JPH1184522A - 自動写真撮影装置 - Google Patents

自動写真撮影装置

Info

Publication number
JPH1184522A
JPH1184522A JP10168097A JP16809798A JPH1184522A JP H1184522 A JPH1184522 A JP H1184522A JP 10168097 A JP10168097 A JP 10168097A JP 16809798 A JP16809798 A JP 16809798A JP H1184522 A JPH1184522 A JP H1184522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
automatic
image
user
photographing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10168097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2977532B2 (ja
Inventor
John Laurence Wain
ローレンス ウェイン,ジョン
Barry Allen Marchini
アレン マーチニ,バリー
Richard Layton Fry
レイトン フライ,リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Photostar Ltd
Original Assignee
Photostar Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10652444&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH1184522(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Photostar Ltd filed Critical Photostar Ltd
Publication of JPH1184522A publication Critical patent/JPH1184522A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2977532B2 publication Critical patent/JP2977532B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00161Viewing or previewing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/48Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus
    • G03B17/50Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus with both developing and finishing apparatus
    • G03B17/53Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus with both developing and finishing apparatus for automatically delivering a finished picture after a signal causing exposure has been given, e.g. by pushing a button, by inserting a coin
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/26Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for printing, stamping, franking, typing or teleprinting apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00167Processing or editing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00283Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】使用者が操作により自身のデジタル画像のプリ
ントを簡単に得る。 【解決手段】ブースの形態とすることが可能なハウジン
グを有する自動写真撮影システム。ハウジングは、ビデ
オカメラ(20)を有しており、写真撮影帯域(3)の
主題のビデオ写真を生成するようになっている。ビデオ
写真はたとえば、熱転写型カラープリンター(24、2
5)を用いて印刷することができる。ビデオ写真は、メ
モリに記憶することができ、印刷の前に所望の組み合わ
せを与えるように処理することができる。該写真は、ク
ロマキーを用いて背景から分離することができ、また、
選択された電気的に記憶された前景及び背景と結合され
る主題の画像を含むことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は自動的に写真を撮影するための硬
貨(代用硬貨)作動装置に関するものである。
【0002】
【技術的背景】パスポートもしくはビザ用写真あるいは
肖像写真その他の目的のため、人物写真撮影用の硬貨自
動作動装置は公知である。これら公知装置は、反射ガラ
ス面背後にかくされているカメラ内蔵ボックス構造体
と、その前面に位置調整可能に配置された椅子とを収納
したブースから成る。硬貨作動機構に硬貨を挿入するこ
とにより装置が作動されると、1台あるいはそれ以上の
台数の写真機が椅子に着席している人物を自動的に撮影
する。ボックス構造体内の設備により写真が現像され焼
付けされて、ブース外壁に形成されたスロットから提供
される。写真機を使用し、化学的現像および焼付け処理
するこのような設備では、実際上装置の融通性および撮
影、焼付けされた写真を使用者に提供できる時間には制
約がある。
【0003】本発明の目的は、著しい融通性をもたらし
迅速な写真の提供を可能とする、改善された自動写真撮
影装置を提供することである。
【0004】
【発明の開示】すなわち、本発明によれば写真機と自動
装置とを内蔵するハウジングが設けられており、上記自
動装置が作動されると、ハウジングに近接する部分に位
置する被写体の少なくとも1枚の写真を写真機に撮影さ
せ、かつプリント作成出力をもたらし、この出力により
作動されて上記写真のプリントを作成するプリンターが
設けられている自動的写真撮影装置において、上記写真
機が記憶可能電子情報の形態における画像出力をもたら
す電子画像カメラであり、上記自動装置がこの電子情報
を記憶し処理するための制御手段を具備しており、上記
プリンターが上記の記憶され処理された電子情報に対応
するプリントを作成するようになされていることを特徴
とする装置が提供される。
【0005】このような構成で電子画像カメラとプリン
ターを使用するために、プリントは迅速に作成されるこ
とができ、このプリントが作成される前の電子画像情報
の処理能力から広範囲の融通性がもたらされる。プリン
ターはハウジングに内蔵されることができ、これにより
作成されたプリントはハウジングの排出口に給送され
る。またプリンターをハウジングと別個に配置し、遠隔
の制御手段に導線あるいは他の情報転送リンク(例えば
電話回線あるいは放射線結線)を介して接続することも
できる。あるいはさらに、上記制御手段が、適宜の媒
体、例えば磁気カード、ディスクもしくはテープ或は固
体記憶素子などに記憶される情報としてプリント作成出
力をもたらし、この情報が、情報記憶媒体の物理的搬
送、例えばハウジング排出口からプリンターと関連せし
められた入口情報読取り装置までの物理的搬送により、
プリンター(ハウジングから離して配置され得る)に伝
送される構成も可能である。
【0006】ハウジングについてこれは適宜の形態をと
り得る。1実施態様において、このハウジングはかめ
ら、自動装置およびプリンターの一部あるいは全部を収
納する直立ボックス構造体とし、カメラはその前壁ない
しその他の外壁前方における上述の撮影帯域に在る被写
体の写真を撮影するように配置される。この外壁は鏡面
ガラスその他の透明パネルから構成されあるいはカメラ
が上記帯域に指向されるように透孔が穿設される。ハウ
ジングは直立ボックス構造体の上記外壁により上記撮影
帯域と区分され、1枚ないし複数枚の他の壁面により部
分的ないし全体的に包囲されたブース形態とするのが適
当である。しかしながらブースの形態は本質的なもので
はなく、ボックス構造体が直立しているだけで上記撮影
帯域が区分されず閉鎖されていない態様でも差支えな
い。
【0007】被写体が人物である場合、ハウジングは上
記撮影帯域に配置された椅子を内蔵し、これは高さが調
節可能になされ、例えば使用者が前述したボックス構造
体外壁における標識に眼を一致させることによりカメラ
に対する位置を調整することができる。しかしながら、
高さ調節可能の椅子、あるいは椅子自体を設けることは
必ずしも必要ではない。後者の場合、装置は、その前に
直立する使用者により使用される。この場合、ハウジン
グはブースないしコンソール形態で、これに近接する床
部分が撮影帯域であり、ことに直立する使用者の写真を
撮影するように構成される。高さ調節できない椅子が設
けられており、あるいは椅子が設けられていない場合に
は、ことに(排他的にではないが)カメラの高さ調節の
ための設備(例えばカメラおよび/あるいは介在鏡面を
運動可能架台上に装着する)を設け得る。高さ調節の一
実施態様では、稼動鏡面とし、カメラが上方に指向さ
れ、可動鏡面がカメラ上方の角度を持った位置で枢軸支
運動するようになされる。これと異なり、あるいはこれ
に追加的に、カメラが上下動し(例えばモータとワーム
駆動装置により)かつ/あるいは駆動旋回されるように
装着される。可動カメラが使用される場合、これは一般
に撮影帯域に水平に直接指向せしめられ、あるいは介在
鏡面を通して間接的に指向せしめられる。
【0008】その他の配置も可能であり、従ってカメラ
は下方あるいは他のあらゆる方向に指向せしめられ得
る。カメラに関して、これはどのような種類のものでも
よいが、種々のシステムに使用可能な走査ビデオカメラ
がことに好ましい。カメラは写真撮影帯域内の適当な範
囲内の焦点調整機構を有するのが好ましい。上記帯域に
在る被写体とカメラとの光学的斉合は、直接的に、ある
いは必要に応じ1個あるいは複数個の介在ミラーを介し
て行われる。プリンターに関しては、これはカラープリ
ント可能のものが好ましい。適当なプリンターは染料熱
転写式のものであって、表面上の不連続的に配置された
点が加熱されると活性化されて染料がプリント材料上に
点状に転写される。あるいはその他のディジタルデータ
制御プリンター、例えばインクジェットプリンター、レ
ーザプリンター等モノクローないしマルチカラーで操作
可能のものが使用される。必要に応じ2個あるいはそれ
以上のプリンターを設けてプリント遅延および/あるい
