JP2748364B2 - 文字多重放送受信装置 - Google Patents

文字多重放送受信装置

Info

Publication number
JP2748364B2
JP2748364B2 JP62133570A JP13357087A JP2748364B2 JP 2748364 B2 JP2748364 B2 JP 2748364B2 JP 62133570 A JP62133570 A JP 62133570A JP 13357087 A JP13357087 A JP 13357087A JP 2748364 B2 JP2748364 B2 JP 2748364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
character
data
collective
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62133570A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63299477A (ja
Inventor
英身 逸見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62133570A priority Critical patent/JP2748364B2/ja
Publication of JPS63299477A publication Critical patent/JPS63299477A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2748364B2 publication Critical patent/JP2748364B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ハイブリツド伝送方式に用いられる文字多
重放送受信装置に関するものである。 従来の技術 近年、文字放送が本格的に放送されるようになり、文
字多重放送受信機も広まりつつある。 以下図面を参照しながら、上述した従来の文字多重放
送受信機の一例について説明する。第5図は従来の文字
多重放送受信機の構成を示す。第5図において、aは文
字信号が重畳されたビデオ信号、bはビデオ信号aから
抜き取られた文字信号、cはアドレスバス,データバ
ス,各種制御信号,クロツクなどを含むメインバス、d
は映像メモリ,キヤラクタジエネレータ関係の各種信号
を含むCRTCバス、eは文字信号bをデイスプレイに出力
するための文字映像信号、fは文字放送で送出されたデ
ータに基づく付加音信号である。1はビデオ信号aから
文字信号bを抜き取る文字信号抜取部、2は文字信号b
に含まれる誤り訂正符号によつて文字情報データの誤り
を訂正する誤り訂正部である。3は文字放送データのデ
コード,システムの管理を行うマイクロプロセツサ部、
4はマイクロプロセツサ部3の動作手順を示すプログラ
ムメモリ部、5はマイクロプロセツサ部3が動作する上
で必要なワークメモリ部である。6は文字信号bに含ま
れる文字情報を映像情報に交換し、文字映像信号eとし
てデイスプレイに出力し表示させるための表示制御部、
7はデイプレイに表示するための映像情報を記憶する映
像メモリ部、8は文字放送に必要なキヤラクタフオント
を発生するキヤラクタジエネレータ部、9は文字放送に
必要な付加音を発生する付加音発生部である。 このように構成された文字多重受信機について、以下
その動作について説明する。まず、文字信号が重畳され
たビデオ信号aから文字信号抜取部1により文字信号b
だけを抽出する。次に誤り訂正部2によつて誤り訂正を
行い、訂正された文字情報がメインバスcに出力され
る。マイクロプロセツサ部3はメインバスcを通じて文
字情報を監視し、要求されている番組を捜す。マイクロ
プロセツサ部3は要求された番組が見つかるとデータの
内容に応じて表示制御部6および付加音発生部9にデー
タをデコードして転送する。転送されたデータに基づい
て表示制御部6は文字映像信号eを、付加音発生部9は
付加音信号fをそれぞれ発生する。 第2図は文字放送の非一括形番組の送出例と表示例を
示し、番組番号が10で2ページ構成の非一括形番組の送
出例と受信例の場合を示している。ここで、一括形番組
とは文字放送の番組の全データを受信した後、一括して
利用する形態の番組を云い、非一括番組とは一括形番組
以外の形態の番組を云い、送出単位は一括番組の場合は
番組データ全体となり、非一括形番組の場合はページデ
ータごとになる。第2図において、Tは送出間隔で一般
に約20秒程度である。2aは10番組の1ページ目(01)、
2bは10番組の2ページ目(02)の繰返しページデータの
放出タイミングを示し、2cは10番組をリクエストしたこ
とを示す。 発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、番組リクエスト
された番組の内容を記憶していないので、ページめくり
を要求しても次のページが表示されるまで送出間隔Tに
相当する20秒程度待たされるという問題点を有してい
た。第2図のAは従来の表示例を模式的に示したもの
で、2cでリクエストされると、2bの送出タイミング後で
