JPS6286985A - 文字放送受信機 - Google Patents
文字放送受信機Info
- Publication number
- JPS6286985A JPS6286985A JP60227422A JP22742285A JPS6286985A JP S6286985 A JPS6286985 A JP S6286985A JP 60227422 A JP60227422 A JP 60227422A JP 22742285 A JP22742285 A JP 22742285A JP S6286985 A JPS6286985 A JP S6286985A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- reservation
- data
- data memory
- memory
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Television Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
く技術分野〉
本発明は、テレビジョン映像信号の垂直帰線消去期間を
利用し、その−水平走査期間を単位長とするデータパケ
ットにより伝送されてくる文字放送信号を受信する文字
放送受信機に係り、詳しくは一括型番組を一括して優先
的に格納するようにした文字放送受信機に関する。
利用し、その−水平走査期間を単位長とするデータパケ
ットにより伝送されてくる文字放送信号を受信する文字
放送受信機に係り、詳しくは一括型番組を一括して優先
的に格納するようにした文字放送受信機に関する。
〈従来技術〉
テレビジョン映像信号に文字信号を多重化して伝送する
文字放送の方式としては、文字や図形を画素に分解して
伝送するパターン方式が、既に実用化されている。該方
式では、各文字、図形を多、敢の画素に分解して伝送す
るため、伝送速度が遅く、受信機側では、指定した番組
が全部到来するまでに、かなりの待ち時間が必要となる
。そのため、この方式の受信機では、データメモリとし
てマルチメモリを備え、ユーザーにより予め指定された
番組、頁のデータをその到来毎にこのマルチメモリに蓄
積記憶するようにしたものが一般的である。
文字放送の方式としては、文字や図形を画素に分解して
伝送するパターン方式が、既に実用化されている。該方
式では、各文字、図形を多、敢の画素に分解して伝送す
るため、伝送速度が遅く、受信機側では、指定した番組
が全部到来するまでに、かなりの待ち時間が必要となる
。そのため、この方式の受信機では、データメモリとし
てマルチメモリを備え、ユーザーにより予め指定された
番組、頁のデータをその到来毎にこのマルチメモリに蓄
積記憶するようにしたものが一般的である。
これに対して、現在実用化されようとしている文字放送
の方式として、文字や図形をコード化して伝送するコー
ド方式をiji記のパターン方式と混合したハイブリッ
ド方式がある。この方式では、パターン方式に比へ伝送
速度が速く、指定した番組が全部到来するまで時間がか
からない。そのため、一般には、この方式の受信機では
、パターン方式の受信機におけるように、到来するデー
タを順次蓄積記憶していくマルチメモリを備える必要性
がなく、容量の少ないデータメモリで充分である、と考
えられている。
の方式として、文字や図形をコード化して伝送するコー
ド方式をiji記のパターン方式と混合したハイブリッ
ド方式がある。この方式では、パターン方式に比へ伝送
速度が速く、指定した番組が全部到来するまで時間がか
からない。そのため、一般には、この方式の受信機では
、パターン方式の受信機におけるように、到来するデー
タを順次蓄積記憶していくマルチメモリを備える必要性
がなく、容量の少ないデータメモリで充分である、と考
えられている。
しかしながら、ハイブリッド方式の番組形態には、数頁
にわたる番組内容の全部を一括して送る一括型番組があ
る。この番組を、容量の少ないデータメモリを備えたハ
イブリッド方式の受信機で受信すると、該一括型番組の
内容の一部のみがデータメモリに記憶されることになっ
て、ユーザーはまとめて一括型番組の全内容を見ること
ができず、不便である。
にわたる番組内容の全部を一括して送る一括型番組があ
る。この番組を、容量の少ないデータメモリを備えたハ
イブリッド方式の受信機で受信すると、該一括型番組の