はプリント材料給送の間の休止時間を短くすることがで
きる。この場合、第1のプリンターがまず作動し、第1
プリンターにプリント材料を補給給送するときは第2プ
リンターに切換えられる。あるいは複数のプリンターが
同時に操作され、複数枚のプリント作成を迅速に行うよ
うに構成することもできる。複数のプリンターは同じ個
所に設置してもよく、必要に応じて別の個所に配置する
こともできる。
【0009】上述した自動装置は、硬貨あるいは代用硬
貨(あるいはその類似物)機構、すなわち写真撮影に先
立って1個あるいは複数個の硬貨(あるいは硬貨類似代
用品、紙幣あるいはクレジットカードなど)の挿入によ
り作動される機構を有する。また制御手段は、適当なデ
ータ記憶装置を具備する適宜のコンピュータ装置を有す
る。この制御手段は、写真機により撮影されるべき画像
を使用者に示し得る可視的ディスプレイ装置をも具備す
ることが好ましい。この付属設備により、今の画像が適
当じプリントされるべきか否かを判断することができ
る。あるいはこれに代えてもしくはこれに加えて、プリ
ント前に例えば背景もしくは前景を変更し、大きさを調
整(例えばパンないしズームにより)し、背景もしくは
前景に対する画像位置を変え、あるいは光学的および/
あるいは電子的変形により画像を変形(横方向を伸ばし
もしくは縮めあるいは歪めて)してプリントされるべき
画像を修正することもできる。
【0010】ここで背景というのは画像にダブちせる部
分を意味し、前景とは画像が挿入されるべき部分を意味
する。上述の可視的ディスプレイ装置は、CRT装置の
VDUスクリーンあるいはその他の適当な装置であって
適宜の態様でハウジング内に配置される。すなわち、こ
の装置は写真撮影帯域に指向され、この帯域において容
易に見られ得るように配置される。あるいはこの装置が
上記帯域外に指向されていても、これを見ている使用者
がその間にこの帯域を邪魔しないようになされねばなら
ない。また2台以上この装置を設けて同じもしくは異な
る表示をもたらし、使用者がそのいずれかを選択し得る
ように、かつ/もしくは1人の使用者がある目的をもっ
て1個のディスクプレイ装置を利用し、他の使用者が異
なる目的をもって他の装置を利用し得るようにすること
ができる。この装置(あるいは少なくとも1個のこの装
置)に、あるいはこの近くに設けられるボタンスイッ
チ、タッチスクリーなどを操作して使用者はこれを制御
する。撮影帯域に指向されているVDUは鏡面逆向画像
をもたらし、必要に応じて複数装置間の切換えのための
制御手段を設ける。
【0011】上述した撮影装置はパスポートタイプの人
物写真もしくは肖像写真、あるいは例えば人物写真を興
味深い、もしくは娯楽的な背景もしくは前景あるいは補
助的写真ないし装飾などと重ね合わせもしくは併べ合わ
せて成るおもしろい複合写真をもたらすために使用され
得る。この補助的画像を電子的に記憶させて、撮影され
た写真とこの単一の、もしくは複数の補助的画像との組
合わせに相当するプリントを提供するために使用するこ
とができる。あるいはこれに代えて、もしくはこれに加
えて、写真撮影帯域の背後を横切って展張し得るように
なされたカーテンなどの選択的な物理的背景を設けるこ
とももちろん可能である。もっとも好ましいのは電子的
記憶された一連の補助的画像を準備して置き、使用者が
選択的にこれらを利用し得るようにすることである。こ
のような補助的画像は適宜の態様で、例えばハードディ
スクに記憶させて、一連の記憶画像を、例えばハウジン
グ内のディスクドライブに装填したフロッピイディスク
から読出し、あるいはROM、磁気カードその他の記憶
装置を挿入し、あるいは無線設備、電線、光ケーブルな
どを介して遠隔のデータ記憶源と接続して選択利用する
ことができる。必要であれば使用者自身の補助的画像、
例えばビデオテープを利用し得るようにすることもでき
る。制御手段には、設備条件をモニターするためのモニ
ター装置を設けて、例えば使用周波数、使用されるべき
金額、材料の消耗、使用目的、機器の故障などを知り得
るようにすることができる。上述したように記憶された
補助的画像が提供される場合、このモニター装置は特定
の補助的画像を選択利用し得るように構成され、これは
計数装置と接続され、補助的画像のあらかじめ決定され
ている最大限数に達して選択が終わるとその補助的画像
が静止し得るようにすることができる(これは著作権複
写にライセンス料支払いが求められる場合に便利であ
る)。選択最大限数にたっした場合、補助的画像再選択
のため例えば新たなフロッピイディスクあるいは残りの
部分を利用するため部分的に使用されたフロッピイディ
スクから、さらに画像を提供するように構成することが
できる。
【0012】制御手段には、さらに他の特徴を持たせる
ことができる。例えばリアルタイムクロックを設けて自
動撮影装置の条件を時間に関連してモニターし、かつ/
もしくは時間に関して変更がなされるようにすることが
できる。後者に関連して、例えば使用料金を1日のうち
の異なる時間帯に応じてかつ/もしくは1週間のうちの
異なる日ないし時間帯に応じて変えることができる。記
憶情報がモニターされる場合、このモニタリングを記録
して、設備でこれにアクセスし得るように(例えば読取
り装置に接続し、あるいは設備のメータを視覚的に検出
して)することができる。あるいはこれに代えて、かつ
/もしくはこれに加えて、モニタリングデータを記憶素
子(例えばディスク)に記憶させ、これを撮影装置以外
の場所で読取りかつ/もしくはオンラインで遠隔地に転
送することができる。このデータはまた撮影装置のプリ
ンターで、あるいはさらに他のプリンターでアウトプッ
トすることもできる。同様に操作用のデータを制御手段
に物理的に(例えばディスクの装填、スイッチの切換え
など)、あるいはオンライン等の遠隔地回送により制御
手段に転送し得る。
【0013】供与される写真プリントは個々のプリント
であっても、組プリントであってもよく、プリントは
紙、カード、その他それぞれの目的上適宜の材料上に行
われ、またIDカード、葉書などにも行われ得る。他の
基板としてあらかじめ構成されあるいは印刷された関連
材料(例えば一方の面に葉書用の印刷が行われている基
板材料であってもよい)。あるいはこれに代えてもしく
はこれに加えて、この基板に本発明装置により、あるい
はそのプリンターによりプリントされ得る。例えばID
カードが作成される場合、プリンターにより写真のそば
にID情報が印刷され得る。印刷されたID情報は、例
えば装置に備えられあるいはこれに接続されているキー
ボードにより標準化され、かつ/もしくは記憶情報を含
むことができる。
【0014】上記に代えて、もしくはこれに加えて、プ
リントアウトプットは、静態的もしくは動態的ビデオ、
ディジタル、あるいはその他の記録であってもよい。例
えば使用者には、ビデオテープ、コンピュータ用ディス
クなど、撮影された写真を例えば撮影装置により作成さ
れ、あるいは使用者によりもたらされる適宜の背景上に
重ね合わせたものを示すものが提供される。写真撮影帯
域において撮影された写真は、所望の画像をもたらすた
めに部分的に分離削除して、所望画像のみを使用して最
終プリントを作成(前述したように電子的に付加される
補助的画像と組合わせて)することもできる。この分離
は任意適宜の方法で行われ得るが、上記写真撮影帯域
に、あらかじめ定めた色度的性格の背景境界面を設け、
色度キーフィルター装置によりカメラにより撮影された
写真における被写体と背景境界面とを分離するのが好ま
しい。この境界面は、青、緑、その他被写体部分に目立
って現れないその他の色とする。境界面の良好な分離を
もたらすには、強い照明(しかも均斉な)を行うのが好
ましい。境界面は背面から照明された半透明カラー壁面
(例えば Perspexのようなプラスチックから形成され
る)を有し得る。被写体の選択された部分を削除するた
め、あらかじめ選定された色の材料片を重ね合わせて特
殊な効果をもたらすことができる。
【0015】自動撮影装置には、ことに上述した色度キ
イが使用される場合、自動調整機能を持たせることがで
きる。例えば、上述したカラー壁面の周知の特性を利用
してパワーアップすることにより、カメラは自動的に調
整ないし較正される。また高さ自動調整は、例えばカラ
ー背景壁面の既知の特性と、異なるカラーの被写体上方
部分(あるいは境界部分)との間の分れ目を追跡するこ
とにより行われ(あるいは補助され)得る。撮影装置に
はまた使用者を補助し、宣伝広告をするための補助的な
もの、例えばビデオディスクプレイおよび/あるいはオ
ーディオシーケンスおよび/あるいは照明掲示などが設
けられる。すなわち撮影装置は「魅力的」なモードで作
動し、視覚的および/あるいは聴覚的な説明ないし宣伝
を行う。使用者指示は、使用している間聴覚的に与えら
れる。別のビデオ/オーディオ表示はそれぞれ写真撮影
帯域内外で与えられ得る。
【0016】写真撮影帯域は、使用者(場合に少人数の
グループ)の上方部分(例えば頭部および首部)が撮影
されるようになされているが、撮影帯域の拡張および/
あるいは適当な光学的もしくは電気的なカメラの制御お
よび/あるいは多重カメラの使用により大きい部分(例
えば使用者の全身)が撮影され得るようになされる。
【0017】
【好ましい実施例の説明】添付図面を参照して、床面上
に直立するブースの形態における装置は、直立するボッ
クス構造体1、直立背部壁2を有し、このボックス構造
体1の壁4と上記背部壁2との間に写真撮影帯域3が形
成され、上記構造体はさらにこれと背面壁2の頂部を結
合する屋根5、および背部壁2の側縁とボックス構造体
1の1側面を結合する側壁6を有する。この側壁により
写真撮影帯域3の一方側面が閉鎖される。この写真撮影
帯域の他方側面は図示のとおり完全に開放されていても
よく、あるいはこの幅に相当する幅を有するドアないし
カーテンにより開放可能に閉鎖されていてもよい。写真
撮影帯域3は、少なくとも1人の人が背部壁2に近接し
てもしくは接触して壁面間に立ち得るような寸法になさ
れる。背部壁2と側壁6の下方部分、すなわち、大体腰
の高さから下方は開放されている。背部壁は外方に向く
不透明パネル7および内方に向く半透明パネル8を有
し、後者は「純」青色(すなわちあらかじめ定められた
狭い「色度キイ」をなす色彩特性を有する)の半透明 P
erspexから形成される。パネル7、8は間隔を置いて設
けられ、その間に複数本の蛍光灯9が縦に配設され、パ
ネル8の背面を高照度で均斉に照射する。
【0018】背部壁2に面するボックス構造体の壁4
は、その中央部分凹陥部にガラス板10が嵌装され、こ
のガラス板は部分的鏡面として構成され、写真撮影帯域
3からの光線の一部分がこの半鏡面10上に入射して透
過し、他の光線部分が反射して帯域3に戻るようになさ
れる。このガラス板10は壁4のほぼ中央に配置され、
ガラス板の中央が直立姿勢の平均身長人物のほぼ眼の高
さに在る。ガラス板10の下方には窓11が在り、これ
を通してやや上方に向けられたVDUスクリーン12が
認められる。このスクリーン12の下方には、前方に傾
斜突出する板面上に設けられた押しボタンスイッチなど
の使用者用制御装置13が在り、その下方には硬貨作動
機構用スロット14(近接紙片受領スロット14aと共
に)が設けられている。ブース内部は壁4の開放部ある
いは透明パネルあるいは半透明パネル背後の上方もしく
は下方部分に適当に配置された光源27、28、29
(例えばフラッシュライト)により照明され得る。
【0019】写真撮影帯域3に近接してボックス構造体
1の側壁15には、情報および/あるいは広告を掲載し
ている大きなパネル16が設けられ、その下方には排出
口17が在る。なお第2のVDUスクリーン18がパネ
ル16上方の窓19を経て認められ得る。なおオーディ
オ装置のラウドスピーカが便宜の位置に装着される。ボ
ックス構造体1の内部には、水平軸線を中心に旋転し得
るように装着された鏡21下方において、縦方向上方に
向いて固定装着されたビデオカメラ20が設けられる。
図示のとおり、鏡21は水平面に対して約45°の角度
に在り、従って鏡面ガラス板10の中央からほぼ水平方
向において受ける光をカメラ20に向ける。またスロッ
ト14下方の硬貨作動機構、VDUスクリーン12を有
するCRT装置、アーディオ装置(図示せず)、制御装
置23、写真プリントを排出口17から提供する2個の
プリンター24、25および鏡21を枢軸支運動させる
モータ駆動装置が設けられている。
【0020】制御装置23は、カメラ20、光源27−
29、ならびに9、硬貨作動機構、プリンター24、2
5、オーディオ装置、CRT装置、モータ駆動装置に接
続されている、マイクロプロセッサを基礎とする制御手
段である。図示のとおりこの手段はカメラ20からのカ
ラー信号を処理する装置30、画像データを記憶し処理
する装置31、VDUスクリーン12に表示されるべき
画像データのCRT装置22へ給送を制御する装置3
2、ハードディスク記憶装置33およびフロッピイディ
スクドライブ34を有する。使用に際し、使用者は写真
撮影帯域3に入り、鏡ガラス板10に向いて立つ。その
眼が鏡ガラス板10の中央高さと一致しない場合には、
鏡の角度を後述するように調整して撮影軸線を水平方向
からそれるように調整する必要がある。
【0021】VDUスクリーン12は、例えば「ファン
タジー」、「肖像」、「パスポート同一プリント4
枚」、「パスポートプリント4枚(2種類)」のように
異なる写真撮影処理態様を示す情報を、制御手段のプロ
グラムされた「アイドルモード」ルーチンにより表示す
る。使用者は使用者制御装置13のいずれかのボタンス
ィッチを押して上記態様を選択し、選択に応じてVDU
スクリーン12上に表示される金額に対応する硬貨をス
ロット14から投入する。外部VDUスクリーン18は
同じアイドルモード情報を表示してもよいし、あるいは
これと異なる情報を表示してもよい。オーディオ装置は
情報、指示、バックグランドミュージックなどを提供す
る。「ファンタジー」以外の態様を選択した場合、使用
者はさらに背景、例えばブレーンカラー、構成背景など
を選択する。「ファンタジー」の選択については後述す
る。次いで使用者は高さの調整をしなければならない。
すなわちカメラで撮影されるのと同様の彼の映像がVD
Uスクリーン12(外部VDUスクリーンではなく)に
そのまま示されるので、使用者は制御装置13を操作し
て鏡21を操作し、彼の映像をVDUスクリーン12の
中央に合わせる。
【0022】これによりカメラ20および照明27−2
9が自動的に作動され、彼の写真(頭部および肩部の肖
像)が撮影される。その際若干のポーズをとる時間が与
えられ、制御装置13の操作によりその映像ではなく、
他の映像を撮影するように指示できる。このポーズ時間
および撮影切迫は、VDUスクリーン12上に例えばカ
ウントダウンする時計などの映像を表示して通告され
る。使用者の好む映像(選択により異なる複数の映像)
が選択されると、このビデオ映像データが、すでに選択
されている背景あるいは選択されてなければ通常の背景
上に重ね合わせて制御装置23のメモリに記憶される。
背景に関しては、カメラにより撮影される画像はブース
の背部壁のクローマキイパネル8も背景として含まれる
ことに留意され度い。しかしながら、この背景は周知の
態様における電子的処理により使用者の肖像部分と分離
削除され、選択された背景と置換えられる。
【0023】最終的な画像が使用者に容認されると、そ
の意思により追加的なプリントを得るためさらに必要な
硬貨を投入する機会が与えられる。次いでVDUスクリ
ーン12の指示により使用者はブースを離れ、その外で
プリントを受取るように要請される。プリンター24、
25の一方か作動され、指示されかカラープリントが作
成され、ブース外壁の排出口17から使用者に交付され
る。この短い待機時間中に他の使用者がブースに入り、
撮影装置を使用することができる。プリンター24、2
5はコンピュータで制御される、感熱染料転置式であ
る。すなわち記憶された高解像度のディジタル画像デー
タがプリンターに給送(適宜のデコーダを介して)され
ると、加熱ポイントが作動されて、染料担持基板からカ
ラードットが適当なプリント紙上に転置される。このよ
うにして周知の態様で写真の画質と同様に高解像度のカ
ラープリントが作成される。一方のプリンターが材料を
使用しつくすと、他方のプリンターが作動される。
【0024】使用者が「ファンタジィ」を選択した場合
の操作は、通常の一般的背景を選択した場合と異なり、
一連の興味深い画像から特定の背景もしくは前景あるい
は補助的画像を選定する点で上述したところと異なる。
例えばこれらは使用者の肖像と重ね合わされる風景、な
らべ合わされる他の人物像、使用者の肖像がはめ込まれ
る風景、人物の前景画像などである。これら種々の画像
を選択のためにVDUスクリーン12上に次々に映写
し、あるいは各種画像を縮尺して同時に併置して映写
し、あるいはインデックスから選択させることもでき
る。これら画像はハードディスクに電子的に記憶され、
記憶データはフロッピイディスクドライブを介して任意
に変更されることができる。これら画像が選択される
と、使用者制御装置13を操作して、彼の肖像を選択さ
れた画像のどの位置に置くかを選定し、また彼の肖像を
選択画像に対して相対的に拡大しあるいは縮小する。
【0025】肖像と背景もしくは前景画像との複合画像
が決定されてからプリント作成までの間に、使用者はさ
らに他の選択を行う。例えばさらに所望の硬貨を投入
し、使用者制御装置13を操作して、さらに他の背景複
合画像のプリントを要求し、あるいは例えば肖像の引伸
ばしプリントを要求することができる。上述したすべて
の選択がなされた後、使用者は作成されるプリントを何
枚必要とするのか選択を行う。上述した実施例により高
画像のプリントを迅速に入手することができ、また広汎
な融通性がもたらされる。少なくとも若干の操作段階に
おいて次の操作を開始するため使用者がその操作装置1
3を操作する必要がある限り、同じ硬貨投入操作の間に
おいて画像におけるポーズの著しい変化を可能とするこ
とが好ましい。
【0026】本発明が上述した実施態様の詳細な点に限
定されるべきでないことは当然のことであって、例えば
実施例では使用者の視線、カメラ20およびVDUスク
リーン12の間はほぼ直線的であるが、必要に応じて鏡
を設けてこれらを結ぶ線に各度をつけることができ、こ
れにより撮影装置の特定の寸法(例えば装置の底部面
積)を短縮する利益がある。さらに上記実施例におい
て、使用者はVDU12における自身の映像を見ながら
そのポーズを決めるが、必要に応じてこれをさらに簡単
化して鏡10にうつる自身の鏡像によりポーズを決める
ようにすることもできる。VDUスクリーン12上の映
像でポーズを決める場合、これは撮影されるのと同様の
画像であるが、必要に応じ電子的に反転させて鏡像と同
様の画像をスクリーン上に示すこともでき、この場合両
者間の選択のためスイッチが設けられる。VDUスクリ
ーン12を使用してポーズを決める場合、必要に応じて
鏡を省略し、これに代えてレンズ系を設置することもで
きる。
【0027】本発明は直立および着席の場合に限られ
ず、必要に応じブース内に高さの調整手段を設けるのが
好ましい。またブースで包囲されることは必ずしも必要
でなく、クローマキイ不要であれば、カメラおよび関連
機器を収納するキャビネットあるいはコンソールのみを
置き、使用者は単にその前に立ちあるいはその前に置か
れた椅子に座ることにしてもよい。また旋回可能の鏡2
1を使用する代りに、高さを調節するため上下動し得る
カメラを使用することもできる。カメラの正確な位置を
指示するため照明された目印などを設けることもでき
る。一連の押ボタンスイッチをその他の制御装置を使用
してカメラと眼の高さとを一致させることもできる。
【0028】一体的な構造体を使用する代りに、本発明
撮影装置を2個あるいはそれ以上のモジュールとするこ
ともできる。頭部および肩部の半身像の撮影に加えて
(あるいはこれに代えて)直立全身像もしくは着座全身
像あるいはその他のポーズで撮影され得るように構成す
ることも可能である。付加的な記号、文字などを鏡10
あるいはその他の場所に眼の高さで設けて写真撮影前あ
るいはその間使用者の注意を引くようにすることができ
る。すなわち図5においては矢印35のような記号が鏡
10の前面に設けられ、あるいは記号36がその背面に
設けられ、使用者が撮影するための操作装置を操作した
とき後方から照明されるようにして、使用者の注意を引
き、これによりカメラを注視することを保証する。
【0029】ブースの後方の不透明板体7の代りに、透
明板体とし、その外面に広告を設け裏面から光源9を照
明することも可能である。付加的な特徴として、この自
動撮影装置に保安設備を設け、窃取などの試みをカメラ
に記憶させることもできる。すなわち、許可なくこの撮
影装置内に入りあるいはこの装置を破壊しようとする試
みがなされた場合、カメラを自動的に作動させて、写真
撮影帯域あるいはさらに広い範囲を、例えば予め定めら
れた時間にわたり、あるいはその行為が止むまで撮影さ
せる。このためセンサ、タイマーなどが必要となる。さ
らにカメラを走査させ、写界を広げるための設備も設け
られる。このカメラの出力は適宜記録されて捜査のため
に使用される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明装置の1実施例の略図的斜面図、
【図2】 本発明装置の1実施例の略図的斜面図、
【図3】上記装置の略図的断面図、
【図4】上記装置の略図的断面図、
【図5】装置の内部立面図、
【図6】装置の内部立面図、
【図7】装置の使用者操作手順を示すフローチャート、
【図8】装置の略図的ブロック回路図である。
【符号の説明】
1 ボックス構造体 2 直立背部壁 3 写真撮影帯域 6 側壁 7、8 パネル 10 半鏡面 11 窓 12 スクリーン 13 使用者用制御装置 14 スロット 15 側壁 16 パネル 17 排出口 18 VDUスクリーン 19 窓 20 ビデオカメラ 21 鏡 22 カメラ 23 制御装置 24、25 プリンター 33 ハードディスク記憶装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マーチニ,バリー アレン イギリス国、チェシャー ダブリュー・エ イ150デー・デー、ヘイル、フロード レ イン、10、ザ、リッジウェイズ (72)発明者 フライ,リチャード レイトン イギリス国、ケンブリッジ シー・ブイ2 5キュー・アール、ハーストン、ローレ ンス リー、3

