JPH10509739A - アスパルチルプロテアーゼ阻害因子であるthf含有スルホンアミド類 - Google Patents

アスパルチルプロテアーゼ阻害因子であるthf含有スルホンアミド類

Info

Publication number
JPH10509739A
JPH10509739A JP8531954A JP53195496A JPH10509739A JP H10509739 A JPH10509739 A JP H10509739A JP 8531954 A JP8531954 A JP 8531954A JP 53195496 A JP53195496 A JP 53195496A JP H10509739 A JPH10509739 A JP H10509739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
group
independently
optionally
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8531954A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3046357B2 (ja
Inventor
トゥン,ロジャー・ディ
Original Assignee
バーテックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バーテックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド filed Critical バーテックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド
Publication of JPH10509739A publication Critical patent/JPH10509739A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3046357B2 publication Critical patent/JP3046357B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/28Radicals substituted by singly-bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D213/30Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D207/22Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/24Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/262-Pyrrolidones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/08Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/20Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/22Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/08Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D263/16Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D263/18Oxygen atoms
    • C07D263/20Oxygen atoms attached in position 2
    • C07D263/24Oxygen atoms attached in position 2 with hydrocarbon radicals, substituted by oxygen atoms, attached to other ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D271/081,2,5-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,2,5-oxadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/36Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/12Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/20Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06139Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、アスパルチルプロテアーゼ阻害因子であるTHF含有スルホンアミド類に関する。本発明は、また、これらの化合物類を含んで成る医薬組成物類に関する。本発明の化合物類および医薬組成物類は、特に、HIV−1およびHIV−2プロテアーゼ活性を阻害するのに非常に適しており、このことから、HIV−1およびHIV−2ウイルスに対する抗ウイルス剤として有利に使用できる。本発明は、本発明の化合物を使用してHIVアスパルチルプロテアーゼ活性を阻害する方法にも関する。

Description

【発明の詳細な説明】 アスパルチルプロテアーゼ阻害因子であるTHF含有スルホンアミド類 発明の技術背景 本発明は、アスパルチルプロテアーゼ阻害因子であるTHF含有スルホンアミ ド類に関する。本発明は、また、これらの化合物類を含んで成る医薬組成物類に 関する。本発明の化合物類および医薬組成物類は、特に、HIV−1およびHI V−2プロテアーゼ活性を阻害するのに非常に適しており、このことから、HI V−1およびHIV−2ウイルスに対する抗ウイルス剤として有利に使用できる 。本発明は、本発明の化合物を使用してHIVアスパルチルプロテアーゼ活性を 阻害する方法にも関する。 本発明の背景 ヒト免疫不全ウイルス(“HIV”)は、後天性免疫不全症候群(“AIDS” )・・・・免疫系、特にCD4+T−細胞の破壊により特徴付けられ、随伴する日和 見感染の感染性を伴う疾患・・・・およびその前段階のAIDS関連症候群(“AR C”)・・・・・持続性全身性リンパ節症、発熱および体重減少などの症状で特徴付 けられる症候群の原因病原体である。 他の様々なレトロウイルス類の場合のように、HIVは、感染性ビリオンの形 成に必要な過程において前駆ポリペプチドの翻訳後切断を実行するプロテアーゼ の生産をコードしている(S.クラウホード等、“ア・ディリーション・ミュー テーション・イン・ザ・5’・パート・オブ・ザ・ポル・ジーン・オブ・モロニ ー・ミューリン・ロイケミア・ウイルス・ブロックス・プロテオリティック・プ ロセシング・オブ・ザ・ギャグ・アンド・ポル・ポリプロテインズ”、ジャーナ ル・オブ・ヴァイロロジー、53巻、899頁(1985年))。これらの遺伝子 産物は、ビリオンRNA−依存性DNAポリメラーゼ(逆転写酵素)をコードす るpol、エンドヌクレアーゼ、HIVプロテアーゼ、およびビリオンのコアタン パク質をコードするgagがある(H.トオ等、“クロース・ストラクチャー・リ ゼンブランス・ビトゥイーン・ピュテーティブ・ポリメラーゼ・オブメア・ドロ ソフィリア・トランスポーサブル・ジェネティック・エレメント・17.6・ア ン ド・ポル・ジーン・プロダクト・オブ・モロニー・ミュリン・ロイケミア・ウイ ルス”、EMBO J.、4巻、1267頁(1985年);L.H.パール等、“ ア・ストラクチュラル・モデル・フォア・ザ・レトロヴァイラル・プロテアーゼ ス”、ネイチャー、329−351頁(1987年);M.D.パワー等、“ヌク レオチド・シーケンス・オブ・SRV−1、ア・タイプ・D・シミアン・アクァ イアード・イミュン・デフィシエンシー・シンドローム・レトロヴァイラス”、 サイエンス、231巻、1567頁(1986年)。 多くの合成抗ウイルス剤は、HIVの複製サイクルにおける様々な段階を標的 とするように設計されている。これらの薬剤は、CD4+T−リンパ球へのウイ ルス結合を遮断する化合物(例えば、可溶性CD4)、およびウイルスの逆転写 酵素を阻害することによりウイルス複製を妨害して、ウイルスDNAの細胞DN Aへのインテグレーションを阻害する化合物(例えば、ジダノシンおよびジドブ ジン(AZT))を含む(M.S.ハーシュおよびR.T.ダクリア、“セラピー・フ ォア・ヒューマン・イムノデフィシエンシー・ヴィラス・インフェクション”、 N.Eng.J.Med、328巻、1686頁(1993年))。しかしながら、その ような薬剤類は、主に、ウイルス複製の初期の段階を標的とするものであって、 慢性的に感染した細胞における感染性ビリオンの生産を妨害するものではない。 更に、これらの薬剤の中には、有効量投与すると、細胞毒性、および望ましくな い副作用、例えば、貧血および骨髄抑制などを引き起こすものがある。 さらに最近では、薬剤設計研究は、ウイルスポリタンパク質前駆体のプロセッ シングを妨害することにより感染性ビリオンの形成を阻害する化合物の創製に向 いている。これらの前駆体タンパク質のプロセッシングは、複製に必須なウイル ス−コード化プロテアーゼの作用を必要とする(コール、N.E.等、“アクティ ブ・HIV・プロテアーゼ・イズ・リクァイアード・フォア・ヴァイラリ・イン フェクティビティー”、プロシーディング・オブ・ナショナル・アカデミー・オ ブ・サイエンシィズ・USA、85巻、4686頁(1988年))。HIVプロ テアーゼ阻害が抗ウイルス性である可能性は、ペプチド阻害因子を用いて示され ている。しかしながら、このようなペプチド化合物は、典型的に、大きく複雑な 分子であって、バイオアベイラビリティーが乏しい傾向にあり、−般に、経口投 与には適さない。従って、ウイルスプロテアーゼの作用を効果的に阻害でき、慢 性および急性ウイルス感染を予防および処置する薬剤として使用する化合物に対 する要望が依然残っている。このような薬剤は、独自に有効治療剤として作用す ることが期待される。更に、それらは、ウイルスの生活環において、既に報告さ れている抗レトロウイルス剤とは別の段階で作用するので、薬剤を組み合わせて 投与することにより、治療効率増大をもたらすことが期待される。 発明の概要 本発明は、アスパルチルプロテアーゼ、特にHIVアスパルチルプロテアーゼ の阻害因子として有用な新規種の化合物類および医薬的に許容され得るそれらの 誘導体類を提供するものである。これらの化合物は、単独で、または他の治療剤 または予防剤、例えば、抗ウイルス剤、抗生物質、免疫調整剤またはワクチンな どと組み合わせて、ウイルス感染の処置または予防に使用できる。 好ましい実施態様によると、本発明の化合物は、T−細胞を含むヒトCD4+ T−細胞、マクロファージを含む単球系列、およびデンドロサイトおよび他の許 容細胞におけるHIVウイルス複製を阻害する能力がある。これらの化合物は、 HIV−1および無兆候性感染を生じることもある関連ウイルスによる感染、A IDS関連症候群(“ARC”)、後天性免疫不全症候群(“AIDS”)また は免疫系の類似の疾患を処置または予防するための治療剤および予防剤として有 用である。 本発明の主たる目的は、アスパルチルプロテアーゼ阻害因子、特に、HIVア スパルチルプロテアーゼ阻害因子であるTHF−含有スルホンアミド類を提供す ることである。このTHF−含有のスルホンアミド種は、式I: 式中: 各R1は、独立して、−C(O)−、−S(O)2−、−C(O)−C(O)−、−O− C(O)−、−O−S(O)2、−NR2−S(O)2−、−NR2−C(O)−、および− NR2−C(O)−C(O)−からなる群から選択され、 各Hetは、独立して、C3−C7炭素環;C6−C10アリール;複素環と縮合し たフェニル;および複素環からなる群から選択され;ここで該Hetのメンバーは いずれも、所望によりオキソ、−OR2、−R2、−N(R2)(R2)、−NHOH、 −R2−OH、−CN、−CO22、−C(O)−N (R2)(R2)、−S(O)2−N( R2)(R2)、−N(R2)−C(O)−R2、−C(O)−R2、−S(O)n-R2、−OC F3、−S(O)n−R6、−N(R2)−S(O)2(R2)、ハロゲン、−CF3、−NO2 、−R6、および−O−R6からなる群から選択される1またはそれ以上の置換基 で置換されていてもよく; 各R2は、独立して、Hおよび所望によりR6で置換されているC1−C3アルキ ルからなる群から選択され; 各R3は、独立して、H、Het、C1−C6アルキル、およびC2−C6アルケニ ルからなる群から選択され、ここで、該R3のメンバーは、H以外はいずれも、 所望により−OR2、−C(O)−NH−R2、−S(O)n−N(R2)(R2)、Het、 −CN、−SR2、−CO22、NR2−C(O)−R2からなる群から選択される 1またはそれ以上の置換基で置換されていてもよく; 各nは、独立して1または2であり; 各DおよびD'は、独立して、R6;所望により−OR2、−R3、−O−R6、 −S−R6、およびR6から選択される1またはそれ以上の基で置換されていても よいC1−C5アルキル;所望により−OR2、−R3、−O−R6、およびR6から なる群から選択される1またはそれ以上の基で置換されていてもよいC2−C4ア ルケニル;所望によりR6で置換されているか、またはR6と縮合していてもよい C3−C6炭素環からなる群から選択され; 各Eは、Het;−O−Het;Het−Het;−O−R3;−NR23;所望によ りR4およびHetからなる群から選択される1またはそれ以上の基で置換されて いてもよいC1−C6アルキル;所望によりR4およびHetからなる群から選択さ れる1またはそれ以上の基で置換されていてもよいC2−C6アルケニルからなる 群から選択され; 各R4は、独立して、−OR2、−C(O)−NHR2、−S(O)2−NHR2、ハ ロゲン、−NR2−C(O)−R2および−CNからなる群から選択され;および、 各R5は、独立して、Hおよび所望によりアリールで置換されているC1−C4 アルキルからなる群から選択され;さらに、 各R6は、独立して、アリール、炭素環、および複素環からなる群から選択さ れ、ここで、該アリール、炭素環、または複素環は、所望により、オキソ、−O R5、−R5、−N(R5)(R5)、−N(R5)−C(O)−R5、−R5−OH、−CN 、−CO25、−C(O)−N(R5)(R5)、ハロゲン、および−CF3からなる群 から選択される1またはそれ以上の基で置換されていてもよい、 により表される。 また、式IのTHF含有スルホンアミド類を含んで成る医薬組成物類およびH IVアスパルチルプロテアーゼの阻害因子としてのそれらの使用法を提供するこ とも本発明の目的である。 発明の詳細な説明 本明細書に記載した発明がより十分に理解されるために、以下に詳細な説明を 記載する。記載中、下記略語を使用する: 記号 試薬またはフラグメント Ac アセチル Me メチル Et エチル Bn ベンジル Trityl トリフェニルメチル Asn D−またはL−アスパラギン Ile D−またはL−イソロイシン Phe D−またはL−フェニルアラニン Val D−またはL−バリン Boc tert−ブトキシカルボニル Cbz ベンジルオキシカルボニル (カルボベンジルオキシ) DCC ジシクロヘキシルカルボジイミド DBU 1,8−ジアザビシクロ(5.4.0)ウンデク− 7−エン DIC ジイソプロピルカルボジイミド DIEA ジイソプロピルエチルアミン DMF ジメチルホルムアミド DMSO ジメチルスルホキシド EDC 1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3− エチルカルボジイミド ヒドロクロリド EtOAc 酢酸エチル Fmoc 9−フルオレニルメトキシカルボニル HOBt 1−ヒドロキシベンゾトリアゾール HOSu 1−ヒドロキシスクシンイミド iBu イソ−ブチル NCA N−カルボキシ無水物 t−Bu tert−ブチル TFA トリフルオロ酢酸 THP テトラヒドロピラン THF テトラヒドロフラン TMSCl クロロトリメチルシラン 本明細書では下記用語を採用する: 異なる旨を特記しない限り、本明細書で使用する用語“−SO2−”および“ −S(O)2−”は、スルホンまたはスルホン誘導体(即ち、Sに結合した付随基 の両方)を表しており、スルフィン酸エステル(sulfinate ester)ではない。 用語“主鎖(backbone)”は、本出願中に示した構造式に記載のように、本発 明の化合物の構造表示を表す。用語“主鎖”は、それらの構造式中に示した変動 記号を包含しない。 式Iの化合物類およびそれらの中間体では、明示されたヒドロキシルの立体化 学は、分子を伸長ジクザク表示で描く場合(例えば、式VIの化合物の表示)、 隣接炭素原子上のDに対して定義している。OHおよびDのいずれもが、化合物 の伸長主鎖により定められる平面の同じ側にあるならば、ヒドロキシルの立体化 学は、“シゾ”として表されるであろう。OHおよびDがその平面の反対側にあ るならば、ヒドロキシルの立体化学は、“アンチ”として表されるであろう。 本明細書で使用する用語“アルキル”は、単独またはその他の用語と組み合わ せて、特定数の炭素原子または数が特定されていない場合、好ましくは1−10 、より好ましくは1−5炭素原子を含有する直鎖状または分枝状飽和脂肪族炭化 水素基を表す。アルキル基の例には、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロ ピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、イソ アミル、n−ヘキシルなどがあるが、これらに限定されない。 用語“アルケニル”は、単独またはその他の用語と組み合わせて、特定数の炭 素原子または数が特定されていない場合、好ましくは2−10炭素原子、より好 ましくは2−6炭素原子を含有する直鎖状または分枝状モノまたはポリ不飽和脂 肪族炭化水素基を表す。アルケニル基の例には、エテニル、E−およびZ−プロ ペニル、イソプロペニル、E−およびZ−ブテニル、E−およびZ−イソブテニ ル、E−およびZ−ペンテニル、E−およびZ−ヘキセニル、E,E−、E,Z− 、Z,E−およびZ,Z−ヘキサジエニルなどがあるが、これらに限定されない。 用語“アリール”は、単独またはその他の用語と組み合わせて、特定数の炭素 原子、好ましくは6−14炭素原子、より好ましくは6−10炭素原子を含有す る炭素環式芳香族基(例えば、フェニルまたはナフチル)を表す。アリール基の 例には、フェニル、ナフチル、インデニル、インダニル、アズレニル、フルオレ ニル、アントラセニルなどがあるが、これらに限定されない。 用語“シクロアルキル”は、単独またはその他の用語と組み合わせて、特定数 の炭素原子、好ましくは3−7炭素原子を含有する環式飽和炭化水素基を表す。 シクロアルキル基の例には、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、 シクロヘキシル、シクロヘプチルなどがあるが、これらに限定されない。 用語“シクロアルケニル”は、単独またはその他の用語と組み合わせて、特定 数の炭素原子を含有し、少なくとも1つの環内炭素−炭素結合を持つ環式炭化水 素基を表す。炭素原子数が特定されていない場合、シクロアルケニルは、好まし くは5−7炭素原子を有する。シクロアルケニル基の例には、シクロペンテニル 、シクロヘキセニル、シクロペンタジエニルなどがあるが、これらに限定されな い。 用語“THF”は、いずれかの環炭素で結合して安定な構造を取ったテトラヒ ドロフラン環を表し、好ましくは、テトラヒドロフラン環の3位で結合したもの (即ち、テトラヒドロフラン−3−イル)である。好ましくは、THFのキラル 炭素は、(S)配置である。 用語“炭素環”は、飽和、モノ不飽和、またはポリ不飽和であり得る安定な非 芳香族3−ないし8−員炭素環を表す。この炭素環は、環内炭素原子で結合して 安定な構造を取ることができる。好ましくは、炭素環は、5−6炭素を有する。 炭素環基の例には、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘ キシル、シクロヘプチル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロペンタ ジエニルなどがあるが、これらに限定されない。 用語“複素環”は、異なる旨を特記しない限り、安定な3−7員単環式複素環 、または8−11員二環式複素環で、飽和または不飽和のいずれかであり、かつ 単環式ならば所望によりベンゼンと縮合し得るものを表している。各複素環は、 窒素、酸素および硫黄からなる群から選択される1またはそれ以上の炭素原子お よび1から4のヘテロ原子から成る。本明細書で使用する場合、用語“窒素およ び硫黄ヘテロ原子”は、窒素および硫黄の任意の酸化形および任意の塩基性窒素 の4級化形を含む。更に、環窒素を所望により式Iの化合物のところで定義した 置換基R2で置換してもよい。複素環を環内炭素またはヘテロ原子の位置で結合 させることができ、その結果、安定な構造を生じる。好ましい複素環には、5− 7員単環式複素環および8−10員二環式複素環がある。上記定義の好ましい複 素環は、例えば、ベンズイミダゾリル、イミダゾリル、イミダゾリノイル、イミ ダゾリジニル、キノリル、イソキノリル、インドリル、インダゾリル、インダゾ リ ノリル、ペルヒドロピリダジル、ピリダジル、ピリジル、ピロリル、ピロリニル 、ピロリジニル、ピラゾリル、ピラジニル、キノクソリル、ピペリジニル、ピラ ニル、ピラゾリニル、ピペラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、モルホリニ ル、チアモルホリニル、フリル、チエニル、トリアゾリル、チアゾリル、β−カ ルボリニル、テトラゾリル、チアゾリジニル、ベンゾフラノイル、チアモルホリ ニルスルホン、オキサゾリル、ベンゾキサゾリル、オキソピペリジニル、オキソ ピロリジニル、オキソアゼピニル、アゼピニル、イソキサゾリル、イソチアゾリ ル、フラザニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、チアゾリル、 チアジアゾイル、ジオキソリル、ジオキシニル、オキサチオリル、ベンゾジオキ ソリル、ジチオリル、チオフェニル、テトラヒドロチオフェニル、ジオキサニル 、ジオキソラニル、テトラヒドロフロテトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラ ノテトラヒドロフラニル、テトラヒドロフロジヒドロフラニル、テトラヒドロピ ラノジヒドロフラニル、ジヒドロピラニル、ジヒドロフラニル、ジヒドロフロテ トラヒドロフラニル、ジヒドロピラノテトラヒドロフラニル、スルホラニル、等 を含む。 