内容の一部のみがデータメモリに記憶されることになっ
て、ユーザーはまとめて一括型番組の全内容を見ること
ができず、不便である。
いま仮に、ハイブリッド方式の文字放送受信機にデータ
メモリとしてマルチメモリが備えられているすると、前
記一括型番組を一括して記憶し、これによって、ユーザ
ーの要求に応じて該番組の内容全部を一度に視聴しうる
ようにすることができるはずである。
メモリとしてマルチメモリが備えられているすると、前
記一括型番組を一括して記憶し、これによって、ユーザ
ーの要求に応じて該番組の内容全部を一度に視聴しうる
ようにすることができるはずである。
〈発明の目的〉
本発明は、上記のような知見に基づき、特にハイブリッ
ド方式の文字放送受信機において、一括型番組の視聴を
便利に行なえるようにすることを目的とする。
ド方式の文字放送受信機において、一括型番組の視聴を
便利に行なえるようにすることを目的とする。
〈発明の構成〉
本発明は、上記の目的を達成するために、第1図の機能
ブロック図に示すように、文字放送番組のデータの複数
頁分を記憶しうる複数の記憶領域を有するデータメモリ
aと、該データメモリaに格納すべき番組に関するユー
ザーの予約および自動予約を記憶する予約記憶手段すと
、番組の到来に関連して前記データメモリa中にユーザ
ーの予約および自動予約がされていない空き領域を探し
出す探査手段Cと、データメモリa中に空き領域がある
場合に該領域に到来番組のデータを格納することを自動
予約する自動予約設定手段dと、前記空き領域がない場
合に到来番組が一括型番組か否かを判別する判別手段e
と、該到来番組が一括型番組である場合に既設定の自動
予約を解除してその解除された領域に該一括型番組を格
納することを新規に予約する自動予約更改手段fとをと
を備えて文字放送受信機を構成したものである。
ブロック図に示すように、文字放送番組のデータの複数
頁分を記憶しうる複数の記憶領域を有するデータメモリ
aと、該データメモリaに格納すべき番組に関するユー
ザーの予約および自動予約を記憶する予約記憶手段すと
、番組の到来に関連して前記データメモリa中にユーザ
ーの予約および自動予約がされていない空き領域を探し
出す探査手段Cと、データメモリa中に空き領域がある
場合に該領域に到来番組のデータを格納することを自動
予約する自動予約設定手段dと、前記空き領域がない場
合に到来番組が一括型番組か否かを判別する判別手段e
と、該到来番組が一括型番組である場合に既設定の自動
予約を解除してその解除された領域に該一括型番組を格
納することを新規に予約する自動予約更改手段fとをと
を備えて文字放送受信機を構成したものである。
〈実施例〉
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。第2図は本発明の一実施例である文字放送受信機
のブロック図であって、該文字放送受信機は、アンテナ
lから入力されたテレビジョン信号のRF増幅、IP増
幅および検波を行なう受信部2と、該受信部2から出力
される複合映像信号から映像信号を取り出して処理する
映像信号処理部3と、同じく複合映像信号から音声信号
を取り出して処理する音声信号処理部4と、後に詳述す
る文字放送信号処理部5と、前記映像信号処理部3で得
られたテレビジョン映像信号と文字放送信号処理部5で
得られた文字信号とを切り換える映像信号切換回路6と
、表示部としてのCRT7と、同CRT7を駆動するド
ライブ回路8と、前記音声信号処理部4で得られた音声
信号と文字放送信号処理部5で得られた音声信号とを切
り換える音声切換回路9と、音声増幅回路10と、スピ
ーカ11とを備える。
する。第2図は本発明の一実施例である文字放送受信機
のブロック図であって、該文字放送受信機は、アンテナ
lから入力されたテレビジョン信号のRF増幅、IP増
幅および検波を行なう受信部2と、該受信部2から出力
される複合映像信号から映像信号を取り出して処理する
映像信号処理部3と、同じく複合映像信号から音声信号
を取り出して処理する音声信号処理部4と、後に詳述す
る文字放送信号処理部5と、前記映像信号処理部3で得
られたテレビジョン映像信号と文字放送信号処理部5で
得られた文字信号とを切り換える映像信号切換回路6と
、表示部としてのCRT7と、同CRT7を駆動するド
ライブ回路8と、前記音声信号処理部4で得られた音声
信号と文字放送信号処理部5で得られた音声信号とを切
り換える音声切換回路9と、音声増幅回路10と、スピ
ーカ11とを備える。
しかして、前記文字放送信号処理部5は、受信部1の出
力を導入する波形等化データ抜き取り回路12と、クロ
ックパルス発生器13と、同期信号発生器14と、フレ
ーミング検出識別回路15と、直並変換および誤り訂正
回路16と、取り込みバッファ17と、表示クロック発
生器18と、メインCPU19と、該メインCPU19
用のプログラムROM20と、同じくメインCPUl9
用のワークRAM21と、抜き取られた文字放送信号の
うちの所要データを記憶するデータメモリ22とを有す
る。このデータメモリ22は、複数の記憶領域を有する
マルチメモリであって、文字放送番組のデータの複数頁
分を記憶しうる。
力を導入する波形等化データ抜き取り回路12と、クロ
ックパルス発生器13と、同期信号発生器14と、フレ
ーミング検出識別回路15と、直並変換および誤り訂正
回路16と、取り込みバッファ17と、表示クロック発
生器18と、メインCPU19と、該メインCPU19
用のプログラムROM20と、同じくメインCPUl9
用のワークRAM21と、抜き取られた文字放送信号の
うちの所要データを記憶するデータメモリ22とを有す
る。このデータメモリ22は、複数の記憶領域を有する
マルチメモリであって、文字放送番組のデータの複数頁
分を記憶しうる。
また、前記文字放送信号処理部5は、データメモリ22
用のタイミング制御回路23と、サブCPU24と、該
サブCPU24用のプログラムROM25と、同じくサ
ブCPU24用のワークRAM26と、ディスプレイコ
ントローラ27と、表示メモリ28と、マトリクス回路
29と、音声デコーダ30と、漢字ROM31と、イン
ターフェース回路32と、リモートコントロール受信部
およびキーボード33と、プリンタ34とを備えている
。ここで、前記サブCPU24は、第1図に示した探査
手段Cと自動予約設定手段dと判別手段eと自動予約更
改手段fとを機能的に有するものである。また、ワーク
RAM26は、前記データメモリ22に格納すべき文字
放送番組に関するユーザーの予約および自動予約を記憶
する予約記憶手段すである。自動予約とは、ユーザーの
予約に対するもので、受信機自体、詳しくはサブCPt
J24の判断により行なわれる予約である。
用のタイミング制御回路23と、サブCPU24と、該
サブCPU24用のプログラムROM25と、同じくサ
ブCPU24用のワークRAM26と、ディスプレイコ
ントローラ27と、表示メモリ28と、マトリクス回路
29と、音声デコーダ30と、漢字ROM31と、イン
ターフェース回路32と、リモートコントロール受信部
およびキーボード33と、プリンタ34とを備えている
。ここで、前記サブCPU24は、第1図に示した探査
手段Cと自動予約設定手段dと判別手段eと自動予約更
改手段fとを機能的に有するものである。また、ワーク
RAM26は、前記データメモリ22に格納すべき文字
放送番組に関するユーザーの予約および自動予約を記憶
する予約記憶手段すである。自動予約とは、ユーザーの
予約に対するもので、受信機自体、詳しくはサブCPt
J24の判断により行なわれる予約である。
まず、上記構成の文字放送信号処理部5の一般的な受信
動作を説明する。受信部2から得られたテレビジョン信
号は、波形等化データ抜き取り回路12に供給され、こ
の回路12で適当なレベルにスライスされ波形整形され
て、文字放送信号が抜き取られる。抜き取られた文字放
送信号は、直値変換および誤り訂正回路16においてシ
リアル信号からパラレル信号に変換され、誤りが訂正さ
れた後、一旦取り込みバッファ17に格納される。
動作を説明する。受信部2から得られたテレビジョン信
号は、波形等化データ抜き取り回路12に供給され、こ
の回路12で適当なレベルにスライスされ波形整形され
て、文字放送信号が抜き取られる。抜き取られた文字放
送信号は、直値変換および誤り訂正回路16においてシ
リアル信号からパラレル信号に変換され、誤りが訂正さ
れた後、一旦取り込みバッファ17に格納される。
この際、文字放送信号と直値変換および誤り訂正回路1
6における直値変換との同期をとる必要があるため、ク
ロックパルス発生器13およびフレーミング検出識別回
路15によりビット単位、バイト単位で同期力ぐとられ
る。前記取り込みバッファ17に格納された文字放送信
号は、メインCPU19によりフレーミング検出エラー
、誤り訂正エラー等の判断、および予約(ユーザーの予
約および自動予約)の有無の判断がなされ、必要なデー
タのみがデータメモリ22に転送格納される。
6における直値変換との同期をとる必要があるため、ク
ロックパルス発生器13およびフレーミング検出識別回
路15によりビット単位、バイト単位で同期力ぐとられ
る。前記取り込みバッファ17に格納された文字放送信
号は、メインCPU19によりフレーミング検出エラー
、誤り訂正エラー等の判断、および予約(ユーザーの予
約および自動予約)の有無の判断がなされ、必要なデー
タのみがデータメモリ22に転送格納される。
一方、サブCPU24は、データメモリ22から必要な
データのみを読み出し、これをデコードしてディスプレ
イコントローラ27に送出する。
データのみを読み出し、これをデコードしてディスプレ
イコントローラ27に送出する。
ずなわち、サブCPU24は、ユーザーがキーボードも
しくはリモートコントロールの操作部の操作により指定
した予約内容に基づいてデータメモリ22を検索し、デ
ータメモリ22に格納されている必要な文字コードを読
み出し、該文字コードから漢字ROM31内のアドレス
を算出し、それぞれの文字パターンとその表示アドレス
をディスプレイコントローラ27に逐次転送する。これ
によってディスプレイコントローラ27は、表示メモリ
28に文字パターンをセットする。この際、テレビジョ
ン画像との同期をとるために、表示クロック発生器18
および同期信号発生器14により同期がとられ、マトリ
クス回路29を経て映像切換回路6に出力される。これ
によってCRT7に所要の文字パターンが表示される。
しくはリモートコントロールの操作部の操作により指定
した予約内容に基づいてデータメモリ22を検索し、デ
ータメモリ22に格納されている必要な文字コードを読
み出し、該文字コードから漢字ROM31内のアドレス
を算出し、それぞれの文字パターンとその表示アドレス
をディスプレイコントローラ27に逐次転送する。これ
によってディスプレイコントローラ27は、表示メモリ
28に文字パターンをセットする。この際、テレビジョ
ン画像との同期をとるために、表示クロック発生器18
および同期信号発生器14により同期がとられ、マトリ
クス回路29を経て映像切換回路6に出力される。これ
によってCRT7に所要の文字パターンが表示される。
また、音声データは、音声デコーダ30により音声信号
に変換され、音声切換回路9に出力される。この再生音
声信号は増幅器10を通じてスピーカitに出力される
。
に変換され、音声切換回路9に出力される。この再生音
声信号は増幅器10を通じてスピーカitに出力される
。
なお、メインCPUI 9とサブCPU24とのデータ
メモリ22へのアクセス切換は、タイミング切換回路2
3によって行なわれる。
メモリ22へのアクセス切換は、タイミング切換回路2
3によって行なわれる。
次に、データメモリ22に一括型番組を一括して優先的
に格納する動作を第3図のフローチャートに基づいて説
明する。このフローチャートに示すルーチンは、電源投
入時のようなリセットスタート時にサブCPU24が開
始する。ここで、ワークRAM26は、電源投入前から
ユーザーの予約の記憶を保持しているものとする。
に格納する動作を第3図のフローチャートに基づいて説
明する。このフローチャートに示すルーチンは、電源投
入時のようなリセットスタート時にサブCPU24が開
始する。ここで、ワークRAM26は、電源投入前から
ユーザーの予約の記憶を保持しているものとする。
まず、ステップS1でシステムの初期化をしたのち、ス
テップS2で文字放送番組が到来したか否かを判断し、
番組が到来していなければ、ステップS3に移行するが
、番組が到来していれば、ステップ84以下のステップ
で、データメモリ22の空き領域を探し出してその空き
領域に番組データを順次格納していく。
テップS2で文字放送番組が到来したか否かを判断し、
番組が到来していなければ、ステップS3に移行するが
、番組が到来していれば、ステップ84以下のステップ
で、データメモリ22の空き領域を探し出してその空き
領域に番組データを順次格納していく。
すなわち、ステップS4では、データメモリ22のN番
目の領域がユーザーにより予約されているか、あるいは
このサブCPU24の判断により既に自動予約されてい
るかを判断する。該領域がユーザー予約もしくは自動予
約されているときは、ステップS5に移行して、次の領
域(N+1番目の領域)を指定し、ステップS6では、
指定された次の領域があるか否かを判断た上で、ステッ
プS4に戻る。ステップS4からステップS6までのル
ープを繰り返すことによって、データメモリ22中にユ
ーザー予約も自動予約もされていない空き領域を探し出
す。
目の領域がユーザーにより予約されているか、あるいは
このサブCPU24の判断により既に自動予約されてい
るかを判断する。該領域がユーザー予約もしくは自動予
約されているときは、ステップS5に移行して、次の領
域(N+1番目の領域)を指定し、ステップS6では、
指定された次の領域があるか否かを判断た上で、ステッ
プS4に戻る。ステップS4からステップS6までのル
ープを繰り返すことによって、データメモリ22中にユ
ーザー予約も自動予約もされていない空き領域を探し出
す。
データメモリ22に空き領域があれば、ステップS4か
らステップS7に進んで、該領域に到来番組のデータを
格納することを自動予約する。そののちステップS3に
移る。該ステップ$3は、データメモリ22に格納した
データをデコードしてCRT7に表示する等の描画処理
を行なうほか、番組データをデータメモリ22に取り込
む所定の処理を行なう。
らステップS7に進んで、該領域に到来番組のデータを
格納することを自動予約する。そののちステップS3に
移る。該ステップ$3は、データメモリ22に格納した
データをデコードしてCRT7に表示する等の描画処理
を行なうほか、番組データをデータメモリ22に取り込
む所定の処理を行なう。
以上の各ステップによりデータメモリ22の各領域に次
々と番組データを格納していくのであるが、データメモ
リ22の全領域が予約されると、ステップS6の判断が
rNoJとなり、その場合はステップS8に移る。ステ
ップS8では、到来番組が一括型番組であるか否かを判
断する。番組形態は、文字放送信号中のデータで識別さ
れる。到来番組が一括型でなければ、特別な処理を行な
わないが、−捨型である場合は、ステップS9に進み、
該ステップS9で、既に設定されている自動予約を解除
し、この解除によって空き領域となった領域に一括型番
組のデータを格納することを予約する。
々と番組データを格納していくのであるが、データメモ
リ22の全領域が予約されると、ステップS6の判断が
rNoJとなり、その場合はステップS8に移る。ステ
ップS8では、到来番組が一括型番組であるか否かを判
断する。番組形態は、文字放送信号中のデータで識別さ
れる。到来番組が一括型でなければ、特別な処理を行な
わないが、−捨型である場合は、ステップS9に進み、
該ステップS9で、既に設定されている自動予約を解除
し、この解除によって空き領域となった領域に一括型番
組のデータを格納することを予約する。
この場合、解除されるのは、自動予約のみであって、ユ
ーザー予約は解除されない。これによって、ユーザーに
より予約された番組がデータメモリ22に格納されるほ
か、一括型番組が非一括型番組に優先してデータメモリ
22に格納されることになる。
ーザー予約は解除されない。これによって、ユーザーに
より予約された番組がデータメモリ22に格納されるほ
か、一括型番組が非一括型番組に優先してデータメモリ
22に格納されることになる。
〈発明の効果〉
以上のように、本発明によれば、マルチメモリであるデ
ータメモリを利用して該メモリに一括型番組が非一括型
番組に優先し一括して格納されるから、ユーザーは所望
時に一括型番組をまとめて見ることができ、一括型番組
の視聴にはきわめて便利である。
ータメモリを利用して該メモリに一括型番組が非一括型
番組に優先し一括して格納されるから、ユーザーは所望
時に一括型番組をまとめて見ることができ、一括型番組
の視聴にはきわめて便利である。
第1図は本発明の構成を明示する機能ブロック図、第2
図は一実施例のブロック図、第3図は前記実施例の番組
データの格納動作を示すフローチャートである。
図は一実施例のブロック図、第3図は前記実施例の番組
データの格納動作を示すフローチャートである。
Claims (1)
- (1)文字放送番組のデータの複数頁分を記憶しうる複
数の記憶領域を有するデータメモリと、該データメモリ
に格納すべき番組に関するユーザーの予約および自動予
約を記憶する予約記憶手段と、番組の到来に関連して前
記データメモリ中にユーザーの予約および自動予約がさ
れていない空き領域を探し出す探査手段と、データメモ
リ中に空き領域がある場合に該領域に到来番組のデータ
を格納することを自動予約する自動予約設定手段と、前
記空き領域がない場合に到来番組が一括型番組か否かを
判別する判別手段と、該到来番組が一括型番組である場
合に既設定の自動予約を解除してその解除された領域に
該一括型番組を格納することを新規に予約する自動予約
更改手段とを備えたことを特徴とする文字放送受信機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60227422A JPS6286985A (ja) | 1985-10-12 | 1985-10-12 | 文字放送受信機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60227422A JPS6286985A (ja) | 1985-10-12 | 1985-10-12 | 文字放送受信機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6286985A true JPS6286985A (ja) | 1987-04-21 |
JPH0422395B2 JPH0422395B2 (ja) | 1992-04-16 |
Family
ID=16860596
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60227422A Granted JPS6286985A (ja) | 1985-10-12 | 1985-10-12 | 文字放送受信機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6286985A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01107230U (ja) * | 1988-01-12 | 1989-07-19 |
-
1985
- 1985-10-12 JP JP60227422A patent/JPS6286985A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01107230U (ja) * | 1988-01-12 | 1989-07-19 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0422395B2 (ja) | 1992-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4595951A (en) | Teletext decoder using a common memory | |
JP2579456B2 (ja) | 復号器 | |
JPS6286985A (ja) | 文字放送受信機 | |
JP3184830B2 (ja) | テレテキストデコーダ | |
JPS634388B2 (ja) | ||
JPH05219483A (ja) | 伝送方式およびそれに適応した文字放送受信装置 | |
JP4433235B2 (ja) | 情報送受信システム | |
JPS62136985A (ja) | 文字放送受信機 | |
JP2748364B2 (ja) | 文字多重放送受信装置 | |
JP2000138910A (ja) | 文字放送受信装置及び文字放送受信方法 | |
JP2629715B2 (ja) | メッセージ受信機 | |
JPS6113786A (ja) | 文字放送受信機 | |
JPH07184172A (ja) | 文字放送受信装置 | |
JP2635578B2 (ja) | 文字放送受信装置 | |
JPH0427758B2 (ja) | ||
JPS6143343Y2 (ja) | ||
JP2718026B2 (ja) | 文字多重放送受信機 | |
JPS6239873B2 (ja) | ||
JPH0520951B2 (ja) | ||
JP2555581B2 (ja) | 文字放送受信機 | |
JPH02146884A (ja) | 文字放送受信装置 | |
JPS61288677A (ja) | 文字放送受信機 | |
JPH06125508A (ja) | 文字放送の多画面表示装置 | |
JPS63189064A (ja) | 文字放送受信機 | |
JPS62108684A (ja) | 文字放送受信機能付きテレビジヨンセツト |