Claims (35)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】撮影帯域内の被写体に含まれる使用者の操
    作に基づいて動作する自動写真撮影装置であって、 前記撮影帯域内の被写体を撮影し、記憶可能な電子情報
    の形態の画像出力を発生する電子画像作成カメラと、 前記カメラにより得られる映像を含む電子情報の画像を
    表示するディスプレイ装置と、 プリント作成信号により作動され、前記電子情報の画像
    のプリントを作製するプリンターと、 前記電子情報を記憶し処理する制御手段とを備え、 前記記憶され処理された電子情報が前記ディスプレイの
    映像形成に使用されるようになっており、 前記プリンターが前記記憶され、処理された電子情報に
    対応するプリントを作成するようになったことを特徴と
    する撮影装置。
  2. 【請求項2】さらに、前記カメラおよびディスプレイ装
    置を収容するハウジングを備えており、 該ハウジングは前記プリンターをさらに収納するととも
    に、プリントをハウジング外に排出する排出口を有する
    ことを特徴とする請求項1に記載の自動写真撮影装置。
  3. 【請求項3】前記プリンターが前記ハウジングから離れ
    て設けられており、前記電子情報をハウジング内の制御
    装置からプリンターに伝送するための手段が設けられて
    いることを特徴とする請求項1に記載の自動写真撮影装
    置。
  4. 【請求項4】前記ハウジングが直立ボックス構造を有
    し、これが写真撮影を行い得るように形成された前方壁
    の背後に前記カメラを収納していることを特徴とする請
    求項1から3のいずれか1つのの請求項に記載の自動写
    真撮影装置。
  5. 【請求項5】前記カメラが位置調整可能になされている
    ことを特徴とする請求範囲1から4のいずれか1つの請
    求項に記載の自動写真撮影装置。
  6. 【請求項6】前記カメラの位置調整が可動鏡により行わ
    れることを特徴とする請求項5に記載の自動写真撮影装
    置。
  7. 【請求項7】前記カメラが上方に向けられており、カメ
    ラ上方で軸支された前記可動鏡が角度を変え得るように
    設けられていることを特徴とする請求項6に記載の自動
    写真撮影装置。
  8. 【請求項8】前記ハウジングがコンソールないしブース
    の形態をなし、これに近接する床部分に前記撮影帯域が
    設けられ、起立人物である被写体の写真を撮影するよう
    になったことを特徴とする請求項1から7のいずれか1
    つの請求項に記載の自動写真撮影装置。
  9. 【請求項9】 前記撮影帯域に存する被写体の全身を撮
    影するようになったことを特徴とする請求項1から8の
    いずれか1つの請求項に記載の自動写真撮影装置。
  10. 【請求項10】前記カメラが走査ビデオカメラであるこ
    とを特徴とする請求項1から9のいずれか1つの請求項
    に記載の自動写真撮影装置。
  11. 【請求項11】前記プリンターがカラードッドを基板か
    らプリント材料上に転写する加熱ポイントを使用する、
    染料熱転写式のものであることを特徴とする1から10の
    いずれか1つの請求項に記載の自動写真撮影装置。
  12. 【請求項12】前記プリンターがディジタルデータ制御
    カラープリンターであることを特徴とする請求項1から
    11のいずれか1つの請求項に記載の自動写真撮影装置。
  13. 【請求項13】前記プリンターがインクジェットプリン
    ターであることを特徴とする請求項1から12のいずれか
    1つのの請求項に記載の自動写真撮影装置。
  14. 【請求項14】前記カメラで撮影された被写体の映像を
    プリント作成のために使用する前に使用者が該映像を容
    認または拒絶し、かつ/もしくは修正することを可能な
    らしめる使用者制御装置が設けられていることを特徴と
    する請求項1から13のいずれか1つの請求項に記載の
    自動写真撮影装置。
  15. 【請求項15】前記カメラで撮影された被写体の映像を
    プリント作成する前に使用者が該映像を拡大、縮小およ
    び/または歪めることを可能ならしめる使用者制御装置
    が設けられていることを特徴とする請求項1から14の
    いずれか1つの請求項に記載の自動写真撮影装置。
  16. 【請求項16】前記カメラで得られる被写体の映像を鏡
    像により使用者が見ることができるようになっているこ
    とを特徴とする請求項1から15のいずれか1つの請求
    項に記載の自動写真撮影装置。
  17. 【請求項17】前記カメラで得られる被写体の映像を電
    子的に反転させた画像を使用者が見ることができるよう
    になっていることを特徴とする請求項1から16のいず
    れか1つの請求項に記載の自動写真撮影装置。
  18. 【請求項18】前記カメラで得られる被写体の映像を前
    記ディスプレイ装置により使用者が表示するようになっ
    ていることを特徴とする請求項1から17のいずれか1
    つの請求項に記載の自動写真撮影装置。
  19. 【請求項19】前記カメラによる撮影が使用者による所
    定の動作に基づいて行われることを特徴とする請求項1
    から18のいずれか1つの請求項に記載の自動写真撮影装
    置。
  20. 【請求項20】使用者が所定の操作を行った後におい
    て、前記カメラによる撮影が所定時間経過後に行われる
    ようになっていることを特徴とする請求項1から19のい
    ずれか1つの請求項に記載の自動写真撮影装置。
  21. 【請求項21】前記カメラによる撮影がカウントダウン
    動作の後に自動的に行われるようになっていることを特
    徴とする請求項20に記載の自動写真撮影装置。
  22. 【請求項22】1種類あるいは複数種類の電子的に記憶
    された補助的画像が準備されており、前記プリント作成
    用電子情報が、この補助的画像上に撮影された写真を重
    ね合わせた複合写真に対応することを特徴とする請求項
    1から21のいずれか1つの請求項に記載の自動写真撮影
    装置。
  23. 【請求項23】前記カメラにより得られる映像と装飾と
    を重ね合わせた複合電子画像をディスプレイ装置に表示
    し、使用者の選択に基づいてカメラで撮影し、撮影され
    た複合電子画像をプリントするようになったことを特徴
    とする請求項1から22のいずれか1つの請求項に記載の
    自動写真撮影装置。
  24. 【請求項24】複数の前記補助画像が前記ディスプレイ
    装置上に表示され、撮影された写真を重ね合わせるため
    の補助的画像を使用者が選択できるようにするための使
    用者制御装置が設けられていることを特徴とする請求項
    22または23のいずれか1つの請求項に記載の自動写真撮
    影装置。
  25. 【請求項25】一連の異なる補助的画像を提供するため
    に交換可能の記憶装置が設けられていることを特徴とす
    る請求項22ないし24に記載の自動写真撮影装置。
  26. 【請求項26】一連の異なる補助的画像が遠隔のデータ
    記憶源から提供されるようになっていることを特徴とす
    る請求項22ないし25のいずれか1つの請求項に記載の自
    動写真撮影装置。
  27. 【請求項27】前記映像が選択された前記補助的画像に
    重ね合わせて前記ディスプレイ装置上に表示されるよう
    になされており、前記映像の補助的画像に対する位置お
    よび/あるいは大きさを使用者が調整できるようになさ
    れた使用者制御装置が設けられていることを特徴とする
    請求項22ないし26のいずれか1つの請求項に記載の自動
    写真撮影装置。
  28. 【請求項28】前記撮影帯域に、あらかじめ定められた
    クローマ特性を有する背景境界面を設け、クローマキイ
    フィルタを設けることにより被写体がカメラにより撮影
    される前記映像中において背景境界面から分離されるこ
    とを特徴とする請求項1から27のいずれか1つの請求項
    に記載の自動写真撮影装置。
  29. 【請求項29】硬貨、硬貨類似代用品、紙幣またはクレ
    ジットカードにより起動可能とされていることを特徴と
    する請求項1から28のいずれか1つの請求項に記載の自
    動写真撮影装置。
  30. 【請求項30】さらなる硬貨、硬貨類似代用品、紙幣ま
    たはクレジットカードに基づく操作により追加のプリン
    トを作成するようになったことを特徴とする請求項29に
    記載の自動写真撮影装置。
  31. 【請求項31】前記ハウジングが前記被写体に含まれる
    使用者によって操作されるコンソールを備えており、使
    用者が起立状態で操作することによって撮影が行われる
    ことを特徴とする請求項1から30のいずれか1つの請求
    項に記載の自動写真撮影装置。
  32. 【請求項32】前記コンソールが使用者によって操作さ
    れるタッチパネルを備えていることを特徴とする請求項
    30に記載の自動写真撮影装置。
  33. 【請求項33】前記コンソールが使用者によって操作さ
    れるスイッチボタンを備えていることを特徴とする請求
    項30に記載の自動写真撮影装置。
  34. 【請求項34】さらに、前記カメラによって得られる映
    像を表示する第2のディスプレイ装置を備えたことを特
    徴とする請求項1から33のいずれか1つの請求項に記載
    の自動写真撮影装置。
  35. 【請求項35】さらに、前記プリント作成用電子情報を
    プリントする第2のプリンターを備えたことを特徴とす
    る請求項1から34のいずれか1つの請求項に記載の自動
    写真撮影装置。
JP10168097A 1989-02-28 1998-06-16 自動写真撮影装置 Expired - Lifetime JP2977532B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB898904535A GB8904535D0 (en) 1989-02-28 1989-02-28 Automatic picture taking machine
GB8904535:5 1989-02-28

