JPH1126986A - バルクフィーダ - Google Patents

バルクフィーダ

Info

Publication number
JPH1126986A
JPH1126986A JP9173555A JP17355597A JPH1126986A JP H1126986 A JPH1126986 A JP H1126986A JP 9173555 A JP9173555 A JP 9173555A JP 17355597 A JP17355597 A JP 17355597A JP H1126986 A JPH1126986 A JP H1126986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
chips
outer tube
storage chamber
bulk feeder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9173555A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3381557B2 (ja
Inventor
Hidehiro Saho
秀浩 佐保
Yuji Tanaka
勇次 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17355597A priority Critical patent/JP3381557B2/ja
Priority to US09/097,683 priority patent/US6098838A/en
Priority to KR1019980023659A priority patent/KR100301385B1/ko
Priority to DE19828443A priority patent/DE19828443C2/de
Publication of JPH1126986A publication Critical patent/JPH1126986A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3381557B2 publication Critical patent/JP3381557B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/04Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
    • B65G47/12Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles
    • B65G47/14Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding
    • B65G47/1407Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding the articles being fed from a container, e.g. a bowl
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/02Feeding of components
    • H05K13/028Simultaneously loading a plurality of loose objects, e.g. by means of vibrations, pressure differences, magnetic fields

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バルクフィーダは、収納室にランダムに収納
されたチップを1個づつパイプへ導出してピックアップ
位置へ送られる。そこでパイプへのチップの導出不良を
解消できるバルクフィーダを提供することを目的とす
る。 【解決手段】 パイプ15を外管16に挿入する。外管
16の下部には2個の突出部18が突設され、その間に
偏心ピン19が進入している。モータ21で偏心ピン1
9を水平軸NAを中心に回転させると、外管16は回転
しながら上下動作を行い、その上端部はパイプ15の上
端部よりも上方へ突出する。これによりパイプ15の上
方に滞溜するチップ6を突きくずし、チップ6は1個づ
つパイプ15内へ導出されてピックアップ位置へ送られ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子部品実装装置
において、基板に実装されるチップを供給するバルクフ
ィーダに関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子部品実装装置において、基板に実装
されるチップ(電子部品)の供給方式としては、テープ
フィーダ、チューブフィーダ、トレイフィーダ、バルク
フィーダなどの様々なものが知られている。このうち、
バルクフィーダは、特に大量消費される小形チップの供
給方式としてすぐれており、従来より様々な構造のもの
が提案されている。
【0003】バルクフィーダは、収納室にランダムに収
納されたチップを、収納室の底部に立設されたパイプ内
へ1個づつ導出し、パイプを通して所定のピックアップ
位置へ搬送するものである。ところが、収納室内のチッ
プは、パイプの上端部付近で詰りを生じるなどして確実
に1個づつパイプ内へ導出しにくいものである。そこで
このような問題点を解決するために、収納室に振動を付
与する手段や、パイプを外管に挿入し、外管に上下動作
を行わせることにより、外管でパイプの上端部付近のチ
ップを突きくずし、これにより収納室内のチップをパイ
プ内へ1個づつ導出させるようにしたものなどが提案さ
れている(例えば特開平8−48419号)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の手
段は、いずれも上記問題点を解消する対策として十分で
はなく、パイプへのチップの導出不良がなおも発生しや
すいものであった。
【0005】したがって本発明は、パイプへのチップの
導出不良を解消できるバルクフィーダを提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のバルクフィーダ
は、チップがランダムに収納される収納室と、収納室の
底部に立設されて収納室内のチップを下方へ導出するパ
イプと、このパイプが挿入される外管と、この外管の上
端部を前記収納室内に突入させながらこの外管に上下動
作と回転動作を同時に行わせる駆動手段とを備えた。
【0007】また前記駆動手段が、前記外管に突設され
た上下2個の突出部と、この2個の突出部の間に進入す
