JPS58100134A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPS58100134A
JPS58100134A JP56199128A JP19912881A JPS58100134A JP S58100134 A JPS58100134 A JP S58100134A JP 56199128 A JP56199128 A JP 56199128A JP 19912881 A JP19912881 A JP 19912881A JP S58100134 A JPS58100134 A JP S58100134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
charge
group
charge transport
phthalocyanine pigment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56199128A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0258619B2 (ja
Inventor
Yuji Nishigaki
西垣 有二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP56199128A priority Critical patent/JPS58100134A/ja
Priority to GB08234796A priority patent/GB2114760B/en
Priority to DE3245637A priority patent/DE3245637C3/de
Publication of JPS58100134A publication Critical patent/JPS58100134A/ja
Priority to US06/628,125 priority patent/US4592984A/en
Publication of JPH0258619B2 publication Critical patent/JPH0258619B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/043Photoconductive layers characterised by having two or more layers or characterised by their composite structure
    • G03G5/047Photoconductive layers characterised by having two or more layers or characterised by their composite structure characterised by the charge-generation layers or charge transport layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/146Laser beam

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電子写真感光体に関し、詳しくは半導体レー
ザーを光源とした電子写真方式プリンターに適した電子
写真感光体に関するものである。
レーザーを光源とした電子写真方式プリンターL1画儂
情報に応じた電気信号によって、レーザーの変調を行な
わせ、この変調されたレーザーをガルバノミラ−などに
よって感光体上に光走査して静電潜像を形成した後、ト
ナー現像および転写を順次施すことにより、所望の再生
1儂を形成することができる。この際に用いられていた
レーザーは、一般にヘリウム−カドミウム(発振波長:
441.6nmやヘリウム−ネオン(発振波長: 63
2.8 nm)などのガスレーザーであった。従って、
この様な光源に対して用いられる感光体は、650 n
m程度までに分光増感されていればよく、例えばホリビ
ニルカル/(ゾールとトリニトロフルオレノンとの電荷
移動錯体な感光層に用いたもの、セレンによって増感さ
せたテルル蒸着層を感光体に用いた本の、電荷輸送層と
してセレン蒸着層を導%J−上に形成し、このセレン蒸
着層上にセレン−テルル蒸着層を形成させ九ことからな
る感光1−を用いたもの、増感色素によって分光増感さ
せた硫化カドミウムを感光層に用いたもの、また有機顔
料を含有した電荷発生層と電荷輸送層にg能分離し、そ
の感光波長域を長波長aまで増感した感光j−を用いた
ものなどが知られている。
ところで、近年レーザーとして小型でしかも低コストの
上、直接変調が可能な半導体レーザ−が開発されている
。しかし、この半導体レーザーは、その発振波長が75
0 nm以上を有していることが多く、シかも前述した
如き感光体が750 nm以上の波長領域では全く、あ
るいは#1とんど感度を有していないので、半導体レー
ザーを電子写真方式グリーンターに用いることを困難に
させている。
また、感光体を増感させて、その感光波長域を750 
nm以上とする試みがなされているが、この時感光層の
層構成が複雑化し、その製造条件の設定が一層難しいも
のとなったり、あるいは使用した増感染料が繰抄返し露
光−帯電を行なっているうちに、退色してしまい、結局
半導体レーザーで偉記碌を行えなくなった抄、あるいは