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2503952A Division JP3021638B2 (ja) 1989-02-28 1990-02-27 自動写真撮影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1184522A true JPH1184522A (ja) 1999-03-26
JP2977532B2 JP2977532B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=10652444

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2503952A Expired - Lifetime JP3021638B2 (ja) 1989-02-28 1990-02-27 自動写真撮影装置
JP10168097A Expired - Lifetime JP2977532B2 (ja) 1989-02-28 1998-06-16 自動写真撮影装置
JP10168098A Expired - Lifetime JP2977533B2 (ja) 1989-02-28 1998-06-16 自動写真撮影方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2503952A Expired - Lifetime JP3021638B2 (ja) 1989-02-28 1990-02-27 自動写真撮影装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10168098A Expired - Lifetime JP2977533B2 (ja) 1989-02-28 1998-06-16 自動写真撮影方法

Country Status (12)

Country Link
US (2) US6298197B1 (ja)
EP (1) EP0461147B1 (ja)
JP (3) JP3021638B2 (ja)
AT (1) ATE127242T1 (ja)
AU (1) AU634216B2 (ja)
CA (1) CA2047241C (ja)
DE (1) DE69022040T2 (ja)
ES (1) ES2079473T3 (ja)
GB (2) GB8904535D0 (ja)
HK (1) HK1006333A1 (ja)
NZ (1) NZ232698A (ja)
WO (1) WO1990010251A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015121611A (ja) * 2013-12-20 2015-07-02 フリュー株式会社 写真シール作成装置、画像編集方法、およびプログラム