文字情報10−02が復号され、引続いて次ページの文字情
報10−01が復号される。 本発明は上記問題点を解決するもので、リクエストが
あると直ちにその番組をデイスプレイに表示することの
できる文字多重受信装置を提供しようとするものであ
る。 問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の文字多重放送受
信装置は、文字放送番組データ全体が送出される一括番
組または、複数の番組が1ページずつ送出されることに
より、1つの番組については送出間隔をおいて1ページ
ずつページデータが送出される非一括番組を受信する文
字多重放送受信装置において、文字放送データを記憶す
る大容量の記憶部と、番組番号の文字情報を検索するこ
とにより、前記一括番組または非一括番組を受信するい
ずれの場合でも、前記記憶部に蓄積された番組を一括番
組として復号処理して表示する手段とを備えたものであ
る。 作用 上記構成により、非一括形番組の各ページを記憶し、
番組リクエスト時に一括形番組として処理することによ
り、送出側に依存せず、待ち時間なしにリクエストした
番組の各ページを見ることが可能となる。 実施例 以下本発明の一実施例の文字多重受信装置について、
図面を参照しながら説明する。 第1図は本発明の一実施例における文字多重受信装置
の構成を示す。第1図において、aは文字信号が重畳さ
れたビデオ信号、bはビデオ信号aから抜き取られた文
字信号、cはアドレスバス,データバス,各種制御信
号,クロツクなどを含むメインバス、dは映像メモリ、
キヤラクタジエネレータ関係の各種信号を含むCRTCバ
ス、eは文字信号bをデイスプレイに出力するための文
字映像信号、fは文字放送で送出されたデータに基づく
付加音信号である。1はビデオ信号aから文字信号bを
抜き取る文字信号抜取部、2は文字信号bに含まれる誤
り訂正符号によつて文字情報データの誤りを訂正する限
り訂正部である。3は文字放送データのデコード,シス
テムの管理を行うマイクロプロセツサ部、4はマイクロ
プロセツサ部3の動作手順を示すプログラムメモリ部、
5はマイクロプロセツサ部3が動作する上で必要なワー
クメモリ部である。6は文字信号bに含まれる文字情報
を映像情報に変換し、文字映像信号eとしてデイスプレ
イに出力し表示させるための表示制御部、7はデイスプ
レイに表示するための映像情報を記憶する映像メモリ
部、8は文字放送に必要なキヤラクタフオントを発生す
るキヤラクタジエネレータ部、9は文字放送に必要な付
加音を発生する付加音発生部、20は受信した文字放送デ
ータを大量に記憶する大容量記憶部である。 このように構成された文字多重放送受信装置につい
て、以下その動作を説明する。第2図のBは本実施例の
表示例を模式的に示したものである。第2図の2cで、番
組番号10の番組がリクエストされると、第1図の大容量
記憶部20から番組番号10の1ページ(01)の文字情報を
検索し、Bに示すように直ちに文字情報10−01を復号す
る。次に第2図の2dで次ページがリクエストされると、
同様に第1図の大容量記憶部20から番組番号10の2ペー
ジ目(02)の文字情報を模索し、引続いて文字情報10−
02を復号する。さらに第2図の2eで次ページがリクエス
トされると再び文字情報10−01を復号し、保持する。 第3図は文字放送データにおける番組データヘツダの
データヘツダデータを示し、DB11〜DB19のデータバケツ
トからなつている。第4図はデータバケツトDB14におけ
る番組形態の符号割当てを示し、b1〜b8のビツトからな
り、非一括形番組の場合はb1,b2は0,0となり、一括形番
組の場合はb1,b2は1,1となつている。 大容量記憶部20は、第2図のBにおける検索、復号動
作を満足させるために設けられたもので、文字放送デー
タのデータヘツダデータのDB14の番組形態の符号割当て
の2ビツト目b2をマイクロプロセツサ部3によって一括
形として処理し、上記大容量記憶部20に蓄積することに
より、約20秒周期で送られてくる非一括形番組を待ち時
間なしの一括形番組として復号処理することができ、希
望の番組の全ページを待ち時間なしで表示することがで
きる。 発明の効果 以上のように本発明によれば、非一括形番組を一括形
番組として処理できる機能を設けることにより、待ち時
間になしに希望の番組の希望のページを選択し表示させ
ることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例を示す文字多重放送受信装置
のブロツク図、第2図は本発明の一実施例における文字
多重放送受信装置と従来例における文字多重受信装置の
送出信号と表示の関係における差異を示す模式図、第3
図および第4図は本発明の一実施例に関係するデータヘ
ツダデータの構成と番組形態の符号割当てを示す図、第
5図は従来例のブロツク図である。 1……文字信号抜取部、2……誤り訂正部、3……マイ
クロプロセツサ部、4……プログラムメモリ部、5……
ワークメモリ部、6……表示制御部、7……映像メモリ
部、8……キヤラクタジエネレータ部、9……付加音発
生部、20……大容量記憶部、a……ビデオ信号、b……
文字信号、c……メインバス、d……CRTCバス、e……
文字映像信号。

