (式中、R1及びR2は同一で41または異ってもよく
、低級アルキル基を示す。) で表わされる4、5−ジヒドロ−1,3−ジチオラン−
2−イリデンマロンm誇導体に関する。
ここでllt及びR′の低級アルキル基とはメチル基、
エチル基、n−プロピル基、1sO−プロピル基、n−
ブチル基、1so−ブチル基、sec。
−ブチル基、tert、−ブチル基、1so−アミル基
、n−アミを基等を意味する。
一般式(I)で表わされる化合物は文献未記載の新規化
合物で例えば肝機能賦活作用を有するので人間または動
物の肝機能賦活剤、肝臓疾患治療剤として有用である。
一般式中で表わされる化合物は例えば次に図式的に示す
反応経路に従って合成することができる: 0                   0(II)
                 (III)1 (m) 1 (1) (式中、R及びK  Fi削記に同じ。)すなわち、一
般式中で表わされる4、5−ジヒドロ−1,3−ジチオ
ラン−2−4’)fンマロン酸誘導体は一般式(l[)
で表わされる化合物を不活性溶媒中、塩基の存在下で二
硫化炭素と反応させ、得られた一般式(III)で表わ
される化合物をクリオキザール及び酢酸と不活性溶媒中
で反応させて得ることができる。
一般式中で表わされる化合物の代表的化合物を示せば、
式(I)中RおよびR−それぞれiso −プロピル基
で表わされる化合物〔融点: 1316℃。
NMIL値二εTMS CDC13pPm; 125 (12H,d、J =7
Hz ) 、 3,8Q (2H,broad s )
、 5.10 (2H,m、J= 7Hz ) 、 5
.70 (2H,S ) )である。
一般式(I)で表わされる化合物はと9わけ肝臓疾患治
療剤として有用である0例えは四塩化炭素等種々の薬物
を健康な被験動物に投与して動物に肝障害を実験的に仕
じさせうろことが知られている(例えば特公昭56−1
8579号)が、一般式中で表わされる化合物は、実験
的につくられた榔々病腕モデルの肝障害をもった被験動
物に対して経口的にまたは非経口的に(例えば注射)投
与することにより顕著な肝機能の低下抑制或は改善効果
をもたらすことが判明した。
従って、一般式中で表ゎさiする化合物は肝臓疾患の治
療若しくは予防のための人間及び動物用医薬として有用
である。すなわち、種々の原因によって生ずる人間や動
物の急性若しくは慢性の肝臓疾患例えば脂肪肝、アルコ
ール性肝炎、肝炎、中毒性肝障害、うっ血肝、脱汁うつ
滑性肝障害あるいはそれらの終末像である肝硬変の治療
剤として使用することができる。一般式中で衣わされる
化合物は七のま゛まの状態で肝臓疾患治療剤とムリ得る
しま7?:製薬上の慣例に従って製薬的に許容し得る希
釈剤及び(または)他の薬理作用物質との混合物として
組成することもできるし、また投某鍵皐位形に組成する
こともよい。医薬として採りうる形態には次の形態が含
゛まれる:散剤、顆粒、錠剤、糖衣錠、カプセル、ビル
、懸濁剤、液剤、乳剤、アンプル、注射液、尋張液、な
ど。
本発明化合物を医薬にvI4製する場合、一般式(1)
で表わされる化合物を製薬上許容し得る希釈剤との混合
物の形で含有させるIIj4様を包含する。
ここに希釈剤とは、一般式(1)で表わされる化合物以
外の集材を意味し、固体、半固体、液体あるいは摂取し
得るカプセルであってもよく、種々のものが挙けられる
:例えば賦形剤、増量剤、結合剤、湿潤化剤、崩壊剤、
界面活性剤、滑沢剤、分散剤、緩衝剤、矯味剤、矯臭剤
、色素、香料、保存剤、溶解補助剤、溶剤、被覆剤、糖
衣剤などなど。(7かしながらこれに限定されるもので
はない。又これらは1種又はそれ以上の&合物として使
用される。この工うな製薬上許容し得る希釈剤は他の薬
理作用物質との混合物として使用される場合もある。
本発明化合物による医薬は、既知のいかなる方法で製造
してもよい。例えば、活性成分を希釈剤と混合して、例
えば顆粒とし、次いでその組成物を成形し、て、例えば
錠剤とする。非経口投与剤は無菌とすべきである。又必
要な場合には血液と等張とすべきである。
本発明においては、上記一般式(I)で表わされる化合
物はそれ自体肝臓疾患治療剤となシ得るので、組成物中
に活性成分は一般に0.01〜100fi(重量)含ま
れる。
投薬量単位の製剤とする場合、当該製剤を形成する個々
の製剤部分は互に異なった形態にあって本よいし、同じ
であってもよく、例えば次の形態がしばしば採用される
:錠剤、顆粒、ビル、散剤、糖衣錠、カプセル、アング
ルなど。
本発明による肝臓疾患治療剤は肝臓疾患の治療のために
人間及び動物に、その分野で通常の方法によって通用さ