Families Citing this family (125)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2235347B (en) * 1989-08-21 1994-06-08 Barber Pamela L Apparatus for making electronically-produced postcards and method of operating same
GB9001993D0 (en) * 1990-01-29 1990-03-28 Toy Of The Year Toy Dreams Lim Photobooth
EP0486160A3 (en) * 1990-10-22 1992-11-25 Touchfax Information Systems, Inc Multi-purpose public facsimile transmission terminal
US6507361B1 (en) * 1991-03-14 2003-01-14 Pamela Barber Electronic personalized imaging production system including means for combining foreground images with background images
AU2549992A (en) * 1991-09-28 1993-05-03 Pmi Photomagic Limited Improvements in or relating to photographic self-portrait installations
AU621805B3 (en) * 1991-10-10 1992-02-06 Expo Industries Pty Ltd Protective cover and sun shade
DE4134263A1 (de) * 1991-10-16 1993-04-22 Oppach Schaltelektronik Sofortbild-kabine
US5577179A (en) * 1992-02-25 1996-11-19 Imageware Software, Inc. Image editing system
US5469536A (en) * 1992-02-25 1995-11-21 Imageware Software, Inc. Image editing system including masking capability
US5345313A (en) * 1992-02-25 1994-09-06 Imageware Software, Inc Image editing system for taking a background and inserting part of an image therein
FR2689355B1 (fr) * 1992-03-30 1995-10-20 Kis Photo Ind Installation automatique integree pour la realisation de photographies ou de sequences de photographies.
FR2689984B1 (fr) * 1992-04-14 1994-06-03 Kis Photo Ind Installation pour le tirage de photographies.
ES2048658B1 (es) * 1992-07-09 1997-02-16 Barrio Miguel Angel Garcia Sistema de obtencion-distribucion de fotografias digitales combinadas en recintos con gran afluencia humana.
GB9219367D0 (en) * 1992-09-12 1992-10-28 Photo Me Int Improvements in or relating to video-photo installations
GB2270573A (en) * 1992-09-12 1994-03-16 Photo Me Int Photographic self-portrait installations
AU6577194A (en) * 1993-04-29 1994-11-21 Scientific Generics Limited Background separation for still and moving images
FR2707405A1 (fr) * 1993-07-08 1995-01-13 Russo Giancarlo Cabine de prises de vues photographiques en libre service.
US5530793A (en) * 1993-09-24 1996-06-25 Eastman Kodak Company System for custom imprinting a variety of articles with images obtained from a variety of different sources
GB2295237B (en) * 1994-11-16 1998-02-04 Photo Me Int Improvements in or relating to self-photography equipment
GB2298543B (en) * 1995-03-03 1999-10-13 David Gifford Burder Stereoscopic imaging booth
FR2735376B1 (fr) * 1995-06-15 1997-07-25 Kis Ensemble ludique integrant un organe de prise de vues
JPH0946723A (ja) * 1995-07-28 1997-02-14 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> はめ込み合成用映像撮影方法および装置
JP3022184U (ja) * 1995-08-30 1996-03-22 セキエレクトロニクス株式会社 ポートレート撮影装置
JP3022185U (ja) * 1995-08-30 1996-03-22 セキエレクトロニクス株式会社 合成写真撮影装置
GB2307126B (en) * 1995-11-07 1997-10-29 South Hill Holdings Ltd Camera system
US5623581A (en) * 1996-01-22 1997-04-22 Apbi Interactive Kiosk Systems Direct view interactive photo kiosk and image forming process for same
US6226455B1 (en) 1996-09-02 2001-05-01 Snk Corporation Shooting apparatus
ES2120907B1 (es) * 1996-12-05 1999-06-01 Riu Riera Enrique Sistema para la impresion de imagenes superpuestas.
GB9626525D0 (en) * 1996-12-20 1997-02-05 Kodak Ltd A photographic system using chroma-key processing
GB2320638B (en) * 1996-12-20 1999-06-16 Eastman Kodak Co A photographic system using chroma-key processing
GB2336981B (en) * 1996-12-24 2001-07-18 Stephen James Crampton Avatar kiosk
US5923406A (en) * 1997-06-27 1999-07-13 Pitney Bowes Inc. Personal postage stamp vending machine
US5973734A (en) 1997-07-09 1999-10-26 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for correcting aspect ratio in a camera graphical user interface
JPH1188815A (ja) * 1997-09-09 1999-03-30 Olympus Optical Co Ltd 電子カメラ
GB2335105B (en) * 1998-07-25 2000-02-23 Loyaltop Ltd Composite image method and apparatus
US6674485B2 (en) * 1998-08-31 2004-01-06 Hitachi Software Engineering Co., Ltd. Apparatus and method for image compositing
JP3480691B2 (ja) * 1998-12-25 2003-12-22 日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社 自動写真撮影装置
US6317141B1 (en) 1998-12-31 2001-11-13 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device
TW473696B (en) 1999-06-29 2002-01-21 Casio Computer Co Ltd Printing apparatus and printing method
JP3973324B2 (ja) * 1999-07-28 2007-09-12 富士フイルム株式会社 画像取込装置およびその動作制御方法
JP2001078017A (ja) * 1999-09-07 2001-03-23 Dainippon Printing Co Ltd 画像処理システム
JP2001186323A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Fuji Photo Film Co Ltd 証明写真システム及び画像処理方法
US7106906B2 (en) 2000-03-06 2006-09-12 Canon Kabushiki Kaisha Moving image generation apparatus, moving image playback apparatus, their control method, and storage medium
JP3226520B1 (ja) * 2000-03-21 2001-11-05 オムロン株式会社 写真シール自動販売方法および写真シール自動販売機
US7016869B1 (en) * 2000-04-28 2006-03-21 Shutterfly, Inc. System and method of changing attributes of an image-based product
US6522247B2 (en) * 2000-05-23 2003-02-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus monitoring system and apparatus monitoring method
AU2001289056A1 (en) * 2000-09-11 2002-03-26 Pinotage, Llc System and method for obtaining and utilizing maintenance information
US20030215128A1 (en) * 2001-09-12 2003-11-20 Pinotage Llc System and method for obtaining and utilizing maintenance information
JP3631116B2 (ja) * 2000-09-14 2005-03-23 キヤノン株式会社 情報処理方法及び情報処理システム
US6751589B1 (en) * 2000-09-18 2004-06-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Voice-actuated generation of documents containing photographic identification
KR20020023638A (ko) 2000-09-22 2002-03-29 니시무로 타이죠 촬영장치 및 촬영방법
US7007243B2 (en) 2000-12-20 2006-02-28 Eastman Kodak Company Method and apparatus for producing digital images with embedded image capture location icons
US7032182B2 (en) * 2000-12-20 2006-04-18 Eastman Kodak Company Graphical user interface adapted to allow scene content annotation of groups of pictures in a picture database to promote efficient database browsing
KR20010035315A (ko) * 2001-02-02 2001-05-07 홍만의 입체조명 크로마키
CN1494800A (zh) * 2001-02-27 2004-05-05 欧姆龙株式会社 图象印刷装置
US20020145756A1 (en) * 2001-04-06 2002-10-10 Stoecker Steven D. Passport photograph generation system
JP3444359B2 (ja) 2001-04-09 2003-09-08 オムロン株式会社 画像印刷装置および方法、並びにプログラム
JP3656114B2 (ja) * 2001-05-23 2005-06-08 コナミ株式会社 自動写真撮影装置
US7079706B2 (en) * 2001-06-20 2006-07-18 Paul Peterson Methods and apparatus for generating a multiple composite image
US20020198724A1 (en) * 2001-06-20 2002-12-26 Paul Peterson Methods and apparatus for producing a lenticular novelty item interactively via the internet
US7079279B2 (en) * 2001-06-20 2006-07-18 Paul Peterson Methods and apparatus for producing a lenticular novelty item at a point of purchase
JP2003099752A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Hitachi Electronics Service Co Ltd 偽造防止用idチップ付きパスポート
JP3856211B2 (ja) * 2001-12-14 2006-12-13 オムロンエンタテインメント株式会社 画像印刷装置および方法、プログラム
US7286692B2 (en) * 2001-12-27 2007-10-23 Amnart Kanarat Automatic celebrity face matching and attractiveness rating machine
DE10212200A1 (de) * 2002-03-19 2003-10-16 Klaus Mueller Vorrichtung zur Darstellung einer Person
JP2004007325A (ja) * 2002-04-04 2004-01-08 Omron Corp 画像印刷システムおよび方法、画像印刷装置および方法、印刷媒体ユニット、情報配信装置および方法、並びにプログラム
US20050276587A1 (en) * 2002-04-16 2005-12-15 Yefim Massarsky Portable image capture, display and printing system
BR0309261A (pt) * 2002-04-18 2007-02-21 Computer Ass Think Inc visualização integrada de informação de segurança para um indivìduo
JP2004062839A (ja) * 2002-06-03 2004-02-26 Omron Corp 写真撮影プリント装置、プリント紙ユニット、写真撮影プリント装置の制御方法、写真撮影プリント装置の制御プログラムならびにそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US7466350B2 (en) 2002-06-05 2008-12-16 Seiko Epson Corporation Digital camera recording a composite image
WO2004008750A1 (ja) * 2002-06-05 2004-01-22 Seiko Epson Corporation ディジタルカメラ
JP3876985B2 (ja) * 2002-09-18 2007-02-07 オムロンエンタテインメント株式会社 写真シール販売機および画像印刷方法
US20040126104A1 (en) * 2002-09-20 2004-07-01 Clark Tina M. Kiosk having a light source
US20040090468A1 (en) * 2002-11-05 2004-05-13 Okidata Americas, Inc. System and method for automated creation of personalized poster
EP1457816A3 (en) * 2003-03-10 2004-11-24 Ikeda Photography Inc. Self-photography booth with illumination control
US20040179233A1 (en) * 2003-03-11 2004-09-16 Vallomy John A. Photo kiosk
US6707989B1 (en) 2003-05-14 2004-03-16 Ka'ahumanu Laki Po'maikai Method and apparatus for providing baggage identification tags
WO2005045637A2 (en) * 2003-11-04 2005-05-19 Pixel Magic Imaging, Inc. Optimizing output speed and replenishment in a photographic kiosk
JP4344925B2 (ja) * 2003-12-15 2009-10-14 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理方法およびプリントシステム
CA2464591A1 (en) * 2004-04-14 2005-10-14 Inventi Limited Partnership Puzzle machine and method of operating same
JP2006121275A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Fuji Photo Film Co Ltd 撮影方法および撮影装置
SE0402749D0 (sv) * 2004-11-11 2004-11-11 Snabbfoto Invest Ab Fotostation
US20080166111A1 (en) * 2004-12-01 2008-07-10 Richard Didow Back Light Screen for Chroma-Key Photography
JP4505740B2 (ja) 2005-05-16 2010-07-21 ソニー株式会社 撮像装置及びその起動方法
US8085318B2 (en) * 2005-10-11 2011-12-27 Apple Inc. Real-time image capture and manipulation based on streaming data
US7663691B2 (en) 2005-10-11 2010-02-16 Apple Inc. Image capture using display device as light source
US20060284895A1 (en) * 2005-06-15 2006-12-21 Marcu Gabriel G Dynamic gamma correction
US9135771B2 (en) * 2005-11-04 2015-09-15 Kent Steven Anderson Memento dispensing device with simulated gaming features
US20070236585A1 (en) * 2006-04-05 2007-10-11 Ryckman Lawrence G System to format a performance by selecting, recording, and storing for recall a specific scenic environmental backdrop therefore
US20080010128A1 (en) * 2006-06-14 2008-01-10 Lightspeed Studios Inc. Image-taking system
US20070291105A1 (en) * 2006-06-16 2007-12-20 Cpi Corp Methods of remotely presenting and selling visual media to a person during an oral communication session with such person
US9224145B1 (en) 2006-08-30 2015-12-29 Qurio Holdings, Inc. Venue based digital rights using capture device with digital watermarking capability
US7796869B2 (en) * 2007-03-23 2010-09-14 Troy Bakewell Photobooth
US8122378B2 (en) * 2007-06-08 2012-02-21 Apple Inc. Image capture and manipulation
US20080303949A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Apple Inc. Manipulating video streams
US20090073186A1 (en) * 2007-09-18 2009-03-19 Roberto Caniglia Automated generation of images
FR2922660A1 (fr) * 2007-10-19 2009-04-24 Pascal Borreca Dispositif pour la realisation de photographies d'indentite de personne ou ananlogue
US9158179B2 (en) * 2008-07-14 2015-10-13 The Traveling Photo Booth Inc. Photo booth systems and methods
WO2010024800A1 (en) * 2008-08-25 2010-03-04 Foto Fantasy, Inc Portable photo booth
WO2010056221A1 (en) * 2008-11-12 2010-05-20 Camelot Photography Portable image booth having video and email capabilities
US20100296801A1 (en) * 2009-04-23 2010-11-25 Laurie Lane Portable studio
US20100318907A1 (en) * 2009-06-10 2010-12-16 Kaufman Ronen Automatic interactive recording system
US8145048B2 (en) * 2009-10-02 2012-03-27 Messier Sylvain Photo booth and improvements thereto
US8260127B2 (en) * 2010-02-26 2012-09-04 Robert Reno Lighting modifiable photo booth with external process control
FR2957430B1 (fr) * 2010-03-10 2012-08-17 Alexandre Adjiman Dispositif de prise de vue automatique de photos d'identite numeriques concu dans une optique de developpement durable et d'accessibilite des personnes handicapees
JP5263329B2 (ja) * 2011-04-25 2013-08-14 フリュー株式会社 画像印刷装置および方法
ES2469767B1 (es) * 2011-10-28 2015-07-30 Digital Centre, S.L. Módulo de imagen para fotomatón
US9100588B1 (en) 2012-02-28 2015-08-04 Bruce A. Seymour Composite image formatting for real-time image processing
WO2013188442A2 (en) * 2012-06-11 2013-12-19 Stylinity, Inc. Photographic stage
JP5949699B2 (ja) * 2013-08-09 2016-07-13 フリュー株式会社 画像編集装置、画像編集方法、およびプログラム
US20150042822A1 (en) * 2013-08-12 2015-02-12 Tu Le Inflatable photo booth
JP6136769B2 (ja) * 2013-08-29 2017-05-31 フリュー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP5928839B2 (ja) * 2013-12-19 2016-06-01 フリュー株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JP6303561B2 (ja) * 2014-02-07 2018-04-04 フリュー株式会社 画像処理装置および撮影方法
JP6237298B2 (ja) * 2014-02-07 2017-11-29 フリュー株式会社 証明写真作成装置および証明写真作成方法
JP6237297B2 (ja) * 2014-02-07 2017-11-29 フリュー株式会社 証明写真作成装置および証明写真作成方法
JP6358458B2 (ja) * 2014-02-27 2018-07-18 フリュー株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JP6357800B2 (ja) * 2014-02-27 2018-07-18 フリュー株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JP6357802B2 (ja) * 2014-02-27 2018-07-18 フリュー株式会社 画像処理装置および制御方法
JP6357803B2 (ja) * 2014-02-28 2018-07-18 フリュー株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JP6713249B2 (ja) * 2014-12-15 2020-06-24 加賀デバイス株式会社 写真撮影遊戯機及び制御プログラム
EP3432065B1 (en) * 2016-03-17 2022-05-18 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Comparison device
CN106530519A (zh) * 2016-11-24 2017-03-22 深圳市亚略特生物识别科技有限公司 自助证件拍照终端
WO2018217175A1 (en) * 2017-05-24 2018-11-29 Cilogullari Goeker Photographic device producing face data at biometrical standards
JP2019164283A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 フリュー株式会社 写真作成ゲーム機