電荷発生層と電荷輸送層Kg能分離し、その感光波長域
を長波長側まで増感した感光層では、十分な感度が得ら
れておらず、しかもフォトメモリー性が悪く、そのため
に各種の欠点を惹き起こしている。
本発明の目的は、前述の欠点を解消した電子写真感光体
を提供することにある。
本発明の別の目的は、レーザーを光源とした電子写真方
式プリンターに適した電子写真感光体を提供することに
ある。
本発明の別の目的は、750 nm以上の波長を発振波
長とする半導体レーザーを光源とした電子写真方式プリ
ンターに適した電子写真感光体を提供することにある。
本発明の別の目的は、750nm以上の波長域で高感度
な特性を有する電子写真感光体を提供することにある。
本発明の別の目的は、フォトメモリー性を改善した電子
写真感光体を提供することにある。
本発明のかかる目的は、特定の電荷発生層と特定の電荷
輸送層からなる積層構造を有する感光層を設けた電子写
真感光体によって達成される。
本発明で用いる電荷発生層L1 ε(イプシロン)型鋼
フタロシアニン顔料を含有していることに第1の特徴を
有する。この電荷発生層は、前述の顔料をバインダー溶
液中に分散した分散液を―工などの手段によって形成す
ることができる。この際、電荷発生層は、導電層上に直
接設けてもよく、わるめは中間層(下引層)を介して、
その上に設けてもよい。また、下達の電荷輸送層の上に
設けることができ、この際例えばポリエチレン、ポリ塩
化ビニル、ポリ酢酸ビニル、ポリカーボネート、ポリエ
ステル、ポリビニルブチラールなどの高分子物質からな
る保鏝層を被覆できる。
と鋼または銅塩と尿素との間の縮合、あるいは7タロジ
ニトリルと鋼または一塩と尿素との間の縮合によ1製法
において、氷水フタル酸またはフタ・ジニトリーの重量
に誓し尿素の使用量を3〜15倍重量左し、過剰の尿素
を含む溶融系内に無水フタル酸またはフーロジニトリル
を少量ずつ添加して一合反応をおこなった後ソルトミリ
ングした製造法によって製造されるものである。またバ
インダーとしては、例えばポリビニルブチラール、ポリ
ビニルアセタール、ポリエステル、ポリカーボネート、
ポリアミド、ポリウレタン、フェノール樹脂な、どを用
いることができる。これらバインダーを形成する樹脂は
、電荷発生層中に占める割合を80%以下、好ましくは
50%以下とすることかよく、特に40チ以下とするこ
とが好適である。
前述の顔料の分散に際しては、ボールミル、アト2イタ
−などを用いた公知の方法を採用でき、この際顔料粒子
が5μ以下、特に0.5μ以下とすることが望ましい。
この様に顔料を分散した分散液は、ブレードコーティン
グ法、マイヤーバーコーティング法、スプレーコーティ
ング法、浸漬コーティング法、カーテンコーティング法
、ビードコーティング法などのコーティング法によって
塗布される。また、電荷発生1−の膜厚は、5μ以下、
好ましくは0.1〜1ミクロンが適轟である。
フタロシアニン顔料の結晶屋としてN  amの他にα
型、β型、r型、δ型やR型のものが知られているが、
ε型以外の結晶屋を有する7タロシアニン顔料を用い九
電荷発生層は、750nm以上の波長域のレーザー光に
よっては、少ししか電荷を発生できず、本発明の所期の
目的を達成する上で適当でないことが明らかとなった。
本発明の電子写真感光体は、750 nm以上の波長域
のレーザーの露光によって発生した電荷を電場により有
効に電荷輸送層に注入させることができ、従って高感度
のものとすることができる。この際、電荷輸送物質の選
択には、イオン化ポテンシャルを目安とすることが提案
されているが、実際には数多(の実験を繰抄返すことに
よって、使用する電荷輸送物質を選択しているのが実状
である。特に、感度以外の電子写真特性、例えばフォト
メモリー性などは全く予期することができない。
従って、本発明の今一つめ特徴は、a型鋼フタロシアニ
ン顔料を用いた電荷発生層に対してヒドラゾン化合物を
含有させた特定の電荷輸送層を用いることにある。この
積層構造からなる感光層は、750nm以上の波長域に
おいても俸めて高い感度を示し、同時に従来より知られ
ているレーザープリンター用感光体に較べ改善された丸
フォトメモリi性をもつことができる。
本発明で用いる電荷輸送層は、ヒドラゾン化合物と結着
剤とを適当な溶剤に溶解せしめた溶液を塗布し、乾燥せ
しめることにより形成させることが好ましい。ここに用
いる結着剤としては、例えばポリスルホン、アクリル樹
脂、メタクリル樹脂、塩化ビニル樹脂、酢酸ビニル樹脂
、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、
アルキド樹脂、ポリカーボネート、ポリウレタンあるい
はこれらの樹脂のI#!9返し単位のうち2つ以上を含
む共重合体樹脂などを挙げることができ、特にポリエス
テル樹脂、ポリカーボネートが好ましいものである。ま
た、ポリ−N−ビニルカルバゾールの様にそれ自身電荷
輸送能力を4つ光導電性ポリマーをバインダーとしても
使用することができる。
この結着剤と電荷輸送化合物との配合割合は、結着剤1
00重量部尚り電荷輸送化合物を10〜500重量とす
ることが好ましい。この電荷輸送層の厚さは、2〜10
0ミクロン、好ましくは5〜30ミクロンである。また
、電荷輸送層を設ける時に用いる塗布方法としては、ブ
レードコーティング法、マイヤーバーコーティング法、
スプレーコーティング法、浸漬コーティング法、ビード