用語“ハロゲン”は、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素の基を表す。 用語“HIVプロテアーゼ”および“HIVアスパルチルプロテアーゼ”は、 互換的に用いられ、ヒト免疫不全ウイルス1型または2型によりコードされるア スパルチルプロテアーゼを表している。本発明の好ましい実施態様では、これら の用語は、ヒト免疫不全ウイルス1型アスパルチルプロテアーゼを表している。 用語“抗ウイルス剤”または“抗レトロウイルス剤”は、ウイルス阻害活性を 有する化合物または薬剤を表す。かかる薬剤は、逆転写酵素阻害剤(ヌクレオシ ドおよび非ヌクレオシド類似体を含む)およびプロテアーゼ阻害剤を含む。好ま しくは、プロテアーゼ阻害剤は、HIVプロテアーゼ阻害剤である。ヌクレオシ ド類似体逆転写酵素阻害剤の例には、ジゾブジン(AZT)、ジデオキシシチジ ン(ddC)、ジダノシン(ddI)、スタブジン(d4T)、3TC、935U83、1 592U89および524W91があるが、これらに限定されない。非ヌクレオ シド類似体逆転写酵素阻害剤の例には、デラビルジン(U90)およびネビラ ピンがあるが、これらに限定されない。HIVプロテアーゼ阻害剤の例には、サ キナビル(saquinavir)(Ro31−8959)、MK639、ABT538(A80 538)、AG1343、XM412、XM450、BMS186318および CPG53,437があるが、これらに限定されない。 用語“脱離基”または“LG”は、アミン、アルコール、リン、またはチオー ル求核分子、またはこれらそれぞれのアニオンなどの求核分子により容易に置換 可能な基を表す。このような脱離基はよく知られており、カルボキシレート、N −ヒドロキシスクシンイミド、N−ヒドロキシベンゾトリアゾール、ハロゲン( ハライド)、トリフレート、トシレート、メシレート、アルコキシ、チオアルコ キシ、ホスフィネート、ホスホネートなどがある。その他、考えられる求核分子 には、当業者には知られている有機金属試薬がある。更に、用語“脱離基”また は“LG”は、脱離基前駆体(即ち、アルキル化、酸化、またはプロトン化など の単純合成操作時に容易に脱離基へと変わり得る部分)を包含することを意味す る。このような脱離基前駆体およびそれらを脱離基へと変換する方法は、当業者 にはよく知られている。脱離基前駆体は、例えば、第2級および第3級アミンを 含む。例示すれば、部分−N(R3)(R4)は、これ自身は脱離基ではないが、−N+ CH3(R3)(R4)などの脱離基へと容易に変わり得るので、用語“脱離基”また は“LG”に包含される。 用語“保護基”は、官能基に結合させることができ、後の段階ではずして、そ の官能基を無傷で出現させることができる適切な化学基を表す。様々な官能基の 適切な保護基の例は、T.W.グリーンおよびP.G.M.ウッツ、プロテクティブ ・グループス・イン・オーガニック・シンセシス,第2版、ジョン・ウイリー・ アンド・サンズ(1991年);L.フィーサーおよびM.フィーサー、フィーサ ー・アンド・フィーサーズ・リージェンツ・フォア・オーガニック・シンセシス 、ジョン・ウイリー・アンド・サンズ(1994年);L.パケット編、エンサ イクロペディア・オブ・リージェンツ・フォア・オーガニック・シンセシス、ジ ョン・ウイリー・アンド・サンズ(1995年)に記載されている。 用語“シリル”は、置換基が、独立して、C1−C8アルキル、C5−C7アリー ル、またはC5−C7炭素環である三置換ケイ素基を表す。シリル基の例には、ト リメチルシリル、トリエチルシリル、トリイソプロピルシリル、t−ブチルジメ チルシリル、t−ブチルジイソプロピルシリル、t−ブチルジフェニルシリル、 トリフェニルシリル、シクロヘキシルジメチルシリルなどがあるが、これらに限 定されない。 用語“医薬的に有効量”は、単独療法としてまたは他の薬剤との組み合わせる かのいずれかで、患者におけるHIV感染の処置に有効な量を表している。本明 細書で用いる場合、用語“処置する”は、患者の特定の疾患症状の軽減または特 定疾患に関係する正確な測定の改善を表す。具体的には、HIVに関して、本発 明の化合物類および組成物類を用いて効果的に処置すれば、HIV関連の正確な 測定の改善をもたらすであろう。このような測定には、例えば、RT−PCRま たは分枝鎖DNAPCRまたは培養可能ウイルス測定、β2−ミクログロブリン またはp24レベル、CD4+細胞数またはCD4+/CD8+細胞の比率、また は生命質の改善などの機能的マーカーにより測定される血漿または他の特定の組 織コンパートメント中のウイルス負荷の低減、正常機能実行能力、痴呆症の低減 、またはこれらに限定されないが日和見感染および腫瘍を含む免疫抑制関連作用 があるが、これらに限定されない。用語“予防的に有効量”は、患者におけるH IV感染を予防するのに有効な量を表している。本明細書で使用する場合、用語 “患者”は、ヒトを含む哺乳類を表している。 用語“医薬的に許容され得るキャリアーまたはアジュバント”は、本発明の化 合物と共に患者に投与でき、それらの薬学的活性を破壊せず、抗レトロウイルス 剤の治療量を輸送するのに十分な用量で投与した場合に非毒性であるキャリアー またはアジュバントを表している。 用語“結合位置”は、ある部分が特定構造に結合するところの原子を表す。 用語“置換されている”は、明確にまたは暗示的にであっても、用語“所望に より”が前についてもついていなくても、所定の構造中の1またはそれ以上の水 素基が特定の置換基で置換されていることを表す。所定の構造中の1以上の位置 を特定の基から選択される置換基で置換できる場合、その置換基は、その位置毎 に同一かまた異なるかのいずれかであることができる。典型的には、ある構造が 所望により置換できる場合、0−3の置換基が好ましく、0−1の置換基が最も 好ましい。最も好ましい置換基は、哺乳類許容細胞または哺乳類不死化細胞系列 におけるプロテアーゼ阻害因子活性また細胞内抗ウイルス活性を増強するか、ま たは非置換化合物に比較して、溶解性特性を増強するか薬物動態プロフィールま たは薬カプロフィールを高めることにより輸送能力(deliverability)を増強す るものである。その他の最も好ましい置換基は、表Iに示した化合物に使用した ものを含む。 本明細書で使用する場合、本発明の化合物類は、式Iの化合物類を含み、それ らの医薬的に許容され得る誘導体またはプロドラッグを含むものと定義される。 “医薬的に許容され得る誘導体またはプロドラッグ”は、レシピエントに投与す る場合、本発明の化合物またはそれらの阻害因子として活性な代謝物または残渣 を(直接または間接的に)与え得る本発明の化合物の医薬的に許容され得る塩、エ ステルまたはエステルの塩、またはその他の誘導体を意味している。特に好まれ る誘導体およびプロドラッグは、本発明の化合物類を哺乳類に投与する(例えば 、血液中により容易に吸収させるために化合物を経口投与させることによる)場 合、かかる化合物のバイオアベイラビリティーを増大するものであり、または生 物学的コンパートメント(例えば、脳、またはリンパ系)への親化合物の輸送を 親種に比べて高めるものである。好ましいプロドラッグは、水溶解性または消化 管膜を通る能動輸送を高める基を、式(I)に明示されたヒドロキシルまたは式( I)の“E”に付けた誘導体類を含む。 本発明の化合物類の医薬的に許容され得る塩類は、医薬的に許容され得る無機 および有機酸類および塩基類から誘導されるものを含む。適切な酸類の例には、 塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、過塩素酸、フマル酸、マレイン酸、リン酸、グ リコール酸、乳酸、サリチル酸、コハク酸、p−トルエンスルホン酸、酒石酸、 酢酸、クエン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ギ酸、安息香酸、マロ ン酸、ナフタレン−2−スルホン酸およびベンゼンスルホン酸がある。好ましい 酸には、塩酸、硫酸、メタンスルホン酸およびエタンスルホン酸がある。メタン スルホン酸が最も好ましい。シュウ酸などの他の酸は、それら自身は医薬的に許 容され得るものではないが、本発明の化合物類およびそれらの医薬的に許容され 得る酸付加塩類を得る際に中間体として有用な塩の製造において採用され得る。 適切な塩基から誘導される塩類は、アルカリ金属(例えばナトリウム)、アル カリ土類金属(例えば、マグネシウム)、アンモニウム、およびN−(C1-4アル キル)4 +塩を含む。 用語“チオカルバメート類”は、官能基N−SO2−Oを含有する化合物を表 す。 本発明の化合物類は、1またはそれ以上の不斉炭素原子を含有し、そのため、 ラセミ化合物およびラセミ混合物、単一のエナンチオマー、ジアステレオマー混 合物および個々のジアステレオマーとして生じる。これらの化合物のこのような 異性体形は全て、明らかに本発明に包含されるものである。それぞれのステレオ ジェン炭素は、RまたはS配置であり得る。明示されたヒドロキシルもまた、式 Iの化合物類で示した窒素の間の伸長ジグザグコンホーメーションにおいて、D に対しシンであることが好ましい。 本発明により構想される置換物および変形物の組み合わせは、安定な化合物類 の形成をもたらすようなもののみである。用語“安定な”は、本明細書で用いる 場合、製造に耐え得る十分な安定性を有し、かつ本明細書に詳述した目的(例え ば、哺乳類への治療的または予防的投与、またはアフィニティークロマトグラフ ィー応用における使用)に役立つのに十分な期間、化合物の完全さを保持する化 合物類を表している。典型的には、このような化合物類は、水分不在下または他 の化学的反応条件下、40℃またはそれ以下の温度で<少なくとも1週間安定で ある。 本発明の化合物類は、無機または有機酸に由来する塩の形で使用できる。この ような酸塩の中には、例えば、下記のものが含まれる:アセテート、アジペート 、アルギネート、アスパルテート、ベンゾエート、ベンゼンスルホネート、ビス ルフェート、ブチレート、シトレート、カンファレート、カンファスルホネート 、シクロペンタンプロピオネート、ジグルコネート、ドデシルスルフェート、エ タ ンスルホネート、フマレート、グルコヘプタノエート、グリセロホスフェート、 ヘミスルフェート、ヘプタノエート、ヘキサノエート、ヒドロクロリド、ヒドロ ブロミド、ヒドロヨージド、2−ヒドロキシエタンスルホネート、ラクテート、 マレエート、メタンスルホネート、2−ナフチレンスルホネート、ニコチネート 、オキサレート、パルモエート、ペクチネート、ペルスルフェート、3−フェニ ルプロピオネート、ピクレート、ピバレート、プロピオネート、スクシネート、 タートレート、チオシアネート、トシレートおよびウンデカノエート。 本発明は、また本明細書に開示した化合物類のあらゆる塩基性窒素含有基の4 級化も構想するものである。塩基性窒素は、当業者に知られている試薬、例えば 、塩化、臭化、およびヨウ化メチル、エチル、プロピルおよびブチルなどの低級 アルキルハライド類、硫酸ジメチル、ジエチル、ジブチルおよびジアミルを含む 硫酸ジアルキル類、塩化、臭化、およびヨウ化デシルラウシル、ミリスチルおよ びステアリルなどの長鎖ハライド類および臭化ベンジルおよびフェネチルを含む アラルキルハライド類で4級化できる。水溶性または油溶性もしくは水分散性ま たは油分散性の生成物は、このような4級化により得ることができる。 本発明のTHF含有スルホンアミド類は、式I: 式中: 各R1は、独立して、−C(O)−、−S(O)2−、−C(O)−C(O)−、−O −C(O)−、−O−S(O)2、−NR2−S(O)2−、−NR2−C(O)−、および −NR2−C(O)−C(O)−からなる群から選択され;好ましくは、各R1は、− O−C(O)−または−C(O)−であり;より好ましくは、各R1は、−O−C(O )−であり; 各Hetは、独立して、C3−C7炭素環;C6−C10アリール;複素環と縮合し たフェニル;および複素環からなる群から選択され;ここで該Hetのメンバーは いずれも、所望によりオキソ、−OR2、−R2、−N(R2)(R2)、−NHOH、 −R2−OH、−CN、−CO22、−C(O)−N(R2)(R2)、−S(O)2−N( R2)(R2)、−N(R2)−C(O)−R2、−C(O)−R2、−S(O)n−R2、−OC F3、−S(O)n−R6、−N(R2)−S(O)2(R2)、ハロゲン、−CF3、−NO2 、−R6、および−O−R6からなる群から選択される1またはそれ以上の置換基 で置換されていてもよく; 各R2は、独立して、Hおよび所望によりR6で置換されているC1−C3アルキ ルからなる群から選択され; 各R3は、独立して、H、Het、C1−C6アルキル、およびC2−C6アルケニ ルからなる群から選択されるが、ここで、該R3のメンバーは、H以外はいずれ も、所望により−OR2、−C(O)−NH−R2、−S(O)n−N(R2)(R2)、He t、−CN、−SR2、−CO22、NR2−C(O)−R2からなる群から選択され る1またはそれ以上の置換基で置換されていてもよく; 各nは、独立して1または2であり; 各DおよびD'は、独立して、R6;所望により−OR2、−R3、−O−R6、 およびR6から選択される1またはそれ以上の基で置換されていてもよいC1−C6 アルキル;所望により−OR2、−R3、−O−R6、およびR6からなる群から 選択される1またはそれ以上の基で置換されていてもよいC2−C4アルケニル; 所望によりR6で置換されているか、またはR6と縮合していてもよいC3−C6炭 素環;所望によりR6で置換されているか、またはR6と縮合していてもよいC5 −C6シクロアルケニル、からなる群から選択され;好ましくは、各Dは、独立 して、所望により1またはそれ以上のHetで置換されていてもよいC1−C5アル キルであり;より好ましくは、Dは、所望によりC6−C10アリールおよびC3− C6シクロアルキルから選択される1つの基で置換されていてもよいC1−C5ア ルキルであり;更に一層好ましくは、Dは、ベンジル、イソブチル、シクロペン チルメチル、およびシクロヘキシルメチルから選択され、最も好ましくは、Dは ベンジルまたはイソブチルであり;好ましくは各D'は、独立して、所望により R6で置換されているC1−C6アルキルからなる群から選択され;より好ましく は、D'は、所望により、1つの3−6員炭素環または1つの5−6員複素環で 置換されているC1−C4アルキルからなる群から選択され;最も好ましくは、D 'は、イソブチル、シクロペンチルメチル、およびシクロヘキシルメチルからな る群から選択され; 各Eは、独立して、Het;−O−Het;Het−Het;−O−R3;−NR23 ;所望によりR4およびHetからなる群から選択される1またはそれ以上の基で 置換されていてもよいC1−C6アルキル;所望によりR4およびHetからなる群 から選択される1またはそれ以上の基で置換されていてもよいC2−C6アルケニ ル;および5−6員複素環と縮合したフェニルからなる群から選択され;好まし くは各Eは、Hetであり、より好ましくは、Eは、−OH、−OCH3、−NH2 、−NHCOCH3、−SH、および−CH3からなる群から選択される1または それ以上の置換基で置換されるフェニル;または5−6員複素環と縮合したフェ ニルであり、最も好ましくは、Eは、−NH2で(好ましくはメタ−またはパラ −位で)置換されているフェニルであり; 各R4は、独立して、−OR2、−C(O)−NHR2、−S(O)2−NHR2、ハ ロゲン、−NR2−C(O)−R2、および−CNからなる群から選択され; 各R5は、独立して、Hおよび所望によりアリールで置換されているC1−C4 アルキルからなる群から選択され;好ましくは、各R5は、独立して、Hおよび C1−C3アルキルからなる群から選択され、および、 各R6は、独立して、アリール、炭素環、および複素環からなる群から選択さ れ、ここで、該炭素環または複素環は、所望により、オキソ、−OR5、−R5、 −N(R5)(R5)、−N(R5)−C(O)−R5、−R5−OH、−CN、−CO25 、−C(O)−N(R5)(R5)、ハロゲン、および−CF3からなる群から選択され る1またはそれ以上の基で置換されていてもよく;好ましくは、各R6は、独立 して、3−6員炭素環および5−6員複素環からなる群から選択され、該複素環 または炭素環は、所望により、オキソ、−OR5、−R5、−N(R5)(R5)、−N (R5)−C(O)−R5、−R5−OH、−CN、−CO25、−C(O)−N(R5)( R5)、ハロゲン、および−CF3からなる群から選択される1またはそれ以上の 基で置換されていてもよい、 で示されるものである。 異なる旨を特記しない限り、用語“式Iについて定義した[変動記号]”は、 直接上記に示した定義を表す。 式Iの好ましい化合物類は、上記の好ましい、より好ましい、一層好ましい、 または最も好ましい定義として定義された少なくとも1つの変動記号を有する化 合物類を含む。式Iのより好ましい化合物類は、上記の好ましい、より好ましい 、一層好ましい、または最も好ましい定義として独立して定義された少なくとも 2ないし3の変動記号を有する化合物類を含む。式Iの最も好ましい化合物類は 、上記の好ましい、より好ましい、一層好ましい、または最も好ましい定義とし て独立して定義された少なくとも4ないし5の変動記号を有する化合物類を含む 。 表Iは、本発明の好ましい化合物類を例示するものである。 本発明のより好ましい化合物類は、化合物35;化合物37;化合物48;化 合物52;化合物60;化合物66;化合物86;化合物88;化合物91;化 合物93;化合物94;化合物95;化合物99;化合物100;化合物112 ;化合物113;化合物116;化合物124;化合物125;化合物132; 化合物134;化合物135;化合物138;化合物140;化合物144;化 合物145;化合物148;化合物149;化合物150;化合物151;化合 物152;化合物157;化合物158;化合物159;化合物160;化合物 165;化合物167;化合物168;化合物169;化合物170;化合物1 71;化合物173;化合物175;化合物176;化合物180;化合物18 1;化合物182;化合物183;化合物195;化合物196;化合物197 ;化合物198;化合物200;化合物201;化合物202;化合物203; 化合物204;化合物205;化合物206;化合物208;化合物209;化 合物210;化合物211;化合物212;化合物213;化合物216;化合 物217;化合物218;化合物219;化合物220;化合物221;化合物 222;化合物224;化合物227;および化合物233からなる群から選択 されるものであり、各化合物は、表Iに示した式を有する。 本発明の一層好ましい化合物類は、化合物48;化合物100;化合物116 ;化合物140;化合物148;化合物158;化合物160;化合物168; 化合物169;化合物171;化合物173;化合物175;化合物176;化 合物180;化合物181;化合物195;化合物197;化合物198;化合 物202;化合物206;化合物211;化合物216;化合物217;化合物 219および化合物220からなる群から選択されるものであり、各化合物は、 表Iに示した式を有する。 本発明の最も好ましい化合物類は、化合物140;化合物168;化合物16 9;化合物171;化合物175;化合物216;および化合物217からなる 群から選択されるものであり、各化合物は、表Iに示した式を有する。 本発明のTHF含有スルホンアミド類は、従来技術を用いて合成できる。有利 には、これらの化合物類は、容易に入手可能な出発物質から適宜合成できる。 本発明の化合物類は、既知の最も容易に合成されるHIVプロテアーゼ阻害因 子と同等に合成し易い。これまで記載されているHIVプロテアーゼ阻害因子は 、しばしば、4またはそれ以上のキラル中心や、おびただしい数のペプチド結合 を含み、さらに/またはそれらを効率良く合成するには空気感受性試薬(有機金 属錯体類のような)を必要とする。本発明の化合物類が比較的容易に合成できる ことは、これらの化合物類の大規模生産において莫大な利点を示す。 一般に、本発明のTHF−含有スルホンアミド類は、−般式II (W)(Q)N−CH(D)−Y (II) 式中、Wは水素またはPであり;Pは適切なアミノ保護基であり;Qは水素、ベ ンジル、またはA−R1−であり;Yは−C(O)OH、−C(O)H、または−C H2OHであり;そしてDおよびA−R1−は式Iの化合物類について上記定義の とおりである、を有するα-アミノ酸およびその誘導体から適宜、得る。Wおよ びQは、それらが結合している窒素と共に複素環を形成してもよい。そのような 構造物の例は、フタルイミドである。適切なアミノ保護基は、T.W.グリーンお よびP.G.M.ウッツ、プロテクティブ・グループス・イン・オーガニック・シ ンセシス,第2版、ジョン・ウイリー・アンド・サンズ(1991年);L.フィ ーサーおよびM.フィーサー、フィーサー・アンド・フィーサーズ・リージェン ツ・フォア・オーガニック・シンセシス、ジョン・ウイリー・アンド・サンズ( 1994年);L.パケット編、エンサイクロペディア・オブメリージェンツ・フ ォア・オーガニック・シンセシス、ジョン・ウイリー・アンド・サンズ(199 5年)を含む、多くの文献に記載されている。このようなアミノ保護基の例には 、Boc、Cbz、およびAllocがあるが、これらに限定されない。あるいは、アミ ンは、N,N−ジベンジルまたはトリチルなどのアルキル誘導体として保護する こともできる。このようなα−アミノ酸誘導体類は、たいてい市販されているか 、または市販のα−アミノ酸誘導体から既知技術を用いて適宜調製できる。本発 明は、このような出発物質のラセミ混合物の使用を構想しているが、(好ましく ははS配置の)単一エナンチオマーが好ましい。 知られている技術を用いて、−般式P−N(Q)−CH(D)−COOHのα−ア ミノ酸誘導体を容易に、一般式P−N(Q)−CH(D)−CO−CH2−X、ここ で、P、QおよびDは、式IIの化合物について定義した通りであり、Xは適切に α炭素を活性化する(すなわち、求核攻撃に対するメチレンの感受性を増大する )脱離基である、のアミノケトン誘導体に変換できる。適切な脱離基は、当該技 術分野ではよく知られており、ハライド類、ジアルキルスルホニウム塩類、およ びスルホネート類、例えば、メタンスルホネート、トリフルオロメタンスルホネ ートまたは4−トルエンスルホネートを含む。