JPS58176767A - 端末制御装置 - Google Patents

端末制御装置

Info

Publication number
JPS58176767A
JPS58176767A JP57058094A JP5809482A JPS58176767A JP S58176767 A JPS58176767 A JP S58176767A JP 57058094 A JP57058094 A JP 57058094A JP 5809482 A JP5809482 A JP 5809482A JP S58176767 A JPS58176767 A JP S58176767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen data
general
buffer memory
processing unit
central processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57058094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0410111B2 (ja
Inventor
Hideaki Genma
英明 源馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57058094A priority Critical patent/JPS58176767A/ja
Priority to US06/476,853 priority patent/US4910704A/en
Publication of JPS58176767A publication Critical patent/JPS58176767A/ja
Publication of JPH0410111B2 publication Critical patent/JPH0410111B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/395Arrangements specially adapted for transferring the contents of the bit-mapped memory to the screen
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1423Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
    • G06F3/1431Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display using a single graphics controller
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/363Graphics controllers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の対象 この発明は・端末制御装置に関し、特に中央処理装置か
ら端末装置に対する画面データの書込み(出力)に於け
る端末制御装置の改良に関するものである。
従来技術 従来、ディスプレイ装置や印字装置等の端末装置宛の画
面データ出力は、中央処理装置の画面データをともなっ
た書込み命令を端末制御装置が受信し、画面データを端
末装置内のバックアメモリに対応する画面データ編集用
バッファメモリ上で画面データ編集回路により編集し、
この編集した画面データを端末装置に送信することによ
り行なわれていた。
上記端末制御装置内の処理に於いて、画面データの編集
処理は、画面データが複雑な程時間を資すため端末装置
側からみた応答時間は遅くなっていた。特に、複雑な初
期画面等の同一画面データを繰り返しa力した場合、端
末制御装置は同一画面データに対して同じ編集処理を繰
り返すことになり性能的に問題であった。また、同一画
面データを中央処理装置が端末制御装置に対して繰り返
し送信するため、特に回線等を使用した場合、回線使用
の無駄を生じ回線使用量等のコスト面で不利となってい
た。
発明の目的 この発甲の目的とするところは上記の如き従来の問題点
を除去するものであり、汎用的画面データの処理に関し
処理性虹を向上させ、また、中央処理装置と端末制御装
置間の転送データ量を似減し2、回線使用量等のコスト
面で有利にさせるという効果を有する端末制御装置を提
供することにある。
この発明の特徴とするところは、端末装置内のバッファ
メモリに対応する端末制御装置内の画面データ[集用バ