れ得る。それFi経口的に又は非経口的に投力される。
経口的投与は舌下投与を包含する。非経口的投与は注射
(例えば皮下、筋肉、静脈注射、点滴を含む)による投
与を包含する。
本発明の医薬の投与量は、対象が動物であるか、人間で
ち)か、感受性差、年令、性別、体重、投与方法、投与
の時期、間隔、病状、体調、医薬製剤の性質、調剤の種
類、有効成分の種類など種々の原因によって変動する。
次に本発明の実施例を示す。
実施例 マロン酸ジイノプロピルsa、sr (α3モル)と二
硫化炭素22.89(0,3モル)の混合物を冷水で冷
却し、攪拌する。別に調製した40嗟カ性カリ水溶液8
4f(KOH3λ6fを水5α4fにとかし7’c)を
温度が20℃を越えないように、この混合物に滴下し、
ジボタツシュウム2.2−ビス(イソプロポキシカルボ
ニル)エチレy −1,i−ジチオレートの水溶液を得
る。このジチオレート水溶液を40チグリオキサール4
4f、酢酸36t、ベンゼン200 wtから成る混合
物に滴下し反応させる。この間反応内容物をよく攪拌し
、反応温度を15℃以下に保つよう滴下を調製する。
尚下終了後室温で攪拌を続けると反応混合物は赤褐色か
ら淡黄色へと変化し、1時間で反応が完結する。ベンゼ
ン層を分液し、水洗後ベンゼンを留去すると粗結晶を得
る。乾燥後エーテル。
n−へキサンの混合溶媒より再結晶する。盛量ppm 
; 2.25 (12H,d 、J=7)1g) 、3
.80 (2H,broad8 ) 、 5.10 (
2H,m、J=7Hz) 、 5.70 (2H,8)
す試馳例  肝障害抑制効果 試験方法 供試化合物をオリーブ油に溶解または懸濁させてマウス
(4週令dd系L)に250■、4−の割合で経口投与
し、その6時間彼に四塩化炭素を0.05ml/Ktの
割合で経口投与し、四塩化炭素投与24時間後に層殺し
、肉眼観察によって肝障害の程度を調べた。
一方層殺時採血し、遠沈によって血漿を得、血漿GPT
活性をライトマン−フランクル(l(eitman −
Frankel )法に従ッテ測定シ、活性をカーメン
単位で表わした。肝障害指数は次の通りである。
肝障害指数   肝の症状 0     健全肝 2     わずかに影響のあるもの 4     明らかに障害を認めるもの6     激
しい障害 1群5〜6頭のマウスを使用したがその平均値を示す。
又GPT活性は1,000単位以上のものはそれ以上の
測定を行わなかったが平均値は便宜上i、ooo単位と
して計算した。
結果を第1表に示す 第1表  肝障害に対する作用 第1表に示すように、本発明化合物は四塩化炭素単独投
与群にくらべ、著しく肝障害指数及びp−GPTを改善
し、肝障害抑制効果を有することを示している。
特許出願人  日本農楽株式会社 手続補正書(自発) 1事件の表示昭和57年6月28日提出の特許出願2、
発明の名称 4.5−ジヒドロ−1,3−ジチオラン−
2−イリデンマロン酸誘導体 3、袖11:、する者 中’flとの関係  特許出願人 (ほか  1 名) 6、補正の対象 7、補正の内容 (1)明細書第8ページ下から第3行「(収率83% 
) Jを「(収率60%)」に補正する。
(2) 同第10ページ第3行「結果を第1表に示す」
の次VC「本試験に使用した本発明化合物1は一般式(
I)中凡および几2がそれぞれ1so−プロピル基を表
わす。」を挿入する。
手続補正書 昭和57年11 月 ツノ 日 3、補正する者 事f1:との関係 特許出願人 5、補正命令の1ゴ付 1 目見」 6、補正の対象 7、補正の内容 (1)  明a書の発明の名称e r 4.5−ジヒド
ロキシ−1,3−ジチオラン−2−イリデンマロン酸誘
導体」と補正する。
(2、特許請求の範囲を別紙のとおり補正する。
(3) 明細書第2頁第3行の「4,5−ジヒドロ」’
k r 4.5−ジヒドロキシ」と補正する。
(4)同第3貞下から第4〜3行の「4.5−ジヒドロ
J * r 4. s−ジヒドロキシ」と補正する。
(別  紙) 「2特許請求の範囲 一般式+17 1 1 (式中R1及びR2は同一でもまたは異ってもよく、低
級アルキル基を示す。)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (式中R及びRは同一でも1には異ってもよく、低級ア
    ルキル基を示す。) で表わされる4、5−ジヒドロ−1,3−ジチオラン−
    2−イIJ fンマロン酸誘導体。
JP57111182A 1982-06-28 1982-06-28 4,5―ジヒドロキシ―1,3―ジチオラン―2―イリデンマロン酸誘導体 Granted JPS591478A (ja)