Xは、その場所で脱離基に変換さ れる(例えば、ジアルキルアゾジカルボキシレートの存在下、トリアルキルまた はトルアリールホスフィンでの処理による)ヒドロキシルであることもできる。 このようなアミノケトン誘導体の形成法もまた、当業者にはよく知られている( 例えば、S.J.フィットカウ、ジャーナル・フュア・プラクティッシェ・シェミ ー、315巻、1037頁(1973年)参照)。更に、ある種のアミノケトン誘 導体は、市販されている(例えば、ベイケム・バイオサイエンシィズ・インコー ポレイテッド、フィラデルフィア、ペンシルバニアから)。 次いで、アミノケトン誘導体は、式P−N(Q)−CH(D)−CH(OH)−CH2 −X、ここで、P、QおよびDは、式IIの化合物について上記定義の通りであ り、Xは上記定義の脱離基である、で表される対応するアミノアルコールに還元 できる。あるいは、アミノケトン誘導体をその合成スキームにおいて、後に対応 するアルコールへと還元できる。P−N(Q)−CH(D)−CO−CH2−Xのよ うなアミノケトン誘導体の還元技術の多くは、当業者にはよく知られている(G .J.クアリッヒおよびT.M.ウッドオール、テトラヘドロン・レター、34、7 85頁(1993年)およびこれに引用されている文献;およびラロック、R. C.、“コンプリヘンシブ・オーガニック・トランスホーメーションズ”、52 7−547頁、VCHパブリッシャーズ・インコーポレイテッド、1989年およ びこれに引用されている文献)。好ましい還元剤は、ホウ化水素ナトリウムであ る。還元反応は、典型的には、例えば、水性またはニートのテトラヒドロフラン またはメタノールまたはエタノールなどの低級アルコールなどの適切な溶媒系中 、約−40℃から約40℃の温度(好ましくは、約0℃ないし約20℃)で行わ れる。 本発明は、アミノケトン誘導体P−N(Q)−CH(D)−CO−CH2−Xの立体 選択的および非立体選択的還元のいずれもを構想するものであるが、立体選択的 還元が好ましい。立体選択的還元は、当該技術分野では知られているキラル試薬 の使用により、またはキラル基質に対するアキラル還元剤の使用により達成でき る。本発明では、立体選択的還元は、例えば、非キレート還元条件下、ここで新 しく形成されたヒドロキシル基のキラル導入はD基の立体化学(すなわち、フェ ルキン−アンの水素化物付加)により設定される、で適宜達成され得る。特に、 得られたヒドロキシルがDに対しシンとなるような立体選択的還元が好ましい。 ヒドロキシル基がDに対しシンであるとき、最終スルホンアミド生成物がそのア ンチ ジアステレオマーよりも強力なHIVプロテアーゼ阻害因子であることを 見い出した。 アミノアルコールのヒドロキシル基を、所望により、知られているいずれかの 酸素保護基(トリアルキルシリル、ベンジル、アセタール、またはアルキルオキ シメチルなど)で保護し、式P−N(Q)−CH(D)−C(OR7)−CH2−X、こ こで、P、QおよびDは、式IIの化合物について定義した通りであり、Xは上記 定義の脱離基であり、R7はHまたは適切なヒドロキシ保護基である、を有する 保護アミノアルコールを得ることができる。いくつかの有用な保護基がT.W.グ リーンおよびP.G.M.ウツ、“プロテクティブ・グループス・イン・オーガニ ック・シンセシス・セカンド・エディション”、ジョン・ウィリー・アンド・サ ンズ(1991年);L.フィーサーおよびM.フィーサー、フィーサー・アンド ・フィーサーズ・リージェンツ・フォア・オーガニックシンセシス、ジョン・ウ ィリー・アンド・サンズ(1994年);およびL.パケット編、エンサイクロ ペディア・オブ・リージェンツ・フォア・オーガニック・シンセシス、ジョン・ ウィリー・アンド・サンズ(1995年)に記載されている。 次いで、アミノアルコールを求核アミン化合物と反応させて、式III: 式中、W、QおよびDは、式IIで定義のとおりであり、R7はHまたは適切な酸 素保護基であり、LはD’(式Iの化合物のところで記載のとおり)または水素の いずれかである、 の中間体を生成できる。 あるいは、アミノ酸誘導体を求核ニトロ化合物(例えば、ニトロメタンアニオ ンまたはその誘導体)と反応させてもよく、これを1またはそれ以上の工程で還 元して式IIIの中間体を得ることができる。 特に有利な合成スキームでは、酸素とその隣接メチレンからN−保護アミノエ ポキシドを生成し、式IV: 式中、W、QおよびDは、式IIの化合物類のところで上記定義した通りである、 の中間体を得ることにより、メチレンの活性化とアルコールの保護を同時に達成 できる。N−保護アミノエポキシドを調製する適切な溶媒系には、エタノール、 メタノール、イソプロパノール、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジメチルホ ルムアミドおよび同等物(それらの混合物を含む)がある。エポキシドの製造に 適した塩基には、アルカリ金属水酸化物、カリウムt−ブトキシド、DBUおよ び同等物がある。好ましい塩基は、水酸化カリウムである。 あるいは、(アルキルチオ)または(フェニルチオ)酢酸ジアニオンを保護α−ア ミノ酸の環状N−カルボキシ無水物(例えば、BOC−Phe−NCA、プロペプ チドから入手)と反応させることにより、N−保護アミノエポキシドを調製でき る。好ましい酢酸ジアニオンは、(メチルチオ)酢酸ジアニオンである。次いで、 得られたアミノケトンを(例えば、ホウ化水素ナトリウムで)還元してもよい。 得られたアミノアルコールは、4級化(例えば、ヨウ化メチルによる)、続く閉 環(例えば、水素化ナトリウムを用いる)により容易にアミノエポキシドへ変換 される。 N−保護アミノエポキシド(または他の適切な活性化中間体)とアミンとの反 応は、ニート、即ち、溶媒なしで、または低級アルカノール類、水、ジメチルホ ルムアミドまたはジメチルスルホキシドなどの極性溶媒の存在下で実施する。反 応は、約−30℃と120℃の間、好ましくは約−5℃と100℃の間で適宜、 実施できる。別法として、ポスナーおよびロジャーズ、ジャーナル・オブ・アメ リカン・ケミカル・ソサイエティー、99巻、8208頁(1977年)に記載 のように、反応を、不活性溶媒、好ましくはジエチルエーテル、テトラヒドロフ ラン、ジオキサン、またはtert−ブチルメチルエーテルなどのエーテル中、活性 化アルミナなどの活性化剤の存在下、ほぼ室温から約110℃で適宜実施するこ ともできる。他の活性化剤として、トリエチルアルミニウムなどの低級トリアル キルアルミニウム種、またはジエチルアルミニウムクロリドなどのジアルキルア ルミニウムハライド種(オーバーマンおよびフリピン、テトラヘドロン・レター ズ、195頁(1981年))がある。これらの種を含む反応は、ジクロロメタン 、1,2−ジクロロエタン、トルエンまたはアセトニトリルなどの不活性溶媒中 、約0℃と約110℃の間で実施できる。更に脱離基をはずす方法、またはエポ キシド類をアミン類またはそれらの同等物、例えば、アジド類またはトリメチル シリルシアニドで開環する方法(ガスマンおよびグッゲンハイム、ジャーナル・ オブ・アメリカン・ケミカル・ソサイエティー、104巻、5849頁(198 2年))は、知られており、当業者には自明である。 式II、IIIおよびIVの化合物類および官能的に保護されたそれらの誘導体は 、式Iの化合物類製造のための中間体として有用である。LがD’を表すような 場合では、式IIIの化合物類は、スルホニル活性化種と反応させてスルホンアミ ド類、スルホニル尿素類、チオカルバメート類および同等物を生成することによ り、式Iの化合物類に変換できる。このようなスルホニル活性化種を製造する方 法は、充分に当該技術分野の範囲内である。代表的には、スルホニルハライド類 を使用してスルホンアミド類を得る。多くのスルホニルハライド類は、市販され ている;その他は、常用の合成技術を用いて容易に得ることができる(ギルバー ト、E.E.、“リーセント・デベロップメンツ・イン・プリパラティブ・スルホ ネーション・アンド・スルフェーション”、シンセシス、1969年:3巻(1 969年) およびそこに引用されている文献類;ホフマン,R.V.、“M−トリフルオロメ チルベンゼンスルホニルクロリド”、オーガニック・シンセシス・コレクション 、VII巻、ジョン・ウィリー・アンド・サンズ(1990年);ハートマン,G .D.等、“4−サブスティテューテッド・チオフェン・アンド・フラン−2− スルホンアミズ・アズ・トピカル・カルボニック・アンヒドラーゼ・インヒビタ ーズ”、ジャーナル・オブ・メディカル・ケミストリー、35巻、3822頁( 1992年)およびそこに引用されいている文献類)。スルホニル尿素類は、通 常、アミンをスルフリルクロリドまたはスルフリルービス−イミダゾールまたは スルフリル−ビス−N−メチルイミダゾールなどの適当な同等物と反応させるこ とにより得られる。チオカルバメート類は、代表的には、アルコールをスルフリ ルクロリドまたはスルフリル−ビス−イミダゾールまたはスルフリル−ビス−N −メチルイミダゾールなどの適当な同等物と反応させることにより得られる。 Lが水素である式IIIの化合物類の場合、知られている技術により、生じた第 1級アミンの第2級アミンへの変換を実施できる。このような技術は、アルキル ハライドまたはアルキルスルホネートとの反応、または例えば、触媒的水素化ま たはシアノホウ化水素ナトリウムを用いる、アルデヒドまたはカルボン酸または それらの活性化誘導体との還元的アルキル化を含む(ボーチ等、ジャーナル・オ ブ・アメリカン・ケミカル・ソサイエティー、93巻、2897頁(1971年) )。別法として、第1級アミンをアシル化し、その後、ホウ素または、例えば、 クシュマン等、ジャーナル・オブ・オーガニック・ケミストリー、56巻、41 61頁(1991年)に記載のように別の適切な還元剤で還元してもよい。この 技術は、特に、Wがtert−ブトキシカルボニル(Boc)またはベンジルオキシカ ルボニル(Cbz)などの保護基を表しており、QがHであるか、またはWおよび Qの両方がベンジルである式IIIの化合物類において有用である。 式Vの特定の化合物のうち変動記号のWおよびQが、除去可能な保護基を表す ならば、その各基のいずれかまたは両方を除去し、続いて生じたアミンを適切な 活性化剤と反応させることにより、有利に式Vの異なる化合物を得るであろう。 例えば、アシルハライド(例えば、酸フルオリド類、酸クロリド類および酸ブロ ミド類)などの活性化カルボキシレート、2−または4−ニトロフェニルエステ ル、ハロアリールエステル(例えば、ペンタフルオロフェニルまたはペンタクロ ロフェニル)または1−ヒドロキシスクシンイミド(HOSu)エステルなどの 活性化エステル、カルボジイミド活性化種、対称無水物(例えばイソブチル無水 物)などの無水物、または混合した炭素−リンまたは炭素−ホスフィン無水物類 との反応により、対応するアミドを得るであろう。尿素類は、ホスゲンまたはカ ルボニルジイミダゾール(“CDI”)などのビス活性化炭酸誘導体類の存在下 、イソシアネート類またはアミン類との反応により得ることができる。カルバメ ート類は、クロロカーボネート類との反応、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール (“HOBT”)、HOSu、または4−ニトロフェノールなどの脱離基でエステ ル化されたカーボネート類との反応、またはホスゲンまたはジホスゲンおよびト リホスゲンを含むその合成均等物、またはカルボニルジイミダゾールなどのビス 活性化炭酸誘導体の存在下アルコールとの反応により得ることができる。かかる カーボネート類の一例は、N−スクシンイミジル−(3S)−テトラヒドロフラン −3−イルカーボネートである。特定の反応を促進するために、反応性である可 能性のある1またはそれ以上の基を保護し、次いで、その基を除去することが要 求され得ることは、容易に認識されるであろう。このような上記概略説明した反 応スキームに対する修飾は、当該技術分野の範囲内である。 式VIIIの好ましいスルホンアミド中間体を製造するための特に有用な合成ス キームは、下記に示すが、ここで、式VI、VIIおよびVIIIの化合物について 、WおよびQは式IIの化合物のところで上記定義の通りであり、D’およびEは 式Iの化合物のところで定義の通りであり、P’はHまたはアミノ保護基である : 式VIIIの化合物類は、エポキシドVIなどの容易に入手できる出発物質から 有利に合成することができる(D.P.ゲットマン、ジャーナル・オブ・メディシ ナル・ケミストリー、36、288頁(1993年)およびB.E.エバンス等、ジ ャーナル・オブ・オーガニック・ケミストリー、50、4615頁(1995年) 参照)。上記合成スキームの各工程は、上記総括的に記載したようにして実施で きる。 当業者には認識され得るように、上記合成スキームは、本出願で記載および請 求した化合物類を合成し得る全ての方法を包括的に列挙して成ることを意図して いない。更なる方法も当業者には明らかであろう。更に、上記の様々な合成工程 は、所望の化合物を得るために順序を変えて実施することもできる。 本発明の化合物類は、適正な官能性を与えて修飾し、選択的生物学的特性を高 めることができる。このような修飾は、当該技術分野では知られており、与えら れた生物学的コンパートメント(例えば、血液、リンパ系、中枢神経系)への生 物学的浸透力を増大するもの、経口利用可能性を増大するもの、注射による投与 を可能にする溶解性を増加するもの、代謝を変化させるもの、および排出速度を 変化させるものを含む。 本発明の新規化合物は、アスパルチルプロテアーゼ、特にHIV−1およびH IV−2プロテアーゼの優れたリガンドである。従って、これらの化合物は、H IV複製の後期事象、即ち、HIVがコードするプロテアーゼによるウイルスポ リタンパク質のプロセッシングを標的化し、阻害することができる。このような 化合物は、アスパルチルプロテアーゼを阻害することにより、ウイルスのポリタ ンパク質前駆体のタンパク質分解プロセッシングを阻害する。アスパルチルプロ テアーゼは成熟ビリオンの産生に不可欠であるため、このプロセッシングの阻害 は、特に慢性感染細胞からの感染性ビリオンの産生を阻害することにより、ウイ ルスの拡散を効果的に遮断する。本発明による化合物は、細胞外p24抗原…ウ イルス複製の特異的マーカー…のアッセイにより測定したところ、HIV−1ウ イルスが不死化ヒトT細胞に感染する能力を数日間にわたって有利に阻害する。 その他の抗ウイルスアッセイによっても、これらの化合物の有効性が確認された 。 本発明の化合物は、生活環中の必須事象がアスパルチルプロテアーゼに依存す るHIVおよびHTLVのようなウイルスを処置するために常用されている方法 で使用することができる。このような処置方法、その投与量水準および要件は、 利用できる方法および技術の中から当業者が選択することができる。例えば、本 発明の化合物は、医薬的に許容される方法およびウイルス感染の重さを軽減する 、または日和見感染または様々な癌などのHIV感染または免疫抑制に関連する 病的作用を緩和するのに有効な量で、ウイルス感染患者に投与するための医薬的 に許容されるアジュバントと配合することもできる。 あるいは、本発明の化合物は、出産などの特定事象の最中に、または長期間に わたり、個人をウイルス感染から保護するための予防薬および方法に採用するこ とができる。これらの化合物は、単独でまたは他の抗レトロウイルス剤と共にの いずれかで、各薬剤の効能を増大するような予防薬に採用することができる。こ のように、本発明の新規プロテアーゼ阻害因子は、哺乳類におけるHIV感染の 処置または予防剤として投与することができる。 式Iの化合物類、特に分子量約700g/モル未満のものは、経口投与すると 容易に哺乳類の血流に吸収され得る。分子量約600g/モル未満および0.1mg /ml以上またはこれに等しい水溶性を有する式Iの化合物は高度かつ一貫した経 口アベイラビリティーを示すようである。この驚くべき見事な経口アベイラビリ ティーは、これらの化合物を、HIV感染に対する経口投与処置および予防のた めの優れた薬剤とするものである。 経口バイオアベイラビリティーに加えて、本発明の化合物類は、見事に高い( 抗ウイルス作用に対する毒性を測定する)治療的指標を有する。従って、本発明 の化合物類は、前記した従来の多くの抗レトロウイルス剤よりも低い投与量レベ ルで効果的であり、それらの薬剤に関係する深刻な毒性作用の多くを回避する。 これらの化合物類をその有効抗ウイルスレベルをはるかに越える用量で送達でき るとすれば、起こり得る耐性変異体発生を遅延させる、または妨げるのに有利で ある。 本発明の化合物は、単剤としてまたはHIV複製サイクルを妨害する他の抗ウ イルス剤と組み合わせて、健常者またはHIV感染患者に投与することができる 。本発明の化合物を、ウイルスの生活環中の異なる事象を標的とする別の抗ウイ ルス剤と共に投与することにより、これらの化合物の治療効果が強化される。例 えば、平行投与する抗ウイルス剤は、細胞への侵入、逆転写および細胞DNAへ のウイルスDNAインテグレーションのような、ウイルス生活環中の早期事象を 標的とするものであり得る。このような早期生活環事象を標的とする抗HIV剤 には、ジダノシン(ddI)、ジデオキシシチジン(ddC)、d4T、ジドブジン(AZT)、 3TC、935U83、1592U89、524W91、多硫酸化多糖類、sT 4(可溶性CD4)、ガニクロビル、ホスホノギ酸三ナトリウム、エフロルニチ ン、リバビリン、アシクロビル、アルファインターフェロンおよびトリメトレキ セートが含まれる。さらに、TIBO、デラビルジン(U90)またはネビラピ ンのような逆転写酵素の非ヌクレオシド系阻害剤も、ウイルス脱殻阻害因子、ta tもしくはrevのようなトランス活性化タンパク質の阻害因子またはウイルスのイ ンテグラーゼの阻害因子である可能性のある本発明の化合物の効果を強化するた めに使用することができる。 本発明による組み合わせ療法は、組み合わせの各構成薬剤がHIV複製の異な る部位に作用するので、HIVの複製阻害において付加的または相乗的作用を示 す。また、このような組み合わせの使用は、薬剤が単独療法で投与される場合に 較べて、所望の治療または予防効果に要する従来の抗レトロウイルス剤療法の用 量を減少させるという利点がある。これらの組み合わせは、薬剤の抗レトロウイ ルス活性を損なうことなく、従来の単剤抗レトロウイルス剤の副作用を減少また は解消する。これらの組み合わせは、随伴する毒性を最小化すると同時に、単剤 療法に対して耐性が生じる可能性を減少させる。また、これらの組み合わせは、 随伴する毒性を増加することなく、従来の薬剤の効果を向上する。特に、我々は 、他の抗−HIV剤と組み合わせた場合、本発明の化合物が、ヒトT細胞におけ るHIV複製の妨害に付加的または相乗的に作用することを見いだした。好まし い組み合わせ療法には、本発明の化合物とAZT、ddI、ddC、d4T、3 TC、935U83、1592U89、524W91、またはそれらの組み合わ せとの投与が含まれる。 別法として、本発明の化合物は、種々のウイルス変異株または他のHIV準種 構成員に対する治療または予防効果を向上するために、サキナビル(Ro31−8 959、ロッシュ)、MK639(メルク)、ABT538(A−80538、 アボット)、AG1343(アグロン)、XM412(デュポン・メルク)、X M450(デュポン・メルク)、BMS186318(ブリストル−マイヤーズ ・スクイーブ)およびCPG53,437(チバ・ガイギー)またはこれらのプ ロドラッグまたは関連化合物のような他のHIVプロテアーゼ阻害剤と平行投与 することもできる。 本発明の化合物は、単剤として、または、3ないし5の薬剤からなる多剤組み 合わせを含むヌクレオシド誘導体もしくは他のHIVアスパルチルプロテアーゼ 阻害剤のようなレトロウイルス逆転写酵素阻害剤との組み合わせとして投与する のが好ましい。我々は、本発明の化合物とレトロウイルス逆転写酵素阻害剤また はHIVアスパルチルプロテアーゼ阻害剤の平行投与が実効ある付加的または相 乗的効果を発揮し、それによりウイルスの複製または感染またはその両方、およ びそれに伴う症状を阻害し、実質的に減少し、または完全に消失させることがで きると考える。更に、ウイルスは、ある種のアスパルチルプロテアーゼ阻害因子 に対する耐性をかなり迅速に発生できるため、薬剤の組み合わせ投与は、単剤単 独に比べて耐性ウイルスの発生を遅らせるのに役立ち得ると考える。 また、本発明の化合物は、AIDS、ARCおよびHIV−関連癌のようなH IV感染に伴う感染症および疾患を防止し排除するために、免疫調節剤および免 疫刺激剤(例えば、ブロピリミン、抗ヒトアルファインターフェロン抗体、IL −2、GM−CSF、インターフェロンアルファ、ジエチルジチオカルバメート 、腫瘍壊死因子、ナルトレキソン、トゥスカラゾル(tuscarasol)およびrEPO )および抗生物質(例えば、ペンタミジンイセチオレート)と組み合わせて投与 することができる。 本発明の化合物を他の薬剤との組み合わせ療法に使用する場合、これらは連続 してまたは同時に患者に投与することができる。別法として、本発明の医薬組成 物は、本発明のアスパルチルプロテアーゼ阻害因子および1またはそれ以上の治 療または予防剤の組み合わせを含むものであり得る。 本発明は、この明細書中に記載した化合物のHIV感染症の予防処置のための 使用を目的とするものであるが、本発明の化合物はまた、その生活環に必須の事 象において同様なアスパルチルプロテアーゼに依存する他のウイルスの阻害剤と しても使用することができる。これらのウイルスには、サル免疫不全症ウイルス 、HTLV−IおよびHTLV−IIのようなレトロウイルスにより引き起こされ る他のAIDS様疾患がある。さらに、本発明の化合物類は、他のアスパルチル プロテアーゼ、特に、レニンおよびエンドセリン前駆体をプロセッシングするア スパルチルプロテアーゼを含む他のヒトアスパルチルプロテアーゼの阻害にも使 用することができる。 本発明の医薬組成物は、本発明の化合物およびそれらの医薬的に許容される塩 類と、医薬的に許容されるキャリアー、アジュバントまたは賦形剤とを含有する 。 本発明の医薬組成物に使用し得る医薬的に許容し得るキャリアー、アジュバント または賦形剤には、イオン交換物質、アルミナ、ステアリン酸アルミニウム、レ シチン、dα−トコフェロールポリエチレングルコール1000スクシネートな どの自己乳化(self-emulsifying)薬剤輸送システム(SEDDS)またはその他 類似のポリマー輸送マトリックス類、ヒト血清アルブミンのような血清タンパク 質、ホスフェートのような緩衝物質、グリシン、ソルビン酸、ソルビン酸カリウ ム、飽和植物脂肪酸の部分グリセリド混合物、水、硫酸プロタミン、リン酸水素 二ナトリウム、リン酸水素カリウム、塩化ナトリウム、亜鉛塩のような電解質塩 類、コロイドシリカ、トリ珪酸マグネシウム、ポリビニルピロリドン、セルロー ス性物質、ポリエチレングリコール、カルボキシメチルセルロースナトリウム、 ポリアクリレート、ろう、ポリエチレン−ポリオキシプロピレンブロックポリマ ー、ポリエチレングリコールおよび羊毛脂が含まれるが、これらに限定されるも のではない。α−、β−およびγ−シクロデキストリンなどのシクロデキストリ ン、2−および3−ヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリンを含むヒドロ キシアルキルシクロデキストリンなどの化学的修飾誘導体、その他可溶性化誘導 体もまた、式Iの化合物の輸送を増強するのに有利に使用できる。 本発明の医薬組成物は、経口的に、非経腸的に、吸入スプレイにより、局所的 に、直腸内に、経鼻的に、舌下的に、経腟的にまたは植え込みレザーバーにより 、投与することができる。経口投与または注射による投与が好ましい。本発明の 医薬組成物は、いかなる常用の非毒性の医薬的に許容されるキャリアー、アジュ バント、または賦形剤も含むことができる。ある場合では、製剤のpHを医薬的 に許容され得る酸類、塩基類、または緩衝剤類を用いて調節し、製剤化合物また はその輸送形態の安定性を増大することができる。この明細書にいう非経腸の語 は、皮下、皮内、静脈内、筋肉内、関節内、滑液包内、胸骨内、くも膜下、病変 内および頭蓋内注射または注入技術を包含する。 医薬組成物は、例えば無菌注射用水性または油性懸濁剤のような無菌注射用製 剤の形であり得る。この懸濁剤は、(例えばツイーン80のような)適当な分散 剤または湿潤剤を用いて、当業界で既知の技術により製剤することができる。ま た、無菌注射用製剤は、例えば1,3−ブタンジオール溶液のような、非毒性の 非経腸的に許容される希釈剤または溶媒中の無菌注射用溶液または懸濁液であり 得る。使用し得る許容可能な賦形剤または溶媒の中には、マンニトール、水、リ ンゲル液および等張食塩水がある。さらに、無菌の固定油を、溶媒または懸濁媒 として常用できる。この目的には、合成モノまたはジグリセリドを含む、あらゆ る無刺激性固定油を使用できる。オレイン酸のような脂肪酸またはそのグリセリ ド誘導体は、注射用製剤の製造に使用でき、オリーブ油またはひまし油のような 天然の医薬上許容される油、特にそれらのポリオキシエチレン化型も同様である 。これらの油性溶液または懸濁液は、スイス局方品または類似のアルコールのよ うな長鎖アルコール性希釈剤または分散剤をも含むことができる。 本発明の医薬組成物は、カプセル剤、錠剤並びに水性懸濁剤および液剤を含む 、ただしこれらに限定されない、あらゆる経口的に許容される用量形態で、経口 投与することができる。経口用錠剤の場合、一般に使用されるキャリアーには乳 糖およびトウモロコシ澱粉が含まれる。ステアリン酸マグネシウムのような滑沢 剤もまた普通に使用される。カプセルでの経口投与に使用される希釈剤には、乳 糖および乾燥トウモロコシ澱粉が含まれる。水性懸濁液を経口投与する場合、有 効成分を乳化および懸濁剤に配合する。所望ならば、ある種の甘味剤および/ま たは芳香剤および/または着色剤を加えることができる。 また、本発明の医薬組成物は、直腸投与用坐剤の形で投与することができる。 これらの組成物は、本発明の化合物を、室温では固体であるが直腸温度では液体 である、適当な非刺激性賦形剤と混合して製造することができ、したがって直腸 内で溶融して有効成分を放出する。このような材料には、カカオ脂、蜜ろうおよ びポリエチレングリコールが含まれるが、これらに限定されるものではない。 本発明の医薬組成物の局所投与は、所望の処置が局所施用により容易に接近し 得る領域または器官に関連する場合に、特に有用である。皮膚への局所施用の場 合、医薬組成物は、キャリアー中に懸濁または溶解した有効成分を含む適当な軟 膏で製剤する。本発明の化合物の局所投与用キャリアーには、鉱物油、流動パラ フィン、白色ワセリン、プロピレングリコール、ポリオキシエチレンポリオキシ プロピレン化合物、乳化ろうおよび水があるが、これらに限定されない。別法と して、医薬組成物は、キャリアー中に懸濁または溶解した有効成分を含む適当な ローションまたはクリームで製剤することができる。適当なキャリアーには、鉱 物油、ソルビタンモノステアレート、ポリソルベート60、セチルエステル類ワ ックス、セテアリールアルコール、2−オクチルドデカノール、ベンジルアルコ ールおよび水が含まれるが、これらに限定されるものではない。また、本発明の 医薬組成物は、直腸坐剤または適当な浣腸製剤として下部腸管に適用することが できる。局所経皮パッチ剤もまた、本発明に含まれる。 本発明の医薬組成物は、鼻用エアゾルまたは吸入により投与することができる 。このような組成物は、医薬製剤分野でよく知られた技術によって製造され、ベ ンジルアルコールまたはその他の適当な保存剤、バイオアベイラビリティーを向 上するための吸収促進剤、フルオロカーボンおよび/またはその他の当業界で知 られた溶解剤もしくは分散剤を使用し、食塩水溶液として製造することができる 。 1日当たり約0.01ないし約100mg/体重kgの間、好ましくは1日当たり 約0.5ないし約50mg/体重kgの間の投与量水準が、HIV感染症を含めたウ イルス感染症の予防および処置に有用である。典型的には、本発明の医薬組成物 は、1日約1回ないし約5回、または別法として、連続注入により、投与される 。このような投与は、慢性または急性療法に使用することができる。キャリアー 物質と配合して単一用量形態を製造できる有効成分の量は、処置される宿主およ び具体的投与方法によって異なる。代表的な製剤は、有効成分約5%ないし約9 5%(w/w)を含有する。好ましくは、このような製剤は活性化合物約20%な いし約80%を含有する。 患者の症状が改善されると、必要に応じて本発明の化合物、組成物または組み 合わせの維持用量を投与することができる。その後、症状と相関して、投与の用 量、頻度またはその両方を、改善した症状が維持される水準まで減少することが でき、症状が所望の水準まで緩和したとき、処置を終わる。しかし、病気の症状 が再発したとき、患者に長期的間欠治療が必要になることがある。 当業者ならば理解できるように、上に引用したものより低いまたは高い用量が 必要とされることがある。特定の患者に対する具体的用量および処置法は、使用 する具体的化合物の活性、年齢、体重、一般的健康状態、性別、食事、投与回数 、排泄速度、薬剤の組み合わせ、感染の重さおよび経路、感染に対する患者の考 え方および処置する医師の判断を含む種々の要因によって異なる。 また、本発明の化合物は、アスパルチルプロテアーゼ類、特にHIVのアスパ ルチルプロテアーゼに有効に結合する市販用試薬としても有用である。市販用試 薬としては、本発明の化合物およびその誘導体は、標的ペプチドのタンパク質分 解を封鎖するために使用することができ、また誘導体化して、アフィニティーク ロマトグラフィー用途の束縛基質(tethered substrate)として安定な樹脂に結 合させることができる。例えば、式Iの化合物をアフィニティーカラムにつなげ て、組換え的に生産したHIVプロテアーゼを精製することもできる。アフィニ ティークロマトグラフィー樹脂生産のための本発明の化合物類の誘導体化および かかる樹脂を用いるプロテアーゼの精製に使用される方法は、十分に知られてお り、当分野の技術内である。市販のアスパルチルプロテアーゼ阻害剤を特徴づけ る上記およびその他の用途は、当業者には明らかである。(リッテンハウス,J. 等、バイオケミカル・アンド・バイオフィジカル・リサーチ・コミュニケーショ ンズ、171、60頁(1990年)およびハイムバッハ,J.C.等、上記164 、955頁(1989年))。 本発明をさらに充分に理解させるために、以下の実施例を示す。これらの実施 例は説明のみを目的とするものであり、如何なる意味でも本発明の範囲を限定す るものと理解してはならない。一般材料および方法 温度はすべてセ氏温度で記載する。薄層クロマトグラフィー(TLC)は、厚 さ0.25mmのE.メルクシリカゲル60F254プレートおよび指示した溶媒系を 使用して行った。化合物の検出は、プレートを10%ホスホモリブデン酸エタノ ール溶液または0.1%ニンヒドリンエタノール溶液のような適当な可視化剤で 処理し、ついで加熱するか、および/または適当ならば紫外線またはヨード蒸気 にさらすことにより行った。厚層シリカゲルクロマトグラフィーもまた、厚さ0 . 5、1.0または2.0mmのE.メルク60F254プレート(“分取プレート”)を使 用して行った。プレートの展開後、目的化合物を含むシリカバンドを分離し、適 当な溶媒で溶離した。分析用HPLCは、ウォーターズ・デルタ・パック、5μ Mシリカ、C18逆相カラム、3.9mmID×15cmLを用い、下表により流速 1.5mL/分で行った。 移動相:A=H2O中0.1% CF3CO2H B=CH3CN中0.1% CF3CO2H 勾配: T=0分、A(95%)、B(5%) T=20分、A(0%)、B(100%) T=22.5分、A(0%)、B(100%) 分取HPLCもまた、C18逆相媒体で行った。HPLCの保持時間は、分で示 した。NMRスペクトルデータは、指示した溶媒に溶かしたものを逆相またはQ NPプローブを備えたブルカーAMX500を用いて500MHzで記録した。 我々は、基本的にM.W.ペニントン等、ペプタイズ1990、E.ギメットお よびD.アンドリュウ編集、エスコム、オランダ国ライデン(1990年)に記 載された方法を用いて各化合物のHIV−1プロテアーゼに対する阻害定数を測 定した。 式Iの化合物の抗ウイルス効果を、数種のウイルス学的アッセイで測定した。 第1のアッセイでは、化合物を、ジメチルスルホキシド(DMSO)溶液の形で 、標準プロトコル(T.D.ミーク等、「合成ペプチド類似体による感染Tリンパ 球のHIV−1プロテアーゼ阻害」、ネイチャー343、90頁(1990年) 参照)を用いて予めHIVIIIbで急性感染させたCCRM−CEM細胞、すなわ ちCD4+ヒトT細胞リンパ腫細胞株の試験細胞培養物に加えた。好ましい化合 物は、1μM以下の濃度でウイルス感染を90%阻害し得るものである。さらに 好ましい化合物は、100nM以下の濃度でウイルス感染を90%阻害し得るも のである。 ウイルスの複製阻害に対する本発明の化合物の効果は、市販の酵素イムノアッ セイ(クールター・コーポレイション、フロリダ州ハイアレアから入手)を用い てHIV細胞外p24抗原濃度を定量することにより測定した。 細胞の型および目的とする読み出し情報に応じて、多核体生成、逆転写酵素( RT)活性または色素取り込み法で測定した細胞変性作用も、抗ウイルス活性の 読み出し情報として使用した。H.ミツヤおよびS.ブローダー、「2',3'−ジ デオキシヌクレオシドによるヒトTリンパ球性ウイルスIII型/リンパ節腫症関 連ウイルス(HTLV−III/LAV)のインビトロ感染および細胞変性作用の 阻害」、プロシーディングス・オブ・ザ・ナショナル・アカデミー・オブ・サイ エンス・オブ・USA、83巻1911−1915頁(1986年)参照。他の HIV−1株の臨床用分離体に対する式Iの化合物の効果は、HIV感染患者か ら低継代ウイルスを得て、新製したヒト末梢血単球細胞(PBMC)で阻害因子 のHIVウイルス感染阻害作用をアッセイすることにより測定した。 式Iの化合物がヒトT細胞におけるHIVウイルス複製を阻害することができ 、哺乳類に経口送達できる限り、これらはHIV感染の処置に関する明かな臨床 的用途を有する。これらの試験は、化合物のインビボHIVプロテアーゼ阻害能 力の予測に役立つ。 実施例1 化合物35の合成 A.化合物VII(D'=イソブチル、W=tert−ブトキシカルボニル、Q=H 、P'=H)。エタノール30ml中、エポキシドVI4.1g(W=Boc、Q=H)の 溶液を、イソブチルアミン22.4mlで処理し、1時間加熱環流した。混合物を 濃縮して白色固体として標題化合物を得、これは続いて精製せずに用いた。NM R(CDCl3):δ0.91(d,3H),0.93(d,3H),1.37(s,9H), 1.68(br s,2H),2.40(d,2H),2.68(d,2H),2.87(dd,1 H),2.99(dd,1H),3.46(dd,1H),3.75(br s,1H),3.80 (br s,1H),4.69(d,1H),7.19−7.32(m,4H)。 B.化合物32。4:1CH2Cl2/飽和水性NaHCO3中、実施例1Aの生成 化合物391mgの溶液を窒素雰囲気下、周辺温度でフルオロベンゼンスルホニル クロリド271mgと炭酸水素ナトリウム117mgで処理した。混合物を14時間 撹拌し、CH2Cl2で希釈し、飽和NaClで洗浄し、次いでMgSO4上で乾燥し た。残渣を溶離液としてCH2Cl2中5%ジエチルエーテルを用いる低圧シリカ ゲルクロマトグラフィーにより精製し、白色固体として標題化合物420mgを得 た。TLC:Rf=0.20、CH2Cl2中5%ジエチルエーテル。HPLC:Rt= 17.41分;(1H)−NMR(CDCl3)構造と一致。 C.化合物VIII(W=H、Q=H、D'=イソブチル、E'=4−フルオロフェ ニル、塩酸塩)。酢酸エチル中実施例1Bの生成化合物398mgの溶液を−20 ℃でHClガスで処理した。HClを20分間、混合物に通して泡立て、その間に 温度を20℃まで加温した。次いで窒素を15分間、混合物に通して泡立て、真 空で溶媒を除去して白色固体として標題化合物347mgを得た。TLC:Rf=0 .82、5:10:85NH4OH/CH3OH/CH2Cl2:(1H)−NHR(CDC l3)構造と一致。 D.化合物35。CH2Cl2中、実施例1Cの生成化合物111mgの溶液を、 窒素雰囲気下、周辺温度でCH2Cl2中、N−スクシンイミジル−(S)−3−テ トラヒドロフラニルカーボネート(以下“THF−OSu”)とN,N−ジイソプ ロピルエチルアミン133mgの溶液に加えた。混合物を14時間撹拌し、CH2 Cl2で希釈し、飽和NaHCO3及び飽和NaClで洗浄し、次いでMgSO4上で乾 燥し、濾過し、真空で濃縮した。残渣を、CH2Cl2中5%CH3OHを用いる分 取薄層シリカゲルクロマトグラフィーにかけ、白色固体として標題化合物98. 8mgを得た。TLC:Rf=0.48、CH2Cl2中5%CH3OH。HPLC;Rt =15.18分;(1H)−NMR(CDCl3)構造と一致。 実施例2 化合物101の合成 A.化合物VII(W=tert−ブトキシカルボニル、Q=H、D'=メチル、P' =H)。エタノール(20ml)中、化合物VI(W=Boc、Q=H)(1.7ミリモル) の溶液に、周辺温度で30分間、メチルアミンガスを加えた。溶液を1晩撹拌し 、次いで減圧下に濃縮して標題化合物0.47gを得、これを続いて精製すること なく用いた。TLC:Rf=0.19、1:10:90 NH4OH/メタノール/C H2Cl2、(1H)−NMR(CDCl3)構造と一致。 B.化合物128.CH2Cl2(6ml)中、実施例2Aの生成物(0.15g、0. 51ミリモル)の溶液に、炭酸水素ナトリウムの飽和溶液(3ml)を加え、続いて 固体炭酸水素ナトリウム(90mg、1.0ミリモル)を加え、続いてアセトアミド ベンゼンスルホニルクロリド(0.24g、1.02ミリモル)を加えた。混合物を 周辺温度で1晩撹拌した。有機物を100mlのCH2Cl2に抽出し、無水MgSO4 上で乾燥し、減圧下で濃縮し、次いでCH2Cl2、続いて5:95 EtOAc/C H2Cl2、続いて10:90 EtOAc/CH2Cl2の勾配系を用いる中圧シリカゲ ルクロマトグラフィーにより精製した。標題化合物244mgを白色固体として得 た。TLC:Rf=0.13、3:97 メタノール/CH2Cl2。HPLC:Rt= 13.47分;(1H)−NMR(CDCl3)構造と一致。 C.化合物101.本化合物は、実施例1Cに記載の方法で実施例2Bの生成 化合物を塩化水素ガスで処理し、続いてこの物質を実施例1Dに記載の方法でT HF−OSuと反応させることにより製造した。後処理及び粗製混合物の一部を 、溶離液として0.1%TFAを含む35%ないし100%CH3CN/H2Oの 直 線勾配を用いる分取逆相C18HPLCにより精製した後、標題化合物4.2mgを 白色固体として得た。TLC:Rf=0.2、4%MeOH/CH2Cl2。HPLC: Rt=11.53分;(1H)−NMR(CDCl3)構造と一致。 実施例3 化合物116の合成 A.アミノメチルシクロペンタン。ジエチルエーテル(2L)中LiAlH4(38 g、1.0モル)の溶液に、エーテル250ml中の溶液としてシクロペンタンカル ボニトリル(73.2g、0.77モル)を加えた。溶液を周辺温度で1晩撹拌し、 次いで有機物を飽和酒石酸カリウム・ナトリウム溶液3Lへ加えて反応を止めた 。アミンをエーテル3Lに抽出し、無水K2CO3上で乾燥し、次いで蒸留により 総容量約400mlまで濃縮した。粗生成物を蒸留により精製して標題化合物58 .2gを無色油状物として得た。(1H)−NMR(CDCl3)構造と一致。 B.化合物VII(W=tert−ブトキシカルボニル、Q=H、D'=シクロペンチ ルメチル、P'=H)。実施例3Aの生成化合物(20g、0.2モル)に、化合物 VI(W=Boc、Q=H)(5.84g)を加え、混合物を周辺温度で24時間撹拌し た。溶液を減圧下、蒸留により濃縮した。残渣をヘキサンで粉砕し、固体を吸引 濾過により集め、ヘキサンで洗浄して白色固体7.08gを得、これをさらに精製 することなく用いた。TLC:Rf=0.59(1:10:90 濃NH4OH/メタノ ール/CH2Cl2)。(1H)−NMR(CDCl3)構造と一致。 C.化合物VIII(W=tert−ブトキシカルボニル、Q=H、D'=シクロペン チルメチル、E=4−クロロフェニル)。実施例8Hに記載の方法で、実施例3 Bの生成化合物(252mg)を4−クロロベンゼンスルホニルクロリド(175mg) と反応させた。後処理及び溶離液としてEtOAc/CH2Cl2を用いるシリカゲ ルクロマトグラフィーによる精製により、生成物を白色固体として得た。(1H) −NMR(CDCl3)構造と一致。 D.化合物VIII(W=H、Q=H、D'=シクロペンチルメチル、E=4−ク ロロフェニル、塩酸塩)。EtOAc20ml中実施例3Cの生成化合物320mgの の溶液を無水HClガスで5分間処理した。反応混合物に窒素を分散させ、次い で真空で濃縮して白色固体を得、これを次の反応に直接用いた。 E.化合物116。THF1ml中、実施例3Dの生成化合物63.4mgの溶液 に、ジイソプロピルエチルアミン54μlとTHF1ml中THF−OSu39.9m gの溶液を続けて加えた。混合物を24時間撹拌し、次いで真空で濃縮した。残 渣をCH2Cl2中20%EtOAc溶離液を用いる低圧シリカゲルカラムクロマト グラフィーにより精製して標題化合物0.62gを得た。TLC:Rf=0.71、 40%EtOAc/CH2Cl2。HPLC:Rt=16.88分。(1H)NMR(CDC l3)構造と一致。 実施例4 A.化合物VII(W=tert−ブトキシカルボニル、Q=H、D'=(2−テトラ ヒドロフリル)−メチル、P'=H)。エタノール(30ml)中、化合物VII(W=B oc、Q=H)(3.3ミリモル)の溶液に、テトラヒドロフルフリルアミン(1.03 ml、10ミリモル)を加えた。混合物を85℃まで暖め、1晩撹拌した。溶液を 濾過し、そしてこの溶液を減圧下に濃縮して標題化合物1.29gを得、これを続 いて精製することなく用いた。TLC:Rf=0.52、1:10:90 NH4OH /メタノール/CH2Cl2。 B.化合物129.CH2Cl2(6ml)中、実施例4Aの生成化合物(200mg、 0.55ミリモル)の溶液に、4−フルオロベンゼンスルホニルクロリド(320m g、1.6ミリモル)、続いて炭酸水素ナトリウムの飽和溶液(3ml)と固体炭酸水 素ナトリウム(0.1g、1.2ミリモル)を加えた。混合物を周辺温度で1晩撹拌 した。溶液をCH2Cl2100mlで希釈し、有機物を分別し、無水MgSO4上で 乾燥し、有機物を減圧下に濃縮した。粗生成物をCH2Cl2、続いて5:95 エ ーテル/CH2Cl2、続いて10:90 エーテル/CH2Cl2溶液の勾配溶媒系を 用いる中圧液体クロマトグラフィーにより精製して、標題化合物130mgを白色 固体として得た。TLC:Rf=0.35、3:97 メタノール/CH2Cl2、HP LC:Rt=16.37分、(1H)−NMR(CDCl3)構造と一致。 C.化合物VIII(W=H、Q=H、D'=(2−テトラヒドロフリル)−メチル 、E=4−フルオロフェニル、塩酸塩)。EtOAc(3ml)中実施例4Bの生成 化 合物(30mg、0.057ミリモル)の溶液に、EtOAc(1ml)中30重量% HClを加えた。混合物を周辺温度で一晩撹拌した。溶液を減圧下に濃縮して、 標題化合物16mgを白色固体として得、これを続いて精製することなく、用いた 。TLC:Rf=0.60 (1:10:90 NH4OH/メタノール/CH2Cl2) 。 D.化合物132.CH2Cl2(5ml)中実施例4Cの生成化合物(16mg) の溶液に、トリエチルアミン(0.1ml、0.72ミリモル)、続いてTHF−O Su(20mg、0.09ミリモル)を加えた。混合物を周辺温度で24時間撹拌し た。溶液を減圧下に濃縮し、粗生成物を溶媒系として20:80 EtOAc/C H2Cl2を用いる中圧カラムクロマトグラフィーにより精製して、7.4mgを得た 。Rf=0.37(3:97メタノール/CH2Cl2)、HPLC:Rt=14.1 9分;(1H)−NMR(CDCl3)構造と一致。 実施例5 化合物134の合成 A.化合物VII(W=tert−ブトキシカルボニル、Q=H、D'=イソブテニ ル、P'=H)。エタノール(30ml)中化合物VI(W=tert−ブトキシカル ボニル、Q=H)(2.5ミリモル)の溶液に、エタノール(20ml)中2−メタリ ルアミン塩酸塩(1.34g、12.5ミリモル)とKOH(0.70g、12.5ミ リモル)の溶液を加えた。混合物を周辺温度で30分撹拌した。溶液を集め合わ せ、85℃まで24時間加熱した。溶液を濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合 物0.82gを得、これを続いて精製することなく、用いた。TLC:Rf=0.4 5、1:10:90 濃NH4OH/メタノール/CH2Cl2。 B.化合物131.CH2Cl2(6ml)中実施例5Aの生成化合物(200mg 、0.60ミリモル)の溶液に、4−アセトアミドベンゼンスルホニルクロリド (410mg、1.76ミリモル)、続いて炭酸水素ナトリウムの飽和溶液(3ml )と固体炭酸水素ナトリウム(0.1g、1.2ミリモル)を加えた。