ッファメモリの他に、中央処理装置からの汎用的画面デ
ータを格納する汎用画面データ格納用バッファメモリを
設け、また、端末制御装置内のバッファメモリ上の画面
データどうしを合成する手段を設け、予め中央処理装置
からの汎用的画面データを編集、格納しておき、中央処
理装置からの指示で出力(合成出力)することである。
本発明の%黴を以下にまとめる。
(1)予め初期画面郷の汎用画面データと・格納する汎
用画面データ格納用バッファメモリの番号を中央処理装
置よシ受信し、汎用画面データを編集処理後指定された
汎用画面データ格納用バックアメモリに格納する。
(2)中央処理装置からの指示により、該汎用画面デー
タ格納用バッファメモリ上の画面データを端末装置に送
信する。
(3)中央処理装置からの指示により、複数の汎用画面
データ格納用バッファメモリ上の画面データどうしを合
成し端末装置に送信する。
(4)中央処理装置からの画面データと、1乃至は複数
の汎用画面データ格納用バッファメモリ上の汎用画面デ
ータを合成し端末装置に送信する。
発明の実施例 次に本発明の実施例を図面を用いて詳細に説明する。
第1図は、本発明の一実施例である端末制御装置の回路
構成例である。端末制御装fIiL2は、中央処理装置
1と端末装置11の間に位置する。
端末制御装置i12は、中央処理装置1側に送受信回路
3を有し、また端末装置11側にも送受信回路4を有す
。これら2つの送受信回路の間に、端末装置11内のバ
ッファメモリ12に対応する画面データ編集用バッファ
メモリ5を有し・送受信回路6ならびに送受信回路4に
wFiされる。また、画面データ編集用バッファメモリ
5は画面データ編集回路乙に接続される。複数の汎用画
面データ格納用バッフアメ七り7.8.9け、上記画面
データ編集用バッファメモリ5に@ gm VLさiす
る。また・これとは別に複数の汎用画面データ格納用バ
ッファメモリ7.8.9は、画面データ合成回路10を
介して画面データ編集用バッファメモリ5に接続される
第2図は、本発明の一実施例である端末制御装置が中央
処理装置よυ受信するデータストリーム例である。格納
データストリームは、格納命令20と格納する汎用画面
データ格納用バックアメモリ番号(例えばazbs・・
・n)21と格納する画面データ22から構成される。
抽出データストリームは、抽出命令23と、端末装置に
送信する画面データが格納されている汎用画面データ格
納用バックアメモリ番号24から構成される。合成デー
タストリームは、合成命令25と、合成する画面データ
が格納されている汎用画面データ格納用バー7アメそり
番号26と、中央処理装置1から端末装[11に対する
画面データ27から構成される。
次に上記一実施例の動作について詳細に説明する。
(リ 格納:中央処理装置1は、端末装置11宛の初期
画面咎の汎用性の高い画面データを端末制御装置2内の
汎用画面データ格納用バッファメモリ7,8、?に格納
する。中央処理装置1から格納データストリーム(格納
命令20、汎用画面データ格納用バックアメモリ番号2
1、画面データ22)を送受信回路3を介して受信した
端末制御装置2は、画面データ22を一時的にm面デー
タ編集用バックアメモリ5に格納する。この画面データ
22は・画面データ編集回路6により画面データ編集処
理を受け、編集後の画面データは汎用画面データ格納用
バッファメモリ番号21で指定される汎用画面データ格
納用バッファメモリに格納される。例えば、汎用画面デ
ータ格納用バックアメモリ番号21が8であれば、汎用
画面データ格納用バッファメモリは7である。なお、格
納命令20を受信した端末制御装置2は、端末装置11
に対して伺ら画面データを送出しない。
(2)抽出:中央処理装置1から抽出データストリーム
(抽出命令23、−汎用画面データ格納用バク7アメモ
リ番号24)を受信した端末制御装置2は、汎用画面デ
ータ格納用バッファメモリ番号24.、で指定された汎
用画面データ格納用バッファメモ!77% 8% ?上
の画面データを抽出し、画面データ編集用バックアメモ
リ5と送受信回路4を介して端末装置11内のバッファ
メモリ12に送出する。
(3)合成:中央処理装置1から合成データストリーム
(合成命令25、汎用画面データ格納用バッファメモリ
番号26、画面データ27)を送受信回路3を介して受
信した端末制御装置2は、画面データ27を一時的に画
面データ編集用バックアメモリ5に格納する。この画面
データ27は、画面データ編集回路6により画面デ′−
タ編集処理を受ける。編集後、画面データ合成回路10
は、汎用画面データ格納用バックアメモリ番号26で指
定される汎用画面データ格納用バッファメモリ7.8.