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.文字放送番組データ全体が送出される一括番組また
    は、複数の番組が1ページずつ送出されることにより、
    1つの番組については送出間隔をおいて1ページずつペ
    ージデータが送出される非一括番組を受信する文字多重
    放送受信装置において、番組番号の文字情報と一括番組
    又は非一括番組という番組の形態を示す情報を判別する
    とともに、非一括番組を受信する場合に番組の形態を示
    す情報を一括番組を示す情報として判別して処理するマ
    イクロプロセッサと、前記マイクロプロセッサにより一
    括番組として処理された前記非一括番組のデータ全体を
    蓄積する記憶部とを備えることを特徴とする文字多重放
    送受信装置。
JP62133570A 1987-05-28 1987-05-28 文字多重放送受信装置 Expired - Fee Related JP2748364B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62133570A JP2748364B2 (ja) 1987-05-28 1987-05-28 文字多重放送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62133570A JP2748364B2 (ja) 1987-05-28 1987-05-28 文字多重放送受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63299477A JPS63299477A (ja) 1988-12-06
JP2748364B2 true JP2748364B2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=15107897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62133570A Expired - Fee Related JP2748364B2 (ja) 1987-05-28 1987-05-28 文字多重放送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2748364B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5542488A (en) * 1978-09-21 1980-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Multiplex information receiver
JPS5544260A (en) * 1978-09-22 1980-03-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Receiver for multiplex information
JPS56114488A (en) * 1980-02-13 1981-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Character information receiver
JPS57111190A (en) * 1980-06-02 1982-07-10 Hitachi Ltd Character broadcast receiver

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63299477A (ja) 1988-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0475275B1 (en) Arrangement for processing teletext information
US5835153A (en) Software teletext decoder architecture
EP0190837A2 (en) Teletext unit
JPS58176767A (ja) 端末制御装置
JP2748364B2 (ja) 文字多重放送受信装置
US6301264B1 (en) Asynchronous data conversion circuit
JP2773631B2 (ja) パケット送出方式
EP0403004A1 (en) Teletext decoders
JP2608352B2 (ja) テレテックスト処理装置とその制御方法、及びそれに適用されるデジタル処理装置
JPS634388B2 (ja)
JPS6286985A (ja) 文字放送受信機
RU2101876C1 (ru) Устройство для приема и обработки цифровых данных, передаваемых в структуре телевизионного сигнала
JP2612004B2 (ja) 文字放送受信データの取込み回路
JPS63189064A (ja) 文字放送受信機
JP2555581B2 (ja) 文字放送受信機
JPS54140439A (en) Composite computer device
JPS63155885A (ja) 文字放送受信機
JP3105910B2 (ja) 文字放送受信装置
JPS63189066A (ja) 文字放送受信機
JPS63189067A (ja) 文字放送受信機
JPH0744569B2 (ja) シリアル・データ受信回路
JPS6143343Y2 (ja)
JPS62196988A (ja) 文字放送受信回路
JPS63189083A (ja) 文字放送受信機
JPS63189065A (ja) 文字放送受信機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees