JPH11126962A - クリーム半田印刷用マスク - Google Patents

クリーム半田印刷用マスク

Info

Publication number
JPH11126962A
JPH11126962A JP30981797A JP30981797A JPH11126962A JP H11126962 A JPH11126962 A JP H11126962A JP 30981797 A JP30981797 A JP 30981797A JP 30981797 A JP30981797 A JP 30981797A JP H11126962 A JPH11126962 A JP H11126962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
cream solder
printing
land
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30981797A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kondo
弘之 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Original Assignee
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Communication Equipment Co Ltd filed Critical Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority to JP30981797A priority Critical patent/JPH11126962A/ja
Publication of JPH11126962A publication Critical patent/JPH11126962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プリント基板上に実装用部品をリフロー接続
する際に行われるクリーム半田の印刷作業において、メ
タルマスクの開口部がプリント基板上のランドと位置ず
れを起こすことに起因して発生するクリーム半田の印刷
位置のずれを有効に防止し得るクリーム半田印刷用マス
クを提供する。 【解決手段】 プリント基板上の未使用ランド上にクリ
ーム半田を印刷するために使用するマスクであって、各
未使用ランドに対応する開口部を有したものにおいて、
該マスクの周辺部適所に少なくとも2か所、位置決め用
ガイド部材を固定するとともに、該各位置決め用ガイド
部材が嵌合する位置決め用穴をプリント基板適所に形成
し、各位置決め用ガイド部材を、各位置決め用穴に嵌合
したときに、マスクの各開口部がプリント基板上の各未
使用ランド上に対応するように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はクリーム半田印刷用
マスクの改良に関し、詳細には表面実装用電子部品をプ
リント基板上に実装する際に、予めプリント基板上の導
電パターン(ランド)上に正確にクリーム半田を印刷す
る為に使用するマスクの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】表面実装用電子部品をプリント基板上に
実装する場合には、プリント基板上の各導電パターン
(ランド)上にメタルマスクを用いてクリーム半田を印
刷した後で、電子部品の電極(リード端子、バンプ等)
を各ランド上に正確に位置決めした上で、リフローによ
って接続を行っている。電子部品が実装されていないプ
リント基板上に新たに電子部品を実装する場合には、図
3(a) に示した如くプリント基板1の全面に、基板より
も広い面積を有した平面メタルマスク2をかぶせて全て
のランドに対して一括してクリーム半田の印刷を行うこ
とができる。これに対して、図3(b) に示すように電子
部品3の一部が既に搭載されたプリント基板上の未搭載
スペース内に他の電子部品を搭載接合する場合や、部品
の接続し直し(リペア作業)を行う場合には、図3(a)
に示した如き大面積のメタルマスクを用いることができ
ない為、上記未搭載スペースに見合った狭い面積の平面
メタルマスク4を用いている。このメタルマスク4を用
いた印刷においては、リペア等を行う対象部品の寸法よ
りも若干大きくしかも他の既実装部品とぶつからない寸
法、形状のメタルマスク4を、テープ等を用いて基板上
に位置決めしたり、或は人手により部品を押さえ付けな
がら印刷を行っている。
【0003】図4は基板上に固定したメタルマスク4上
にクリーム半田を塗布してからスキージ5によって印刷
する手順を示しており、スキージ5を人手によって矢印
方向に往復移動させてクリーム半田をこすり付けること
により、メタルマスク4上の開口4a内に露出したラン
ド上にクリーム半田を印刷する。なお、QFP等のよう
にパッケージ本体の側面よりも外側にリード端子が突出
しているタイプのICパッケージにあっては、電極(リ
ード端子)がパッケージ本体に隠れないので、これを基
板上に搭載したときに半田鏝と糸半田(別名:やり入り
半田)を用いて半田接合を行うことができるが、BG
A、CSP等のように部品ボディの底面に電極が形成さ
れて側方に突出していないタイプにあっては、クリーム
半田の印刷作業を省略することができない。ところで、
クリーム半田の印刷工程では、メタルマスクの各開口部
とプリント基板上の各ランドとの位置合わせは通常目視
により行われている。しかし、目視による位置合わせで
は正確な位置合わせに限界があり、しかも印刷後でなけ
れば印刷結果(各ランド上に印刷されたクリーム半田の
位置ずれの有無)を確認することができなかった。従っ
て、印刷後にクリーム半田の位置ずれが確認された場合
には修正作業が必要になり、これが生産性の低下をもた
らす原因となっていた。また、上記スキージを用いた印
刷作業においては、メタルマスクはテープか、人手によ
り固定されるが、実際にはスキージ圧力によってずれが
発生し、印刷ずれが発生することがあった。ランド上に
おけるクリーム半田の印刷位置のずれは、リフロー後に
おける半田ブリッジ、未半田等の半田欠け欠陥の原因と
なる為、印刷位置ずれ防止の対策の開発が求められてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、プリント基板上に実装用部品をリフロー接
続する際に行われるクリーム半田の印刷作業において、
メタルマスクの開口部がプリント基板上のランドと位置
ずれを起こすことに起因して発生するクリーム半田の印
刷位置のずれを有効に防止し得るクリーム半田印刷用マ
スクを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するた
め、請求項1の発明は、プリント基板上の未使用ランド
上にクリーム半田を印刷するために使用するマスクであ
って、各未使用ランドに対応する開口部を有したものに
おいて、該マスクの周辺部適所に少なくとも2か所、位
置決め用ガイド部材を固定するとともに、該各位置決め
用ガイド部材が嵌合する位置決め用穴をプリント基板適
所に形成し、各位置決め用ガイド部材を、各位置決め用
穴に嵌合したときに、マスクの各開口部がプリント基板
上の各未使用ランド上に対応するように構成したことを
特徴とする。請求項2の発明は、上記マスクの各開口部
の径を、上記プリント基板上の各未使用ランドの径より
も小さくしたことを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示した形態