9土の画面データを抽出し、画面データ編集用バックア
メモリ5上の画面データと合成し送受信回路4を介して
端末装置11内のバッファメモリ12に送出する。なお
、合成データストリームに於いて、複数の汎用画面デー
タ格納用バッファメモリ番号を指定すると、画面データ
合成回路10は画面データ編集用バッファメモリ5上の
画面データと指定された汎用画面データ格納用バッファ
メモリ7.8.9上の画面データを順次合成する。また
、合成データストリームに於いて、複数の汎用画面デー
タ格納用バッファメモリ番号のみ指定し、画面データ2
7を指定しないと、画面データ合成回路10は、指定さ
れた汎用画面データ格納用バッファメモリ7.8S9上
の画面データのみを画面データ編集用バッファメモリ5
上で順次合成し、端末装置11内のバッファメモリ12
に送出スル。
なお、上記端末制御装置2に於いて、格納・抽出・合成
の各処理の切分けは、必ずしも命令(格納命令20、抽
出命令25、合成命令25)によらなくてもかまわす〜
共通の命令(例えば書込み命令)にともなうデータスト
リームで切分けても良い。
第3図は、上述の端末制御装置の処理手順を示す。第3
図の処理手順は、格納・抽出・合成の各動作を一第2図
に示す如く命令にょシ切分ける場合のものである。また
、合成データストリームに於ける汎用画面データ格納用
バックアメモリ7.8.90指定が一つの時のものであ
る。第3図で、人は画面データ編集用バッファメモリ5
を、B@はバッファメモリ番号がNである汎用画面デー
タ格納用バックアメモリを示す。また、〔〕はそのバッ
クアメモリ上の内容、即ち画面データを示すO 次に、画面データ合成回路10による画面データ編集用
バッファメモリ5上の画面データと、゛汎用画面データ
格納用バックアメモリ(例えば7)上の画面データとの
合成方法について更に詳しく説明する。
第4図は、画面データの合成例を示すもので・同一符号
のものは前記実施例(第1図)と同一のものを示す。汎
用画面データ格納用バックアメモリ7に予め格納されて
いる画面データ41(II集処理済)と、画面データ編
集用バッファメモリ5上の中央処理装置からの画面デー
タ42(画面データ編集回路6により編集処理済)とを
画面データ合成回路10により合成した場合、合成後の
画面データ43は、端末装置11に送出され表示される
画面データの合成に関しては、端末装置11がフィール
ドアトリビュート(フィールド属性)をもつ場合と、キ
ャラクタアトリビュート(文字属性)をもつ場合とで端
末制御装置2の構成が一部異なる。以下、フィールドア
トリビュート処理、キャラクタアトリビュート処理の順
に説明する。
第5図は、フィールドアトリビュートをもつ画面データ
の合成例である。フィールドとは連続した文字のグルー
プとして定義され、プログラム及び端末装置で取扱うデ
ータの最小単位である。1フイールドは、先頭にフィー
ルドの性格を決定するDFC(フィールド定義文字)と
引続く細文字かのフィールドデータで構成される。また
、フィールドはDFCから次のDFCの直前まででおり
、DF、Cは端末装置上1文字分(無表示)を占める。
第5図に於いて、(a)は画面データ編集用バックアメ
モリ5に格納されている中央処理装置1からの画面デー
タの一部分、(b)は汎用画面データ格納用バックアメ
モリ(例えば7)K格納されている画面データの7部分
である。また、(c)は上記(a)と(b)を合成後の
画面データでToす、画面データ編集用バックアメモリ
5に格納される。画面データの合成の際、フィールドと
DFCの重な夛が生じるためにどちらか一方の°画面デ
ータに優先権を与える必要がある。95図は、(幻が優
先画面データの場合の例である。第1図の画面データ合
成回路10は、DFC51によジ定義されるフィールド
と未定義フィールド59を合成する。この場合、定義フ
ィールドは未定義フィールドに優先するため、DFC5
1とこれに引続く文字52が合成後の画面データとなる
。次に、(b)に於いてDFC55とこれに引続く文字
56が現れると、画面データ合成回路10は、DFC5
5とこれに引続く文字56を合成後の画面データとする
。しかし、再び(a)に於いて%DFC53とこれに定
義されるフィールドが現れると、DFC55を合成後の
画面データとする。また、画面データ合成回路1゜は、
DFC54とDFC5Bを同時に検出すると、(a)の
DFC54とこれにより定義されるフィールドを優先す
る。
第6図は、本発明の一実施例である端末制御装置のうち
画面データ合成回路10のブロック図である。優先画面
データが格納されるバックアメモリ66と非優先画面デ
ータが格納されるバックアメモリ67は、アドレスデコ
ーダ65とアドレスバス64を介してアドレス制御回路
63に接続される。アドレス制御回路63には、外部か
らリセット信号61とクロック62が供給される。また
、リセット信号61とクロック62は、転送指示回路7
2にも供給される。DFC検邑用デコーダ71は、デー
タバス70を介してバッファメモリ66(67) と接
続される。また、DFC検出信号74を介して転送指示
回路72に接続される。データ転送回路68は、転送ノ
くス69を介してバックアメモリ66.67と接続され
、転送指示回路72とは転送指示信号73により接続さ
れる。
次に上記一実施例の動作について説明する。
アドレス制御回路63は、リセット信号61により゛バ
ッファメモリ66.67のアドレスを画面の先頭(メモ
リの先頭)とし、以後クロック62によりアドレスを1
文字分(DFCも1文字として扱う)カウントアツプす
る。DFC検出用デコーダ71は、DFCを検出すると
DFC検出信号74により転送指示回路72に検出を報
告する。転送指示回路72は・リセット信号61により
初期状態となり、以後クロック62に同期し2つのDF
C検出信号74により転送指示信号73を介してデータ
転送回路68を起動する。起動条件はバッファメモリ6
7に於いてDFCを検出した場合で、バック7メモリ6
6に於いてDFCを検出するまでクロック62に同期し
て起動を繰返す。第5図の画面データ例では、DPC5
5から文字56aまでの画面データと、DFC57から
文字56bまでの画面データに対して、転送指示回路7
2はデータ転送回路68を起動する。データ転送回路6
Bは、起動指示を受けるとバッファメモリ67から1文
字分のデータをバッファメモリ66に転送する。なお、
前記の転送バス69はデータパス70と共通としてもか
まわない。
第7図は、キャラクタアトリビュート処理を行t、c 
5端末制御装置のうち画面データ合成回路10のブロッ
ク図で、同一符号のものは前記笑施例と同一のものを示
す。キャラクタアトリビュート処理を行なう端末装置と
端末制御装置内のバッファメモリ(第1図に於いて、バ
ックアメモリ12、画面データ編集用バッファメモリ5
、汎用画面データ格納用バッファメモリ7・8・9)は
、文字を格納するキャラクタバッファと対応する文字の
属性を格納するアト7ノビエートバツフアから構成され
る。(1文字に対するキャラクタバッファのビット数と
アトリビュートバッファのビット数は必ずしも一致しな
くともよい。)第7図に於いて、文字はキャラクタバッ
ファ67F1よりキャラクタバッファ66aにデータ転
送回路68aにより転送される。また、属性はアトリビ
ュートバッファ67bよシアトリビュートバツファ66
bにデータ転送回路68bにより転送される。転送の可
否は、アトリビュートバッファ66b、67bの内容を
アトリビエートデコーダ75がデコードし転送指示回路
72の判断により行なわれる。
このため、アトリビュート関の優先順位(画面データの
合成を行なうか否か)は、アトリビエートデコーダ75
と転送指示回路72により任意に設定できる。
第8図は、キャラクタアトリビエートをもつ画面データ
の合成例である。(a)は画面データ織集用バッファメ
モリ5 (66a、66b)に格納されている画面デー
タの一部分、(b)は汎用画面データ格納用バッファメ
モリ(67a、67b)に格納されている画面データの
一部分である。また、(C)は上記(a)と(b)を合
成後の画面データであ91画面データ編集用バックアメ
モリ5C66a、66b)に格納される。
図は、アトリビュートが3種類(0,1,2)の場合の
簡単なもので、数字が大きい方が優先権がある。また、
同一アトリビュートに対しては、画面データ1ltl用
バツフアメモリ5(66a、66b)の内容が優先する
発明の効果 以上述べた如き構成であるから本発明にあっては、次の
如き効果が得られる。
t 予め端末装置宛の汎用的画面データに対して編集・
格納をしておくので、該画面データに対[7て再編集す
る必要がない。このため、端末制御装置の処理時間が短
縮し、端末装置側からみた場合応答時間が早くなる。オ
ンライン処理の初期画面表示等に有効で、画面が複雑な
程効果が大きい。
2.予め表示画面の汎用的部分のみを切出し、編集・格
納しておけるので、その画面データに対しては再編集す
る必要がなく端末制御装置の処理時間が短縮し性能が向
上する。
工 中央処理装置と端末制御装置間のデータ転送量が低
減し性能が向上する。また、回線等を使用した場合・回
線使用の無駄がなくなりコスト面で有利となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す端末制御装置のブロッ
ク図、第2図は本発明の一実施例である端末制御装置が
中央処理装置よp受信するデータストリーム例を示す図
、#!3図は本発明の一実施例である端末制御装置の処
理手順を示す図、第4図は画面データの合成例を示す図
、第5図はフィールドアトリビュートをもつ画面データ
の合成例を示す図である。また、第6図は本発明の一実
施例である端末制御装置のうち画面データ(フィールド
アトリビュート)合成回路のブロック図、第7図は画面
データ(キャラクタアトリビュート)合成回路のブロッ
ク図、第8図はキャラクタアトリビュートをもつ画面デ
ータの合成例を示す図である。 1・・・中央処理装置、2・・・端末制御装置、6・4
・・・送受信回路、5−・画面データ編集用バッファメ
モリ、6・・・画面データ編集回路、7・8拳9・・・
汎用画面データ格納用バックアメモリ、10・・・画面
データ合成回路、11・・・端末装置、12・・・バッ
ファメモリ、20・・・格納命令、26・・・抽出命令
、25・・・合成命令、21・24・26・・・汎用画
面データ格納用バッファメモリ番号・22・27・・・
画面データ、41・42・43・・・画面データ、51
−55−54@55・57−58・・・DFC,52・
56・・・文字、59・・・未定義フィールド、61・
・・リセット信号、62・・・クロック、63・・・ア
ドレス制御回路、64・・・アドレスバス、65・・・
アドレスデコーダ、661167・・・バッファメモリ
、6 B a68 a I+68 b −データ転送回
路、69・69a・69b・・・転送バス70・・・デ
ータバス、7l−DFC検出用デコーダ%72・・・転
送指示回路、75−・転送指示信号、74・・・DFC
検出信号、75−・・アトリビュートデコーダ、76・
・・アトリビ墨−ト検出信号−66a・67a・・・キ
ャラクタバッファ、66b・67b・・・アトリビーー
トバツファ 360 71図 才 3 図 才  斗  図 才  5  図 t  b  図 才  7121 才  8  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t 中央処理装置から端末装置に対する画面データの書