コーティング法、エアーナイフコーティング法、カーテ
ンコーティング法などの通常の方法を用いることができ
る。
また、本発明の電荷輸送層を形成させる際に用いる溶剤
としては、多数の有用な有機溶剤を包含している。代表
的なものとしては、例えばベンゼン、ナフタリン、トル
エン、キシレン、メシチレン、クロIベンゼンなどの芳
香族系炭化水素類、アセトン、2−ブタノンなどのケト
/類、塩化メチレン、クロロホルム、塩化エチレンなど
のI・ロダン化脂肪族系炭化水素類、ナト2ヒト0フラ
ン、エチルエーテルなどの環状若しくは直鎖状のエーテ
ル類など、あるいはこれらの混合溶剤を挙げることがで
きる。
本発明の電荷輸送層には、楕々の添加剤を含有させるこ
とができる。かかる添加剤としては、ジフェニル、塩化
ジフェニル、0−ターフェニル、P−ターフェニル、ジ
ブチルフタレート、ジメチルグリコールフタレート、ジ
オクチルフタレート、トリフェニル燐酸、メチルナフタ
リン、ベンゾフェノン、塩素化パラフィン、ジラウリル
チオプロピオネ−)、3.5−ジニトロサリチル酸、各
種フルオロカーボン類、シリコンオイル、シリコンゴム
あるいはジブチルヒドロキシトルエン、λ2′−メチレ
ンービスー(6−1−ブチル−4−メチルフェノール)
、α−トコフェロール、2−1−オクチル−5−クロロ
ハイドロキノン、2.5−ジ−t−オクチルハイドクキ
ノンなどのフェノール性化合物類などを挙げることがで
きる。
本発明で用いるヒドラゾン化合物は、肴に下記一般式(
1)で示される化合物が好ましい。
一般式(1) 式中、−はフェニル基ま九はカルバゾリル基、フリル基
、ピリジル基、ぺ°ンゾイミダゾリル基、ベンゾオキサ
シリル基、ベンゾチアゾリル基などの複素環基を示す。
これらフェニル基および複素環基は、メチル基、エチル
基、プロピル基、ブチル基、アミル基などのアルキル基
、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基
などのアルコキシ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミ
ル基、ジー置換アミノ基、ジブチルアミノ基、ジベンジ
ルアミノ基、・ジフェニルアミノ基、ジトリルアミノ基
、ジフェニルアミノ基などのジー置換アミノ基、塩素:
原子、臭素原子などのハロゲン原子、ヒドロキシ基、カ
ルボキシル基などによって置換されてもよい。特に、R
1はジー置換アルキルアミノ基を・4位に有するフェニ
ル基が□適している。
島は、水素原子、アリール基(例えば、フェニル基、ナ
フチル基など)または置換アリール基(例えば、4−ジ
メチルアミノフェニル基、4−ジエチルアミノフェニル
基、4−ジプロピルアミノフェニル基、−一メトキシフ
ェニル番、4−エトキシフエ牛ル基、2−メチルフェニ
ル基、2,4−ジメトキシフェニル基なト)ヲ示す。R
,およびR4は、メチル基、エチル基、プロピル基、ブ
チル基、アミル基などのアルキル基、フェニル基、ナフ
チル基などのアリール基、ベンジル基、フェネチル基な
どのアラルキル基を示す。nは、0また/fi1である
本発明で用いうるヒドラゾン化合物の代表例を下記に列
挙する。尚、前記一般式(1)で示される化合物の他の
化合物についても同時に>Nす。
(10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) これらの化合物は、1種または2種以上組合せて用いる
ことができる。
本発明の電子写真感光体は、前述のl型フタロシアニン
顔料を分散含有した電荷発生層を適当な支持体の上に設
け、その上に前述のビドラゾン化合物を含有させた電荷
輸送層を積層することKより調製できる。また、電荷発
生層と導電層の関に下引層を設けることもできる。この
下引層は、積層構造からなる感光層の帯電時において導
電性支持体から感光層への自由電荷の注入を阻止すると
ともに、感光層を導電性支持体に対して一体的に接着保
持せしめる接着層としての作用を示す。この中間層は、
酸化アルミニウム、酸化インジウム、酸化錫、酸化イン
ジウム−酸化錫混合物、ポリエチレン、ボリア°ロピレ
ン、アクリル樹脂、メタクリル樹脂、ポリアミド樹脂、
塩化ビニル樹脂、酢酸ビニル樹脂、フェノール樹脂、エ
ポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、アルキド樹脂、ポリカ
ーボネート、ポリウレタン、ポリイミド樹脂、塩化・ビ
、ニリデン樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポ
リビニルアルコール、水溶性ポリエチレン、ニド0セル
ロース、カゼイン、ゼラチンなどを用いることができる
。この中間層または接着層の厚みは、0.1ミクロン〜
5ミクロン、好ましくlよ0.5ミクロン〜3ミクロン
が適当である。
また、本発明の電子写真感光体では、電荷発生層より上
層゛の電荷輸送層のキャリア注入を均一にするために、
必要に応じて電荷発生層の表面を研磨し、鏡面仕上げを
することかで無る。
鏡面仕上げ法としては、例えば特開昭55−15535
6号公報に開示された方法を用いることができる。
本発明の電子写真感光体に用いる支持体としては、導電
性が付与されていれば何れのものでも良く、従来用いら
れているいずれのタイプの導電層であってもさしつかえ
ない。具体的には、アルミニウム、鋼、ステンレス、真
ちゅうなどの金属、アル2ニウム酸化インジウムや酸化
錫などを蒸着tiはラミネートしたプラスチックあるい
は導電性粒子、例えばカーボンブラック、俵粒子、アル
ミニウム粒子を分散したプラスチックなどを挙げること
ができる。また、その型状については、シート状あるい
はシリンダー状、その他のものであっても差しつかえな
い。
本発明の電子写真感光体は、レーザーを光°源としたプ
ロセスを利用したもの、例えば電子写真方式プリンター
あるいは電子写真方式製版システムに適用できる。
本発明によれば、従来レーザー用電子写真感光体に比較
して750 nm以上の波長域で著しく高感度となり、
しかもフォトメモリーを改善できる。
以下、本発明を実施例に従って説明する。
実施例1 アルきニウムシリンダー上にカゼインのアンモニア水溶
液(カゼイ711.2g、 28% アンモニア水1g
s水222m/)を浸漬コーティング法で塗工し、乾燥
して亀工量1.0g/m”の下引層を形成した。
次に、1型銅フタロシアニ/(リオノールブルーgS:
東洋イン今製造■製)1重量部、ブチラール樹脂(エス
レツクBM−2二積水化学■製)1重量部とイソプロピ
ルアルコール30重量部をボールミル分散後で4時間分
散した。
この分散液を先に形成し九下引層の上に浸漬コーティン
グ法で塗工し、乾燥して電荷発生層を形成した。この時
の膜厚は0.3μであった。
次KSm記に例示したヒドラゾン化合物A (5)の1
重量部、ポリスルフォン樹脂(P1700 :ユニオン
カーバイド社製、1重量部とモノクロルベンゼン6重量
部を混合し、攪拌機で攪拌溶解した。この液を電荷発生
層の上に浸漬コーティング法で塗工し、乾燥して電荷輸
送層を形成した。この時の膜厚は、12μであった。
こうして調製した感光体に一5KVのコロナ放電を行な
った。この時の表面電位を測定した(初期電位Vo)。
さらに、この感光体を5秒間暗所で放置した後の表面電
位を測定した(暗減衰V%)、感f+社、暗減衰した後
め電位■lをIAに減衰するに必要な露光量(B 1/
2 マイクルジュールAが)を測定することによって評
価した。
この際、光源としてガリウム、アルミニウム・ヒ素半導
体レーザー(発振波長780nm)を用いた。また、フ
ォトメモリー性(PM)は、感光体を600ルツクス下
で3分間放置した後、もとの帯電特性までに回復するに
必要な時間を測定することによって評価した。この結果
を第1表に示す。
比較例1 実施例1で用いたgfi鋼フタフタロシアニンえて、β
型鋼フタロシアニン(リオノールプル−NCR)−ナー
:東洋インキ製造■製)を用いたほかは、全く同様の方
法で感光体を作成し、実施例1と同様の方法で写真特性
を測定した。
この結果を第2表に示す。
第  2  表 Vo  :  −600ボルト ■鯵 :  −5SOボルト VM  : 10分 Eし’2:8.2マイクロジューに/Cal”実施例2
〜13 実施例1で用いた前記例示のヒドラゾン化合物屋、(5
)に代えて、t7s3表に挙は九ピラゾリン化合物を用
いたほかは全く同様の方法で感光体を作惑ニジ、実施例
1と同様の方法で写真特性を測定し・た、、これらの結
果を第3表に併記する。
比較例2〜6 実施例1で用いたヒドラゾン化合物に代えて、第4表に
示す公知の電荷輸送物質を用いたほかは、全く同様の方
法で感光体を作成した。
これら比較用感光体の写真特性を実施例1と同様の方法
によって測定した。これらの結果を第5表に示す。
第  5  表 前述の各実施例から判るとおり、本発明の電子写真感光
体は、75Qnm以上の波長域で著しい高感度特性を有
するとともに、初期電位や暗減衰などの帯電特性に優れ
ており、同時にフォトメモリー性の点で著しい改善が見
られた。
手続補正書() 自発 昭和57年10月?5(J 昭和56年 特許願  第 199128   号2、
発明の名称 電子写真感光体 3、補正をする者 事件との関係       特許出願人任 所 東京都
大田区下丸子3−30−2名称 (+00)キャノン株
式会社 キャノ/株式会社内(電話758−2111;15、補
正の対象 (1)明細書の「発明の詳細な説明」の欄6、補正の内
容 (1)明細書第22貞第15行の[ピラゾリン−1を「
ヒドラゾン」と訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電荷発生層と電荷輸送層からなる積層構造を有する感光
    層を設けた電子写真感光体において、前記電荷発生層が
    6型鋼フタロシアニン顔料を含有し、前記電荷輸送層が
    ヒドラゾン化合物を含有していることを特徴とする電子
    写真感光体。
JP56199128A 1981-12-09 1981-12-09 電子写真感光体 Granted JPS58100134A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56199128A JPS58100134A (ja) 1981-12-09 1981-12-09 電子写真感光体
GB08234796A GB2114760B (en) 1981-12-09 1982-12-07 Electrophotographic photosensitive member
DE3245637A DE3245637C3 (de) 1981-12-09 1982-12-09 Elektrofotografisches Aufzeichnungsmaterial
US06/628,125 US4592984A (en) 1981-12-09 1984-07-09 Multilayer electrophotographic photosensitive member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56199128A JPS58100134A (ja) 1981-12-09 1981-12-09 電子写真感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58100134A true JPS58100134A (ja) 1983-06-14
JPH0258619B2 JPH0258619B2 (ja) 1990-12-10

Family

ID=16402599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56199128A Granted JPS58100134A (ja) 1981-12-09 1981-12-09 電子写真感光体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4592984A (ja)
JP (1) JPS58100134A (ja)
DE (1) DE3245637C3 (ja)
GB (1) GB2114760B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62119547A (ja) * 1985-11-20 1987-05-30 Mitsubishi Chem Ind Ltd 電子写真感光体
JPH01307759A (ja) * 1988-06-06 1989-12-12 Fuji Electric Co Ltd 電子写真用感光体
EP2259143A1 (en) 2009-06-05 2010-12-08 Ricoh Company, Ltd Electrophotographic photoreceptor, and image forming apparatus and process cartridge therefor using the photoreceptor

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0658463B2 (ja) * 1986-08-12 1994-08-03 旭光学工業株式会社 レ−ザビ−ムプリンタの水平同期装置
JPS6348551A (ja) * 1986-08-18 1988-03-01 Fuji Photo Film Co Ltd 電子写真感光体
EP0562938A1 (en) * 1992-03-25 1993-09-29 Tomoegawa Paper Co. Ltd. Optically addressed spatial light modulator

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5038543A (ja) * 1973-08-08 1975-04-10
JPS5459143A (en) * 1977-10-17 1979-05-12 Ibm Electronic photographic material

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3816118A (en) * 1964-06-15 1974-06-11 Xerox Corp Electrophotographic element containing phthalocyanine
DE2239924C3 (de) * 1972-08-14 1981-08-13 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Elektrophotographisches Aufzeichnungsmaterial
JPS5921021B2 (ja) * 1975-03-22 1984-05-17 トウヨウインキセイゾウ カブシキガイシヤ 電子写真感光体
GB1599430A (en) * 1977-06-27 1981-09-30 Konishiroku Photo Ind Photoconductive composition for use in the preparation of an electrophotographic material
GB2014748B (en) * 1978-02-07 1982-06-16 Konishiroku Photo Ind Electrophotographic material for obtaining toner image and process for forming printing plate by using the same
JPS54150128A (en) * 1978-05-17 1979-11-26 Mitsubishi Chem Ind Electrophotographic photosensitive member
JPS56138742A (en) * 1980-03-31 1981-10-29 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Charge retaining material and method for forming copy image using this material