る偏心ピンと、この偏心ピンを水平軸を中心に回転させ
る回転手段とから成る。
【0008】
【発明の実施の形態】上記構成において、外管が回転し
ながら上下動作を行うことにより、パイプの上端部付近
に滞溜するチップは外管の上端部に突きくずされ、1個
づつパイプへ導出される。
【0009】次に、本発明の実施の形態を図面を参照し
て説明する。図1は、本発明の一実施の形態のバルクフ
ィーダの側断面図、図2は同バルクフィーダの外管の駆
動部の斜視図、図3は同バルクフィーダのチップ導出部
の断面図である。
【0010】まず、図1を参照してバルクフィーダの全
体構造を説明する。図1において、1は長尺の基台であ
り、その後部上面にはブロック2が装着されている。ブ
ロック2の上方にはチップ収納体3が設けられている。
チップ収納体3の内部は収納室4になっている。収納室
4の底面5は、すりばち状の傾斜面となっている。
【0011】図3(a)において、収納室4には小形の
チップ6がランダムに収納されている。チップ収納体3
の底部には、その最深部を通るパイプ15が立設されて
いる。図1において、パイプ15の下端部は、ブロック
2に穿孔されたトンネル状の孔部7に連通しており、孔
部7は基台1に形成された水平なトンネル状の孔部8に
連通している。孔部8はカバー板9で覆われている。ま
た孔部8の先端部は吸引孔10に連通している。真空吸
引手段(図外)により孔部8を真空吸引することによ
り、孔部8内のチップ6は基台1の先端部のピックアッ
プ位置Pへ送られる。11は移載ヘッドであり、ピック
アップ位置Pまで送られてきたチップ6をノズル12で
真空吸引してピックアップし、基板(図外)に移送搭載
する。基台1に形成された孔部8内をチップ6をピック
アップ位置へ送る手段としては、正圧により圧送する手
段なども用いられる。
【0012】図3(a)において、パイプ15は外管1
6に挿入されている。17はチップ収納体3に設けられ
た外管16の軸受である。外管16の下部にはつば状の
突出部18が上下に間隔をおいて2個突設されている
(図2も参照)。突出部18の間には偏心ピン19が進
入している。偏心ピン19は円板20に突設されてい
る。円板20はモータ21に駆動されて回転する(図1
も参照)。
【0013】モータ21が駆動して円板20が回転する
と、偏心ピン19は水平な中心軸NAを中心に回転す
る。すると外管16は上下動作を行う。また偏心ピン1
9は2個の突出部18に挟まれて摺接しており、したが
って偏心ピン19が中心軸NAを中心に回転すると、突
出部18はその摺接摩擦力によりパイプ15および外管
16の軸心を中心に回転し、外管16も回転する。以上
のように、モータ21が駆動すると、外管16は上下動
作と回転動作を同時に行う。
【0014】次に、図3を参照してチップの導出動作を
説明する。図3の(a),(b),(c)は、動作順に
示している。図3(a)において、パイプ15の上端部
は収納室4の最深部とほぼ同じレベルにあり、また外管
16の上端部はこれよりもやや下方レベルにある。上述
のようにモータ21が駆動すると、外管16は上下動作
と回転動作を行う。これにより外管16の上端部はパイ
プ15の上端部よりも上方へ突出して収納室4の底部に
溜ったチップ6を突きくずした後(図3(b))、下降
する(図3(c))。
【0015】以上のように、外管16の上端部が回転し
ながら収納室4に突入することにより、パイプ2の上端
部付近に滞溜するチップ6を突きくずし、チップ6を1
個づつパイプ15内に導入することができる。パイプ1
5内に導入されたチップ6は、図1に示す孔部7に落下
し、更に孔部8内を移動してピックアップ位置Pへ送ら
れ、移載ヘッド11のノズル12に真空吸着されてピッ
クアップされる。
【0016】
【発明の効果】請求項1記載の本発明によれば、外管に
回転動作と上下動作を同時に行わせることにより、パイ
プの上方に滞溜するチップを突きくずし、収納室内のチ
ップを確実に1個づつパイプに導出することができる。
また請求項2記載の発明によれば、簡単な構成で外管に
回転動作と上下動作を同時に行わせることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態のバルクフィーダの側断
面図
【図2】本発明の一実施の形態のバルクフィーダの外管
の駆動部の斜視図
【図3】本発明の一実施の形態のバルクフィーダのチッ
プ導出部の断面図
【符号の説明】
3 チップ収納体 4 収納室 6 チップ 15 パイプ 16 外管 18 突出部 19 偏心ピン 21 モータ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】チップがランダムに収納される収納室と、
    収納室の底部に立設されて収納室内のチップを下方へ導
    出するパイプと、このパイプが挿入される外管と、この
    外管の上端部を前記収納室内に突入させながらこの外管
    に上下動作と回転動作を同時に行わせる駆動手段とを備
    えたことを特徴とするバルクフィーダ。
  2. 【請求項2】前記駆動手段が、前記外管に突設された上
    下2個の突出部と、この2個の突出部の間に進入する偏
    心ピンと、この偏心ピンを水平軸を中心に回転させる回
    転手段とから成ることを特徴とする請求項1記載のバル
    クフィーダ。
JP17355597A 1997-06-30 1997-06-30 バルクフィーダ Expired - Fee Related JP3381557B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17355597A JP3381557B2 (ja) 1997-06-30 1997-06-30 バルクフィーダ
US09/097,683 US6098838A (en) 1997-06-30 1998-06-16 Bulk feeder
KR1019980023659A KR100301385B1 (ko) 1997-06-30 1998-06-23 벌크피더
DE19828443A DE19828443C2 (de) 1997-06-30 1998-06-25 Schüttgutzuliefervorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17355597A JP3381557B2 (ja) 1997-06-30 1997-06-30 バルクフィーダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1126986A true JPH1126986A (ja) 1999-01-29
JP3381557B2 JP3381557B2 (ja) 2003-03-04