    込みと読出しを制御する端末制御装置において、中央処
    理装置からの画面データを記憶手段に格納しておき、中
    央処理装置からの指示に′よシ前記記憶手段に格納され
    ている画面データを出力したシ、あるいは複数の画面デ
    ータを合成して出力したシ、あるいは中央処理装置から
    の画面データと前記記憶手段に格納されている画面デー
    タを合成して出力することを特徴とする端末制御装置。 2、 中央処理装置から端末装置に対する画面データの
    書込みと読出しを制御する端末制御装置において、中央
    処理装置と画面データの送受信を行なう送受信回路と、
    端末装置と画面データの送受信を行なう送受信回路と、
    これら2つの送受信回路の間にToD端末装置内のバッ
    フアメそりに対応する画面データ編集用バッファメモリ
    と、汎用的画面データを格納する1個乃至は複数個の汎
    用画面データ格納用バッファメモリと、これらバッファ
    メモリ上の画面データを編集する画面データ編集回路と
    、複数個のバッファメモリ上の画面データを合成する画
    面データ合成回路とを具備し、中央処理装置から1s乃
    至複数種の画面データを予め前記汎用画面データ格納用
    バッファメモリに格納しておき、中央処理装置からの指
    示により端末装置に出力したり、或は中央処理装置から
    の画面データと汎用画面データ格納用バッファメモリ上
    の画面データを合成し、端末装置に出力することを特徴
    とする端末制御装置。
JP57058094A 1982-04-09 1982-04-09 端末制御装置 Granted JPS58176767A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57058094A JPS58176767A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 端末制御装置
US06/476,853 US4910704A (en) 1982-04-09 1983-03-18 Terminal controller with buffer memories storing edited screen data and control method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57058094A JPS58176767A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 端末制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58176767A true JPS58176767A (ja) 1983-10-17
JPH0410111B2 JPH0410111B2 (ja) 1992-02-24

Family

ID=13074357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57058094A Granted JPS58176767A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 端末制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4910704A (ja)
JP (1) JPS58176767A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60254320A (ja) * 1984-05-31 1985-12-16 Fujitsu Ltd 図法変換プロセツサ内蔵端末機
JPS61156472A (ja) * 1984-12-28 1986-07-16 Nitsuko Ltd 情報処理システム
JPS63257059A (ja) * 1987-04-15 1988-10-24 Hitachi Ltd デ−タ表示方式
JPH02202627A (ja) * 1989-02-01 1990-08-10 Daishinku Co 表示画像編集システム
JPH0671542U (ja) * 1993-03-11 1994-10-07 不二グレート工業株式会社 マンホール蓋

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2799059B2 (ja) * 1990-09-13 1998-09-17 株式会社日立製作所 画面通信システム
TW198107B (ja) * 1991-02-28 1993-01-11 Ibm
WO1993002427A1 (en) * 1991-07-24 1993-02-04 Hughes Aircraft Company Time-division multiplexed image generation
US5282271A (en) * 1991-10-30 1994-01-25 I-Cube Design Systems, Inc. I/O buffering system to a programmable switching apparatus
US5315711A (en) * 1991-11-01 1994-05-24 Unisys Corporation Method and apparatus for remotely and centrally controlling a plurality of host processors
US5313584A (en) * 1991-11-25 1994-05-17 Unisys Corporation Multiple I/O processor system
US5396597A (en) * 1992-04-03 1995-03-07 International Business Machines Corporation System for transferring data between processors via dual buffers within system memory with first and second processors accessing system memory directly and indirectly
US5862341A (en) * 1996-07-03 1999-01-19 Net Manage, Inc. Screen identification method
US6549218B1 (en) 1999-03-31 2003-04-15 Microsoft Corporation Dynamic effects for computer display windows
US20020143823A1 (en) * 2001-01-19 2002-10-03 Stevens Mark A. Conversion system for translating structured documents into multiple target formats

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4016545A (en) * 1975-07-31 1977-04-05 Harris Corporation Plural memory controller apparatus
GB2030741B (en) * 1978-10-02 1982-11-17 Ibm Data processing terminal with addressable characterising store
JPS58176745A (ja) * 1982-04-09 1983-10-17 Hitachi Ltd 情報出力システム
US4536856A (en) * 1982-06-07 1985-08-20 Sord Computer Systems, Inc. Method of and apparatus for controlling the display of video signal information

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60254320A (ja) * 1984-05-31 1985-12-16 Fujitsu Ltd 図法変換プロセツサ内蔵端末機
JPS61156472A (ja) * 1984-12-28 1986-07-16 Nitsuko Ltd 情報処理システム
JPS63257059A (ja) * 1987-04-15 1988-10-24 Hitachi Ltd デ−タ表示方式
JPH02202627A (ja) * 1989-02-01 1990-08-10 Daishinku Co 表示画像編集システム
JPH0671542U (ja) * 1993-03-11 1994-10-07 不二グレート工業株式会社 マンホール蓋

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0410111B2 (ja) 1992-02-24
US4910704A (en) 1990-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58176767A (ja) 端末制御装置
JP4188588B2 (ja) 画面上の画像フレームを更新する方法及び表示システム
US7324566B2 (en) Method and apparatus for interleaving a data stream
US6442657B1 (en) Flag generation scheme for FIFOs
JPS58181346A (ja) デ−タ多重化回路
JP2002204284A (ja) Ccsds準拠aos試験信号発生回路
JPH08106430A (ja) データ転送方法
JP2002252852A (ja) 符号供給装置および半導体集積回路
GB2151824A (en) Video display control apparatus
KR900010193Y1 (ko) 레이저 무선수신기의 성능 확충제어기
JPS6243888A (ja) デユアルポ−トメモリ
JPS61136400A (ja) タイムスロツト変換装置
JP3251394B2 (ja) データ転送装置、受信装置およびゲーム装置
JP2748364B2 (ja) 文字多重放送受信装置
JPS59140793A (ja) 時分割スイツチ回路
JPH0424716B2 (ja)
JPH04101589A (ja) 文字多重放送におけるデータパケット生成方式
JPS58184188A (ja) デイスプレイデ−タの読み出し・書き込み方式
JPS63245051A (ja) 音声蓄積装置
JPH04293378A (ja) 画像メモリ装置
JPH07250102A (ja) データ伝送回路
JPH03187643A (ja) バスインターフェイス装置
JPS60245045A (ja) バツフアメモリ回路
JPH0520864A (ja) Fifoメモリ容量拡張回路
JPS61147361A (ja) 信号変換転送チヤネル制御装置