例によって詳細に説明する。図1は本発明のクリーム半
田印刷用マスクの外観、及び使用状態を示す斜視図、図
2(a) 及び(b) は上記マスクの平面図及び正面図であ
る。このメタルマスク10は、プリント基板20上の各
ランド(未使用ランド)21に対応した位置関係を有し
た複数の開口部12を有した板状のマスク本体11と、
マスク本体11の周囲の適所に立設したクリーム半田流
出防止用の側壁13と、マスク本体11の周囲の適所に
最低2か所固定した位置決め用ガイド部材14と、を有
する。また、プリント基板20側には、位置決め用ガイ
ド部材14を受入れる為の位置決め用穴22が最低2個
(ガイド部材14と同数)貫通形成されている。位置決
め用ガイド部材14は、マスク本体11の周囲、或は側
壁13の外面に固定されるものであり、マスク本体11
の面と直交する方向に延びる断面が円形の棒状部材とし
て構成される。また、位置決め用穴22は、このガイド
部材14が嵌合し得る円形の穴として構成する。
【0007】各位置決め用ガイド部材14と、各位置決
め用穴22との位置関係は、ガイド部材14を位置決め
用穴22内に差し込んだ時に、マスク本体11に設けた
各開口部12が、プリント基板上の各ランド12と一対
一で対応し合って整合するように予め設定する。このよ
うな位置決め用穴22は、個々の電子部品を実装するた
めに予め形成されているランド群の周囲の適所に予め形
成しておく。そして、既実装部品間のスペース内にリペ
ア等の為に電子部品を実装する際に、このスペース内の
ランド群周囲に設けた位置決め用穴22を利用してメタ
ルマスク10を位置決めする。位置決め用ガイド部材1
4を位置決め用穴22内に挿着して位置決めした際に、
マスク本体11の各開口部12は各ランド21と対応関
係にあるので、スキージを用いてクリーム半田を塗布す
ることにより、位置ずれなく印刷が行われる。なお、各
メタルマスク開口部12と各ランド21との位置合わせ
をより正確化して、印刷されたクリーム半田の位置ずれ
を防止する為には、予め開口部12の開口径をランドの
径よりも小さく設定しておくことが有効である。また、
開口部12の開口径をランドの径よりも小さくすること
により、位置決め用穴22の径を位置決め用ガイド部材
14の径よりも予め大きく構成することが可能となり、
メタルマスク10の基板に対する位置決め作業が容易化
する。
【0008】例えば、プリント基板20上の未使用ラン
ド21の径を0.7mmとし、開口部12の径を0.5
mmとすると、ガイド部材14の径を位置決め用穴22
の径よりも0.2mm小さくすることができる。この
為、専用装置等を用いることなく、手作業によって十分
にガイド付きメタルマスクのセットを行うことが可能と
なる。なお、開口部12及び未使用ランド21の形状は
図示のように円形であるとは限らず、種々の形状をとり
得るが、円形以外の形状である場合にも、開口部12の
径(面積)を、未使用ランド21の径(面積)よりも小
さく設定することにより上記効果を得ることができる。
このように本発明のメタルマスクは、実装用部品が既に
実装された基板上の狭いスペース内に確実に位置決めす
ることが可能であり、このためクリーム半田をマスク本
体上に塗布してからスキージによりこすって展開させる
際に、メタルマスクの位置ずれを確実に防止し、各ラン
ド21の表面に位置ずれなくクリーム半田を印刷するこ
とが可能となる。このため、クリーム半田の位置ずれに
起因した半田ブリッジ、未半田と呼ばれる半田付け欠陥
を解消できる。また、側壁13をマスク本体11の周囲
3か所(4か所でもよい)に設けたので、スキージによ
る印刷時にクリーム半田がマスク本体上から流出して、
基板上の不要箇所に展開する等の不具合を防止できる。
本発明のメタルマスクは、部品のボディの下面に電極が
存するGBA、CSP等を含めた実装用部品の実装に先
立つクリーム半田の印刷に適用することができる。
【0009】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、プリント
基板上に実装用部品をリフロー接続する際に行われるク
リーム半田の印刷作業において、メタルマスクの開口部
がプリント基板上のランドと位置ずれを起こすことに起
因して発生するクリーム半田の印刷位置のずれと、それ
に起因した半田ブリッジ、未半田等の不具合(接続不良
による不良品率の増大)の発生を有効に防止することが
できる。特に、一部の部品が実装されているプリント基
板上の未使用ランド上に新たに、或はリペアによって実
装部品を搭載するために、該未使用ランド上にクリーム
半田を印刷する際に、メタルマスクを格別の固定手段や
人手によって押えておく必要なく、単に位置決め穴内に
位置決め部材を挿着するだけでメタルマスクの固定が完
了する。このため、手数を増やさずにスキージを用いた
印刷作業を容易に行うことができる。また、メタルマス
クの各開口部の径が各ランドの径よりも小さいので、印
刷ずれが起きにくい。更に、基板に設ける位置決め穴の
径を、メタルマスク側の位置決め部材の径よりも大きく
しているので、余裕を持ってメタルマスクの取り付け作
業を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のクリーム半田印刷用マスクの外観、及
び使用状態を示す斜視図。
【図2】(a) 及び(b) は上記マスクの平面図及び正面
図。
【図3】(a) 及び(b) は従来のメタルマスクの使用方法
を示す図。
【図4】従来のスキージによる印刷方法を示す図。
【符号の説明】
10 メタルマスク、11 マスク本体、12 ラン
ド、13 側壁、14 位置決め用ガイド部材、20
プリント基板、21 ランド、22 位置決め用穴。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント基板上の未使用ランド上にクリ
    ーム半田を印刷するために使用するマスクであって、各
    未使用ランドに対応する開口部を有したものにおいて、 該マスクの周辺部適所に少なくとも2か所、位置決め用
    ガイド部材を固定するとともに、該各位置決め用ガイド
    部材が嵌合する位置決め用穴をプリント基板適所に形成
    し、 各位置決め用ガイド部材を、各位置決め用穴に嵌合した
    ときに、マスクの各開口部がプリント基板上の各未使用
    ランド上に対応するように構成したことを特徴とするク
    リーム半田印刷用マスク。
  2. 【請求項2】 上記マスクの各開口部の径を、上記プリ
    ント基板上の各未使用ランドの径よりも小さくしたこと
    を特徴とする請求項1記載のクリーム半田印刷用マス
    ク。
JP30981797A 1997-10-24 1997-10-24 クリーム半田印刷用マスク Pending JPH11126962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30981797A JPH11126962A (ja) 1997-10-24 1997-10-24 クリーム半田印刷用マスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30981797A JPH11126962A (ja) 1997-10-24 1997-10-24 クリーム半田印刷用マスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11126962A true JPH11126962A (ja) 1999-05-11

Family

ID=17997617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30981797A Pending JPH11126962A (ja) 1997-10-24 1997-10-24 クリーム半田印刷用マスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11126962A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003101208A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Toshiba Corp 局所半田印刷装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003101208A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Toshiba Corp 局所半田印刷装置
JP4731071B2 (ja) * 2001-09-21 2011-07-20 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ株式会社 半田印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002361832A (ja) 印刷用マスクおよび印刷方法、実装構造体およびこの実装構造体の製造方法
US20080014769A1 (en) Surface mounting lug terminal and method for mounting the same
JP2002134892A (ja) 電子部品実装方法
KR100319291B1 (ko) 회로 기판 및 회로 기판의 솔더링 방법
JPH03120789A (ja) プリント配線板への電子部品取付法
JPH11126962A (ja) クリーム半田印刷用マスク
JPH0786729A (ja) プリント配線板におけるジャンパーランドの接続構造及びジャンパーランドの接続方法
JPH07131139A (ja) 電子部品用配線基板
JP2005223230A (ja) はんだ印刷方法及び印刷版
JPH0969680A (ja) 電子部品の実装方法
JP2002111196A (ja) 表面実装部品の手搭載冶具
JPH07195657A (ja) クリーム半田の塗布装置
JP2000260904A (ja) 電子回路基板及び電子部品の実装方法
JPH0878832A (ja) 半田印刷方法及び半田印刷スクリーン
JPH07323517A (ja) クリームはんだの塗布器
JPS63124496A (ja) 多端子部品の取付方法
JPH10117062A (ja) リード部品及び高周波信号が漏洩するのを防ぐシールドケースのプリント基板への取付け方法並びに取付け装置、チップ部品、リード部品及び高周波信号が漏洩するのを防ぐシールドケースのプリント基板への取付け方法並びに取付け装置
JPH05129370A (ja) チツプ部品取付構造
JP2022070305A (ja) プリント配線基板の製造方法
JPH09232743A (ja) 多面配置形状の半田印刷処理方法及び装置
JPH03151162A (ja) はんだ付シート
JPH07176859A (ja) プリント基板およびプリント基板への電子部品実装方法
JPH09191173A (ja) 回路基板
JP2006093187A (ja) 実装基板の製造方法
JPH0712237U (ja) 半田ペースト印刷用メタルマスク