Family

ID=15962724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17355597A Expired - Fee Related JP3381557B2 (ja) 1997-06-30 1997-06-30 バルクフィーダ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6098838A (ja)
JP (1) JP3381557B2 (ja)
KR (1) KR100301385B1 (ja)
DE (1) DE19828443C2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002084094A (ja) * 2000-07-03 2002-03-22 Taiyo Yuden Co Ltd 電子部品供給装置
JP2003158370A (ja) * 2001-11-26 2003-05-30 Ueda Japan Radio Co Ltd はんだ付け装置
WO2005003002A1 (ja) * 2003-07-08 2005-01-13 Asahi Seiki Co., Ltd. 細部品の供給装置
JP2009233781A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Technical Research & Development Institute Ministry Of Defence 金属製ガス容器内壁サビ取り用球体の取出し工具及び方法
CN107458890A (zh) * 2017-07-26 2017-12-12 江苏密斯欧智能科技有限公司 一种扁平工件送料机构

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3459786B2 (ja) * 1999-02-18 2003-10-27 富士機械製造株式会社 バルクフィーダおよびチップ供給システム
JP2001026316A (ja) * 1999-05-12 2001-01-30 Fuji Mach Mfg Co Ltd 整列供給装置
WO2003084847A2 (en) * 2002-04-04 2003-10-16 Monsanto Technology Llc Automated picking, weighing and sorting system for particulate matter
WO2006026467A2 (en) * 2004-08-26 2006-03-09 Monsanto Technology Llc Automated testing of seeds
US7523594B2 (en) * 2005-08-24 2009-04-28 Greenwald Technologies, Llc. Systems and methods for packaging solid pharmaceutical and/or nutraceutical products and automatically arranging the solid pharmaceutical and nutraceutical products in a linear transmission system
WO2008002985A2 (en) * 2006-06-28 2008-01-03 Monsanto Technology Llc Small object sorting system and method
WO2008150903A1 (en) * 2007-05-31 2008-12-11 Monsanto Technology Llc Seed sorter
KR101109886B1 (ko) * 2009-07-06 2012-02-14 (주)아이디플라텍 상하 승강에 의하여 인출되는 껌 추출 용기
US20140361031A1 (en) * 2013-06-11 2014-12-11 Parata Systems, Llc Methods and apparatus for dispensing solid pharmaceutical articles using capacitive level sensors
GB201405337D0 (en) * 2014-03-25 2014-05-07 British American Tobacco Co Feed unit
US10179705B2 (en) * 2016-11-16 2019-01-15 Sensata Technologies, Inc. Feeder and method for feeding components into an assembly line
CN110038974A (zh) * 2019-05-08 2019-07-23 格力电器(武汉)有限公司 自动折弯装置
US11594094B2 (en) * 2020-01-22 2023-02-28 Parata Systems, Llc Methods and apparatus for dispensing solid articles