JPS5720741A (en) * 1980-07-14 1982-02-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Laminate type electrophotographic receptor
JPS5754943A (en) * 1980-09-19 1982-04-01 Hitachi Ltd Composite type electrophotographic plate
JPS5756942A (en) * 1980-09-19 1982-04-05 Tadatsugu Ito Manufacture of silicon semiconductor device
JPS5754942A (en) * 1980-09-19 1982-04-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Electrophotographic receptor
US4423129A (en) * 1980-12-17 1983-12-27 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic member having layer containing methylidenyl hydrazone compound

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5038543A (ja) * 1973-08-08 1975-04-10
JPS5459143A (en) * 1977-10-17 1979-05-12 Ibm Electronic photographic material

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62119547A (ja) * 1985-11-20 1987-05-30 Mitsubishi Chem Ind Ltd 電子写真感光体
JPH01307759A (ja) * 1988-06-06 1989-12-12 Fuji Electric Co Ltd 電子写真用感光体
EP2259143A1 (en) 2009-06-05 2010-12-08 Ricoh Company, Ltd Electrophotographic photoreceptor, and image forming apparatus and process cartridge therefor using the photoreceptor

Also Published As

Publication number Publication date
GB2114760B (en) 1985-08-29
DE3245637C2 (ja) 1990-02-01
JPH0258619B2 (ja) 1990-12-10
GB2114760A (en) 1983-08-24
DE3245637A1 (de) 1983-06-16
US4592984A (en) 1986-06-03
DE3245637C3 (de) 1998-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1640808B1 (en) Photoconductive imaging members
CA1264978A (en) Dual layer photoreceptor for use in electrophotography
JPH0664351B2 (ja) アルコキシアミン電荷移送分子を含有する光導電性像形成部材
JPS58100134A (ja) 電子写真感光体
JPS58162955A (ja) 有機光導電体
JP2707795B2 (ja) 電子写真用感光体
JPS589149A (ja) 電子写真感光体
JPH11258835A (ja) 電子写真用画像形成部材及びその製造方法
JPS5898736A (ja) 電子写真感光体
JP4164970B2 (ja) 顔料粒子とその製造方法、及びこれを使用した電子写真感光体と電子写真画像形成方法
JPS59204839A (ja) 電子写真感光体
CA2041936C (en) Photoconductive imaging members with titanium phthalocyanine
JP2004151721A (ja) 電子写真用二層構造の正帯電型有機感光体,電荷輸送層組成物,電子写真用二層構造の正帯電型有機感光体の製造方法,電子写真カートリッジ,電子写真ドラム,および画像形成装置
JPH0350262B2 (ja)
JPH01217360A (ja) 画像形成方法
JPH0627694A (ja) 電子写真感光体
JPS61186964A (ja) 電子写真感光体
JPH06230592A (ja) 電子写真用感光体
JPS62103651A (ja) 電子写真感光体
JPH09134021A (ja) 電子写真用感光体
JPH05188606A (ja) 電子写真感光体
JPS60218660A (ja) 電子写真感光体
JPH0683084A (ja) 電子写真用感光体
JPH02238459A (ja) 電子写真感光体
JPS62139563A (ja) 感光体