混合物を周 辺温度で一晩撹拌した。溶液をCH2Cl2100mlで希釈し、有機物を分別し、 無水MgSO4で乾燥し、有機物を減圧下に濃縮した。粗生成物をCH2Cl2、続 く30:70 EtOAc/CH2Cl2溶液の勾配溶媒系を用いる中圧液体クロマト グラ フィーにより精製して、標題化合物140mgを白色固体として得た。TLC:R f=0.19、3:97メタノール/CH2Cl2、HPLC:Rt=15.06分、 (1H)−NMR(CDCl3)構造と一致。 C.化合物VIII(W=H、Q=H、D'=イソブテニル、E=4−アセトアミ ドフェニル、塩酸塩)。EtOAc(5ml)中、実施例5Bの生成化合物(40mg 、0.075ミリモル)の溶液に、EtOAc(2ml)中30重量%HClを加えた 。混合物を周辺温度で一晩撹拌した。溶液を減圧下に濃縮して、標題化合物を得 、これを続いて精製することなく用いた。TLC:Rf=0.38、1:10:9 0 H4OH/メタノール/CH2Cl2。 D.化合物134.CH2Cl2(5ml)中実施例5Cの生成化合物の溶液に、 トリエチルアミン(0.1ml、0.72ミリモル)、続いて、THF−OSu(2 6mg、0.11ミリモル)を加えた。混合物を周辺温度で24時間撹拌した。溶 液を減圧下で濃縮して、粗生成物を、溶媒系として、CH2Cl2、続く1:99 メタノール/CH2Cl2、続く3:97メタノール/CH2Cl2の勾配溶媒系を用 いる、中圧カラムクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物10.1gを得 た。Rf=0.11(3:97メタノール/CH2Cl2)、HPLC:Rt=12. 86分、(1H)−NMR(CDCl3)構造と一致。 実施例6 化合物136の合成 A.化合物VII(W=tert−ブトキシカルボニル、Q=H、D'=2−フルフ リル、P'=H)。エタノール(30ml)中、化合物VI(W=Boc、Q=H) (2.5ミリモル)の溶液に、フルフリルアミン(0.67ml、7.5ミリモル) を加えて、混合物を85℃まで24時間加熱した。溶液を濾過し、減圧下に濃縮 して、標題化合物0.80gを得、これを続いて精製することなく用いた。TLC :Rf=0.38、1:10:90濃NH4OH/メタノール/CH2Cl2。 B.化合物VIII(W=tert−ブトキシカルボニル、Q=H、D'=2−フリル 、E=4−フルオロフェニル)。CH2Cl2(6ml)中実施例6Aの生成物(0. 20g、0.60ミリモル)の溶液に、炭酸水素ナトリウムの飽和溶液(3ml)を 加 え、次いで、固体の炭酸水素ナトリウム(0.1g、1.2ミリモル)、次いでp −フルオロベンゼンスルホニルクロリド(0.32g、1.6ミリモル)を加えた 。混合物を周辺温度で24時間撹拌した。有機物をCH2Cl2100mlに抽出し 、無水MgSO4で乾燥し、減圧下で濃縮し、次いで、CH2Cl2、続く1:99 メタノール/CH2Cl2の勾配系を用いる、中圧シリカゲルクロマトグラフィー により精製した。標題化合物(86.1mg)を白色固体として得た。TLC:Rf =0.17、3:97メタノール/CH2Cl2。HPLC:Rt=16.5分;(1 H)−NMR(CDCl3)構造と一致。 C.化合物VIII(W=H、Q=H、D’=2−フリル、E=4−フルオロフ ェニル、塩酸塩)。EtOAc(3ml)中実施例6Bの生成化合物(16mg、0. 031ミリモル)の溶液にEtOAc(1ml)中30重量%HClを加えた。混合 物を周辺温度で一晩撹拌した。溶液を減圧下に濃縮して、標題化合物を得、これ を続いて精製することなく用いた。TLC:Rf=0.48、1:10:90 N H4OH/メタノール/CH2Cl2。 D.化合物136.CH2Cl2(5ml)中実施例6Cの生成化合物の溶液に、 トリエチルアミン(0.1ml、0.72ミリモル)、続いてTHF−OSu(11m g、0.05ミリモル)を加えた。混合物を、周辺温度で24時間撹拌した。溶液 を減圧下に濃縮し、粗生成物を溶媒系としてCH2Cl2、続く20:80 EtO Ac/CH2Cl2の勾配溶媒系を用いる中圧カラムクロマトグラフィーにより精製 して、4.9mgを得た。TLC:Rf=0.28(3:97メタノール/CH2Cl2 、HPLC:Rt=14.57分、(1H)−NMR(CDCl3)構造と一致。 実施例7 化合物158の合成 A.化合物VII(W=tert−ブトキシカルボニル、Q=H、D'=シクロヘキ シルメチル、P'=H)。エタノール(20ml)中、化合物VI(W=Boc、Q =H)(5.0ミリモル)の溶液にシクロヘキシルメチルアミン(3.25ml、2 .83ミリモル)を加え、混合物を周辺温度で3時間攪拌した。溶液を濾過し、 減圧濃縮して白色固体1.49gを得、これを次の反応に直接使用した。TLC: R f=0.14、3:97のメタノール/CH2Cl2。(1H)−NMR(CDCl3) :構造と一致。 B.化合物VIII(W=tert−ブトキシカルボニル、Q=H、D'=シクロヘキ シルメチル、E=4−メトキシフェニル)。CH2Cl2(10ml)中の実施例7 Aの生成化合物(400mg、1.06ミリモル)の溶液に、4−メトキシベンゼ ンスルホニルクロリド(0.66g、3.1ミリモル)を加え、引続き飽和炭酸水 素ナトリウム溶液(3ml)および炭酸水素ナトリウム固体0.18gを加えた。混 合物を周辺温度で一夜攪拌した。溶液をCH2Cl2200mlで希釈し、有機相を 分別し、無水MgSO4で乾燥し、有機物を減圧濃縮した。粗生成物を、溶媒系と してCH2Cl2、続いて1:99メタノール/CH2Cl2を用いる中圧液体クロマ トグラフィーにより精製して標題化合物340mgを白色固体として得た。TLC :Rf=0.39、3:97 メタノール/CH2Cl2。(1H)−NMR(CDC l3):構造と一致。 C.化合物VIII(W=H、Q=H、D'=シクロヘキシルメチル、E=4−メ トキシフェニル、塩酸塩)。EtOAc(10ml)中の実施例7Bの生成化合物( 0.34g、0.62ミリモル)の溶液に、EtOAc(5ml)中の30%w/wHC lを加えた。混合物を周辺温度で3時間攪拌した。溶液を減圧濃縮して白色固体 0.3gを得、これを次の反応に直接使用した。TLC:Rf=0.12、3:9 7のメタノール/CH2Cl2。 D.化合物158。CH2Cl2(8ml)中の実施例7Cの生成化合物(100m g、0.21ミリモル)の溶液に、トリエチルアミン(0.2ml、1.44ミリモル) 、続いてTHF−OSu(71mg、0.31ミリモル)を加えた。混合物を周辺温 度で6時間攪拌した。溶液をCH2Cl2(200ml)で希釈し、飽和炭酸水素ナ トリウム溶液(30ml)で洗浄し、有機物を分別し、無水MgSO4で乾燥し、減 圧濃縮し、この粗生成物を、溶媒系としてCH2Cl2、続いて10:90 EtO Ac/CH2Cl2の勾配溶媒系を用いる中圧カラムクロマトグラフィーにより精製 して、標題化合物84.9mgを得た。TLC:Rf=0.48、3:97メタノー ル/CH2Cl2。HPLC:Rt=16.35分;(1H)−NMR(CDCl 3 ):構造と一致。 実施例8 化合物195の合成 A.3(S)−アミノ−2(シン)−ヒドロキシ−4−フェニル−1−クロロブタ ンギ酸塩。メタノールとテトラヒドロフラン(400ml、1:1)中10%パラ ジウム炭素16.33gのスラリー(25重量%)にN2下、3(S)−N−(ベンジ ルオキシカルボニル)−アミノ−1−クロロ−2(シン)−ヒドロキシ−4−フェ ニルブタン65.35g(195.77ミリモル)をメタノールとテトラヒドロフ ラン(1.2L)の溶液として加えた。このスラリーに、540mlのギ酸を加え た。15時間後、反応混合物を珪藻土により濾過し、濃縮乾固した。残渣油状物 をトルエン中でスラリーとし、蒸発させ、次いで、ジエチルエーテルおよびCH2 Cl2で続けて粉砕して、47.64gの生成物を顆粒状の黄褐色固体として得た 。TLC:Rf=0.17、5%酢酸/酢酸エチル。 B.3(S)−N−(3(S)−テトラヒドロフリルオキシカルボニル)−アミノ− 1−クロロ−2(シン)−ヒドロキシ−4−フェニルブタン。CH2Cl2(20ml )中実施例8Aの生成化合物(1.97g、7.95ミリモル)の溶液に、炭酸水 素ナトリウムの飽和溶液(5ml)を加え、次いで、固体の炭酸水素ナトリウム( 1.33g、17.9ミリモル)およびTHF−OSu(2.0g、8.7ミリモル) を加えた。混合物を周辺温度で一晩撹拌した。溶液をCH2Cl2200mlで希釈 し、有機物を分別し、無水MgSO4で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エ チル/ヘキサンから再結晶して、標題化合物1.01gを白色固体として得た。T LC:Rf=0.35、3:97メタノール/CH2Cl2。(1H)−NMR(CD Cl3)構造と一致。 C.化合物VI(W=H、Q=3(S)−テトラヒドロフリルオキシカルボニル )。無水エタノール(15ml)中実施例8Bの生成化合物(1.0g、3.2ミリ モル)の溶液に固体KOH(0.21g、3.8ミリモル)を加えた。混合物を周 辺温度で1.0時間撹拌した。溶液をセライトのパッドにより濾過し、次いで減 圧下に濃縮した。残渣をエーテル(100ml)に取り、食塩水で洗浄し、MgS O4 で乾燥し、減圧下に濃縮して、標題化合物0.88gを白色固体として得た。TL C:Rf=0.49(3:97 メタノール/CH2Cl2)。(1H)−NMR(CD Cl3)構造と一致。 D.化合物III(W=H、Q=(S)−3−テトラヒドロフリルオキシカルボニ ル、D=ベンジル、D'=シクロペンチルメチル、R7=H、L=H)。実施例8 Cの生成化合物(0.88g、3.2ミリモル)を実施例3Aの生成化合物(5. 0g、50.4ミリモル)に加えて、周辺温度で24時間撹拌した。溶液を減圧下 に蒸留により濃縮した。残渣をヘキサンで粉砕して固体を吸引濾過により集め、 ヘキサンで洗浄して、標題化合物0.93gを得た。TLC:Rf=0.44、1: 10:90 濃NH4OH/メタノール/CH2Cl2;(1H)−NMR(CDCl3) 構造と一致。 E.化合物VII(W=H、Q=(S)−3−テトラヒドロフリル、D'=シクロ ペンチルメチル、P'=tert−ブトキシカルボニル)。CH2Cl210ml中の実施 例8Dの生成化合物264mgの溶液にジイソプロピルエチルアミン0.14mlお よびジ−tert−ブチルピロカルボネート175mgを加えた。4時間攪拌後、混合 物をCH2Cl250mlで希釈し、0.5N HClおよび食塩水で洗浄し、硫酸マグ ネシウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮して標題化合物364mgを白色固体とし て得、これをさらに精製することなく使用した。TLC:Rf=0.58、40 %EtOAc/CH2Cl2。 F.エタノール5ml中の実施例8Eの生成化合物334mgの溶液を、酸化白金 (IV)80mgの存在下に30psiの水素下で24時間水素化した。混合物を濾 過し、濃縮した。残渣をCH2Cl2中20%EtOAc溶離液を用いる低圧シリカ ゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して標題化合物268mgを得た。TL C:Rf=0.55、40%EtOAc/CH2Cl2。(1H)−NMR(CDCl3) :構造と一致。 G.EtOAc10ml中の実施例8Fの生成化合物268mgの溶液を無水HCl ガスで5分間処理した。反応混合物に窒素を分散させ、次いで真空で濃縮し、得 られた白色固体をさらに精製することなく次の反応に使用した。 H.化合物195。CH2Cl210ml中の実施例8Cの粗製生成化合物233m gの溶液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液2mlおよび4−メチルオキシベンゼン スルホニルクロリド149mgを加えた。3時間後、得られた混合物をCH2Cl2 で希釈し、炭酸水素ナトリウム、食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、 濾過し、真空濃縮した。残渣を0%ないし20%EtOAc/CH2Cl2を用いる 低圧シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物225mg を白色固体として得た。TLC:Rf=0.40、20%EtOAc/CH2Cl2; HPLC:Rt=15.65分。(1H)−NMR(CDCl3):構造と一致。 実施例9 化合物196の合成 A.(1S,2シン)−N−(1−イソブチル−3−クロロ−2−ヒドロキシプ ロピル)ベンジルオキシカルボニルアミン。メタノール20ml中、N−Cbz−ロ イシンクロロメチルケトン(2.0g)の溶液に0℃で水素化ホウ素ナトリウム 1.0gを加え、混合物を周辺温度で24時間攪拌した。この溶液を減圧濃縮し 、残渣を飽和NH4Cl水溶液20mlおよびジエチルエーテル500mlに分配した 。有機画分を分別し、MgSO4で乾燥し、真空濃縮し、残渣をシリカゲルクロマ トグラフィーにより精製して、白色固体1.8gを得た。 B.(1S,2S)−N−(1−イソブチル−2,3−エポキシプロピル)ベンジル オキシカルボニルアミン。無水エタノール中の実施例9Aの生成化合物(300 mg)の溶液にKOH粉末67mgを加えた。混合物を周辺温度で3時間攪拌し、珪 藻土で濾過し、真空濃縮した。残渣をジエチルエーテルに溶解し、MgSO4で乾 燥し、濃縮して無色油状物230mgを得、これを次の反応に直接使用した。 C.(2R,3S)−N3−カルボベンジルオキシ−N1−イソブチル−1,3−ジ アミノ−2−ヒドロキシ−5−メチルヘキサン。実施例9Bの生成化合物230 mgをイソブチルアミン5mlに懸濁し、混合物を周辺温度で一夜攪拌した。混合物 を真空濃縮して標題生成物を179mgの白色固体として得、これを次の反応に直 接使用した。 D.化合物V(W=ベンジルオキシカルボニル、Q=H、D=イソブチル、D '=イソブチル、R7=H、E=4−メトキシフェニル、(s)−ヒドロキシ)。実 施例8Hに記載の方法に従い、CH2Cl2中、実施例9Cの生成化合物(170 mg)の溶液を水性NaHCO3の存在下で4−メトキシベンゼンスルホニルクロリ ド(150mg)と反応させた。後処理およびシリカゲルクロマトグラフィーによ り生成物90mgを白色固体として得た。 E.化合物V(W=H、Q=H、D=イソブチル、D'=イソブチル、R7=H 、E=4−メトキシフェニル、(シン)−ヒドロキシ)。エタノール中実施例9D の生成化合物(90mg)の溶液を10%パラジウム炭素50mgで処理し、混合物 を水素雰囲気下で攪拌した。反応が完了した後、混合物を濾過し、真空濃縮して 標題化合物60mgを得、これを次の反応に直接使用した。 F.化合物196。CH2Cl2中の実施例9Eの生成化合物(60mg)の反応 を前記のように得たTHF−OSu(150mg)と反応させ、水性後処理を行な い、MgSO4で乾燥し、濾過し真空濃縮して残渣を得、これを溶離液としてメタ ノール/CH2Cl2を用いるシリカゲルクロマトグラフィーにより精製すると標 題生成物40mgが白色固体として得られた。[1H]−NMR(CDCl3):構造 と一致。 実施例10 化合物203の製造 A.実施例9Bで製造したエポキシド(0.430g、1.63mmol)およびシク ロペンチルメチルアミン(2.50g、25.0mmol)をR.T.で48時間撹拌した 。溶液をエタノール25mLで希釈し、減圧下で濃縮した。粗物質をMPLC(勾 配:CH2Cl2;1%MeOH/CH2Cl2;CH2Cl2/MeOH/NH4O H、95:5:1)で精製し、アミン生成物430mg(73%)を得た。[1H]− NMR(CDCl3)は構造と一致する。 B.実施例10Aで製造したアミン(0.120g、0.331mmol)を、実施例 7Bに記載の方法に付した。粗物質のMPLC(勾配:CH2Cl2;2%Et2O /CH2Cl2)での精製により、フラクションA(2シンn,3S異性体)10mgお よびフラクションB(2R,3S異性体)70mgを得た。[1H]−NMR(CDCl3 )は構造と一致する。 C.実施例10Bで製造したCbz−アミンフラクションA(0.010g、0. 019mmol)を、無水エタノール5mLに取り込み、Pd/C(15mg)を添加した 。混合物を24時間、水素雰囲気下に撹拌した。溶液を濾過し、減圧下濃縮して 、定量的収率でアミン生成物を得た。この物質を更に精製することなく使用した 。 D.実施例10Cで製造したアミン(0.010g、0.025mmol)を実施例1 Dに記載の方法に使用した。粗物質のMPLC(勾配:CH2Cl2;1%MeO H/CH2Cl2)での精製により、化合物203 2.8g(29%)を得た。 実施例11 化合物212の合成 A.無水DMFの1.12部を0℃に冷却し、塩化スルフリル2.06gを滴下 して処理した。得られた懸濁液を30分間撹拌し、次いで、ベンジルフェニルエ ーテル1.50gで処理した。混合物を90℃で3時間加熱し、次いで、冷却し て、食塩水および塩化メチレンで抽出して、MgSO4で乾燥させた。シリカゲ ル−クロマトグラフィ−(i−PrOH/ヘキサン)により、4−ベンジルオキシ ベンゼンスルホニルクロリドを得た。 B.実施例7Aで製造したアミン(0.150g、0.398mmol)および4−( フェニルメトキシ)ベンゼンスルホニルクロリド(0.170g、0.601mmol) を、実施例7Bに記載の方法に使用し、MPLC(勾配:CH2Cl2;5%Et2 O/CH2Cl2;10%Et2O/CH2Cl2)での精製の後、Cbz−アミン120 mg(48%)を得た。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 C.実施例IIBで製造したCbz-アミン(0.120g、0.214mmol)を、 実施例10Cに記載の方法に付し、粗アミン50mg(59%)を得、これを更に精 製することなく使用した。 D.実施例11Cで製造したアミン(0.050g、0.125mmol)を実施例1 Dに記載の方法に使用した。粗物質のMPLC(勾配:CH2Cl2;1%MeO H/CH2Cl2;2%MeOH/CH2Cl2)での精製により、化合物212を 得た。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 実施例12 化合物213の合成 A.実施例9Bに記載のエポキシド(0.53g、2.01mmol)を、実施例9C に記載のように2−フェニルエチルアミン(5.0mL、40mmol)と反応させ、M PLC(勾配:CH2Cl2;1%、次いで5%、次いで10%MeOH/CH2C l2)での精製の後、アミン640mg(83%収率)を得た。 B.実施例12Aで製造したアミン(0.150g、0.39mmol)を実施例11 Bに記載の方法に付し、MPLC(勾配:CH2Cl2;5%、次いで10%メタ ノール/CH2Cl2)での精製の後、Cbz−アミン110mg(45%)を得た。[1 H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 C.実施例12Bで製造したCbz−アミン(0.110g、0.177mmol)を、 実施例10Cに記載のように処理し、アミン40mg(56%)を得、これを更に精 製することなく使用した。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 D.実施例12Cで製造したアミン(0.040g、0.098mmol)を実施例1 Dに記載のように処理した。粗物質のMPLC(勾配:CH2Cl2;1%MeO H/CH2Cl2;2%MeOH/CH2Cl2)での精製により、化合物213を 得た。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 実施例13 化合物223の合成 A.実施例1Aに記載した方法を、エポキシドVI(W=Boc、Q=H)および2 −ピロリジニルエチルアミン(0.200g、1.75mmol)を使用して行い、クロ マトグラフィー(CHCl3/MeOH;2:1)の後、Boc−アミン25mg(58 %)を得た。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 B.実施例7Bに記載の方法を、実施例13Aで製造したアミン(0.040g 、0.106mmol)を使用して、炭酸水素カリウムを炭酸水素ナトリウム(固体お よび水溶液の両方の形態)に代えて行い、クロマトグラフィー(CHCl3/Me OH;5:1)の後、Boc−アミンスルホンアミド30mg(52%)を得た。[1H] −NMR(CDCl3)は構造と一致する。 C.実施例13Bで製造したBoc−アミンスルホンアミド(0.008g、0. 015mmol)をアセトニトリルに溶解し、2N HClで処理した。溶媒を除去 し、物質をMgSO4で乾燥させた。この粗物質を実施例IDに記載の方法に付 し、クロマトグラフィー(CHCl3/MeOH;10:1)の後、化合物223 5mg(59%)を得た。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 実施例14 化合物224の合成 A.シクロペンチル酢酸(5.2g、41mmol)および塩化チオニル(10mL)を 合わせ、次いでDMF(0.2mL)を添加し、溶液を1.5時間、R.T.で撹拌し た。ジクロロメタン(10mL)を添加し、溶液を氷浴で冷却し、それに25%水 性アンモニア(30mL)を添加し、混合物を0.5時間撹拌した。溶液をCH2C l2(3×)で抽出し、合わせた抽出物を1N HClで洗浄し、MgSO4で乾燥 させ、濃縮してシクロペンチルアセトアミド(2.699g、52%)を得た。[1 H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 B.シクロペンチルアセトアミド(2.70g、21.0mmol)をEt2O 10 0mLに溶解し、それに水素化アルミニウムリチウム(2.2g、58mmol)を添加 し、混合物を60℃で4時間加熱した。標準の後処理条件に続いて、粗物質を蒸 留して、2−シクロペンチルエチルアミン(750mg、32%)を得た;b.p.: 40mmHgで78℃。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 C.実施例1Aに記載の方法を、エポキシドIV(W=Boc、Q=H)14mgおよ び2−シクロペンチルエチルアミン(0.045g、0.40mmol)を使用して行い 、クロマトグラフィー(CHCl3/MeOH/NH4OH;90:10:1)の後 にBoc−アミン12mg(64%)を得た。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致 する。 D.実施例14Cで製造したBOC−アミン(0.188g、0.5mmol)をCH2 Cl2溶解し、TEA(0.09mL)および4−メトキシベンゼンスルホニルクロ リド(0.124g、0.6mmol)を添加した。2時間撹拌後、混合物を飽和水性N aHCO3(3×)、10%水性HCl(3×)で洗浄し、MgSO4で乾燥させて、 クロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc;8:2)の後BOC−アミンスルホン アミド240mg(88%)を得た。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 E.実施例14Dで製造したBOC−アミンスルホンアミド(0.235g、0 .43mmol)をEtOAcに取り込み、HClで処理して、粗アミン−HCl塩2 14mg(定量的)を得、これを更に精製することなく使用した。 F.実施例14Eで製造した粗アミン−HCl塩(0.211g、0.43mmol) を実施例1Dに記載のように処理し、化合物224 178mg(74%)を得た。 [1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 実施例15 化合物225の合成 A.DMSO(10mL)中の4−ピペリジンカルボキサミド(10.2g、78. 0mmol)を臭化ベンジル(20.0mL、168mmol)で処理した。混合物をEtO Acで希釈し、1N水性HCl、5N水性NaOHで洗浄してMgSO4で乾燥 させ、濃縮してN−ベンジル−4−ピペリジンカルボキサミド5.90g(35% )を得た。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 B.N−ベンジル−4−ピペリジンカルボキサミド(2.19g、10mmol)を 実施例14Bに記載のように処理し、アミン2.01g(98%)を得た。[1H]− NMR(CDCl3)は構造と一致する。 C.実施例1Aに記載の方法を、エポキシドVI(W=Boc、Q=H)100mgお よび実施例15Bで製造したアミン(0.100g、0.78mmol)を使用して行い 、クロマトグラフィー(ヘキサン:EtOAc;10:1)の後にBoc−アミン2 5mg(14%)を得た。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 D.実施例14Dに記載の方法を、実施例15Cで製造したBOC−アミン( 0.106g、0.23mmol)を使用して行い、スルホンアミド92mg(65%)を 得た。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 E.実施例15Dで製造したスルホンアミド(0.065g、0.010mmol)を 実施例14Eに記載のように処理し、粗アミン−HCl塩64mgを得た。[1H] −NMR(CDCl3)は構造と一致する。 F.実施例15Eで製造した粗アミン−HCl塩(0.055g、0.092mmo l)を実施例1Dに記載のように処理し、N−ベンジルピペリジン51mg(85%) を得た。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 G.実施例15Fで製造したN−ベンジルピペリジン(0.055g、0.09 2mmol)を実施例10Cに記載のように処理し、粗生成物を得、それをクロマト グラフィー(CH2Cl2/MeOH/NH4OH;90:10:1)で精製して、 化合物225を得た。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 実施例16 化合物228の合成 A.CH2Cl2 80mL中の4−ヒドロキシピペリジン(10.8g、107m mol)およびEt3N(17mL、123mmol)を氷浴で冷却し、それにクロロギ酸ベ ンジル(16.3mL、114mmol)を添加した。1.5時間、R.T.で撹拌後、混 合物を標準後処理条件に付し、クロマトグラフィー(CHCl3/MeOH;10 :1)の後、N−Cbz−ピペリジンを得た。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と 一致する。 B.THF20mL中のDEAD(1.61mL、10.2mmol)の溶液を、THF 80mL中のトリフェニルホスフィン(2.69g、10.3mmol)、実施例16A で製造したN−Cbz−ピペリジン(2.36g、100mmol)およびフタルイミド( 1.50g、10.2mmol)の溶液に添加した。10.5時間、R.T.で撹拌後、混 合を水で停止させ、EtOAc(3×)で抽出し、合わせた抽出物を食塩水で洗浄 し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して粗生成物を得た。この物質のクロマトグラ フィ−(ヘキサン/EtOAc;2:1)による精製により、1−ベンジルオキシ カルボニル−4−フタルイミジルピペリジン1.81g(50%)を得た。[1H]− NMR(CDCl3)は構造と一致する。 C.実施例16Bで製造した1−ベンジルオキシカルボニル−4−フタルイミ ジルピペリジン(1.50g、4.27mmol)をエタノール20mLに取り込んだ。 この溶液に、ヒドラジンー水和物(35mL、700mmol)を添加し、この混合物 を100℃で3時間加熱した。食塩水(40mL)および10%水性K2CO3(60 mL)を添加し、混合物を5%MeOH/CHCl3(3×)で抽出した。合わせた 抽出物を2N水性HCl、2N水性NaOH、食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾 燥させ、濃縮して4−アミノ−1−ベンジルオキシカルボニルピペリジン0.8 47g(85%)を得た。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 D.実施例1Aに記載の方法を、エポキシドVI(W=Boc、Q=H)132mgお よび実施例16Cで製造した4−アミノ−1−ベンジルオキシカルボニルピペリ ジン(0.353g、1.51mmol)を使用して行い、クロマトグラフィー(CHC l3/MeOH/NH4OH;95:5:1)の後にBoc−アミン168mg(67% )を得た。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 E.実施例14Dに記載の方法を、実施例16Dで製造したBOC−アミン( 0.059g、0.320mmol)を使用して行い、粗生成物を得、クロマトグラフ ィ−(CHCl3/MeOH/NH4OH;95:5:1)後、スルホンアミド14 1mg(66%)を得た。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 F.実施例16Eで製造したスルホンアミド(0.050g、1.57mmol)を実 施例14Eに記載のように処理し、粗アミン−HCl塩971mgを得た。[1H] −NMR(CDCl3)は構造と一致する。 G.実施例16Fで製造した粗アミン−HCl塩(0.118g、0.207mmo l)を実施例1Dに記載のように処理し、粗カルバメート147mgを得た。[1H] −NMR(CDCl3)は構造と一致する。 H.実施例16Gで製造した粗カルバメート(0.116g、0.163mmol)を 実施例10Cに記載のように処理した。クロマトグラフィー(CHCl3/MeO H/NH4OH;95:5:1)での粗物質の精製により、化合物228 28mg (31%)を得た。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 実施例17 化合物233の合成 A.実施例1Aに記載の方法を、エポキシドVI(W=Boc、Q=H)(0.030 g、0.11mmol)および2,2−ジメチル−3−ヒドロキシプロピルアミン(0. 24g、0.23mmol)を使用して行い、クロマトグラフィー(CHCl3/MeO H/NH4OH;100:10:1)の後にBoc−アミン42mg(定量的)を得た。 [1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 B.実施例14Dに記載の方法を、実施例17Aで製造したBOC−アミン( 0.030g、0.082mmol)を使用して行い、粗生成物を得、クロマトグラフ ィー(CHCl3/MeOH/NH4OH;150:10:1)の後にスルホンアミ ド42.8mg(95%)を得た。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 C.実施例17Bで製造したスルホンアミド(0.030g、0.056mmol)を 実施例14Eに記載のように処理し、粗アミン−HCl塩29.3mgを得た。[1 H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 D.実施例17Cで製造した粗アミン−HCl塩(0.029g、0.061mmo l)を実施例1Dに記載のように処理し、化合物233 21.1mg(69%)を得 た。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 実施例18 化合物234の合成 A.実施例1Aに記載の方法を、エポキシドVI(W=Boc、Q=H)(0.200 g、0.76mmol)および2−アミノチアゾール(1.2g、12.0mmol)を使用し て行い、クロマトグラフィー(CHCl3/MeOH;10:1)の後にBoc−ア ミン150mg(54%)を得た。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 B.実施例14Dに記載の方法を、実施例18Aで製造したBOC−アミン( 0.004g、0.011mmol)を使用して行い、粗生成物を得、クロマトグラフ ィー(CHCl3/EtOAc;3:4)の後にスルホンアミドを得た。[1H]−N MR(CDCl3)は構造と一致する。 C.実施例18Bで製造したスルホンアミド(0.010g、0.019mmol)を 実施例14Eに記載のように処理し、粗アミン−HCl塩を得た。この物質を実 施例1Dに記載の方法に付し、クロマトグラフィー(CHCl3/MeOH;10 :1)後、化合物234 6mg(2段階で58%)を得た。[1H]−NMR(CDC l3)は構造と一致する。 実施例19 化合物235の合成 A.4−メトキシベンゼンスルホニルクロリド(0.035g、0.169mmol) をピリジンに溶解し、4−アミノ−1,2,4−トリアゾール(0.17g、0.2 02mmol)を添加した。R.T.で4日間の後、混合物を標準後処理条件に付し、 スルホンアミド33mgを得た。 B.実施例19Aで製造したスルホンアミド(0.356g、0.140mmol)を KOH(0.078g、0.139mmol)で処理し、対応するカリウム塩を得た。 C.エポキシドVI(W=Boc、Q=H)(0.049g、0.168mmol)および実 施例19Bで製造したアミンのカリウム塩(0.044g、0.169mmol)をDM SO中で80℃で2日間反応させ、Boc−アミン9mg(10%)を得た。[1H]− NMR(CDCl3)は構造と一致する。 D.実施例19Cで製造したスルホンアミド(0.143g、0.276mmol)を 実施例14Eに記載のように処理し、粗アミン−HCl塩を得た。この物質を実 施例1Dに記載の方法に付し、再結晶(CH2Cl2/MeOH)後、化合物235 97mg(2段階で66%)を得た。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 実施例20 化合物167および168の合成 A.化合物167.4:1 CH2Cl2/飽和水性NaHCO3中のN−((2 シン,3S)−2−ヒドロキシ−4−フェニル−3−((S)−テトラヒドロフラン −3−イルオキシカルボニルアミノ)−ブチル)−N−イソブチルベンゼンスルホ ンアミドの溶液を、連続して、周辺温度で、窒素雰囲気下、p−ニトロベンゼン スルホニルクロリド65mgおよび炭酸水素ナトリウム51mgで処理した。混合物 を14時間撹拌し、CH2Cl2で希釈し、飽和NaClで洗浄し、次いでMgS O4で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣を20%ジエチルエーテル/C H2Cl2を溶出液として使用した低圧シリカゲルクロマトグラフィーで精製して 、標題生成物124mgを白色結晶として得た。TLC:Rf=0.36、20% ジエチルエーテル/CH2Cl2。HPLC:Rt=15.15分。[1H]−NMR (CDCl3)は構造と一致する。 B.化合物168.酢酸エチル中の化合物167 124mgの溶液を、周辺温 度で、10%パラジウム炭素13mgで処理した。混合物を、14時間、水素雰囲 気下で撹拌し、セライトフィルター剤のパッドを通して濾過し、真空で濃縮した 。残渣を分取HPLCに付し、標題生成物82mgを白色固体として得た。TLC :Rf=0.10、20%エーテル/CH2Cl2。HPLC:Rt=13.16分 。[1H]−NMR(CDCl3)は構造と一致する。 実施例21 本発明者等は、上記に引用したペニントン等の方法を用いて、表IIに列挙され た化合物のHIV−1プロテアーゼに対する阻害定数を測定した。 さらに本発明者等は、上記に引用したミーク等の方法により、CCRM−CE M細胞における当該化合物の抗ウイルス能力を測定した。結果は表IIIに示す。 下の表中、KiおよびIC90値はnMで表す。記号“ND”は、所定の化合物を 試験しなかった場合に用いる。 表IIIにおいて、以下の分類が使用された: A:100nMまたはそれ以下の濃度でHIV複製を阻害する。 B:101および1000nMの間の濃度でHIV複製を阻害する。 C:1001および10000nMの間の濃度でHIV複製を阻害する。 D:10001および40000nMの間の濃度でHIV複製を阻害する。 表IIおよびIIIで示したように、試験した全ての化合物が阻害活性および抗ウ イルス活性を表した。更に、これらの化合物類の幾つかは、これまでに知られて いるHIVプロテアーゼ阻害因子の活性レベルよりはるかに大きい活性レベルを 示した。 本発明の多くの実施態様を記載したが、本発明の生成物および方法を利用する 他の実施態様を提供するために基本構造を変えることもできることは、明らかで ある。従って、本発明の範囲は、実施例として表した特定の実施態様よりもむし ろ添付の請求の範囲により定義されるものであると認識されるであろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 31/40 A61K 31/40 31/41 31/41 31/42 31/42 31/425 31/425 31/44 31/44 31/445 31/445 31/535 31/535 C07D 307/14 C07D 307/14 307/52 307/52 307/64 307/64 307/79 307/79 405/12 209 405/12 209 211 211 213 213 249 249 407/12 307 407/12 307 409/12 307 409/12 307 409/14 213 409/14 213 413/12 307 413/12 307 413/14 305 413/14 305 417/12 307 417/12 307 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT ,UA,UG,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式I: 式中: 各R1は、独立して、−C(O)−、−S(O)2−、−C(O)−C(O)−、−O− C(O)−、−O−S(O)2、−NR2−S(O)2−、−NR2−C(O)−、および− NR2−C(O)−C(O)−からなる群から選択され、 各Hetは、独立して、C3−C7炭素環;C6−C10アリール;複素環と縮合し たフェニル;および複素環からなる群から選択され;ここで該Hetのメンバーは いずれも、所望によりオキソ、−OR2、−R2、−N(R2)(R2)、−NHOH、 −R2−OH、−CN、−CO22、−C(O)−N(R2)(R2)、−S(O)2−N( R2)(R2)、−N(R2)−C(O)−R2、−C(O)−R2、−S(O)n−R2、−OC F3、−S(O)n-R6、−N(R2)−S(O)2(R2)、ハロゲン、−CF3、−NO2 、−R6、および−O−R6からなる群から選択される1またはそれ以上の置換基 で置換されていてもよく; 各R2は、独立して、Hおよび所望によりR6で置換されているC1−C3アルキ ルからなる群から選択され; 各R3は、独立して、H、Het、C1−C6アルキル、およびC2−C6アルケニ ルからなる群から選択されるが、ここで、該R3のメンバーは、H以外はいずれ も、所望により−OR2、−C(O)−NH−R2、−S(O)n−N(R2)(R2)、He t、−CN、−SR2、−CO22、NR2−C(O)−R2からなる群から選択され る1またはそれ以上の置換基で置換されていてもよく; 各nは、独立して1または2であり; 各DおよびD'は、独立して、R6;所望により−OR2、−R3、−O−R6、 −S−R6、およびR6から選択される1またはそれ以上の基で置換されていても よいC1−C5アルキル;所望により−OR2、−R3、−O−R6、およびR6から なる群から選択される1またはそれ以上の基で置換されていてもよいC2−C4ア ルケニル;所望によりR6で置換されているか、またはR6と縮合していてもよい C3−C6炭素環;所望によりR6で置換されているか、またはR6と縮合していて もよいC5−C6シクロアルケニルからなる群から選択され; 各Eは、Het;−O−Het;Het−Het;−O−R3;−NR23;所望によ りR4およびHetからなる群から選択される1またはそれ以上の基で置換されて いてもよいC1−C6アルキル;所望によりR4およびHetからなる群から選択さ れる1またはそれ以上の基で置換されていてもよいC2−C6アルケニルからなる 群から選択され; 各R4は、独立して、−OR2、−C(O)−NHR2、−S(O)2−NHR2、ハ ロゲン、−NR2−C(O)−R2、および−CNからなる群から選択され; 各R5は、独立して、Hおよび所望によりアリールで置換されているC1−C4 アルキルからなる群から選択され;さらに、 各R6は、独立して、アリール、炭素環、および複素環からなる群から選択さ れ、ここで、該炭素環または複素環は、所望により、オキソ、−OR5、−R5、 −N(R5)(R5)、−N(R5)−C(O)−R5、−R5−OH、−CN、−CO25 、−C(O)−N(R5)(R5)、ハロゲン、および−CF3からなる群から選択され る1またはそれ以上の基で置換されていてもよい、 で示される、化合物。 2.THFがテトラヒドロフラン−3−イルである、請求の範囲第1項に記載 の化合物。 3.R1が−O−C(O)−である、請求の範囲第1項に記載の化合物。 4.Dがベンジル、イソブチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチ ル、およびフェニルメチルからなる群から選択される、請求の範囲第1項に記載 の化合物。 5.各D'が、独立して、所望によりR6で置換されているC1−C6アルキルか らなる群から選択され; 各R6が、独立して、アリール、3−6員炭素環、および5−6員複素環から なる群から選択され、ここで該複素環または炭素環は、所望により、オキソ、− OR5、−R5、−N(R5)(R5)、−N(R5)−C(O)−R5、−R5−OH、−C N、−CO25、−C(O)−N(R5)(R5)、ハロゲン、および−CF3からなる 群から選択される1またはそれ以上の基で置換されていてもよく;さらに、 各R5が、独立して、Hおよび所望によりアリールで置換されているC1−C4 アルキルからなる群から選択される、 請求の範囲第1項に記載の化合物。 6.D'が、所望により、1つの3−6員炭素環または1つの5−6員複素環 で置換されているC1−C4アルキルからなる群から選択される、請求の範囲第5 項に記載の化合物。 7.D'が、イソブチル、シクロペンチルメチル、およびシクロヘキシルメチ ルからなる群から選択される、請求の範囲第6項に記載の化合物。 8.各Eが、独立して、所望により、−OR2、−R2、−N(R2)(R2)、−N (R2)−C(O)−R2、−R2−OH、−CN、−CO22、−C(O)−N(R2)( R2)、ハロゲン、および−CF3からなる群から選択される1またはそれ以上の 置換基で置換されているフェニル;または5−7員複素環または炭素環と縮合し たフェニルであり; 各R2が、独立して、Hおよび所望によりR6で置換されているC1−C3アルキ ルからなる群から選択され; 各R6が、独立して、アリール、3−6員炭素環、および5−6員複素環から なる群から選択され、ここで、該炭素環または複素環は、所望により、オキソ、 −OR5、−R5、−N(R5)(R5)、−N(R5)−C(O)−R5、−R5−OH、− CN、−CO25、−C(O)−N(R5)(R5)、ハロゲン、および−CF3からな る群から選択される1またはそれ以上の基で置換されていてもよく;さらに、 各R5は、独立して、Hおよび所望によりアリールで置換されているC1−C4 アルキルからなる群から選択される、 請求の範囲第1項に記載の化合物。 9.Eが−OH、−OCH3、−NH2、−NHCOCH3、−SH、および− CH3からなる群から選択される1またはそれ以上の置換基で置換されているフ ェニル;または5−6員複素環または炭素環と縮合したフェニルである、請求の 範囲第8項に記載の化合物。 10.Eがメタまたはパラ位で−NH2で置換されているフェニルである、請求 の範囲第9項に記載の化合物。 11.THFのキラル炭素の配置が(S)である、請求の範囲第1項に記載の化合 物。 12.化合物35;化合物37;化合物48;化合物52;化合物60;化合物 66;化合物86;化合物88;化合物91;化合物93;化合物94;化合物 95;化合物99;化合物100;化合物112;化合物113;化合物116 ;化合物124;化合物125;化合物132;化合物134;化合物135; 化合物138;化合物140;化合物144;化合物145;化合物148;化 合物149;化合物150;化合物151;化合物152;化合物157;化合 物158;化合物159;化合物160;化合物165;化合物167;化合物 168;化合物169;化合物170;化合物171;化合物173;化合物1 75;化合物176;化合物180;化合物181;化合物182;化合物18 3;化合物195;化合物196;化合物197;化合物198;化合物200 ;化合物201;化合物202;化合物203;化合物204;化合物205; 化合物206;化合物208;化合物209;化合物210;化合物211;化 合物212;化合物213;化合物216;化合物217;化合物218;化合 物219;化合物220;化合物221;化合物222;化合物224;化合物 227;および化合物233、ここで各化合物は表Iに示した式を有する、から なる群から選択される化合物。 13.化合物48;化合物100;化合物116;化合物140;化合物148 ;化合物158;化合物160;化合物168;化合物169;化合物171; 化合物173;化合物175;化合物176;化合物180;化合物181;化 合物195;化合物197;化合物198;化合物202;化合物211;化合 物216;化合物217;化合物219;および化合物220、ここで各化合物 は表Iに示した式を有する、からなる群から選択される、請求の範囲第12項に 記載の化合物。 14.表Iに示した化合物140の式を有する化合物。 15.表Iに示した化合物168の式を有する化合物。 16.表Iに示した化合物169の式を有する化合物。 17.表Iに示した化合物171の式を有する化合物。 18.表Iに示した化合物175の式を有する化合物。 19.表Iに示した化合物216の式を有する化合物。 20.表Iに示した化合物217の式を有する化合物。 21.請求の範囲第1項記載の化合物の医薬的に有効量および医薬的に許容され 得るキャリアー、アジュバントまたは賦形剤を含んでなる医薬組成物。 22.該医薬組成物が経口投与可能である、請求の範囲第21項に記載の医薬組 成物。 23.更に、その他の抗ウイルス剤および免疫刺激剤からなる群から選択される 1またはそれ以上の付加的薬剤を含んでなる、請求の範囲第21項に記載の医薬 組成物。 24.該その他の抗ウイルス剤または薬剤類がプロテアーゼ阻害剤類または逆転 写酵素阻害剤類である、請求の範囲第23項に記載の医薬組成物。 25.該プロテアーゼ阻害剤または阻害剤類がHIVプロテアーゼ阻害剤類であ る、請求の範囲第24項に記載の医薬組成物。 26.該HIVプロテアーゼ阻害剤または阻害剤類がサキナビル(Ro31−8 959)、MK639、ABT538(A80538)、AG1343、XM4 12、XM450、およびBMS186,318からなる群から選択される、請 求の範囲第25項に記載の医薬組成物。 27.該逆転写酵素阻害剤または阻害剤類がヌクレオシド類似体である、請求の 範囲第24項に記載の医薬組成物。 28.該ヌクレオシド類似体または類似体類が、ジドブジン(AZT)、ジデオキシ シチジン(ddC)、ジダノシン(ddI)、スタブジン(d4T)、3TC、935U8 3、1592U89、および524W91からなる群から選択される、請求の範 囲第27項に記載の医薬組成物。 29.該逆転写酵素阻害剤または阻害剤類が非ヌクレオシド類似体である、請求 の範囲第24項に記載の医薬組成物。 30.該非ヌクレオシド逆転写酵素阻害剤または阻害剤類がデラビルジン(U9 0)またはネビラピンである、請求の範囲第29項に記載の医薬組成物。 31.アスパルチルプロテアーゼを請求の範囲第1項に記載の化合物と接触させ る工程を含んでなる、アスパルチルプロテアーゼ活性阻害法。 32.アスパルチルプロテアーゼを、固体マトリックスに共有結合している請求 の範囲第1項に記載の化合物と接触させる工程を含んでなる、アスパルチルプロ テアーゼを可逆的に結合させる方法。 33.哺乳類に請求の範囲第21項または22項のいずれかに記載の医薬組成物 の医薬的に有効量を投与する工程を含んでなる、哺乳類におけるHIV感染を予 防する方法。 34.哺乳類に請求の範囲第23項に記載の医薬組成物の医薬的に有効量を投与 する工程を含んでなる、哺乳類におけるHIV感染を予防する方法。 35.哺乳類に請求の範囲第21項または22項のいずれかに記載の医薬組成物 の医薬的に有効量を投与する工程を含んでなる、哺乳類におけるHIV感染を処 置する方法。 36.哺乳類に請求の範囲第23項に記載の医薬組成物の医薬的に有効量を投与 する工程を含んでなる、哺乳類におけるHIV感染を処置する方法。 37.更に、その他の抗ウイルス剤類および免疫刺激剤類からなる群から選択さ れる1またはそれ以上の付加的な薬剤類を哺乳類に同時にまたは連続して投与す る工程を含んでなる、請求の範囲第33項または35項のいずれかに記載の方法 。 38.該その他の抗ウイルス剤または薬剤類がプロテアーゼ阻害剤類または逆転 写酵素阻害剤類である、請求の範囲第37項に記載の方法。 39.該プロテアーゼ阻害剤または阻害剤類がHIVプロテアーゼ阻害剤類であ る、請求の範囲第38項に記載の方法。 40.該HIVプロテアーゼ阻害剤または阻害剤類がサキナビル(Ro31−8 959)、MK639、ABT538(A80538)、AG1343、XM4 12、XM450、およびBMS186,318からなる群から選択される、請 求の範囲第39項に記載の方法。 41.該逆転写酵素阻害剤または阻害剤類がヌクレオシド類似体類である、請求 の範囲第38項に記載の方法。 42.該ヌクレオシド類似体または類似体類が、ジドブジン(AZT)、ジデオキシ シチジン(ddC)、ジダノシン(ddi)、スタブジン(d4T)、3TC、935U83 、1592U89、および524W91からなる群から選択される、請求の範囲 第41項に記載の方法。 43.該逆転写酵素阻害剤または阻害剤類が非ヌクレオシド類似体類である、請 求の範囲第38項に記載の方法。 44.該非ヌクレオシド逆転写酵素阻害剤または阻害剤類がデラビルジン(U9 0)またはネビラピンである、請求の範囲第43項に記載の方法。
JP8531954A 1995-04-19 1996-04-18 アスパルチルプロテアーゼ阻害因子であるthf含有スルホンアミド類 Expired - Lifetime JP3046357B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US424,819 1989-10-20
US08/424,819 1995-04-19
US08/424,819 US5723490A (en) 1992-09-08 1995-04-19 THF-containing sulfonamide inhibitors of aspartyl protease
PCT/US1996/005475 WO1996033184A1 (en) 1995-04-19 1996-04-18 Thf-containing sulfonamide inhibitors of aspartyl protease

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10509739A true JPH10509739A (ja) 1998-09-22
JP3046357B2 JP3046357B2 (ja) 2000-05-29

Family

ID=23684005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8531954A Expired - Lifetime JP3046357B2 (ja) 1995-04-19 1996-04-18 アスパルチルプロテアーゼ阻害因子であるthf含有スルホンアミド類

Country Status (30)

Country Link
US (1) US5723490A (ja)
EP (1) EP0846110B1 (ja)
JP (1) JP3046357B2 (ja)
KR (1) KR19990007824A (ja)
CN (1) CN1181755A (ja)
AP (1) AP950A (ja)
AT (1) ATE222761T1 (ja)
AU (1) AU706732B2 (ja)
BG (1) BG63677B1 (ja)
BR (1) BR9608032A (ja)
CA (1) CA2217737C (ja)
CY (1) CY2317B1 (ja)
CZ (1) CZ291054B6 (ja)
DE (1) DE69623298T2 (ja)
DK (1) DK0846110T3 (ja)
EA (1) EA001221B1 (ja)
EE (1) EE04307B1 (ja)
ES (1) ES2181882T3 (ja)
GE (1) GEP20012415B (ja)
HU (1) HU224027B1 (ja)
IS (1) IS2155B (ja)
NO (1) NO317734B1 (ja)
NZ (1) NZ306903A (ja)
PL (1) PL195368B1 (ja)
PT (1) PT846110E (ja)
RO (1) RO119302B1 (ja)
SK (1) SK284785B6 (ja)
TR (1) TR199701199T1 (ja)
UA (1) UA54392C2 (ja)
WO (1) WO1996033184A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002536430A (ja) * 1999-02-12 2002-10-29 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド アスパルチルプロテアーゼのインヒビター
JP2003511383A (ja) * 1999-10-06 2003-03-25 テイボテク・フアーマシユーチカルズ・リミテツド レトロウイルスのプロテアーゼインヒビターとしてのヘキサヒドロフロ[2,3−b]フラン−3−イル−n−{3[(1,3−ベンゾジオキソル−5−イルスルホニル)(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}カルバメート
JP2004502669A (ja) * 2000-06-30 2004-01-29 イーラン ファーマスーティカルズ、インコーポレイテッド アルツハイマー病を治療するための化合物
JP2005513102A (ja) * 2001-12-21 2005-05-12 テイボテク・フアーマシユーチカルズ・リミテツド 幅広いスペクトルのhivプロテアーゼ阻害剤である複素環置換フェニル含有スルホンアミド
JP2005519952A (ja) * 2002-03-12 2005-07-07 テイボテク・フアーマシユーチカルズ・リミテツド 広範囲置換ベンズイミダゾールスルホンアミドhivプロテアーゼ阻害剤
JP2005537305A (ja) * 2002-08-14 2005-12-08 テイボテク・フアーマシユーチカルズ・リミテツド スペクトルの広い置換オキシインドールスルホンアミドhivプロテアーゼ阻害剤
JP2006504621A (ja) * 2002-03-12 2006-02-09 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ イリノイ Hivプロテアーゼ阻害剤としてのカルバミン酸エステル
JP2006508166A (ja) * 2002-11-27 2006-03-09 イーラン ファーマスーティカルズ、インコーポレイテッド 置換尿素及びカルバメート
JP2007513944A (ja) * 2003-12-11 2007-05-31 アボット・ラボラトリーズ Hivプロテアーゼ阻害性スルホンアミド類
JP2009517371A (ja) * 2005-11-28 2009-04-30 テイボテク・フアーマシユーチカルズ・リミテツド Hivプロテアーゼインヒビターとしての置換アミノフェニルスホンアミド化合物
JP2009517370A (ja) * 2005-11-28 2009-04-30 テイボテク・フアーマシユーチカルズ・リミテツド Hivプロテアーゼインヒビターとしてのアミノフェニルスホンアミド誘導体

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040122000A1 (en) * 1981-01-07 2004-06-24 Vertex Pharmaceuticals Incorporated. Inhibitors of aspartyl protease
US6878728B1 (en) 1999-06-11 2005-04-12 Vertex Pharmaceutical Incorporated Inhibitors of aspartyl protease
US5610294A (en) * 1991-10-11 1997-03-11 The Du Pont Merck Pharmaceutical Company Substituted cyclic carbonyls and derivatives thereof useful as retroviral protease inhibitors
PT810209E (pt) 1992-08-25 2002-09-30 Searle & Co Hidroxietilamino-sulfonamidas de alfa- e beta-aminoacidos uteis como inibidores de protease retroviral
US5968942A (en) 1992-08-25 1999-10-19 G. D. Searle & Co. α- and β-amino acid hydroxyethylamino sulfonamides useful as retroviral protease inhibitors
US7141609B2 (en) 1992-08-25 2006-11-28 G.D. Searle & Co. α- and β-amino acid hydroxyethylamino sulfonamides useful as retroviral protease inhibitors
IS2334B (is) * 1992-09-08 2008-02-15 Vertex Pharmaceuticals Inc., (A Massachusetts Corporation) Aspartyl próteasi hemjari af nýjum flokki súlfonamíða
MY115461A (en) 1995-03-30 2003-06-30 Wellcome Found Synergistic combinations of zidovudine, 1592u89 and 3tc
US5691372A (en) * 1995-04-19 1997-11-25 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Oxygenated-Heterocycle containing sulfonamide inhibitors of aspartyl protease
PL330747A1 (en) * 1996-06-25 1999-05-24 Glaxo Group Ltd Vx478, zidovudin, ftc and/or 3tc containing combinations for use in treating hiv infections
WO1997049410A1 (en) * 1996-06-25 1997-12-31 Glaxo Group Limited Combinations comprising vx478, zidovudine and/or 1592u89 for use in the treatment of hiv
US5874449A (en) * 1996-12-31 1999-02-23 Gpi Nil Holdings, Inc. N-linked sulfonamides of heterocyclic thioesters
US6121273A (en) * 1996-12-31 2000-09-19 Gpi Nil Holdings, Inc N-linked sulfonamides of heterocyclic thioesters
US5721256A (en) * 1997-02-12 1998-02-24 Gpi Nil Holdings, Inc. Method of using neurotrophic sulfonamide compounds
EP1019056A1 (en) * 1997-05-17 2000-07-19 Glaxo Group Limited Antiviral combinations containing the carbocyclic nucleoside 1592u89
US5945441A (en) 1997-06-04 1999-08-31 Gpi Nil Holdings, Inc. Pyrrolidine carboxylate hair revitalizing agents
WO1999033792A2 (en) * 1997-12-24 1999-07-08 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Prodrugs os aspartyl protease inhibitors
US6436989B1 (en) 1997-12-24 2002-08-20 Vertex Pharmaceuticals, Incorporated Prodrugs of aspartyl protease inhibitors
GB9805898D0 (en) * 1998-03-20 1998-05-13 Glaxo Group Ltd Process for the sythesis of hiv protease inhibitors
US20020131972A1 (en) * 1998-05-21 2002-09-19 Daniel Sem Multi-partite ligands and methods of identifying and using same
WO1999065870A2 (en) * 1998-06-19 1999-12-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Sulfonamide inhibitors of aspartyl protease
WO1999067254A2 (en) * 1998-06-23 1999-12-29 The United States Of America Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Multi-drug resistant retroviral protease inhibitors and use thereof
JP4776775B2 (ja) 1998-06-23 2011-09-21 アメリカ合衆国 Hiv感染哺乳動物を治療するための医薬組成物
US6538006B1 (en) 1998-07-08 2003-03-25 Pharmacia Corporation Retroviral protease inhibitors
GB9815567D0 (en) * 1998-07-18 1998-09-16 Glaxo Group Ltd Antiviral compound
US6399648B1 (en) 1998-08-14 2002-06-04 Gpi Nil Holdings, Inc. N-oxides of heterocyclic ester, amide, thioester, or ketone for vision and memory disorders
US6218423B1 (en) 1998-08-14 2001-04-17 Gpi Nil Holdings, Inc. Pyrrolidine derivatives for vision and memory disorders
US6395758B1 (en) 1998-08-14 2002-05-28 Gpi Nil Holdings, Inc. Small molecule carbamates or ureas for vision and memory disorders
US6337340B1 (en) 1998-08-14 2002-01-08 Gpi Nil Holdings, Inc. Carboxylic acids and isosteres of heterocyclic ring compounds having multiple heteroatoms for vision and memory disorders
US6339101B1 (en) 1998-08-14 2002-01-15 Gpi Nil Holdings, Inc. N-linked sulfonamides of N-heterocyclic carboxylic acids or isosteres for vision and memory disorders
US6376517B1 (en) 1998-08-14 2002-04-23 Gpi Nil Holdings, Inc. Pipecolic acid derivatives for vision and memory disorders
US6462072B1 (en) 1998-09-21 2002-10-08 Gpi Nil Holdings, Inc. Cyclic ester or amide derivatives
AUPP818099A0 (en) * 1999-01-14 1999-02-11 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. New n-containing heterocyclic compounds
TWI260322B (en) * 1999-02-12 2006-08-21 Vertex Pharma Inhibitors of aspartyl protease
AR031520A1 (es) * 1999-06-11 2003-09-24 Vertex Pharma Un compuesto inhibidor de aspartilo proteasa, una composicion que lo comprende y un metodo para tratar un paciente con dicha composicion
ATE401298T1 (de) * 1999-12-23 2008-08-15 Ampac Fine Chemicals Llc Verbessertes verfahren zur herstellung von 2s,3s- n-isobutyl-n-(2-hydroxy-3-amino-4-phenylbutyl)- - nitrobenzenesulfonylamid hydrochlorid und anderen derivaten von 2-hydroxy-1,3-diamin
US6548706B2 (en) 1999-12-23 2003-04-15 Aerojet Fine Chemicals Llc Preparation of 2S,3S-N-isobutyl-N-(2-hydroxy-3-amino-4-phenylbutyl) -p-nitrobenzenesulfonylamide hydrochloride and other derivatives of 2-hydroxy-1,3-diamines
PL366089A1 (en) 2000-03-30 2005-01-24 Bristol-Myers Squibb Company Sustained release beadlets containing stavudine
US6495358B1 (en) 2000-04-19 2002-12-17 Wichita State University Sulfamide and bis-sulfamide amino acid derivatives as inhibitors of proteolytic enzymes
US7653490B2 (en) * 2001-09-10 2010-01-26 Triad Liquidating Company LLC Nuclear magnetic resonance assembly of chemical entities
IL163666A0 (en) 2002-02-22 2005-12-18 New River Pharmaceuticals Inc Active agent delivery systems and methods for protecting and administering active agents
US20030180797A1 (en) * 2002-03-20 2003-09-25 Lin Yu Identification of ligands for a receptor family and related methods
TW200630337A (en) 2004-10-14 2006-09-01 Euro Celtique Sa Piperidinyl compounds and the use thereof
EP1855672A4 (en) * 2005-03-11 2011-11-30 Glaxosmithkline Llc HIV PROTEASE INHIBITORS
MX2007016177A (es) * 2005-06-14 2008-03-07 Schering Corp La preparacion y uso de compuestos como inhibidores de aspartil proteasas.
US8247442B2 (en) * 2006-03-29 2012-08-21 Purdue Pharma L.P. Benzenesulfonamide compounds and their use
TW200815353A (en) * 2006-04-13 2008-04-01 Euro Celtique Sa Benzenesulfonamide compounds and their use
US8937181B2 (en) * 2006-04-13 2015-01-20 Purdue Pharma L.P. Benzenesulfonamide compounds and the use thereof
EP2120562A4 (en) * 2006-11-21 2010-01-13 Purdue Research Foundation METHOD AND COMPOSITIONS FOR TREATING HIV INFECTIONS
WO2008124118A1 (en) * 2007-04-09 2008-10-16 Purdue Pharma L.P. Benzenesulfonyl compounds and the use therof
US20090075942A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Protia, Llc Deuterium-enriched fosamprenavir
WO2009040659A2 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Purdue Pharma L.P. Benzenesulfonamide compounds and the use thereof
WO2009091941A1 (en) 2008-01-17 2009-07-23 Purdue Research Foundation Small molecule inhibitors of hiv proteases
EP2307345A4 (en) 2008-07-01 2012-05-02 Purdue Research Foundation NON-PEPTIDINHIBITORS OF HIV-1 PROTEASE
US8501961B2 (en) * 2008-07-09 2013-08-06 Purdue Research Foundation HIV protease inhibitors and methods for using
WO2011061590A1 (en) 2009-11-17 2011-05-26 Hetero Research Foundation Novel carboxamide derivatives as hiv inhibitors
RU2761436C1 (ru) 2017-11-17 2021-12-08 Целликс Био Прайвет Лимитед Композиции и способы лечения нарушений со стороны органа зрения

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3743722A (en) * 1971-07-14 1973-07-03 Abbott Lab Anti-coagulant isolation
FR2459235A1 (fr) * 1979-06-14 1981-01-09 Sanofi Sa Nouveaux derives de sulfonyl-aniline, leur procede de preparation et leur application therapeutique
JPS5946252A (ja) * 1982-09-09 1984-03-15 Dainippon Ink & Chem Inc 含フツ素アミノカルボキシレ−トおよびその製法
JPS5948449A (ja) * 1982-09-13 1984-03-19 Dainippon Ink & Chem Inc 直鎖状含フツ素アニオン化合物およびその製造方法
JPS6171830A (ja) * 1984-09-17 1986-04-12 Dainippon Ink & Chem Inc 界面活性剤組成物
US4616088A (en) * 1984-10-29 1986-10-07 E. R. Squibb & Sons, Inc. Amino acid ester and amide renin inhibitor
US4629724A (en) * 1984-12-03 1986-12-16 E. R. Squibb & Sons, Inc. Amino acid ester and amide renin inhibitors
US4724232A (en) * 1985-03-16 1988-02-09 Burroughs Wellcome Co. Treatment of human viral infections
DE3635907A1 (de) * 1986-10-22 1988-04-28 Merck Patent Gmbh Hydroxy-aminosaeurederivate
NL8800100A (nl) * 1987-01-21 1988-08-16 Sandoz Ag Nieuwe peptidederivaten en werkwijzen voor het bereiden en toepassen van deze derivaten.
CA1340588C (en) * 1988-06-13 1999-06-08 Balraj Krishan Handa Amino acid derivatives
IL91780A (en) * 1988-10-04 1995-08-31 Abbott Lab History of the amine of the xenon-preventing xanine acid, the process for their preparation and the pharmaceutical preparations containing them
WO1990007330A1 (en) * 1989-01-06 1990-07-12 The Regents Of The University Of California Selection method for specific useful pharmaceutical compounds
US5151438A (en) * 1989-05-23 1992-09-29 Abbott Laboratories Retroviral protease inhibiting compounds
US5354866A (en) * 1989-05-23 1994-10-11 Abbott Laboratories Retroviral protease inhibiting compounds
IE902295A1 (en) * 1989-07-07 1991-01-16 Abbott Lab Amino acid analog cck antagonists
GB8927913D0 (en) * 1989-12-11 1990-02-14 Hoffmann La Roche Amino acid derivatives
JPH07502970A (ja) * 1990-06-01 1995-03-30 ザ・デュポン・メルク・ファーマシュウティカル・カンパニー 1,4―ジアミノ―2,3―ジヒドロキシブタン類
TW225540B (ja) * 1990-06-28 1994-06-21 Shionogi & Co
AU9053191A (en) * 1990-11-19 1992-06-11 Monsanto Company Retroviral protease inhibitors
ATE196759T1 (de) * 1990-11-19 2000-10-15 Monsanto Co Inhibitoren retroviraler proteasen
ES2059289T3 (es) * 1990-11-19 1997-10-16 Monsanto Co Inhibidores de la proteasa retroviral.
CA2096407C (en) * 1990-11-19 2007-10-02 Kathryn Lea Reed Retroviral protease inhibitors
IE20010533A1 (en) * 1990-11-20 2003-03-05 Abbott Lab Intermediates for preparing retroviral protease inhibiting compounds
IL103613A (en) * 1991-11-08 1999-05-09 Merck & Co Inc VIH protease inhibitors, and the process of preparing intermediates and pharmaceutical preparations containing them.
AU676479B2 (en) * 1992-05-20 1997-03-13 G.D. Searle & Co. Method for making intermediates useful in synthesis of retroviral protease inhibitors
EP1447398A1 (en) * 1992-05-21 2004-08-18 Monsanto Company Retroviral protease inhibitors
JP4091654B2 (ja) * 1992-08-25 2008-05-28 ジー.ディー.サール、リミテッド、ライアビリティ、カンパニー レトロウイルスプロテアーゼ阻害剤として有用なスルホニルアルカノイルアミノヒドロキシエチルアミノスルホンアミド
ES2103488T3 (es) * 1992-08-25 1997-09-16 Searle & Co N-(alcanoilamino-2-hidroxipropil)sulfonamidas utiles como inhibidores de proteasas retrovirales.
WO1995006030A1 (en) * 1993-08-24 1995-03-02 G.D. Searle & Co. Hydroxyethylamino sulphonamides useful as retroviral protease inhibitors
PT810209E (pt) * 1992-08-25 2002-09-30 Searle & Co Hidroxietilamino-sulfonamidas de alfa- e beta-aminoacidos uteis como inibidores de protease retroviral
IS2334B (is) * 1992-09-08 2008-02-15 Vertex Pharmaceuticals Inc., (A Massachusetts Corporation) Aspartyl próteasi hemjari af nýjum flokki súlfonamíða
EP0885880A3 (en) * 1992-10-30 1999-10-06 G.D. Searle & Co. Sulfonylalkanoylamino hydroxyethylamino sulfamic acids useful as retroviral protease inhibitors
ATE211462T1 (de) * 1992-10-30 2002-01-15 Searle & Co N-substituierte hydroxyethylaminosulfamidsäure- derivate verwendbar als inhibitoren retroviraler proteasen
AU6135294A (en) * 1993-02-12 1994-08-29 Merck & Co., Inc. Piperazine derivatives as hiv protease inhibitors
TW281669B (ja) * 1993-02-17 1996-07-21 Chugai Pharmaceutical Co Ltd
UA49803C2 (uk) * 1994-06-03 2002-10-15 Дж.Д. Сьорль Енд Ко Спосіб лікування ретровірусних інфекцій

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002536430A (ja) * 1999-02-12 2002-10-29 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド アスパルチルプロテアーゼのインヒビター
JP2003511383A (ja) * 1999-10-06 2003-03-25 テイボテク・フアーマシユーチカルズ・リミテツド レトロウイルスのプロテアーゼインヒビターとしてのヘキサヒドロフロ[2,3−b]フラン−3−イル−n−{3[(1,3−ベンゾジオキソル−5−イルスルホニル)(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}カルバメート
JP2004502669A (ja) * 2000-06-30 2004-01-29 イーラン ファーマスーティカルズ、インコーポレイテッド アルツハイマー病を治療するための化合物
JP2005513102A (ja) * 2001-12-21 2005-05-12 テイボテク・フアーマシユーチカルズ・リミテツド 幅広いスペクトルのhivプロテアーゼ阻害剤である複素環置換フェニル含有スルホンアミド
JP2006504621A (ja) * 2002-03-12 2006-02-09 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ イリノイ Hivプロテアーゼ阻害剤としてのカルバミン酸エステル
JP2005519952A (ja) * 2002-03-12 2005-07-07 テイボテク・フアーマシユーチカルズ・リミテツド 広範囲置換ベンズイミダゾールスルホンアミドhivプロテアーゼ阻害剤
JP4808380B2 (ja) * 2002-03-12 2011-11-02 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ イリノイ Hivプロテアーゼ阻害剤としてのカルバミン酸エステル
JP2005537305A (ja) * 2002-08-14 2005-12-08 テイボテク・フアーマシユーチカルズ・リミテツド スペクトルの広い置換オキシインドールスルホンアミドhivプロテアーゼ阻害剤
JP2006508166A (ja) * 2002-11-27 2006-03-09 イーラン ファーマスーティカルズ、インコーポレイテッド 置換尿素及びカルバメート
JP2007513944A (ja) * 2003-12-11 2007-05-31 アボット・ラボラトリーズ Hivプロテアーゼ阻害性スルホンアミド類
JP2012021006A (ja) * 2003-12-11 2012-02-02 Abbott Lab Hivプロテアーゼ阻害性スルホンアミド類
JP2009517371A (ja) * 2005-11-28 2009-04-30 テイボテク・フアーマシユーチカルズ・リミテツド Hivプロテアーゼインヒビターとしての置換アミノフェニルスホンアミド化合物
JP2009517370A (ja) * 2005-11-28 2009-04-30 テイボテク・フアーマシユーチカルズ・リミテツド Hivプロテアーゼインヒビターとしてのアミノフェニルスホンアミド誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
AP950A (en) 2001-03-28
IS4574A (is) 1997-10-02
CN1181755A (zh) 1998-05-13
EP0846110B1 (en) 2002-08-28
RO119302B1 (ro) 2004-07-30
NZ306903A (en) 2000-02-28
IS2155B (is) 2006-11-15
NO974722D0 (no) 1997-10-13
HU224027B1 (hu) 2005-05-30
WO1996033184A1 (en) 1996-10-24
NO974722L (no) 1997-10-13
BR9608032A (pt) 1999-01-12
US5723490A (en) 1998-03-03
KR19990007824A (ko) 1999-01-25
EA001221B1 (ru) 2000-12-25
SK143197A3 (en) 1998-04-08
AU706732B2 (en) 1999-06-24
ATE222761T1 (de) 2002-09-15
CY2317B1 (en) 2003-11-14
HUP9801877A3 (en) 2001-02-28
CZ291054B6 (cs) 2002-12-11
EP0846110A1 (en) 1998-06-10
NO317734B1 (no) 2004-12-13
BG63677B1 (bg) 2002-09-30
AP9701119A0 (en) 1997-10-31
EE04307B1 (et) 2004-06-15
EE9700266A (et) 1998-04-15
CA2217737C (en) 2009-04-07
BG102048A (en) 1998-08-31
UA54392C2 (uk) 2003-03-17
PL322877A1 (en) 1998-03-02
CZ329397A3 (cs) 1998-03-18
JP3046357B2 (ja) 2000-05-29
GEP20012415B (en) 2001-04-25
DK0846110T3 (da) 2002-12-23
DE69623298T2 (de) 2003-09-11
DE69623298D1 (de) 2002-10-02
ES2181882T3 (es) 2003-03-01
PL195368B1 (pl) 2007-09-28
SK284785B6 (sk) 2005-11-03
TR199701199T1 (xx) 1998-03-21
CA2217737A1 (en) 1996-10-24
HUP9801877A2 (hu) 1999-09-28
EA199700331A1 (ru) 1998-04-30
AU5559696A (en) 1996-11-07
PT846110E (pt) 2002-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10509739A (ja) アスパルチルプロテアーゼ阻害因子であるthf含有スルホンアミド類
JP4240532B2 (ja) アスパルチルプロテアーゼ阻害因子である酸素化複素環含有スルホンアミド類
DE69512220T2 (de) Sulfonamidderivate als aspartylprotease-inhibitoren
JP2000501111A (ja) アスパルチルプロテアーゼインヒビター
MXPA97008055A (en) Consistent aspartile protease inhibitors ensulfonamide containing oxygen heterocicle