Family Cites Families (121)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US32115A (en) * 1861-04-23 John A Brock Improved mining-pan
US1988522A (en) 1931-11-06 1935-01-22 Gramophone Co Ltd Optical projection cabinet
US1933953A (en) 1932-08-16 1933-11-07 Oliver W Ames Means for making composite photographs
FR767445A (ja) 1932-11-01 1934-07-16
US2172936A (en) 1937-07-09 1939-09-12 Alfred N Goldsmith Television control system
US3223007A (en) 1962-05-25 1965-12-14 Electro Photo Corp Apparatus for simultaneously photographing identification portrait and printed material
US3398664A (en) 1965-11-26 1968-08-27 Radio Broadcasting Company Combined television and photographic machine
GB1216477A (en) * 1967-11-20 1970-12-23 Charles William Clark Photographic apparatus
GB1218436A (en) 1968-02-21 1971-01-06 Photo Me Internat Ltd Automatic photographing apparatus
US3990710A (en) 1968-06-24 1976-11-09 Hughes Robert M Coin-operated recording machine
US3683781A (en) 1969-02-26 1972-08-15 Wilbus G Allen Automatic processor
US3609250A (en) 1969-11-07 1971-09-28 Houston G Smith Apparatus for delivering an audible message from a vending machine in response to an operator activation
IT1045227B (it) * 1972-01-14 1980-05-10 Sidam Srl Apparecchiatura automatica per l esecuzione e lo sviluppo di fotografie
US4052739A (en) 1972-05-19 1977-10-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic engraving system
US3800932A (en) 1972-11-03 1974-04-02 E Dana Coin operated card vending machine
US3982744A (en) 1972-12-20 1976-09-28 Me-Books Publishing Company Personalized computer printed hard covered book
US3892427A (en) 1972-12-20 1975-07-01 Dart Ind Inc Personalized computer printed hard covered book
US3864708A (en) 1973-12-04 1975-02-04 Brian S Allen Automatic photographic apparatus and postcard vending machine
GB1527227A (en) 1974-12-18 1978-10-04 Crosfield Electronics Ltd Reproduction of coloured images
US4130834A (en) 1974-12-20 1978-12-19 Videoprint Gesellschaft Fur Industrie-Fernsehen Mbh Method of and apparatus for the production of photographic stills
US4007487A (en) 1975-09-25 1977-02-08 The Association Of Motion Picture And Television Producers Inc. Electronic composite photography with color control
US4070698A (en) 1976-05-10 1978-01-24 Curtis Donald W Point of sale automatic announcing system with preprogrammed capacity
US4714962A (en) * 1976-08-27 1987-12-22 Levine Alfred B Dual electronic camera, previewing, and control
US4100569A (en) 1976-11-03 1978-07-11 Petro Vlahos Comprehensive electronic compositing system
US4200890A (en) 1977-07-11 1980-04-29 Nippon Electric Company, Ltd. Digital video effects system employing a chroma-key tracking technique
US4240104A (en) 1978-01-30 1980-12-16 Quantel Limited Measurement of chroma key area in television systems
FR2447656A1 (fr) 1979-01-24 1980-08-22 Dainippon Screen Mfg Procece et appareil pour essayer une forme de coiffure en image
US4239380A (en) 1979-02-09 1980-12-16 Morton Goldsholl Image processing apparatus and methods
US4239121A (en) * 1979-04-23 1980-12-16 Martin Hodes Vitamin organizer
IL59886A (en) 1979-04-23 1983-06-15 Dainippon Screen Mfg Digital color control method and machine
US4357624A (en) * 1979-05-15 1982-11-02 Combined Logic Company Interactive video production system
US4258385A (en) 1979-05-15 1981-03-24 Combined Logic Company Interactive video production system and method
US4261012A (en) 1979-06-18 1981-04-07 Maloomian Laurence G System and method for composite display
JPS5660439A (en) 1979-10-22 1981-05-25 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Color separation method
US4460634A (en) 1979-12-29 1984-07-17 Masaaki Hasegawa Adhesive sheet and method for manufacturing the same
US4317114A (en) 1980-05-12 1982-02-23 Cromemco Inc. Composite display device for combining image data and method
AU544563B2 (en) 1980-05-29 1985-06-06 Sony Corporation Image/word processor
JPS578584A (en) 1980-06-18 1982-01-16 Nippon Electric Co Video controller
USRE32115F1 (en) 1980-07-11 1997-08-12 Lawrence B Lockwood Self-service terminal
US4359631A (en) 1980-07-11 1982-11-16 Lawrence B. Lockwood Self-service terminal
US4345276A (en) 1980-08-29 1982-08-17 Sonics Research Corporation System and method for high quality image reproduction
GB2089165B (en) 1980-10-30 1985-10-09 Canon Kk Character and image processing
JPS5794784A (en) 1980-11-20 1982-06-12 Kobe Steel Ltd Picture information synthetizing terminal
JPS5793781A (en) 1980-12-03 1982-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Video synthesizer
US4344085A (en) 1980-12-04 1982-08-10 Vlahos-Gottschalk Research Corp. Comprehensive electronic compositing system
US4405984A (en) 1981-02-02 1983-09-20 Stern Electronics, Inc. Coin-operated phonograph
US4412292A (en) 1981-02-17 1983-10-25 The Coca-Cola Company System for the remote monitoring of vending machines
JPS57150078A (en) 1981-03-11 1982-09-16 Yokogawa Hokushin Electric Corp Conversation type plotter
JPS57165836A (en) 1981-04-06 1982-10-13 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Method and apparatus for tracing and recording object to be traced
GB2105075A (en) 1981-05-30 1983-03-16 Geoffrey William Alexande Neel Display systems
US4539585A (en) 1981-07-10 1985-09-03 Spackova Daniela S Previewer
US4393394A (en) * 1981-08-17 1983-07-12 Mccoy Reginald F H Television image positioning and combining system
US4463380A (en) 1981-09-25 1984-07-31 Vought Corporation Image processing system
US4489389A (en) 1981-10-02 1984-12-18 Harris Corporation Real time video perspective digital map display
JPS5869190A (ja) 1981-10-20 1983-04-25 Fujitsu General Ltd クロマキ−信号発生装置
US4602286A (en) 1982-01-15 1986-07-22 Quantel Limited Video processing for composite images
US4467349A (en) * 1982-04-07 1984-08-21 Maloomian Laurence G System and method for composite display
GB2119600B (en) 1982-04-14 1986-04-23 Fuji Photo Film Co Ltd Method and apparatus for digital color correction
US4488244A (en) 1982-06-07 1984-12-11 Polaroid Corporation Computer graphic system with foreground/background discrimination
JPS5935285A (ja) 1982-08-24 1984-02-25 株式会社東芝 証書類発行装置
JPS5999576A (ja) 1982-11-30 1984-06-08 Toshiba Corp 画像情報記憶検索システム装置
US4602280A (en) 1983-12-05 1986-07-22 Maloomian Laurence G Weight and/or measurement reduction preview system
JPS60196856A (ja) 1984-03-20 1985-10-05 Olympus Optical Co Ltd 画像検索登録装置
US4694329A (en) 1984-04-09 1987-09-15 Corporate Communications Consultants, Inc. Color correction system and method with scene-change detection
JPS6143397A (ja) 1984-08-08 1986-03-01 東芝テック株式会社 商品販売デ−タ処理システム
FR2570843B1 (fr) * 1984-09-21 1987-01-30 Petit Martenon Cabine de prise de vue automatique munie d'un systeme d'encaissement
JPS6180222A (ja) 1984-09-28 1986-04-23 Asahi Glass Co Ltd メガネ合せ方法及びメガネ合せ装置
US4827344A (en) 1985-02-28 1989-05-02 Intel Corporation Apparatus for inserting part of one video image into another video image
US4789907A (en) 1985-03-29 1988-12-06 Peter Fischetti Video cassette recording and/or viewing vending system
US4736306A (en) 1985-04-29 1988-04-05 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy System for conversion between the boundary representation model and a constructive solid geometry model of an object
US4688105A (en) 1985-05-10 1987-08-18 Bloch Arthur R Video recording system
CA1278862C (en) 1985-05-28 1991-01-08 Steven Lawrence Bires Personalized electronic greeting cards and methods and apparatus for providing same
US4695142A (en) 1985-07-25 1987-09-22 Harold A. Williamson Automatic photo imaging system
US4825295A (en) 1985-08-09 1989-04-25 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
AU583650B2 (en) 1985-08-21 1989-05-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. CRT composite image printing method and apparatus
AU593834B2 (en) 1985-08-26 1990-02-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Crt composite image printing method
US4603966A (en) 1985-08-28 1986-08-05 Eastman Kodak Company Film video player/printer with cropping control
US4616926A (en) 1985-08-28 1986-10-14 Eastman Kodak Company Film video player/printer
JPS6252553A (ja) 1985-09-02 1987-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 印判加工方法及びその装置
US4677460A (en) 1985-10-03 1987-06-30 Leon Fass Method and arrangement for producing composite life images, and subimage carrier provided therefor
US4740904A (en) 1985-11-01 1988-04-26 Nagle John B Line following system and process
US4731743A (en) 1985-11-12 1988-03-15 Combputer Images, Inc. Method and apparatus for displaying hairstyles
US4823285A (en) 1985-11-12 1989-04-18 Blancato Vito L Method for displaying hairstyles
US4687526A (en) 1986-01-08 1987-08-18 Identification Systems Company L.P. Method of making an identification card
US4999065A (en) 1986-01-08 1991-03-12 Lasercard Company L.P. Method of making an identification card
US4755935A (en) 1986-01-27 1988-07-05 Schlumberger Technology Corporation Prefetch memory system having next-instruction buffer which stores target tracks of jumps prior to CPU access of instruction
JPH0740723B2 (ja) * 1986-02-06 1995-05-01 ソニー株式会社 画像撮影装置
US4786944A (en) 1986-02-10 1988-11-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Composite image printing method and apparatus
EP0235398B1 (en) 1986-03-04 1991-09-04 Agfa-Gevaert N.V. Method and apparatus for producing a composite record from visually distinguishable images
US4711543A (en) 1986-04-14 1987-12-08 Blair Preston E TV animation interactively controlled by the viewer
US4789147A (en) 1986-04-21 1988-12-06 R. R. Donnelley & Sons Company System and method for selective assembly and imaging of books
US4864410A (en) * 1986-08-01 1989-09-05 Bally Manufacturing Corporation Apparatus and method of making photographs from a video image
US4862200A (en) 1986-10-01 1989-08-29 Ray Hicks Automated photographic apparatus
US4841378A (en) * 1986-10-02 1989-06-20 Short Takes, Inc. Video camera enablement system utilizing a video cassette characteristic
US4796180A (en) 1986-10-14 1989-01-03 R. R. Donnelley & Sons Co. Method of monitoring mail delivery
US4896175A (en) 1986-11-19 1990-01-23 Thayer Jr Donald O Photography booth and method
US4804983A (en) * 1986-11-19 1989-02-14 Thayer Jr Donald O Photography booth and method
US4835563A (en) * 1986-11-21 1989-05-30 Autostudio Corporation Electronic recording camera with front projector
US4738526A (en) * 1986-11-21 1988-04-19 Autostudio Corporation Auto-portrait photo studio
US4896208A (en) 1986-12-02 1990-01-23 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Apparatus and method for reading and digitally editing multiple images
US4818854A (en) 1986-12-08 1989-04-04 Unisys Corp. Ticket vending machine
US4872056A (en) 1987-02-05 1989-10-03 Video Graphic Styling, Inc. Method for displaying selected hairstyles in video form
US4821307A (en) 1987-02-10 1989-04-11 Flint Iii Paul L Image splitter for two-way imaging apparatus
US4852013A (en) 1987-03-13 1989-07-25 Pitney Bowes, Inc. Stationery item processing apparatus
US4929972A (en) 1987-05-15 1990-05-29 Large Scale Biology Method and apparatus for electronic and photographic image recording
US4805037A (en) 1987-10-15 1989-02-14 Eastman Kodak Company Image recording system
US4873643A (en) 1987-10-22 1989-10-10 Andrew S. Crawford Interactive design terminal for custom imprinted articles
US4910661A (en) 1987-12-14 1990-03-20 Edgar L. Barth Method and apparatus for decorating cakes and other foods
CH675804A5 (ja) 1988-01-18 1990-10-31 Alport Holding Inc Panama C O
JPH01193824A (ja) 1988-01-29 1989-08-03 Fuji Photo Film Co Ltd 写真作製装置
DE3809168A1 (de) * 1988-03-18 1989-10-05 Fotoking Passbildsysteme Fotografische aufnahmevorrichtung
US5018085A (en) 1988-06-16 1991-05-21 Hallmark Cards, Inc. Color printing system usable for reproduction of computer-generated images
US4817043A (en) 1988-06-28 1989-03-28 Brown Johnny M Information kiosk
US4827347A (en) * 1988-08-22 1989-05-02 Eastman Kodak Company Electronic camera with proofing feature
US4965673A (en) 1988-10-04 1990-10-23 Eyzon Corporation Apparatus for a video recording booth
US4982343A (en) 1988-10-11 1991-01-01 Next, Inc. Method and apparatus for displaying a plurality of graphic images
US4891660A (en) 1988-11-29 1990-01-02 Pvi, Inc. Automatic photographic system and frame dispenser
GB2235347B (en) 1989-08-21 1994-06-08 Barber Pamela L Apparatus for making electronically-produced postcards and method of operating same
US5038213A (en) * 1990-02-16 1991-08-06 Kyocera Corporation Electronic still camera
JP3014733B2 (ja) 1990-09-28 2000-02-28 マツダ株式会社 エンジンの排気ガス浄化装置及びその製造方法
US5109242A (en) * 1990-10-17 1992-04-28 Foto Fantasy, Inc. Automatic film changing system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015121611A (ja) * 2013-12-20 2015-07-02 フリュー株式会社 写真シール作成装置、画像編集方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
GB9122930D0 (en) 1991-12-11
CA2047241A1 (en) 1990-08-29
ATE127242T1 (de) 1995-09-15
JP2977532B2 (ja) 1999-11-15
JPH04506264A (ja) 1992-10-29
DE69022040D1 (de) 1995-10-05
GB2253490B (en) 1993-01-27
JP2977533B2 (ja) 1999-11-15
AU634216B2 (en) 1993-02-18
WO1990010251A1 (en) 1990-09-07
EP0461147B1 (en) 1995-08-30
HK1006333A1 (en) 1999-02-19
EP0461147A1 (en) 1991-12-18
JP3021638B2 (ja) 2000-03-15
JPH1184523A (ja) 1999-03-26
DE69022040T2 (de) 1996-05-15
AU5162590A (en) 1990-09-26
NZ232698A (en) 1993-04-28
US6148148A (en) 2000-11-14
CA2047241C (en) 2001-01-09
US6298197B1 (en) 2001-10-02
GB8904535D0 (en) 1989-04-12
GB2253490A (en) 1992-09-09
ES2079473T3 (es) 1996-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2977532B2 (ja) 自動写真撮影装置
US6507361B1 (en) Electronic personalized imaging production system including means for combining foreground images with background images
US5343386A (en) Apparatus for making electronically-produced postcards and method of operating same
AU714713B2 (en) Direct view interactive photo kiosk and image forming process for same
EP0605490B1 (en) Improvements in or relating to photographic self-portrait installations
US5913019A (en) Direct view interactive photo kiosk and composite image forming process for same
US5897220A (en) Automatic photograph booth for forming sketches
US7020390B2 (en) Automatic photograph seal vending method and apparatus therefor
AU1746997A (en) Direct view interactive photo kiosk and image forming process for same
US20040179233A1 (en) Photo kiosk
US20080052090A1 (en) Method and Device for the Individual, Location-Independent Designing of Images, Cards and Similar
JPH06110127A (ja) 全自動撮影装置
US5696995A (en) Automatic photography booth
JP3014733U (ja) 映像プリント供給装置
JP4205399B2 (ja) 写真プリント提供装置および方法
JP2004320091A (ja) 写真プリント提供装置および方法ならびにプログラム
JP2001100305A (ja) 写真自販機
JP2004320077A (ja) 写真プリント提供装置および方法ならびにプリント用紙ユニット
JP2002232749A (ja) 画像撮影装置
JP3022184U (ja) ポートレート撮影装置
JPH10239760A (ja) 写真作製装置
JP3050552B1 (ja) 写真自販機および方法
JP2004363799A (ja) 写真プリント提供装置
JP2020017889A (ja) 撮影システム及び印画物製造方法
JP2003098590A (ja) 撮影装置及び画像形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

S804 Written request for registration of cancellation of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314805

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070910

Year of fee payment: 8

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070910

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

Year of fee payment: 11