Priority Applications (18)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57111182A JPS591478A (ja) 1982-06-28 1982-06-28 4,5―ジヒドロキシ―1,3―ジチオラン―2―イリデンマロン酸誘導体
SE8303588A SE454589B (sv) 1982-06-28 1983-06-22 Ditiolanderivat, forfarande for framstellning derav samt farmakologiska kompositioner innehallande nemnda derivat med verkan mot leverskador
US06/506,830 US4535075A (en) 1982-06-28 1983-06-22 Dithiolane derivative, process for producing the same and use thereof
ZA834598A ZA834598B (en) 1982-06-28 1983-06-23 Dithiolane derivative,process for producing the same and use thereof
CA000431171A CA1193609A (en) 1982-06-28 1983-06-24 Dithiolane derivative, process for producing the same and use thereof
PH29120A PH18935A (en) 1982-06-28 1983-06-24 Dithiolane derivative and process for producing the same
AU16214/83A AU542453B2 (en) 1982-06-28 1983-06-24 1, 3-dithiolane derivates
FR8310491A FR2541276B1 (fr) 1982-06-28 1983-06-24 Derives du dithiolane, leur preparation et compositions pharmaceutiques contenant ces derives
GB08317284A GB2124213B (en) 1982-06-28 1983-06-24 Dithiolane derivatives
KR1019830002893A KR840005127A (ko) 1982-06-28 1983-06-27 디티올란 유도체와 그의 제조 및 사용방법
CH3519/83A CH664756A5 (de) 1982-06-28 1983-06-27 Dithiolanderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung.
IL69089A IL69089A0 (en) 1982-06-28 1983-06-27 Dithiolane derivatives,process for producing the same and pharmaceutical compositions comprising the same
AT0235083A AT380248B (de) 1982-06-28 1983-06-27 Verfahren zur herstellung von neuen dithiolanderivaten
DE3323105A DE3323105C2 (de) 1982-06-28 1983-06-27 Dithiolan-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel
NL8302271A NL8302271A (nl) 1982-06-28 1983-06-27 Dithiolaanderivaat, werkwijze voor de bereiding ervan, alsmede farmaceutisch preparaat dat dit derivaat bevat.
ES523665A ES523665A0 (es) 1982-06-28 1983-06-28 Un aparato para la preparacion de un derivado de ditiolano.
BE0/211076A BE897156A (fr) 1982-06-28 1983-06-28 Derives du dithioiane, leur preparation et leur utilisation
IT67706/83A IT1203675B (it) 1982-06-28 1983-06-28 Derivato del ditiolano procedimento per produrlo e sua utilizzazione

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57111182A JPS591478A (ja) 1982-06-28 1982-06-28 4,5―ジヒドロキシ―1,3―ジチオラン―2―イリデンマロン酸誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS591478A true JPS591478A (ja) 1984-01-06
JPH0237357B2 JPH0237357B2 (ja) 1990-08-23

Family

ID=14554567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57111182A Granted JPS591478A (ja) 1982-06-28 1982-06-28 4,5―ジヒドロキシ―1,3―ジチオラン―2―イリデンマロン酸誘導体

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4535075A (ja)
JP (1) JPS591478A (ja)
KR (1) KR840005127A (ja)
AT (1) AT380248B (ja)
AU (1) AU542453B2 (ja)
BE (1) BE897156A (ja)
CA (1) CA1193609A (ja)
CH (1) CH664756A5 (ja)
DE (1) DE3323105C2 (ja)
ES (1) ES523665A0 (ja)
FR (1) FR2541276B1 (ja)
GB (1) GB2124213B (ja)
IT (1) IT1203675B (ja)
NL (1) NL8302271A (ja)
PH (1) PH18935A (ja)
SE (1) SE454589B (ja)
ZA (1) ZA834598B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61134299U (ja) * 1985-02-09 1986-08-21

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6051110A (ja) * 1983-08-01 1985-03-22 Nippon Nohyaku Co Ltd 家畜のケト−ジス治療剤
JPH01221375A (ja) * 1988-02-27 1989-09-04 Nippon Nohyaku Co Ltd ジチオラン誘導体
US4970228A (en) * 1989-10-23 1990-11-13 Merrell Dow Pharmaceuticals Novel aminoalkyl-substituted heterocyclic sulfur compounds
CN113788814B (zh) * 2021-10-15 2022-07-01 云南省烟草质量监督检测站 稻瘟灵含量检测用半抗原、制备方法及其应用

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD91243A (ja) *
DE2545569C3 (de) * 1974-10-18 1978-08-10 Nihon Nohyaku Co., Ltd., Tokio 13-Dithiacyclopenten-2-ylidenmalonsäuredialkylester, Verfahren zu deren Herstellung und diese enthaltende fungizide Mittel
US4080466A (en) * 1975-06-06 1978-03-21 Nihon Nohyaku Co., Ltd. Pharmaceutical compositions containing 4-hydroxyl-1,3-dithiolan-2-ylidene malonates
JPS51144732A (en) * 1975-06-06 1976-12-13 Nippon Nohyaku Co Ltd A remedy for hepatic failure

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61134299U (ja) * 1985-02-09 1986-08-21
JPS635520Y2 (ja) * 1985-02-09 1988-02-15

Also Published As

Publication number Publication date
AU542453B2 (en) 1985-02-21
NL8302271A (nl) 1984-01-16
GB8317284D0 (en) 1983-07-27
FR2541276B1 (fr) 1986-04-11
IT1203675B (it) 1989-02-15
DE3323105C2 (de) 1987-01-22
SE8303588L (sv) 1983-12-29
DE3323105A1 (de) 1984-01-12
GB2124213B (en) 1985-05-01
ATA235083A (de) 1985-09-15
CH664756A5 (de) 1988-03-31
ES8504170A1 (es) 1985-04-16
BE897156A (fr) 1983-12-28
US4535075A (en) 1985-08-13
IT8367706A0 (it) 1983-06-28
GB2124213A (en) 1984-02-15
SE8303588D0 (sv) 1983-06-22
KR840005127A (ko) 1984-11-03
CA1193609A (en) 1985-09-17
FR2541276A1 (fr) 1984-08-24
ZA834598B (en) 1984-03-28
JPH0237357B2 (ja) 1990-08-23
AT380248B (de) 1986-04-25
SE454589B (sv) 1988-05-16
AU1621483A (en) 1984-01-05
PH18935A (en) 1985-11-11
ES523665A0 (es) 1985-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63159385A (ja) マロン酸誘導体及びその製法並びにその用途
JP2650756B2 (ja) 皮膚および粘膜上皮の疾患の治療のための4‐キノリンカルボン酸誘導体
JPS591478A (ja) 4,5―ジヒドロキシ―1,3―ジチオラン―2―イリデンマロン酸誘導体
US3953601A (en) Dibenzothiophene derivatives as serum lipid lowering agents
US3143469A (en) Anti-cholesterol nicotinic acid nu-oxide
JPH0454666B2 (ja)
JPS5942377A (ja) ジチオ−ル誘導体
JPH0452263B2 (ja)
JP3049284B2 (ja) ヒダントイン誘導体並びにそれを有効成分とする糖尿病合併症及び循環器系疾患の予防及び治療剤
JPS5823622A (ja) 血小板凝集抑制剤
JPH0439470B2 (ja)
JPH0521088B2 (ja)
DE69025102T2 (de) 3-Aryl- und 3-Heteroaryl-2-fluor-1-olefine mit pharmazeutischer Wirkung
JPS5942378A (ja) ジチオラン誘導体
JPH0416473B2 (ja)
JPS59204187A (ja) ジチオラン誘導体およびその用途ならびにその製法
JPH0427989B2 (ja)
JPS59196887A (ja) ジチエタン誘導体、その製法およびその用途
JPH01221375A (ja) ジチオラン誘導体
JPH0455191B2 (ja)
JPS5933279A (ja) ジチオラン誘導体
JPH0256424A (ja) 肝疾患治療剤
JPS6041690A (ja) 1―チオ―β―D―グルクロン酸誘導体およびその製法
JPH0430946B2 (ja)
JPH0412267B2 (ja)