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57203026U (ja) * 1981-06-23 1982-12-24
JPS63192337U (ja) * 1987-05-29 1988-12-12
JPS6435799U (ja) * 1987-08-27 1989-03-03
JPH0848419A (ja) * 1994-05-18 1996-02-20 Taiyo Yuden Co Ltd チップ部品供給装置及びチップ部品供給方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3039531A (en) * 1958-04-11 1962-06-19 B J Service Inc Injector mechanism for casing perforation plugging elements
DE6950356U (de) * 1969-12-30 1970-05-14 Licentia Gmbh Halterung fuer die konvergenzmagnete an einer mehrstrahl-farbbildroehre.
US4201313A (en) * 1978-02-08 1980-05-06 Auto-Place, Inc. Hopper feeder for singly dispensing short rods or tubes
US4828142A (en) * 1986-01-24 1989-05-09 Eli Lilly & Company Capsule rectification apparatus
US4721230A (en) * 1986-01-24 1988-01-26 Eli Lilly And Company Capsule rectification apparatus
US4953749A (en) * 1986-05-27 1990-09-04 Nitto Kogyo Kabushiki Kaisha Chip separation and alignment apparatus
US5054363A (en) * 1990-01-18 1991-10-08 Scharch Daniel J Multi-channel apparatus for visually inspecting and packaging loose ammunition cartridges
DE69503566T2 (de) * 1994-05-18 1999-03-25 Taiyo Yuden Kk Einrichtung und Verfahren für die Ablieferung von Chipkomponenten
JP3079934B2 (ja) * 1995-01-23 2000-08-21 株式会社村田製作所 チップ部品の自動補給装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57203026U (ja) * 1981-06-23 1982-12-24
JPS63192337U (ja) * 1987-05-29 1988-12-12
JPS6435799U (ja) * 1987-08-27 1989-03-03
JPH0848419A (ja) * 1994-05-18 1996-02-20 Taiyo Yuden Co Ltd チップ部品供給装置及びチップ部品供給方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002084094A (ja) * 2000-07-03 2002-03-22 Taiyo Yuden Co Ltd 電子部品供給装置
JP2003158370A (ja) * 2001-11-26 2003-05-30 Ueda Japan Radio Co Ltd はんだ付け装置
WO2005003002A1 (ja) * 2003-07-08 2005-01-13 Asahi Seiki Co., Ltd. 細部品の供給装置
JPWO2005003002A1 (ja) * 2003-07-08 2007-09-20 アサヒ精機株式会社 細部品の供給装置
US7861889B2 (en) 2003-07-08 2011-01-04 Asahi Seiki Co., Ltd. Thin-part feeding device
JP2009233781A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Technical Research & Development Institute Ministry Of Defence 金属製ガス容器内壁サビ取り用球体の取出し工具及び方法
JP4649624B2 (ja) * 2008-03-26 2011-03-16 防衛省技術研究本部長 金属製ガス容器内壁サビ取り用球体の取出し工具及び方法
CN107458890A (zh) * 2017-07-26 2017-12-12 江苏密斯欧智能科技有限公司 一种扁平工件送料机构

Also Published As

Publication number Publication date
KR100301385B1 (ko) 2001-09-22
US6098838A (en) 2000-08-08
DE19828443A1 (de) 1999-03-04
JP3381557B2 (ja) 2003-03-04
DE19828443C2 (de) 2002-10-31
KR19990007235A (ko) 1999-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1126986A (ja) バルクフィーダ
US6087623A (en) Semiconductor device marking apparatus using a rotating stopper
JP3908360B2 (ja) ワーク整列装置
US6253985B1 (en) Unit for supplying solder balls
JP3891655B2 (ja) 部品吸着装置
JPH06310515A (ja) 微小球体整列搭載方法
JPH1187419A (ja) 導電性ボールの移載装置および移載方法
JP3385948B2 (ja) バルクフィーダ
JP3733480B2 (ja) ボール供給装置
JP3235459B2 (ja) 導電性ボール搭載装置及び導電性ボール搭載方法
KR100303051B1 (ko) 반도체기판의 솔더볼 공급장치
KR200148908Y1 (ko) 비.지.에이 팩키지용 볼납 공급장치
KR20090010731A (ko) 반도체 다이본딩 장비의 플리퍼
JPH083038Y2 (ja) 電子部品吸着保持装置
JPH0651035Y2 (ja) チップ状電子部品マウント装置用テンプレート
JPH0729049Y2 (ja) チップ状電子部品供給装置
JP3206402B2 (ja) 吸着ヘッド
JPH0680932B2 (ja) 電子部品供給装置
JPH08162495A (ja) 半田ボールの搭載装置
JPH11114732A (ja) シール材供給装置
JP3493984B2 (ja) 導電性ボールの移載方法
JP3211802B2 (ja) エキストラボールの検出方法
JP3301425B2 (ja) 導電性ボールの搭載装置および搭載方法
JPS6362349A (ja) リードフレーム収納具
JPH0736450U (ja) 基板収納装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131220

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees